1 :
Socket774:
2
3 :
Socket774:2009/04/25(土) 22:52:55 ID:CKTSE6Vc
風邪ひいたときに、デコに貼ると冷えピタみたいな効果出るのかなw
4 :
Socket774:2009/04/25(土) 22:57:06 ID:PurW42iZ
何の意味もない。
沖電気なんて名前を見るのはIf-800以来だ
なんだ宣伝か
面白そうじゃん
無風でケース外に廃熱っていう魔法みたいなことできるの?
8 :
Socket774:2009/04/26(日) 01:19:09 ID:qaPCSmai
いやいや、イマイチ有効的な利用手段が見当たらないので、そういった情報を共有し合おうかと。
そういえば持ってたな。
第一世代だけど暗視ゴーグル持ってるからアブってテストしてみるわ。
あ、近赤外線向けらしいから遠赤外線のこれは無理かなぁ・・・
ひえぴたはひえぴた事態が冷えてるけどなぁ
しかもあれって着けとくとただのブニブニになるし
似たようなスレは前もあったよな
確か熱源側とケース側と両方張らないと意味が無いんだっけ
「熱」貼り→空間→貼り「ケース」貼り→外→
>>12 熱源側だけでもそれなりに意味はあるけど、筐体の外へ効果的に熱を逃すには両方に貼る。
過去のスレでは触ってガマンできる所ではそんなに効果無い。みたいな感じだった。
15 :
Socket774:2009/04/26(日) 14:44:40 ID:pJFYJjXN
強力なクーラーを装備できないノートやスリムに向いているのでは?
最近は自作向けの小さなケースも増えているので、活用できる場面は増えていると思う。
johnstownが出たら試してみるわ
高さのあるヒートシンクを取り付けられない場所で、
それなりの放熱性を確保するのであれば有効だな。
PCに使う気で買ったのに無線ルータに使ってしまった
手で触って「熱っ!」が「あったか〜」ぐらいに感じるようになった
19 :
Socket774:2009/05/02(土) 10:38:59 ID:5t0eb7ml
熱伝導率が落ちてるだけ。
ケース触って熱かったから中の温度高そうな部品に張ってみたんです
張った跡に触ったのも外から
物はIOのWN-WAPG/R
21 :
Socket774:2009/05/02(土) 15:18:03 ID:2GsJLs8k
ノートPC冷却台を買うよりもいいかもね。
安いし
ママンの後ろ全体に張ったり、ママンのシンクがない各チップに張るとかしたらどうなるかな?
そんな事が出来るなら既にやってるよ
無理だったから水冷に行った
100℃で常時運用する素子とかであれば、
ただの金属板よりも高い放熱効果が得られると思う
25 :
Socket774:2009/05/02(土) 21:16:33 ID:5t0eb7ml
一時期流行ったトルマリンとかその類
CPUクーラーのヒートシンクあたりに貼り付ければ
27 :
松桐坊づ:2009/05/03(日) 12:10:57 ID:D7LB1DoV
忍者で貼った人いたよ
それなりに効果はあったみたい
わしはノートのマザーに貼ってある
ホムセンで銅製ネジを買って来て貼り付ければ安上がりなんじゃなかろうか
原理を考えると外部にも貼った方がいいのかな
ノートPCのキーボード下とかの金属板部分に貼るだけでも気休め程度に効果あるのかな?
試しに買ってみようかな。
黒体テープと同じで表面の放射率を上げるだけ。
シンクで表面積増やすとか、送風で風を当てることが出来ない
人向けの気休めアイテム。動作温度を上げればΔtで勝手に冷却率
上がるけど、それじゃ意味無いしな。
EeePCに貼ろうかと思ったんだけど
これ高い温度じゃないとほとんど意味ないのねw
ノートのGPUとかには張り方によっては効果ありそうだな。
低い温度で効率よく赤外線に変換できたとしても
ケースの内部だったらケースに放射するから
結局内部の温度上昇は避けられない。
>>33 だよなぁ・・・。
んで放射先のケースに貼ってやるとケースにも多少流すことができる。。
かと言ってケースに貼ってもやっぱり内部にも放射してるわけだし、ケース側にそのまんま伝えられる訳じゃないしな。
発熱源の温度を1℃でも下げるのが目的であって、ケース内温度を下げるもんじゃない。
ケース内外面に貼っても室温との温度差が無さ過ぎて効果無いだろうし。
熱放射率は0.96(100℃前後) ってあるから、実用途じゃ更に低い。せいぜいノートや
Mini-ITXクラスしか使い道無いような。
ノーパソのメモリのチップに貼ってるよ。
はっきりと違いが分からないのと、温度測定できないので
友人に効果を聞かれたら『おまじない』と言っている
メモリチップのパッケージはもともと放射率高いから限りなく意味が無いぞw
38 :
Socket774:2009/05/30(土) 01:26:46 ID:Pato+zbQ
筐体の外へ熱を逃すために貼ってるのでは?
これ使ってる奴って
トルマリンだとか、DHAだとか大好きなんだろうなw
おっと、DHAは効果あるから一緒にしたらマズイな。
糞高い訪問販売の浄水器とか騙されて使うタイプw
41 :
Socket774:2009/05/30(土) 02:05:00 ID:UXWZfvfT
逃がす側とそれを受ける側に貼らないと意味がないとかあるとか
ID:7+gCqSYb
メモリ
まず貼る一番
メモリのフタ(金属製)
超薄型のヒートシンク
↑
ThinkpadX31のメモリ周りが激熱なので、
こんな風にしようと考えているのですが、効果はありますか?
本来の使い方だとこうなるな。
フタ
貼る一番
貼る一番
メモリ
本体
>>44 レス、ありがとうございます。
貼る一番(ハードタイプ)が売ってなかったので、
フタ フタ
貼る一番(ソフト) 貼る一番(ソフト)
<空間> <空間>
貼る一番(ハード) → 超薄型のヒートシンク
メモリ メモリ
本体 本体
超薄型のヒートシンクが干渉しそうなので、
フタ 超薄型のヒートシンク
貼る一番(ソフト) フタ
<空間> 貼る一番(ソフト)
超薄型のヒートシンク →<空間>
メモリ メモリ
本体 本体
と考えました。
知恵遅れ専用スレだな
>>45 貼る一番を⊃字型や〇字型に曲げて
_ _ ←蓋
〇 ⊃ 貼る一番
 ̄  ̄ ←メモリ
にするのも良いかもね。
48 :
Socket774:
超薄型のヒートシンク ってのがどんなもんなのか知らんが
やるんだったら
こうじゃね?↓
超薄型のヒートシンク
フタ
貼る一番(ソフト)
<空間>
貼る一番(ソフト)
メモリ
本体