■モデル一覧
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11 ■P5Kシリーズの特徴
・North Bridgeに Intel P35/G33/G31チップセット搭載
- G33: P5K-V,P5K-VM
- G31: P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM,P5KPL/1600
※上記以外のモデルはP35を搭載
・South BridgeにICH9R/ICH9/ICH7を搭載
- ICH9R:P5K3 Deluxe/Premium,P5K Deluxe/Premium,P5K-E,P5K PRO,P5K WS,P5K64 WS,P5KR
- ICH9:P5K,P5KC,P5K SE,P5K-V,P5K-VM,P5K SE
- ICH7:P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
・AHCIに対応(ICH9Rを搭載したモデルのみ対応。ICH9,ICH7は非対応)
・FSB 1,333MHzに対応(全モデル)
・メモリ DDR3 PC3-10700/8500/6400に対応(P5K3系,P5KC,P5K64 WSのみ)
・Penrynコア(45nm/LGA775)に対応
・導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを全モデルに採用
・CPUとメモリのクロック比率のバリエーションが向上
・拡張カードの挿入具合をLEDで警告「AI Slot Detector」を搭載
・「Stack Cool 2」と8フェーズ電源回路を採用(P35のP5K-E以上)
・P5K Pro,P5K/EPU,P5KPL系以外はPS/2マウスポートが無いので注意
■報告のあったE8xx起動可能なBIOS
公式アナウンス対応とは別。EZ-Flash2でアップ推奨。
店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。
・P5K-E・・・0703
・P5K Pro・・・0501
・P5K Deluxe・・・0201
・P5K Premium・・・0504
■BIOSダウンデート
ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
P5K-E・・・0901以降→0806以前
P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前
■Overclocking failed!が表示される/メモリ不具合設定関連
BIOSのAi Overclockingで「Auto」以外を選んでみる。
AI SuiteのAI Boosterで「Auto」以外を選んでみる。
BIOSのDRAM Voltageを定格値で設定してみる。
BIOSのメモリタイミングを手動で設定してみる。
メモリを変えてみる。
手の打ちようが無くなったら購入店に相談してみる。
・手動設定参考
P5K Deluxe/WiFi-APでの例
http://ocmemory.jp/tech_info/bios/asus_p5k_deluxewifiap.php ・動作報告メモリ(個体差、不良等もあるので100%の保証はない)
Trancend / Jet Ram / UMAX Castor / PATRIOT / PQI
Team Elite / Apacer / CFD PRO(PSCチップ)
CFD Elixir(Autoで×報告あり、手動設定してみよう)
■P5K-EとPROの比較 E > PRO 1:各コネクタの配置(特に電源・FDD) 2:補助電源コネクタが4・8pin両対応(PROは4pinのみ) PRO > E 1:OC関連の設定が豊富 2:EPU搭載 甲乙微妙な差異 1:PCIスロットの配置・数(E:3 PRO:2) 2:PS2マウス端子の有無(E:無し PRO:復活) 3:ヒートシンクの大小(大は冷える反面、大型CPUクーラーとの干渉の懸念) 4:設計の新旧(PROは新しい。Eは高級機からのマイナーダウン。どっちが良質かは不明)
P5K Deluxeの使い手だが、セーフモードを起動したあと、 OSが起動しないで真っ暗になって何もおきない。 なんでだろう。
OSがぶっこわれてるんだろ
いや、再インストしたんだ。
PRO使ってそろそろ1年いまだに24電源コネクタの位置が納得できない あの位置できれいな配線なんてできるんだろうか そしてそんな神配線画像なんてないですか?
一年も経ってまだグダグダ言うほど納得出来ないのにどうして購入したのか・・・納得できない
んじゃ、漬物石でも落としたら
>>12 同じうpロダに画像上げたから確認して
アク禁でPCから書き込み出来ないからさ
内部をそんなに芸術的にこだわる人っているんだな。。 ていうか、回りくどい自慢シイかな?
何を見て自慢と感じたのかいってみそ
芸術的て言うかエアフローを気にしてじゃなお?
P5KPL-CMての買ってきたんだが、テンプレにはないのかな? 秋葉のT-ZONEで3980円のタイムセールで6%引きだった
とあるネットゲームをやっていて それが起動しない原因にASUSのSixEngineというのが干渉しているというのを聞きました その機能をOFF.またはアンインストールする方法がわかりません。 どうやって消せばいいんでしょうか? プログラムの追加と削除にはありませんでした。 使用しているマザボはP5K-Eです。
>>20 プログラムの追加と削除のリストにないということは
そのプログラムをインストールしていないということ
原因は他にありそうだね
23 :
Socket774 :2009/05/04(月) 01:28:01 ID:tUbqJvXD
質問です。P5K-E Wifiつかってます。構成は P5K-E Wifi (BIOS1202) + Core2Duo E6600 + DDR2-800 2G*2 PCIe x1 HDキャプチャボード (TM620 ハーロックもどき) PCIe x16 Geforce8600GT (Asus EN8600 SILENT) PCIe x4(黒) Geforce7300GT (XFX製) PCI Geforce6200 (BUFFALO製) モニタはDVIで5面使っています。 この構成だとPCIe x4スロットのGeforce7300GTがx1でしか動作しません。 PCIe x1のHDキャプチャボードを取り外すとx4で動作します。 HDキャプチャボードを外す以外でx4動作させることは可能でしょうか? HDキャプチャボードの挿す位置は1番上と2番目を試しましたが 変わりませんでした。 PCIe x16の下はEN8600が2スロット占有しているので試せません。 どなたかアドバイスを・・・
>>23 黒をx4動作させた場合は、他のPCI-Eは無効ってマニュアルに書いてあるよ。
25 :
23 :2009/05/04(月) 02:02:05 ID:tUbqJvXD
ほんとだ、確かに書いてありますね。
x4動作は無理みたいですね。あきらめます。
ありがと
>>24
26 :
23 :2009/05/04(月) 02:31:47 ID:tUbqJvXD
取説にあるUniversal PCI Expressスロットの設定オプションってどこにあるんだろう? 見つからないorz
>>26 「Advanced」 の 「Noth Bridge Chipset Configuration」 にあるはず。
項目がAutoだと表示されてないかも。
P5K-EのPDFマニュアル(j3426_p5k-e.pdf)だと、4-23と4-24あたりに書いてある。
28 :
Socket774 :2009/05/04(月) 14:12:15 ID:/zFSMX40
P5KPL-CM気になってるがE8500だとBIOS上げないと駄目くさいのが困りものだ 対応してるCPUもってないんだよなぁ 地方なんで通販となると箱で確認もできないし 日本語マニュアル付の戯画はオーディオ端子の位置が悪いし
>>28 店によっては、有料の場合が多いがアップデートしてくれるぞ
まぁ、直接いけないのであればどこかで妥協するしかないと思うが
今時のBIOSアップ作業なんて超簡単なのに、、。
BIOSアップデート専用のCPUも別途買うってのは 確かに簡単ではあるよね
去年P5KCで45nm未対応のBIOSに7200載せてみたら、エラーは出るけどBIOSの更新は出来たな
エラー出ているCPUでBIOSの更新コワス
unkown CPU状態でBIOS Updateを何回かしたことがあるけど問題ないぞ ChipsetがそのCPUに対応していればそのまま取り付けてBIOS UpdateしてしまえばOK
>>28 BIOSうpだけは、とりあえず対応予定のCPUぶっ差しとけばできるよ。
>>28 個人的には、ショップでの有料アップデート(1500円位)お勧めだな。
一応報告 P5K ProのBIOS1303なんか挙動おかしい気がする。 音楽製作ソフト使ってんだけど、 具体的にはHDD(RAID0構成)へのアクセスが集中したときにUSBの通信が瞬間的に途絶してる感じで 外部デジタルミキサーとのS/P DIFのワードクロックが外れてズッパーンってノイズが。 1202に戻したら正常に。
すんません、
>>37 ちょって取り下げで。
1202でもまた同じ現象が起こりだしたんでコアキシャルケーブル変えたりアレコレしてみたらちょっと改善されてきました。
まだ完璧に原因突き止めてないんですけど、オーディオI/Fの故障まで疑わないといけない感じ・・・
P5K のBIOS1201でAI Suite V1.03.29にてCPUの温度が44度ずっと固定なんですけど これはハード側かソフト側の故障かどっちなんでしょうか?
>>39 他のソフトで温度計る
温度は違うがやはり固定されたように変動がない>アプリのせいではない
ちゃんと変動する>AI Suite側がおかしいかBIOSに対応してない
ここまでやってから判らない事質問すればよろし
何も調べないで目の前の疑問そのまま聞いている気がしてならない
www.almico.com/sfdownload.php を開いて、SpeedFan 4.38 (青文字のリンクをクリックしてDL)で
M/BのCPU温度センサ(AI Suiteが見てるセンサ*1)の値を見る。
*この値は、正確にはVRM付近の温度。(その位置にセンサがあるため。)
■SpeedFan
英語:Readings → Configure → Temperatures → Sensor[CPU] → Sample[**C] の**の値
(日本語:システム モニター → 設定 → 温度 → センサー[CPU] → 値[**C] の**の値)
■AI Suite
温度表示されている部分
あとは、
>>40 氏の言う通り両方の値を比較。
>>40 こういう質問(の仕方)をする人は、それ(調べる)すら分からない場合が多いよ。
SpeedFanで見る温度で注意が必要なのは、Sensor[CPU]の部分ね。 Sensor[Core*]は、CPU自体のセンサの値で、AI Suiteで表示されている温度とは別だから。 *は数字
43 :
39 :2009/05/08(金) 22:57:25 ID:kjBQyLFn
SpeedFan、probeUで温度確認してみましたがまったく変動しません。 ちなみに、買った時から温度変化しませんでした。 最近CPU換装して、温度が気になり始めたので・・・
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>43 100%負荷をかけても、1度も変化しないの?
DTSの方は変化あり?
そのCPUは?
OCとかしてた?
BIOSに入ってから見れる温度でも変化なし?
>>43 マジレス coretempではかって見る
そのごASUSの公式でアプリの更新確認
>>43 質問
変動しませんと書いてるけど何もしてないアイドル状態から何か負荷のかかる処理(ベンチマーク等)を実行して変化しませんって事だよね?
違うんだったらなんか負荷かけてこい
superπでとりあえず負荷かけてみたところ speedfanのほうだと温度変化しました。 AI Suiteの方がどうやらおかしいみたいです どうもお騒がせしました・・・ スレ汚してすみませんでした。
このオチ、まじっすか。
speedfanで変わらないって言ったやんw
これは、最初は釣りだったんだけど、マジレスが連続してて、心が痛みこうなった・・・と予想w
64bit化に向けてメモリを増設しようと思っています。 P5K-Eです。マニュアルみたら DDR2*1066/800/667 non-ECC,un-bufferedメモリに対応。 チップセットはメモリDDR2まで公式サポート。 ASUS SuperMemspeedTecnologyの搭載によりDDR21066MHzを ネイティブサポート。 とあるのだが何を購入していいのかわかりません。 オススメ教えて下され><b
54 :
53 :2009/05/09(土) 03:28:56 ID:fgZp0J3/
>>53 すみません、興奮してました><
よく考えたらDDR2 1066MHzを買えばいいですね。
板汚し失礼しました><
バスクロック400MHz以上にOCしてる訳でもないならDDR800のメモリで良いと思うぞ
釣りスレになってしまったな
自分で組んだんなら何買えば判ると思うんだが。
59 :
56 :2009/05/09(土) 08:32:53 ID:fgZp0J3/
いや、全然つりじゃないんだが。 自分でくみました。今ささってるのがUMAXのDDR2とまでしか見えない>< マザボとかCPUも何もOCしていません。 CPUZで見たら DRAM Frequency 400.8MHz FSB DRAM 5:6 レイテンシー、ディレイ、プレチャージともに5clocks サイクルタイムが18clocks Command Rate 2T となっています。 何もOCしてなかったら800で十分で1066は意味なしということですか?
60 :
56 :2009/05/09(土) 08:34:03 ID:fgZp0J3/
えっと、組んだのは一年前なのでその時は高かったけど 今は1066買えるのかなと思って(勝手に当時は800買ったと思い込んでます)。
自分で組んだなら分かれよ…自分で決めろよ…
>>59 詳しくと言っても正直理解してくれそうにないな…。
まぁ、マジレスしてあげるとそう言う事。DDR2-800で十分だ。無駄金使うな。
>>56 メモリとCPUの比率というものがある。*1
そこで、1:1未満の物だとよろしくない。
とりあえず、FSBx2の数値の物以上を買っておけばいいって事だ。
FSB266 DDR2 533MHz(PC2 4200)
FSB333 DDR2 667MHz(PC2 5300)
FSB400 DDR2 800MHz(PC2 6400) ←FSB400以下でも普通はこのメモリ。
FSB533 DDR2 1066MHz(PC2 8500) ←OCしてCPUをFSB533×?倍にするならこれ。
*1 メモリは×1、CPUはFSB×2の値で比率計算
www.geocities.jp/endlessmydesire/OC.html
これは、最初は釣りだったんだけど、マジレスが連続してて、心が痛みこうなったPart2・・・と予想w
FSB:DRAM=2:3になってる
,、 、 l;;ヽ 」:ヽ l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__ 7,;;/l;///;/l;;/l;l` < l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l /) ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l ///) l ヽ.l l;l lレ´ l l /,.=゙''"/ .l ` ;l l l;l / i f ,.r='"-‐'つ ヽ ノll ヽ ノ;/ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~ .ト-イl.l;l l;l l;ン l / ,i ,二ニ⊃ ヽトll.l;l l;l l;l /;\ _ / ノ il゙フ _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄ ` >- _ニ- 、 ,イ「ト、 ,!,!| 、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ / / ´_ /;;;_-‐´ ヽ _/ iトヾヽ_/ィ"\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ / / _/´_-_ _´- ‐, / _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ l
すみません、質問させてください P5K-Eを購入し、E8400、GeForce7900GS、DDR2 800 2G*2、SoundBraster X-Fi DA P7K500 500GB1台、7K500 250GB 1台、 この構成で1年半ほど使用しておりました。 最近になって、起動中スレイプニルや、Janeなどを使用中にフリーズし、Ctrl+Alt+Delete等も 効かない状態となり、電源ボタン長押しでシャットダウンを行うことしかできなくなります。 その後立ち上げようとすると、Fanは回り、HDDアクセスランプはつくのですが、VGA認識、不認識等の Beep音が一切鳴らず、ディスプレイの方にも信号が出ておらず、何もできず電源ボタンを押すことしか できなくなります。 最小構成に戻し、起動すると普通に立ち上がり、異常もみられず そのまま、上記構成にしても異常なく立ち上がります。 ですが、何日かすると同じ状況になってしまうのです。 この場合Beep音が鳴らないという辺りでマザーボードの故障かと思うのですが 皆さんの知恵を貸していただけるとありがたいです。
ママンとシステムHDDと電源変えりゃなんとかなるだろw
>>69 CMOSの電池か電源かメモリとエスパー。
とりあえず、Memtest86とかやってみれば。
ていうか、最小構成のまま何日か試した事はあるの?
それで、1個ずつ元の構成にして何日か・・・繰り返しとか。
>>69 メモリはノーブラ?
以前ノーブラ1G*2でFIREFOX使用中にBO出たりしてたけど
馬2G*2にしたらそれ以降BOならなくなった
参考にならないと思うけど・・
CPUとメモリとママンとグラボとHDDと電源を取り替えたらなおるよ多分
とりあえず電池 駄目なら電源だろうな サイズとかKEIANのクソ電源つかってるんじゃないの?
俺の使ってるサイズを笑うなよ。前機種から引き継いでもう3年保ってるぞ keianはまぁいいや
76 :
69 :2009/05/09(土) 20:42:59 ID:i3m419jO
みなさん有難うございます。 CMOSの電池ですか、それは盲点でした。素人で申し訳ないです MemTestも購入当時は1晩放置でエラー無しでしたが、とりあえず行ってみます。 メモリは俗に言う銀馬2G*2のパックです 電源はSeaSonicのSS-600HMです。 とりあえず電池を変えて様子を見てみます。
77 :
59 :2009/05/10(日) 07:48:43 ID:dh6HOgMT
>>62 ありがとうございます!
DDR-800でいきます!
>>63 詳しい説明ありがとうございます。
HP見てきましたが挑戦すると大変なことになりそうでしたw
OCしていないので800でいきます!
>>64 ありがとうございます。参考になりました。
>>65 いえいえ、つりではありませんって。
ありがとうございましたーー!
>>69 何かUSB機器接続してないかい。マイクロソフトのマウスとか。
>>69 オーディオにノイズ乗ってたりしない?
ウチは不用意なグランドループでUSB機器がトラブル出まくった。
電源はつくけどVGAの信号が来ないっての先日初めてなったわ。 根幹のパーツがどれか死んだと思った。 このママンじゃないけど電池嵌め直しとかジャンパクリアとかで直った。 今時なんつー原始的な。
P5K pro 、 起動時に、たまにNTloaderとかGRUBが待ってても読み込まれなくなることがあったけど、 BIOS1303から直ったみたい。 アップ後しばらく経つけど、症状は一度も出てない。
Pentium Dual-Core E6300載せた人いる?
