●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
道民の為の自作情報スレッド
§基本はsage進行で
§ショップ情報、過去スレは>>2-7辺り

▼前スレ▼
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237006651/
2Socket774:2009/04/08(水) 22:51:03 ID:Piza87GR
▼家電総合(全国展開)▼
ケーズデンキ ttp://www.ksdenki.com/
ビックカメラ ttp://www.biccamera.co.jp/
100満ボルト ttp://www.100mv.com/
ベスト電器 ttp://www.bestdenki.ne.jp/
ヤマダ電機 ttp://www.yamada-denki.jp/
ヨドバシカメラ ttp://www.yodobashi.com/

▼PC専門▼ 1/2
・札幌市内
TWO TOP 札幌店 http://shopinfo.twotop.co.jp/sapporo/
DEPOツクモ札幌駅前店 http://www.tsukumo.co.jp/shop/depo/
Do-夢(中古主・Mac有) http://www.at-mac.com/
ドスパラ 札幌店 http://www.dospara.co.jp/spr/
パソコン工房 イオンタウン平岡店 http://www.r-pc.jp/hiraoka/index.htm
パソコン工房 手稲店 http://www.r-pc.jp/teine/index.htm
I/O PLAZA http://www.phoenix-c.or.jp/ioplaza/
SYSTEM GIGA http://www.systemgiga.co.jp/

・道央(札幌市外)
コムネット千歳 http://www.dosv-net.com/
3Socket774:2009/04/08(水) 22:51:24 ID:Piza87GR
▼PC専門▼ 2/2
・道南
ICランド コムネット http://www.e-pcde.com/
サポートファクトリーWith http://www.sf-with.jp/
ソフトアイランド 苫小牧店 http://www.soft-island.co.jp/tomakomai.html
パピヨンパソコン館 http://dos-v.jp/
パソコン工房 函館店 http://r-pc.jp/hakodate/index.htm

・道北&道東
パソコン工房 旭川店 http://r-pc.jp/asahikawa/index.htm
パソコン工房 帯広店 http://r-pc.jp/obihiro/index.htm
パソコン工房 北見店 http://r-pc.jp/kitami/index.htm
パソコン工房 釧路店 http://r-pc.jp/kushiro/index.htm
ピーシー釧路 http://www.pc-kushiro.com/

・北海道全域
パソコン工房 北海道地区 http://www.r-pc.jp/index.htm
4Socket774:2009/04/08(水) 22:51:45 ID:Piza87GR
▼中古専門▼
じゃんぱら 札幌店 http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/83
Sofmap U-Front 札幌店 http://www.ufront.com/shop/hokaidou/saporo.htm
ソフマップ札幌店 http://www.sofmap.com/tenpo/shop/sapporo.htm
Sofmap U-Front 帯広店 http://www.ufront.com/shop/hokaidou/obihiro.htm
ジャンプ http://hw001.gate01.com/jump/
アウトジャンプ http://hw001.gate01.com/outjump/
PC-NET 札幌店 http://used.prins.co.jp/shop/sapporo/
PC a GO!GO! 函館店 http://www.pcagogo.jp/retail.html#hakodate
LINK 砂川本店 http://www1.ocn.ne.jp/~link0/
LINK 岩見沢店 http://www15.plala.or.jp/linkiwa0511/
LINK 旭川店 http://www2.ocn.ne.jp/~link-a/
LINK 北見店           〃
5Socket774:2009/04/08(水) 22:52:06 ID:Piza87GR
▼電子パーツ▼
・ 札幌
パーツランド札幌 http://www.parts-land.co.jp/
梅澤無線電機 株式会社 札幌営業所 http://www.umezawa.co.jp/sapporo/
CAVIN大阪屋 http://www.osakaya.com/
・ 小樽
北海道電子パーツセンター http://www.denshiparts.co.jp/
・ 旭川
クラフト電子 ホームページなし(旭川市2条通り5丁目左5号)
6Socket774:2009/04/08(水) 22:52:26 ID:Piza87GR
▼その他・参考▼
札幌市内パーツショップリスト
http://www.axisplanet.net/shoplist/index.html
札幌中心街カルトMAP - Studio Agrinion
http://agrinion.biz/
http://cultmap.agrinion.biz/

▼札幌駅周辺地図▼
                       北|            ■ハムセンター札幌(N15W3)
 ■PC/電器店.          大|↑          ???■パーツランド(N11W3)
 □ランドマーク等        通|─                ↑
 ◇駐車場                ├────┼────┼
 ◆大型対応駐車場        |        | クロネコ□|
                    セブン| □■outjump       |
                  北大 ←┼────┼────┼
 石山通←        セコマ□|        |□ローソン??|
 ――┬――――┼────┼────┼────┼
     ↑ ジャンパラ↓■    ■|ツクモ   ?│        │
 ──┼────┼────┼────┤        | ローソン
     ↑〒      ↓■jump  |      □|サンクス.◇| □ →創成川通
 ──┼────┼────┼────┘        └───┼──
     ↑◇ ◆   ↓  淀◇■|                    |  ◆
 ━─━─━─━─━─━─━J━R━札━幌━駅━─━─━─━─
◇MK ↑■■PCI ?↓        │□◇大丸. .  .  .  .  .   |
     ├────┼────┤                          |
     ↑■双頭..〒|◇    □|                          |
     |□セブン ↓???紀伊国屋|        ソフマップ/ビック.■|
 ──┼────┼────┼────┬────┬───┼─
   ■↑ ◇◆   ↓                  |↓大通
   DOS/PARA

▼テンプラサイト▼
ttp://wiki.livedoor.jp/hkdjsk/d/
▼電子パーツ屋リスト▼
ttp://sakemutou.hp.infoseek.co.jp/parts/frame_main.html
7Socket774:2009/04/08(水) 22:52:52 ID:Piza87GR
▼関連スレ▼
●北海道のCD−R事情のスレ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045721772/

●北海道のブロードバンド事情 part4●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1113171003/

北海道のエロゲオタ雑談スレ14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1231928825/

○冬限定○
※ツクモ・アイスアリーナ (そろそろ終了)
北7条西5丁目、ツクモ札幌店の南側駐車場付近を中心に出来る凶悪な
アイスバーンのこと。特に北7条と8条の中通のものは、車が磨き上げる
ので「最高の」コンディション。
市内の自作ショップ周辺でもっともよくすべる場所と思われる。
毎年、ツクモでHDDを買ってルンルンの香具師が・・・。
8Socket774:2009/04/08(水) 22:53:13 ID:Piza87GR
テンプレじゃないテンプレ
隠語集

99:ツクモ電機もといProject White。
熊屋:Do-夢。Do-夢マスコットキャラクターから由来。クレバリーの山田クマとは別。
魚籠:ビックカメラ。釣った魚を入れる籠の名前の響きと似ているから、らしい。
2Fトイレの発展場:都市伝説…かもしれない。
双頭:ツートップ。店名の意訳から。
9Socket774:2009/04/08(水) 22:54:35 ID:r4uDAx1n
>>1もつ
10Socket774:2009/04/08(水) 22:57:06 ID:/+LS81IX
>>1.8
ID自分で付けるな
11Socket774:2009/04/08(水) 22:58:45 ID:r4uDAx1n
ピッツァ87c?
12Socket774:2009/04/08(水) 23:01:41 ID:Piza87GR
>>10
偶然付いたのだが・・・自分でつける事ってできるの?
13Socket774:2009/04/08(水) 23:05:58 ID:/+LS81IX
>>12
でも87kなんでしょ
14Socket774:2009/04/08(水) 23:05:58 ID:c2iDzwrx
>>1乙の>>1もつゆのっちほにほに
15Socket774:2009/04/08(水) 23:15:18 ID:NySx2p+z
BS11でonちゃんのアニメ放送とかさっぱり意味がわからない>>1
16Socket774:2009/04/08(水) 23:17:24 ID:4Q+ODaip
地域別物価指数
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/img/11-3.gif
景気も悪く失業率も全国一、そして物価も高い
ひどい地域だ
17Socket774:2009/04/08(水) 23:19:09 ID:r4uDAx1n
自給率200%超なのになんで高いのかね?
18Socket774:2009/04/08(水) 23:23:41 ID:ahNmYkzt
農協があるから
19Socket774:2009/04/08(水) 23:26:03 ID:/+LS81IX
でも淀のセキュリティソフトのお嬢さんはしゅうえつだったな
20Socket774:2009/04/08(水) 23:39:10 ID:Ep9+3PSl
人形の秀悦〜♪
21Socket774:2009/04/08(水) 23:40:08 ID:/+LS81IX
変換できない

しゅうえつ
22Socket774:2009/04/08(水) 23:41:07 ID:mizoAPNA
いっちょつ!
23Socket774:2009/04/08(水) 23:42:19 ID:r4uDAx1n
ひょっとして秀逸っていいたかったのか?
24Socket774:2009/04/08(水) 23:44:10 ID:/+LS81IX
>>24
さいしょくけんびと言いたいが変換できない
25Socket774:2009/04/08(水) 23:46:58 ID:/+LS81IX
シルシルミシル見るからちょっと

>>24>>23 まーこういう事も有るわ
26Socket774:2009/04/08(水) 23:53:03 ID:r4uDAx1n
これはひどい…
27Socket774:2009/04/09(木) 00:01:12 ID:/+LS81IX
>>26
何か失礼してしまいましたか?
ごめんなさい
28Socket774:2009/04/09(木) 00:10:40 ID:iMPvdcID
彼女への昇進祝いに99の開店セールでノートPCでも買ってやろうかと思ったんだけどちゃんと開店できるんかいな
29Socket774:2009/04/09(木) 00:14:57 ID:EyX6PySq
macでイインジャネ?
30Socket774:2009/04/09(木) 00:16:26 ID:U8aQ3cfb
>>28
ちなみに彼女は何に昇進したんだ?
31Socket774:2009/04/09(木) 00:23:32 ID:iMPvdcID
確かソーシャルワーカーだかケアマネージャーだか
32Socket774:2009/04/09(木) 00:26:53 ID:B933+MCY
これは1乙じゃなくて、なんたらかんたら
33Socket774:2009/04/09(木) 02:02:41 ID:rYA/qLKw
>>13
87グレインだろjk
34Socket774:2009/04/09(木) 06:38:27 ID:E0Rp0aIM
>>30
妹→彼女
35Socket774:2009/04/09(木) 06:43:00 ID:M5UoJuLz
いらないアイテムが増えてきたので売りたいのですがPCパーツ売ったことないのでどこで売ればいいのかわかりません
札幌中心部付近ではどこで売るのがいちばんいいですか?
36Socket774:2009/04/09(木) 07:18:13 ID:qRs+Wknn
>>35

祖父、じゃんぱらのサイトで買い取り価格調べてヤフオク
37Socket774:2009/04/09(木) 08:44:21 ID:j/crJYA9
ここにはGENOニュイルス踏んだ奴はおらんのけ?
38Socket774:2009/04/09(木) 09:53:04 ID:211zi8wK
こんな騒動があった事すら知らなかったわ
一応対策してるとはいえ、一度も被害にあったことないから
こういうの見ても今一危機感が沸かないな

個人で使うのと仕事のは完全に分けてるんだけど
みんなどれくらい対策してるもんなの?
39Socket774:2009/04/09(木) 10:09:40 ID:9LQ2HmDd
>>37
結構暇つぶしに見てた(その上、同じ日にネットバンクでお金動かした)から、必死でチェック掛けた。
大丈夫だったっぽい。
40Socket774:2009/04/09(木) 10:13:03 ID:VwQDrojf
GENOみたいな腐れた店で買うことはないから、一度もWebで訪れたことはない。

GENOってgenocideの略だったんだな〜
PC一般板のGENOスレまとめウィキ
GENOウイルスまとめ http://www29.atwiki.jp/geno/
41Socket774:2009/04/09(木) 10:13:26 ID:B933+MCY
マザー届いたから、換装作業開始…。
M3A32-MVP 寺 → M3A79-T 寺
ハード組み替え作業は楽しいが、
OSインスコ、各種ソフトウェアインスコ、設定が面倒臭くて微鬱になるな…。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1239239398553.jpg
42Socket774:2009/04/09(木) 10:14:12 ID:96xLCEfJ
GENOなんてショップサイト見たこと無いな
43Socket774:2009/04/09(木) 10:27:36 ID:B933+MCY
>>38
JavaScript 全開で、一度も訪れてないサイトに突撃する奴がまだいるんだな…。
対策は FF + NoScript でおk
44Socket774:2009/04/09(木) 11:01:21 ID:uXyczm+7
>>40
今までスペックの低いPC使ってたので結構利用してたんだけどな。
ノート用のスリムDVDーRとかメモリとか出物があるので。
45Socket774:2009/04/09(木) 12:04:49 ID:DxAiCx+k
地震?
46Socket774:2009/04/09(木) 15:03:24 ID:kYCUD+L3
おれの周りでJavaを知ってる人は1割程度
47Socket774:2009/04/09(木) 17:06:54 ID:VGaTzYdN
ぬるぽ
48Socket774:2009/04/09(木) 17:17:06 ID:yK/lX9+Y
>>47
ガッ
49Socket774:2009/04/09(木) 20:16:16 ID:ZtaVDu+a
今週末札幌からドライブで行くのにオススメのとこってありますけ?
50Socket774:2009/04/09(木) 20:20:03 ID:qRs+Wknn
稚内でも行っとけ
51Socket774:2009/04/09(木) 20:40:16 ID:H10QyyvH
沖縄
52Socket774:2009/04/09(木) 20:47:34 ID:s+81CU74
ダーツorサイコロ
53Socket774:2009/04/09(木) 20:53:25 ID:9LQ2HmDd
>>49
高速1000円を最大利用するなら、八雲往復しかないだろ。
まだ桜には早いし。

函館あたりで泊まってくれば?
54Socket774:2009/04/09(木) 21:23:01 ID:ZtaVDu+a
どこ行くにも時期が微妙っすかね・・・どーもです。
55Socket774:2009/04/09(木) 21:47:50 ID:EyX6PySq
>49
静内の桜にはチョット早い。函館もまだ咲いてない。
まぁ、適当にニセコの温泉でも巡って来い。
56Socket774:2009/04/09(木) 23:23:55 ID:LfCxyZfK
今日双頭にSpinQ買いに行ったら無かったorz
57Socket774:2009/04/10(金) 06:33:06 ID:PaQqKaVq
test
58Socket774:2009/04/10(金) 13:15:48 ID:6pUPIC2t
今 部品探しの巡礼してきたが、双頭の入り口脇に淀の駐車券落ちてたぞ。

東芝2.5"HDD 99にしか無かったのか。楽園にもなかった。
59Socket774:2009/04/10(金) 16:04:12 ID:wmXR0kod
すいませんつくもってつぶれたんですか?
60Socket774:2009/04/10(金) 16:08:54 ID:qKcjJIj2
ある意味YES
61Socket774:2009/04/10(金) 16:10:27 ID:ATv1qBE4
潰れてYAMADAの子会社になった
>>2の公式見ればわかるだろ
62Socket774:2009/04/10(金) 16:11:51 ID:/NeZHG09
ガワは残ってるけど、まずもう別物になってるだろうな
開店セールを覗いて店員さんと値段を見て、それが最後になりそうだ
63Socket774:2009/04/10(金) 16:12:35 ID:wmXR0kod
YAMADAにいってもつくもなんてなかったんですが札幌のツクモは閉鎖になったんですか?
64Socket774:2009/04/10(金) 16:14:01 ID:ATv1qBE4
>>63
日本語でおk
65Socket774:2009/04/10(金) 18:12:41 ID:w+J2ZD/B
まさに情弱
66Socket774:2009/04/10(金) 19:00:47 ID:CLfSNl8w
みんな釣られるなよ
67Socket774:2009/04/10(金) 20:36:01 ID:P9vySe0B
情弱はつらいな
釣られるかよこんなのに
68Socket774:2009/04/10(金) 21:12:55 ID:a/fSHv8b
NGIDで安心
69Socket774:2009/04/11(土) 00:24:38 ID:b61y7f42
パーツ診断してくれる店ってある?九十九はしてくれたんだが、今は休みだし。
困った(´・ω・)
70Socket774:2009/04/11(土) 00:26:45 ID:+eB3DSAW
買った店ならやってくれそうな気がするが、九十九が元気だった時は他店で
買うことがあまりなかったからよくワカラン。

九十九はホントに親切にやってくれたからありがたかった。
71Socket774:2009/04/11(土) 00:27:20 ID:LIPjZLaP
>>69
僻地
72Socket774:2009/04/11(土) 00:30:24 ID:C5d/STx/
あいの里?
73Socket774:2009/04/11(土) 00:41:59 ID:C9CCAfHH
過去形で語るなよw
74Socket774:2009/04/11(土) 00:45:04 ID:ZjXI2HFf
モノによるんじゃないかな
75Socket774:2009/04/11(土) 01:03:42 ID:b61y7f42
買ったのは通販なんで、他の店でパーツ診断してもらおうかと。九十九は1500?払うとやってくれたんで。

パーツはCPUです('A`)


>>71
何処ですか?
76Socket774:2009/04/11(土) 01:17:10 ID:ZjXI2HFf
>>75
CPUなら中古を買取してる店ならやってくれるんじゃないか
77Socket774:2009/04/11(土) 01:18:21 ID:LIPjZLaP
>>75
どす☆ぱら
78Socket774:2009/04/11(土) 01:44:56 ID:C5d/STx/
>>69

CPUって何?
QX9650?
79Socket774:2009/04/11(土) 01:46:21 ID:oBbwnfGi
>>78
中央演算装置
80Socket774:2009/04/11(土) 01:48:47 ID:LIPjZLaP
>>79
0点
81Socket774:2009/04/11(土) 03:16:44 ID:jgXCMVue
中古買取で査定してもらって動作確認するから
その後キャンセル

ただし殆ど利用しない店でやるべき
これやられるとスゲーいらっとくる
82Socket774:2009/04/11(土) 08:21:31 ID:AR6Ts9xa
>75
PCIでやってくれると思うよ
83Socket774:2009/04/11(土) 08:49:51 ID:eTJSfQug
そういうのは大きな店のがいいね
小さい店だと検証後、「中古買取のお客様〜」
って、オレしか客いないわwww状態で、すんげー断りにくい
断った後、店を出るまでの店員のうらめしそうな&疑いの目が
背中に刺さる刺さるwww
84Socket774:2009/04/11(土) 09:20:55 ID:e6EF5yfg
これが自意識過剰ってやつか
85Socket774:2009/04/11(土) 09:54:41 ID:oE7u1aUt
>>75 のCPUを検証するプチオフしようぜw
86Socket774:2009/04/11(土) 10:22:12 ID:VatNRE6v
じゃあ俺は最後のスッポン役がいい!
87Socket774:2009/04/11(土) 10:53:31 ID:KWcS3lM2
test
88Socket774:2009/04/11(土) 12:22:59 ID:b61y7f42
CPUはXeonW3560でした(´・ω・)
これからCPUとマザーとVGA持って室蘭から行きます('A`)
89Socket774:2009/04/11(土) 12:40:41 ID:VbxvJnek
Xeonか・・・
なかなか使ってるやついないよな
パーツが高いから仕方ないんだけど
90Socket774:2009/04/11(土) 12:49:49 ID:5OlCRHnx
新生九十九は4/25オープンみたいだぞ〜楽しみ〜
91Socket774:2009/04/11(土) 13:11:43 ID:V5iD2EPJ
>>88
無事終わったら、安いHDDでもなんでもいいから
何か買っていってやれよ
92Socket774:2009/04/11(土) 13:12:37 ID:D31rP4Ya
478のリテールクーラー ジャンク同然で置いてる所ない?
道南なんだけど
93Socket774:2009/04/11(土) 13:17:20 ID:fBY7QUfz
道南て時点で…
94Socket774:2009/04/11(土) 13:31:47 ID:jR3ebR4v
どうなんだと思うわけか
95Socket774:2009/04/11(土) 13:38:05 ID:BCoFaG52
半径100km以内に1軒もショップがないんだろ、道南って。
すげーよ、それ、まじすげー。
ピーガガガーとか56kモデムでネットしてそうで、まじすげーよ。
96Socket774:2009/04/11(土) 13:43:34 ID:lfgm9udZ
家電店の一角に一応パーツ売ってるんでなかったっけ?
青森にパーツショップあったか微妙だが青森まで行くって手もあるな
まぁ、今はネット通販があるから・・・下手なショップより安いし
97Socket774:2009/04/11(土) 13:52:23 ID:FiwmLP7p
MSのBluetoth Notebook mouse 5000 買ってきた
CDが付いてないんだな
98Socket774:2009/04/11(土) 13:54:14 ID:D31rP4Ya
>>94
やはりそのオチか・・・
じゃんぱらとか行きてぇな
ツクモの中古フロアて生き残ったのかな?
99Socket774:2009/04/11(土) 14:53:40 ID:VbxvJnek
生き残ってるような気がしたけど
買取か販売どっちかだったりして・・・

どっかに1U対応のLGA771用CPUクーラー売ってないかな
100Socket774:2009/04/11(土) 15:59:30 ID:v5dc2SAJ
あんまり見ない。アルファの通販使ったほうがいいんじゃないかな?
101Socket774:2009/04/11(土) 16:30:39 ID:lOCnb1Wm
ヤマダ電機99はいつオープンですかね?
102Socket774:2009/04/11(土) 17:18:43 ID:v5dc2SAJ
株式会社Project Whiteのページがないからhttp://www.tsukumo.co.jp/ts/hitokoto/tis.htmlで
問い合わせてみたらどう?>>101 分かったら結果をここで教えてね。
103Socket774:2009/04/11(土) 17:26:44 ID:8/x44ccv
104Socket774:2009/04/11(土) 17:29:03 ID:QbB3OM14
>>95
ネタか?それともマジか?

ttp://www.r-pc.jp/hakodate/index.htm (港坊 函館店)
105Socket774:2009/04/11(土) 18:51:56 ID:vcbJndA6
>>104
取引先って、学生が研究室の予算で小物買った程度でも載せてそうw
106Socket774:2009/04/11(土) 19:13:30 ID:8/x44ccv
>>105
研究室でBTO何台か買ったりしてもおかしくはなくね?
107Socket774:2009/04/11(土) 20:36:07 ID:26oJKg36
道南は道東よりはマシなイメージがある
108Socket774:2009/04/11(土) 20:46:40 ID:+eB3DSAW
>90
今日夕方、トラックから什器下ろして搬入してたな。早く開店して欲しい。

しかしなぁ、女の子に重いもの持たせたらイカンだろ>男ども
109Socket774:2009/04/11(土) 21:07:47 ID:v5dc2SAJ
いちおうさ、北大水産学部 函館キャンパスも教育大もがあるんだから、
PC買うことだってあるだろ。存在自体も忘れてかけられてる、はこだて
みらい大学だってあるしw
110Socket774:2009/04/11(土) 21:13:34 ID:s4cfW3xb
そういえば函館の工房(双頭と運営が同じ)ってどうなったの?結構品物あった気がするんだが
111Socket774:2009/04/11(土) 22:29:47 ID:d1cCsrv3
http://www.r-pc.jp/asahikawa/index.htm
旭川の工房でHD4890が信じがたい値段なんだが・・・
これは画像がミスってるのか?
2と3を間違ったと言われたら納得する。
112Socket774:2009/04/11(土) 23:06:22 ID:TkQd6LU5
>女の子に重いもの持たせたらイカンだろ
なんで?
113Socket774:2009/04/11(土) 23:24:18 ID:T/VTKBG2
そういう時代があったらしいな
114Socket774:2009/04/11(土) 23:44:23 ID:k3Vv0LgI
>>111
ミスっぽいな
この値段で買えたって奴いたら札幌から車で買いに行ってもいいレベルだ
115Socket774:2009/04/12(日) 00:36:09 ID:oUjjefUd
\29800が他の工房の値段だから
0が9の前に入ってしまったんだな
116Socket774:2009/04/12(日) 00:59:07 ID:fJ//W/HV
ちょっと、旭川にドライブに行くかな…。
117Socket774:2009/04/12(日) 01:33:51 ID:e04tqnJ8
>>116
じゃあついでに道の駅で塊炭飴買ってきてくれ
母親の好物なんだ
118Socket774:2009/04/12(日) 10:12:54 ID:4Bkp6sVT
>>117
塊炭飴って赤平名産だろ、旭川と微妙に方向が違うじゃん。

