【膨張】 電解コンデンサの大量死 36μF目 【液漏】
今さっき、メインで使っていたPCから「パン!」と音が鳴ってディスプレイの画面が消えた・・・。
続けてまた音が鳴ってPCの電源も落ちた・・・。
コレってやっぱりコンデンサが破裂した音??
PC開けて調べろよwww
976 :
Socket774:2009/09/08(火) 16:44:16 ID:KhzLguOA
977 :
974:2009/09/08(火) 16:48:54 ID:slww8QuU
汚い電源だなw
1次付近の放熱板小さいねぇ・・・
熱たまってそうだ
980 :
Socket774:2009/09/08(火) 17:16:55 ID:KhzLguOA
>>977 画像のサイズが300KBまでなんだよ
一次がくぱぁとは…。使用暦何年ぐらい?
981 :
974:2009/09/08(火) 17:21:04 ID:slww8QuU
>>980 そうか、画像サイズか。
気にしてなかったよ・・・。
使用暦は、たしか2年弱くらいだったかと思う。
982 :
Socket774:2009/09/08(火) 17:36:28 ID:KhzLguOA
>>981 2年弱は少し短い気がするなぁ。SFX電源は選択肢が狭いから、メインが逝っちゃうと辛いところだね
11月には450WのBronze電源が出るそうだが
後進の為に、暇な時にでもコンデンサのメーカー調べてみてくれ
一次側で膨れた例は、CapXonくらいだが・・・とよくみると
やはりCapXonのようだな。
984 :
974:2009/09/08(火) 18:25:41 ID:slww8QuU
>>983 あたりみたいですよ。
もう一度あけて確認してみたけどCapXonて書いてあったよ。
新しい電源買ってこないと・・・。
念の為、マザボも交換しておいたほうがいいかなぁ・・・。
とりあえず、サブPCにHDDつなげてデータバックアップ中、凹む・・・。