NVIDIA MCP7A(Geforce9300/9400) Part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
699Socket774
GA-E7AUM-DS2H
E8400
UMAX(800)2GB*4
vista HP
HDD システム WD6400AAKS
     倉庫 WD10EADS

なんだけどTS動画見てるとブルースクリンが出る。
”A clock interrupt was not received on a secondary processor"

BIOSやドライバをうpデートしても駄目だったんだけど同じ症状の方いません?
700Socket774:2009/05/30(土) 20:21:05 ID:gmTQa8wo
再生ソフトは何種類か試してもだめだった?
701Socket774:2009/05/30(土) 21:33:46 ID:iu+1guad
>>699
確証があるのは一種類(GOMプレイヤー)だけど
以前VLCでも落ちたような気がします。
702Socket774:2009/05/30(土) 21:37:21 ID:nYlric8F
この手の質問で一番気になるのは電源の型番を書いてないことなんだよな
安定動作を求めるならまずは電源だと思うぞ
703Socket774:2009/05/30(土) 21:38:15 ID:rIL5V6e4
>>699
Vista 64bit?

仮に32bitでramdiskだったりすると
管理外領域とオンボグラフィック使用メモリがぶつかってるんじゃないかね
704Socket774:2009/05/30(土) 21:57:17 ID:iu+1guad
>>702
うぃっす。すんません電源の容量自体は余裕だと思って
気にもとめてませんでした。
センチュリーのSF-400P14HEっていう400Wの奴です。

>>703
なるほど。そういう可能性もあるわけですね。
ちょっとググってきます。