旭川名産と言えば、アサヒ豆だな。
119Socket774:2009/04/12(日) 10:16:21 ID:ZrrOKzlb
アカヒかアカヒか
120Socket774:2009/04/12(日) 11:32:31 ID:mWIRvIYv
旭川って昔ブラウン管の工場あった気がする
121Socket774:2009/04/12(日) 11:55:29 ID:5DmKcnVr
>>118
滝川か砂川の道の駅に売ってる
122Socket774:2009/04/12(日) 12:25:16 ID:QeG3efne
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6700231

ゲームやキャラについては全くの門外漢だが、泪ちょちょ切れるくらいワラタw
123Socket774:2009/04/12(日) 13:29:05 ID:UQp+es77
俺もないたんだ、これ以上おいつめないでくれ
124Socket774:2009/04/12(日) 13:43:05 ID:9aQMO/DR
>> 110
平岡工房の6割程度の品揃え
ムダに広いだけ
余ってるスペースにU-FRONTでもきてくれないかなぁ ありえないけど
125Socket774:2009/04/12(日) 14:23:56 ID:ZrrOKzlb
誰か手稲の双頭の3.5のHDD価格おしえてー

ディスク逝去された
126Socket774:2009/04/12(日) 14:30:11 ID:QeG3efne
函館ハードオフに結構ジャンクPCとか置いてたよね
今はどうか知らないけど
127Socket774:2009/04/12(日) 14:31:27 ID:5DmKcnVr
手稲なのかツトプなのかどっちだよww
128Socket774:2009/04/12(日) 14:46:21 ID:V0+BvTD3
>>111のHD4890が消えてる。なんか一安心。
129Socket774:2009/04/12(日) 15:23:34 ID:lRL5ZoGC
>>125
俺手稲民で一ヶ月くらい前に同じようにHDDがお亡くなりになって
急ぎで必要だったんで手稲工房に行ったけど、あまりに品揃え悪くて愕然としたな
今からなら面倒でも札駅付近行った方がいいんじゃないかなあ

その時は海門が数種と日立、WDが一種ずつだけだったかな
タイミング悪かっただけかもしれないけど参考までに
130Socket774:2009/04/12(日) 16:38:13 ID:fhwREl9X
HDDの用途によるんじゃないか?
データ倉庫ならWD10EADSで十分だしそれなら手稲でも平岡でもあるだろうが…
131Socket774:2009/04/12(日) 18:12:57 ID:FIUm3sRb
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   もう日曜日の午後に
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   なってしまったね
  |::::::::   \/     /
132Socket774:2009/04/12(日) 18:28:13 ID:+aM4wt9p
月曜日好きだよ
ジャンプ発売日だし
133Socket774:2009/04/12(日) 18:48:35 ID:pE8ZkkVX
昼寝して起きたらこんな時間かよw
温泉にでも行くか…orz
134Socket774:2009/04/12(日) 19:02:44 ID:JCzl2oYU
>125
人ナカーマ

でも、ウチのはSCSIだから普通には売ってないやw
で、HDD買いに札駅に出撃したものの、
SCSIのHDDが余っている事を思い出して買うのを止めた。
135Socket774:2009/04/12(日) 22:09:23 ID:YW+YsUj5
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

136Socket774:2009/04/12(日) 22:25:02 ID:Ql+FKeEv
前スレでcowon製品がどうこう言ってた者です
某バンドのライヴついでに見てきましたがありました、ありがとうございます。
ただ安っぽい作りでがっかりした
137Socket774:2009/04/12(日) 23:21:23 ID:pE8ZkkVX
いつものごとく豊平峡温泉行ってきたが、ガラガラだったな。スキーの季節が終わるとあんなものか?
それとも、手前に出来た小金湯に客取られてるのかな?
138Socket774:2009/04/12(日) 23:43:05 ID:RiJFKMRI
1000円が高いかもしれない
直接競合しているのは湯の花だから

私の場合金払って温泉に入らないから正確な値段は知らないけれど
139Socket774:2009/04/12(日) 23:44:03 ID:x6rD0B2H
手稲の攻防行ったらクイックサン QRS-UT100B山積みだったな
QRS-UT100BもTS抜き出来るからDY-UD200みたく品薄になるのか?
140Socket774:2009/04/12(日) 23:54:43 ID:+iD+kSRA
>>139
HDUSだかももう高値じゃないし
そろそろ終焉迎えるのでは

ダイナコネクティブのは元が微妙だから1万出して買ってる人が気の毒
このメーカーの口コミ見るとトラブル多いし
141Socket774:2009/04/13(月) 00:00:17 ID:rHnrMOTg
SKシングルチューナーは7K円
142Socket774:2009/04/13(月) 00:01:38 ID:RiJFKMRI
17秒遅れたから
ユーミン観るぞ

畜生
143Socket774:2009/04/13(月) 00:05:26 ID:rHnrMOTg
荒井由実は神だが

松任谷由実は忘却すべきだ
144Socket774:2009/04/13(月) 00:25:12 ID:V0BfX7ub
なにィ
145Socket774:2009/04/13(月) 00:27:42 ID:UxHaD1yV
汚名に賛成
146Socket774:2009/04/13(月) 01:18:58 ID:hgbm4aCM
>>117
塊炭飴なら札幌駅の北海道どさんこプラザに200g袋入りが315円で売っている。
改装前のロビ地下おみやげ屋にもあったんだが…
147Socket774:2009/04/13(月) 02:00:11 ID:3Si+DsuC
>>136
安っぽいのはしょうがないね。それで値段抑えてるんだし
造りの割には結構持つし、音質はいいから外見無視で音質最重視派
の人向けってことかな
148Socket774:2009/04/13(月) 02:18:32 ID:urJsp9Ml
音質もさることながらUIが優秀でほれ込んでるVictorのちょい前製品も、
隣に同価格のsonyやcreativeが並んでると恥ずかしいくらい安っぽいぜw
現行品は高級感の差は詰めた(追いついてない)が、センスで後退したorz
149Socket774:2009/04/13(月) 02:23:41 ID:KF+pTXJv
S706F最強伝説
150Socket774:2009/04/13(月) 07:26:52 ID:XluYrmGo
>147
禿同。
漏れはD2使い。
キムチ製品嫌いだけど、COWONだけはネ申・・・ o---rz=3
151Socket774:2009/04/13(月) 21:05:31 ID:eklHSI05
てすと
152Socket774:2009/04/14(火) 01:34:09 ID:ytgPW+yq
153Socket774:2009/04/14(火) 05:47:59 ID:WlPrGics
で、99は開店セールとかすんの?
154Socket774:2009/04/14(火) 06:58:17 ID:DxXLmcAM
>152
若い頃のYOU。
155Socket774:2009/04/14(火) 14:26:54 ID:tNw3a2Xu
するとは思うが、品揃えがあれだったり
値段があれだったり店員の態度があれだったり
156Socket774:2009/04/14(火) 14:33:52 ID:AqTm0tPR
ま、行くだけ行く予定
思い出を大事にしたいなら行かないのも手だと思う、という程度の期待度だけど
157Socket774:2009/04/14(火) 14:39:10 ID:gwWjhcP6
店員が変わって無けりゃ通うけどなぁ
どうせ俺たちが買うものはYAMADAが売りたい白物家電じゃないし
99の売り上げにはなってもYAMADAの売り上げにはならないならそれで十分だ
158Socket774:2009/04/14(火) 15:28:53 ID:CaQgLBRH
ゆれた
159Socket774:2009/04/14(火) 16:18:16 ID:wWXtDKHC
1〜4Fまで白物家電だったらどうする
160Socket774:2009/04/14(火) 16:28:36 ID:IXCAd3MS
1階は携帯とかならありえそう
161Socket774:2009/04/14(火) 18:33:46 ID:AqTm0tPR
どうもこうもスルー
まぁ、傍のヨドと比べて明らかに安いなら買ってもいい
162Socket774:2009/04/14(火) 19:46:52 ID:vTYxao9B
>>159
あんな狭いビルにたくさん白物置けないからさすがにやらんだろ
現品無し・カタログ見て注文するスタイルにでもしないと厳しい
163Socket774:2009/04/14(火) 19:57:21 ID:tw3Wsc0W
まともなトイレも無い店で白物を売ることはありえない
164Socket774:2009/04/14(火) 21:00:41 ID:O5TswEtM
この前の通販みたいに騙し売りだけはしないもらいたい
165Socket774:2009/04/14(火) 21:49:29 ID:DxXLmcAM
>159
チラ見したけど、1FにはIBMと書かれた什器が入ってたから、それは無いだろう。
少なくとも1FにはPCが入ると見た。

そうなると、大物が多い白物家電を、あの業務用エレベーターの無いビルの2F以上に
持ち込むのは相当無理があるので、白物家電販売はありえないと結論付けることが
出来る。
166Socket774:2009/04/14(火) 21:58:17 ID:czI7X8oe
問題は店員と価格か
167Socket774:2009/04/14(火) 22:01:46 ID:DxXLmcAM
サービスもな。
168Socket774:2009/04/14(火) 22:04:07 ID:dRSv3asL
札幌市の2006年度の生活保護世帯数は3万4,465世帯。
24世帯に1世帯、36人に1人の市民が生活保護受給者の勘定だ。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader980348.jpg
169Socket774:2009/04/14(火) 22:05:53 ID:fIlxWfNf
まだかお
170Socket774:2009/04/14(火) 22:15:08 ID:DxXLmcAM
大阪札幌京都神戸…w
171Socket774:2009/04/15(水) 03:34:36 ID:A58gBsCB
品薄になる前にQRS-UT100B買ったお

ハァハァ
172Socket774:2009/04/15(水) 13:03:00 ID:V4wGz/wz
昔、仙台の泉にあったヤマダは家電館とPC館とで建物が分かれていたが
一時期PC館に液晶テレビやレコーダーが置かれていたよ

なので、PCとの比較でレコーダーは置かれる可能性はなくもない
173Socket774:2009/04/15(水) 23:21:41 ID:f2an/U3i
320Gと500GのSATAの
おぬぬめ教えてくれ
174Socket774:2009/04/15(水) 23:25:45 ID:Bm+CdVyw
>>173
500はない。
175Socket774:2009/04/15(水) 23:26:09 ID:fniNDN7T
500Gなら日立のじゃないかね
176Socket774:2009/04/15(水) 23:29:51 ID:qtPjKKlg
HD322HJ
HD501LJ
177Socket774:2009/04/16(木) 00:18:02 ID:PvXqmMqd
>>176
をいw
178Socket774:2009/04/16(木) 00:21:10 ID:prbAr4jR
お薦めマウスパッド教えて。
当方、左利き、IMO愛用。
179Socket774:2009/04/16(木) 00:40:29 ID:V2NCiJsA
ARTISANの小さい方、これ一択。二千円位で買える。
ツトプに行けばあるよ
白い箱がぶら下がってる
180Socket774:2009/04/16(木) 00:47:39 ID:2rZXR3I6
マウスなんて窓から投げ捨てて、トラックボール使えよ。
181Socket774:2009/04/16(木) 01:41:39 ID:6K5p6L10
>>178
ダイソーに行け

コロマウスが神だと思えるかも知れん  IMOわからない
182Socket774:2009/04/16(木) 01:44:17 ID:6K5p6L10
>>175
本当のことを教える人がいるのは良い

でもノートのファンなんたらは無リッっポイかな
183Socket774:2009/04/16(木) 02:23:18 ID:pU09SXDv
>>178
マウスパッドよりも、マウスのソールをトスベールに買えたほうがすっごく幸せになれる。
オレは茄子マウスをそれで延命してる。すっごい快適。
184Socket774:2009/04/16(木) 06:24:49 ID:gziLNMNg
マウスはスイッチ交換したりソール交換したりで何年でも延命できるが
マウスパッドは完全に消耗品だから変な高級品より安いのを定期交換するほうがいいな
185Socket774:2009/04/16(木) 07:08:28 ID:IT9ZIsuF
エアーパッドプロ使って3年目になるけど劣化する要素が見当たらない。
表面がスポンジとかウレタンみたいのだと禿げたり汚れたりするんでないかな。
186Socket774:2009/04/16(木) 07:19:16 ID:0fXfc6Hw
俺は、SteelSeries Experience I-1を使ってる。
ガラス製で、個人的には今まで使ったマウスパッドと比べて一番使いやすい。
まだ買ってから1ヶ月だから、劣化するかどうかはわからないけど、
ちなみに、ツクモの閉店セールで1000円で買った代物だ。
187Socket774:2009/04/16(木) 08:00:25 ID:mQHED9mF
CorePadとかいう50*100cmくらいのやつの上にキーボードもモニタも置いてる
3980円とかだったかな
188Socket774:2009/04/16(木) 10:47:01 ID:J/e+StS4
淀行ったら1TのHDD売り切ればっかりだったな
ツクモやってない影響?
2.5じゃないのにいまだにバルクの小さい容量の在庫置いてるのが凄い

189Socket774:2009/04/16(木) 15:12:10 ID:mMPRM2iq
俺はQCKおすすめかなぁ
布だから汚れやすいけど安価だし、サイズも色々あるから環境に合わせやすい
あと今なら淀みたいな量販店にも置いてるしな
190Socket774:2009/04/16(木) 15:30:33 ID:y7rnJVdb
マウスパッドは消耗品扱いでちょこちょこ買い溜めてあるのを換えてるな
サイワサプライの布のやつ滑りも止まりも具合良かったし

マウスは高解像度のやつ要らないから茄子型光学式ひたすら修理しまくって延命してるけど
191Socket774:2009/04/16(木) 19:02:54 ID:dGyDAS4o
好みや用途によるから何とも言えないけど、俺が今愛用中のARTISANをすすめておく。
192Socket774:2009/04/16(木) 19:50:34 ID:OTVV5LaT
ゲーマー向けのマウスパッド使ってる奴大杉w
消耗品とは言ってもやっぱり布は長く使えると思うよ
193Socket774:2009/04/16(木) 19:51:32 ID:zuFcz6h8
意外に100均のがすべりいいから使い捨てで重宝してる
194Socket774:2009/04/16(木) 21:32:31 ID:xPJn12MT
マウスパットは使ってないな
机にダイレクトw
195Socket774:2009/04/16(木) 21:36:17 ID:4ekFa1jd
ここまで立体型おっぱいマウスパッドの話題は無し、と。
196Socket774:2009/04/16(木) 21:48:29 ID:5WiyBL+g
197Socket774:2009/04/16(木) 21:52:43 ID:vR9wIGBx
あら、皆よさそうなマウスパッド使ってるんだ・・・
自分なんて、Windows3.1買ったときのマウスパッドだな。
マウスパッドだけに鼠とチーズの絵が印刷されているELECOMの奴。
因みに、マウスはWireless Intellimouse Explorer2.0。
198Socket774:2009/04/16(木) 22:05:48 ID:4ekFa1jd
家ではELECOMのdimpgelマウスパッド使ってる
だいーぶ前にヤマダで買ったw
卓球の板みたいなやつでトラックボール置いて使うのに丁度いい
もうだいぶ汚れが・・・そろそろdimpgelEXにバージョンアップかな
199Socket774:2009/04/16(木) 22:30:32 ID:2qFsfD2p
表面がつるつるしてる雑誌を使っている
今までで一番使いやすかったのは大学のシラバス
200Socket774:2009/04/16(木) 23:06:12 ID:ZIuycDkw
ベスト電器のHP繋がらないw
201Socket774:2009/04/16(木) 23:09:41 ID:NRnLaClb
マウスパッド…一度も使った事がないな。
98の頃はマウス不用だったし、その後はThinkPadからぷらっとほーむの
ポインタ付きキーボードだったし。

職場の自席にもキーボード持ち込めたからなあ。
202Socket774:2009/04/16(木) 23:11:34 ID:L5PtK5zv
そうかそうか
203Socket774:2009/04/16(木) 23:20:26 ID:QZjruPwt
98の頃もマウスは使ってたが
204Socket774:2009/04/16(木) 23:34:35 ID:J/e+StS4
光学式使ってるとポインタがたまに飛ぶんだよな
光学式用のマウスパッド買うのも馬鹿らしいし俺もダイレクト派
205Socket774:2009/04/16(木) 23:36:16 ID:+ofZGave
マウスパッド使ってないってことは
君の机は塗装が剥げてるね?
そこまでいってなくても表面の光沢が無くなったりしてるはず
206Socket774:2009/04/16(木) 23:39:45 ID:2qFsfD2p
最近のレーザーマウスは光沢面でも使えるんだぜ
207Socket774:2009/04/16(木) 23:41:05 ID:+ofZGave
そうじゃなくて机の傷みを心配してるのですよ
208Socket774:2009/04/16(木) 23:48:46 ID:J/e+StS4
確かにボロボロ気味だな、パソコンデスク
209Socket774:2009/04/16(木) 23:49:54 ID:AaAt7EKC
光学マウスはすぐ壊れるから困る
レーザーは充電池が死ぬまで使えた
210Socket774:2009/04/16(木) 23:57:29 ID:QZjruPwt
壊れるのはやっすいの買うからじゃ

あとポインタ飛ぶってのは光学式よかレーザーでよくある事だし
211Socket774:2009/04/16(木) 23:58:16 ID:9w5RCyRA
Amazonの納品書2つ折にして
つかうと高性能なマウスパッドになるよ
212178:2009/04/17(金) 00:47:46 ID:rxomQimg
取り敢えず、急場凌ぎで近くのダイソーで買ってきた…。
好みのスポンジっぽいモノだったので、意外とイイ感じです。
試しに、FPS, MMORPG 等のゲームをプレイしてみたけど、特に違和感がなかった。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader982789.jpg

ARTISAN を教えてくれた人ありがとう。今度、駅前に行った時にでも買って来ようと思います。
コレって、肌ざわりはツルツルした感じなのかな…。

>>181
> コロマウスが神だと思えるかも知れん  IMOわからない
IntelliMouse Optical の略です。
213Socket774:2009/04/17(金) 00:50:05 ID:muKb5OD6
そうかそうか
214Socket774:2009/04/17(金) 00:52:57 ID:C1Hu6QXj
パソコン-22かな、いやそれにしちゃ厚いか。(旧5)21神を始めとして、ダイソーは侮れない。
布と違って汚くはならんけど、プラは表面突起が削れてポインタ飛ぶようになるから使い捨て上等よ。
215Socket774:2009/04/17(金) 01:21:05 ID:jXCOII04
>>212
無難にsteelQckが安いしオススメ 
特大サイズのQck+ がツクモで通常価格2180円だったかな まだ休業だが...
ARTISANはペットボトルの再生品みたいな触感


ツクモ早く復活してくれ
216Socket774:2009/04/17(金) 01:22:49 ID:LwoGQ3kW
あと1週間の我慢だ
217Socket774:2009/04/17(金) 03:26:59 ID:0MljJz8N
>>205
会議用の長机でダイレクトに使ってるが表面は殆ど変化無いな
塗装はげるのはマウス側に問題あるぞ
普通のマウスはテフロンかなんかのソール貼ってあるしそこまで机を傷めるモノじゃない
218Socket774:2009/04/17(金) 07:32:16 ID:T7kzfv+C
ツクモは看板黄色になるのか?
ぜひそうなって欲しいぜw
219Socket774:2009/04/17(金) 07:52:40 ID:VWTzaJhP
パッド以前にマウスなどという女子供の玩具を、大の漢が使うな。
220Socket774:2009/04/17(金) 10:58:26 ID:VjioQHSI
P6T6 WS Revolutionを買いたいんですが、
札幌のショップで見かけた方います?
221Socket774:2009/04/17(金) 13:12:53 ID:umwX9cvZ
マウスパッド、淀や魚籠で売っている1,000円くらいの奴使ってたけど、
すぐにテカテカになってポインターが飛ぶようになる。
なら、安いパットで使い捨てにと思い、100均のパット使ったらこちらの方が
意外に長持ち。逆に持ちすぎて汚れてくるから見た目にみすぼらしくなったら
買い換えてる。結論、パットは100均に限る。
222Socket774:2009/04/17(金) 13:21:19 ID:4Xx0UTWg
ダイソーの、マウスパッド‐5
が最強らしい。
223Socket774:2009/04/17(金) 13:33:07 ID:3o7M5xIG
ゲーミングデバイスのまとめwikiには際物?として
コピー用紙、カッターマット、クリアファイル、フローリング、日経新聞とか書いてあるぞw

ダイソーのは俺も買った事あるけど合わなくて親父にプレゼントしたわ
今でも愛用してるみたいだ
224Socket774:2009/04/17(金) 14:03:21 ID:umwX9cvZ
>>223
>日経新聞とか
日経新聞と銘柄指定がなぜか受けた
225Socket774:2009/04/17(金) 15:21:12 ID:vgxKK7uh
226Socket774:2009/04/17(金) 21:23:29 ID:EjqDQ/ab
コープってクレカ使えないのね
227Socket774:2009/04/17(金) 21:51:21 ID:hwxjpfa/
コープの会員証はマスターとライフの提携カードになってるけど。
ポイントも入るしカード決済もできる。 まずは会員になってくれ。
228Socket774:2009/04/17(金) 21:52:22 ID:tB17Yg1c
コープってコープ札幌か?
ライフカードは使える、つか、ウチにあるコープのカードがライフカード
229Socket774:2009/04/17(金) 21:57:32 ID:hwxjpfa/
>>228
そーそー、ライフカードで提携はマスター。
230Socket774:2009/04/17(金) 22:08:10 ID:EjqDQ/ab
コープのじゃないとダメって言われたんだよね。
引越し先に一番近い店がコープだから会員になろうかな
231Socket774:2009/04/17(金) 22:23:06 ID:jXCOII04
ツクモそろそろお知らせ出してくれよ
232Socket774:2009/04/17(金) 22:37:13 ID:sJToHb63
札幌で720BE一番安い店教えてくだしあ
233Socket774:2009/04/17(金) 23:31:07 ID:lXNE7ZYj
ヤマダ電機行ってきたんだけどテレビコーナーの半分くらい電源が消えてたのにはびっくりした
234Socket774:2009/04/17(金) 23:52:56 ID:nzkntgMu
ゴールデンウィークにツクモでイベントしてくれないかな・・・
235Socket774:2009/04/17(金) 23:57:50 ID:V4M+GusI
モバイルのイベントをやる悪寒
236Socket774:2009/04/18(土) 00:17:41 ID:KL+2wAEo
99再開したら、LCDモニタ買おうかと思ってるんだが、
ドット欠け保証、継続してるといいな…。
237Socket774:2009/04/18(土) 08:34:59 ID:FMDClMP0
>>233
どこのヤマダ電機?
238Socket774:2009/04/18(土) 09:46:28 ID:iGVr2r/d
ヤマダじゃ買わんよ
239Socket774:2009/04/18(土) 09:48:52 ID:8rMXCwkp
今夜が山田ぁ
240Socket774:2009/04/18(土) 10:59:17 ID:ZUZG5pCE
ヤマダくん、>>239のザブトン全部持ってって!
241Socket774:2009/04/18(土) 14:24:43 ID:b4NBmsdZ
7年使ってた自作PCが駄目になったんで、ツクモで新しいのを購入しようかと
思ったけど今月いっぱい閉店かよ・・・。orz

