Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/05/20(水) 22:26:36 ID:cNzEtOfs
>>947
余裕、HDD6台は微妙、こんどHDDを反対につけてファン側にSATAコネクタがくるようにチャレンジしてみる予定。
953Socket774:2009/05/21(木) 00:53:04 ID:DpsXA3RF
300に防音防振シートって効果有るかな?
クラマス14CMファン、延長コード、アルミフィルター到着待ちで、
シートの効果有るなら注文して一気にやろうかと。
954Socket774:2009/05/21(木) 00:56:27 ID:z1TULIIu
プラッシーボ
955Socket774:2009/05/21(木) 06:57:47 ID:VFeejxmg
300にそこまで金かけて静音化する意味がわからん
956Socket774:2009/05/21(木) 15:57:36 ID:SivrpCNr BE:1920173287-2BP(1122)
知り合いのおっぱいマウスパッド(クドVer)はおっぱいが黒く変色してた
957Socket774:2009/05/21(木) 16:07:07 ID:1NijJzqt
唐突でスマンが書かずにはいられんのだ・・・

300を4ヶ月ぶりに開けたら中があまりに綺麗で驚いた。
前に800rpmのファン2つ、サイドと天井は付属のファンをL設定、背面は風12の800rpm。
これで呼気と排気バランスがジャストみたいだ。音も静か。
ゲーム用のVGAとかは入れてないけど、ゲフォ7300のファンレスが2枚入ってる。
それでE8400を4GhzにOCしてるけど十分冷えて安定してるよ。

300イイね。軽いし小さいし良く冷える。
958Socket774:2009/05/21(木) 17:35:24 ID:f3mAMsvd
サイドファンはOPだよね、
959Socket774:2009/05/21(木) 19:16:52 ID:el2gFqt6
>>953
おとなシートを天板やサイド裏に貼ってるよ、特に天板は効果抜群、サイドはファン付けてないので効果が良く分からん
スポンジみたいなのは防音性はあるけど制震性はあまりないし古くなるとボロボロしてくる
ブチルゴムやアスファルト系の制震、防音性のあるものが300みたいに薄鉄板ケースには良いと思う
張る前と後で鉄板側から叩くと音が全然違う
960Socket774:2009/05/21(木) 20:29:59 ID:AMBwsTKD
>>955
300ベースで静音化を繰り返していけば、
冷却性能◎、静音性○くらいのバランス良好な一品に仕上がる筈…

そう思っていじり倒してるよ。
961Socket774:2009/05/21(木) 20:36:23 ID:cemsxR4i
>>955
俺のは手持ちの机の下段に入るのが300だけだったんだ、Antecはでかいのが多い
962Socket774:2009/05/21(木) 22:31:41 ID:zNQXBkKh
1200届いたんで300とはお別れ・・・
けど300も良ケースだし愛着あるからサブマシンを載せて使うつもり。
置き場所がないけど900も買って全部揃えようかな。
963Socket774:2009/05/21(木) 22:35:25 ID:z1TULIIu
ならABと902と300シルバーもついでに揃えようぜ
964Socket774:2009/05/21(木) 22:48:43 ID:mYlt+41z
>959

