【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart27【285】

このエントリーをはてなブックマークに追加
558Socket774
RADEONブランドは既に業界内で確固たる地位を確立していますよ。
この堅牢な牙城はそう簡単に崩れそうにありません。
例えばあのIntelにしてもそうですが,あまり評判のよろしくないP4プレスコットを擁していた時でさえ
Athlon64の攻勢をものともせず,凡そ80%のシェアを堅持していました。
状況からして今のRADEONにも同じ事が言えると思います。

私達に焦点を絞って言えば,特に日本人のブランド志向には依然として根強いものがあります。
自動車のトヨタ,電化製品の松下,CPUのIntel,VGAはRADEONというふうに,
一般消費者の深層心理の中に強固なイメージとして定着しているので,この固定観念を払拭するのは大変です。
どこの馬の骨とも分らぬ新参に興味を持ってもらうのは無理とは言いませんが相当骨の折れる作業です。

今回の285程度の性能であれば,多くの人々は今までの信頼と実績,
ネームバリューの安心感から,相変わらず実ゲームに強いRadeonを選ぶでしょう。
少なくとも業界標準でないGeForceを一般消費者が危険を冒してまで選ぶ必要性は今の所どこにもありません。
最適化を以ってしてもRADEONに適わぬことが多い現状では安易にお勧めできるものではないのです。
不具合や何やらでユーザーが泣きを見るのは目に見えています。

前回蹴落とされた業界2番手が本気でシェアを取りにいくのであれば,全てにおいて相手を圧倒しないと駄目です。
既にRADEON一色に染められたショップやエンスージ/ミドルユーザーに訴求する為には、さらなる高性能化は当然として,
今までの常識を覆すような強烈なインパクトが必須です。
もし今回,同価格帯で性能2倍以上,将来性への不安の払拭,実ゲームでの親和性,リネーム商法の取りやめ,ビッグサイズチップをつくるばかりが脳ではないことを把握し,
実現,かつそれを巧くアピールしていたら,多くの人々はGeForceへの移行を真剣に検討した事でしょう。

みなさんも安心してRadeonシリーズを買ってください。二次元だけ良いGeForceを買っても全く意味が無いですよっと・
559Socket774:2009/04/26(日) 11:56:07 ID:EXoM12Vk
RADEON(笑)
560Socket774:2009/04/26(日) 12:18:31 ID:KBPYV5qr
コピペとはいえ実ゲームに強いRADEONってww
561Socket774:2009/04/26(日) 12:48:23 ID:ibCGebrF
>>558
このコピペ見ているとラデ温君が一番アフォな荒らしだとよく分かるわw
嘘つきだしな
ラデ温のゲーム相性なんて皆無といってよくまず大半のゲームは動かない
なので9600GT,8800GT以下のカード>ラデのハイエンド最高価格という結果となる

二次元でもゲフォが圧倒しているしね

ATIは2Dが駄目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228473623/
562Socket774:2009/04/26(日) 13:07:05 ID:d8G2LyYa
実際、PhysXやらCUDA相当の適正化にも遅れをとってると、4890ですら9800以下になるぜ。
 
Mirror's Edge - 1920x1200 8xAA/16xAFやSacred 2 - 1680x1050 4xAA/16xAFでは差が圧倒的。
 
http://www.computerbase.de/artikel/hardware/grafikkarten/2009/test_ati_radeon_hd_4890_nvidia_geforce_gtx_275/23/
 
それこそ4850でさえ9600GT以下にもなってしまう。
http://www.computerbase.de/artikel/software/2009/test_mirrors_edge/4/
563Socket774:2009/04/26(日) 13:07:44 ID:T8w4jJ2M
3rdPCに4670付けてるけど、クソだわ。
負荷の軽いFPSゲームでも画面ぶれるし。
発色が良いとか言われてるがゲームメインの俺にはラデ駄目だな。
ゲフォ最高!
564Socket774:2009/04/26(日) 13:12:27 ID:d8G2LyYa
>>563
http://www.youtube.com/watch?v=pGnrBu3N2QE
ゲフォ96>>>S3>>>>>>>>>>>>ATi HD4670
565Socket774:2009/04/26(日) 13:21:05 ID:X4GIJ2rc
>>961
GTX2xxもいいとは言えんが…

WUXGA以上でXPじゃ描画の遅さが目立つ
566Socket774:2009/04/26(日) 13:22:18 ID:X4GIJ2rc
>>561だったわw
567Socket774:2009/04/26(日) 13:32:43 ID:GKItDfIU
>>558
いつもスケープゴートにされている無実の9600GTユーザーよりも
おまえみたいな駄目オン厨こそ荒らしだと分かりましたよ