仕事の関係でPC必須なんで、やむを得ずビックカメラで自作PCパーツを買ったよ。
242Socket774:2009/04/18(土) 14:29:02 ID:olmQ4j87
シクモ通販で良いじゃん
243Socket774:2009/04/18(土) 14:55:31 ID:uoIHEsSR
そんなにツトプと僻地が嫌いかww
244Socket774:2009/04/18(土) 14:57:23 ID:QGlDioXk
駅から遠い
245Socket774:2009/04/18(土) 15:02:08 ID:b4NBmsdZ
>>242
だって、マザーが逝っちゃって起動しなくなってネットも出来ない状態だったんで・・・。orz
246Socket774:2009/04/18(土) 15:19:38 ID:lhhx/YWz
おいおい自作カーなら余ったパーツで5台あるのが基本だろ・・・・
なんでこんなに増えたんだOTL
247Socket774:2009/04/18(土) 15:30:23 ID:tlpd3FT9
>>246
捨てられない人ですね
結婚すると苦労しそうだ
248Socket774:2009/04/18(土) 15:45:37 ID:7ENbGXBc
その一言で伝説の「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」スレを思い出すな
249Socket774:2009/04/18(土) 16:18:56 ID:FRuJZLen
現役なのは三台だな
一台は兄弟に譲っているから、自分で使ってるのは二台

二台目はたまにエンコで使うくらいでほとんど起動してないけど
なんとなく二台目があると安心感はあるなぁ
250Socket774:2009/04/18(土) 16:26:01 ID:tlpd3FT9
>>248
その話知らなかったのでググってきた・・・
俺なら完全に離婚だなw
251Socket774:2009/04/18(土) 16:32:41 ID:wmDE1wfl
252Socket774:2009/04/18(土) 17:31:33 ID:7ENbGXBc
離婚程度で済みゃいいけど、ヘンなスイッチ入れちゃったら殺人とか起こりかねん
253Socket774:2009/04/18(土) 17:39:47 ID:uoIHEsSR
ってか鉄道模型ってジオラマとか箱庭的なものも含まれるから
気分転換に旅行とかに行っても別のインドア系趣味を始めてもスイッチが入りそうな悪寒
254Socket774:2009/04/18(土) 17:54:20 ID:PONvoB8K
お買い得情報。
PC-NETで、新品未開封の薄型DVD-ROMドライブが売ってる。
インポーザーとIDEのケーブルが付いて\1,980だった。
残りは多分3〜4個だったかと。
今ウルトラベースに入る様にベゼルの加工中w
255Socket774:2009/04/18(土) 18:18:29 ID:iGVr2r/d
今時IDEの、しかもDVD-”ROM”が1980円は高くないか?
256Socket774:2009/04/18(土) 18:25:44 ID:oqCTaYay
>255
コンポーザーが、新品で買うと\1,200円位するからね。
漏れは安いと思っただけだw
257Socket774:2009/04/18(土) 19:29:32 ID:vGPqoXTN
UJ-120のバルクポチれよ
258Socket774:2009/04/18(土) 19:37:05 ID:IPOSgWZk
24日だな
きっとそうに違いない
259Socket774:2009/04/18(土) 19:42:45 ID:uoIHEsSR
winMeの正規版ってどっか売ってないかね?
260Socket774:2009/04/18(土) 20:20:07 ID:IPOSgWZk
オクでいいんでね?
新品5000円くらいとかであるね
261Socket774:2009/04/18(土) 20:37:04 ID:QGlDioXk
>248
オレがその夫なら、身の回りのものと一緒に自分の命まで投げ捨てていそうだ。
262Socket774:2009/04/18(土) 20:41:18 ID:IPOSgWZk
ただネット接続とかはお勧めできないかな
ウイルスとか入りそうで
周辺機器の関係でどうしてもMeじゃないといけない
とかじゃない限りXPおすすめします
263Socket774:2009/04/18(土) 20:53:12 ID:1FUBFs6W
VMに入れてただ眺めてたいだけなんだけどな
264Socket774:2009/04/18(土) 21:13:54 ID:8rMXCwkp
デフラグか!デフラグのことなんだな!
265Socket774:2009/04/18(土) 21:24:27 ID:Be18ssJy
ヨドバシに行ったら龍が如くのイベントで名越稔洋が来ていた。
顔が黒くてテカテカしていた。どこのホストだてめえって思った。
266Socket774:2009/04/18(土) 21:37:55 ID:gfNUfjp6
まさに名越だな
267Socket774:2009/04/18(土) 22:18:14 ID:Sj1D+TTv
ツクモまだかああ
268Socket774:2009/04/18(土) 22:21:36 ID:yNDQrqI/
そうかそうか
269Socket774:2009/04/18(土) 22:45:41 ID:1FUBFs6W
来週だあと1週間の辛抱だ
270Socket774:2009/04/18(土) 22:48:28 ID:QGlDioXk
>265
マジか。見に行けばよかった…。
というか、17時ごろヨドに居たんだが、名越の名の字も見当たらなかったぞ。
271Socket774:2009/04/18(土) 23:02:29 ID:92BzI75Y
シクモはあと一週間でできあがるのか?
272Socket774:2009/04/18(土) 23:12:41 ID:2hFhtTwL
>自作カーなら余ったパーツで5台ある
いや〜ぁ、シャレになってないわ〜。
今まで燃えないゴミとしてマザボ15枚くらい投げたけどケースだけは
壊さない事には投げられないから10個ほどある。BabyATも1台。
物持ちが良いのも考え物だ。
273Socket774:2009/04/18(土) 23:14:20 ID:1FUBFs6W
たぶん
前回みたくスッカスカで開店して「取り寄せできます!」POPベタベタな気がすけどね
274Socket774:2009/04/18(土) 23:18:54 ID:yNDQrqI/
>>273
大口の在庫搬入してる様子ないけどなぁ
毎日朝昼晩と通るけどさー
275Socket774:2009/04/18(土) 23:36:03 ID:GfRtthuO
ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】
http://ascii.jp/elem/000/000/410/410948/?mail

なんてこったい上陸解禁されたぞ
行きてぇ―
276Socket774:2009/04/19(日) 00:03:09 ID:FjG6Eu5O
99にSpinQとHA08コソボが入荷されてたら言う事ない
277Socket774:2009/04/19(日) 01:39:00 ID:NcF236eS
Accelero S1も入れてくれ、S2じゃなくて
278Socket774:2009/04/19(日) 05:46:20 ID:sRqABdpK
>>263
仮想ドライブが自動的にNTSFになるから起動ディスクかなんか作ってFATにフォーマットし直す必要があるよ
279Socket774:2009/04/19(日) 09:19:45 ID:oznxSOyh
NT Science Fiction
280Socket774:2009/04/19(日) 13:01:53 ID:Q8N+irAt
スピカ跡ってほんとに山田なのな

なんかスゲーショック
281Socket774:2009/04/19(日) 14:03:38 ID:zE28o4Py
>275
なんだっけ?
SIREN2の舞台だっけ?
282Socket774:2009/04/19(日) 15:04:17 ID:tZAQcfVX
>>280
もう屋上の広告塔も出来上がってるな
283Socket774:2009/04/19(日) 16:22:29 ID:s1ljn3OU
競馬も終わったし、そろそろ奴が来そうだ。
ほどよく勝って気分良いんだから、「やあ」とか言うなよ・・・
284Socket774:2009/04/19(日) 16:25:39 ID:ExKQtGZR
スペ基地で今日は見に徹したんだがなんであんなん買えたんだ?
マーチとか幸四郎の数年に一度ある気まぐれとしか思えないんだがw
285Socket774:2009/04/19(日) 20:00:41 ID:nY1Pnx5H
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

       たのしい休日
     _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
286Socket774:2009/04/19(日) 20:14:52 ID:WdjQ/kLd
軍艦島って実はマクロス(SDF01)なんでしょ?
287Socket774:2009/04/19(日) 20:39:58 ID:wHhNlIv2
そのわりにゃまだブービートラップが発動してないな
288Socket774:2009/04/19(日) 23:00:59 ID:Cr9l7Aak
99は25日オープン予定。24にプレオープン。
メーカー製パソコン春モデルを特価で出す。
各山田店舗から店間で集めている最中。
半年は今のメンバーでいくが、余剰人員の選別で
消えるメンバー有。
定番ランクが下がればバンバン商品カット。
さよなら古き良き99よ
289Socket774:2009/04/19(日) 23:35:51 ID:08o1iX9v
>>233>>237
本人じゃないけど平日は消してあるから
見たい奴は自分で電源入れてくれって書いてあるよ@旭川

多分他も一緒かも。
290Socket774:2009/04/19(日) 23:48:25 ID:uvgw9Gzh
平日は一部を除いてスイッチは切っておきますってニュースになってなかった?
環境対策とかなんとかで?

ひょっとしたらBICかもしれないけど
291Socket774:2009/04/19(日) 23:50:45 ID:nY1Pnx5H
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   もうすぐ会えるね……
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
292Socket774:2009/04/20(月) 00:05:37 ID:mSsRIO+L
魚篭は全部つけてるお
293Socket774:2009/04/20(月) 00:13:05 ID:3S6vvaRA
つーか、チカチカしてウザイから消しとけよ>ビック
294Socket774:2009/04/20(月) 00:15:49 ID:lNKT9Phz
サングラスかけたらいいと思うよ。
295Socket774:2009/04/20(月) 00:25:26 ID:R7Xhf6wG
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  げつようびなんて怖くないお
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |   僕が守ってあげるお・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
296Socket774:2009/04/20(月) 01:07:11 ID:eHVv5bAf
>>290
環境対策という名の電気代対策ですね。わかります
297Socket774:2009/04/20(月) 05:33:20 ID:qHBivu0a
シフトでいつこ月火が休みでつよ、ひぎいいいい
298Socket774:2009/04/20(月) 10:30:52 ID:PlXp50+K
おすすめのヘルス教えて
299Socket774:2009/04/20(月) 11:54:36 ID:njC9ttIL
琴似のレコレコの隣の風俗ってまだやってるの?

あぁ札幌のパーツ屋行きてぇ
300Socket774:2009/04/20(月) 12:05:56 ID:p8+OSHdR
301Socket774:2009/04/20(月) 14:47:49 ID:gVlvCuad
じゃんぱらの店員は元気なのはいいんだけど、
あの狭い店内でああも大きい声だされるのはちょっと・・・
302Socket774:2009/04/20(月) 16:21:31 ID:fDNlHamO
ちょっ、ツクモ移転てw
NCマックビルてww
303Socket774:2009/04/20(月) 16:32:39 ID:VweAI1aJ
次移転するときはスカイタワーか?
熊屋の後追うのか?w
304Socket774:2009/04/20(月) 16:33:05 ID:cVgzJQjc
ネタかと思ったらマジかよwいよいよ終わったな
305Socket774:2009/04/20(月) 16:42:57 ID:vfFGPnBh
完全に終了のお知らせっぽいな
年を越せずに終わるんじゃないかい?
ttp://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/
306Socket774:2009/04/20(月) 16:45:15 ID:i3w8uyBA
悪寒的中 1階はモバイルフロアーぽい
307Socket774:2009/04/20(月) 16:48:38 ID:99iARShj
そうか…
308Socket774:2009/04/20(月) 16:59:27 ID:vX9phEj6
何で駅から遠くなってるんだよ、アホだろこの移転は・・・
309Socket774:2009/04/20(月) 17:08:14 ID:3unnnaRc
ますます北大に近くなったなw
310Socket774:2009/04/20(月) 17:24:48 ID:fHzbute6
駐車場が遠いな
まぁ、チャリでも行けるから問題ないけど
311Socket774:2009/04/20(月) 17:28:57 ID:lNKT9Phz
うぁ、99札幌店を殺したいんだな、山田は。
もう頭にきたから、山田にはビタ一文金を落とさない。
スロットマシン回してポイント入ったらさっさと帰ることにするよ。
312Socket774:2009/04/20(月) 17:59:40 ID:mdis0qAW
3Fがデスクトップだと・・・
313Socket774:2009/04/20(月) 18:01:02 ID:mdis0qAW
てか旧店舗だと何か問題あったんかね
100m先って言えば怪しげな中国云々の店の辺りだろ
314Socket774:2009/04/20(月) 18:06:11 ID:pCuyuB6s
315Socket774:2009/04/20(月) 18:06:47 ID:2tsPtEhr
道民なめられてるな
316Socket774:2009/04/20(月) 18:11:19 ID:xovP51q6
これぞ山田クオリティー・・・・
どうすんだこれ
317Socket774:2009/04/20(月) 18:12:22 ID:fHzbute6
この壁が黄色く塗られるのか?
318Socket774:2009/04/20(月) 18:23:34 ID:CnjQmJaG
(移転前)札幌井須ビル→(移転後)エヌシーマックビル
賃料の問題なのか、貸し主とのトラブルでもあったのか…
319Socket774:2009/04/20(月) 18:25:14 ID:mdis0qAW
明らかに前より小さくなってる気がするんだが…

>>318
ヤマダが滅茶振りしたんじゃね?
320Socket774:2009/04/20(月) 18:27:53 ID:PlXp50+K
あのビルトイレないんじゃなかったか?
321Socket774:2009/04/20(月) 18:29:01 ID:mdis0qAW
そうか

トイレが無ければトイレが汚いという苦情も無くなる
まさに最終的解決だな
322Socket774:2009/04/20(月) 18:44:00 ID:R7Xhf6wG
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

と思ったら移転するのかよ なんで駅から遠くなるんだよ
323Socket774:2009/04/20(月) 18:56:06 ID:gB5UPPyA
昔の地下にある店舗に戻せよ
324Socket774:2009/04/20(月) 19:16:22 ID:H3DKvWit
いや、あそこは他のショップも回ること前提だったらめんどくさいだろうw
325Socket774:2009/04/20(月) 19:41:30 ID:VcDdFiM3
覗く限り準備進んでるように見えないとは思ったが、移転かよ
326Socket774:2009/04/20(月) 20:10:51 ID:ipcp5wYe
移転先も準備が進んでいない件
327Socket774:2009/04/20(月) 20:16:04 ID:pYz/egzB
なんか急に前のビルおいだされた感じじゃね?
什器とかはこんでたのに
328Socket774:2009/04/20(月) 20:30:21 ID:3S6vvaRA
>313
その一軒南隣だ。
329Socket774:2009/04/20(月) 21:46:33 ID:RYZtMyxX
そうかそうか
まあ大家だって客を選ぶ権利はあるからな
330Socket774:2009/04/20(月) 21:53:56 ID:Eh4AU5G3
モウダメポ
331Socket774:2009/04/20(月) 21:54:07 ID:yx/eyVV5
創価企業に貸したくないって言うのが大家の本音じゃない

あと大家が倒産した九十九の情報仕入れて危機感を募らせたか
332Socket774:2009/04/20(月) 22:01:54 ID:fdVUSagM
九十九時代の家賃を未納の場合もあるかもな
333Socket774:2009/04/20(月) 22:25:11 ID:5pzdT/Af
ありがちなのは家賃上げ要求→ヤマダが拒否って線じゃないか。
ツクモオープン時より人通り多くなってるし。
あるいは改装改築費用で合意に達しなかったとかな。
334Socket774:2009/04/20(月) 22:27:01 ID:UKyQyoZg
単 に シ ョ バ 代 が 安 い ん じ ゃ ね ー の ? 
335Socket774:2009/04/20(月) 22:36:50 ID:fdVUSagM
ぶっちゃけ、いくのが面倒になるな
自作パーツが充実してなきゃいかないレベルだな
336Socket774:2009/04/20(月) 22:39:04 ID:6ADjgduz
>>334
おれが言おうとしていた事を・・・・



結局それだよなぁ

>>335
信号二つ超えるとなると少々面倒になるな、旧ツートップもほとんど行かなかったし
337Socket774:2009/04/20(月) 22:40:29 ID:SvvVCAZs
99移転か
場所悪くなったな
後にはTWOTOPでも入ってヤマダ99をやってしまえばいい
338Socket774:2009/04/20(月) 22:42:48 ID:vyYoC45O
旧熊屋の2件となりのビルだなw
あそこ人の入りすげー悪いよ
339Socket774:2009/04/20(月) 22:43:10 ID:3S6vvaRA
しかし、元の九十九から50mと離れていないはずなんだが…。
340Socket774:2009/04/20(月) 22:45:46 ID:S34cnq1F
ヤマダの改装は早いからなー
2日もあればいけるだろう

ただし、消防法は無視な作りになるが・・・
341Socket774:2009/04/20(月) 22:49:12 ID:HU9iodsg
雨の日は行きたくないなw
342Socket774:2009/04/20(月) 22:52:15 ID:XdhLv0rc
でもどうせ移転するなら、今造ってるヤマダの店舗内でも良かったんじゃないか?ヤマダ的には
343Socket774:2009/04/20(月) 22:52:24 ID:TVgtBPpU
安くて揃ってれば行くだろうがそうはいかないんだろうなぁ
344Socket774:2009/04/20(月) 22:54:26 ID:Eh4AU5G3
>>340
告発してやれ
345Socket774:2009/04/20(月) 23:26:31 ID:wD6xXmnw
ツクモアリーナはどうなるん?
346Socket774:2009/04/20(月) 23:32:15 ID:7atLARBc
ツートップ引っ越してこないかなあ
347Socket774:2009/04/21(火) 00:44:07 ID:4SKrGRp3
ツクモ移転かー
で、移転先のビルにはトイレ無いって話だけど、従業員はトイレどうするんだ?ペットボトルか?
348Socket774:2009/04/21(火) 00:45:11 ID:Z84tbA7p
客が使えるようなトイレが無いというだけで、事務所になる階にはトイレくらいはあるだろう。
多分。
349Socket774:2009/04/21(火) 00:52:56 ID:+pp8HRMW
ヨドバシのトイレがますます盛況に!
久々にウンコしに行くか
350Socket774:2009/04/21(火) 00:54:23 ID:t8yZQLbT
紀伊国屋のトイレと淀向いのセブンのトイレがなかなか良いことに気付いた
351Socket774:2009/04/21(火) 00:56:57 ID:OQCxeHxl
淀向かいのセブンは淀でなんかある度にトイレだけの客が流れてくるから
迷惑そうな顔してるな、そこそこ売り上げはあるんだろうけど・・・
352Socket774:2009/04/21(火) 01:03:01 ID:t8yZQLbT
でも、淀最寄のATMだしな
353Socket774:2009/04/21(火) 01:43:45 ID:XJn0tfRZ
>>350
遅いなw
354Socket774:2009/04/21(火) 03:30:47 ID:NEM7j8+D
魚籠のパーツある階のトイレってやけに綺麗だよな
他の階は知らんけど、元がそんな汚かったのか?
355Socket774:2009/04/21(火) 03:38:05 ID:t8yZQLbT
たぶん昔おもちゃ売り場があって小さい子供が多かったからだと思う
356Socket774:2009/04/21(火) 05:02:00 ID:uqEihdFP
あそこはそごう時代、婦人専用の高級トイレだったから
357Socket774:2009/04/21(火) 06:21:00 ID:Y6F+2aeA
>>352
淀のATMで十分だろw
358Socket774:2009/04/21(火) 06:40:55 ID:Y9tXKZDO
ソフマップ買い取りビックのまでいいから、
パーツ 旧99に新設してくれないかなw
359Socket774:2009/04/21(火) 06:44:08 ID:KaSrptys










360Socket774:2009/04/21(火) 07:24:37 ID:xZBHxlRH
TSUKUMO移転、ではなく

山田が利便性の悪いところに新店舗だってよ
プギャーwwwww

と考えると少し落ち着く
361Socket774:2009/04/21(火) 07:28:34 ID:AetSMkge
>360
うーん、店員さんは無事なんだろうか・・・iii orz iii
362Socket774:2009/04/21(火) 09:22:00 ID:vF/pjsXF
みんなインカムつけてるよ><
363Socket774:2009/04/21(火) 09:39:55 ID:6YhswvHX
なんか悲観しているけど、NCマックビルの方がフロア広い上に
階数が多いんだけど。もちろん無駄にメーカー製PCが置かれることは確実だが。
個人的に北大に近くなるのは全然構わんw
364Socket774:2009/04/21(火) 09:55:13 ID:iM8k0Y08
>>354
2階のトイレは気をつけろよ
365Socket774:2009/04/21(火) 11:57:22 ID:RH0ZifxO
アッー
366Socket774:2009/04/21(火) 12:16:50 ID:m36urehX
>>364
鍵締めては入れよw
367Socket774:2009/04/21(火) 12:40:43 ID:Mh9cTIuo
旧TWO TOPのよりは近いので別に困らんな
368Socket774:2009/04/21(火) 14:37:02 ID:o228mCqc
さっき99移転先にトラック横付けして、荷物の搬入目撃したよ
369Socket774:2009/04/21(火) 14:39:36 ID:0f6V/dLS
さて今週末が楽しみだな
370Socket774:2009/04/21(火) 14:51:35 ID:D0Qv9DFe
とりあえず期待はしておく
裏切られたらもう行かないな

場所はどうでもいいや
北大と双頭、淀の間というのが変わってないなら実質差はない
371Socket774:2009/04/21(火) 16:28:14 ID:P7QA9Xar
入店
やま〜だでんきっ♪
うぃぃぃん、ぴろぴろぴろ・・・10ポインヨ・・・(・ω・)
ポインヨ分上乗せ商法炸裂w
372Socket774:2009/04/21(火) 16:36:16 ID:bSBwIxJE
ツクモにもポイントスロット設置されるのかな
373Socket774:2009/04/21(火) 17:01:04 ID:euG4tNdR
きたないボサボサの茶髪ニーチャンが台車でPCケース運んでるの見かけた

札幌の99だけ開店まで時間がかかったのは、土地・ビルの使用をめぐる交渉に手間取ってたからかな
結局まとまらなくて別ビルに移転みたいな
374Socket774:2009/04/21(火) 17:45:30 ID:WdwkHXV0
その辺のごたごたって逆にそうかパゥワーで
すんなりいきそうな印象あるんだけどな
375Socket774:2009/04/21(火) 17:48:13 ID:D0Qv9DFe
旧99の大家が気骨ある人だったのかもね
376Socket774:2009/04/21(火) 18:19:35 ID:WQnRdaZZ
移転先って元熊屋?
377Socket774:2009/04/22(水) 01:23:13 ID:RXF46bq8
中古コーナーはあるんだろうか
他が力いれてるからやってもダメかなぁ
微妙に値段は高かったし
378Socket774:2009/04/22(水) 09:30:46 ID:lr62sSp/
>>376
元旭川のサラ金。元AT-MACは二件左隣。
379Socket774:2009/04/22(水) 09:33:02 ID:lr62sSp/
>>377
http://www.tsukumo.co.jp/shop/depo/
店舗割りはこんな感じ。
380Socket774:2009/04/22(水) 10:13:58 ID:UnRbUO+2
パーツ見に行くのに4階まで行かなきゃならんのか\(^o^)/
381Socket774:2009/04/22(水) 10:16:53 ID:dTM3T08b
パーツ売り場を6Fにしたほうがシャワー効果期待できていいだろうに
382Socket774:2009/04/22(水) 10:40:44 ID:2gpD/RA5
エスカレーター無いの?
めんどくさくなって行かなくなるに10山田ポイント
383Socket774:2009/04/22(水) 10:43:21 ID:2LfrK01v
ベスト電器を追い出して、そこがヤマダのパソコン館みたいになればいいと思う
384Socket774:2009/04/22(水) 11:55:58 ID:+uo4HrRx
>>383
そうなったら最高だな(・∀・)人(・∀・)
385Socket774:2009/04/22(水) 12:00:29 ID:D4oi/vl2
>>383
いつ見ても客入ってないし、立地だけはいいしな。
入ってるところが残念すぎるよな。
386Socket774:2009/04/22(水) 14:53:56 ID:U+Wi4rYy
あそこはベストの北海道旗艦店なんで撤退はぬえ
店の売り上げは官公庁へくいこんでるんでそれでもってる
ヨドバシ、ビックは官公庁へはスルー気味だか
ポイントを官公庁の人間に1パーUPしてる
387Socket774:2009/04/22(水) 15:04:53 ID:lr62sSp/
エスカレータはないけどエレベータはある。
今日も忙しく荷物の搬入してる。

