【OCZ】VERTEX【MLC SSD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10Socket774
755 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2009/03/29(日) 22:19:17 ID: +Ax0lQe5
ダメ元でVTX60G単機の領域20Gほど空けてみた
元々は全領域をボリュームに割り当ててた
先日ファームアップして、Vistaコンプリートイメージ復元で復旧
インデックス・ページファイルは無効で、それ以外の対策は特にしてません

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13633.jpg

まだまだ空き領域が豊富にある状態なので速度出てる
ここからボリュームの圧縮でパーティションを40Gに制限
その状態で空き領域に適当にデータ詰め込んでベンチ

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13634.jpg

あれ、速度落ちてない!?
いつものVTX60Gは、普通にセットアップするだけで書き込み速度半分になってんだがな…
ちなみにOSはVista64bit、メモリ8G、ICH9RをIMSM8.8でRaidモードで運用中

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13635.jpg

一応ゴミデータ削除して、もう一度計測…速度ほぼ変化無し
1275でパテ区切らずにしばらく使ってたとき、確実にいつも通り劣化してました
40G埋めても全く速度落ちないのはマジ驚きなんだが…
理由は解らないけどVTXでも効果あり>>734マジありがとう感動してます