BIOS来てる?
オレのBIOS
Pentium Dual-Core E6300対応した奴
8400でも買っとけ。
だな E6300出ても11000円前後だしE8400は16000円前後で買える
もう9000円切ってるわけだが
>>82 Core 2 Duo E6300なら・・・
同じE6300でも全く別物なんだよな。
Dual-Coreの後継がCore 2 Duoかと思ってたぜ。 どう違うんだろ。
Core2Duoのラインナップの中でFSB800(1066)のキャッシュ2MモデルがPentium Dual Coreとネーミングされてる これを1コア化してキャッシュを更に半分にしたのがCeleron 4*0モデル 更にCore2Duoを2個分積んだのがQuad
マザーはP5K-Eで、今までHWMonitorでGPUの温度とかを見れたんだけど 今日サイズのModern-Vを付けて見たらHDDの温度しか表示されなくなった マザーボードのファンコネクタに接続しないタイプのファンコンだからファンの回転数表示がされないのは分かるけど 関係ないCPU温度やGPU温度までもが表示されなくなったのは何でだろう どなたかご教授願います
入れなおしてみるとかは?わからんけど(´・ω・`)
95 :
93 :2009/05/14(木) 21:37:20 ID:xtWhu3Rh
なんか知らんけど今チェックしてみたら直ってた
一応
>>94 助言サンクス
>96 普通にIntelのダウンロードサイトに行ってチップセットソフトウェアからIntemMatrixStorageManagerのフロッピー設定ユーティリティとってこい。 落としてきたZIPファイルを解凍すれはnLiteで統合できる。 おまえが書いてるURLみたが、VirtualFloppy使うとか意味不明なやり方してるから無視しろ。 「THE MAD RADEON BOTHERS」で検索したら有名なnLiteの解説サイトがあるからそこをみてやれ。 そこみてできなきゃお前にゃむりだ。あきらめな。
98 :
96 :2009/05/15(金) 13:33:52 ID:Sk/OMffK
>>97 レスありがとうございます。
詳しく書いていただいて助かります。
そのサイト見ながらやってみます。
>>96 ついでにSP3も統合すると楽だよ
そのあとのセキュリティパッチまでやるかはお好みで
100 :
96 :2009/05/15(金) 16:30:39 ID:gaCKhiHR
>>99 SP3ってもう使っても心配ないんですかね。今の状態で特に不具合ないからずっとSP2使ってますわ
何を心配しているのかわからないのでなんともいえないけど 特にこだわる理由がなければ入れたほうが良いよ
102 :
96 :2009/05/16(土) 16:42:30 ID:69X2qQZL
無事
>>97 氏のおかげでSP3、raidドライバ、Marvellドライバを統合したCDにてOS再インストールできました。ありがとうございました
P5K-EでシステムHDD以外に拡張HDDが4台あり、拡張各2台ずつRAID0にしようと思います。 システムHDDはRAIDでなく拡張HDDだけRAIDに可能ですか? そんな場合SATA ConfigはAHCIのままでいいのですよね? 1度RAIDにしてアレイ構築の後、AHCIに戻せばいいのでしょうか?
>>103 同じコントローラーでRaidとAHCIを同時には無理
IDEとRaidならできる
それと普通に拡張HDDとは一般的に言わない
P5KPL/1600にPenDC E6300つけたけど買った状態でbios認識したぞ(rev.2.03G) 今xpインスコ中
>>104-105 トン
なんせ初RAIDなもんで。
要はBIOSでRAIDにしてアレイ構築する時に
単品で使いたいシステム用HDDは手を付けずって事ですね?
でもシステムは再インスコになってしまいますが、これでよろしいでしょうか?
マニュアルには全部RAIDしか書かれてないもんで。
続きはブログでやれゴミクズ
>>109 BIOSでAHCI→RAIDに変更するとブルスクになりますが
ドライバ入れ替えてから再起動かけろよ…
>>110 システムドライブにRAIDドライバが入って無いからでしょ。
>>111-112 何から何まですみません。
コントローラのドライバ変更でしょうか?
今はiastor.sysになっていますがこれを変更でしょうか?
>>113 そう。
AHCIで動かしてるなら、今はIaStor.sys+iaAHCI.infになってるでしょ。
iaStor.inf(infねINF)こっちがRAID用。
ていうか、インテル・マトリク・ストレージ・マネージャ入れてないの?
>>113 ちと訂正
そう。
AHCIで動かしてるなら、今はIaStor.sys+iaAHCI.infになってるでしょ。
iaStor.inf(infねINF)こっちがRAID用。 (IaStor.sys+iaStor.inf)
ていうか、インテル・マトリクス・ストレージ・マネージャ入れてないの?
>>115 ヘタレにマジレス感謝です。
同じような名前なんですね。
帰宅後早速やってみます。
ありがとうございました。
>>115 追記です。
マトリックスマネージャコンソールてのをWindows上からインスコ済みです。
これ入れとけばドライバ入れ替えずとも自動認識するもんなんですかね?
IMSM入っててRAID(システムドライブが1stブートになってても)にしてもブルースクリーン? てか、OSとかどうやってAHCIにしたのかとか、IMSMのバージョンとか分からないとさ。 面倒だから、RAIDドライバディスク作成して修復インストールすればいんじゃね。 (レジストリ操作とかドライバ強制上書き後のロールバックとか色々あるけど。)
>>118 すみません。
システムのあるHDDはRAIDではありません。
HDD3台で1台はシステム専用、残りの2台はデータ用で単区画使用でした。
そんでもって今回、データ用の2台のみをRAID0にしようかとしています。
現在、3台ともAHCIコントローラ下にぶら下がっています。
>>120 クリーンインストール時からAHCIモードで統合CD使いました。
IMSMとドライバのverは同一で、確認のためにあとからインスコしました。
ということでない?
平にお許しを
下手に厚かましい奴だな
たぶん、オカマじゃねーの
ふっ チンカス共 皮剥いてよく洗えよ、くっせーからw
見事な切れ具合、初めてか
お手本みたいな見事な切れ方だなw
人の話(レス)をよく読まないで、補足要求に答えない人って嫌いなんだ。(^ω^;)
-Eはちと覚えにないが、寺だと、AHCIで使ってても、システムだけJmicronにつなぎ替えて起動。 RAIDドライバ入れて認識出来る事を確認したあと、ICH9のポートに戻す。 っていう方法もある。 自分の場合は、システムをRAID5にしたかったから、パーティションコピーで、単品からRAID組んだ中に そのままコピーして使ってるけどな。 この前1台壊れて、今250GBx3のうち、1台だけ実は500GB・・・250GBが売り切れだったw
つーか、釣りじゃね?
130 :
Socket774 :2009/05/19(火) 03:25:15 ID:NMMlI1Y7
おつかれー
132 :
Socket774 :2009/05/22(金) 14:27:31 ID:exNxWsTs
P5K-SEを買って以来、スリープモードに入ってもすぐに復帰してしまう症状に悩まされてた。 マニュアルを見るとUSBPWのジャンパが+5Vに設定されていた。 これを+5V(VSB)に設定したら、例の現象がぱったりとやんだ。 悩まされている人は試してみるといいかもしれない。
P5K Premiumなんだけど、スペアで買ったP5KPremiumの動作試験しようとおもって 買い増ししたP5KP5KPremiumにE8600+DDR8004GB+nVidia9800GTX+だけをつないで 電源ONしたら最初ファンとピッとなる音はしても画面真っ暗なので、電源抜いてCMOS電池ぬいて 放置後電池つけてさせると最初のBIOSバージョンとかCPUとか画面はでて、USBを初期化実行とでて、 メモリ4GB認識後そこから進まない。 DELキーでセットアップって文も出ない。 ALT+F2押してもBIOS更新画面でない。 どうしてでしょうか?
HDDもOSが入ったDVDも繋げてないというオチなら拍手だ
BIOSが古いとか?
電池の新品交換してみたら?
>>134 HDDもDVDも認識するところまで進んでいません。
>>135 BIOSは初期の0102とかでE8600に未対応の可能性があります。
古いE6800とかでないとBIOSアップデートできませんかね?
>>135 バッテリは一番に未開封の新品に交換しました。
メモリを2GBデュアルチャンネルから1GBシングルチャンネルに減らしてやれば
初期画面ではその通りに表示して最後の行でメモリ1GBOKとでてそれから進みません。
キーボードも効かないのでハングしているようです。
初期画面で上の位置に標示されるDELキーエンターBIOSセットアップの表示がないのが不思議です。
正常なP5KPremiumでは電源ON後ピッと鳴ったあとALT+F2でBIOS更新可能ですが、このP5KPremiumは
反応しません。
どうしてでしょうか?
BIOSアップデートできれば問題から回避可能と思っています。
MVKのサポートFAQを見ると・・・ △ : 初期販売製品に関してはE8500/8400/8200の起動ができません。 現在ご利用いただいている対応CPUでのBIOSアップデート後に、E8500/8400/8200をご利用下さい BIOSをアップせずに流通させているようで、それに引っかかったようです。 初期型Core2Duoなんてもう持ってません・・・
自作を始めたのは最近か? 新しいCPUが出たらそれ以前に出てたM/Bを全て対応BIOS誰かがUPしてくれるとでも思ってたのか? それに引っかかったとか被害者っぽく言ってるけど、出荷後に出た新しい対応BIOSにUPするのは購入者だから 稀に最新のBIOSにUPして売ってる店もあるけどしっかり手間賃加算して売ってるし。 Celeron420とか中古の古いCPUを買ってUPするしかないよ。
俺ん家にあるぞ〜
Celeron 420(4000円くらい)は0102対応だから買ってくるか、ショップでやってもらうか、友達に借りるか。
ちなみにオレんちにもBIOS UPの為だけにあるな、中古なら2500円くらいだったな
>>139 E8400,8500,8600がこの春くらいに出たならあんたの言ってる通りだがね・・・
社員乙としか言いようがない言い方だな。
長期在庫の可能性も考えないのか で、社員乙ってASUSの社員が何の関係あるのそれに?
>>143 社員乙は頂けないなw
M/B自体既に去年の夏には型落ちで市場から消えていたし、P5K-Preの出荷は一昨年の夏辺り
代理店から店に渡れば店の対応次第だよ、ゆとりくん(とあえて言われてもらおうかw)
何だか答えて損した気分だな
カスは黙ってろ
>>143 おっ、急に本性を現しなすったなw
そんな甘えたこと言ってたら、誰も相手にしてくれなくなるよ。
まずは、今自分のできることをやってから。
さ、深呼吸して落ち着いたら、反省してセレでも注文しなさいな。
せ
あらあらw 久々に涌いてきたな
おっと、久々に香ばしいのが沸いたな 最初は下手だったのにすごい手の平返しww
だから、 <<BIOSをアップせずに流通させているようで、それに引っかかったようです。 >> って書いただろ。 販売店がアップさせずにBIOSアップの必要も言わずに売ったんだよ。
じゃあ文句を言うべきは販売店であってこのスレで答えてくれた人じゃないでしょ
>>152 <<自作を始めたのは最近か?
新しいCPUが出たらそれ以前に出てたM/Bを全て対応BIOS誰かがUPしてくれるとでも思ってたのか?
それに引っかかったとか被害者っぽく言ってる>>
こういうけんか腰で物言いする必要はない。
<<カスは黙ってろ >>w
>>153 そこで「カスは黙ってろ」じゃあ…
まあここで言い合っててもBIOSは勝手に上がらないから
2chに貼り付いてないで何か良い方法を考えた方がいいのでは?
<<自作を始めたのは最近か? 新しいCPUが出たらそれ以前に出てたM/Bを全て対応BIOS誰かがUPしてくれるとでも思ってたのか? それに引っかかったとか被害者っぽく言ってる>> <<何だか答えて損した気分だな>> 見たこともない人にレスするのにけんか腰で仕掛ける <<カスは黙ってろ>>
>>157 おっす、オラ悟空!
オメー2ちゃん初めてか?
もっと力抜けよな!
>>157 だから、このスレで論争(?)する暇があるんなら
せっかく買ったP5K Premiumを使える方法を考えた方が
遙かに有用じゃないですか?
それとも買ったマザーが使えないままでもいいから論争に勝ちたい?
なら貴方の勝ちという事でいいんじゃないかと思いますよ
>>159 THX
輸入代理店MVKに依頼しようと思ってる。
BIOSアップ有料でも中古CPUを買うのもばからしいので。
<<最近はこうやって引用するのが流行りだと聞いてやってきました>>
質問者の逆ギレが流行ってるのかw
<<BIOSアップ有料でも中古CPUを買うのもばからしいので。>> 物事の本質も見極めずに、拙い判断でこうやって過小評価するなら、 また同じ過ちを繰り返すのは目に見えてる そのうちどこかでまた同じように迷惑掛けられる人たちがいるかと思うと、 俺は心が痛むよ…
僕のチンコの皮をむいてバージョンアップしたいですまで読んだ
<<輸入代理店MVKに依頼しようと思ってる。>> 短気なやつがMVKのサポートを利用すると脳血管が切れるかもしれんから気をつけろ。
>>166 そうなんですか?
アキバの中古屋あたりでCPU調達してアップします。
まだやってたのか、のらりくらりだなw
妙に伸びてるから新BIOSでも来たのかと思ったら 来たのは香ばしいキチガイだったかw
>>167 古いBIOSだとUSB関係の不具合があったようななかったような。
PS/2付いてないんだっけ?
試しに、USB類(K/B・マウス含む)全部外してみれば。
>>167 ていうか、購入したショップがBIOS更新サービスしてれば、そこに頼んでもいいんじゃねっていう。
やっていたとしたら、1500-3000円くらいかな。
煽り口調や喧嘩腰でレスするやつ(トリガー)がいるから、
>>171 とか単発IDの一行レスを生んでスレが伸びるんだよ。
もちろん質問者がスルーするのがいいけど、質問者も人だから感情は出るから、トリガーを引いた(火を付けた)奴が一番問題。
そして関係ない俺が叩かれる、とw
>>173 同類乙
もう解決したので良いだろ、ID:4L+oyrwRは再燃させたいのか 今更2ちゃんで説教されてもなw
PenDC E6300対応BIOSは出す気無しかな
>>176 何のM/Bなのか判らないが4月にリリースしたバージョンはどう?E5200だけ
>>174 関係ありまくりだろw
単発IDで最後にレスしたのが
>>171 だったってだけで、他にも
>>175 とか、それ以前の単発ID一行レスや横槍が問題だっつー話。
>>175 解決してないだろ。
CPU調達より、ショップがそういうサービスに対応してれば、頼んだほうが確実だからな。
結局、自分でトリガー乱射してんじゃねーかw
天然だろw
典型的な自分に甘く他人に厳しいタイプだな
どこに行っても浮いたような存在なんだろーなーw
最近は自作のレベルが下がっているよね 前ならすべての責任が自分にあったのにねぇ 今じゃBIOS更新済みじゃないとダメなのかw レベルが低すぎて、、、かなしいねぇ
FOXCONNのスレで日本語マニュアルつけろって騒いでるのと同レベル
俺が童貞なのはBIOSが悪い。
未対応CPUでもBIOSうpくらいできると、もう何度言えば(ry
ID:4L+oyrwR こいつ、自分が荒らしてるのを理解してないんだろうなーw
なんか頭に何か湧いてそうな人が居てたみたいですね BIOS更新とかじゃないのかこの伸びは
ティンコの皮が余って朝顔の蕾みたくなってるのもBIOSが悪い
190 :
Socket774 :2009/05/24(日) 10:11:23 ID:lFqk6TQF
サブ機の古いマザーが逝った。 こんな構成なら1万円台前半で済むけどどうだろ。 マザー P5KPL/1600 メモリ 1GB*2 CPU コロリンかセレDCの安いの −−買うのはここまで−− VGA GF8400GS(手持ちの予備) HDD WD6401AALS (手持ちの予備。P5K-Eにつないでるの交換するために買ったはずが・・) サウンド Audigy2 value流用 アナログチューナーカード流用 光学ドライブ PATAのを2台流用 ケース 流用 電源 EA-380 流用
>>191 セレロンDCが5000円台、E5200が7000円台、ここは無理してもE5200を買っとくべきだと思う
マザボ逝ったなら電源も新しくするべき
メモリも交換せにゃならん世代ってことは、 ただコンデンサが乾いただけとかそんなもんだろうかな 買う前にここで訊くような慎重派はそもそも滅多な事じゃ そんなに悪い選択しねーだろうから、どうせならこうするべき、 なんて聞かずに自分の好きなように買えばいんじゃね
新着分をスクロールさせながら見てたら、
>>192 のセレロンがロリコンに見えた…orz
そんなのが5000円台で買えたら幸せだよ
197 :
191 :2009/05/25(月) 12:12:17 ID:Rt3jQacy
買ってきたぞ。
M/B P5KPL/1600 ちょうど新同中古が4K台半ばであったw
CPU コロリン420中古 2K弱
メモリ 2GB新品
1万でお釣りがキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
>>192 それが必要な用途には、メインで使ってるE8400使えばいいと思ってる。
未使用のリテールクーラーはコロリンに使い回す予定。
俺も
>>197 のコロリンがロリコンに見えた…orz
ケロリンなら銭湯で見たよ
E8400あるのにサブ機なんか要るの? 1万で済んだとか言うけど、全部売れば1万にはなったろ ショボくていいならネットブックでも買えや
いやあれ画面小さいじゃん… タスクバー隠さないと窓でエロゲも出来ないんだぜ?