旧九十九の前は看板取り外し工事で車線減少してるよ。
388Socket774:2009/04/22(水) 15:07:04 ID:7phKG2kq
ベストってビックになるんじゃないの?
389Socket774:2009/04/22(水) 15:16:11 ID:KPAD9X3a
ベストも栄えてる店は栄えてるんだが、あの駅前のは・・・
常時店員数>>客数で、たまに値段見に行っても早く帰りたくなるw
390Socket774:2009/04/22(水) 15:20:13 ID:GLimWKAM
ベストはどこもそんなもんじゃね
大谷地、平岡もあんな感じだし
391Socket774:2009/04/22(水) 15:31:53 ID:KPAD9X3a
郊外の本屋とかセットになったベストは結構人が入ってたような・・・
トイレに入っただけだけどw
392Socket774:2009/04/22(水) 15:41:22 ID:ujqqtgq1
>>391

34条駅の?
本屋だけは良く行くなw

http://www.bestdenki.ne.jp/

393Socket774:2009/04/22(水) 15:55:26 ID:lr62sSp/
駅前のベスト、爺婆には店員が懇切丁寧に説明してついてくれるので評判が良かったりする。
蛍光灯買うのに3階まで行かなきゃならないのに、アメックスとヨドバシカードの勧誘を抜けなきゃならない淀より
ささっと1階で用の足りるベストは安いものが必要の無い層には便利らしいぞ。
394Socket774:2009/04/22(水) 18:12:08 ID:8obh+lDC
最近はベストもなりふり構わずで、ビック淀との提示額ぶつけて
値段交渉したら最安値提示するみたい。メーカーの中の人談。
395Socket774:2009/04/22(水) 19:52:13 ID:hC2cAhVZ
そもそもがそうやって淀の客奪う為の店だろ
396Socket774:2009/04/22(水) 20:03:49 ID:yBnKWcaV
そしてヨドに戻ると、同価格+ポイント10%〜付けてくれるというすばらしい踏み台の店でもある
397Socket774:2009/04/22(水) 20:53:17 ID:+g3jzGQD
とりあえず今日帰りに新99の前を通ってみたよ。
結構店内仕上がってきてた。入り口が狭いから、キモピザデブはすれ違えないっぽい感じ。

旧店舗は既に看板外されてたな。

>386
> 店の売り上げは官公庁へくいこんでるんでそれでもってる

郵便代金詐欺で福岡市からは切られたらしいけど、日本全国の官公庁が切り捨てて欲しいなぁ。

398Socket774:2009/04/22(水) 21:01:47 ID:yBnKWcaV
旧ツクモの写真でも撮っておけばよかったかもなあ
なんだかんだ言って何回も朝並んだから意外と思い出がある。
399Socket774:2009/04/22(水) 21:29:36 ID:a2Gdl2Np
>>397
そうかそうか
400Socket774:2009/04/22(水) 22:20:00 ID:lPmrMk0v
>>398
まだパソコンにハマる前、旧ツクモの前を何度か通りかかったとき
開店前なのに並んでる人達がいて不思議に思ってた。
パチンコ屋には見えないし、美味しい食事の店でもないだろうし
寒い中でも並ぶくらいだから怪しい宗教か何かだと思ってたよ、すまんw
401Socket774:2009/04/22(水) 22:23:19 ID:Ap/vyFTF
新ツクモは元熊屋の隣の隣のビルか。
今は無きYESそうご電器の車道挟んで北側にあった
地下店舗ってツクモの分館だったっけ?
昔は大通り周辺にいっぱいPC系の店があったのに
今じゃほとんど札幌駅周辺になっちゃったね。
まあその流れはPC関連の店だけに限った話じゃないけど。
402Socket774:2009/04/22(水) 22:38:32 ID:HhlweSMh
konanとかOAシステムプラザとかなつかしす
403Socket774:2009/04/22(水) 22:40:10 ID:BDCZtAMm
南2条エリアとかの話は無しの方向で。おなかいっぱい
404Socket774:2009/04/22(水) 22:42:55 ID:8obh+lDC
>>395
内部事情知らないだろ。ビック淀はお互い価格調査し合って交渉にも応じるが
他店舗は蚊帳の外で、ウチでは出来ませんの一点張りで教育されているのさ。
405Socket774:2009/04/22(水) 22:52:18 ID:FV/zWAPp
406Socket774:2009/04/22(水) 23:08:04 ID:5aug4C+R
地方のビックはそうかもね?
価格とか見てるとヤマダとビックの熾烈な価格争いがわかるよ
407Socket774:2009/04/22(水) 23:26:02 ID:wEZxGcxg
工房でネット価格と違うんだけどって言ったらあっさり断られたなぁ
面倒だからその値段で買っちゃったけど

淀魚籠は大概のものは競合店価格より更に安くすることも可能だよ
あまりいい顔されないしオススメはできないけどなw

408Socket774:2009/04/22(水) 23:49:04 ID:+g3jzGQD
>401
> 地下店舗ってツクモの分館だったっけ?

あっちが札幌の本店だったはず。
分館は、今の狸小路BOOKOFFの隣にあったDEPOの方。
409Socket774:2009/04/23(木) 00:28:19 ID:2tidxxNn
>>407
チラシの価格と違うって指摘したのなら別だが
仮にネットショップの価格と違うって指摘なら「じゃあそっちで買えよw」で終わりじゃないかと

「その場で現金値引きは当たり前」なヤマダはどうだか知らんが
410Socket774:2009/04/23(木) 00:32:12 ID:m4MXxJ1W
ネットショップと実店舗じゃ掛かる経費が全然違うしね
411Socket774:2009/04/23(木) 00:40:13 ID:NZSYvFnX
俺は地方なので、最近ケーズで買い物してる。

同じにならないのはある意味当たり前なので、出来る限りでというかんじ
だけど快く値引いてくれれば買う。

ただし、言わない人はこの価格という不公平感もある。
412Socket774:2009/04/23(木) 00:44:33 ID:BUjEmwE3
955BE今から買える店ありますか?
413Socket774:2009/04/23(木) 00:47:48 ID:m4MXxJ1W
>>412
釣りにしても酷い
414Socket774:2009/04/23(木) 00:59:17 ID:UWG5opQ9
>>409
確かに言う通りなんだけど、淀とか魚籠だと価格合わせが当たり前だったもんでね
まあこの辺は競合店との値段合わせも当然の様にやってくれるし特別か
415Socket774:2009/04/23(木) 01:13:01 ID:xONDMMsR
>>407
淀はネット経由店舗在庫確認有りなら ネット価格で店頭で買えるんじゃなかったか?
416Socket774:2009/04/23(木) 01:16:14 ID:m4MXxJ1W
>>415
それは店舗受け取りのネット販売じゃなかったっけ?
417Socket774:2009/04/23(木) 01:42:46 ID:oVtKB2g3
ツクモはネット価格で売ってくれた事もあったな
淀は試してない

費用とかの事考えたら店頭価格で買ってほしいんだろうけど
418Socket774:2009/04/23(木) 01:48:41 ID:iU/aMyZ4
99、淀、双頭ではそれぞれのネットショップ価格へ値切り交渉して買った経験あり。
たぶん魚篭でもできるでしょ
419Socket774:2009/04/23(木) 03:00:18 ID:37gX6NEh
ツクモの中の人は早くオープン日のチラシをだせよ
誰も、微妙な品揃えの店内情報なんて誰得だよ
どうせ価格は普通、品揃えは休業前と同程度なんだろ
420Socket774:2009/04/23(木) 04:49:43 ID:txK9OaTQ
九十九に期待する物などない、山田からの旧在を安く売るだけ。
パーツはネット価格で売るだけだから期待するな。

なお、パーツ品揃えは休業前よりも縮小

山田インカムだが、内容聞いていたら吹くぞ。
421Socket774:2009/04/23(木) 07:14:00 ID:xKnxf3uV
山田インカムって、どうやって聞くんだ?
市販の受信機で受けられる…、とか? それ、セキュリティ駄々漏れじゃね?
422Socket774:2009/04/23(木) 07:28:59 ID:bS87rj/S
普通の特小無線機なんで、その辺の周波数帯が受かるヤツならなんでもOK
423Socket774:2009/04/23(木) 08:18:21 ID:H4jnlcbE
>>401
>>408
地下にあった店舗は札幌店だった。
BOOK OFF横のドラッグストアと2階アニメイトの2フロアがDEPOツクモ札幌二番街店だった。
その二店舗が統合移転したのが旧DEPOツクモ札幌駅前店になったんだよ。
424Socket774:2009/04/23(木) 08:44:33 ID:0uflHfNV
DEPOの時代は携帯もTVゲームも売ってたなー
メーカーPCもたくさんおいてあったし
元は98、88、FMVとか売ってた店だから
先祖帰りみたいなもんだべ
425Socket774:2009/04/23(木) 14:43:46 ID:fmcqsiIT
草g剛逮捕wwwwwwwwwww
426Socket774:2009/04/23(木) 14:45:55 ID:aF7nQifn
全裸でバーカバーカと言いながらベンチででんぐり返しして
芝生で胡坐かいてたんだってな
で、保護シートに包まれながら、痛い、痛い全裸でなにが悪いといいながら連行
427Socket774:2009/04/23(木) 14:48:59 ID:fmcqsiIT
ひっでーなどんだけだし
428Socket774:2009/04/23(木) 15:00:10 ID:Bgfhdi86
大嫌いだったが、醜態にも限度があるよなぁ
429Socket774:2009/04/23(木) 15:01:51 ID:lMRzfScM
俺は好きだぜ草なぎ君のそういうところww
430Socket774:2009/04/23(木) 15:35:37 ID:H4jnlcbE
ツクモ夕方にグランドオープンの特価情報掲載するみたいだ。
431Socket774:2009/04/23(木) 18:13:11 ID:bBC4/va7
ツクモから復活メール来たぜ


■気になる【日替り特価品】の一部をご紹介!

詳しくは ↓ こちら ↓ をご覧下さい
http://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/090424_sapporo_01.pdf
http://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/090424_sapporo_02.pdf
432Socket774:2009/04/23(木) 18:20:47 ID:lDb/3bRR
ナ ニ モ ヤ ス ク ナ イ 

ミ リ ョ ク ヲ カ ン ジ ナ イ

ツクモ電機改めヤマダ電機−完全終了のお知らせ−
433Socket774:2009/04/23(木) 18:22:46 ID:Bgfhdi86
ポイント18%ならまぁ、悪くないかなー・・・
でも、もっとインパクトある価格出せと
434Socket774:2009/04/23(木) 18:23:05 ID:qvNFwD7K
メーリスが来たからチラシ読んでるけど…
もう行く意味がなくなったな。
435Socket774:2009/04/23(木) 18:23:26 ID:lDb/3bRR
てか、並ぶ場所おかしいだろw
436Socket774:2009/04/23(木) 18:25:33 ID:hTEIh4ni
何このPCパーツの「不良在庫のボッタ売り」感
437Socket774:2009/04/23(木) 18:28:32 ID:Bgfhdi86
メモリ1Gなのかw
2Gに脳内変換してたわ
438Socket774:2009/04/23(木) 18:31:11 ID:vsbHXVKm
ほんとにヤマダの傘下に入ったんだなぁと実感
ツクモでメーカー製PC買う人なんているのかな
439Socket774:2009/04/23(木) 18:32:30 ID:fmcqsiIT
そもそもヤマダな時点で候補外
440Socket774:2009/04/23(木) 18:33:38 ID:bJjYWZpz
このあまりもん安いよ!てのがまたいいね
いかにも量販店のコネで在庫あまりを
安くしいれたって感じで
441Socket774:2009/04/23(木) 18:35:24 ID:QYNN4wT7
ブルーレイは安いなパナの5584
442Socket774:2009/04/23(木) 18:35:48 ID:43p+gNha
・・・・・
443Socket774:2009/04/23(木) 18:38:35 ID:Bgfhdi86
チラシに載ってる分は普通に安め
ポイント分おいしいんで、欲しい物があればラッキーだな

しかし、見るほどにワクワクしないラインナップだわ・・・
444Socket774:2009/04/23(木) 18:43:54 ID:Qdfq7S9t
戯画のマザボ、UD3じゃなくDS4かよ。
445Socket774:2009/04/23(木) 18:45:49 ID:bBC4/va7
整理券商品でもポイント10%付くならまぁ許容範囲内だとは思うんだが
いかんせんしょっぱいよね・・・
446Socket774:2009/04/23(木) 18:48:37 ID:bBC4/va7
って特価品はポイント還元対象外って書いてあった・・・
447Socket774:2009/04/23(木) 18:50:30 ID:0aXwfA47
これは酷い・・・目玉商品なくね・・・?
かく言う私はパナのBDドライブ欲しさに並びます。
ちょっと待て・・・限定数5台・・・だと・・・?
448Socket774:2009/04/23(木) 18:54:53 ID:QYNN4wT7
つか平日並んだりしたら、多数の学生やら教授やらに見られてなんつー恥辱プレイよw
449Socket774:2009/04/23(木) 18:59:07 ID:x/v+tFyY
五台なんて転売屋が早朝からならんで終了だろ
ならぶだけ無駄のよかん
450Socket774:2009/04/23(木) 19:03:53 ID:aF7nQifn
転売屋だって?
今から並びに行くよ
451Socket774:2009/04/23(木) 19:04:13 ID:VCc6w6un
各所に富士通だのNECだのがメインに入ってきてeeePCはヤマダモデルってか・・・
なんかあーあって感じだな
452Socket774:2009/04/23(木) 19:04:52 ID:D6c+9uOl
さようなら99・・・
ツートップの中の人頑張ってください!
453Socket774:2009/04/23(木) 19:05:41 ID:HL6Ov1Eu
九十九オワタ
454Socket774:2009/04/23(木) 19:06:47 ID:aF7nQifn
そうか今日木曜だったか・・・。
並びにいくの辞めたw
455Socket774:2009/04/23(木) 19:24:48 ID:wtT+03Wr
容量単価でHDDが逆転してからDVDRも買ってないな
BDは多分永遠にスルー
456Socket774:2009/04/23(木) 19:25:03 ID:UWG5opQ9
改装セールでこのしょっぱさ
他の札駅周辺の店は喜んでるんじゃないか?w
457Socket774:2009/04/23(木) 19:28:56 ID:oPN9vM2F
パナのBDドライブて
IO、BUFFALOのどっちかな?
458Socket774:2009/04/23(木) 20:06:56 ID:WgQOHhqw
パナのドライブって書いてあるじゃん


それともでっかい釣り針なのか?w
459Socket774:2009/04/23(木) 20:34:35 ID:kdQDVEHp
元々IOとか牛へのOEMで使われてたやつだからじゃね?

これはバルクだけど、フリーでブルーレイ再生できるソフトって今あるの?
460Socket774:2009/04/23(木) 20:37:53 ID:QqFUq0Ae
本体はことごとくイーモバ・YBB縛り付き価格だしなあ(他店も同じか)。
個人的にはワロチ欲しいw見に行ってあったら買う
461Socket774:2009/04/23(木) 21:06:54 ID:in0aD6Ji
ツクモのセール、なんだこれw
完全死亡じゃんか
462Socket774:2009/04/23(木) 21:09:57 ID:wKkklMPK
BDの再生ソフトて結構するよな?
463Socket774:2009/04/23(木) 21:15:20 ID:QqFUq0Ae
ツートップで対抗セールやらんかなー
464Socket774:2009/04/23(木) 21:16:29 ID:QYNN4wT7
IO、牛ともにパナ製SW-5584搭載ドライブなんだな
付属ソフトが違うからどっちか気になるんだよ
ちなみにロゴの色が違うのでパナ発売のドライブではない
むしろ>>458がでっかい釣りばry

写真見る限りバルクじゃなさそうじゃね
もしブラックならバルクって可能性もあるけど、ホワイトだし、標準価格が
29800円て設定あるし。そもそもバルクなら15000円くらいでそ?
画像からは牛のようだけどね
465Socket774:2009/04/23(木) 21:21:51 ID:eHZovb6M
期待感いっぱいでチラシ見たんだけど・・・

えっと、なにこの残尿感は
466Socket774:2009/04/23(木) 21:34:04 ID:xKnxf3uV
まぁ、とりあえず暇つぶしに覗く程度か…orz
467Socket774:2009/04/23(木) 21:37:38 ID:0WwRBmU/
九十九っていまの場所に移転した当初はメーカー製PCも結構おいてたよな。
1フロア丸々ノートPCとかおいてたよね。
468Socket774:2009/04/23(木) 21:39:54 ID:lDb/3bRR
行ったとして、カードの更新程度だなこりゃw
469Socket774:2009/04/23(木) 21:44:18 ID:0WwRBmU/
レノボの4068AJJ買いに並ぶかどうするかな。

ところでこれ、50台全部展示処分品なのかw
470Socket774:2009/04/23(木) 21:59:21 ID:eHZovb6M
札幌近郊店舗からかき集めて「PCヲタどもに売りつけるぜェ」ってな感じ
471Socket774:2009/04/23(木) 22:02:55 ID:PWajY08p
dv5、ちょうど終息しちゃって売らなくなっちゃったから助かるよー
まあ三台しかないし買えないのかもしれないけど…

クレジット決済できるよね?
472Socket774:2009/04/23(木) 22:16:55 ID:f3fppRAF
>>431
…凄く創価色ですorz
473Socket774:2009/04/23(木) 22:32:34 ID:IJEhy2Yt
>>438
俺が初めてパソコン買った時はツクモでFMV買ったよ
値引き幅がどこよりも大きかった
まあ10年前だけど…

しかしオープニングセールでP5Qっていうのは明らかにネタだろ?
474Socket774:2009/04/23(木) 22:35:35 ID:H5wR5gta
>>431
家電屋っぽくなったな
475Socket774:2009/04/23(木) 22:47:38 ID:BJ0LyrnC
>>474
やっぱりベストヤマダコジマビック淀辺りと大差ない感じするね・・・
まぁ、これからの相乗効果に期待




って言うか心配だ・・・
476Socket774:2009/04/23(木) 22:48:00 ID:2ke1At6d
              / ̄\
             |  99  |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \        
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ開店セールに駆けつけてくれた
         |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を合計で60枚買う権利をやろう
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /P5Q SE PLUS/|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P6T Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ P6T  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄
477Socket774:2009/04/23(木) 22:57:47 ID:McfF2Aks
今後はツクモでダイソンの製品が買えるようになるのかな・・・
478Socket774:2009/04/23(木) 23:02:50 ID:O7uIfJ5Z
ダイサク?
479Socket774:2009/04/23(木) 23:05:53 ID:1jL4TFmx
>>476
閉店セール?
480Socket774:2009/04/23(木) 23:11:38 ID:BUjEmwE3
明日何時から955販売開始なの?
481Socket774:2009/04/24(金) 01:37:32 ID:5Xg6t8mo
明日、日勝は夏タイヤじゃ無理か
482Socket774:2009/04/24(金) 01:49:22 ID:5Xg6t8mo
しかしWDの400GBなんてどこから持ってくるんだ?
483Socket774:2009/04/24(金) 01:53:30 ID:+sUHXVm7
4月中に夏タイヤで峠入ってくんな
迷惑以外のなにものでもねえ
484Socket774:2009/04/24(金) 02:21:26 ID:amaGRdch
九十九って創価に乗っ取られたの?
もう行かね
485Socket774:2009/04/24(金) 02:28:42 ID:Ogl61zmF
>>484
漏れもっお
486Socket774:2009/04/24(金) 03:02:06 ID:L1GD9lyL
ツクモ、リニューアル即終了のお知らせだったな・・・
いっそ撤退し照ればよかったのに
487Socket774:2009/04/24(金) 04:56:49 ID:iW3x2l7I
日曜の999円DVDドライブ欲しいけど並ばないと無理そうだな
488Socket774:2009/04/24(金) 06:22:29 ID:DOHPlKhO
>481
昨日は落石で通行止めだった。
489Socket774:2009/04/24(金) 07:15:48 ID:I0qcI4OZ
490Socket774:2009/04/24(金) 07:25:25 ID:G7uxhbGO
これから仕事の関係で東京行ってくる。
仕事は2時間もあれば終わるから秋葉行こう
491Socket774:2009/04/24(金) 07:27:31 ID:ugSdChn5
>>490
呪われます様に
呪われます様に
492Socket774:2009/04/24(金) 09:39:06 ID:EMuFhXz3
なんか家の外を長谷川ガクの車が走ってんだが…
あいつ大嫌いだからストレスがやばいんだが、どうしてくれよう
493Socket774:2009/04/24(金) 11:52:12 ID:GArVVrkV
>>492

が爆破予告すれば良いと思う

その先はシラネだけどなw
494Socket774:2009/04/24(金) 12:11:44 ID:EhDU5K9v
OHMの安物CDラジカセ不良品だった
死ねやゴルァ

これから突っ返しに行って来る
495Socket774:2009/04/24(金) 12:23:30 ID:/BYHmA1O
まあ安モンだしな
496Socket774:2009/04/24(金) 12:26:13 ID:rkQi3mYh
ヤマダ電機グループ
ツクモって・・・
497Socket774:2009/04/24(金) 12:29:06 ID:V8R8Qngt
昨晩7時頃ツクモ前通りがかったが、
あの各階のメーカー巨大ロゴは何なんだww
まぁわかる人にはPC関係とわかるけど…
498Socket774:2009/04/24(金) 12:34:06 ID:/BYHmA1O
宣伝してやってんだ、協賛金よこせ!てやつじゃね
499Socket774:2009/04/24(金) 13:23:37 ID:1Vu/JcBM
>>496
なんだろう、銀行の傘をかぶったサラ金のようなイヤラシサを感じる。
500Socket774:2009/04/24(金) 13:24:09 ID:o8jx7t69
今中古パーツ買うならどこが良いと思う?
ツクモは中古パーツ、リニューアル後も置いてるのか?
501Socket774:2009/04/24(金) 13:35:10 ID:I0qcI4OZ
><<4Fフロア>> 【PCパーツ】
・CPU ・RAM ・HDD ・ドライブ ・M/B ・VGA ・I/Fボード
・TVチューナー&ビデオキャプチャ ・メディア ・PCパーツアクセサリ
・中古PCパーツ
502Socket774:2009/04/24(金) 13:48:14 ID:o8jx7t69
>>501
やっぱ手稲攻防行ってくるわ
503Socket774:2009/04/24(金) 13:57:34 ID:EMuFhXz3
手稲工房行くのに面倒だから原付だけでも免許とるかな…
504Socket774:2009/04/24(金) 14:29:47 ID:xihv5zXY
普通自動車免許で良いじゃん
505490:2009/04/24(金) 14:36:04 ID:Nm1WFMLG
とりあえずヨドバシ秋葉に来てみた

トイレの個室が全部いっぱいなんだが

>>491の仕業か
506Socket774:2009/04/24(金) 14:52:29 ID:/BYHmA1O
いいのー、秋葉
507Socket774:2009/04/24(金) 16:23:15 ID:LQjnmycg
つくもでカメラがほしいけど相当早く行かないとだめかな
508Socket774:2009/04/24(金) 16:37:06 ID:Z9tMn8bh
ツクモ今日からだと勘違いしてたお(´・ω・`)
店の前まで行ったけど閉まってたお
ピザ店員が居たお(^ω^)
509Socket774:2009/04/24(金) 16:42:53 ID:ZK54rTc3
俺なんか今日オープンだと思って会社休んじゃったテヘ
510Socket774:2009/04/24(金) 18:30:16 ID:CdOiw7g9
土日仕事があるので、行ける時間があるのは月曜日か・・・ orz
511Socket774:2009/04/24(金) 18:34:24 ID:41b6CXyh
955BE思わずポチってしまった…。
512Socket774:2009/04/24(金) 18:55:14 ID:/PHRLSwI
東京まで行って便所の心配かよ
もう戻ってくるな
513Socket774:2009/04/24(金) 18:57:02 ID:Oqgm7YAl
俺も仕事の序でに秋葉行くけど
UDXのトイレしか使ったことない
綺麗だし混でないしウォシュレット付き(w
514Socket774:2009/04/24(金) 18:58:22 ID:6Y7w98WJ
>>505
いいな〜秋葉
20年ぶりにサンボで白い牛肉に、ピンク色のしょうが乗せて食べたい。
もう1度メッセサンオーでメガドラのテトリス買いたい。
515Socket774:2009/04/24(金) 19:08:12 ID:1TliBrZ3
秋葉ヤマダのトイレの狭さは辛かった
516Socket774:2009/04/24(金) 19:59:53 ID:Nm1WFMLG
ツートップで買い物してから、工房で買えばいいじゃんって思った。

札幌に住んで長いから、東京に住みたいとは思わないけど、頻繁に秋葉まで往復出来るような仕事か、経済力を手に入れたいね
517Socket774:2009/04/24(金) 21:09:55 ID:/VOSeE0G
つーとっぴー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ■お買い得情報■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●液晶ディスプレイ 2243SW・・・¥13,980
Samsung
21.5インチがお買い得!在庫限り!!