お〜少しは効果有るんだね!情報サンクス!
説明に防音防振の効果有りと書かれてるカームフレックスF140が
100センチX50センチで\1800なので、チト試してみます。
両パネル、上下、ドライブにも張れそうなサイズで、
菓子の空き缶みたいな内部の見栄えも良くなりそうだし。
965Socket774:2009/05/21(木) 23:21:10 ID:cemsxR4i
吸音材より制震材の方が良くね?って書いたつもりなんだが...まっいいか
966Socket774:2009/05/22(金) 00:34:25 ID:UbiX3+LV
俺も今度の週末で300にレアルシルトとエプトシーラ貼る予定
967Socket774:2009/05/22(金) 02:50:16 ID:0i4RL2WM
Nine HundredとP183どっちがいいですか?
968Socket774:2009/05/22(金) 02:59:22 ID:R8Xg2v3j
Pine Pundred
969Socket774:2009/05/22(金) 03:00:19 ID:ZCG2zCsR
P183
970Socket774:2009/05/22(金) 03:01:28 ID:btS9Eymy
Twelve Hundred
971Socket774:2009/05/22(金) 03:35:35 ID:bNuh5DCz
Ta 183
972Socket774:2009/05/22(金) 18:00:31 ID:QBRTq0gu
シルバーの箱蹴飛ばすのはいつだろ
973Socket774:2009/05/22(金) 21:17:53 ID:iPBjFXTz
頼むぜ箱蹴り職人
974Socket774:2009/05/22(金) 22:50:58 ID:RQN3Qb03
300シルバーって、ガンメタに近いよね。
183と同じ感じ。180くらい明るい色なら良いんだけど。
975Socket774:2009/05/23(土) 01:24:07 ID:PSYa6Sxi
ガンメタというよりKH2がいいな...スクエニじゃない方の
976Socket774:2009/05/23(土) 11:29:36 ID:XRuaggc1
なら僕はリベリオン!
977Socket774:2009/05/23(土) 12:29:40 ID:XI9ENNFG
赤いの欲しい……
978Socket774:2009/05/23(土) 17:27:23 ID:M+aDwy0w
979Socket774:2009/05/23(土) 17:47:02 ID:wCMbNQDA
全俺が泣いた
あまりの痛々しさに泣いた
980Socket774:2009/05/23(土) 17:48:23 ID:M+aDwy0w
泣けるだろ〜?
おれも寂しい気持ちでいっぱいになったよぉ・・・
981Socket774:2009/05/23(土) 17:57:21 ID:8aJZKm+F
今回のアウトレットにある開封済み品の再生ケースって具体的にどんなやつの事を言うの?
982Socket774:2009/05/23(土) 17:58:06 ID:WTO+h20+
>>980
本人乙w
983Socket774:2009/05/23(土) 18:19:27 ID:M+aDwy0w
初期不良返品になったやつだろ。
しかし、1200が12000円てかなり安いな。
もうねーけど・・・
984Socket774:2009/05/23(土) 18:20:27 ID:QCkoXsO1
どうせならCPUの位置に吸気口ガシガシ開けて欲しかったな。
985Socket774:2009/05/23(土) 18:24:04 ID:8aJZKm+F
>>983
そうなのか
1200はまだ20HITの時に申し込んだけど間に合わなかったw
986Socket774:2009/05/23(土) 19:18:21 ID:ZybTz97z
1200が12Kならもう持ってるけどもう1台ほしいな。
987Socket774:2009/05/23(土) 19:59:26 ID:9RD4Tu3D
痛い、痛すぎる。
988Socket774:2009/05/23(土) 20:45:48 ID:M+aDwy0w
アウトレットって待ち構えてるヤツとかいそうだな。
瞬殺じゃねえかw

ところで、300にエイリアンとかやってるヤツもいるけど、これって窒息必至だろ?
ANTECMAPってやばいヤツの自慢大会になってるよな・・・
989Socket774:2009/05/23(土) 20:47:04 ID:V7dswABT
いたたまれなくなってくるな
990Socket774:2009/05/23(土) 21:16:07 ID:jS0rr+UM
300の両パネルにレジェトレックス張ってみた。
SOLOのパネルと同等以上に重みが出て、叩いた音もバンバンからドスドスへ。
ただ見た目が良くないね。アルミホイルにブチルゴムを塗った感じ。
991Socket774:2009/05/23(土) 21:33:29 ID:A0MV/+Cl
ThreeHundredに乗せ換えて、i7稼動中

ケース側のPWR-LEDのコネクタが、+・空・-の3pinタイプ
M/Bのフロント用ピンアサインは、+・-の2pin
極性だろうがなんだろうが、導通無かったら通電しないっすよね?
ThreeHundred側の、どう見ても2線導通なんだけどなぁ…
992Socket774:2009/05/23(土) 23:33:48 ID:DLVeywa9
>>988
今回は安すぎたから別のを狙ってたり偶然出会した奴が衝動買いしてそうw
993Socket774:2009/05/24(日) 00:37:57 ID:Ha44C4V3
>>978
こいつおもしれーwwww
994Socket774:2009/05/24(日) 00:59:45 ID:trK5rGDk
おもしれーとかいうレベルじゃねえよ。
やべーよ。
何だよこのインタビュー形式wwwwwwwwwwwwwww
995Socket774:2009/05/24(日) 01:15:20 ID:TzNLlvG+
リビドーが有り余ってたんでしょ。
996Socket774:2009/05/24(日) 01:22:47 ID:GfmD/A3b
997Socket774:2009/05/24(日) 01:23:59 ID:eKIfUzX/
d
998Socket774:2009/05/24(日) 01:29:36 ID:7rL9rBhq
ume
999Socket774:2009/05/24(日) 01:43:03 ID:Ha44C4V3
うめー
1000Socket774:2009/05/24(日) 01:45:48 ID:NLa0D/4t
1000なら12000発売
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/