メインのスペックに関係なくサブ機はあったほうが便利だろ。
むしろメイン機しかない環境なんて想像も出来ない
余りパーツを処分していかないと、サブ機がどんどん増えていく
そんなにOSのライセンス買ってられないからメイン1台のみ所持。
Linuxなんかをサブに入れるようにすると OSライセンスという箍が外れてマシンが増殖しまくる
ぽまえら、OSはLinuxでも何でもいいけど、サブは何に使ってんだ?
>>207 いくらデュアルだのクアッドだの出ても、複数の作業を同時に
やるなら2台あるに越したことはない。
あと、トラブルの際の予備やパーツの動作検証にも使うね。
209 :
Socket774 :2009/05/28(木) 11:10:25 ID:4DBE/1OC
P5K-E rev1.02g bios1202 Pentium DC E6300 何事もなく動きました。 対抗できる石をもってないので性能はワカランが快適です。
Core 2 Duo E6300と比べてみよう。
ヅアルコアはVT非対応だから WINDOWS7のXPモードは駄目ぽいな
PentiumDCの分際でVT対応だからな。<E6300 C2Dと比べても価格が違うほどの差はないと思われ。
すまんE6300は対応してたのか E5200の俺涙目
E6300は初期のCore2Duoとそれ以上だからな
E6300はFSB333で3.6Ghz E5400はFSB266で3.6Ghz E5200はFSB266で3.3Ghz、FSB333で4.1Ghz PenDCは良くできてるなwww
すみません、ASUS P5KPL-CM と Pentium Dual-Core E5200 BOX の組みあわせを買おうと思ったのですが、 このマザボ、E5200のとあるバージョンまでしか 対応していないようなのです。 M0はOK、でもこれは古いらしくもう市場には無い? R0はダメ。こちらは新しい方のCPUらしい。 普通CPUを買う時はIntel LGA775 Platformという所までしか チェックしないでしょうに、仕様の詳細まで見ないと 買ってから動かないなんて羽目になりかねない、 そんな状況ってあるんでしょうか?ASUSだけ? それともこれが運の悪い特例だったのでしょうか。 買う前にたまたま掲示板見て偶然見つけただけなんて 怖すぎます。 なにより、CPUを買う時にそんなM0だのR0だの 大半の人がわかるわけがないと思うのですが。
>>216 中古屋でロット調べてM0のE5200を買うか、
新品のR0のE5300、5400にするかしかないんでない?
R0の上位モデルに対応してるから、R0のE5200もある程度動きそうだけど、
正式サポートじゃないみたいだから気持ち悪いね
ところで、見た感じ初心者っぽいけど、
できるだけ初めのうちは安全策で組んだ方が身のためだよ
正式サポートを謳ってる組み合わせをメモリも含めて、
一店(できれば実店舗)でまとめて揃えた方が良い
それでも相性問題が発生することだってあるんだから
>>216 >普通CPUを買う時はIntel LGA775 Platformという所までしか
>チェックしないでしょうに
じゃあ、古い915マザーにQ9650でも載せるんだな?
BIOSをageるためだけに一番安いCeleronを買うこともあるぞ。
ソケットの変遷とCPUの変遷が完全に一致してると思ってるんだろう 自作向きの性格でない事は確かだ
店員に見つくろって貰った部品だけでも自作は出来るからなw
下駄なつかしすw
ODPですね^^
みんな親切に教えてやってるのに、例の一つもないから、ただの荒らしだったっぽいね
>>216 自分で調べられるなら、自分で調べる。
わからないなら買うときに店員に聞く。
でいいんじゃないか?
自作って言うんだから、自分で調べるのは当然だと俺は思うがねぇ。
>>224 関係ないことを書いている君が一番の荒らしだと思うよw
今月初めまったく同じ構成で組んで今使ってるけど箱見たらSLB9Tってあるんだが(M0=SLAY7、R0=SLB9T)。 M/BのCPU対応表はBIOSが0509以降(2008/04/29更新分)のほうに気を取られて普通に気付かなかったw 心配な人は1000円の違いだからCPU正式対応してるE5300使えばいいんじゃないかな。M/Bもver0515(0517が2008/11/12更新分)以降対応だから無難だし。 E6300は0606以降(2009/04/30更新分)だから店でBIOSアップデートサービスでもやってないと無謀だろうな。買ったM/BのBIOSは0603だった。
228 :
216 :2009/05/29(金) 12:26:36 ID:2vA3UEnr
みなさんレスありがとうございました。こちらの方の反応のおかげで大体自分の状況がわかりました。 店員に「ワンセットよろしく!」の時期は過ぎていると思うので、買った後に泣きを見た場合は当然の事と今後は考えます。 kakaku.comで買うのは厳しそうですね、、、CPUの種類にどんなものが存在するか、それら全てに対応してるか 下調べからしないとダメなので、今週末に見てみます。とりあえずE5200はダメか、、、残念。 ありがとうございました。また質問に来るかもしれませんが、その折はよろしくお願いします。
こちらの方の反応? 最初のレスから薄々感じていたけど、随分えらそうな口の聞き方だな。 言葉の端々に横暴な態度が表れてると、もう誰も構ってくれんよ。 そもそも、謙虚さが微塵も感じられない。 前スレでもいたけど、慇懃無礼な人は、勝手にぶっ壊して泣いてちょうだいとしか言いようがない。 その後で反省して泣きついてきても、時既に遅しでただ笑われるだけだよ。
価格コム使って買い物とかやってるヤツいるのかよ… あそこは低脳に群がる古参を遠くからニヤニヤして暇をつぶすところだろ
232 :
Socket774 :2009/05/29(金) 16:50:59 ID:AgqkVVl4
ニヤニヤ
Yahooとkakaku.comは何故か質問者様扱いだから勘違いしてるのはいるな。 酷いのになると「俺様にわかりやすく説明しろ、使用している用語の解説も含めてな」だから。
>>233 気に入らないなら回答しなければいいだけじゃん。
お前も上から目線すぎ。
>>233 回答者様というのも間違ってるけどな
一番最悪なのは必要な情報載せてるのに、自称上級者はそんなの常識と思ってまともな回答しないこと
解決方法も載せずに暴言吐いて終わり
価格コムは参考の参考にするくらいだな。 2chは参考〜x3くらいを見極めないと泣ける。
>>237 しかしその当たり前のことがわからない人が大勢いるのもまた事実
まあ同じ製品でも最安値はベストゲートの方がほとんど下だけどな…
kakaku.comは製品調べる時は便利
239 :
Socket774 :2009/05/30(土) 14:31:01 ID:taTWRN94
ニマニマ
もりあがってるとこすまんが あまったパーツでサブをとおもってP5Kひっぱりだしてみて ついでにraidやってみようと四苦八苦してるんだが raid0の内部のSATAーE2はわかったんよ んだども 外部のSATAのコネクトってどこ? 普通のとこに挿してもraid設定で認識してなさげ・・・orz
マニュアル嫁
>>241-242 ありがとうございます
やっとraid0とOSインストおわりました
いやぁーpdfになってるとはびっくりです
あとはドライバーおとしてwin7にするだけです
でぁまたねー
>>243 こういうやつって本人は最低だと気がついていないよね?
絶対リアルでもそうだと思うw
チラ裏話だが、P5K Preで組んでもうすぐ2年。ほぼ100%再起動、シャットダウン時にフリーズ。 BIOS更新こようがOS入れ直そうがドライバ更新しようが直らんのでもう諦めてたのだが BIOSでサスペンドモードAUTOだったのを、S3かS1 ONLYにしたら直った。すんげえ嬉しい・・・。
安定しすぎていてつまらん。
そういう奴はP5Qにでも行け。
マザーなんて安定して動いてナンボ。
うちのママンはたまにヒステリック
P5B→P5Kと乗り換えてきたんだけど、次もP5Qにしようと思ってたけど評判悪すぎて… P5QはサウンドがRealtekなのも嫌。P5Kは妙に音が良いんだよね〜
そうなの? サうんこマッ糞が評判悪いのでBIOSで頃してるけど。 無印だと違うのかな・・と思ったら蟹じゃんww
P5KPL/1600っての買ってきた。サウンドはVIA VT1708Bが載ってる。 まだ組んでないけど、VIAなら悪くないと思う。
ああ、俺が使ってるのP5K-Eだったわ これノーマルのとサウンドチップ違うんだな。同じだとずっと思ってた
P5K-E、ProToolsって音楽製作ソフトで名指しで非対応扱いされてるけど何でだろ
p5kpl-cmはOCでFSB1600対応ってなってるけど、実際どの程度安定して利用出来るのか気になる所。 FF14発表で焦っちまった('A`)
まずそのママン使ってる奴がCore2 Extreme積むとは考えにくいが 今後のラインナップ次第では1600MHzも増えるかもしれんがな
俺はP5KPL/1600買ったけど、マザー見た瞬間こんな造りで 本当にFSB400で長期間常用出来るのかと思ってしまったw 基本的に安価なマザーは定格向きだしなぁ。
>>260 1600は半分は、はったり広告かもね
どちらかというと廉価ママンだから、
長期間とか、常時稼動とかにはさすがに向いてないんじゃないかな
もし端からその目的なら、P5K-E以上のモデルの方が精神衛生上もいいし
1333までに留めて、つなぎ用とか、サブマシンに向いてるかも
かく俺はP5K-EをE4300で、1333のちょい緩で使ってるけどw
>>261 うちもメインはP5K-Eだよ。
P5KPL/1600はサブで1600どころかCeleron載せて800で使ってるw
奥さんや子供に組んであげるのにこれにPenDCとか載せてもいいかもね。
>>262 まさにピッタリの使い方だがねw
あと、お手軽なレンジ的に、PenDCは確かにしっくりくると思う
800〜1333の間で、各種電圧を各FSBに合わせて定格〜ちょいageに調整して使えば、マージンも十分余裕あるだろうね
適材適所ってわけ
P5K Deluxe/WiFi-AP(0812)+Q6600(G0)をFSB400*8(RatedFSB1600)で超安定。
P5K/EPU@E1500定格 室温24℃/CPU温度42〜45℃ 熱い方かな? 120mmx25mmファン付きのサイドフロー&中型アルミ スレ違いかな?
P5K-E、FSB400でかれこれ1年とちょい使用。 用途はDTM。ProToolsも問題なく動いてる。
FSB400はOCか? いや何も言わないが、音楽するなら定格が普通だぞ
269 :
255 :2009/06/03(水) 20:00:43 ID:ZgJRAfnD
P5KPL/1600には、Q9650(E0)を載せてFSB1600に設定してみました。 Q9560はCPU対応リストに無かったのですが動作に問題ないようなので、しばらくこのまま使って見ます。
270 :
Socket774 :2009/06/04(木) 08:34:01 ID:CcBqaTyf
p5k-e wifiで携帯やカメラをUSBでつなぐと無線LANデバイスが認識されなくなるんだけど同じ人いますか?
いつの間にか社会から俺が認識されてないような気がするんだけど
>>271 ここで今すぐアピールして、認識してもらうんだ
>>271 プラグアンドプレイすらないNTとか未だに使ってるんじゃ。
ハロワに自ら特攻して認識してもらえ。
STOP ERORR! 不正な処理が行われましたので人生を終了します
人生を終了する前にP5KPL-CMを買うんだ。 これならお前にも買える。
P5K-EでOCすると、VGAが超低速になる 8800GTが7300GS相当くらいまで落ちる 正確にはOC設定した直後のWindows起動では問題なく速度出るけど、 一度でも再起動したら以後低速になる 仕方ないから定格で使ってるわ
>>276 なぜそうなるのか意味分からん
根本的にどこか勘違いしていると思うよ
>>276 PCI-EのFSB固定して無いんじゃないかとエスパー
>>278 それは一番に疑ったんだが、100固定でもAutoでも変わらないんだ
OS再インスコやVGAドライバ変えても一緒
>>277 俺もなぜこうなるのか意味がわからん
電源がショボイせいかとも思ったけど、一度再起動する前までは本来の性能出る
>>276 俺も先週、同じマザーボードで、全く同じ症状になった。
9800GTが、8600GT以下に・・・。
CPUはQ6600で、定格〜3.2GHzまでは正常に動いてたんだけど、
3.5GHzにすると症状が出る。
電源が電源スレで産廃以下に認定されてるものだったから、
原因は絶対こいつだ〜と思って買い換えたけど、それでも駄目。
しばらく正常に使える3.2GHzで使いつつ、
節電のために、安定するギリギリまでCPU Voltageを下げたりしてたけど、
やっぱり3.5GHzにしたくなって、色々試してみた。
結局、オーバークロック初心者なんで詳しい原因はわからなかったけど、
どうやら、オーバークロックの設定ミスだったみたい。
NB Voltageと、FSB Termination Voltageを3.2GHz時の設定のまま、
FSBと、CPU Voltageだけを上げたら、正常に使えるようになって、
今は無事に3.5GHzで使ってる。
もちろん、VGAも遅くなったりはしていない。
一度設定を見直してみては?
ただし、自己責任でお願いします。
あと、PCI-Eのスペクトラム拡散を、Auto/Enable/Disableの設定で試してみるとかな。
>>276 PCI-Eの倍率がx1になってると予想。
Biosで少しNorthBridgeに電圧盛ってみ。
283 :
276 :2009/06/04(木) 14:23:04 ID:7DNQAQXp
こんなにレスもらえるとは思ってなかった
>>280-282 ありがとう
電圧はCPUとメモリしかいじってなかったけど、FSBとNorthBridgeも試してみる
スペクトラム拡散ってどういう効果があるのか不明だったからそのままだったけど
これもなにか効果があるのかな
家帰って試してみたらまた報告する
284 :
276 :2009/06/04(木) 20:30:45 ID:7DNQAQXp
いろいろ試してみたけど結果的に言うと、
NB Voltageを少しあげるだけで、
>>276 の現象が回避できました
みんなありがとう
ぼく「おめでとう」
16レーン動作じゃなくて、1レーン動作していたのかね。CPU-Zで確認できるよ。
あと、NVIDIAのコンパネのシステム情報の欄とか
>>268 OC。
普通と言われても・・・ヌフォ2+子豚の時からOCしてDTMしてるからなあw
レイテンシも低いし問題ないよ。
勿論無駄なオンボデバイスや省電力機能は切ってるw
>>286 そのようだ
確認したら、VGA が低速になってるときは PCI-Express x1 になってた
>>289 Pen4の頃AMDに逃げてた奴だろう。
292 :
286 :2009/06/05(金) 00:15:19 ID:ZVr62JN0
>>290 ちなみにFSBはどのぐらいまで上げてるの?
>>291 BartonコアのCPUって事かの(´・ω・`)?
>>293 それのキャッシュを半分殺したヤツだったような
>>292 400にしてる
FSB VoltageはAUTOのまま
俺も400にしたらx1になったからNB電圧上げたぜ
PROにBIOS1303いれたら1333で起動しなくなってもーた なんでぞ
>>297 設定ミスってないなら電圧の盛り具合変わったんじゃね?少し上げてみるとか
P5KPRO使ってるんだが DS3RMonでのM/Bの場所ってどこ? NBはCPU右下のノースブリッジだと思うけど CPUクーラー変えたらNBが70度M/Bが50ちょっとで結構心配 あと、クーラー変えたときに見たんだがM/Bが湾曲してCPUの周りのヒートシンクが少し浮いてたんだが大丈夫だろうか?
>>299 温度センサーの場所が、公式のFAQかフォーラムかPDFマニュアルに載ってたような。
あとは、M/B上をルーペで見て探すw
つか、温度はSpeedFanで見れば?