●液晶ディスプレイ W2442PA・・・¥17,980
LG
24インチの大型液晶!在庫限り!!

●HDD WD10EADS・・・¥6,980
WD
土・日 各日50台限り!おひとり様、1台まで!

●CPU Core i7 920・・・¥28,780
INTEL
新ステッピングCPU 在庫限り!
518Socket774:2009/04/24(金) 21:18:05 ID:vqMlZ7iL
明日99行って緑キャビアを買おうかと思ったけど双頭で特価か
まあどうせ云百円の違いだし99で買うか

最悪99との最後の思い出に出来るし
519Socket774:2009/04/24(金) 21:44:29 ID:fDoSZFDn
1000円くらい違ったりしてな
520Socket774:2009/04/24(金) 21:58:13 ID:fDoSZFDn
>>517
サムチョンのってずっと売れ残ってるやつだよな
買ってこようかな
521Socket774:2009/04/24(金) 22:07:31 ID:7lxi8cNJ
●HDD WD10EADS・・・¥6,980
WD
土・日 各日50台限り!おひとり様、1台まで!

本来はツクモがやらないといけないことなんだけどなw
522Socket774:2009/04/24(金) 22:44:34 ID:8pV+01Oo
1TB 6980円って春頃からずっとやってるじゃん
523Socket774:2009/04/24(金) 22:51:15 ID:uXIkxiK2
おい熊屋!今週のどすじゃんは商品無しですか?
524Socket774:2009/04/24(金) 22:54:15 ID:0vIEMFkP
99移転先わロスwwwwwwダメジャン 終わったなPCケースも碌なのが無さそうだ
525Socket774:2009/04/24(金) 23:00:44 ID:qPY+vcU+
目玉が無くてもとりあえず行ってみるんだろ?
526Socket774:2009/04/24(金) 23:03:59 ID:9JsOoFC2
>>507
激安ってほどでもないし(そもそも全部展示品・・・)、開店30分前で
買えそうな気はするけどなぁ
527Socket774:2009/04/24(金) 23:24:22 ID:41b6CXyh
この光景が今度はN8W5で見れるのか。
並ぶ方向としてはセイコーマート側ではないだろうな…。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader991047.jpg
528Socket774:2009/04/24(金) 23:24:45 ID:fDoSZFDn
開店30分前じゃどう頑張っても買えないだろ
529Socket774:2009/04/24(金) 23:39:19 ID:vE1eS1hJ
530Socket774:2009/04/24(金) 23:45:02 ID:WUF//8r5
ポプラ並木と真っ向勝負ですね
531Socket774:2009/04/24(金) 23:52:52 ID:9JsOoFC2
>>528
いや、並ぶ時間的にってことで
当然2時間前とかから並ぶ連中も出るんだろ、整理券配布商品多いし
532Socket774:2009/04/24(金) 23:55:18 ID:8pV+01Oo
一時閉店していた「DEPOツクモ札幌駅前店」が移転オープン | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/20/042/index.html
533Socket774:2009/04/25(土) 00:11:43 ID:TkveQ2t+
さてと並ぶかな
534働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/04/25(土) 00:23:40 ID:vVJm9j1r
>>533
この時間から?
535Socket774:2009/04/25(土) 00:59:49 ID:h1rnSJ5s
あれ、知らんかったけど店舗移ったのかw
古本屋さんのとこかな?
536Socket774:2009/04/25(土) 01:06:32 ID:vMd5m9Wc
>>535
そう
537Socket774:2009/04/25(土) 02:22:12 ID:vdelmyu3
ブルーレイドライブが欲しいけど
何時に並ぶかそれが問題だな
538Socket774:2009/04/25(土) 05:52:03 ID:9Z3nqS/J
せっかくこの時刻に目が覚めているわけだが、チラシを何度眺めても
わざわざ行く気の起きない特価品だなぁ…

わかりやすいエアダスターとかmicroSDだけ見ても、明らかに閉店前より
悪化してるし。
539Socket774:2009/04/25(土) 06:25:04 ID:kQRjyLkr
片道15分くらいだからいってくるお
540Socket774:2009/04/25(土) 08:24:18 ID:ddNinQch
ツクモ店の前通ったら「あれ?誰も並んでない」と思ったけど
北大との細い横道に並んでいる模様
541Socket774:2009/04/25(土) 08:46:22 ID:q8JnrqH/
並ぶ奴=信心?
542Socket774:2009/04/25(土) 08:47:24 ID:SiTGiR4n
なんていうか、アンチ必死だな
543Socket774:2009/04/25(土) 08:49:10 ID:I2/4+/6y
そうかそうか
544Socket774:2009/04/25(土) 09:25:13 ID:45z82jSA

ヤマダ電機グループならではの魅力ある価格と品揃えで提供するとのこと。
当日のセールなどにも期待できるだろう。
545Socket774:2009/04/25(土) 09:44:50 ID:9Z3nqS/J
既に35人くらい並んでるが、ブルーレイの整理券が無くなった程度。
整理券を断る人多し。
546Socket774:2009/04/25(土) 10:12:35 ID:vdelmyu3
寝過ごしちゃった・・・
ビデオカードだけ午後から見に行くかな
まあツクモでは買わないだろうけど
547Socket774:2009/04/25(土) 10:16:58 ID:C630K8Gv
整理券を断るってw
548Socket774:2009/04/25(土) 10:22:43 ID:5dSkLq74
じゃあ何で並んでるんだw
549Socket774:2009/04/25(土) 10:23:08 ID:q8JnrqH/
もらったら信心しないといけなくなるからなぁw
困ったもんを配ってるよなぁw
550Socket774:2009/04/25(土) 10:39:52 ID:h2Z5M0mk
ID:q8JnrqH/
551Socket774:2009/04/25(土) 10:41:04 ID:9Z3nqS/J
直行で4階に上がったら、チラシにも載ってない目玉商品、牛印の外付けHDD HD-ES500U2 999円発見。
500Gなんてもう欲しくもないが反射的に掴んでたw

オロチは使い道が思いつかずパス。True Blackとかだったら即買いだったが。

あとはたいして見るべきものもなく、もう脱出済み。
なんかいいものあった?
552Socket774:2009/04/25(土) 10:43:20 ID:h2Z5M0mk
携帯の充電終わったから行ってくるお
553Socket774:2009/04/25(土) 11:54:20 ID:6XvvVxe3
大丸ブッフェ激混み中(゜д゜)
食ったら99にいくお
554Socket774:2009/04/25(土) 11:55:33 ID:h2Z5M0mk
>>553
読売ビルのビュッフェお勧め
555Socket774:2009/04/25(土) 12:14:09 ID:R7H6wx2B
ビュッフェとか豪華だなぁ(;´Д`)
556Socket774:2009/04/25(土) 12:17:40 ID:9Z3nqS/J
>>551のHDDを早速、祖父に売ってきた。
中古の日ポイント15%と休日が重なってて結構混んでた。
査定上限3300+495pt=3795ptに化けました。
重くて持って帰るのが億劫だったので、ちょうどよかった。

ツクモのポイントって最終購入日からの有効期間たった1年なんだね。
以前からそんなに失効早かったっけ?
557Socket774:2009/04/25(土) 12:26:09 ID:u1GqBagk
オクで売れよ
558Socket774:2009/04/25(土) 12:35:35 ID:vqIb7X0M
特価999円HDDはまだ残ってるかな?
あるならTV用に欲しい
559Socket774:2009/04/25(土) 12:37:21 ID:9Z3nqS/J
>>558
秒殺だった。
同じのの640Gで4999円だったかな?はたくさんあった。

REGZAとか使ってる人には良さそうですね。
560Socket774:2009/04/25(土) 13:46:51 ID:vqIb7X0M
ビュッフェの値段でHDD買えたら(゜д゜)
と思ったけどやっぱ即無くなるよねw

640GBも結構安いね
561Socket774:2009/04/25(土) 13:55:23 ID:5WTzoVUd
99行ったけどSpinQもダイソンも無いからHA08COMBOと720だけ買った
5台限定のカメラは全部残ってた模様
562Socket774:2009/04/25(土) 14:07:23 ID:9Z3nqS/J
今日の99は混んでたから買わなかったけど、札幌で初めてIDEのSSDを見かけたような気がする。
30Gで8000円台から。

しかし、SDカード系については仕入れルートが山田系に変わったのか、メーカー品ばかりになって価格的にはお話になりませんね…
これで完全に選択肢からはずれた。
通販かじゃんぱらでいいや。
563Socket774:2009/04/25(土) 14:09:15 ID:NFUMC8W8
5台限定なんて設定して残るのは恥ずかしいな
価格ミスってことだし
564Socket774:2009/04/25(土) 14:11:13 ID:wAgxwFaP
おはお
565働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/04/25(土) 14:17:12 ID:vVJm9j1r
ツクモ見に行きたいけど、オヤジの葬式の後整理があるからなぁ。
なんだかんだ言いながら楽しそうで良かったじゃないかい?
566Socket774:2009/04/25(土) 14:23:48 ID:q8JnrqH/
うんうん
そうかそうか
567Socket774:2009/04/25(土) 14:44:03 ID:5WTzoVUd
帰りにツトプ寄ったら戯画&ASUSマザー10%引きセールとWDの2TBHDDが32kやってた
2Tは道内初上陸だっけか?
万豚記で飯食って荷物置いたらワロチとDDR3メモリ確保しに行くかな
568Socket774:2009/04/25(土) 14:49:52 ID:IDeulsPC
.         
         / ̄\
        |yamada|
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \        よくぞこの店に来てくれた
     /  \ /  \      褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |        中古だが SIIF も買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/              _________
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.          __/Maximus II GENE./|
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ..      __/Striker.II.Formula  /| ̄|/|______
. l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|
..l      |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|
         / ̄P5Q SE  /|   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/   ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./   _/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
棚の上がこんな感じで吹いた>99
思ったより酷くは無かったんだけど(ASRockのX58もあったぞw)
店員がほぼ入れ替わってたね、見たことある人が数人しかいなかった…
569Socket774:2009/04/25(土) 14:51:17 ID:IDeulsPC
>>567
普通に99にもあったぞ
戯画とASUSの10%引きってあの表示価格から更にってことなんか?
だとしたら買って置けばよかった

価格は興味が無いから忘れた
570Socket774:2009/04/25(土) 15:03:06 ID:kQRjyLkr
HD-ES500U2 999円は羨ましい

11時半に行ったら4階が混み過ぎてて殆どみれなかったorz
まじ狭すぎ
571Socket774:2009/04/25(土) 15:13:40 ID:2K24QbJe
万豚でチャーハン、ラーメンセットくったけど
豚バラ肉とチャーシューが入ってるチャーハンの
量がやけに多いんだけど
572Socket774:2009/04/25(土) 15:21:58 ID:79sgbKGu
けっきょく新ツクモの総売り場面積は以前より広いの?狭いの?

>>565
冠婚葬祭乙
おれ盆正月にも一切帰らないし親戚と全然交流ないし40近くなって妻子いないし、
おやじの葬式の挨拶とか通夜の飲み会でまっとうな振る舞いできるかどうか不安だわorz
573Socket774:2009/04/25(土) 15:30:46 ID:6XvvVxe3
99行ったけど特に安くも無く・・・
えらく狭くなったぞw
エレベーターが4人で一杯。
ツートップでEADS6980円を確保してきた。
そして札駅下にある花畑牧場ですが
昼過ぎなのに並ばずに余裕で店内で普通に買えた。
試しに買ってみたけどもういいやw
どさんこプラザ前で売ってる本家の方が大きいしうまいと思う。
574Socket774:2009/04/25(土) 15:31:02 ID:2K24QbJe
挨拶とかは葬儀屋の司会がやってくれるとこもあるよ
夜の飲み会は・・・まあ試練だ
575Socket774:2009/04/25(土) 15:31:54 ID:D+f43reC
階段狭っ
576Socket774:2009/04/25(土) 15:35:56 ID:5dSkLq74
99今さっきチャリで行ってきた。
前のビルより家賃安いから越したんだろうけど・・・ちょっとなあ。
ワンフロア今までの半分くらいの広さかな。
階数は多くなったけどなんか通路にゆとり無くて下の方の商品が見にくい。
込んでるのに無駄に応援店員(メーカー店員かヤマダからの出張かわからんけど)多くて鬱陶しかった。
ほんとヤマダの自作コーナーが充実したって雰囲気。
旧99からのカオスな雰囲気はあまりなくなった気がする。
そして俺はツートップでHDD買って帰ったw
577Socket774:2009/04/25(土) 15:40:33 ID:q8JnrqH/
うんうん
そうかそうか
578Socket774:2009/04/25(土) 15:45:16 ID:tgJMg7V/
ツクモタンいままでありがとう
思えばワールドインアオヤマとツクモで
98買うの迷って、最終的にツクモで買ってからの付き合いだったなぁ
579Socket774:2009/04/25(土) 15:46:05 ID:6XvvVxe3
>>576
よう、俺w
580Socket774:2009/04/25(土) 15:51:28 ID:TTHUPXyx
ところで馴染みの店員さ居た?
インカム付けてた?
581Socket774:2009/04/25(土) 15:57:09 ID:BLZEJ6Ca
ツクモ行って来たが店内狭いのになぜかデブがたくさん居て参ったw
店員もあまり動けなくてメーカー派遣された奴は一箇所でじっとしていた・・・
582Socket774:2009/04/25(土) 16:00:47 ID:5dSkLq74
>>579
買ったHDDまで一緒でワラタよw<EADS6980円
583Socket774:2009/04/25(土) 16:17:26 ID:bhMdLzbN
ツクモに行ってみたけど、入った瞬間がっくりきたなw
総売り場面積は広くなったけど、自作スペースは半分くらいになったかな
584働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/04/25(土) 16:44:25 ID:vVJm9j1r
>>572
親戚関係はたまに会うときにはこんなときでで済むけれど、
田舎なので葬式手伝いのご近所さんに挨拶回るのが苦しい。
1軒家の並びってだけで香典5000円も貰ったり、1日仕事休んで
くれたりするのが恐縮するよ。
東京に居る親戚なんて、10万も送ってくるしその香典返しとか頭痛い。
北海道式に当てはまらない部分があるんでね。

>>574
挨拶は俺も原稿考えて自分で話したかったので華麗にスルーされたw
飲み会は親族だけだったので楽ではあったが。


999円のドライブ欲しい。
ツクモの場所変わったなんてわからないなぁ。
585Socket774:2009/04/25(土) 16:45:09 ID:GdHjJ84m
俺はピザだから99行くの止めとくわw

>>572
やあ先輩w ('A`)人('A`)
結婚だけが人生じゃない、むしろIYH!し放題じゃないかw
586Socket774:2009/04/25(土) 16:46:05 ID:q8JnrqH/
最近は音声読み上げソフトもあるし
別に自分で話さなくてもいいだろ

用事があれば携帯でメールすればいいし
587Socket774:2009/04/25(土) 17:25:59 ID:NFUMC8W8
北海道って冠婚葬祭楽だよな
ドライでもないけど、システマチックというか・・・
特に金がカッチリ会費みたいに決まってる事多くて嬉しいわ
588Socket774:2009/04/25(土) 18:10:46 ID:XHHUTVrQ
その辺合理的なのはいい事だよな
589Socket774:2009/04/25(土) 18:17:56 ID:5WTzoVUd
合理主義なのに他人に優しいとか
新しい物好きなのに身内贔屓とか
よく考えるとカオスな県民性だよなww
知り合いの内地出身の人みんな不思議がってる
590Socket774:2009/04/25(土) 19:37:08 ID:4bUT7XM3
内地って…
591Socket774:2009/04/25(土) 19:49:30 ID:R8gbtdou
LOVE NAI☆CHI !
592Socket774:2009/04/25(土) 19:57:26 ID:RjN1n6E8
ID:q8JnrqH/
593Socket774:2009/04/25(土) 20:02:09 ID:g/wW6gzW
今までで一番心に残った作品は、おねがい☆ティーチャーだ。異論は認める。
594Socket774:2009/04/25(土) 20:14:28 ID:ENaaX8ER
新ツクモ、デジタルオーディオ・デジカメフロアいらないんじゃねーか?
オレが行った時は他フロアと比較して全然客入ってなかった
そのくせ売り場は商品があまり並んでないせいで空きスペースに異様な開放感があるし・・
PCパーツフロアが賑わってて狭苦しいことを考えると、PCパーツフロアを拡張した方が客としては嬉しいな
595Socket774:2009/04/25(土) 20:23:16 ID:DcKvb/3Z
九十九にきてるのにパーツ以外うられてもな
アホな事務方は相乗効果ーとかで
ごりおししたんだろうけど
596Socket774:2009/04/25(土) 20:28:33 ID:M2ysdRNM
でかいカメラ屋のすぐそばでデジカメちょびっと扱われてもなー
PC関係の趣味持ってる人の目を引きそうな粗利率の高い商品扱う方がまだしも良さそうだが、
そんな都合のいい商品あるもんかねぇ…

スピカ跡地のヤマダがオープンしたらどういう扱いになる物やら…
597Socket774:2009/04/25(土) 20:54:38 ID:zX+WWXLR
牛のブルーレイドライブ
598Socket774:2009/04/25(土) 20:56:06 ID:Mk83tF9Z
デジカメなら
 ベスト>ヤマダ>淀>ビック>コジマ=キタムラ
なので、買いにいかんだろう。
599Socket774:2009/04/25(土) 21:06:29 ID:bsw8CAcQ
ツクモ行って来たがひどいなアレ
1,2階の売り場とかツクモにいらないし
チラシの特価品は全国のYAMADAから集めたゴミですか?
29800円のネットブックがようやく売り切れたの18時半って

スピカ跡に作ってんだからパーツ偏重にしろっての
そもそも普通の既製品ならヨドやビックで買うし
600Socket774:2009/04/25(土) 21:14:12 ID:sRdPA7kc
心配しなくても1年くらい立ったら立派にヤマダ電機北大前店としてやっていくさ。
601Socket774:2009/04/25(土) 21:15:24 ID:q8JnrqH/
>>599
うんうん、そうかそうか
うんそうだな!
602Socket774:2009/04/25(土) 21:28:22 ID:3YnNRZhG
>>599
そんなにヒドイのかw
2Fや4Fの店員さんたちは健在だった?

500GBで999円なんて・・・
もう明日行っても目玉なんてないよね
603Socket774:2009/04/25(土) 21:59:32 ID:5dSkLq74
>チラシの特価品は全国のYAMADAから集めたゴミですか?

少なくとも展示品のネットブックはそんな気がする。
むしろデジカメとかヤマダの展示品をリファービッシュして安く出すとかした方がいいような。
九十九でわざわざデジカメなんて買わないわな。特別安くもないのに。
604Socket774:2009/04/25(土) 22:07:21 ID:4bUT7XM3
うちの弟某警備会社の結構えらいさんなんだけど、小さいパーツの並べ方とか
もろ万引き防止の並べ方らしい。

誰かが書いて他のの真逆になるけど山田のバイイングパワーでIOとか牛とかのものを
普通のPCショップでまねできない値段付ければそれなりの需要あるんじゃね?
605Socket774:2009/04/25(土) 22:08:25 ID:6XvvVxe3
>>599
外付け「80GB」HDDってのも3980円くらいで売ってたぞ・・・
606Socket774:2009/04/25(土) 23:22:43 ID:yZ09gLE8
なんやかんやで盛り上がった?札幌駅周辺を尻目に
平岡工房はいつもと変わらぬ週末の客入りであったという
607Socket774:2009/04/25(土) 23:27:30 ID:Xi5ysRpU
平岡なんて札幌として認めん
608Socket774:2009/04/25(土) 23:30:22 ID:4bUT7XM3
>>607
ここは北海道の・・だから。地方財移住者にかなしすぐる。
609608:2009/04/25(土) 23:31:51 ID:4bUT7XM3
くそ、誤変換だ。

IME2007本当に使えない。
610Socket774:2009/04/25(土) 23:37:44 ID:vdelmyu3
工房でビデカ買おうと思ったら
4890も275も無く何も買わなかったぜ・・・
ツクモとかツートップとかもしくはヨドにあるかなぁ
611Socket774:2009/04/26(日) 00:40:52 ID:RA2Nevfy
ツクモというより
ヤマダ電機に行ったような感じでした
これならまだ淀のほうがいいかな
電気屋ならツクモに行っても意味がない。
612Socket774:2009/04/26(日) 00:42:10 ID:ZY6HBTKS
>>610
あるよ
ツートップは15k以上のビデオカードは付いてる値札から10%引きって書いてあったな
ツクモは人多くてじっくり見れなかったんでなんとも・・
613Socket774:2009/04/26(日) 00:58:16 ID:ZLdilRJs
4Fとそれ以外の需要差が酷い
614Socket774:2009/04/26(日) 02:11:32 ID:Y1UrrAfQ
思い出として綺麗なイメージのまま無くなった方が良かったな
615Socket774:2009/04/26(日) 02:13:25 ID:YDq53gM+
>>606
はたして本当にそうでしょうか
616Socket774:2009/04/26(日) 02:20:32 ID:Tpc5tYOa
ツクモの中の人
とりあえずお疲れ(駒田的な心境で)
617Socket774:2009/04/26(日) 03:39:12 ID:qoBT4elX
2時間かけてツクモ行ってきたけどがっくりした。
特価品も正直特価でもなかったし、品揃えもイマイチだったな。
結局ここでは何も買わないで、ドスパラで電源買って、工房でマザボとHDD買って、TWOTOPでジャンクケース2つ買って帰ったわ。
618Socket774:2009/04/26(日) 05:53:40 ID:BIPteij1
特価品は秒殺
619Socket774:2009/04/26(日) 06:02:50 ID:VO4jUT9X
おまけに窓の外は雪景色…
620Socket774:2009/04/26(日) 06:18:19 ID:EFiPdWVc
なんか雪降ってんだけど…ナニコレ…
621Socket774:2009/04/26(日) 06:24:09 ID:Rp2c8A3d
GWまでは油断したら雪が降るの法則です
622Socket774:2009/04/26(日) 07:42:52 ID:BIPteij1
マジで降ってたし
623Socket774:2009/04/26(日) 08:08:14 ID:4JDbV1pN
微妙に遠くなったのが微妙に面倒だな
624Socket774:2009/04/26(日) 08:19:22 ID:qhSzotYP
99の店としての位置づけというのが何なのか分からないよね。
プリンター、デジタルオーディオ、デジカメ・・・
99の客のほとんどはパソコンのパーツを求めて行くわけでして・・・
625Socket774:2009/04/26(日) 08:20:44 ID:am/JrUCq
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジがないだけマシ
626Socket774:2009/04/26(日) 08:25:26 ID:4JDbV1pN
家電販売店の全部その店で買ってもらおう理論だろ
九十九でされても困るけど
627Socket774:2009/04/26(日) 08:44:20 ID:rKSQvTuA
ブルーレイは普及しないだろ
628Socket774:2009/04/26(日) 09:32:29 ID:ifvY9DyD
WD5000BEVTが5980円だったのは特価というか値札ミスじゃないのか
629Socket774:2009/04/26(日) 09:49:43 ID:Nq3rQknt
>>624
最初のうちはヤマダの意向を汲んだ編成にせざるをえないんだろう。
売り上げが伴わなければメーカーPCや周辺機器は淘汰されていくんでないの?
その前に店舗が淘汰されるかもしれないが・・・
630Socket774:2009/04/26(日) 09:59:12 ID:w7Xpbo4v
a
631Socket774:2009/04/26(日) 10:00:28 ID:w7Xpbo4v
99の位置付け間違うと本当に淘汰される
632Socket774:2009/04/26(日) 10:13:03 ID:ScKjwuY9
そもそも今の99でもの買うとか
日本人としてあり得んw
633Socket774:2009/04/26(日) 10:27:45 ID:Y1UrrAfQ
ウェブサイトもデジカメとプリンター。あとメーカーPCばかり。
前みたいなマザーボードやケース特集のバナーは殆ど無い。