おまえらはいつまでp5k使うの? 俺あと半年
次乗り換えるとしたら、i5用のママンが熟成されて 「これが鉄板」みたいなのが定まってくる頃かなあ
32nmがこなれたら移行予定。 現状で何も不満無いし。
今ので不満が出てきた時かな。
そりゃお前 ぶっ壊れるまでだろjk
まだまだドSの俺は調教し足りないので、 この夏も灼熱地獄でP5K-E嬢をヒィヒィ言わせるぜ
P5Qの次でたら
ソケット775のチップセットは、p45世代で終了。 チップセットは、p45世代は、P5Qのみ。 p55は、別ソケットで、core i5対応。
ほんとだ、ASUSスレに相応しいIDだw
壊れてもまた買い換える。
P5BシリーズとかP5Kシリーズが気に入った人は、 同じ型で予備を持ってる人もいるっしょ 複数あれば相当長く使えるだろうね
P2P用にするには贅沢過ぎるな
314 :
Socket774 :2009/06/09(火) 16:53:37 ID:uJ2rInnf
予備のP5Kに変えたらWindowsVistaの再認証要求された。 予備が予備にならん・・・認証ウザい。
>>314 MACアドレス変わったからだろ。
オンボLAN切ってNICにすれば再認証なし。
うちのP5Kはwin7の試作機になってる 機嫌が悪いとブルスクになるのが玉に瑕
人工知能かよ
もうOSなんて新しいの出すなよな。XP熟成させろって話しだ。 時代に則した機能追加なんてアプリケーション側がやってくれるし、 OSの仕事は安定動作とCPUの処理速度をスポイルしないのが そもそも前提要件だからなぁ。 M$が出しゃばってOSでなんやかんや機能と理由くっつけて金取ろうとするから、 肝心なことがおろそかになって初期の頃は穴だらけになるんだよな。 悪血だのコストかけて余計なことばかり考えたって、結局突破されてるし、 突破する奴にとっては、それが趣味みたくなってるというおかしな矛盾。 ま、P5K関係ないけどねw
もう まで読んだ
323 :
318 :2009/06/12(金) 00:23:13 ID:q1f4bVjs
石丸の安売りで買ったP5K WSと3万切り特価で買ったQ9650で、まだしばらく戦える。
おまえらすげーな 長文はもちろん最近は3行以上読む集中力がなくなってきた…
>>324 俺は転売用に5枚買って、残りは中華が5枚買ったはずだからおまえが買う分無いはずなのだが
328 :
318 :2009/06/13(土) 02:20:52 ID:7jc+kchD
>>326 おまえら
まで読んだ(#^ω^)ピキピキ
P5K PROにWindows7RC入れたらスリープの復帰後ブルースクリーンで落ちる。 なんらかのACPIドライバのようなものが提供されるまでは仕方がないのかな。 うまく動いている人いますか?
316だけど stop 0x000000D1 とか stop 0x000000E8 とか ふつうにでて落ちる ドライバだかメモリの相性らしいんだがよくわからん もぅちょういいじってみる
park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2005/stoperror.html
>>329 P5KPRO+7RC64bitだけど全く問題ない
P5K-E wifi-AP使ってるんだが この前ようやく5.1chスピーカーを購入して同軸コネクタに繋いでみた所 リアスピーカーを認識してくれない… 現状の接続が問題じゃないのかとも思うのだがサッパリ 構成 CPU:E8400 メモリ:DDR2-800 2G×2 マザー:P5K-E wifi-AP グラボ:ASUS EN9800GTX+ グラボにS/PDIF端子ケーブル繋いで HDMIからPC用モニターへ出力してるのが1本と、同じくHDMIでTVに繋いでるのが1本 それに加えて同軸光デジタルケーブルを5.1chのスピーカーに繋いでるわけだ サウンドドライバの設定を5.1chへ変えても認識してくれないのはなんでじゃろう…
>>333 オンボサウンド?
ドライバは?
プレイヤは?
音源(ソース)は?
各機器・ソフトの設定は?
リア以外の3.1chは認識して音出るの?
336 :
330 :2009/06/14(日) 21:33:35 ID:gLs5K1j/
ASUSのどらいばーでstop えらーでなくなった まぁだ予断はゆるされんが今一番にいいかんじだ あとはUMAXのメモリがはじかれる いまついてるのもUMAXなんに相性なのかなんなのか まぁ4Gもいらんから2Gでがまんするか
なにこの全角厨
なにそれこわい
>>335 オンボサウンド
ドライバはSoundMAX Integrated Digital HD Audio ver.5.10.1.6110
プレイヤーはとりあえずWMP
ソースは買ってたスーパーマンリターンズのDVD
ソフトの設定等がいまいちよくわからない
とりあえずSoundMAXのオーディオウィザードを5.1chに変更しても効果なし
リア以外はテストサウンド出しても音が出ます
リアの方面へ回っていくとリアから出てないと。
こういう状態です
SpeedFan使ってみたんだがCPUの温度はどれみればいいんだ・・・? Core0,1でいいのかな
CPU内臓のセンサ(DTS)ならCoreでOK
P5K-PRO使ってる人、HDDeraseって使えますか?
知らんけど、有料? LinuxのLiveCDでも似たようなことできるしなあ。 これ以上はスレチになるけど、 フォーマットして、エロ動画でも満杯にコピーして、クイックフォーマットでいいとおもう。 業務なら、破壊。
>>342 ディスク消去系なら、一番使い勝手の良いのがDESTROYだよ。
グートマン式とかNSAとか国防総省方式とか色々選べる。
ISOをCDに焼き込めばCDブート、DOSフォーマットツール使えば、
SDやUSBメモリでもブートできる。
使わなくなった8MBとかのSDで一つ作っておくと便利だよ。
それがめんどうくさいなら、一番手軽なのはKnoppixだね。
shred -v -n 3 -z /dev/sda
とか
dd if=/dev/urandom of=/dev/sda bs=1024k ; dd if=/dev/urandom of=/dev/sda bs=1024k ; dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=1024k
とかやればOK。
ddの場合、ブロックサイズを指定した方が良いけど、
512byteとかやると死ぬほど時間かかるので適当で。
SSDのリセット目的じゃね?
346 :
342 :2009/06/19(金) 19:21:49 ID:/fgZcfUt
>>343-345 レスありがとう
そうSSDのリセット目的でHDDeraseを使いたいんだけど、上手くいかないので聞いてみました。
一応目的のことは他のWIPEソフトを使えばできそうなんだけど、SSDスレではやたらとHDDerase
の名前が出てくるので、使ってみたいと思うのですがエラー続きでした。
相性かなと思っています。
>>346 SSDでもHDDでも、SATAインターフェイスに繋がってるストレージとして認識するなら、
別にshredでもいけると思うんだけどな?
やりたいことがイマイチよくわからんのだけど、SSDの中身完全消去したいってことじゃないのか。
>>347 無効なデータで上書きしたいんじゃなくてSecureErase命令を送りたいんだよ
>>346 全てのSSDがそのソフトで消去できるわけじゃないのは、確認済みだよね?
>>348 代わりにレスしてくれてありがとう
そうなんです、SecureErase命令を送るために
HDDEraseを使うということなんです
>>349 はい。
ただa-dataのs592というSSDをSecureEraseしたいのですが、
SSDスレではHDDErase3.3で使用できたという報告があるので、
M/Bとの相性なのかなと思い、他のSSDとでもP5K-PROで動作確認
できているものはないかとここでお聞きしてみました。
>>351 SATA(IDE互換)、SATA(IDE拡張)、AHCI、RAIDどれで接続してるの?
さらに、使えないって具体的にメッセージとか状況を詳細に書いてくれないと分からん。
>>353 IDE compatible で
これだとSSDをHDDEraseが見つけてくれる
最後に処理を実行しようとしたところで
「Security erase FAILED」
と出てそれ以上はプログラムを終了するしかなくなる
メッセージが他に無いので手がかりがありません
今日は時間があったので、HDDのデータを退避させて P5K-PROでHDDEraseをHDDに対して使ってみました すると、何の支障もなく作業が終了してしまいました どうやら不具合はP5K-PROの仕業ではなかったようです SSDの方で情報を探そうと思います みなさん、お騒がせしましたm(_ _)m
>>354 じゃ、そのSSDがセキュアイレース対応してないだけじゃない?
PK5-Eを使っていてアナログ放送をハードウェアエンコのキャプチャボードで録画してるんだが 優先度を上げて他に重い処理をしていないのにフレーム落ちが出てしまうんだが もしかしたらこのボードにはS-ATAの信号が一瞬途切れるとかって事があったりするんですかねえ?
そんな事は聞いたこともない OS側のキャッシュで一瞬途切れた位なら即座にリカバリー可能 なぜキャプチャボードかドライバかHDDを疑わないのか不思議
だがだがいう奴は例外なくアホの法則
ないですねえ
マザーをPK5-Eに変えてから起こり始めたんでPK5-Eになんか不具合あるのかなあと思ったんですがね。 あんまり考えられませんよねー。
まさかとは思うがクリーンインストールはしてあるよなぁ?
>>362 あなたのスキルの低さには驚いた
どんまい^^
>>363 もちろんしております、そこまでおっちょこちょいじゃありません。
今PCIバスの挿す場所を変えて様子見してます。
バスとの相性と今まで一番下につけていて放熱具合がよくなかったのでそれも兼ねて。
ベータ1301試した人の書き込みないな
>>367 そんなもん数ヶ月前からツカットルわい
問題何もなし
でも更新するメリットもなし
おいらに甲斐性なし
(・∀・)
Biosアップデートで32bitXPでも4G認識するんですか?
>>373 そもそもP5kシリーズで32bitOS使ってメモリ4G認識出来ない板はない
OSで4G認識するからVGAやオンボード機能で使うメモリ分さっぴかれる
それで”アプリケーションで使えるのは”3.25Gb前後になる(環境差ある
)
vistaのメモリ表示はマザーで認識してるメモリ量を表示するので4G表示となる
アプリケーションで使える容量はXPと同じで3.25Gb前後
>>374 ありがとうございます。聞きかじって勘違いしてたみたいです。
P5K PremiumはCeleron D使えますか?
認識だけなら余裕じゃね
FSB533で使えなさそうだから止しとく BIOS更新用だがPentium 4いや、いっそのこと奮発してPentium DCにしておくか。
BIOS更新用ならCeleron4*0系が定番、バルクなら中古屋でも1500円で売ってたぞ(最安値で)
BIOSうp用に買ったceleronのOCにはまらぬよう注意
それは「やれ」ってことですね。わかります。
しかしOCしたところでたいした性能じゃないだろ。
性能アップなんて二の次さ
暫くはPentium DC使ってi5、i3が出て安くなったCore2を買うわ 最後のPentiumだし
P5K-E/WiFi-APのヒートパイプって外せるもの? ノースがあまりにも熱いからそっちだけ載せ替えたいんだけど
>>387 サウスじゃなくてノースが熱いの?
外せるけど、一体化してるからVRMのまで外れることになっちゃうよ。
あと、ノースはコア欠け注意だぜ。
VRMのはThermalrightのに変えてもいいけど。
■コンパチビリティリスト
www.thermalright.com/new_a_page/product_page/mosfet/05-09-mcl.htm#asusp45
こんな感じだから。 www.intel.com/assets/image/product/p35_image.jpg
390 :
Socket774 :2009/06/24(水) 13:57:19 ID:Kx+/ya1k
P5K Dx WiFi のほぼ初期のロットがあってBIOS古すぎてPenDC6300で動かなかった。 ダメ元でPen4 524 3.06GHz FSB 533MHz (800になり損ねたできそこない)入れたら動いたよ。 一応BIOSのSYSTEM INFOではFSB533と表示されていました。 信じられないほど高温になってBIOSアップ後再起動して数秒ぷちっといって止まった。 昔のAMDは焼き鳥なんていわれていたけど、SPEED STEPのおかげで生きていることを願いたい・・・ が!今度は533定格で動かせるマザーがないんだよな。
つちらし
P5KPL-AM EPU買ったんだけど、BIOSでVT ON/OFFできる項目がない。 もしかして対応してなかったりとかします?
VTサポートって4x以降のチップセットが必要なんじゃ?
俺のP5K-E WiFiには項目出てくるぞ
俺も同じマザー1枚使ってるがいいもん載せてるなぁ。
PenDC専用マザーかと思ってた
398 :
387 :2009/06/24(水) 22:53:04 ID:VBcd37mM
>>388 ヒートパイプでつながってるのはノース・・・ですよね?
HWMonitor見ると一つだけ119度の項目が・・・orz
メモリもサウスもそれなりに熱は持つけどノースは火傷レベルまであがるんです
倒立ケースだからVRMの熱までいってるみたいだし
俺のP5KPL/1600なんかPenDC通り越してセロリンだよ。 P5K-Eも載せてるのはE8400だし。
>>398 繋がってるのはノースの方だよ。
最初に書いたのは普通サウスのが熱いから。(単独のヒートシンクだったりするから。)
それに比べてノースはトップフローじゃなくても、CPUファンの風が当たるし、排気ファン
付けてればVRMのシンクと繋がってるから冷えるから。
ていうか礼がないな。 けしからん。
>>401 異様な温度の高さで動揺してしまいました
大変失礼いたしました
たしかに前のGigaマザーは圧倒的にサウスのが熱かったですね
サイドフローのCPUクーラーとグラボに挟まれてあまり風はきていないかもです
BIOSの電圧設定も最低で固定してみましたが温度は変わらず
ヒートパイプがフィンからすぽっと抜けると理想なんですがね・・・
週末にでも外してみてどうしようもなければクーラー買ってきます
ありがとうございました
>>402 119度の項目でorz なんて言っているようじゃ
ヒートシンクの交換なんて止めた方がいいよ
もう少しスキルアップしてからだな
とにかく考えること
119度のところって、いつも119度でしょ
PCに負荷かけても気温が上がっても下がっても、いつも119度
「これ、温度はかってないな」とか思わない?
それとP5Kシリーズのノースは温度高めになる
これも調べればすぐにわかること
まぁ失敗して勉強するのも自作だけど、
聞く前に考える、調べるってことも自作の基本だ
>>404 仰るとおり原因を考えてから対策しないと解決にはなりませんね
とりあえずASUS Ai-SuiteとPC-ProbeIIを抜いたらHWMonitorのAUXTINが項目ごと消えてしまいました
たしかにいつ見ても119℃でしたから消えても問題はないのですが
ファンコン付属の温度計で測ってみたところヒートシンクは75.4℃でした(吸気温度28℃)
調べてみると確かにP5K-E/WiFi-APのノースは温度が高いようですが
他の方のレビューを見る限り高くても50℃くらいには収まっているようです
もちろん環境により違いはあると思いますがやはりこれは少々問題のある温度ではないでしょうか?
BIOS
P5K-Eなんだけど、チップセットドライバーは、 最新のものよりも、CDに入ってたVer:8.3.0.1013の方が良い?
他スレで見たネタが本当なら、リネーム商法でP5Kシリーズ はまだまだ現役のようだ。
>>409 いや、チップセットに限らず、ドライバ類はASUS公式サイトか
ベンダーの最新ドライバ使った方が良いよ。
ASUS公式のすら古いだろw 普通はそれぞれのサイトから最新版を落とす。
ASUS公式もラウンドロビンでサーバによって、古いデータとか新バージョンが うpされてないサーバに繋がる事があるから時間や日を置いて試すといい。 まぁ、ドライバはチップベンダのがいい・・・場合がほとんどか。
JMB363なんて使わない
P5K64 WSの新品が8980円で売ってたらしいぞ
P5K3寺の新品も1万で売ってたな
>>416 石丸だろ、以前も同じ価格であったけどなP5K WSだったら買ったんだが
WSはnicがどっちもマーベル()笑な上に、64に至ってはpci-E*1がないしな。 かなり微妙な板
>>419 x16には下位互換性があってだな・・・。
WinXP P5K-E SATA1 HDD(C:D:) SATA2 DVD SATA5 HDD(E:) って感じに繋いでるんだがSATA6に追加でHDDを繋いだところBIOS上では認識するもののOS上のデバイスマネージャーとかに表示されないのだが何故? SATA5のHDDと追加のHDDを各々SATA3と4に繋いだら今度はどっちもOS上で表示されないし・・・ 誰か助けてくれorz
>>421 SP無しのXPか?
HDDの型番は何だ?
BIOS上では認識するっていうのはPOST画面じゃなくて設定画面でだよな?
んで。
BIOSのSATA ConfigurationはEnhancedになってるか?
同じくその下に出てくるConfigure SATA asはIDEになってるか?
データケーブル、電源ケーブルは変えてみたか?
DVDを外して試してみたか? ←ここ結構重要
元気でいるか? 街に慣れたか? 友達出来たか?
424 :
421 :2009/06/27(土) 13:15:37 ID:d2iKg9sL
>>422 助言ありがとう
BIOSの設定は問題なかったからDVDを抜いて挿してあった場所に追加HDDを挿したら見事認識
原因はSATAポートにあると判断したけどBIOS上で認識しているからマザボの故障ではないってことでOS上を確認してみたら、
デバイスマネージャーのセカンダリIDEチャネルとプライマリIDEチャネルの一部が無効になってて、
それを全部自動検出にしたところ無事認識してくれた。
お騒がせしました。
( ´∀`)b 乙
414&422です。
>>424 なんで、無効になってたんだw
誰か〜、
>>414 のレスに対して返事くれ。
427 :
Socket774 :2009/06/27(土) 17:00:33 ID:Rqt6eDNi
>JMB363搭載のP5Kを使用してる人にいくつかお聞きしたいです。
414です。 訂正: JMB363搭載のP5Kシリーズで、JMB363を使用してる人にいくつかお聞きしたいです。 このOptionROMは拡張カード(I/F)としてJMB36x乗ってる用でM/Bオンボのは更新できない ぽいんだよねー。 とそこで、M/BのBIOSのJMB363部分を差し替えてM/BのBIOSをUPしたらどうかなとか、 OptionROMのFlashID書き換えればM/Bオンボでもそのまま更新できるのかなーとか聞きたい のです。
>>414 チラ裏ですまないが、おれもP5K Deluxe/WiFi-AP使ってる。
今日、裸族のお立ち台eSATAプラス買ってきて、ホットプラグ
するために、Jmicronが無効だったんでBIOSで有効にしてみた。
でドライバが入ってなかったんで、
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/sata から最新っぽいドライバ"JMB36X_Controller_V1174711.zip"をDLして、
解凍後のフォルダのAsusSetup.exeを起動し、ウィザードに従ってインスコ。
再起動後にホットプラグできた。
質問はこんな感じだ。
1.してない
2.上記に書いたようにasusから持ってきた
3.SATA接続ののDVDドライブだからわかんない
430 :
429 :2009/06/27(土) 20:52:12 ID:fJxYi7JQ
忘れてたが、OSはvista64 sp2だ。
ちょっと質問させてください。 P5KPL-CMを買ってきたのですが、問題が発生しました。 ケース(Antec Three Hundred)のPOWER LEDは3pinなのですが、 P5KPL-CMは2pinしかなく、1pin残して接続してもPOWER LEDが点きません。 上下ひっくり返しても点きません。 どうやって接続すればいいんですか?
432 :
431 :2009/06/28(日) 02:38:46 ID:gBCJqkrl
すいません、検索したらたくさん情報ありました。 失礼しました。
P5KPL-CMをWin2000で使ってる人いますか? 何をやっても異常なまでに不安定で困ってます (突然explorerが落ちる,酷いとハング,動画見るとブルースクリーン頻発) どうもオンボードサウンド(VT1708B)のドライバが怪しそうなので無効にして 様子を見ているところ
原因:使ってる奴のスキル
P5K64 WS 売れ残りまくりだな。来週までは残ってないだろうけど。
なんでだろ 8980円じゃ安いでしょ
>>434 メモリチェック済,HDD,FDD以外増設無し,新規インスコして間もない
別のマシンで同じソフト群使っても何も問題なしなんでスキルといわれてもどーにも
(viahduaa.sysがエラーを吐くので怪しいと思った次第で)
ドライバ入れる順番にコツがあるとかそういうのがあるかと思いましてね
439 :
Socket774 :2009/06/28(日) 23:26:09 ID:AJZWUAgL
>>438 ドライバ入れる順番とかってw
スキル足りないじゃんw
なんか厳しいスレだな。 ところで、win2000にこだわる理由ってあるの?
442 :
Socket774 :2009/06/29(月) 00:31:12 ID:XGMHb8Aa
無料
ついさっき無料の7RCをインスコしたよP5KPL-CMに
>>443 俺も同じように7RC入れてるんだけど、
Chipsetやサウンドのドライバどうしてる?
俺はASUSからVista用ダウンロードしても入らないから、
7RCのデフォルトを使っている。
445 :
443 :2009/06/29(月) 11:33:13 ID:9MQnXUaK
>>444 昨夜はネット接続だけ確認して寝たわ。続きは今夜。デフォで動くところはとりあえず放置かも。
P5K-EとP5K-E寺のBIOSって同じものですか? 寺の項目が出てこないんですが・・
P5K-E寺なんてないだろ あるのはP5K寺
>>446 -Eと寺のは違うと思ったぞ。-EとWIFIは同じモノ。
Windows XP Pro SP3 P5K-E AHCIモード HGST HDT721010SLA360 (STAT 1TB) ハードディスクを,DriveImageで,旧ディスク(160GB)より 本ディスクへ,丸コピーの上で起動したところ chkdskにて,インデックスエラー等が,報告されてくるようになりました ディスクは,200Gと残で2つにパーティション割って,200G側へリストア 初期不良を疑って,一度ショップにてディスクを交換してもらいましたが 再び現象が出ております ショップ交換前のディスクで,XPを再インストールしても,現象が出ました この件,情報がありましたら,助かります
>>449 新規クリーンインストールしてもエラーが出るの?
ケーブルが糞
>>449 交換してもらったHDDのシリアル番号は、交換前と違っていたよね?
まず、電源(PSU)ユニットの電力不足やその他不具合と、HDDへの
電源ケーブル・信号ケーブルの接触・ケーブル自体の不具合を疑おう。
>>450 クリーンでも出ました
>>451 それも疑っています
手持ち未使用のケーブルに変えてみましたが,現象が出てます
>>452 定員さんに目の前で,違う品を渡されましたので,前回のものではありません
電源は,鎌力450Wで
PC全体では170Wほどの使用(UPSが報告してくる消費電力です)
電源ケーブルも,別系に変えてみましたが,症状出ます
AHCIをやめて
IDEモードに変えましたが,こちらでも,症状出ています
マザーと,このディスクとの相性ですかねぇ...
BIOSも最新版に上げてみました
思いつくことは全部やってみましたが...
>>453 IDEモードでの新規インストールはした?
XPのCDは統合したやつじゃないよね?
HDDは通常フォーマット?
UPS外してみた?
何のUPSを使ってるか知らないけど、恐らく擬似サイン波だと思うから。
鎌力はPFC回路付いてないみたいだけど、それでも影響あるからさ。
電源周りも含めて 考えられる一番シンプルな構成でインスコしてみるんだ
>>454 IDEモードです
XPは、統合CD(SP2版です)です
HDD、は通常フォーマット
UPSは、挟んだまま(UPSはAPC RS900です)
>>455 ですね。そういう構成もやってみます
そのまえに、手持ちに新品のHGST HDP725050GLA360(500GB)
があるんで、こちらにリカバリ、かけてみます(すでに作業を始めたもので)
これでだめだったら、XPのインストールしなおしで
また、のちほど、結果をご報告します
457 :
449 :2009/06/30(火) 22:18:25 ID:bBsibI1/
トラブル発生で,500Gへのリカバリの検証が行えてません 少し仕事しないといけないので,一旦旧環境に戻して,仕事します 次の週末あたりに,再トライします お騒がせして申し訳ございませんでした
P5K-E-1305.zip 986KB 2009/07/02 15:47:00
1305 : Update JMB controller Option ROM か、1301以降でないとサポートされてないCPU持ってるか オンボードJMicronでお悩みでなければ慌てて導入する必要はない、かも
>>439 >>440 chipisetドライバが一番先な事ぐらいはわかってますがな
グラフィックとLANとAudio、あとプリンタか
ほかのマザボでドライバ入れる順番でこけるってのがあったもんで
P5KPL-CM + Win2000 にもあるかと思ってね
動画再生時にviahduaa.sysが良くエラーを吐いて落ちてたから、
Biosで無効+手持ちのサウンドボードにしたらそっちのエラーは回避できたけど
未だにハングアップ現象の方は解決出来てない。
>>441 とことんまでこだわる理由もないけど、XP持ってないし
今更移行するのもめんどくさいし
>>460 ほう
ドライバを入れる順番でこけるやつがあるなら型番を教えてくれ
ちなみにオレの経験上ではない
チップセットも後から入れても新しいデバイスが増えることが
時々あるくらいで、増えたとしてもまたドライバを入れればいいだけだし
ところでエラーログはその他ないのかい?
あと、オレだったらそのエラーログをサウンドカードで逃げたりしないけどな
そこから探していけば大元に行き着くんじゃないの?
P5K-EのBIOSでAi OverclockingをManualにしてCPU Voltageを弄ろうとしたらEnter押したり+/-押してもAutoから変更できないんだが他に何か設定変えないと弄れない?
>>463 違うみたい・・・
Enter押してもAutoしか表示されないし、
+/-押しても反応はするけどAutoから変わらないって感じ
自分の場合AutoのままでもOCするに際して支障ないからいいけど、
なぜ変えられないのか気になって夜も眠れないw
>>462 コア電圧にカーソル合わせてエンター押せば電圧設定の表が出て上下で選択式になるはず
出ない場合キーボード側に問題があると思うHHKつかっててFSB変更できなかった事がある
466 :
Socket774 :2009/07/03(金) 09:03:03 ID:K7sDYRvS
1305BIOSに更新 すこぶる快調です 教えてくれて d
追伸: BIOSの中身見ると、他のデバイスのBIOS表示のON/OFFとか これまでにない項目も追加されてました
>>444 デフォルトでもエクスペリエンスはそれなりだな。Vistaで専用ドライバ入れないと1.0だったけど。
P5K-E 1202から1305に変えた〜
どこにあるの?
>>3 のFTPを探せばある
1305、特に今のところは不具合無いなあ
BIOS更新完了
>>462 俺はCPU Voltageはいじれたけど、FSBがいじれなくなった・・・
>>474 CMOSクリアせずに、デフォルト設定を読み込ませただけだから、
まだ断定するには早いけど。
設定し直すのメンドイからBIOS入れ替えでもデフォルトロードどころかCOMSクリアすらしないけど そんなんなった事ねーけどなw
俺は気持ち悪いんで、儀式的に毎回してる これは性格なのかな
デフォルトロードはするがCMOSはクリアしないなあ
あぁ、ごめん 俺もデフォルトロードは常にやってる、ってことだった CMOSクリアはよっぽど設定に詰まったときしかやらないわ
480 :
462 :2009/07/03(金) 18:50:43 ID:+f6MiFTu
>>465 その電圧設定の表にAutoしか表示されなくて困っているのだが・・・
FSBは問題なく弄れる。
前にBIOS更新したときCMOSクリアしなかったけどそれかな?
>>480 で、BIOSはいくつなんだ?
CMOSクリアすればいいじゃん。
コンセント抜いて、電池抜いて、電源ボタンを何回か押して30分くらい放置しとけ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(電源ボタン押すのは、電源ユニットはONのままな。)
最近のマザーってクリアするジャンパーってないの?
P5KPL-CMのPCIe16に挿してるVGAの取り外し方を教えてください。 カードの左のほうは外れるんだけど、右のほうが外れません。 右にフックみたいなのがあるんだけど、硬くて動かない。
p5Kに1066の2G*4っていける? 動いてる人居たら型番教えてください
>>483 釣りかもしれんが、あえてマジレスしてみる
そのフック状の物は、左右に動かすんじゃなくて、上へ軽く押し上げる
このスレ的にはお勧めBIOSはいくつ? OCはしない場合で。 過去レス読んでいたら最新版は音関係に問題あり?
P5Kシリーズのどのモデルか書かないとお勧めしようがないだろ
>>484 前スレだかであったな
秋刀魚でいけたみたいだったような
489 :
486 :2009/07/04(土) 23:58:43 ID:QoxxBRjy
>>487 スミマセン。
P5K-Eです。
今のところ、初期のまま。
初期って言われても・・・
そういうときは、最新のやつがおすすめですとアドヴァイスしてあげるべき
うちは昨年夏に買ったけど現在1202。 初期BIOS何かなんて忘れた。
グラボ取り外してたらプラスチック留め具が折れてしょぼん
>>494 あんなのない方が抜き差ししやすくなってよろしw
OOoとかVBA実装したら良いのにな つかVBAがオープンソースになれば・・・・
P5K-Eと秋刀魚銅配線1066って相性悪いとかいうけど、マジなの? オートだとまずいけど、手動で設定してやれば大丈夫っていう書き込みも見たけど… 「相性悪い!」とかいう書き込みもいくつかあって、気になって手が出せない…
とりあえず買って試せよ
それで使えなかったら、酷ジャマイカ?w
「相性悪い」というのは、一人が粘着して書き込んでるんだよ。 オートだとダメそうだけど手動で設定できるなら 買って問題ないだろう。
初期のBIOSの頃は相性いろいろあったみたいだけど今のは大丈夫じゃないの
>>484 P5K-Eだけど2Gx4のFSB333:MEM555(1111)で安定動作中(・∀・)
こないだ祖父で買った3980新パケ尻の正方形襟チップw
秋刀魚てあんまり相性問題聞かないけど。 他社製と比べて高いから買う人少ないんで話しにあがってこないだけなのかな てゆーか、過度のOC目的でもなければ個人的に800→1066にするメリットが 見当たらないんだが。 現状容量うpしたほうが幸せになれる確率高いような希ガス
>>502 P5Kシリーズ、Deluxeや-Eは4枚挿しでも廻るみたいな感じかな
襟糞なんて言われたのも昔の話だよなぁ。
CFDの襟糞があまりにもひどかったが 糞だったのはCFDで 襟はやれば出来る子だったのかもなw
P5K無印で先日OSを2000proからXPhomeSP2に入れ替えたのですがXPにした途端 動画や音楽の再生途中に定期的につっかかるようなガクツキが発生するようになってしまいました。 再生ソフトやファイルの種類に関係なく同じ症状が出てしまい、Realtek HD audioの ドライバーを入れなおしても改善されないので困っています・・ このような症状に対しての対応方法などあれば教えてください。ちなみにBIOSの更新はまだしていません
いろいろツッコミどころが満載だな
あれ?俺、どのくらい過去に来ちゃった?
釣れますか?
>>508 全部つっこんでたら60行じゃ収まらないなw
1個だけつっこもう
アップグレード?クリーンインストール?
513 :
508 :2009/07/13(月) 15:41:47 ID:a9Bm7nvU
クリーンインストールです。 初めて自作したもので…見当もつかないというか、どこが悪いのか調べる 方法すらわからないのです…無知で素人で醜態を晒す覚悟で書き込みしました 何かご教授いただければと…
515 :
508 :2009/07/13(月) 16:57:17 ID:a9Bm7nvU
>>514 そうですか では他を疑っていくことにします。 レスどうもでした
質問です。 P5KProを使っているのですが、安定し過ぎて面白くありません。 皆さんはどうされてますか?
どうするもこうするも、さらに安定を求めてP5Qからコンデンサー移植とかやることいっぱいあるだろ?
糞電源供給ピン位置を移動させるとかな
>>516 炎天下の、直射日光の当たる場所で仮組みして稼動させてみるとか
>>516 とりあえずおまえのP5KProがキムチコン満載であることを祈る
>>516 ケースの全ての穴をふさぐと面白いことが
P5KPL-AM EPUって何で人気無いの?
余ったパーツを流用する人以外買わないからだろ だがどうやって人気無いってわかったんだよ
でも価格コム みると P5KPL-CMは人気ランキングで2位なのに P5KPL-AM EPUが全く人気無くてランク外なのは何で?
P5K-EのBIOSを1102から1305に更新してから SATA認識〜jmicronの画面表示に入るまでにやけに時間がかかる(約15秒)ようになった。 同じ症状の人いますかね? HDD3つをAHCI、DVR115lをIDEで繋いでます。
JMicronなんて使うなよ
>>525 同じ症状じゃないけど、うちではカードリーダーを認識しなくなった。
CMOSクリアしたら直ったので試しにやってみればいかが。
>>524 発売されたばかりで知名度が低く、それに安くなったのは本当に
最近だからな。
一方でP5KPL-CMはロングセラーで数も出ていて知名度も高い。
P5K-Eなんか、店頭から消えても人気ランキングはなかなか
下がらなかったもんなぁ。
P5B無印からP5K無印に買い換えようと思ってるんですけど、 結構暴れます?
しっかりねじで留めておけば抑えられる
>>529 報告は少ないが、特にNBの熱対策はした方が良いと思う。
>>531 俺もそれ懸念してたけどCPUクーラー(ANDY SAMURAI MASUTER)つけたらNBの対処のしようがなくなったからあきらめてる
533 :
529 :2009/07/15(水) 10:09:10 ID:e723O/46
>530 了解 >531 これから夏なんで気をつけます。ありがとうございました。
NB : 51.8℃ 室温:33.4℃ P5K/EPU(Firefox起動、音楽鑑賞、2ch回り、省電力機能OFFの状態) ユルユル冷却ファンを回してる。 SB : 44.0℃ VRM : 42.8℃
P5K-VMを1年半以上使用しているのですが、 最近、windows上で突然ハードディスクを認識しなくなり、ブルースクリーンが 出てくる症状が頻発しています。 再起動すると、BIOSでもSATAが見えていない(認識すらされてない)状態に なります・・・orz (その他のデバイス、メモリやCPUなどは正常に認識される) 電源切ってしばらくするとBIOSでSATAが通常通り認識されて、通常起動できます。。。 原因分かる人います?エロイ人、教えて!
予備のHDDがあるのなら交換してつなげてみてはどうかと。HDD(のコントロール基板)が逝きそうなんじゃないかと SCSI全盛の頃は熱で逝く事が多かった希ガス
>>536 さっそく、アリガトン。
HDDは交換済みでseagateの1プラッタ500GBに入れ替えたばかりなんです。
クローンコピーを取ったHDDを使ったHDDでもやはり同じ状態が発生して・・・
BIOSでは、HDDがNot detectになるのでなくて、SATAそのものが見つからない
みたいな感じなんです。。。サウスブリッジの故障?それとも熱暴走かなー。
困ったー
>>535 そういや、もう夏休みか
100%HDDの寿命
もう来るなよ、お坊ちゃん
AHCIならIntelドライバ入れていない、うかく入っていない時にそんな感じになるね Vistaでもそうなる、サウスの故障の可能性もあるね クローン取っているのならクリーンインストールしてみたらどう
>>537 うわ、ごめん
最後のレスまで見てなかった
吊ってくる
疑うとしたら
HDD→OS→SATAケーブル→マザボの順だろうね
クローンコピーっていうのがちょっと微妙だね
OSに問題あったら、コピーしても意味ないだろうし
空いているHDDに再インストールしてみたら?