巡回コースから外した方が良さそうだな・・・
634Socket774:2009/04/26(日) 10:34:36 ID:zZyfGSxS
店内に雨に塗れたピザ多数・・・・・
邪魔だよ
635Socket774:2009/04/26(日) 11:11:45 ID:W1qnRt20
元々店員の顔覚えてたわけじゃないんだけど元からの店員さんいた?
「ッシャイマセー」連呼するようないかにも商品知識0の頭の悪そうなヤマダ店員って感じのが多数だったような
636Socket774:2009/04/26(日) 11:17:36 ID:s88E/I6Z
>>635
メルマガの編集担当でもある、河野店長は居たかな。行列で整理券配ってた。
637Socket774:2009/04/26(日) 11:25:12 ID:ehaHwJr7
今日は天候悪かったけど結構並んだのか?
638Socket774:2009/04/26(日) 11:38:35 ID:1N646qEa
九十九はどうなることやら
639Socket774:2009/04/26(日) 11:42:45 ID:qXPlJJ54
http://www.yamada-denki.jp/information/kadenfair/2009/kaden2009_yokohama/index.html
いろんな意味でまぁそのいろんな意味で
640Socket774:2009/04/26(日) 11:47:12 ID:ScKjwuY9
99でもの買う奴って
なんか変なの信じてる奴だよね?
641Socket774:2009/04/26(日) 11:49:52 ID:nEXxqzOU
もともと2階にいたMさんとかNさんとかTさんとかAさんとかはいなかったのか
642Socket774:2009/04/26(日) 11:59:32 ID:W1qnRt20
>>639
横浜じゃねえか
札幌ドームではやらないのかい
いつだったかやってたような気が
643Socket774:2009/04/26(日) 12:06:51 ID:Yjxq5hZz
>>642
今年もやると思うよ<札幌ドーム
644Socket774:2009/04/26(日) 12:11:59 ID:w7Xpbo4v
修理コーナーにいた人は健在かな?
いついってもあそこの人は親切でよかったのだが
645Socket774:2009/04/26(日) 12:28:58 ID:qXPlJJ54
そう言えば札幌でもやってたね
調べたら札幌は例年9月下旬
去年は藤本美貴などが来てた模様
どうでもいいかw
646Socket774:2009/04/26(日) 12:34:28 ID:ScKjwuY9
そうかスレになってしまったなぁ
削除依頼出しておこう
647Socket774:2009/04/26(日) 12:46:39 ID:qXPlJJ54
まぁしばらくはシャーない
つくもの毒気がいくらか抜けたと思ったら今度は
5月下旬だか6月にはヤマダ札幌本店だろ
それでまたアレだろうし
意識的に自作ネタを振っていくくらいしか
648Socket774:2009/04/26(日) 14:30:54 ID:cFxHrLJ1
そうかそうか
649Socket774:2009/04/26(日) 15:10:58 ID:4mssUvbw
もう完全に空気が違うな、4F5Fだけでいいじゃないとかのレベルじゃねえし
糞狭いし、商品の展開すらなく
箱がならんでるだけでつまんねっす
650Socket774:2009/04/26(日) 15:14:56 ID:F37LdsGa
動作確認だけしてあるプチプチ+型番表示だけの面白い中古パーツはもうないのか('A`)

一度も外れ引いたことなかったんだが
651Socket774:2009/04/26(日) 15:20:24 ID:4mssUvbw
メーカーの応援かしらないけど
糞狭いフロアに四人近く巡回してるのはあれなんだ
じゃまどころのレベルじゃないよ
652Socket774:2009/04/26(日) 16:10:07 ID:JZ54Q0xL
応援なのか万引き監視なのか・・・
GW中、ずっとあの調子なのかな
653Socket774:2009/04/26(日) 16:30:50 ID:4mssUvbw
一人いたら、後ろ通るのが大変なくらい狭くする理由がわかんね
654Socket774:2009/04/26(日) 16:57:31 ID:Rp2c8A3d
しかし豪勢にふってやがるなw
655Socket774:2009/04/26(日) 17:14:47 ID:4mssUvbw
涙あめじゃ、涙あめじゃ
656Socket774:2009/04/26(日) 17:22:31 ID:3iiZqcbi
雨どころか豪快に雪降ってますがな
657Socket774:2009/04/26(日) 17:25:55 ID:YDvZjs47
家電量販店の話はスレ違いだから止めれ。
スレタイも読めないゆとり大学生かよ。
658Socket774:2009/04/26(日) 17:28:55 ID:4mssUvbw
九十九も量販店扱いになってしもうた
659Socket774:2009/04/26(日) 17:33:30 ID:EEIm8icW
積もってきやがった。
ヨドから99に向かうのすら面倒だな。
660Socket774:2009/04/26(日) 17:57:06 ID:6oTyNMse
大丸地下のタイムサービス始まるまで双頭に居ようかと思ったけど、やっぱ無理w

955BEは数あるみたいだし、HD4770と同時購入でいいかな。
661Socket774:2009/04/26(日) 18:14:53 ID:hC5MSK3j
久々に見てきた報告

・99改めヤマダ電機北大前店

店の前に6〜7台が路駐で大繁盛。場所が変わったのか原因か、
それとも、そんな事を気にもかけないような、そうかそうかな
客が来るようになったのか原因か?

4階、レジ前にGWが終わっても残ってそうな微妙な商材山積み
SCSI-2の外付な40GBのHDDが880円とか、ありゃ代理店の嫌がらせかね?w
5階、ヤマダ電機風の山積み陳列法でLGの液晶山積
3階、2階、1階、見る気にならずにスルー

中古商材が一切見当たらなかったと思ったんだが、そっちの方は今後
やる気はあるんだろーか?
後、応援に来てるんだか邪魔しにきてるんだか判らん連中だか、見た目がスーツじゃ
客だか店員なんだか全然見分けが付かん
スタッフジャンバーやメーカーのジャンバーを羽織るとか、名札をぶら下げるとか、
ヤマダの制服で立たせとくとか、それぐらいの配慮はあっても良いと思うんだが
…潰す店だから、もうどうでもいいのか?w


・ツートッピー

他店が勝手に自爆して圧倒した形になったツートッピーだが、何の気まぐれかワゴンに
ジャンク品(というよりゃ不良在庫に修理戻り品ぽい雰囲気の商材)を山盛り売っていた

茶箱に入った939とLGA775のM/Bがそれぞれ5種ぐらい、値段は1980円〜2980円也
3000円ちょいのものもあり
他にはボロいルータとかHDMI切り替え機やゲームパッドがあった
奥の方にはAntecの良く判らんケースとダイヤモンドのDDR2なHD3650、1GBモデル
が3900円ぐらいで転がってた
あと、地味にMINI-ITX関連が充実。AtomのM/Bが各種揃っていた事が印象に残った


久々にドスパラ

ビデオカードコーナーがものの見事にPALIT専門店と化していてワロタ
製品の価格差がパッケージのカエルの絵の差にモロに出てるのはどうにかならんもんなんだろうか?
中古品コーナーは他のドスパラでも話題になった、在庫放出品おぼしきビデオカードがまだまだ転がってた
99の実質脂肪の余波のせいか、この悪天候の割には客数が多かったような気がする
662Socket774:2009/04/26(日) 18:29:31 ID:BIPteij1
そうか
663Socket774:2009/04/26(日) 19:14:25 ID:Y1UrrAfQ
>>661
ドスパラの中古コーナーが以前のツクモみたいな感じで嬉しい
詳細不明のNICをプチプチ袋越しに判別して買うとか、楽しいです^q^

ガード下のベスト潰して、そこがドスパラになれば最高だけど
まあ現状の狭さでも、入り組んだ陳列はなかなか楽しい
664Socket774:2009/04/26(日) 19:37:16 ID:N0oYeDjm
スレ見た感じ99オワタ?
665Socket774:2009/04/26(日) 19:42:06 ID:ouodZcDx
完全に終わりました
666Socket774:2009/04/26(日) 19:44:53 ID:D80NKk76
パーツ屋としては終わったな
667Socket774:2009/04/26(日) 19:45:07 ID:WnOf3ngT
今度ツクモの前で蛍の光を歌うオフでもやるか。
俺は参加できないけど。
668Socket774:2009/04/26(日) 19:52:05 ID:6oTyNMse
ツクモ跡に花束とかおでん缶とか供えるとか。

俺はやらんけど。
669Socket774:2009/04/26(日) 20:01:25 ID:nJCTkb/S
九十九跡はなんかやってるから
何かはいるのかな
670Socket774:2009/04/26(日) 20:06:01 ID:ZY6HBTKS
日替わり品のP5Qが全部売れたのか気になるなぁ
671Socket774:2009/04/26(日) 20:14:36 ID:7IuX6s4a
>>661
レポありがとう。

いつか札幌へ行ったらSCSI-2の40GB買うよ。
672Socket774:2009/04/26(日) 21:34:06 ID:v64BvdmI
PCIのビデオカードってじゃんぱらとかに在庫有るか知ってる人いる?
3画面出力したいけどPCI-Exスロットが一つしか無いんだよ俺のママン
673Socket774:2009/04/26(日) 21:36:17 ID:QJJ7H8Ew
じゃんぱらのWebサイトで検索しろよ
674Socket774:2009/04/26(日) 21:36:53 ID:v+cHxpVP
>>672
攻防はおいてる。
675Socket774:2009/04/26(日) 21:53:07 ID:u84u3ls3
雨の中並んだ人のために、初日のHD-ES500U2 999円クラスの
シークレット特価品出すかと少しだけ期待してみたけど
あったのはSCSI-2 40G 880円 80G 980円・・・
999円のSATAスーパーマルチは開店してからで間に合った見たいですね。

お客さんの中には大変信心深い方、中〜高年齢の方も結構来てました。
店員さんは、さっと見ただけで16人は見た顔がいましたけど今後どうなる事やら・・・

>>661 中古品殆どすべての階にありましたよ。
目立たないし数もなかったし魅力も価格もひどいからあれですけどね
非常に見づらいですね〜正直、前みたいにひとつの階にまとめて欲しいです。
いや、やっぱりこのままでいいです。もう、このままで大勝利ですね。
676Socket774:2009/04/26(日) 21:57:19 ID:am/JrUCq
イーマの代わりにフロンティア神代が入っててワロタw
スリムデスクトップとかPC屋に置くものじゃねぇよww
677Socket774:2009/04/26(日) 21:58:55 ID:ScKjwuY9
フロンティア信心並べるって終わってるよなぁw
678Socket774:2009/04/26(日) 22:04:21 ID:9RHj7DZG
悪貨が良貨を駆逐するこんな世の中じゃ
679Socket774:2009/04/26(日) 23:50:20 ID:QJJ7H8Ew
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   もうすぐ会えるね……
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
680Socket774:2009/04/26(日) 23:59:34 ID:uTQdV1YY
365日
毎日が日曜日だから問題ないよないよな・・・い・・よ・・・
681Socket774:2009/04/27(月) 01:49:29 ID:AA3G5ZC7
そのような攻撃、16連休の我には効かぬわ !!
682Socket774:2009/04/27(月) 02:39:02 ID:0KozRNJj
自動車業界乙、なのか……
683Socket774:2009/04/27(月) 02:51:35 ID:X/Vjez5a
ところでモダ石油ってそうか?
684Socket774:2009/04/27(月) 04:28:42 ID:XVtR6ZNX
>>683
なんで?
685Socket774:2009/04/27(月) 09:06:22 ID:JY4zgrrm
モニター人気過ぎwww
686Socket774:2009/04/27(月) 09:22:18 ID:KW5CmVRB
>>684
687Socket774:2009/04/27(月) 11:33:09 ID:4bElMEAP
99のロゴの色が変わったら面白いなw
688Socket774:2009/04/27(月) 13:30:39 ID:CMTa9BXk
今日行ってみたが、はっきりとヤマダと書かれていたから入るのやめた
689Socket774:2009/04/27(月) 13:37:28 ID:XVtR6ZNX
>>686
CMYベタ掛合せ使ってるだけで創価認定かよww
ウリナラ起源の理屈と変わらねーじゃんwww
690Socket774:2009/04/27(月) 13:44:55 ID:ovp5YiZn
ペンキとかって色によって値段かなり違うらしいね
691Socket774:2009/04/27(月) 13:49:38 ID:pUa9do0d
昼に99行ってきたが、ありゃ、駄目だ。
秋葉ツクモ DOS/Vパソコン館の向かって左片側のみの広さ。
それでいて1階から3階まではほぼ無用のブツばかり。
商材レイアウト考えた香具師は馬鹿だな。
単館でプラス計上できる店舗を駄目にするとはさすがヤマダ…。
692Socket774:2009/04/27(月) 13:52:32 ID:lGaybw6d
もうツクモボロクソw
ヤマダに拾われたのが運の尽きだな
693Socket774:2009/04/27(月) 18:28:00 ID:jTMyKKW1
買う気がうせる店てのもすげえよ、ヨドバシのほうが
まだいいよ
694Socket774:2009/04/27(月) 19:49:22 ID:BV/nKqPH
>>657
シークレット特価は初日だけか・・・
水曜日行くけど期待せずに行くか
695Socket774:2009/04/27(月) 21:20:31 ID:ovp5YiZn
値段がヤマダ価格じゃなくてツクモ価格だっただけで十分だ
欲を言えばもう少し低価格ファンの種類を増やして欲しかったくらいかな
696Socket774:2009/04/27(月) 22:19:07 ID:R+PHz7Et
復活したツクモ=RXに出てきたシャドームーン
697Socket774:2009/04/27(月) 22:45:38 ID:gD4VeXm6
仮面ライダーブラックのDVDがほしいけどたけぇ
このさいレンタルでも・・・と思うけど無いよ・・・
698Socket774:2009/04/27(月) 23:04:39 ID:gLeNn2Xk
>>691
とりあえず、1〜3階の商品をみんなが買わなければレイアウト変わるんじゃね?
あれはライトな客層狙っての商材だから、このスレにいるようなコアな連中が買わなくても痛手じゃないかもしれんが
699Socket774:2009/04/27(月) 23:06:06 ID:qHRemKm0
1〜3階てヨドから一般層引っ張ってこれるほど訴求力あるかねえ
700Socket774:2009/04/27(月) 23:23:48 ID:AJ6FHJ5J
そもそも、ヤマダショップ99は潰す気前提で
運営してるだろw

単独で黒字出している店舗改悪してまで
学会の広告スペースにしたいんだしさぁw


701Socket774:2009/04/27(月) 23:30:26 ID:iBCpkhB7
大学生協の客を取り込む気なんじゃね
702Socket774:2009/04/28(火) 00:55:48 ID:GbOCRtW+
とりあえず1〜3階不買運動ってことでいいかな。このスレ的には。
703Socket774:2009/04/28(火) 01:00:03 ID:rmpurXLO
他で買えよ
値段そんなに変わらないなら買わなくていいだろ

そこまでして99で買いたい奴ってやっぱり
そっち系なのかね?
704Socket774:2009/04/28(火) 05:19:07 ID:734XS8gX
新99は糞だけど、
自分に合わないからって不買運動呼び掛けるのは精神年齢低くないか?
705Socket774:2009/04/28(火) 05:54:55 ID:hCMSTS0I
不買運動以前に、最安値等を理解してるジサカーはまず買わないだろうから自ずと不買になる
706Socket774:2009/04/28(火) 08:06:03 ID:OV1SxIFY
初めて自作したときにいろいろ教えてくれたAさんも友達が自作したときに助けてくれたNさんも
よくわからない現象にも相談してくれたMさんももういないならそれは99じゃなくてヤマダだ
707Socket774:2009/04/28(火) 08:07:26 ID:/ufl5u03
前のツクモなら多少高くても買ってたけど
今のツクモは最安値か他にないものくらいしか買わないだろうな

100mって数字だと遠く感じないけど実際見てみるとヨドのついでによろうという気が起きない
708Socket774:2009/04/28(火) 08:31:51 ID:+9ptvrKg
ちゅうと半端な店になってしもうた
709Socket774:2009/04/28(火) 15:19:12 ID:6wO6T+G+
でも、ツクモ有る無しでツトプの品揃えやセールが替わりそうだから
無くなるのは嫌だ
710Socket774:2009/04/28(火) 16:14:21 ID:Gg6RMoch
ヤマダがわからんのは、
秋葉の店舗は割合九十九の方に主導権持たせているのに、
札幌はこんなことになっていること。
ヤマダのエリアマネージャーが馬鹿なのかな。
まぁ1ヶ月もすればフロア別の売り上げで明暗つくだろうから
そこからやり直せれば。
正直、スピカ跡地が開店したら、向こうの方に注力するだろうし、
腐るほどいるヘルプかなんか解らない背広組のおっさんもいなくなるだろうし。
つーか狭い店内で階段・エレベータ前にたむろするのは邪魔。
711Socket774:2009/04/28(火) 16:40:39 ID:N3Bl87YG
ツクモの売りはパーツ在庫の豊富さと接客上手な店員、手厚い保証制度だからなぁ
ついでに中古パーツの売買や恒例の土日特価品あたりか
これらの大部分をスポイルしたらそりゃ魅力のない店舗になるわな
712Socket774:2009/04/28(火) 16:45:57 ID:hCMSTS0I
今日HD4770の発売日だけど、札幌のショップでどこか売ってた?
だったら明日にでも買いに行こうかと思うんだが
713Socket774:2009/04/28(火) 17:31:11 ID:6wO6T+G+
>>712
99とツトプ行ったけど無かった

ってか旧99前にパトカーと救急車
何があった?ww
714Socket774:2009/04/28(火) 17:55:04 ID:I0s7M2Lz
狭い店内にピザが挟まって脱出不可能
だったら笑えないな
715Socket774:2009/04/28(火) 20:24:30 ID:8WMrTZ4+
地震?
716Socket774:2009/04/28(火) 20:28:02 ID:QDcgxtFr
釧路の方で震度4らしい
717Socket774:2009/04/28(火) 20:32:36 ID:EQjc+irG
震度3くらいの心地よい揺れだった
718Socket774:2009/04/28(火) 21:39:17 ID:qjY6EDa9
Xeon X3350が売ってたので思わず購入。
719Socket774:2009/04/28(火) 22:09:28 ID:sCW1Wsl0
明日のツクモの開店時間は通常の11時オープン?
720Socket774:2009/04/28(火) 22:18:32 ID:1VZMTM29
>>719
近くのヤマダと同じじゃね?
721Socket774:2009/04/29(水) 00:31:59 ID:jSufOo0w
ツクモ完全にオワタ?
722Socket774:2009/04/29(水) 00:57:57 ID:EUrEw77f
パーツはまだ様子見
中古とBTOはオワタ感じ
723Socket774:2009/04/29(水) 02:23:53 ID:wwddFUDC
>>718
ツクモで?
724Socket774:2009/04/29(水) 02:40:25 ID:gAF//q6N
BTOと中古は3月に必死に現金化したからまだ在庫あるわけないでしょ。
725Socket774:2009/04/29(水) 05:12:37 ID:X9IhHaVS
>721
ほぼ終わりかけw
726Socket774:2009/04/29(水) 09:29:04 ID:ddma+KJK
さてつくも行ってくるか
727Socket774:2009/04/29(水) 09:38:05 ID:fCfzK1qN
そうかそうか
728Socket774:2009/04/29(水) 09:40:10 ID:2nm/G8Wm
九十九オワタなのか。
俺の自作パーツ調達店舗だったのに残念だ。
やっぱ、実物を見て買いたいから多少高くても品揃えのある九十九が良かったのに。
これから何処でパーツ買えば良いんだろうか。
729Socket774:2009/04/29(水) 09:56:12 ID:fCfzK1qN
双頭でいいじゃん
730Socket774:2009/04/29(水) 10:14:41 ID:ImWKu4+P
ツクモのいいところは店員さんだったとおもうんだ

ツクモの前の店員が双頭に行ったら双頭で買うんだけどなー
731Socket774:2009/04/29(水) 10:23:15 ID:ddma+KJK
武田家が滅んだときその家臣をせっせと取り込んだ徳川はその後天下を取ることになる
732Socket774:2009/04/29(水) 12:30:14 ID:xcu4G7Y+
ヤマダは「ツクモが何故あの値段設定でも黒字叩き出していたか」の分析誤ったな。
多少の値段の違いなら安心感を買うもんなんだけど、そこら辺判ってない。

自作しないようなのがでかい顔したパーツショップには誰も行かないってこった。
733Socket774:2009/04/29(水) 13:05:28 ID:BvjQcLwm
99に特攻してきたオープンしてからの休日とあってか場所が悪いにも関わらず
人入りはそこそこだった、けど感じとしては淀やビックのパーツコーナーに毛が生えた程度
だった
734Socket774:2009/04/29(水) 13:36:05 ID:NUV+o3vy
このスレ見ていると99に行く気がしない
GW始まったから行ってみようと思ったんだが
735Socket774:2009/04/29(水) 13:58:52 ID:eUq+rw5B
ドット欠け保証付きでモニター2台買う予定だから、99しかないが…。
恐らく買おうとしてるモニターも在庫無いだろうから取り寄せだろうな。
736Socket774:2009/04/29(水) 14:29:53 ID:Wv5IeRpx
人は入ったけど何も買わない人間が多すぎる
737Socket774:2009/04/29(水) 14:38:22 ID:6wwsosdW
自作向けコーナーがワンフロアなら、実質床面積は半減したって事でおk?
738Socket774:2009/04/29(水) 14:44:38 ID:+BSEt1VK
2フロアだろ
739Socket774:2009/04/29(水) 14:44:40 ID:DSV56ykx
半減以下w
以前の場所だと階段上がってパーツコーナーが見えたとすると
入る前にまずはVGAとマザーコーナーが見えてたでしょ。
そう、だいたいそれくらいの広さ・・・。
740Socket774:2009/04/29(水) 14:46:50 ID:Wv5IeRpx
狭すぎて商品の展開も糞もない
なんぞ、これなんぞ
741Socket774:2009/04/29(水) 16:33:56 ID:7MlYbn9/
ピザの俺は行かない方がよさそうだねw
742Socket774:2009/04/29(水) 16:53:58 ID:7Zg2KjYF
>>741
棚に挟まれて、頭上から商品が降り注いできます
743Socket774:2009/04/29(水) 17:03:16 ID:30u7ZoIj
なんかエレベーターの動きも怖いしな
744Socket774:2009/04/29(水) 17:13:39 ID:jzdCmAV6
>>735
双頭もドット欠け保証やってるじゃん
745Socket774:2009/04/29(水) 18:21:21 ID:biZOkb+c
>>742

ドリフ?
746Socket774:2009/04/29(水) 18:32:55 ID:COXQGrr+
ピザとかそんなレベルじゃなくてMKより棚と棚の間が狭いぞこれ
747Socket774:2009/04/29(水) 18:40:10 ID:O5hF3cy9
>746
下段の商品を見るのにしゃがんだら、普通の体型の人でも完全に通路塞ぐよね。
748Socket774:2009/04/29(水) 18:59:10 ID:ae/0SB6R
そんなに狭いのかよ
749Socket774:2009/04/29(水) 19:00:49 ID:Fxr6/Dde
自作ショップって
モニタはacer・ベンキュー・ヒュンダイ・サムスン・LGしかないよね
結局、モニタは淀で狩ったわ
750Socket774:2009/04/29(水) 19:01:56 ID:COXQGrr+
まじで、せめえよwヘルパーに来てるメーカーの人間がいるんだけど
そいつらのせいで通路はふさがるし
商品すらみれない、つぶすために邪魔にきてるのか?てレベル
751Socket774:2009/04/29(水) 19:05:54 ID:O5hF3cy9
>748
うん。狭いよw
若松とか丹青とかのレベルw
通路の幅は、ぶっちゃけPCIとそんなに変わらないwww
752Socket774:2009/04/29(水) 19:08:36 ID:4bPWI3yQ
PCIは言い過ぎwATX2枚分くらいだな
753Socket774:2009/04/29(水) 19:17:37 ID:rXIGMCH/
>>744
ツートッピのは保証金額が高いだろ
754Socket774:2009/04/29(水) 19:41:35 ID:6wwsosdW
>>739
。。。マヂすか?
大体、想像ついたw

>>753
トッピのドット抜け保証って、そんなに割高?
攻防の方で買った事あるけど、そんな感じはしなかったけど。。。(保証料は同じだよね?)