>>539 >>540 オマイラ、優しいな。アリガトウ。
AHCIは使ってないんだ。やっぱりサウスがぁゃしぃのかな。。
クローンコピーってのは、これdo台を使って丸ごとコピーしてるHDDのことでつ。
バックアップ用に時々取ってるんだけど(HDDは同じメーカー同じ機種)、
これで試してもダメ。
そもそも、BIOSの状態で「SATAすら出てこない」というのがぁゃしぃのかなぁ。
3台つなげてるHDDがすべて見えなくなるし。。。
やっぱりマザボかなー。あー、再インストール、再セットアップが鬱だー。
SATAのケーブル不良か、マザー側コネクタの不良だと思うよ
P5k-Eでにた症状の時、電池交換で直ったよ
R.O.G.のフルスクリーンロゴって(・∀・)カコイイ! P5Kに入れたら著作権とか違反だろうしな・・・。
P5K-Eを1年ほど使用中なのですが マザーボードのaudioピンからフロントパネルにもってくるサウンドのところが壊れてしまったようで そこからスピーカーやヘッドホンをつないでいると、シュルルルルルといった謎のノイズがなり続けます。 バックパネルのスピーカ端子にさした場合は大丈夫なのですが フロントにヘッドホンをさす事が多いので 気になります。 サウンドカード等、増設してフロントにつなぐか、マザー買い替えになるのでしょうか?
ケース側に1票。
ケースのフロントパネルのサウンドのところがおかしいかもですか・・・。 ケースは2週間前にCoolerMasterのCM690に買い換えたんですよね。 そういえばその後からおかしいきもします。 メーカーに問い合わせてみる事にします、ありがとう。
情報後出しなのにエスパーレスがあたったでござる
>>548 そんな貴方は、エスパー魔・・・。(おっと、ヤバイヤバイ
美しいボケだ
P5K Premium買ってきたけど、HD4850にmusashiつけたの刺したら、SATAが全部潰れた… P5Bに戻します せつない
P5K系統のSATAポート配置は大メーカーとは思えないほど配慮不足だな。
今の世の中、大メーカーこそ地雷が多いと思う 日本の車産業でもそう
全て同じメーカーでトータル的に設計出来ればそんな問題は起こらないだろうけど 規格だけで各種カード、ボードメーカーが作っているからな ある意味仕方ないだろ、上辺だけで文句言うのは自由だが
P5K−EでPenDCからQ9550に変えただけでSOUNDMAXの音が出なくなった\(^o^)/
そんな事ありえるのか・・・正直信じられないw
soundmax入れ直してもダメか
なんか要らないことをしたに1票
スピーカー接続するところ間違っているとかじゃねーの まさか配線も外さずにCPU交換なんてしてないだろうし
>>558 BIOS側で何かあったんだろ
CPU変えたから、設定がデフォになったとか・・・・
いやデフォならONか
とりあえず、今回を機にそんな糞サウンド使わない方が良いよ
あとKB888111解凍したのを入れてみる
>>555 設計ふるいから外排気のどでかいVGAなんて考慮されてなかったんだろ
P5Qでは横向きにして対応してるし
P5K-EでWLI-PCI-G144Nという無線LANのPCIカードをつけたんですけど、 ちゃんと差し込んでも、AI Slot Detectorのランプが点灯します。 これの解決方法はあるのでしょうか?
ランプをペンチの先などで潰し割る
>>557 ところがASUSのCPUクーラーでだな・・・
ASUSは自社マザーに乗らないCPUクーラーを売り出しちゃうドジっこだからしょうがないw
570 :
Socket774 :2009/07/25(土) 11:50:29 ID:TplrRfg5
P5K−VMにHunixのメモリは相性無く使えますでしょうか
>>570 大丈夫。マニュアルにも推奨メモリーとして載っているよ
ちなみにHynixね
572 :
558 :2009/07/26(日) 20:17:34 ID:a+EcFP5J
XPのSP1に再インストしたり設定いじったり色々やって偶発的にようやく音が出るようになったwww サンマックソにもううんざりwwwww まあ次にCPU変える時はマザボも返る時だからせいぜい今のうちに使い倒すかw
Sanmaxを責めんでください
574 :
Socket774 :2009/07/26(日) 21:23:02 ID:tKm6sdUg
ど初心者ですアドバイスお願いします。 知人からASUSのP5Kproを譲られ転がってたケースと電源500Wに E5200買ってきて組み込んだんです。で、電源ON・・・ 何故か最初の2,3分電源が延々と電源の入り落ちの繰り返し・・・ 最小構成にしても一緒、何度か配線組み直ししててATX12V刺し忘れたら キチンと電源が入りました。ATX12Vの原因でおかしくなる所て何処が考えられるでしょう? マザボ買い替えですかね? 構成 P5Kpro・DC E5200・メモリノーブランドバルク・DVDバッファローDVSMU22FBS HIS4670・電源電源超力500Wこんな所です PC自作初心者で戸惑っています。
575 :
Socket774 :2009/07/26(日) 21:42:41 ID:N9mh1Y6K
>>574 BIOSバージョン?
RevM0なら1104
RevR0なら1303
友人はBIOS1303で使ってたそうですが、今電源自体ON・OFF状態で BIOS画面迄辿り着けません(泣)
因みにATX抜いて電源が入った状態から、ATX12Vを刺して立ち上げてみる、 と、いうのは危険すぎますか?支障が無さそうならチャレンジしてみるのですが、 CPUとかやばそうなら素直にマザボ新しいのかてきます・・・
578 :
Socket774 :2009/07/26(日) 22:08:24 ID:exSRrr1P
P5K無印。Vistaultimate 64bit Sp2 でS3スリープからの復帰でほぼ必ずブルースクリーンで落ちるという現象に悩ませれています。 環境はCore2duo E8500 メモリ4GB memtestでメモリチェックしましたがエラーはありませんでした。 VGAはNvidaGTX275です。再インストール等試しても症状は改善しません。助言がありましたらよろしくお願いします。
>>574 電源との相性が悪いかも。
別の電源探してきて(知人に貸してもらって)付け替えて
試してみるといいかも。
以下は電源についての小ネタだけど、実際にこんなことも
ありうるということで…。
剛力のガイドライン
・1日2時間しか使わないから大丈夫だろうと思っていたら1時間で壊れた
・起動から1分で剛力で動かしていたパソコンが火花を出しながら壊れていった
・薬品がこげたにおいがしたのでケースを空けてみるとコンデンサの液がが内部に飛び散っていた
・いきなりキュイイインという音がして動かなくなった、というか内部のあらゆるパーツを溶解する
・急にバチバチと音が鳴って、電源もCPUもマザボもメモリも「ケース」も全部壊れた
・スイッチを押してからBIOS画面が出るまでの3秒の間にコンデンサが破裂した。
・剛力購入者の4/5が故障・破損経験者。しかもプラグインのコネクタ部が熱くなるという都市伝説から「プラグインほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって剛力を買ってきたサイズユーザーが5分後燃えるパソコンの前で呆然としていた
・「プラグインでこの値段は最高」と剛力を買った自作初心者がパソコンとハードディスクを壊され泣きながら戻ってきた
・保障期間内に故障する確率が150%。一度壊れて修理・交換したものがまた壊れる確率が50%の意味
・剛力における故障・発火事故によるパソコン破損数は1日平均120台、うち約80台がプラグイン式。
俺なんかもっと質の悪いCoREPoWER2を使ってるが、 1年半使っても何の問題も起こらない。
>>579 ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!マジすか?鎌の超力でも同じでしょうか?
ガクブルでもう電源いれられそうもありません。
>>577 突入電力でマザボがショートして死ぬ可能性あんぞ 取りあえず一回電源ケーブル抜いて
24ピン + 田電源コネクタを指し直し
んでメモリを一枚にして、CMOSクリア後に、電源ONやってみて
>>582 モスクリも1枚刺しも全部駄目でした、あらゆる事やって駄目で
不貞腐れて繋いでたらATX12V繋ぎ忘れなんて事やっちゃったら
「ありゃ?電源は落ちないが怖くてATX12Vこのまま刺せない。」←今ここ
状態ですウワァァァンヽ(`Д´)ノ
P5K(P35)お得意の再起動病にかかったんかなぁ・・・・ にしても田コネクタを外すと大丈夫かぁ 電源くせー気にもするけど、取りあえず田コネクタ抜いた状態でBIOSのバージョン調べてみて BIOSが古いならBIOSの更新で治るかもしれない
040 名無しさん (2009/07/26(日) 16:45:34 ID:qvtP10vc) アドバイスお願いします。 知人からASUSのP5Kproを譲られ転がってたケースと電源500Wに E5200買ってきて組み込んだんです。で、電源ON・・・ 何故か最初の2,3分電源が延々と電源の入り落ちの繰り返し・・・ 最小構成にしても一緒、何度か配線組み直ししてたらATX12V刺し忘れたら キチンと電源が入りましたATX12Vの原因でおかしくなる所て何処が考えられるでしょう? PC初心者で戸惑っています。 構成 P5Kpro・DC E5200・メモリノーブランドバルク・DVDバッファローDVSMU22FBS HIS4670・電源超力500Wこんな所です 041 名無しさん (2009/07/26(日) 17:18:29 ID:ILonIi0s) CPUのクーラーがちゃんと付いてないんじゃない? (以外によくある) とりあえず知人に相談したら? 知人の所に持って行って電源を借りて とにかく繋ぐことを進める、又はその電源を知人のPCに繋いでもらうかだね パーツの不良は交換して比較するしかないよ。 たまにコンセントのVが100Vに足りなくて(91〜3Vとかになってる)駄目とかもある。 042 名無しさん (2009/07/26(日) 17:32:08 ID:LB1g/3gI) ありがとうございます。知人に連絡取ってみます。
突然の停電。さっきまで普通に動いていたPCの電源が入らない。 マザーの通電LEDは付いている。この状態で壊れた疑いのあるパーツはどれでしょうか?
元のコンセント抜いて、PCの電源ボタン数回押して、30分くらい放置してから試してみれ。
夏だから許す
>>590 つか、停電の原因は何?
CMOSクリアって、ジャンパでのクリアの事?
ボタン電池外して放置?
その症状だと、パワーサプライが死んでる確率高い。 マザーのコンデンサも一応チェックね。
>>592 エアコン3台と電子レンジを使われてブレーカーが落ちました
CMOSクリアはジャンパで30分以上放置してあります
>>593 電源も取り替えますね。コンデンサは帰宅したら見てみます
1500Wの正弦波UPS使ってる俺には縁のないことだな
>>594 説明書読めよ。無きゃオンラインにC-MOSクリアのやり方が乗っている。
597 :
594 :2009/07/29(水) 12:52:02 ID:e23Y1KDT
>>596 電池も抜いたので問題ないでしょう
電源も換え、他のパーツもチェックしたらマザー(P5K Deluxe)が死んでいたようです
レスを下さった方ありがとうございましたm(__)m
>>329 もう解決してるかも知れないけど一応。
うちはP5K Premiumだけど
Windows 7RC(x64)をAHCIで動作させる場合、
「インテルマトリックス ストレージ マネージャ」を
インストールしないと駄目みたい。
俺も↑をインストールしないでスリープから復帰したら
毎回ブルースクリーンになった。
ただ、2回目以降のスリープに失敗するんだよな…
マルチブートしてる他のOSは大丈夫なのに。
Vista32bitでも入れないとブルースクリーンになるよ
600 :
598 :2009/07/30(木) 00:51:00 ID:8yqBtbBm
>>599 そうなんだ。
XPの時はOSのインスコ時に
F6連打でフロッピーから入れれば
その後はOKだったからなー
俺はコレに気付くまで
半月くらい悩んだ。
Windows7用のATK0110のドライバなら、もうかなり以前に出ているが
603 :
Socket774 :2009/07/30(木) 18:22:13 ID:5M1hp4uO
インスコってなんですか?
なんですかっていわれても困る
ググったら出てこなかったかい、ぼうや?
>>603 インストロールだよ
そんな事も知らないのか?
助けて下さい P5K PROからだと思うのですが、SPEAKERと書いてある部品がとれ、 同時に音がでなくなりました・・・ この部品、小さな穴が4つあいてます どこに挿せば良いでしょうか?
マニュアル嫁
>>608 マニュアル探しましたが見つかりませんでした…
ネットでPDF化されたマニュアルがないか探しもしたのですが、
どれがそうなのかよくわかりません…
610 :
607 :2009/07/30(木) 19:37:16 ID:d6x1lhG2
自己解決しました ミュートになってるだけでしたw お騒がせしてすいませんでした
氏ね
612 :
Socket774 :2009/07/30(木) 21:09:19 ID:hc95rI3H
Core2もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に 昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。 Core2は、L1〜L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な 割り込み信号線が用意されているらしい。 本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化 する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ が一致するように一旦L1〜L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。 つまり、手抜きだ。 そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。 8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$150以下で 安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。
久しぶりに見たコピペだな
最近は幼稚園生でも自作するのか?
ピポ!が鳴らんままやろ
617 :
Socket774 :2009/08/01(土) 05:58:04 ID:XVrR5VVR
P5KPL-AM EPU注文した! 心配なのは日本語マニュアルがないこと BIOSの設定でわからないことあったら聞きにきます
>>617 自作で英語を読めないのは言い訳にならない。
謎日本語になってるマニュアル(最近は減ったけど)が付いてるくらいなら 詳細な英語マニュアルが付いてる方がよっぽど役に立つと思う、自作の場合
P5K-Eはマァニュアルがついてきたな
日中韓英の4カ国語ぐらい読めないと話にならない
逆にBIOSなんて日本語だと設定無理
そこらへん慣れちゃうと、日本語では逆にわけ分からんよな
624 :
Socket774 :2009/08/01(土) 14:20:43 ID:XVrR5VVR
P5KPL-VMの日本語マニュアルとP5KPL-AM EPU英語マニュアル見比べてみたけど 同じっぽい・・・かな InitiateGraphicAdaptertとInternalGraphicsSelectがよくわからないんだ グラボはHD4770を付けるのですが 前者はいじらないままでいいのか[IGD] とか難解です 後者はグラボ積むならDisabledでいいと感じました
感じるぅ
インスピレーションが大事です
SSDに変えるからビオス最新のに 使用かと思うんだが1305でいいの?
ビオス、何か新鮮な響き。 まずモデルが何か判らなければBIOS Verも判らないと思うぞ
ヨーグルトじゃね?
いいえケフィアです
P5K-E買ったんだがドライバCDが入ってなかった 公式からDLしようと思うんだがどれをDLしてぶっこんでいけばいいかわからん 誰か教えてくれないか? 今使ってるPCはサブのノートだから釣りとかではない
リリースの日付が新しい物だろな、もしくはintelのサイトの方が新鮮なVerがあるけど 判らないならASUSからだぬ
なんかしらんが、低レベルの質問スレに成り下がったな
いわゆる夏休みだぬ。 まぁ既に枯れた板だからなレベルも何も無いけど
635 :
631 :2009/08/01(土) 22:33:57 ID:TqIXczrp
自決しますた。
じ、自決
>>635 不親切な態度とられたからって、
何も死ななくても・・・。
命は大事にしようよ。
へんじがない ただのDQNのようだ
>>637 つっこみが足りねえ。
>しました。
って、どこから書き込みしてんだって話w
痔けつ
>>639 死ぬ間際にダイイングメッセージ的に書き込んだのかと。
自決っていわれるとイ`とは言いにくいな
自己解決なら自解と略すべきだ
略すなボケ
略すなボケ 略して「略ボケ」
にしてもイマイチ聞きてきた事柄についての真意がわからんな ショップで買ったなら付属品不足で連絡すりゃいいし そうでなく保証外品だったとしても自作パーツとしてMB買う必要がある者なら 「PCへ何入れればいいか?」という問いは甚だ不可解だ まさかドライバの類が何たるかを知らないわけはあるまいし、よくわからんな これも単に夏だからなのか? 2chとは言え、ここ何年かの夏は従来にない理解不能な者が出没する季節になったものよ
中古だったんじゃないか 今日じゃんじゃん亭にあったとか報告されてたから、それかもしれないし。
あぁ、中古で買ったゆとりが夏休みの工作する時期か
じゃんじゃん亭は結構、じいさん連中が多いけどな
650 :
Socket774 :2009/08/02(日) 11:56:51 ID:LFc7LUbk
おれじいさんだけど・・・じゃんじゃん亭などは利用したことがない。
食べ放題の焼き肉屋?