。。。安物だったからかな?
高いブツになると、相対的に高額になっていくのかな?(よく調べてないw)
755Socket774:2009/04/29(水) 20:29:31 ID:jzdCmAV6
ttp://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/
ttp://www.twotop.co.jp/help/?contId=ex_wr

ドット抜け保証調べてみた
99が10000円単位で525円づつ増加するのに対して双頭は商品単価の5%
例えば25000円のモニタを買った場合
・99 25000円+1575円
・双頭 25000円+1313円(商品単価5%分の1250円+それに掛かる消費税63円)
となって保証に掛かる費用だけみれば双頭の方がお得っぽい

まぁ大きな差ではないから欲しいモニタを安く売ってる方で買えばいいんじゃね?
756Socket774:2009/04/29(水) 21:01:42 ID:WYkKDyJG
>>743
押してはいけないボタンだけやけに大きくて押したくなるw
757Socket774:2009/04/29(水) 21:36:43 ID:XkQWeeBP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000550-yom-bus_all

丸井が三越のなる日も近い?
758Socket774:2009/04/29(水) 21:43:48 ID:FFaz99tB
>>733
俺、逆の印象。マザー以外なら全部淀のが物あると思う。それと狭すぎ。
平日の昼いったのに人は多いな。なんかレジに列出来ててビックリした。

>>737
小汚い冬用パーカーや加齢臭ハゲおっさんやデブがいるともはや通路を
後退するしかないもんな。しかもそういうヤバ系な奴に限って全然どく
素振りも見せないし。てゆーか4階あんなに詰めないで別の階に分ければ
良いのにな。1階とか2階なんてあんなスペースいらねーだろ。
759Socket774:2009/04/29(水) 22:15:44 ID:OinIlkMr
1〜3階の商品と4・5階のそれでは利益率がかなり違いそう。
PC専門店はどこもそうだがいかにしてパーツ以外を買わせるか腐心している。
いってみれば1〜3階(メーカーPC・プリンター・デジカメ・サプライ品)の利益で
4・5階(PCパーツフロア)を維持している形か。
ただ下層の売上が上層を食わせるには足りないようならフロア構成から何から見直さざるを得ないかと。
もちろん撤退含めて。
760Socket774:2009/04/29(水) 22:59:28 ID:ChQ6/i5u
日立製HDD「HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)」が3,980円。
Seagate製HDD「ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)」が9,800円。

販売ショップ:ツクモeX.

29日の特価品。それぞれ10個/20個限定で整理券が必要。
761Socket774:2009/04/29(水) 23:00:57 ID:ChQ6/i5u
誤爆しました
762Socket774:2009/04/29(水) 23:05:13 ID:ISh9dRAY
         |                    __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  来  北
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  て .海
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  お  道
  ろ あ   L_::::::>>761}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  い  ス
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. て  レ
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ    に
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ| 
763Socket774:2009/04/29(水) 23:42:15 ID:EhYH17kG
祖父で600円のデジタルテスター買ったんだが使い方わからんww
764Socket774:2009/04/29(水) 23:54:01 ID:mm03MKWx
99よデジカメに力入れてるばあいちゃうだろ
765Socket774:2009/04/29(水) 23:57:04 ID:NfzTbDy2
もうツクモではありません。
ヤマダ電気です。
766Socket774:2009/04/30(木) 00:13:32 ID:IaDUBdid
ツク電って呼ぼう
767Socket774:2009/04/30(木) 00:25:33 ID:33o9mWpF
あのままつぶれていれば伝説になったのにな・・・
768Socket774:2009/04/30(木) 00:40:45 ID:691XnCfM
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >ヤマダに拾われたらこの有様だよ!!<
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、  ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|    /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |    / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
769Socket774:2009/04/30(木) 01:34:21 ID:YM44Xsd6
>>766
おれは「ヤマツク」と呼んでいるが?
770Socket774:2009/04/30(木) 01:47:16 ID:08thAHuM
やまじゅん
771Socket774:2009/04/30(木) 02:53:16 ID:cJiRF8OO
ツクモ行ったけどたいした物無いな
まぁFDDとカードリーダー一体型のやつが999円だったから買ったけど
772Socket774:2009/04/30(木) 10:26:14 ID:1xKZwdEm
大通りにあった頃のカオスなツクモが懐かしいよ。
773Socket774:2009/04/30(木) 10:41:32 ID:ckGX7l1O
>>661
>SCSI-2の外付な40GBのHDDが880円とか、ありゃ代理店の嫌がらせかね?w
GWどころか29日の時点でなかった。趣味のPC-98用として1G未満の外付けが
2台あるので代替品としてコッソリ買おうとしたw

あとはテラの時代に牛の250G、320Gの外付けが売れ残っていたが値付けが高すぎ。
\6000の320Gがせめて\5200〜\5300なら買うけど。でもそうすると完売してたかな。
774Socket774:2009/04/30(木) 11:53:36 ID:oUaVg82k
>>757
三越は既にあるから伊勢丹になる?
支援金出して丸井の看板はそのまま?
伊勢丹は一度決裂してるのに何故またしゃしゃり出てきたのか謎
函館と旭川気の毒
旭川は西武も撤退の方向らしいし
775Socket774:2009/04/30(木) 12:01:25 ID:aA1262EA
>>774
函館はのこるんだろ
776Socket774:2009/04/30(木) 12:33:06 ID:oUaVg82k
室蘭だったぜ スマン
777Socket774:2009/04/30(木) 13:45:00 ID:vWoLYLHj
99完全終了だろコレwwwww
778Socket774:2009/04/30(木) 13:54:18 ID:i2poy2sT
メールで行きなりデジタルオーディオとか
デジタルカメラとかいわれても困るよw
779Socket774:2009/04/30(木) 14:46:42 ID:ERhTVPCD
まだ新店舗見に行ってないけど、このメールで駄目な感じが十分わかったわ
780Socket774:2009/04/30(木) 15:34:46 ID:1Np9FTU9
ヨドと住み分けられる店作りをしないと、ベスト電器の二の舞になることくらい
誰でもわかると思うんだがなあ。
781Socket774:2009/04/30(木) 15:39:04 ID:OfJYBEzp
それが判るような常識があればそもそも買収なんてしてません
俺はもともと特価品狙いじゃなくて他の店でも値段変らない様な物をポイント目当てで買ってたからどうでもいいけど
782Socket774:2009/04/30(木) 15:40:47 ID:/SDiNac1
学会員が買うだろうからとりあえず潰れはしないんじゃないのw
783Socket774:2009/04/30(木) 15:44:20 ID:gV2OKi5f
>>774
旭川は西武がなくなるから残る方向かもという話が
784Socket774:2009/04/30(木) 15:46:37 ID:i2poy2sT
つーか地元民も買い物いけよ
いかないくせに残してくれとか無理いうなと
785Socket774:2009/04/30(木) 16:51:59 ID:VtiYu/Ue
786Socket774:2009/04/30(木) 17:07:01 ID:vXPNG5Tw
HDDとかヨドバシとかわらんね
しかもチラシが創価色と来た、もう駄目だな
787Socket774:2009/04/30(木) 18:10:25 ID:A4b0BtKd
>>783
共同通信、メールニュースで旭川店閉店へというのが来たぞ。
788Socket774:2009/04/30(木) 18:37:18 ID:0xvy05J4
ポイント考えれば、まあ、ディスプレイすこしはお徳かな?てレベルだな
789Socket774:2009/04/30(木) 18:43:03 ID:ahff8G4d
カーナビw取り付けお願いしますww
790Socket774:2009/04/30(木) 18:47:48 ID:gV2OKi5f
>>787
んじゃ結局無理でしたって事になったのか
やはり売上的にアレなのだろうな
空いてるし
791Socket774:2009/04/30(木) 19:32:31 ID:vGzS36ng
>>788
ミカカXとかで買ったほうが安いと思うけど。
792働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/04/30(木) 21:01:53 ID:35Ojhopz
>>774
丸井旭川も確定だねぇ。
西武も撤退になれば駅前オワタ状態だな。
このご時世に抜けた所にテナントショッピングモールみたいに入る小売も居なかろうて・・・
またヤマダでも入るか?w
昔はYESだってスガイだって買い物公園にあったんだからなぁ。

北海道経済何とかしてくれよ。
仕事決まらないと親父の葬式代も払えないよ。
793Socket774:2009/04/30(木) 22:02:28 ID:TUzNDd/P
つくもリニューアルは、祖父進出と同じくらいの(残念な)衝撃で迎えられたよ
早く、祖父本格的に進出しないかなじゃんぱらと同程度とか悲しすぎるから
794Socket774:2009/04/30(木) 22:04:51 ID:daO1jB/J
マダー
795Socket774:2009/04/30(木) 22:21:36 ID:LTvIq4DV
元クマー屋としてちょうどいい広さだったからな。今の99。
クマーが立地を捨てて広さをとったのに、そのあとに99のような名だたるショップが来るとわorz
そんなにテナント料安いのか?
796Socket774:2009/04/30(木) 22:23:07 ID:PAjZitX+
797Socket774:2009/04/30(木) 22:50:06 ID:ZzWvSTSt
99の冷やかし帰りに、旧99が入っていたビルを調査しているらしい新規テナント業者と
ビルの管理をしているらしい不動産業者の商談現場に偶然遭遇。

ちょうど入り口の鍵を開けて中に入っていくところだったが、どんな業種が入るんだろう?
パーツ屋の新規進出ってのはちょっと見込めないだろうが、仮に同業者だった場合
それはそのまま「99完全脂肪」のお知らせと見ても良いかもw

しかし、むちゃくちゃ地味だな。。。99の新店舗w
798Socket774:2009/04/30(木) 23:01:57 ID:YP9693a/
まず入り口の段差でこけそうになる
799Socket774:2009/04/30(木) 23:06:30 ID:uZjqbkxX
W241DGがポイント差し引くと31k位
ほしい人は買っておくといいよ

俺の目に付いたのはそんくらい
800Socket774:2009/04/30(木) 23:45:43 ID:MppNmHSr
確かにその液晶はめずらしくお得だよね
ただ枠がぶっといのがダメだな
801Socket774:2009/05/01(金) 00:32:05 ID:ZY6NbQ6/
双頭札幌店に直にメールで問い合わせしても返事なんかきやしない
99ならその日のうちに返信来るだけましかな
802Socket774:2009/05/01(金) 01:08:27 ID:Hy+Xfq7q
じゃあ旧99店舗をアークにしてくれw
803Socket774:2009/05/01(金) 01:28:55 ID:7Laea+KU
アーク溶接店ですね
804Socket774:2009/05/01(金) 01:32:01 ID:Hy+Xfq7q
今の99のレベルじゃ
今は無きPCサクセスでも勝てそうなレベルだしなぁw
805Socket774:2009/05/01(金) 01:40:02 ID:fNzHDuRD
では高速電脳復活で
806Socket774:2009/05/01(金) 01:50:35 ID:H/H5+eYB
PCサクセスwwwwwwwwなつかしい
807Socket774:2009/05/01(金) 02:50:35 ID:MDuFHNhK
ツクモに売ってたクロシコのGW3.5MX4-SU2欲しいなあ
12800円は安いと思うんだがどっちかつーとSATAより
IDEのHDDが余ってるから微妙なんだが
GW中に売れなかったら俺が買うか
808Socket774:2009/05/01(金) 08:45:06 ID:qK9zO2C4
>>799
。。。そうか(昨今、よく現れてる粘着ではナイw)、99がポイント分厚くしたのは
相対的にドット抜け(各種)保証料を割高にするという狙いもあると見たw

モニタ対決は、トータルではトッピの勝ちっぽいな。。。
809Socket774:2009/05/01(金) 09:04:40 ID:S7xUv4Zp
>>795
現九十九のビルは元から旭川のサラ金業者NCマックのビルで、
Do-夢が入ってたのは向かって左、古本屋挟んで二件隣のセコマ横のビルだって。
全然構造違うだろうw
810Socket774:2009/05/01(金) 09:27:01 ID:yYcfvR50
ヤマダが創価系だってのはどこの情報?
スマイリー的な流れ?
811Socket774:2009/05/01(金) 09:52:51 ID:jUJsNSXB
どうでもいい
812Socket774:2009/05/01(金) 11:54:25 ID:5fSjkz2k
99ダメだな、もう終わったな以前よりはVGAtかMBとかPCケースの品揃えが悪い感じがする
終わった
813Socket774:2009/05/01(金) 12:52:28 ID:fJqKGW+9
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、99ってかヤマダの店員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/,./   <お宅のショップ評価フルボッコだよー?
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
814Socket774:2009/05/01(金) 13:14:40 ID:e4ux4djX
もうひとフロアーをパーツ売り場にした方がいいね・・・・
そういえば、300というPCケースの値段、淀より99のほうが高かったな
815Socket774:2009/05/01(金) 13:43:25 ID:jpK2GHsc
結局ツクモはなくなって近くに山田ができたってことか
816Socket774:2009/05/01(金) 14:49:11 ID:6FjuMz3M
客と選びながら買い物するには狭くなりすぎだなー
九十九は自作初心者が店員と選びながら買うのもおおかったろうに
817Socket774:2009/05/01(金) 18:12:09 ID:QP8EjDHo
そのうち自作に挑戦しようと色々勉強しているうちにツクモが潰れてしまったでござるの巻
818Socket774:2009/05/01(金) 18:19:15 ID:XK25qLWN
>>801
あそこに問い合わせメールしてもガン無視されるよ
819Socket774:2009/05/01(金) 19:50:49 ID:wAaNsnuW
99で4350買ってきた。
\2,980-
安い。
820Socket774:2009/05/01(金) 19:54:58 ID:8Hw1rmmH
オロチが6980円になってた。先週迷ったばかりに・・・
821Socket774:2009/05/01(金) 19:57:25 ID:wAaNsnuW
>820
それはイタイなw
閉店直前に\3kで購入したワロチが玄関先に転がってるけどw
822Socket774:2009/05/01(金) 21:24:02 ID:HaOCzrmT
結局99は札信ビル地下+2番街店の組み合わせが最強だったな
823Socket774:2009/05/01(金) 21:33:22 ID:8VFhEr6g
>>822
懐かしいなおいwww
あの頃はまだ高校生くらいだったろうか・・・。
VGAがAGP全盛時代だったもんなぁ・・・。
824Socket774:2009/05/01(金) 21:38:40 ID:gr9rfUoG
何かこのスレ定期的にWin95前後の時代の二番館の無料コーヒーがどうとかいう話題を繰り返してないか
825Socket774:2009/05/01(金) 21:50:38 ID:XvyCmxMz
二番館にメッコール売ってたよな?
826Socket774:2009/05/01(金) 22:16:18 ID:GILe3Cpl
60円の瓶コーラもあったな
827Socket774:2009/05/01(金) 22:21:30 ID:13a7CXqU
二番館とかなつかしいなw
よく無料コーヒー目当てによく通った高校時代
828Socket774:2009/05/01(金) 22:26:35 ID:8q8atpap
昔の方が良かったという言葉は過去にしがみついて現実を見れない
愚か者のいう言葉だ。と本にかいてあったが・・・

今なら言える。少なくとも99は昔の方がよかった
829Socket774:2009/05/01(金) 22:35:05 ID:vURDZXJa
>>824
そんな新しい時代は知らないな。札信ビル地下といえばDynabook SX001を
買ったことだな。
ブラザーのFAXモデムと共に持ち歩いたモンだ。
830Socket774:2009/05/01(金) 22:56:05 ID:vxSiK72x
このスレならペプシの750mlとポテチで青春過ごした奴もいるだろ
831Socket774:2009/05/01(金) 23:09:46 ID:M3YEHRIL
あれは99やない。99は死んだんや。
832Socket774:2009/05/01(金) 23:33:33 ID:LM5vFlqm
くやしいのぅ・・・
833Socket774:2009/05/01(金) 23:51:42 ID:Q69y0orn
昔はそうご電器なんかもあったのさー


834Socket774:2009/05/01(金) 23:58:03 ID:13a7CXqU
BIG OFF、ロビンソン、丸井、西武・・・
なにもかもみな懐かしい・・・
835Socket774:2009/05/01(金) 23:59:14 ID:wu5Vbs3l
西武も撤退だっけか
836Socket774:2009/05/02(土) 00:07:59 ID:WnTWzR+r
もう99で買うものを吟味、なんて悠長なことやってられなくなったよ

なんだかなぁ
837Socket774:2009/05/02(土) 00:26:52 ID:ZnGmZ3Vh
さっき沖田艦長いような気がする
838Socket774:2009/05/02(土) 00:27:45 ID:ZnGmZ3Vh
↑いたような
デス
839Socket774:2009/05/02(土) 00:31:36 ID:rasRG3EX
そろそろ大通り公園でシンゴーできる季節だね
840Socket774:2009/05/02(土) 01:23:32 ID:W9fZcVIY
>>827
あれは自販機への給水現場を直視してから飲めるかどうかが勝負
841Socket774:2009/05/02(土) 02:04:00 ID:ma75D9vk
>>833
値段も頭(腰でも可)も高かったから、99ほど惜しくない思い出。
842Socket774:2009/05/02(土) 02:10:20 ID:aiXuYvlK
>>841
そうかって噂があったな
843Socket774:2009/05/02(土) 02:12:03 ID:aiXuYvlK
ageちゃった
御免
844Socket774:2009/05/02(土) 02:50:02 ID:FhNxw0iM
>>834
サンデパートをお忘れか
845Socket774:2009/05/02(土) 02:50:10 ID:ShD+5BJ5
懐かしい時代を語るスレはこちらで?
846Socket774:2009/05/02(土) 03:00:21 ID:RaJT/ytd
明日99かツトプでGF9600GTの特価出ないかな
GEならなおよい
847Socket774:2009/05/02(土) 08:32:03 ID:D6yKHEmZ
さぁ、連休だ。
とりあえず積んであるパーツで組んでベンチとってばらして積むかな。
おまいらの予定聞かせれ。
848Socket774:2009/05/02(土) 08:35:55 ID:jJ5Mj5Ra
札幌から釧路までドライブです、クーちゃんみたいとかうぜえ
男4人で最悪だ
849Socket774:2009/05/02(土) 08:46:12 ID:VDT/Rt4r
>>847
有意義だな。
俺はクルマの足回り弄って過ごすよ。
PCはネタ切れ
850Socket774:2009/05/02(土) 08:56:46 ID:WnTWzR+r
この前の99実質閉店セールであらかた買っちゃったから
特にないんだよな

>>848
知床まで行って野郎三人下ろしてやれ
陸のクーちゃんが大歓迎してくれるぞ
851Socket774:2009/05/02(土) 08:59:19 ID:hHqp+eeh
ソフトアイランド→そうご電気→ツクモA→ツクモB→IOプラザ→CAVIN大阪→ヨドバシ→T-ZONE

黄金時代の巡回ルートは、ダイエットに最適。道理で最近太ったわけだ。
852Socket774:2009/05/02(土) 09:23:04 ID:URqnnALm
>847
今日は天気がいいからとりあえずドライブw
中山峠を越えられそうだから、真狩〜ニセコへ行ってくる。
明日からは天気がイマイチらしいから、PCの組み替えをする予定。
853Socket774:2009/05/02(土) 09:24:52 ID:+zrUJ/Qh
小樽以西の日本海側って秘境だよな
854Socket774:2009/05/02(土) 09:35:38 ID:hHqp+eeh
小樽以北の日本海側も結構秘境。
855Socket774:2009/05/02(土) 09:41:10 ID:+zrUJ/Qh
小樽以北の日本海側って、稚内行くときとか
利尻礼文行くときとか、わりと通ると思うんだよね
でも小樽以西の日本海側って
基本通らないと思うんだよね
函館行く時ってたいてい太平洋側のルート通るじゃん
あえて行こうと思わないと行けないのが、小樽以西の日本海側だと思うんだ
856Socket774:2009/05/02(土) 09:56:55 ID:mHbsukHZ
1度だけ札幌から増毛あたりまでドライブして帰ってきたことあるが
雄冬岬の展望台とかきれいだったなあ
857Socket774:2009/05/02(土) 10:12:39 ID:A0u02qZP
そういや、まだタイヤ交換してなかったw
天気良いから換えるかな。
858Socket774:2009/05/02(土) 10:54:54 ID:C+qQGEiD
給付金でたんで4770でも買うか
859働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/05/02(土) 10:58:25 ID:3ojoKjt5
昨日は旭川のドンキで閉店の2時までうろうろ。
太陽誘電の国産50枚スピンドル2180円 工房より安い。
ミツビシの録画用50枚1580円と迷った迷った。
860Socket774:2009/05/02(土) 10:58:44 ID:2CxHuV7g
小さい頃留萌の海水浴場に毎年連れて行かれてた
あそこ海岸線が波で「て」の字に抉れてるんだぜ
861Socket774:2009/05/02(土) 11:11:41 ID:2kn6PDXv
99にまだ外付けポータブルDVD(DVSM-P58U2/B)って売ってますか?
教えてほしいのですが
862Socket774:2009/05/02(土) 11:12:30 ID:C+qQGEiD
電話できけよ
863Socket774:2009/05/02(土) 11:55:17 ID:2CxHuV7g
おんなじようなのが祖父にあったよ
864Socket774:2009/05/02(土) 11:56:12 ID:jsUjqYuI
99は自作ブームが来るはるか前から札幌にあるからなあ。
札幌のパソコン野郎にとっては思い出が多すぎる。
865Socket774:2009/05/02(土) 12:48:06 ID:SxiEKB6Z
何もかも皆懐かしい。
866Socket774:2009/05/02(土) 13:04:47 ID:cNHFkoq1
最初の99って、階段下りて店に入ると踊り場っぽいところで
左右に小さい階段がついてるとこだっけ
867Socket774:2009/05/02(土) 13:30:48 ID:9+SF4Ljg
>>866
それ懐かしいw
868Socket774:2009/05/02(土) 13:38:42 ID:tfJmuJGA
>>866
そこだね

ヨドバシが出来る前、AV機器はほとんどツクモで買ってたな〜
869Socket774:2009/05/02(土) 13:39:30 ID:drmFQQn8
そういや狸小路なんてもう何年も行ってないや
870Socket774:2009/05/02(土) 13:41:49 ID:Y5apM39q
ある意味昔の九十九に戻っただけなんだかが
山田いらね
871Socket774:2009/05/02(土) 13:50:04 ID:ig5Y2W+B
T-ZONEもっかい札幌に来ないかな
872Socket774:2009/05/02(土) 13:57:30 ID:2CxHuV7g
そういえば、通販やネット価格だと900AB>902なのに
淀でも99でもツトプでも900AB<902なのはなんでなんだぜ?
873Socket774:2009/05/02(土) 14:28:41 ID:QfKo0iXR
T-ZONEかぁ・・・是非来てほしいな。
旧99の場所に入ったりとかwww
T-ZONEじゃなくてもPC専門店ができてくれると嬉しいなw
競合店は必要だよやっぱり。
874Socket774:2009/05/02(土) 14:50:40 ID:JjyCxdqh
旧九十九は一棟貸しか、場所的には・・・・
ソフマップでもはいればなー
ビックのあそこだけじゃどうも
875Socket774:2009/05/02(土) 14:54:11 ID:Uh+vljal
アーク、ブレス、ワンズあたり希望しとく
876Socket774:2009/05/02(土) 15:02:07 ID:QfKo0iXR
ソフは場所が悪いよな・・・まぁ仕方ないけど
俺はワンズを希望。