652 :
Socket774 :2009/08/02(日) 21:12:58 ID:LFc7LUbk
それ、スタミナ太郎。
じゅうじゅう亭だろ、しゃぶしゃぶ亭もあったか
654 :
Socket774 :2009/08/02(日) 21:22:11 ID:ZJN3GdQf
パティンコだろ
平塚のジャンジャン
季節柄、食べ放題系は食中毒祭り開催中なので気をつけな〜
658 :
soket774 :2009/08/03(月) 11:32:09 ID:KayFnrQO
どなたか お助け quad9550を手に入れたのですが P5KPL-VMでは動作しなくて biosを0802に入れ替えたのですが xで 0904に入れ替えたいのですが asusは土曜日よりつながりが悪く 他の場所があればDLLしたいのですが 場所を教えていただけないでしょうか よろしくお願いします
P5KPL-VM-ASUS-0904.zip でググれば落ちる所はあった
>>658 >>3 ftp:// ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socket775/P5KPL-VM/P5KPL-VM-ASUS-0904.zip
661 :
soket774 :2009/08/03(月) 12:07:41 ID:KayFnrQO
早速のご回答有難うございました PCも無事動作しました 有難うございました 感謝
はやっ
先日中古でP5K-Eを発見して、とりあえず購入。 早速E8400で組んでみたが、 FANが3秒くらい回って落ちる→再度FANが回る→回りっぱなしでBIOS出ず、の症状 BIOSかと思って旧機のPen4-640を外してひっぱってきたが、変化ナシ メモリもVGAも電源も交換したがダメ さてなんだろ。。。 中古だから不良引いたかな
BEEPは?
ノリピー
>>663 クーラー取り付けが糞ってオチじゃねーだろーな?
それにオクじゃなきゃ中古だって動作確認位してるだろ
ほんとに不良かよ
CMOS CLEARやってみたら??
>>663 マジレスすると、CPUクーラーのファンのことなら、何度か取り付け直して、試す意欲が必要
リテールじゃなくて、バックプレートつきのクーラーなら、リテールに換えてみるとか
俺はP5B無印で問題無く使えてたバックプレートが、P5K-Eだと短絡してその症状になったことあるぞ
バックプレートとママンの間にプラワッシャ噛ましたら使えるようになったけど
熱暴走ならbios立上がってから落ちるぞ
>>663 故障くさいね。
電源が死んだときに巻き添え食ったマザーがそんな感じの変な挙動をするようになったことがある。
電源と電池取り外して一晩放置、完全放電させたあとにもう一度試して再現するようなら故障
674 :
663 :2009/08/08(土) 22:34:47 ID:oI6oNk2c
みんなtnx
ちなみにまだケースに入れてないから、どっかショートしたとは考えられない
>>664 >>672 beepも鳴らないんだわこれが
>>665 スマン
電源・CPU・VGAのファン
>>667 >>669 クーラーはそこらへんに転がってた未使用のQ9650の純正品。
念のため刀3があったから付けてみたが変化梨。
さすがに取り付けミスは無かったとおもふ・・・
ちなみに祖父地図なんだが
>>668 電池おっぱずして2-3pinショートして3時間くらい放置プレイしたけどダメだった。。。
>>673 一回K7V133で電源が逝ったときに似たようなこと在ったわ
その時はマザー復帰したけどね
>>670 夏だからなぁ
とりあえず明日祖父に電話してみます
>>674 実をいうと全く同じ状態です。
返品もめんどうなので、箱にしまっておいてます
>>674 ケース入れてないからショートって言うのはちょっと違う
実物見ないとなんとも言えないな
ショップ持ち込みが一番いいっしょ、考えられる原因がもう殆ど無い
CPUの付け直しだ! または775ピンがねてる
>>674 初歩的ミスをしてないとなると、ハズレの可能性が高いな
できる限りのクレーム処理はして、だめなら勉強代だと思ってあきらめるべし
それがオークション
ショップでも同じかな?
>>679 祖父みたいだからいけると思うよ
ちゃんと検証してるみたいだし
同じような症状があって、ショップとすったもんだした挙句 初期不良(ショップ側は初期不良とは認めていない)扱い で交換したら普通に起動。 このお客様のパーツの相性うんちゃらを検証するパーツや 時間で同じM/Bが2-3個くらい買える額になってしまった。 だが、今まで自分があった事のない対応だったので、とこ とんショップと張り合った。(恐らく対応した人の問題)
682 :
Socket774 :2009/08/10(月) 15:43:49 ID:ECf9wqdC
<<674 ビープスピーカーが壊れてる可能性は?
こうしたいのか? 476<<
>>674 電源入れてからビープが鳴るまでの間、
マザーボードを反らしてみたらどうでしょうか?
表 裏
|
|
|
/
←手で引っ張る感じ
うちのP5K-Eは、マザー下端を少し(1cmくらい?)反らしておかないと起動してくれません。
ビープがピッって鳴った後は手を離してOK。
ふつうに動作します。
>>684 それ背面ショートしてるってことか?
絶縁しるw
686 :
684 :2009/08/11(火) 00:30:49 ID:jsO4YuVK
>>685 いえいえ、ケースに入れなくても同じなので、ショートの線は無いと思います。
なかなか起動してくれなかったのが、たまたま反らしてみたら起動した・・・と。
反らしてみると100%起動OKなので、起動しない方、ぜひお試しをw
>>686 ママン取り付けのときに、基板の半田が一部剥離して、接触不良とか?
部品の足が長めで・・・とか、プリント回路とかその辺かね。 以外と前者があったりする。 足っていっても、裏と表両方確認しないとだめぽ。
ていうか、スロットの接触不良とかかもねw 下の方らしいし。
叩いたら映るテレビとか、そんな感じだなw
>>686 それさ、ママンの基板のハンダが、どこか浮いてんじゃね?
起動で電気をくってるとこで、接触抵抗が出てて起動がコケル
基板を反らすと、接触抵抗が改善して、何とか起動てことじゃね?
関係ないんだけど、俺液晶嫌いでまだCRT使ってんだけど、そろそろ逝きそうなんだ。 ところで、P5K Deluxe/WiFi-AP使ってるんだけど、VRMノースサウスと繋がってる ヒートパイプってそれぞればらせないよね? サウスはシールの下にネジありそうな気もするんだけどさ。 Thermalrightのに変えようと思ってはいるものの、外すのが面倒そうで今に至る。
693 :
684 :2009/08/11(火) 01:31:12 ID:jsO4YuVK
半田不良の線は疑ってるのですが、探すのが面倒でw セカンドマシンだし、使う時に起動すればOKかな、というところです。 他にも同じ症状の人がある程度居れば、P5K-Eの構造欠陥てなことになるかな? などと思っているので、起動しない方、報告を待つ!
>>693 原因が分かった。
人の温もりが欲しいようだ。(w
695 :
663 :2009/08/11(火) 02:52:40 ID:dviwPwEX
みんなトンクス! 結果的にママンの不良と判定されましたw 今日別のP5K-Eを買ってきたら問題なく動作。 交換したら何事も無くビープ→BIOS起動までいったよ。。。 ちなみにRev1.02GでBIOS1102でした。 明日暇みてBIOS上げよう・・・ イロイロアドバイスくれた方々に多謝!
696 :
Socket774 :2009/08/11(火) 06:01:28 ID:JkmTTVWI
P5KPL-CMで、ASUSのサイトから落とした最新のサウンドドライバ (7200という数字が入ってるバージョン)入れたらモンハンベンチで スコアが2000くらい下がり、音が出なくなった。 AtherosからLANドライバ、1[1].0.0.44を落として入れるとネットに接 続できなくなった。 両方とも元のバージョンに戻すと正常に戻るんで特に問題はないけど、 新規に組む人は悩むことがあるかも。
モンハンベンチはわからんが、他は単純に入れ方ミスっただけだろ。
698 :
696 :2009/08/11(火) 19:18:20 ID:dZprvcyE
>>697 そうかもしれん。上書きインスコだし,WindowsXPsp3の設定をいじり倒
してるから。面倒なのでエラーログも確かめなかった。
ただ、いままで上書きで問題が出たことないのに、両方とも2回ずつ
試して同じように問題が出た。
ま、同じ問題が出た人の参考になればと思ってね。
まあ、なにはともあれ報告乙!
Pentium Dual-Core E6500載せよっかな
↑ いい選択かも知れない。Q6600辺りよりも快適かも。
ビオスは対応してるかい?
ビオスww
ビオスの人が降臨されたのか
wwwwwwwwwwww
何だお前ら、ビオスもしらんのか?
B-I/O-S
ダノンだっけ?
ヒデオ
BASICなんて縁の無い世代だからね
ビオス吹いたwww
I/Oもこじんまりとした雑誌になったしね、QCくらいあったのに
ビオス様に失礼な事を言ってはダメだよ
BIOSってビスオって言うのか? 俺はバイオスって読んでたw
ビ・オーエス。
ID:Fn+c7bBa
>>717 CMOS(シーモス)をコモスと読んでいて、ゾネの店員に「ぷっw」って吹かれた経験がある俺涙目w
実家で組んで快調に動作中のKPL-CMのBIOSアップデートしようと思ったら FD無しで組んだことに気付いてがっかりした。
>>719 アスースがアサスとかアススと呼ばれていた頃、アヌスとか呼んでた奴いたっけな。
P7P55にはFDDコネクタがない模様 P5k寺の続投ケテーイ
>>720 USBメモリーでやろう。FDなんて今時ほとんど使わん。
快調に動作中なら、無理にBIOSアップデートする必要も無いだろ
>>719 MMX Pentiumの時代から自作してるけどコモスと読んでいたわw
シーモスと読むのか、初めて知ったわ
BeeOSじゃねーのか
>>727 BeOSかと思った思った俺は間違いなくマイノリティ
体に良さそうでワラタ
俺なんかずっとビオスって呼んでるよ>BIOS
流行るといいなビオス
もうビス男でいいよ
VT付きになったPenE5xやC2DE7xってBIOS更新させなくてもつかえるのかな どの板見てもその辺の違いは載ってなくて 何故かE6500Kが新しくサポートリストに載ってるような状態なんだけど
エビオスってなんだっけ
ホモ用の奴か
アトリエかぐやの作品スレ住人の御用達だね>エビオス
もうマクドでいいよもう
エビオスでエロ漫画家を連想した俺はアグネスに監視されています
誰かアグネスのAA貼って 地味にP5K SEのβビオス出てたね
先日、落雷によるプチ停電が1-2秒あった それから電源投入からロゴでるまで20秒前後かかるようになった これって死亡フラグ?
壊れたなら起動できないからな マザボというよりもHDDを疑うべきでは?
>>733 サポートリストに載ってるBIOSバージョンなら使えるんじゃね。
>>742 うちも、この前瞬停やったけど特に何もないな >P5K Premium
>>743 あーやっぱそれなんかな
OS用にWD160GB使っているんだけど使い始めて今年で4年目
P5Kに使う前から起動に30秒くらいかかっているんだよな
カコンも無くて普通に問題なく使えているからそのままなんだけどね
今回の瞬停もそうだけど稼動中に電源コード蹴躓いて飛ばしちゃったりとか
真夏でHDD50℃以上とかけっこう酷使しているんだけどなテヘヘ
スレチスマン
HDD Healthとか入れてみればわかるよ WDの古いのはエラー吐きまくる
>>720 俺がいるw
OSと一緒に仕方なくFDD買ったが、P5KLP-AM EPUにも差すところが無いんだよなw
まさかついてないとは考えてもみなかった。
>>721 エーサスが正しいのかな?
外人がそう言ってた。
俺はアサスって言い続けてる。
アスースだよ
アスっす だろ常考
ヤヌース
>>748 公式ではアスースでアナウンスしてるから、一応これなんだろうけど、
好きなように呼んでってメーカーの人が言ってたみたいよ。
この話題は、P5Kが出たばかりくらいの過去スレで出てたね。
俺もアサス派なんだが。
早口でアーザスでも店員は認識してくれるとあれほど
アヌスのビオス
んにゃ、実際はA8Nの方のスレが初。 P5Kスレが出る数年前、あっちでPC Watchの記事が貼られたのが最初だったはず。 公式見解としてそう表明されていたが、「いろいろな呼び方が通っている現状もあり、エイサス・ アサス・アスス等好きに呼んで貰っても構わない。正しい発音としてはカタカナ表記ではアスース。」 と広報は言ってたという記事だったな。
最初はアルファベット読みだよな。 エーサス・エヌビディアとか。 HDDベンダは別ね。
代理店のユニティの中の人はアサスでもアサスティクでもアスースでも大丈夫ですと言ってたね
PCfanか何かの雑誌でASUS広報のお姉さんのコラムがあって、そこで社名について書いてあった気がするが 覚えてないw
セクース
何ヶ月か周期でAUSUの読み方で盛り上がってんな
俺はエイサス。
音響メーカーのDENON(デンオン)は皆がデノンって読むから デノンに社名変更してたなw
日本コロムビア
AIWA
KENWOOD
P5K-Eでステレオミキサー使うとライン入力の音が聞こえないけど どうやったら聞こえるようになりますか?
TORIO
山水
Lo-D
Technics
Aurex
d あぁやっぱミキサーいるんだ 金がない
DIATONE
>>762 社名変更というより、日本コロンビア(デンオン)から
分離独立した新会社がデノンじゃなかった?
へー。 俺もずっとデンオンって呼んでたが、 どっかでデンオン(゚Д゚)ハァ? デノンでしょm9(^Д^)プギャー! って言われた時はショックだったぜ…なんだ別に合ってたんじゃねーかよ…
wikiみたら2001年まで電音(デンオン)だったけど海外ではデノンと読まれるから統一したとなってるね
777 :
Socket774 :2009/08/15(土) 05:56:04 ID:qzu0sGLr
>>748 P5KPL-CMにはフロッピー用端子ついてるよ。価格.com見たらP5KPL-CMは
もうディスコンだね。なんかさびしいな。
>>760 AUSUなんて読み方知らない
お姉さんはア●ース、おばさんはケツ
781 :
Socket774 :2009/08/16(日) 00:22:14 ID:pLXj5aNO
パンツは腰にはくもの パンティーは頭にかぶるもの
もうビオスでいいよ。BIOS。
P5K-E Wifi/APについてなのですが 付属のWifiアダプタを子機として使おうとすると いつもOS側でゲートウェイ設定したあと 100%ブルースクリーンになって機能してくれません (ゲートウェイが常に0.0.0.0になってしまう 無線の親機としてなら問題なく動くのですが 子機として使えてる方います?
い ま す
い ま し た 。
い い で お っ い の こ つ w な と も も て る か い は
だ な
当人が使えない状態で
「助けを求めている」 状況
察してやれよ
>>783 使っているバージョンくらい書くのが基本
その他、BIOSのバージョンとか状況を詳しく書けばレスしやすい
ブルースクリーンになります、という情報だけで何を助言しろというのだw
>>783 環境がなんにもわからんのにエスパー希望するなら、パソコン初心者スレの方行ってくれ
P5KLP-AM EPU買おうと思ったらFDD端子ねえのかよ P5KPL-CMももう買えないしオワタわ
>>791 四六時中使い続ける訳じゃなかったら、USBのFDDでいいじゃん
>>791 どうせICH7だから要らないだろ?
それよりもDVI-Iが付いてない方が激痛だな。
EPU積んでるし、激安だからいいなと思ったら、
やっぱり値段相応に何か欠けてるもんなんだな。
…と言う訳で落選。
>>793 BIOSTAR G31-M7G DVI
G31でDVI付いているのってほとんど無いよ
うちのサブのP5KPL/1600なんかD-Subすらないぞw でもG31ってDVIついてるほうが珍しいし、ADDカード代わりに 8400GSとかHD4350をセットで買うものだと思ってた。
FOXCONNのG45M-Sが無難だろ
ホコリが溜まってた影響でサウスがやられたっぽくて、 この4ヶ月でHDDが4台もイカれちまった。 大事にしてやれなくてゴメンよ、オレのP5K-VM。。。
798 :
535 :2009/08/18(火) 21:49:35 ID:adBcX3OG
書き忘れてた。。。本スレ535です。 その節はご助言、ありがとう。>みんな 結局、あのあともSATA回りのトラブルでハードディスクが突如消失するトラブルが続き、 昨日、P5Qに乗り換えますた。
/ ̄\ | ASUS | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた | (__人__) | 褒美として 更にP5Qシリーズ を5枚買う権利をやる \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/| ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/| / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ | / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./ / ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>798 正直、あっちでもまたおまえの顔を見ることになると思うとうれし半分、かなし半分複雑なんだが
801 :
535 :2009/08/18(火) 23:23:36 ID:adBcX3OG
>>800 ドモ。
P5Q Deluxeにしたんですけど、
今のところ、USBの不具合もないし、快調です。
XPも再インスコなしでうまく走ってるし、なかなかええ具合です。
ハードディスクが飛ばない安心感って気分いいです。
>>799 P5Qシリーズってそんなに数が少なかったっけ?
P5Kシリーズの時ですら、当時はこんなにたくさん出して
どうするんだと思ったものだが・・。
そういやP5Kシリーズで一番数が出てるのってP5K-Eかな? 一番安い素のP5Kよりも話題に出る事が多い気がするが
うちのメインもP5K-Eだな。 サブにP5KPL/1600があったりするけど。
投げ売りのP5KCとP5KPRO使ってま
>>804 エアフロー腐ってんじゃない?
うちのは4G OCしててもシンク温度50℃以上にならんよ。
メイン:P5K-E WiFi-AP サブ:P5K-E という俺もいるぜ!