一番の望みは前の99だけどな・・・
877Socket774:2009/05/02(土) 15:07:11 ID:3yK3VFSl
>>861

尼で5980円
878Socket774:2009/05/02(土) 15:09:29 ID:A3eSUHxb
ワンズいいなぁ…
もしワンズ出来たらそこでしか買い物せんな俺
879Socket774:2009/05/02(土) 15:32:13 ID:LZ00cLCM
ワンズと比べちゃなぁw
他は厳しいよな
880Socket774:2009/05/02(土) 15:32:23 ID:rxMewJs4
99にいって今帰ってきた
品揃え悪くなったね〜残念だ
結局パーツ揃わなくてヨドで買い揃えたよ
ついでに双頭に足を伸ばして
あれば二台目を買おうと思ったQRS-UT100Bは無かった
881Socket774:2009/05/02(土) 15:36:00 ID:R6kZ/2GZ
淀で何買ったって…
882Socket774:2009/05/02(土) 16:11:07 ID:qGIXPJR+
ヨド(笑)
883Socket774:2009/05/02(土) 17:18:56 ID:GF/AKryo
>>866
それだな
一番奥まったとこにMIDIコーナーあって
いっつもデモ演奏聴いてた
884Socket774:2009/05/02(土) 18:12:38 ID:RJKwoF0w
JR何があった!?
885Socket774:2009/05/02(土) 18:15:09 ID:mK+GgrPA
886Socket774:2009/05/02(土) 18:19:47 ID:RJKwoF0w
ごめん調べたら出てきた
架線障害らしいね
887Socket774:2009/05/02(土) 18:22:10 ID:RJKwoF0w
>>885
最初に出てきたのが「札幌月寒高校定時制生徒飛び込み」でビビった
888Socket774:2009/05/02(土) 21:56:47 ID:mNigBd8q
ツクモ札幌 : 数量限定!「ブログ見たよ」のお買得マウス
ttp://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/2009/05/3f_1.html
Logicool V220SV \999

だが、ヤマダで普通に1,000円ちょっと
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/4313150018


ゴールデンウィークの客寄せでもこのレベルか…終わっちまったのかな…
889Socket774:2009/05/02(土) 22:59:38 ID:vGLpb83N
もうやめて!ツクモのライフはゼロよ!
890Socket774:2009/05/02(土) 23:04:49 ID:vW4doPSt
>>888
俺が去年淀橋で3千円ちょっとで買った奴だ、1mくらいしか届かないから買わないほうがいいよ。
891働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/05/02(土) 23:49:01 ID:3ojoKjt5
大泉洋ケコーンか
892雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2009/05/03(日) 00:05:55 ID:MhHNn6IF
忌野清志郎が亡くなった方が俺はショックだよ
893Socket774:2009/05/03(日) 00:08:13 ID:nOGrWEyK
>>891
フジテレビの人なのか…

大泉洋、フジテレビのプロデューサーと入籍
2009.5.2 18:14
http://www.sanspo.com/geino/news/090502/gnb0905021816002-n1.htm
894Socket774:2009/05/03(日) 02:14:18 ID:L0VvbdmH
>>890
27MHzタイプだったらそんなもんでっせ
895Socket774:2009/05/03(日) 09:53:04 ID:6beuMA/Q
>>892
氏ね
896Socket774:2009/05/03(日) 11:38:15 ID:QOm4tgZH
しかしは99はモノがないな、現時点で頼れるのは双頭か通販しかないという現実、
不景気だし、新規にパーツショップの出店進出は望めないだろうしな
897Socket774:2009/05/03(日) 12:47:12 ID:j/qUKgVL
昼飯前にと99いってきた、ものすごい残念賞でないた
898Socket774:2009/05/03(日) 12:52:58 ID:3qqL32th
1回見たらもういいよな 多分次行くことは無いだろう
899Socket774:2009/05/03(日) 13:40:56 ID:w3X03qdW
俺も今、9、行ってきた
もうダメだな

ドスパラ、双頭と回ってきたけど双頭がまぁマシかって感じだったわ
何処も客が結構いたな

ケースを見に行ったんだけど何処も3万↑クラスのケースが無いな
Lian-li、SIlverStone系は北海道の場合、通販以外ダメか
900Socket774:2009/05/03(日) 14:26:33 ID:8s+G/r2h
新シクモ行ってきた。
目当てのがないから、最近回転音が少ししてきたファンを変えるのに仕方なく芯1238Sを四つ買ってきた。
多分通販の方が安いんだろうが、開店祝いと言うことで。
901Socket774:2009/05/03(日) 16:40:18 ID:JHJMzHM7
Lian-liとSIlverStoneのケースってほんとに見かけないよな
高いから置かないのかね
902Socket774:2009/05/03(日) 17:11:53 ID:k/vEIf/A
ディスプレイも三流品ばっかりだし
高価なものは置かないんだな
903Socket774:2009/05/03(日) 17:30:16 ID:LL6gN2Kj
売れるなら置くだろ
店員に問い合わせ多数あれば改善されるんじゃない?
904Socket774:2009/05/03(日) 17:32:37 ID:0aEZSu6R
99はなくなったほうがマシだったな
905Socket774:2009/05/03(日) 17:40:11 ID:u1mWyXqx
前はいい店だったのに返す返すも残念だ
906Socket774:2009/05/03(日) 18:02:40 ID:27gbCRb1
諸君らが愛してくれたツクモ電機は死んだ!何故だっ!?



ヤマダだからさ…
907Socket774:2009/05/03(日) 19:41:30 ID:4a1rcBpD
とりあえず、商品に値段貼らずにPOPだけで値段示すの止めて欲しい
908Socket774:2009/05/03(日) 20:58:43 ID:lh2KKNwI
この業界で一個一個に値段貼るような店はヤバいだろw
909働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/05/03(日) 21:34:29 ID:OA3ZQp/f
>>908
小売りなら普通貼るべさ?
910Socket774:2009/05/03(日) 22:03:55 ID:/FIhE1xy
旧ツクモは普通に貼ってなかったっけ?
911Socket774:2009/05/03(日) 22:07:20 ID:kjzoFGRE
価格の変動が激しいものとか、回転が遅い商品は貼らない。
マザーとかドライブ類でも旧ツクモくらいの回転なら貼る
912Socket774:2009/05/03(日) 22:32:16 ID:x0gLViQh
分からなければ聞くんだよ
駄菓子屋が全部値段かいてないだろ?
913Socket774:2009/05/03(日) 22:48:31 ID:XUmzvkoT
914Socket774:2009/05/03(日) 22:48:56 ID:qZC7aIYE
駄菓子屋に値段表記のない商品なんて無いべさ。
915Socket774:2009/05/03(日) 23:22:52 ID:tRzO4XsM
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   どうしてこうなった…
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )   どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ   どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩ ∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
916Socket774:2009/05/03(日) 23:50:33 ID:PZdCajCb
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   もうすぐ会えるね……
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
917Socket774:2009/05/03(日) 23:56:18 ID:mCF5JtSU
>>916
GWですよ
918Socket774:2009/05/04(月) 00:25:58 ID:wRHoRtBG
>>908
>>909
ヨドバシカメラは普通に全て値段を貼り付けてある

ただプライスカード類は微妙にずれていたりして客に誤解を与える可能性はあるから
価格が比較的高く、重要視されている店なら コストを許容できる場合もある

ひとつづつ貼り付けるのはプライスシール代と人件費が余計かかる
ユニクロみたいに 均一価格で 死に筋をすぐ損切り出来る売り場は管理費が安い
919Socket774:2009/05/04(月) 03:18:05 ID:r3sO8M2m
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090319a/

SSD・HDDのWD1001FALSが2Tになってるけど・・・

作ったやつアフォなの?ちょっとビックリしたじゃねーか
920Socket774:2009/05/04(月) 03:40:03 ID:OVWEq7hn
値段シールは量販店と専門店の違いだし。
921働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/05/04(月) 06:39:20 ID:IOwihPx+
友人が掃除機買うのに奥さんに許可貰ったらしく、家電や行きたいっていうから、
まずヤマダ行ってみた。
掃除機の値段もピンキリだけど、安い感じはしなかった。ポイント込みで手出し価格で考えないといけないので面倒。

次にケーズデンキでブラブラ価格調査。
サイクロン式の19800のに決めたらしく、奥さんに電話してOKみたいでレジに。
「値札違ってて16800で済んだ」とか言ってたけど。
それってとんでもハプニングな策略じゃないのか?

とんでもハプニングってエロゲだけしかないと思ってた俺がいる。
値札って・・・
922Socket774:2009/05/04(月) 06:53:08 ID:0954wmH9
>921
そもそも何かを購入するのに奥さんの許可が必要な時点で\(^O^)/
923Socket774:2009/05/04(月) 08:04:24 ID:jgfVqCf7
値札をかえるのが遅れるのはよく
ある、端末で本部から直だけどそれを
メールなりFAXで送るのは人力とかね
印刷もしないといけないし
924Socket774:2009/05/04(月) 08:22:06 ID:ImUxiUWr
デジカメ価格設定が高くてポイント商法ですなw
キタムラで買ったほうがいいよこれ。
925Socket774:2009/05/04(月) 08:27:55 ID:8XO8ze00
認識不足の社員による単なる機会損失だよね
926Socket774:2009/05/04(月) 09:08:43 ID:yYOL7N0z
ヨドのi7 920が38Kぐらいの値札なんだけどこれってミスなんだろうか
927Socket774:2009/05/04(月) 09:09:32 ID:H8/dRPhf
>>921
ビックカメラでマザーボードを買った時に
「これは生産終了で、価格が下がっていました。」と
レジで結構な額を引いてくれたことがあります。

結婚している>>921の友人うらやましい(いーなー)。
928Socket774:2009/05/04(月) 09:16:16 ID:0954wmH9
>927
結婚が羨ましいの?
929Socket774:2009/05/04(月) 09:39:48 ID:APsXYFEe
>>919
同じ1Tなのに、こんなに値が違うはずがない!。。。とか、勝手に思い込んだとか?

どっちにしろ、パーツの事なんか良く分かってない奴の仕事だろうな。
こんなところにまでヤマダの影が。。。w
930Socket774:2009/05/04(月) 09:43:00 ID:hOWbXKwy
結婚はデメリットも多いぞ
931Socket774:2009/05/04(月) 11:16:31 ID:8XO8ze00
人事では間違いなく差別させてもらうけどね

932Socket774:2009/05/04(月) 11:52:11 ID:lWtnuvtV
>>931
今でもそう言う会社多いの?
933Socket774:2009/05/04(月) 13:54:59 ID:YPIV8E96
結婚は出来るならする方がいいと思うけどね。
少子化がさらに進んで、皆さん大好きなアジアな人々に侵食されていく事を想像してみ。
934Socket774:2009/05/04(月) 13:59:30 ID:zbcbD2KI
>>919
黒キャビアの2Tとか…
500Gプラッタだろうからラプたんに対抗できるレベルになってたりしてw

>933
そもそも日本の適正人口は7000万くらいだろ
中卒がいれば就職できる時代も終わったし
935Socket774:2009/05/04(月) 13:59:32 ID:8dmXW7TG
社会ではいい年こいて結婚したり彼女いないとまともな人間に見られない
いやまじで
936Socket774:2009/05/04(月) 14:10:23 ID:wAUJaU0z
つーか会社で孤立するし友人関係でも孤立するしな
30も後半になると、なんか問題ある人になっとくる
937Socket774:2009/05/04(月) 14:11:47 ID:PPjg2ZoA
確かに俺はまともじゃねえw
938Socket774:2009/05/04(月) 14:14:05 ID:oPTopRaU
>>932
多いんだよ。表向きは結婚してないと社会的にうんぬんっていうんだけどさ、
企業的には家庭を気遣って企業に歯向かわない人間が欲しいのさ。
独身者はいつ牙を向いたり勝手に辞めたりするか判らないから要らないって事。
939Socket774:2009/05/04(月) 14:26:26 ID:Bd9qIg1v
そろそろスレ違い自重汁
940Socket774:2009/05/04(月) 14:34:44 ID:wAUJaU0z
嫁を自作するために九十九いくお
941Socket774:2009/05/04(月) 15:33:14 ID:Wtt3Zr0L
共働きで子供の世話をしないといけないから、
といってその日の仕事もきちんと終わらせないうちに
そそくさと帰る野郎をみてると複雑な気になるる。。
942Socket774:2009/05/04(月) 18:48:25 ID:5wQdzBO/
結婚して家庭に縛られている負け犬が必死ですね
943Socket774:2009/05/04(月) 19:27:48 ID:L3U9jtHj
家庭というより嫁に縛られている気がする。
結婚したら負けだと思ってる。
女の子の知り合いすらいないけどorz
944Socket774:2009/05/04(月) 19:28:41 ID:iMC6BtgQ
結婚は人生の墓場である
945Socket774:2009/05/04(月) 19:46:25 ID:Kzhqib9B
結婚してちゃんと家庭を築いてるやつはほんと偉いと思うよ
946Socket774:2009/05/04(月) 19:47:48 ID:sLME9UTO
ツクモに行って来た
エレベーターが怖かった
終わり
947Socket774:2009/05/04(月) 19:52:55 ID:3Ntd552K
麺が無いなw
948Socket774:2009/05/04(月) 19:54:18 ID:DqZYUUq5
友人はネットのオフ会参加してれば都合のいい時だけ
会える友人できる
それと同じように奥さんだって家政婦(世話的に)と出会い系
(下半身的にw)でカバーできる

結婚のメリットって何?って、就職試験でしつこく
結婚の良さを語る面接官にマジ顔で聞いたらドン引きされたw
ドライに考えればまさにそうだと思うんだけど、人間的には
あれだわな
自覚してます、仕事とは関係ないと思ってるけど
949Socket774:2009/05/04(月) 20:14:07 ID:82cGZQgy
ときに、未婚者と離婚者はともにシングルだけど、
社会一般にはどちらの評価が高い(低い)の?
950Socket774:2009/05/04(月) 20:31:25 ID:YRNkiDr5
どっちもどっちだけど
1回結婚できただけ離婚者のほうがまともそうなイメージ。
おれはそういう認識。
30過ぎて独り者ってなにか人間的に欠陥があると思う。
自分がそうだから。
951Socket774:2009/05/04(月) 20:35:02 ID:z04ICpc/
結婚してれば会社的には無理がきくんで便利
952Socket774:2009/05/04(月) 20:35:38 ID:uGKtbidx
未婚のが低い
953Socket774:2009/05/04(月) 20:39:18 ID:qQxE76nD
そんなことよりも、PCゲー買うならどこが良さげ?
パッケージみて買いたいんだ・・・
954Socket774:2009/05/04(月) 20:40:28 ID:DqZYUUq5
テレビなんで話半分だけど、らぶちぇん見てると既婚者は無理が利く
理論ってそうでもないかなって思ってしまう

会社の中枢にいるような人が見る時間帯の番組ではないけども
あれ見たら少し考えが変わってしまう気がする
955Socket774:2009/05/04(月) 20:41:59 ID:DqZYUUq5
>>953
エロいの→メロンブックスとかとら辺り
エロくないの→淀とか

でないの?
淀にも一応エロいのあるけど・・・
956Socket774:2009/05/04(月) 20:47:36 ID:w+PeBSk1
品揃えだと淀じゃないかな
エロゲはよく分からん
957Socket774:2009/05/04(月) 20:52:53 ID:3Ntd552K
エロイのはたまにこのスレのぞきに来る
MKキング殿に聞くといいさ
958Socket774:2009/05/04(月) 21:12:39 ID:qQxE76nD
ちょっと今度ヨドバシに行ってくるわ
steamで買えばいいんだろうけどクレカつくるの面倒で・・・
959Socket774:2009/05/04(月) 22:00:07 ID:JB0JXvEp
淀のポイントカードもってるなら移行手続きすればいいのに
即日でそんなに待たないし

それとSteamで売ってる様なものが淀にあるかな
作品がわからんから何とも言えないがコアな奴とかは
淀には無い気がした
960Socket774:2009/05/04(月) 22:44:42 ID:ARAHILf5
街に出ると、短パンに黒パンストの女が多くてハァハァしちゃうな
961Socket774:2009/05/04(月) 23:20:49 ID:iMC6BtgQ
Steamで売ってるのをパッケで買うのは値段的にあれだな
962Socket774:2009/05/04(月) 23:38:04 ID:2198mewm
俺ブサじゃないし、高学歴で仕事もできるけれど、重度のアニヲタだから彼女すらいないんだぜ?
結婚なんて絶対無理だし、自分の遺伝子は後世に遺しちゃダメだと思うからしたいとも思わない
963Socket774:2009/05/05(火) 01:51:21 ID:CUmmKN2B
俺もお洒落には気を使うし、周りには一般的な男性で通してるけど
正体は重度のアニメ&ゲーヲタだから悲惨なもんだよ
数年彼女いないと、お前ホモなんじゃねーのwとかまで言われる始末

休日を一日デートに費やす時間があれば1クール一本消化できるだろとか考えちゃうしな
こういう遺伝子は残しちゃ駄目なんだろうな
964Socket774:2009/05/05(火) 01:55:15 ID:Y7csbiUm
キモオタ自慢はチラウラに書いとけ
965Socket774:2009/05/05(火) 01:57:37 ID:5KWMJkoc
スレチなことは北海道内にしとけお
966Socket774:2009/05/05(火) 01:58:41 ID:euGDotFs
SLIケーブル単品って双頭に売ってたっけ?
旧99に籠に入って置いてたのは覚えてるけど…
967Socket774:2009/05/05(火) 02:17:05 ID:kQ8MfK+A
スレチかもしれんが、ここでなら語っていいぞ。
同じ道民じゃないか!
968Socket774:2009/05/05(火) 02:38:16 ID:xiInCUxo
 暑くなってPCがうるさくなってきたな〜
隣部屋の置きたいけど
長いケーブル買い増す出費はバカにならない
969Socket774:2009/05/05(火) 02:43:14 ID:euGDotFs
轟音PCを別の部屋に置き、静音PCでリモートデスクトップするってのはどうだ?
ミニノートとかでワイヤレスLANすればトイレでもOKだ
970Socket774:2009/05/05(火) 03:14:15 ID:a0vC81qz
数年どころか、年齢=彼女いない歴で魔法使いな俺だが
結婚なんてどうやったらできるのか全くわからんwww
まず女と出会う機会もないし出会ってもデートになんぞ誘える気もせん
まあ結婚願望なんぞ皆無だがwww
971Socket774:2009/05/05(火) 04:13:48 ID:iicFQnhO
そもそも江戸時代"あぼ〜ん"までは武家でさえ長男、或いは長男よりも有能な
弟が家督を引き継ぎ、後は独身で一生を終えたか跡継ぎの居ない家に婿と
して入ったという事のようで家族なんて持たないのがデフォだと聞いてる。
また農村では「生体耕耘機・田植機・刈り取り機」として次男・次女以下が居て、
これも「お籠もり(乱交パーティ)」で生まれた子供を村で育てて次世代の労働力に
するが、次男次女たちが個々に所帯を構えるというものではなかったらしい。
長男以下の弟や余っていた女性が所帯を持って2人以上の子供を育てる形態は
特に日露戦争で要塞の固定機関銃に薙ぎ倒されても到達・撃破できる兵員数を
稼ぐために「産めよ増やせよ」って事になった結果であって、江戸→明治の人口を
グラフにすると、その辺りで認識が変わったことが理解できる。
言語・文化としての日本が残る7000万人程度まで落として、ロボットなどの高度な
機械による支援文明を構築するのが日本の理想人口だと思うがね。
だから美形だろうがキモかろうが腐ってようが出来る人はやって、自分はいいやと
思う人間は独身で良いんじゃね?
972Socket774:2009/05/05(火) 06:53:06 ID:D0VsL4ht
4時にこの長文はwwwwww
973Socket774:2009/05/05(火) 07:16:25 ID:eLYLd8Ka
ふと思ったが、技術の進歩ってすげーな。
24インチワイド液晶で無修正数テラ分一挙上映なんて、
ドラクエ3に行列した頃は想像もできなかったよ。
974Socket774:2009/05/05(火) 10:00:12 ID:90mmQD5S
>>963
俺もだ
価値観が、ゲームの時間>>>>彼女と過ごす時間だと気付いてから彼女つくらなくなった

会社では、吉良吉影のように振る舞っているせいか、それなりにモテるが、あと2年で三十路なんだよなぁ
975Socket774:2009/05/05(火) 10:05:23 ID:ptqfCTJk
来月結婚だ、婿です、家も車ももらいました
幸せです
976Socket774:2009/05/05(火) 10:13:22 ID:CUmmKN2B
>>975
結婚したら色々大変そうだが頑張れよ
おめでとう
977Socket774:2009/05/05(火) 11:21:23 ID:+B0FeYEg
>>975
まってる

コネ無料PCサポ依頼お断り Part63
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1235628892/
978Socket774:2009/05/05(火) 11:38:08 ID:uajrK61J
>>970
あれ?俺がいる('A`)

>>975
おめ
979Socket774:2009/05/05(火) 11:59:38 ID:5vRDKMBW
>>970,>>978
やぁ俺('A`)人('A`)人('A`)

>>975
今だけはおめでとうと言っておこう。
フッw
980Socket774:2009/05/05(火) 12:19:28 ID:bIprZMuK
981Socket774:2009/05/05(火) 15:26:22 ID:Y7csbiUm
ツクモの前に仏壇屋が出来たんだっけ?
982Socket774:2009/05/05(火) 16:01:02 ID:7x8rccuB
ガッデム!

自動追従で対応できる範囲超えて時間変更しやがったせいで、
ハルヒ5話録画失敗

TVH死ね
983Socket774:2009/05/05(火) 16:59:20 ID:6YUwe1nw
>>982
???
ちゃんと録画できてたよ?
984Socket774:2009/05/05(火) 17:05:55 ID:9+FPKcPC
ヤマダ電機の傘下に入ったんだって?
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
        ∩___∩        九十九          ∩___∩   ねえどんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ねえねえ
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
985Socket774:2009/05/05(火) 17:06:03 ID:OhI4Qt2x
レコによっては違うからなんともいえない。うちのも問題なく録れてた
986Socket774:2009/05/05(火) 17:10:33 ID:iZceNdtO
>>982
???
同じくちゃんと録画できたよ?

とりあえず録画して見たことないけどハルヒって面白いのか?
987Socket774:2009/05/05(火) 17:23:37 ID:cSJF30Aq
そもそもハルヒなんかやってたのか
988Socket774:2009/05/05(火) 17:23:49 ID:DPsMOJtf
>982
今回のハルヒは再放送じゃないの?
989Socket774:2009/05/05(火) 17:31:30 ID:bIprZMuK
>>982
2回再放送されるから大丈夫だよ
990Socket774:2009/05/05(火) 18:41:24 ID:7x8rccuB
そろそろ次スレ準備しる
991Socket774:2009/05/05(火) 18:49:51 ID:bIprZMuK
99はテンプレから外してくれ
992Socket774:2009/05/05(火) 19:06:15 ID:q58S5ya0
テンプレから外してもいいな確かに。ヤマダだし。
993Socket774:2009/05/05(火) 19:10:53 ID:QQiVN1yA
さすがにそれはどうかと思うぞ
994Socket774:2009/05/05(火) 19:12:14 ID:Y1H/V4YU
スレ立て行ってくる
995Socket774:2009/05/05(火) 19:26:45 ID:Y1H/V4YU
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241518479/

ところどころ失敗した、申し訳ない。
996Socket774:2009/05/05(火) 19:58:59 ID:CUmmKN2B
997Socket774:2009/05/05(火) 20:28:23 ID:uajrK61J
うめ
998Socket774:2009/05/05(火) 20:29:36 ID:/dxMjUc2
ウメ
999Socket774:2009/05/05(火) 20:38:10 ID:jq4xUY8+
うめ
1000Socket774:2009/05/05(火) 20:39:12 ID:jq4xUY8+
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/