>>808 メインとサブの環境を揃えると保守や検証には便利だよな。
P5K-Eいつまで生きてるの そろそろP5Qにしたいんだけど
壊れたんじゃなきゃP5K系からP5Q系に乗り換える意味ほとんど無いからなぁ・・・
最大メモリ16GBと言われても現在4GBしか積んでないし、 PCI Express 2.0も俺には必要ないもんなぁ。 対応CPUも変わらないし・・投資額と組み直す手間に見合った メリットを見いだせない・・金もないし。
お前らの事情なんて知るかよ・・・んな事は日記にでも書いとけよ
以上、夏休みの絵日記でした
P5K Deluxe/WiFi-APたんは元気です。
このP5K-Eって公式にはメモリ8GBってなってるけど16GB乗らないんだったっけ? 64bit化したら認識するのならまだこれ使って16GBでしばらくはまだしのぎたいな
ASUSのP35系マザーは1本4GBのDDR2を認識して16GBいける という話をどこかで読んだ気がする
ASUSに限らずFOXCONNなP35ママンでも1枚4Gを認識して、 16Gとか出来た気がする 確かドスパラか何処かで実験したデータを掲載してた。 P35系は非公式だけど16Gまでは問題なく認識するっていう結論で G31系は4Gのメモリは正常に認識出来なかったってデータだったと思う。
>>814 でも最大メモリ8GB、PCI Express 2.0非対応で間に合ってる人多いだろ。
それにそんなにスペック優先の奴ならP45でなくX58に逝くだろうし。
マザーが壊れたなら既存パーツそっくり使えるP45もありだろうけど。
PCI Express 2.0 が有利な場面はあっても PCI Express 2.0 じゃなきゃ動かないって場面はないからな
現状のビデオカードだとPCI-Eの2.0と1.0の パフォーマンスの差って微々たるものだからなぁ
Q9550が22kかぁ・・・。 E8500と載せ換えるか迷うなぁ・・・。 フルパワーなんて、週2くらいのエンコくらいしかもう使ってないけど・・・。
>>823 それでさらに妄想すると、その1.0と2.0の差が問題になる
ような時期には775自体がゲーマー向けには時代遅れに
なってると思うんだよね。
P5KPL-CM+Win2000やっと安定 犯人捜しに手こずった結果、原因はAntivirと判明 定評あるし、前マシン(Win2000)で何も問題なかったから全く疑ってなかった アンチウィルスソフト探しせにゃならんな
誰だおまえ
828 :
Socket774 :2009/08/22(土) 02:24:52 ID:L4vUTiSX
オレオレ、オレだよオレ^^
キムが必要?
キムチ欲しいセヨ
ケースを空けたらキムコが入っていた衝撃
(゚Д゚)
大型にはキムコジャイアント
>>834 入れた覚えが無いのに、マジで入っててビビった・・・
うち一人暮らしなのになにこれ怖い
>>836 別におかしくない。
俺なんて、酔っ払うと便器のふた閉めたまま雲古したり
素っ裸で家の中を徘徊したり、公園の池で涼んだりする。
酔って無くても、寝ぼけて人のうちに勝手に上がりこむ奴も知ってるぞ。
夢遊状態で、キムコを内蔵しただけだろ。
>>837 俺なんて肛門閉じたまま運庫したりするぞ
839 :
Socket774 :2009/08/22(土) 20:38:37 ID:L4vUTiSX
スレ違いな話題だと放置していたが、ウンコと聞いちゃ黙ってられねぇ。 トウモロコシとかゴマを食った翌日のウンコが最強。
P5Kスレっておもしろい奴らばっかで、オレ幸せw
くさい奴らの間違いだろ
そうなのかなあ
P5KPL/1600の不明デバイス、 CDの中のKB921411入れたら消えた。
P5KPL-AM EPUを買ったのですが、ケースのHDaudioの刺す穴とマザーのピンの数が合わないのですが 適当に刺してもいいんでしょうか?
適当に挿したら自動認識するとでも???
>>848 HD audioを刺す場所が説明書に載ってなくて
途方に暮れてるとこでしてどうしたもんか
場所とか分かりましたら教えていただけないか
PCIスロット2の左下のオンボードLEDの左隣がフロントパネルオーディオコネクターだと P5KPL-AM EPU user’s manual (English)の1-6 Layout contentsに書いてあるのだが、 これではないのかな?
>>850 レスありがとうございます
自分もそこだと思って刺してみましたが反応なしです
ケースのANTEC NSK3480とマザーのAudioconnectorの説明が少し違うから
理解すらできそうにないです
windows XPがダメだったのでwindows7RCにしたら音でましたよ ほんと原因がわからない・・・
ドライバだな RADEのアレか?
原因が切り分けられないのか
>>853 いちよ、メモリ CPU HDD ケース DVDドライブ マザーだけで
インストールが弾かれる現象でしたよ(XPのSP3)
ケースから来てるコネクタはフロントパネルだろ? あんなもんでドライバ弾かれるとかあるのか?
なんのインストールだ? いきなり出てきたぞ 刺すところの話だったのがOSの話になって、ドライバの話になってるが 結局XPのドライバが入れられないのに音が出ないとか騒いでたって話か? 説明へたくそだなぁ
>>856 ドライバのインストールで弾かれましたね
we can't find といった感じでエラー表示されるし
P5K-EだがいきなりオンボードLANをVistaが認識しなくなったわ 壊れたか
Vista(笑)
P5K-Eなんだけど7 32bitにしたらオンボサウンド起動時に雑音入るようになった Vista32は大丈夫だったんだけど
862 :
Socket774 :2009/08/26(水) 19:12:16 ID:c8OC4JlR
Vistaって、おまえ本当に自作してんの? 情報弱者すぎるわwww
全角(笑)
XP至上主義の方はWindows板へどうそ
XPって見た目青っぽいやつだっけか?
サポート切れのOS()笑
このタイミングでvista(爆笑)
お前ら元気だな
Vistaを貶したい人が必死なだけでしょう
と、Vistaで涙目な人が必死になっています
VistaSP2になって全然安定したけどな、XPもSP1からだろ安定したのは
板名も分からないバカなんか相手にするだけ無駄
俺の場合、Vistaの不安定さよりも、あの糞みたいなVistaエクスプローラが使いにくくて嫌いだ。 あと、Office2000も動かないし。 昔のアプリがまんま動いて、エクスプローラがXP風で、パフォーマンスが高ければ、Vista買っても良かったけど。
Windows板ですべき話題だな
まったく関係ないとまでは言わないが、 正直どうでもいい事を延々引っ張り続ける奴らはどっちもアホだろ
>>876 俺もそう思うが、ネタがないからみんな悪ノリして書きこんだんだよ・・・と思いたい
E8400 4GB P5k-Eで Vista32から7 32にしたけどまだVista sp2のほうがサクサクする スリープも安定してるしVista無印とは比べるまでもないけど
久々盛り上がってると思って飛んできてみたら
所詮は貧乏人の集まり
>>878 VISTAのほうが軽いよね
俺もE8400 4GB P5K-E まったく同じ環境だが
RCなのに何の話してるんだか・・・
これからx64のRTM入れてみるんだ
P5K Pre+Q9650+8GB Memory に 7 x64 RTMを12日から入れてるけど スリープ等何の問題もなし。サクサクだよ SideBarなくなったのだけは気に入らないからVistaから持ってきたけど…
885 :
858 :2009/08/27(木) 18:31:16 ID:dHp4IdKx
886 :
883 :2009/08/27(木) 22:11:10 ID:bZuKxm71
ご・・・5枚?
888 :
883 :2009/08/27(木) 22:40:28 ID:bZuKxm71
P5K-Eを3つとPremiumを2つを買いました
P5K-E を2枚と P5K WS を2枚買いました。もう手元にありません。
PremiumとDeluxeの中古で迷っているが OCをしないならDeluxeで十分?
なぜに中古?P45の新品じゃダメなん?
うちは新品購入したP5K-Eがメインで組んでからそろそろ1年。 で、偶然中古コーナーに4000円台で転がってたP5KPL/1600がサブ。 どちらも定格で大人しく使ってる。
昨日、P5K-E買う前に使ってたnForce4のA8N-SLI Premiumを
久しぶりにくみ上げたんだが、
P5K-Eというかインテル環境に慣れちゃうと、AMDはOSインスコから面倒なこと多いし、
いろいろ相性がうるさくて大変だ・・・
>>886 P5Kシリーズが良板なのには同感
懐かしい…939はバンク制限に泣かされたなぁ でもOSインスコ面倒だっけ?
CPUドライバとかデュアルコアパッチとかいろいろ余分なのが必要
いつの時代の話だ XPの話なら、もうSP3ですべてのパッチが統合されとるわ
CPUパッチは統合されてないみたいよ
CnQ使うにはCPUドライバが必要、使わなきゃ不要。
結局AMDだとめんどくさい事にはかわらんな。 うちにもPre転がっているけれど、使う気が起きない。
マイクロソフトはAMDには冷淡なんだよな 昔も今も
やる気無い会社相手にしたくないだけでしょ。 ずっと要望出しているけれど、未だにバグフィクス系パッチの整理して無いような会社だし。 なんでdriverのところにリンク貼らないのか理解出来ない。
P5K Deluxe/WiFi-APでOCしてますが何か? ま、ユニティのサイトでも見て比較して自分で決めるのがいい。
いきなり何なんだw
自意識過剰な被害妄想君だろ
突然流れと関係なく何か?と言われても、はあそうですか、としか言いようがないね
すいません、質問なんですけど P5KPL-CMのマザボは何層基盤か分かりますか? それと、導電性高分子アルミ固体電解コンデンサなんでしょうか? 変な質問で申し訳ありません
6層、VRM周りだけ固体でその他は安物
素早い回答ありがとうです。 安いだけに、それなりの物なんですね。 次、買うときはもっと上位製品を買う事にします。 ありがとうございました。
P5KPL-CM、実売価格からして高級品じゃないのは自明だよなあ
ちゃんと名前欄に903って入れろよw
安価くらいふれよ
顔真っ赤で恥ずかしい
本人が来たかW
>>913 俺は眼科冷やかしてくるけど、お前は精神科に半年くらい隔離されておいで
昨夜からずっと38℃位で安定してる。 でもこれからショップ巡りぃ〜♪
>>913 頻繁に独りよがりな人って評価されるでしょ?
評価されるような対人関係が無いだろ。
922 :
Socket774 :2009/08/29(土) 18:55:49 ID:LI4H8beL
P5K-E Wifi/AP 新品税込み\9,980は安いですか?
高い
安いか高いかと言われれば、安いと思う。 しかし、いまさら、P35じゃあねえ。 定番のP5Qシリーズを買っておけば間違いないのに。
こないだまでP5Q寺使ってたんだけど、 気まぐれでマザーをintelにしたらなんか物足りないというか不安定というかサポートがウンコというか・・・ たまたま近場の店に新品余り物P5K-E Wifi/APがあったものでついつい P55も近いので止めときます。
DP45SG を使っているが、これといって不満は無いな。
今まで黙ってたが、「寺」の意味が分からん。 優しいオマイラ、オレにこっそり教えてくれ。
寺楠
deluxe
>>926 セルフパワーUSBハブ なら買ったぞ。
マザーはP5K-Eのままだけどw
>>930-931 オマイラ、優しいな。ありがとうございます。
あ、P5Qスレで聞いたつもりがP5Kだったw
やっぱり縁があるんだな。
935 :
Socket774 :2009/08/30(日) 01:38:51 ID:mVeeikeM
お前ら図星だったからってムキになりすぎ。
>>935 あえて名前欄にレス番入れるまでもない。
このレスも同じ。
以上、数レス前も読めない○○な人達へ。
あらら、またもどってきちゃった。
流れが変わってるのにそれがわからず一人だけ古い話題を引っ張る続ける奴って たま〜にいるんだよな わかりやすすぎ
彼の仮想戦争はまだ終わっていない 戦いをやめるときが 正真正銘のデッド・・ 抜け道などないっ・・!
941 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 18:53:27 ID:EynqLJ5B
低脳ゴミスレ
wow〜 フィーリング 泣かないで〜
P5K-Eを使ってるんだが、GPUを黒い方に挿すとSATA差込口に干渉するな・・・HDD3本しか乗せることが出来ない。 これって後で下の青い方に差し替えても平気?
L字ケーブル買ってこい
>>945 さんざん既出。
L字コネクタケーブルで。両方向の売ってるから。
買わなくても付属してるだろ・・・
949 :
Socket774 :2009/09/01(火) 18:59:50 ID:bYQbFQE0
中古で買ったから付いてなかったんじゃない?
両方向必要であれば、片方買う必要はあるか。
ラッチ付はダメだからな >L字コネクタ 両L字て、もうどこからも出さないのかな HDD横置きケースたくさん売れてるから需要あると思うけど
新品で購入したよ。 「片下L型コネクタ」と「片上L型コネクタ」ってあるんだな。情報サンクス
基本的には5方向あるよ。通常の垂直以外に↑↓←→と。 まだ生産しているかは知らない。
PCのパーツって、ホントかゆいとこに手が届くよな。 とりあえず、こんなのないかなーと探しに行って、目的のものがなかったためしがない。
>>954 でも良く知らないと恥かいたり損したりするわな
今時使わないがSCSIなんて多種多様だし
SCSIはむしろ今の方が限定されていて分かりやすい。 というかSATAとiSCSIに挟まれてそろそろ死ぬんじゃないのかあれ。
SAS…
ターミネータとか5k円ぐらいしてたよなw ハードオフで100円ジャンクに今あるが
MOドライブまだ快調なんで捨てられない。 DVD系とどっちが保存に向いてるんだろう?
MOのが保存に向いてた気がする・・・
俺が買ったMOドライブは、二台ともハズレだった。 二台目はまあ使えるからとヤフオクで売ったが、 一台目は特に酷いメディアクラッシャーだったので、売るに売れない。
保存性で言えば珈琲フォーマットにも耐えるMOは最強クラス。 ただしメディアより先にドライブが先に逝くw
昔、ORBってあったじゃない・・・雑誌でも結構取り上げられて、これは来るだろうとみて買ったけど そっこーで爆死して泣いた
ORB懐かしいな、SyQuestとかimationってことごとく企画が受け入れられない悲しい企業だったw
MOは保存性は最強だが速度と容量が・・・
ビデオテープにデータを記録する変なデバイスも無かったっけ?w 俺はP5K-EにATAPI接続でMOドライブ繋げてるよ。 容量は230MBだけど、本当に大事なデータはそれほど多くないし。
昔、PC9801でMOにWin3.1入れてBootさせて使ってたら あっという間にエラーセクタだらけで逝ったな。
テープにデータを保存すると言うと、DDSやLTOなんかは変どころか メジャーだと思うが
VHSやβに記録するってのは聞いたことがないなあ
ラジオの長時間番組や、LPレコードやCDアルバムをVHSテープに録音したことならあった。
FMチューナ積んだVHSデッキもあった、Hi-Fiの初期モデル
>>971 2時間もののラジオはカセットテープだとオートリバースのところに切れ目ができちゃうからな
俺は160分テープ2本用意して、番組開始40分から80分の間でCMに入ったとき入れ替えてたけど
>>972 サイマルキャストか、懐かしいな
デッキは対応していたけど結局使わず終いだったがな
>>974 オレは使った事あるよ。 当時オープンデッキでFMエアチェック(笑)してたが
VHFのHiFi録音は4トラックオープン並の音質って言われてので、比較したが
オープンデッキの方がはるかによかった。
976 :
Socket774 :2009/09/03(木) 03:44:15 ID:7h0o7AbR
>>967 ADATだと利用してるスタジオで現役だよ
8mmで32kHzPCMを6トラック録音出来るデッキがあるんだけど 電源が立ち上がらなくなっちゃった。
P5K-PRO E8400 8400GS デバイスマネージャーの ASUS Other Devicesの Enhanced Display Driver Helper Serviceが「!」 になってるんだけどなんでだろ 原因を誰か分からないかしら
979 :
>>978 :2009/09/03(木) 08:06:44 ID:+iQEhFGb
事故解決しました
セロリンの新しい奴対応のビオスは出たのかい?
P5K-E(WiFi-APも)なら1305でE3200・E3300対応 他は知らない
CPUサポート見たら去年のビオスのままで対応してるんだな 大して変わってないってことかw
983 :
Socket774 :2009/09/03(木) 12:57:25 ID:JonMRDfV
普通に読み方知ってるけど昔からビオスって言ってる ビタミン剤って言ったら笑われるな。
P5KPL-AM-EPU買ってみた。 vcoreやら盛れないのね、コレ・・・ セレ買って遊んでみようと思ったのにorz
おれバイオスって読んじゃってる・・・。
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____ / _ ヽ //´ __,,>、 /  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ _,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ビオス!! / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ / ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ', l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l 、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ /:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 ____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
マヂでビオスは恥ずかしいと思うんだが、自爆の言葉だな
ビオスで何が悪い!
ビオスのサンディー先生どうしてるかな?
ビオスを恥ずかしく思ってしまう汚れた心を恥じるべき
気になってしょうがない様だな
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <セロリンの新しい奴対応の | |r┬-| | ビオスは出たのかい? \ `ー'´ / クスクス ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
アスースのコモスクリアしてビオス戻した
もうこの板のスレは要らないから
なので次スレは立てません。
次スレはいらんな
次はどこに合流すんの?
解散します
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread