【RIIE,R2E】ASUS X58マザーボード総合 3【P6T】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ラインアップ
・Rampage II Extreme
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2619&modelmenu=1 ASUS X58マザーの最上位機種。電源フェーズ数は16+3+3+3(CPU,QPI/DRAM,NB,Memoryの順)
QPI/DRAM用に別フェーズのVRMを用意するなど、オーバークロックを意識した作りとなっている。
PCIe 2.0 x16スロットは3本で、レーン構成はx16,x16,x1もしくはx16,x8,x8。
・P6T Deluxe
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2593&modelmenu=1 ASUS X58シリーズではミドルレンジクラスのモデル。電源は16+2フェーズ。
ミドルレンジとは言っても、オンボードでSASコントローラを乗せていたりしていて豪華。
PCIe 2.0 x16スロットは3本で、レーン構成はx16,x16,x1もしくはx16,x8,x8。
・P6T Deluxe/OC Palm
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2588&modelmenu=1 オーバークロックのためのコントロール・モニタリング専用のPalmを添付したP6T Deluxeの豪華版。
板自体の仕様はP6T Deluxeと同じ。
・P6T Deluxe V2
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2746&modelmenu=1 P6T Deluxeの廉価版。オンボードSASが省かれている。
・P6T
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2731&modelmenu=1 ASUSのX58シリーズではエントリーモデルの位置付け。
上位モデルと比べて電源が8+2フェーズと少なくになっているが、機能は必要十分。
PCIe 2.0 x16スロットは3本で、レーン構成はx16,x16,x4固定。
・P6T SE
P6Tの廉価版。ボードレイアウトはP6Tと同じだが、フロッピーコネクタとDrive Xpertの
SATA2ポートとオンボードリセットスイッチが省略されており、SLIは非対応。
・P6T WS Professional
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2609&modelmenu=1 ASUS X58シリーズのワークステーションモデル。電源は16+2フェーズ。
他モデルとの最大の違いはPCI-Xスロットを2基搭載している点。
PCIe 2.0 x16スロットは2本で、レーン構成はx16,x16固定。
・P6T6 WS Revolution
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2697&modelmenu=1 同じくASUS X58シリーズのワークステーションモデル。電源は16+2フェーズ。
最大の特徴はNvidia nForce200チップ搭載によりPCIe 2.0 x16スロットを6基搭載している点。
レーン構成はx16,x0,x16,x0,x16,x4もしくはx8,x8,x8,x8,x16,x4。
・Rampage II GENE
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=179&l3=815&l4=0&model=2853&modelmenu=1 ASUS X58シリーズのMicroATXモデル。電源フェーズ数は8+2+2+2(CPU,QPI/DRAM,NB,Memoryの順)
名前の通り、Rampage II Extremeと同じくR.O.G.シリーズに属する製品である。
PCIe 2.0 x16スロットは2本で、レーン構成はx16,x16固定。
>>1乙
寺、内蔵USBカードリーダー接続してるとポストではキーボード操作できるけど
BIOSに入ると操作できなくなる。
BIOS弄る時はパネル開けて内蔵USB抜かないといけない。
外部USB機器も時々認識しなくなる。
BIOS最新だけど一つ前とかのが安定してる?
FTPにP6T寺BIOS 1303
D0対応以外に何か改善されるかね。
8 :
Socket774:2009/03/05(木) 10:19:43 ID:7URPac0U
話題がないねぇ
P6T Deluxe V2とP6T Deluxeの違いはSASだけですか?
話題が無いのは、P6Tが安定しているからですか?
それともただ人気が無いだけ?
でもおれMarine coolでたらかっちゃう くやしいっ!
RIIE欲しいが待ちか
16 :
Socket774:2009/03/07(土) 01:32:17 ID:e5ypfMdo
>>15 伝統のUSB病が発生している噂があるけど?
P6T7・・・欲しい
俺的にはマザーって言ったらうんこ色だな。
昔のASUSはうんこ色ボードばっかだったような気がする
P6T
P6T SE
P6T Deluxe
P6T Deluxe/OC Palm
P6T Deluxe V2
P6T6 WS Revolution
P6T WS Professional
Rampage II Extreme
Rampage II GENE
地味に増殖してきたぞ、オイw
P6Tシリーズはまたオプーナかww
>>21 無印とSE、寺とV2、WS RevoとWS Proが共存している意味がわからんなw
寺はSASが評判悪いので終息してV2になったんじゃないの?
あと自作でWSというのは置いといてREVOはPCI-X採用で,PROはシリーズ唯一NVIDIAのチップ追加しててPCI-Ex16モードで3本またはx8モードでで6本使える
でも無印とSEは微妙な違いだな
大きく違うのはSLIと最大メモリ容量位か?
>>24 WSシリーズの認識が逆。
ProがPCI-X採用、RevがnForce200搭載。
 ̄ ̄││ │\ //  ̄/ /
\/ │ / ./ ―― / /
\ _/ _/ _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
SEは
JMicronR JMB322 (Drive Xpert technology)
- 2 x SATA 3Gb/s
が付いてないな
寺→V2と一緒
最大容量は逆に増えてるのかこれ..SLIは×
3-wayしない人にとってはnForce200いらんね
P6Tとi7920でPC組みました
OS等問題なく動いてますが
起動時 ピープ音1 P6T青画面→黒画面
再度 ピープ音1 P6T青画面と2回繰り替えします
BIOSの設定おかしいのでしょうか?
P6T寺BIOSアップデート来たね
i7(920)とP6T Deluxeで組んだんだけど
音関係でプチノイズがひどいのよ。
DPCレイテンシチェッカーでも赤いのが所々出る状態。
色々試してASUSユーティリティのEPU6Engineが原因だと分かったんだけど
最新版(V10028)にしてもダメ。
アンインストールすれば直るんだけど機能自体は気に入ってるんだよね。
どなたか対処法知ってる方いますか?
スレチだったらスマンコ
>>31 オンボの真糞使ってるならそれが一番の原因だろう
EPU6使っててもXonarだとなんともないし
33 :
31:2009/03/08(日) 15:57:23 ID:7T2bfg2R
>>32 それだ!
SoundMAX削除して外付けのAudioI/Fに切り替えたら直ったわ。
サンクス!
それにしてもデフォの組み合わせで不具合出てるとか勘弁してほしいわw
EPUってソフト入れなくても動いてるんじゃなかったっけ?
>>11 問題はいろいろあるけど解決しそうにないから現実逃避
HDD遅いとかスタンバイ出来ないとか残念な板でした
36 :
Socket774:2009/03/08(日) 21:30:05 ID:1bFgT1+1
風説の流布は犯罪ですよ
スタンバイとか使わないっての
OCしてるなら尚更
トラブルの元(一時的に定格電圧に戻る
40 :
Socket774:2009/03/09(月) 06:56:46 ID:FcAoRlb7
HDDの件は対策されてないよね
HDDの件ってなんだよ?
42 :
Socket774:2009/03/09(月) 14:49:05 ID:WaokFeEm
“Gulftown”はX58マザーボードで対応可能
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2694.html >Intelは来年2010年に6-coreの32nm CPUである“Gulftown”をリリースするが、
>このCPUはX58チップセットでサポートできるという。
>“Gulftown”は現行の“Bloomfield”(Core i7)と同じ
>LGA1366に対応し、32nm 6-coreでハイエンド向けのCPUとなる。
前からインテルが公式のスライドでX58+Gulftownを示してたので、既定路線ですね
それを貼りまくってなにがしてぇんだ馬鹿
てか、スタンバイ普通に使えてるし。(電圧上げ時の話は別)
HDDが遅いって件は反証が複数あがってるし。
いくらネタがないからってなぁ…
まぁ戯画スレよりはましだな
46 :
Socket774:2009/03/09(月) 22:31:27 ID:Qo6Hg0jz
劇画はスレも製品も最悪だからな
Extremeとか製品名も真似してるし
工作員が全力で不具合を揉み消してる
ASUSはスレも製品も素直で高性能
決定的な違いだね
MBの温度が50℃超えるんだけどw どうしてなんだろ? ちなみに昨日は80℃ww
ケースはフルタワーなんで中はスカスカなのにな・・w
P6T寺はこんなもんなのか?
Fだったりして
>>47 俺のはケースがAntec 1200で36℃くらいだよ。しばいても42℃とか。
Cですね。ケースはサーマルのVH6000。あのバカでかいやつね。
今日はMBはASUSソフト計りで51℃ 直計りで43.2℃
ちなみにCPU(920)はソフト計りで37℃ 直計りで28.7℃ ノンOCでクーラーは侍マスタ
ファン5個全開なのになんでこんなにMBが熱いんだろう…
51 :
Socket774:2009/03/10(火) 01:50:58 ID:ypYbTdlO
P6T無印買おうとおもってるけど。これってBIOS画面からロゴでるのどれくらいかかる?
30秒以内でいける?
今もってるC2DのDELLprecisionが約30秒くらいなんだが。
52 :
Socket774:2009/03/10(火) 01:53:03 ID:ypYbTdlO
>51
追加
i7、9600GTで2台目自作するんだけど。
>>46 お前みたいなキチガイがいると
余計ないざこざを起こす火種になって
正直迷惑だからスレに寄らないで欲しい
工作員だの本気で言ってる奴は頭がおかしい
それと無条件で妄信するのもまともじゃない
もちろんこのスレに来ないで欲しいって意味な
新興宗教じゃあるまいし心酔っぷりが気持ち悪い
ASUSが本当に好きならまずP5Qスレを正常化してくれ
それくらい好きなら不可能は無いだろ
むしろこういうキチガイが同じASUSの板を使ってるかと
考えるだけ萎えるので今後二度と買わないで欲しい
キチガイには戯画の方がお似合いだからとっととそっち行け
P6T6 WS REVOで起動中はPCIE5と6の間のASUSロゴ横のLEDエフェクト
(BOOTが全て完了すると暗くなったり明るくなったりを繰り返す)があると
思うんだけどスリープから復帰した後は何故か消灯したままになる
同じような現象起こってる人って居ないかな?
実害が特にあるわけじゃないんだけどちょっと気になってた…
このスレ殺伐としてるんだが・・・・・
ASUSの住人は戦闘的に思えるんだが、俺だけそう思うのか?
P5Qスレをみてみろよ。楽しそうだろ?
P6Tはまだまだってこと。
P6T無印なんですが、みなさんはCPUクーラー何使ってます?
良く冷えるお勧めクーラー教えて下さい。
スレチな気がする
P6TでExpressGateが起動しないんだけど、なにかしないといけないことでもあるの?
BIOSで有効にしてあるし、XPにもExpressGateなんとかをインストールしてあります。
POST画面にはExpressGate関連の表示は一切出てきませんでした。
マニュアルによると正常にインストール出来てない場合はエラー表示が
出るようですがそのようなものもでてきませんでした。
>>61 今手に入るクーラーだとしげるが一番冷える
>>63 寺だと専用のフラッシュ刺さってるけどノーマルってあれ載ってないんじゃ?
USBメモリとかにインストールすれば使えるのかね。
P6TデラックスにCFDのT3U1333Q-2G×6枚載せてみた
問題なく12G認識されたが12G使う環境が無い俺涙目
OSはXPとwindows7のマルチでwin7でのメモリー使用率は
アイドルで0.9パーセント程度
リテールクーラーだが190×19で3.6Ghz常用中
メモリーを有効に使うにはどうしたらよいの?
メモリを有効に使えるソフトを扱えるようになってから購入する
>>68 Win7の64bitだとGavo使えないだろ
インスコ出来ないから
>>67 その通りなんだがここらが底値かな?
なんて勝手に思ってつい・・ね
>>68 ありがとう、こういう使い方が出来ればと思ってたんだ
追記
XP使い続けた俺ですが、
windows7の快適さにはビックリしました
俺XPからVistaになってイライラすることが多くなったんだが・・・
>>72 >>71のような報告が多かったので
知り合いのメーカー製ノートがvistaだったのですが、
弄ってるうちに窓から捨ててやりたくなりました
同じPCで比べないと意味無いと思うけど
Vistaで一番いやなのはフォルダオプションが固定できずに
OSがいいと思うように毎度並べ替えてくることだったな
UACが面倒くさいよな>Vista
>>74 そらそうよ、GAがそこそこじゃないともっさりしすぎてその時点でダメだもん
いちいち確認取るアレがウザすぎる
きればいいじゃん
切れることを今知った
>>69 だから使えるって言ってないじゃんか。
32bitだったらって前提で言ってるだろ
Win7でもUACはあるぞ。
デフォルトでオフになってるだけだ。
>>74 メーカー製ノート(笑)
どうせ電気屋でメモリ512MBやら1GBとかで売ってるような奴なんだろうな
そもそもメーカー製ノートなんてゴミ性能の代名詞だろ
i7でVista使ったらそんな事いわねーよ
そもそも糞ノートならVistaは入れようとは思わんw
>>77 切れよ・・・
>>82 デフォルトで有効だったが・・・
Build7000じゃUAC無効にするとバグでGadget出てこなくなったし
そのかわりVistaのサイドバー使えたからいいけど
サイドバー無くなったのはうざすぎる、最大化した時に面倒
先週P6T寺で初自作したんだけど、OS起動するまでが遅すぎて泣きそう
ネットで調べて、BIOSいじってみたがたいして改善されないorz
デバイスチェックの省略、起動デバイスをHDDのみ、メーカーロゴ省略、以外に何か設定変えないとダメです?
〜GATE終わりから、デスクトップ出るまで5回位画面が切り替わって(アメリカン〜とか、VIRTUAL HDD 【NO】とか)2分以上かかります
皆さん電源ON〜デスクトップまでどれ位かかります?
XP PRO SP3
i7 920定格
メモリ1G×3
VGA GTX260
HDD 500G(海門の1プラッタ)
カワイソス
>>86 電源はエンターマックスのPRO625wです
もっとワット数上のじゃないとキツイでしょうか?
OS起動後は快適です
パチもんめーかーじゃしょうがないな
ExpressGate切ったら?
>>90 切って2分4秒でした
前のPC(VAIO)でデスクトップまで1分掛からなかったんですが、今の構成だと2分前後が普通なんでしょうか?
俺もP6T寺だから計ってみた
XP HOME SP3
i7 920 @3.6
1Gx3
HD4870
HDD 日立の1GB
58秒23でした
HDDの容量が小さいから速いのかなwww
>>92 サンクス!
起動時間1/2ですね
…どこで間違ったんだろう
OS起動画面になるまでが長いんですよね…もう一度最初から入れ直しかなぁ;;
あ、500GのHDDをパーティションで切ってるんですが、それも遅くなる原因になりますか?
C:100G
D:100G
F:残り
96 :
Socket774:2009/03/10(火) 17:31:52 ID:hEQrxpDq
>>94 OSのロゴが出るまでが長いんじゃないの?
周辺装置が繋がっているか見に行っているからとか
繋がっていない機器はDisableにしてみたら
>>93 普通に気づかなかったわ
1000GB、1TBね
使ってないデバイスをOFFると速くなるよ
追加のSATA、IDE、FDD、1394とか
>>96 そうなんです!
XPのロゴが表示されてからは早いです
BIOSみて要る要らないをもう一度考えてみます
レスありがとうございます。
そして、しげるさんとは どこのメーカーのクーラーなのでしょうか?
ご教授願います。
ググレカス
103 :
Socket774:2009/03/10(火) 18:04:32 ID:hEQrxpDq
>>102 しげるじゃないけどFan付きの奴あるよね
wikiが間違っているのか附属Fanが無しになっている
それ1366用のだけな
そのWiki更新止まってるから無い
>>102 教えていただき、ありがとうございます。
>>105 何か知りたいことがあれば全部ここで聞けばいいよwノシ
i7+VISTAは超爆速って知らんやつ多いのか
>>107 まあXPよりかははやいが爆速ってほどでもないぞ
i7+XPでも超爆速になるから知らんやつ多いんじゃね?
>>109 kwsk XPでVistaみたいにぬるぬるするなら戻したい
>>110 XPがVistaよりヌルヌルなんてありえんから、やめとけ
XPだとQ9650と同レベルだね
そのデータを採ってくれたら良いのに
ベンチじゃVistaが弱いように見える
実際は同スペックで動画比較してもらうのが一番なんだろうけど、実際使ってみないと分からんところも多い
マルチコアならVistaの方がいいと思うけど
XPだと妙にひっかかりを感じる
最近のVGAはXP向かないからi7ならVistaにするのが吉
119 :
Socket774:2009/03/11(水) 01:37:40 ID:V0UnWmsu
>99
その後、どうなりました?
直りましたか?
120 :
84:2009/03/11(水) 02:26:33 ID:/QexqOdv
>>120 2から4ってSASか?
BIOSから切れないのか?
123 :
122:2009/03/11(水) 03:01:17 ID:djflIW/G
無印使いなのでぐぐったらSASだった。
日本語マニュアル3-29見て切ればいいべさ。
124 :
84:2009/03/11(水) 03:03:05 ID:/QexqOdv
>>122 なるほど、SAS関係ですか
BI0Sで切るように探ってみます
頭ごちゃごちゃになってるので、助かります
>>123 うわぁ〜助かります
ちょっとBIOS行ってきます
2と4はMarvell 88SE6320(SAS)のBoot ROMだ
使ってなけりゃBIOSのオンボードデバイスでMarvell SASを切れ
使ってるけどブートドライブではないならSAS Boot ROMだけを切れ
3はMarvell 88SE6111(IDEとeSATA)のBoot ROM
光学がSATAのSW-5584みたいだからIDEは使ってないだろ
eSATAもろとも使わないならBIOSのオンボードデバイスでMarvell Storage Controllerを切れ
IDEは使わないがeSATAは外付けで使うからBIOSで切るのは困るなら、その下のMarvell Storage Boot ROMを切れ
>>122 >>126 行って参りました
BIOSで無効にしてみたところ、電源投入〜デスクトップ表示まで60秒になりました!!
ホント助かりました、有難うございます;;
よかったぁ〜〜
昨日BIOSアップするついでに何となくSAS切ってみたんだが、
ブート領域読むのに1分かかっていたのが10秒になってて吹いた
こりゃぁ、SAS除いたV2を発売したくもなるよなぁ・・・
P35のとき戯画使ってたけど、AHCIだと別にSATAを読みこむからBIOSおそくなってたのを思い出した
今売ってるのは知らないけど、なんでASUSとあんなに違うんだか・・・
>118
これ、いいわ。助かる。
P6TとP6T Deluxeでは、やはりP6T Deluxeの方がよく冷えて安定するのでしょうか。
Deluxeの意味分かる?
133 :
5:2009/03/11(水) 18:01:48 ID:FYrGZr9y
BIOSいろいろ変えたけどダメだ。
ちなみにリンクスの内蔵メモリカードリーダー。
コイツ挿してるとキーボードでBIOS操作できない。
PS/2キーボードなら動くのかな?
同じリンクスのをもう7つ目だけど、
故障3つあったよ。定期的に970円で売られてるもんで
今度こそはと毎回買ってしまう。
R2Eの付属のSupremeFX X-Fiってどう?
使ってみたかんじうんこだと思うんだけど
>>134 何と比べるかによるだろ オーディオインターフェイスにくらべればうんこ
でもCMSS−3Dとかの機能はSBじゃないとできない
あのサウンドカードのドライバってゲームモードとか無いんだよね?
X-Fiと表記されてるけど、中身オンボチップまんまだからゲームでは使い物にならない
SB Titaniumはあれよりだいぶ良い音でんの?
音の好みは人それぞれ違うんで良いかどうかはなんとも
SB X-Fiの良さはCMSS-3D HeadPhoneを使うことによる臨場感UP&定位感の明瞭化に尽きる
>>139 ということは臨場感や定位感は増すってことね
ならかおうかな
どういう意味でのP5Q化だよw
また問題児になるの?それとも親戚いっぱいできるってこと
>>141 これが噂の戯画・MSIに対抗した新モデルか
Drive Xpertってどんな機能
失礼、P6T7 WS SuperComputer が正式名称です
7スロットx16形状かよw
だが基板の色がダサいな
>>148 CeBITで出された試作品にその言い草はないだろうw
たぶん製品化の際はWSシリーズの青系の配色でまとめてくるはず
そもそもヒートシンクとかも一個も付いてないじゃないか
このこと一つとっても試作品だ
やっす〜いVGAみたいな色
子づくりばかり励んでないで産んだ子の世話もちゃんとして
良いたとえだなw
「家族がふえるよ!やったねたえちゃん!」のAAと原作をZIPで
P6T寺でTurboVってちゃんと使えますか?
俺のはBCLKをBIOSで170それ以外オートなんですが、
TurboVで170から少しでも変えるとOSが固まる。
>>146 スロットは圧巻だけど、このチップ配置を見る限り
X58部分が背の高いシンクだったりすると1、2本目には大型のVGA挿せなさそうだね
P6T6 REVOのSB部分みたいな感じで低くひとまとまりにするんだろうか
RAID設定知ってる方いたら教えてください
HD1:SSD OS 非RAID
HD2・3:SSD アプリ起動用 これRAID0にしたい
マニュアルみて2・3で設定してみまいしたが
HD1もRAID状態に認識されているのか
OS起動しなくなってしまいました
RAID設定外すと普通に起動します
やり方ちがうのでしょうか?
BootするHDDのプライオリティがかわっちゃってるんじゃないかな?
HDD1にRAIDドライバが入ってなければ起動しないわな
もう1台足してレイド10やれば解決。
158ですが
書き忘れましたがOSはVISTA64です
いろいろみて、XPだとRAIDドライバー必要ってことで
ドライバーいれなかったのですが
やっぱ必要なのですね
手元にFDないのでドライバーちょっと先になりそうです
ありがとうございました
以前、BCLK170以上でのOCでスタンバイできないとレスした者ですけれども
一昨日サポートさんからメール来て、S3の問題をを修正したBIOSが添付してるとの事で先ほど入れて確認したところ、
見事BCKL191X21の設定で、2回以上S3復帰することが出来ました。
ちなみにBIOSバージョンは1204で、サポートさんによるとリリース予定は未定とのこと。
で、入れてみて1つ問題があって1回スタンバイ復帰した後にLLCが効かなくなってしまう。
あとCL4もやっぱり直ってないw しかしCL4でももう問題ないかな・・・と。
まだ入れて数時間しか経ってないけど、OCした状態でS3が問題なく使えるので、この修正は大前進ということでレスしました。
同じ問題で困ってる方がいると思うのですが、急いでいる場合は取りあえずサポートに投げてみるのをお勧めします。
おー、解決しそうなんだ、それはよかった
後はICH10がどうこうって問題くらいかね
>>156 あれは電圧とか全部手動設定になるんじゃないかな?
BIOS設定は無視されてるような気がする。
うちはBCLKいじると固まる確率高いからRatioしかいじってない。
P6T無印
電源オプションなんだが、「ハードディスクの電源を切る」を「なし」に設定するんだけど、勝手に「20分後」になってる。
なんで?
ちなみに、OS(XP SP3)はSSDに入れてる。
スレチだったらシカトしてくれ。
6猿人が勝手に書き換えてるんじゃね?
P6TSEてまた台湾コン積んだごまかしマザーだね
どうしてこうケチるのかね?
170 :
Socket774:2009/03/14(土) 23:23:33 ID:gBVYinmk
>>169 台湾コンデンサーをアピールしたいんだろうね
高寿命=日本ってのが気に入らない
Rampage II Extremeのバージョンアップ版みたいなマザーって、近々出る予定あるかわからないですか?
32000円で売ってたんだけど、PC組むのが5月ぐらいになりそうなんで、今安く買うべきか迷います…。
バカかこいつ
バカですこいつ
>>169 またまたご冗談を・・・と思って確認したらマジだったw
台湾のAPAQ製コンデンサも使ってるな
今時ローエンドでも当たり前のように日本メーカー製のコンデンサを
使ってるのにこういう一見分かりにくいところでケチるのは感じ悪いな
台湾製だとどんなデメリットがあるのですか?
ASUSは日本製コンデンサ使用とうたってrev変わると台湾コン混ぜてきた過去があるからね。
>>176 中華の訳の分からないコンデンサ使ってるんじゃあないから
性能はそう劣らないだろうけど、品質は日本製と比べたら落ちる。
値段が安いからね。
要するにけちってるだけ。
戯画はローエンドでも日本製使ってるからなおさら。
>>178 >>179 ありがとです
P6TSE買おうと思ってたから気になりました
自分はコンデンサ妊娠の経験は無いですが他のマザーにした方がいいかな
2001年の粗悪液体コンデンサ以来妊娠コンデンサ見たことない
>>180 日本企業製のコンデンサと比べるとやはり質で劣る
値段も安いし耐久性や寿命の面でコスト相応の出来というのは否めない
一昔前に起きた大規模な不良問題のようなことはさすがにないけど
それ以来信頼性で勝る日本企業製コンデンサの採用が増えたのも事実
それと固体電解コンデンサでも粗悪なものもあるし壊れたりする
>>183 ちょっwwwこれはwww
>ASUS P5QL-EM
>ASUSのG45チップセットのマザー。日ケミと富士通とEneSolです。
>このマザーの箱には「全面日本製固体コンデンサ」って書いてあり、詐欺ってます。
>ASUS M4A78-PRO
>ASUSの780Gチップセットのマザー。APAQの紫固体コンを発見して写真撮ってたら、
>富士通だと思い込んでた赤コンもAPAQでした…。全面がAPAQという構成。
>商品パッケージに「All Japanese solid capacitor」って書いてあるんですからASUSは嘘つきです…。
でも一方でRIIEは全くケチってないんだな、全部富士通だし
値段考えたらそれくらい当然という気もするが
185 :
Socket774:2009/03/15(日) 15:56:34 ID:cQJpQFWz
P6Tにて1台組んだのですが、
無線LANにて接続してネットしていると、突然ブルースクリーンになりOSごと再起動してしまいます。
BIOSでオンボードの蟹は、止めてあります。もう1枚の板G社のUD5も同様の症状がでています。
使用OS XPSP2 無線LAN BUFFALO製PCIバス用無線LANアダプタWLI-PCI-G144Nです。
A社G社B社にTELしても解決しませんでした。
2枚のマザーの初期不良でしょうか?
どなたか情報が、ありましたら教えてください。
X38,48で最初は全部日本製。
売値が下がるにつれて混ぜてきてた。
CPUのVRM回りは絶対日本製にしてるけどね、関係ないところでケチってくる。
P45からオール日本製をうたって富士通一色になったから、戯画と並んだなと思ったらP6TSEで又ケチり始た。
P6TSEとP6Tたいして値段変わらないから、買うならP6Tだね。
P5KやP5Qの大家族化にはそういう理由も絡んでるのか…
188 :
Socket774:2009/03/15(日) 17:07:09 ID:tuZ400/O
R2Eに付属のサウンドカードのドライバはどこで手に入るんですか?
>>190 REのと両方あるんでいいよ
妹か姉と交換んね
>>183 ASUSは好きだが、詐欺企業との認識ができた。
ありがとう。
まず服を脱ぎます
まだマザーはかわいい方だよ。
電源のメーカーなんか日本製コンデンサ使用と書いて中華コンデンサ満載なのワンサカあるよ。
電源は中身見えないからボッタクリ詐欺が多い。
つ 腑分け
電源はカバー開けたら保証無くなるの多いじゃん。
198 :
Socket774:2009/03/15(日) 23:04:47 ID:BP2gbJ7D
R2Eお使いの人に質問です。
紫蘇のM12-600Wで使っているんですが、
BIOS読みの電圧がいやに低めに出るのが気になっています。
5Vが4.902Vなど。
BIOS読みが信用性低いことはわかっていますが、
皆さんの電源と表示電圧を参考までに教えていただけますか?
折角のR2Eなんだしまずはテスター当ててみれ
201 :
Socket774:2009/03/16(月) 00:55:05 ID:PXMnTvSl
>>199 俺なんか4.90Vだけど許容範囲じゃないか。?
>>200 優しいレスだなぁ
俺もこんなレスできるようになりたいわ
MBの付属ソフトを何も考えずに全部インスコして後悔している。
そのなかでもMarvel Raid Monitorは特に邪魔なんだがw
起動時にタスクトレイに収められて、何度かに一回の起動のとき、
何かにアクセスしているのか、音をたてやがる(エクスプローラーの
進む時の音)。これなに?
音を立てている時はむかついてEXITして消す。めんどくせぇ・・
オンボードRAID0を組んじゃっているんだけど、アンインスコしても
問題ない?
P6T寺です。
>>203 ググレカス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236444511/ 352 :Socket774:2009/03/12(木) 12:36:23 ID:srJzf9uM
>>344 ありがとうございます!!解決しました!
タスクマネージャーで上から順番に消せるものは削除していきました。
最後の最後にあった『zRaidTray』(Marvel Raid Monitor)というアプリを削除したら
カチャッという音がついに鳴り止みました!
念のためこのアプリをC:から削除後、再起動しましたら
もはやカチャカチャ鳴りません。
※レイドは組んでいません。
やはり常駐アプリで変なのがあるのですね。
これでやっとイライラから解放されました。
ご教授ありがとうございました!
>>204 ありがとう。RAID0組んでいても関係ないのかなぁ?
>>183 ASUSのコンデンサ詐欺ひでーな
外れロット引かないように自衛するしかないのか
当たり前の話だけど
RampageFormulaからR2E乗り換えを考えているけど
やっぱクリーンインストールしなきゃならないよね?
表示を偽って販売したら、なんかの法律に引っかからなかったっけ?
こっそりやってバレなければいいとでも思ってるのか
同一シリーズ内の製品乱発とラインナップ増加もそうだが
ASUSのブランドに対する信頼を利用してあぐらかきすぎだろ
211 :
Socket774:2009/03/16(月) 19:28:36 ID:GLw8e7Yc
>>200-201 レスありがとうございます。
せっかくある機能ですもんね。
今はテスターがなかったのですが、今度買ってきて試してみます。
ありがとうございました。
>>209 P6Tのコンデンサも変わっててそこしか違わない超展開希望
>>207 そのまま乗り換えても起動する場合があるが、
大抵はブルーバックが出たり、動作不安定になるから
クリーンインストールをすることになる。
>>214 ありがとう・・・
先月したばっかなのにw
頑張ってクリーンインスコし直すしかないか・・・
>>215 変なドライバ入れてないなら、省電力ドライバを削除すれば問題ないよ
MF-R2Eならね
ああ省電力ドライバ=cpuドライバです
>>215 実際にやっても動く場合が多いよ。
ただ一見普通に問題なく動いてるように見えても、実際には本来のパフォーマンスが出ない場合も多い。
チップセット環境変えて電源入れると、各デバイスドライバを当てた状態でinfによるチップセットデバイスの
再認識が入るから、クリーンインスコで正しい順番で入れた場合とは違う順番でインストールした状態に
似た環境になる。
(本来はOSインスコ→SP→inf→DirectX→デバイスドライバだが、チップセット乗せ換え後は
OSインスコ→SP→DirectX→デバイスドライバ→infの順で入れた環境に似た状態になる)
最新のOSならOS自体が最新のinf持ってるから、昔(win2kごろ)ほどはパフォーマンス低下とか
起きにくいけど、X58に関してはXPSP3もVistaSP1もデフォで持ってるinfにX58の情報はないから
あまり好ましくない状態で環境が再構成されると思う。
素直にクリーンインストールした方が精神衛生上いいと思うけどなぁ。
P6T無印で、日本製以外のコンデンサが載ってることはある?
P5シリーズでさんざんウソこいてきたASUSだから、信じられなくなってる。
板買うとき、まさか箱開けて見せてくれ、とは言えないし。
>>219 > 板買うとき、まさか箱開けて見せてくれ、とは言えないし。
至極普通に見せてくれるが
>>218 わかりやすくありがとうございます。
あと・・・
D-0狙いなんですが動くのかどうかですね
やって見なきゃわからないけど
>>208 搭載しているコンデンサをあたかも実際よりもよく見せかけるのは
不正競争防止法の誤認惹起行為に該当するな
ロットによって変えたり詐称するのはやめてもらいたいところだ
誰かが訴えたら面白いのに
>(罰則)この規定は、需要者に直接害を及ぼすため、刑事罰の対象となっている。
・・・ってことは訴えるというより通報すればいいのか?
P6TSEとD0でと思ってたけどGIGAの新製品でるか知らないがそれに期待するかな。
鉄板ある?
227 :
Socket774:2009/03/17(火) 22:50:48 ID:ccNLn6Jx
P6Tに920挿すと、
CPU表面に書いてある文字が逆さ向きになるよね
先日P6Tで1台組んだのですが
ELECOMの980円のUSBから電源をとるφ3.5のスピーカーを買ったのですが
前後問わずP6Tにつなげると、ピーピーガガガとノイズが乗ります
液晶やら電波を発してるものの一つずつ落としていったのですが、改善せず
P6Tから電源をとりつつ、他の機器につないだのですが今度はノイズ発生せず
P6Tにイヤホン突っ込んでみるとノイズ発生せず
BIOSか?と思いUSB周りと音の項目をいじるも改善せず
もしかしたらと思い余所から電源をとりつつ、P6Tにつないだら改善しました
P6TのUSBはノイズが乗ってる模様
別件ですが電源を落とした以降もUSBに電源供給しているのを止めるのはどうやればいいですか?
普通のパワーオフ以外に電源コネクタを切断状態にするスイッチが
ケースにあるはず
!
( ゚д゚ )
音がした!
USBスピーカーとか普通に使わねーわ
>>228の言ってるのはUSBスピーカーじゃないぞ。5V取ってるだけ。
USBアンプなら普通はそこまでノイズが乗らない。
とりあえず、ELECOMやらサンワやらBUFFALOやらの安物スピーカーはお勧めしない。
あの値段帯の製品はMM-SPU2等のUSBスピーカーを除いて全てが地雷。
PCで音楽を聴くならオンボードはやめとけ。UCA202等を買って聴いた方が良い。
R2Eってどこも在庫無いしメーカー欠品て言われたけど新型出るのかな?
あれ?
X48とX58ってドライバー同じ??
X48はICH9Rじゃなかったっけか
>>233 そーかもね
秋葉は知らんが見なくなった
デラックスV3もお願いします
そういえば、マイクロATXでラン禿げでるよね
>>239 X58のマイクロATXは他のメーカー(ASUS,MSI)も
出すらしいね。ASUSはRampage II GENEだが
MSIはまだ情報が入ってきていない。
>239
>240
日本で需要はあるかな。
楽天グッドウィルにならあるんじゃない
36980ぐらいだったと思うけど
243 :
Socket774:2009/03/18(水) 19:50:44 ID:1R54gorw
ラン禿UGene(アキバ18:00頃に発見)
祖父39800円(三個
ゾネ 〃 円(見つけにくい下棚に…
暮れ31???円(若干安かった/個数不明
他は時間なくて調べられなかった(・ω・`)スマソ
244 :
Socket774:2009/03/18(水) 19:56:22 ID:1R54gorw
誤報スマン(暮価格
31???円は若干どころじゃないな(汗
でも周辺の店より少し安かったのは確かだった。
>>243 32980が初値予想なのに39800は高すぎない?
246 :
Socket774:2009/03/18(水) 21:54:56 ID:1R54gorw
>>245 更なる誤報ごめんなさいorz
レシートみたら 32980 ですた。
エルミタの情報通りです。
ROM専気味なのに、偶然見つけた上、春ぼけのまま、慌てて打つものじゃないと身にしみた。
正しくは32980ですorz
247 :
Socket774:2009/03/18(水) 22:36:55 ID:ffAbfP80
248 :
Socket774:2009/03/19(木) 09:57:43 ID:e8AkGHun
P6Tなんだが、2G×3でOSが2.99までしか認識しないんだけどこれは仕様?
32bitOSなら仕様です
>>250 RAMディスクとして使えよ
もったいない
12GB積みたいなー
P6Tなら24gbまで可能だからな。MVKだと12gbになってるけど
メモリ安いから増やしてもいいかなとはチラっと思うけど
現状6GBでバリバリOC好評稼働中なもんだから
追加6Gが高FSBに付いてこれなかったら悲しい
R2EだがF3-12800CL9T-6GBNQ DDR3-1600で12GB認識してる
DDR3-1600動作も確認した
Comman Rateが2Tに落ちるのは仕方ないか
>>258 よかったら1600動作時のDRAMBusとQPIの各電圧教えてくれませんか?
260 :
258:2009/03/20(金) 00:27:49 ID:S6Bhabol
920を定格にしてメモリだけを1600にしただけだよ
DRAMは1.51V QPIは1.3V
AUTOだと、それぞれ1.8V 1.35Vになってたりする
>>260 ありがとうです。1.5の1.3で動くのはうらやましいですw
自分のは1.9盛らないと動かなかったのでw
今度その型番のメモリを買ってみます。情報どうもでした。
らんぱげのBIOSが0705なんだけどアップデートした方がいいのかな
ランパゲとD0買ってきたら動くのか?
対応、リストが更新されない…
ここには鶏が住みついているみたいだ
>>264 動くことは動くだろう
ただその前に、BIOS更新の為にC0を用意する必要があるかもしれない
それと肝心のE0と各社X58(B2ステップ)との相性は未知数
ま、ASUSなら心配しなくても大丈夫でしょう
質問ですR2Eを使用しておりますが
USB切り替えHUBを使用すると正常動作しません
「切り替えボタン」にてもう1台のPCに変更すると正常動作は確認できますのでUSBHUBが壊れたというのはないとおもいます。
ちなみHUBに接続しているのはマウスとキーボードでHUBの電源はACアダプタにて別電源を取っております。
また、マウスとキーボードを直で(マザーボードのUSBコネクタ)接続すると
正常に動作するのは確認できました。
同じような症状の方どのようにして治されたのでしょうか。
ちなみに切り替えHUBって何使ってる?
R2EとUSB-HUB2SW44だったら持ってるから帰宅したら試せるよ
>>268 構成を書かずに,同じような症状の方と言われてもね。
<参考>
KVM Switchだが。
ATEN CS1784で問題無し。もちろん裏起動も可能。
R2E,GTX285
X38-DQ6,8800GTS512
X48-DS5,8800GTS512
モニター:NEC 2490WUXi (DVI-D)
キーボード:FILCO FKB108ML/NB (USB)
マウス:Logicool G9 Laiser (USB)
>>268 その用途だと裏起動できるKVM買うしかないんじゃないか?
ウチもCS1784だが、特に問題なし
P6TとP6T SEの最大違いは
公式
>上位モデルのP6Tとの違いは、Serial ATA 3Gb/sが2ポート少ないことと、LAN
>ポートが1ポート少ないこと、NVIDIA SLIに対応していない部分となります。
に加えて
「FDD端子がない」
ごっそりない。
RAIDのドライバどーすればいいかアドバイスplz
@USBの外付けFDD買う
A店でP6Tと替えてもらう
B返品
Cその他
CソフトでRAIDドライバー導入済インストールディスクを作ってCD-RかCD-RWに焼く
>>272 nLiteでドライバ統合済みインスコディスクを作る
Vistaを使う
以上
sageたのに反応はや!
マジありがとう。頑張ってくる。
つーかSEと無印って値段差ないじゃん。
なんでSEを買うかな。
新しかったから・・・つい( ´・ω・`)
FDD代わりにUSBメモリ使うって手もある
R2E、秋葉も在庫少なくなってきてた
新Verそろそろかな
>>279 作りが変わる訳じゃないからどっちでもいい
R2Eの新BIOSってスタンバイ復帰時の電圧異常なおってるのかしら?
>>281 つーか、メーカーやX58に限らず伝統だから治ってた方がびっくりだろ
283 :
Socket774:2009/03/22(日) 21:01:05 ID:jsgVkb1+
マルチで申し訳ありません。
下記の構成で組んだのですが、電源ON→「無音」
通常、何らかのビープ音が出るはずなのですが、音・映像が出ません。
何方か、この様な症状が出た方いらっしゃいませんか?。
M/B P6T Deluxe
CPU Corei7 920
VGA ENGTX285
メモリ 3G
電源 SS-700HT
ケース M4B EM4B-S
ビープ用スピーカー別途用意しました。
よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします
そのような症状が出た方はいらっしゃいません
>>283 自分は液晶モニタを変えたら映った
VGAは9800GTX+だけど
液晶モニタが古くて電源直後にモニタの信号LEDが数秒だけ点灯するならHDCPの可能性が少し
対処法はモニタを替えるか、古いビデオカードで起動してBIOS設定をまず変えるか
教えてください。
P6Tで下記構成で組みました。
CPU:i7 920
メモリ:elixir T3U1333Q2G 2GBx3枚組
VGA:玄人 GF9600GT-E512HW2
HDD:日立 システム500GB データ2TB
光学:BUFFALO BR-PI816FB ブルレイ
電源:鎌力 KMRK4-650A 650w
メモリのBIOS認識が4GBしかありません。
オレンジ色のスロットに3枚挿しています。
3枚のメモリを何回か入れ替えましたが駄目でした。
これはメモリの相性が悪いのでしょうか?
>>288 エリクサーは糞メモリ混ぜてる
つーか、質問する前にMemtest+使え
elixirをいきなり6枚さして何の問題もなく
12G認識した俺は間違いなく強運の持ち主
291 :
Socket774:2009/03/23(月) 01:54:39 ID:oQok1pyP
教えてください
なんてやつが、くろしこなぞつかうんじゃない
メモリ1枚ずつさして認識してるのかどうかって書いてないが
単体はそれぞれ2GBで認識して、まとめてさすときだけ4GBになるのか
単に挿す位置変えただけで、3枚セットでしか試してないのか
安物の糞品質パーツのオンパレードで組んでるのに大笑いww
電源とメモリをケチったら絶対システムは安定しない。
金が無いならi7なんかで組むなよww
襟草で楽しくOCして普通に安定してるけど?
よく絶対とか言い切れるな。
「それはお前が安定してると思い込んでるだけ」とか言い出しそうだ。
高いもん買っても絶対は無いわけだが
99店じまいセールのpqiのDDR3-1333U、1GB3枚セット999円のメモリを乗せたR2EのPCからカキコ
いろいろなのを試すのも楽しみのひとつ
まあ、電源けちるのは抵抗あるけど
メモリだって使い続けるわけじゃないし何を乗せてもいいじゃない
世の中には安パーツのじゃじゃ馬加減が好きな人間もいる。
>>290 俺も襟草2G6枚、i7発売日から使ってるけど無問題だから問題あるって奴がいるのが信じられない
俺のは1G3枚でトリプルだけどMEMTESTで一応7パスしたよ。寝てる間にやってたからそれくらい。
当たり引いたな。
そもそも襟草って、まだマシな方なブランドだろ
以前は襟草のなかにもグレードがあったりしたけど、今はどうなんだろうね
補償のあるバルク
ぐらいの位置づけじゃない?
なぜP6TSEとRampage 2 gene だけ最大メモリが24Gなんですか?
最大メモリとか適当だからだろ
>>304 他のメーカー結構24Gなんだけど・・・
まーそんなに使いませんね
なぜってただのP6Tも寺も24だろ。ソースはASUS公式HP。
釣り乙。
R2Eが12Gって納得いかねぇ
日本語HPは公式じゃないんすかねorz
311 :
Socket774:2009/03/24(火) 20:54:21 ID:EKPIe8jD
RUEなんですが、LCD POSTERの端子がMBから抜けないんですが
何かコツのようなものがあるんですか?
ケース買ってきて引越しが止まってます
DDR3の4GBモジュールなんてアキバですら見かけないが、撃ってるとこある?
>>311 引きちぎる勢いで抜くだけ、壊れても1500円くらいだし、
恐れるな!
P6T買ったら、リチウム電池が「CR2032 JAPAN STD」だけでKTSの刻印もなしでした
テスター当ててみたら、予想通り1.2V
315 :
Socket774:2009/03/24(火) 21:21:21 ID:EKPIe8jD
爪の間から血がにじんでくるまで引っ張ってますが駄目です
>>312 ない事もない
1枚4万弱でregメモリ売ってる
あとは2枚セットでメーカーページに載ってない謎のメモリが8万弱で売ってる
コネクタをラジオペンチなんかでつかんで引っ張るとか
319 :
Socket774:2009/03/24(火) 22:13:24 ID:EKPIe8jD
>>311・315です
ラジペンで頑張ってたら端子台ごとスッポンしてしまいました
とりあえず端子台は差し込んでケース引越しして動作確認してみます
俺、ROGシリーズ4台持ってるけど、1回も、そんな抜けないなんて無かったけどなぁ
>>319 RUEのLCD POSTERな、小さいけど実はちゃんと抜け防止の爪がついてるよ
外す時面倒だけど小さいマイナスかなんかでCPU側の隙間にちょっと刺して拡げながら引くといいかもね
買って長らく放置してたが明日やっと稼動だ…
初期不良が得意だから心配なんだが
P6TのBIOSにはMemory Remapみたいな項目って無いの?
>>324 サンクス。
どうりで血眼になって探しても無いわけだわ
BTOか?わからないならBIOS触らない方が良いよ
初心者みたいな質問ごめんだけど
これ、SATA2を起動、SATA3をデータでも良いよな?
ケースがきつくてやむおえずそうなる。
BIOS指定するだけだよな?
プライオリティなんてBIOSでいくらでも設定できるから、
どこ刺してもおけ。
>>328 ありがとう!
R2E、でかいから苦労するよ
>>291 くろしこって本当に玄人限定品なのか?玄人とか付いてると、
いかにも「俺知ってます」みたいな馬鹿が調子こいてるだけで、
まんまとくろしこに踊らされてるだけじゃね?
今じゃケーズデンキでも売ってるぞw
アホカ
クロシコは悪くないよ
ただクロシコをどう評価するかでそいつが玄人か素人かどうかは判断できる
無印良品といっしょ
玄人志向ってブランド名なだけ
中身さえわかってりゃ玄人でもアリだろ
自作慣れしてない奴は意外と適当
ちょっと慣れてきて変な先入観持ってる中級者位が玄人志向を避ける
クロシコは元メルコだろ?
倒産しそうだったから名前を変えてだしたんじゃなかった?
今のバッファローだけど
メルコと三菱はつながりはないと言ってたけど
社名がメルコのとき、バイト先で見たJANコードは三菱と同じだった・・・
P6T Deluxe V2買ってきたんだけど、
マニュアルが英語なのね。
日本語版を公式からDLしたいんだけど、
いまいちDLのやり方がわからんw
asusのページが見にくい〜。
ざわざわ・・
>>337 よく考えてみろ
マニュアル読めなくて困ることがあるのか?
日本語のマニュアルを読むようなヤツがi7だと・・・?
自作やるな。BTOにしろって誰かがアドバイスするべきだった。
>>336 10年くらい前、大船の三菱の工場で、看板に連名でメルコが入ってた
今はどうか知らんけど
343 :
Socket774:2009/03/26(木) 18:53:24 ID:2jc2oe1m
>>337 そもそもマニュアルなんてどこよむんだ?
メモリインタリーブの組み合わせ、各端子の配置確認くらいしか・・
344 :
Socket774:2009/03/26(木) 18:58:01 ID:89L83AbE
DLのやり方が解らんとか言う人は
今度はマニュアルの内容が解らんとか言うような気がする
>>342 M itsubishi EL ectric C orporation 三菱電機株式会社
MELCO HOLDINGS INC. 株式会社メルコホールディングス
両社は無関係
どっちもMELCOかよwww
紛らわしいなー
メルコ・ホールディングスはMaki Engineering Laboratory COmpanyでMELCO
これNB温度高いの?
みんな何度よ?
NBはいつからかN/Aで温度取得不能になってる俺のR2E
OCしてるが45〜47位だぞ。
何で50度なんだろう?
水冷にしたのに。
Everestじゃダメかな?
352 :
Socket774:2009/03/26(木) 22:08:34 ID:B+9KMkbN
水枕 MCW-NBMAXだよね
同じの使ってるけど電圧系AUTOで室温22℃ ProbeU読みでアイドル34℃シバイても36℃
水枕接地に問題なければヒートシンク本体の接地不良かも
一度剥がし確認が手っ取り早いな
353 :
Socket774:2009/03/26(木) 22:26:32 ID:2jc2oe1m
>>337 もう、釣りにしか見えない。
HPはBIOSさがすとこの中継点、
マニュアルは添付品確認するときにみるだけだろ。
最近は全くマニュアル見てないなぁ・・・
355 :
Socket774:2009/03/26(木) 22:47:13 ID:cNp1fn9f
同じく
>>352 > 水枕 MCW-NBMAXだよね
その通りです。
明日グリス買って剥がして見るよ…
昨日外してつけ直したけど変わらんかった…
358 :
Socket774:2009/03/27(金) 09:12:27 ID:3ArXirLM
マニュアルが無いとフロントパネルのスイッチ類とか配列判らんじゃないか!
359 :
Socket774:2009/03/27(金) 09:34:25 ID:MRYB4qBm
>>358 その程度英文マニュアルで十分だろ
あの配列英文単語が理解できなければ自作はやめた方がいいよ
BIOSを日本語にするべきとかいう奴が出てきそうだ
361 :
Socket774:2009/03/27(金) 09:49:04 ID:MRYB4qBm
>>357 水冷だから空冷より冷えるとは限らないよ
CPUやCHIPの水枕からラジやポンプもそれなりの物使ってそうだから
Retail空冷よりは冷えると思うけど
センサーの不具合より下のヒートパイプ本体の設置不良の方が可能性大きいと思う
元々、EVERESTにしろProbeUにしろソフト読み温度なんで信頼性は?だけど・・
どうせ英語でかいてあるのがそのままカタカナになるだけじゃん。
現状でわからん奴は、日本語になってもわからん。
>>361 不安定って事は無いから様子をみてみます。
真下でグラボが発熱してるからこんな物と判断しました。
(4870X2)
RFとセンサーの位置が同じような場所に有るとしたら仕方ないしね
ありがとうございました
>>358 それらしい所探したらプリントあるしなー LEDは2回試せば間違いないし。
マニュアルはSATA1のコネクタが上の段なのか下の段なのかわからなくて見たぐらいだな(P6T寺
結局は見ても判らなかったからBIOSで確認したが
RUEが高い理由がわかったぞ、日本語マニュアルが付属してるからなんだ(゚Д゚;)
P6T寺 BIOS 1403 来てるよ
おお!ついにS3病治るのか?
[ 1403 ]
----------------------
Fix system may not able to resume from S3 if Base Clock is set over 170MHz
電圧じゃなくてクロック関連だったのか
R2Eだけど定格以外だとプチOCでもスリープ復帰しない
P6Tだがスリープはあきらめたよ。休止を使ってるよ。休止ならOCしててもノープロブレ
だが。
無印ってこの問題ないんじゃなかったけ?
無印もあるよ。スリープ復帰後なぜかCAS Latencyが4.0になりmsまもなく不安定になり落ちる。
R2E、スリープ復帰したらUSB機器を認識しない時がある。
すれ違いだが、休止で使ってみたいが、MX5500のスリープボタンを休止に変える事出来ないのかな?
376 :
Socket774:2009/03/28(土) 10:28:45 ID:7Cv5+AMC
今朝R2Eが爆ぜました
室内煙りと悪臭でとんでもないことになったよ
爆ぜたのはCPU横の富士通コンです
怖いなおい
あの四角いやつか!?
何したらあれが爆発するんだ?
爆発画像見たい見たい!
>>375 普通にwinのコンパネから設定できるよ
382 :
376:2009/03/28(土) 12:38:45 ID:nTch7iFx
>>379 そうです
内側から爆ぜた影響で脹らんでますよw
>>380 購入後まだちょっとしか経ってなく定格での使用だったので購入店に相談したら初期不良交換してくれると今外したとこです。
画像はこれから撮ってのちに晒しますね
>>383 おおこわいこわい
それはいいとして、ビニール剥がして使えよw
>>384 使用時は勿論はがしてましたよ
箱に入れるときにまた貼っておいただけです
画像ありがとう!
これまた綺麗にすっ飛びましたねぇ
他のパーツ巻き込んでないと良いけど(´・ω・`)
>>383 ちょっwwww
富士通製機能性高分子コンデンサ"Multilayer type Polymer Capacitor"採用!
って品質や耐久性を売りにしてるのに、よりによってそこが爆発したのかw
煙も噴いたそうだけど火事にならなくて良かったね
オーバクロック向けマザーボードで家が全焼とか笑えないしw
389 :
Socket774:2009/03/28(土) 16:49:25 ID:tumpzW9f
>>383 ASUSの品質管理はどうなってんだ?
ハイエンドでこれは無いな
家が燃えたりでもしたらどうすんだ
マジ終わってんな
GIGAやMSIが一歩づつ着実に近い付いてるというのに。いや、P45じゃGIGAのほうが
待て待て
冷却状態にもよるだろ?
例えば、水冷で水枕周辺冷却怠れば燃えても不思議ではない
392 :
Socket774:2009/03/28(土) 17:01:37 ID:tumpzW9f
水冷でもいきなり爆発するほど熱くなるかよwww
しかも液コンじゃないしアホかwww
防爆弁なくて蓋が吹き飛んだ事が最大の問題だな
あんなもん万が一目にでも当たったら失明じゃん
>>392 > 水冷でもいきなり爆発するほど熱くなるかよ
イミフだぞ、熱くなったから爆発してんだろ?
キャパシタ単品をASUSが品質管理してると、勘違いしてる時点でアウトだしな
心配になってうちのR2Eも確認してみた
ライトを当てて見たら心なしか膨らんでるような?
気のせいかな・・・いやそうだと思いたい
ちょっと怖くなったのでクロックを定格に戻して
ケースファンも全開にして冷却強めにしてみた
こういう時に限ってハズレくじを引きませんように
>>395 俺も確認したww
全然熱くも無いし膨らみも無い。QPIの方が熱いわ
ちなみに水冷
うーん杞憂だといいんだけどな
他のパーツまで巻き添えにして
死なれたりでもされたらかなわん
火事になったら本当に終わりだし
R2E使ってるんだけど
突然、HD LEDが点灯したままになった。
COMSクリアした直後は直るんだけど
再起動かけると、再び点灯しっぱなしに
なんか気持ち悪いなぁ
再び携帯からスマソ
冷却は水冷にしてました。CPU周辺VRMにも12cmファンで風があたるようにしてました。
GTX280が3枚お亡くなりになってないことを祈る(__)
麻呂がこのスレに興味を持ったようです
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '? .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ?l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "? ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
>>376 後生だから何処で買った物か教えて下さい、お願いします m(__)m
403 :
Socket774:2009/03/28(土) 22:37:28 ID:lsC6mSmE
>>383 コンデンサ爆発かよ!こえええええ
高耐久が謳い文句じゃなかったのか?
風を当ててたのなら尚更恐ろしいな
GTX280の3waySLIが巻き添えで死んだら泣けるな
でも火事にならなかっただけラッキーかも
明日ランペ買いに行こうとしてたのにorz
具体的な構成書いてくれると嬉しいんだが
>>405 ぶっ飛んだ蓋に「μF」って書いてあるぞ
まぎれもなくコンデンサ
408 :
Socket774:2009/03/28(土) 23:13:47 ID:PeChEBJf
糞な電源とか使ってたんでねーの?
ケーブルとか妖しい
普通ならただ運が悪かっただけですむことだけどメモリスロット不良とかの原因になっているなら結構例数があるから問題大有り
つまるところ 運が悪かったんだな
運が悪いで済む問題じゃないだろ
火災になりかねんしマジ怖すぎ
生きるも死ぬも一種の運だ
>>406 なにもそmんないいかたさうることないだろい
ふぁびょってる・・・
>>415 同じだった
たまたま個体不良だったのだと思いたい…
P6Tにて、個人的に驚愕の相性?に遭遇したので報告まで
PS/2コネクタに、Realforceキーボード(89キーモデル)をつなげてると、マザーボード上のPOWERボタンが点滅して立ち上がらない。
Googleで検索するとUSB給電と関連してるようだが、Realforceをはずし、ほかのPS/2キーボードやUSBキーボードに変えると、普通に起動する。
いままで長いことRealforceを使ってきたけど、こんなことは初めてだ…
>>408はどのような電源をお使いですか?
自分は銀石の1200です
419 :
Socket774:2009/03/29(日) 08:24:23 ID:ObSj9qd0
奇遇だな。俺も銀石の1200です
BiosアップしたらCMOSクリアしてますか?
してないぜ!だってメンドイから!
P6T寺でBIOS1403にしたらBios画面とOSのデュアルブート画面で
USB無線キーボードが使えなくなった。
何か設定あったっけ?EXPLESS GATE画面では使えた。
CMOSクリアしてもだめだった。
スリープ問題は今から試してみるわ。
BCLK170にしてるけどスリープ2回成功した。
直ってるっぽい。
cpu-Zでのメモリcl4は直ってる?
CLは4のまんまだわ。
>>422 俺も無印でBIOS更新後USBキーボードが同じように使えなくなった。
違う穴に差し替えたらいけたよ。
>>392 ML Capがタンタルや固体コンデンサと同じにショートモードで壊れるなら
故障箇所が一気に発熱すると思うよ?
>>426 ポート変えてみたけどだめだった。Biosで認識されないや。
とりあえずあきらめてこのまま使います。
みんなサウンドのドライバーとソフト入れてる??
P6T寺だが、SoundMAXノイズ酷かったので速攻消したぜ。
今はFirewireの外付けI/F
432 :
Socket774:2009/03/29(日) 22:13:10 ID:KATpbnCI
1403って何処から落とせるんだ?
jpn,us,chaina共に1303までしか落とせないんだが。
おはようございます
OSが起動するまでの時間を短縮したいんだけど、どのあたりを弄ると効果がある?
XP SP3で起動まで55秒くらいなんだけど。
ANSかX25-Eでも使っとけ
>>436 どのあたりってのは、BIOSのどの項目をってことかい?
とりあえず、使わないオンボのデバイス全部切る。
439 :
Socket774:2009/03/30(月) 20:16:14 ID:amnLX6/B
>>436 スペックくらい書け。
どの板かさえわからん。
まぁ、未使用オンボ系は当然きってるんだろうな?
どうせP6T寺でSAS切ってないんじゃね?
>436
メモリは3GBにしとけ
R2Eに12GB載せたら、起動時間長くなっちまったよ
>>441 それはメモリのサイズというより、6枚挿しが原因じゃね?
認識してるだけ運いいほうじゃね?
これの配置のせいで…
グラボ2枚挿したらGPUのOCが出来なくなった。
落ちるけど、やっぱ熱のせいだよね(>_<)
445 :
Socket774:2009/03/31(火) 08:42:55 ID:knoAS/ZM
>>444 これってどれだよ?
どの程度のOCか知らんが熱より電源が怪しいに一票
446 :
Socket774:2009/03/31(火) 09:00:51 ID:2m7XCGtc
ヒューマンエラー
>>445 ごめん
R2Eで4870X2
電源は1000W
(笊)
何度もやってたらおかしくなって今、VISTAのDVDから復元中。
448 :
Socket774:2009/03/31(火) 13:50:32 ID:5PNYwv3B
P6T
[ 0502 ]
Fix system may not able to resume from S3 if Base Clock is set over 170MHz
450 :
Socket774:2009/04/01(水) 00:43:14 ID:IwbBJCCm
P6T寺使ってるんだが、
"HWiNFO32" とかのツールで拡張スロットの項目を見ると、
一番下の黒いPCI Express x16 の場所が刺さってないのに、
使ってることになってるんだが、仕様ですか?
新BIOSでRIIEにAdaptec 5405 RAIDカードが動いたので記念カキコ
ちなみに構成は
【OS】... WindowsVista(x64) SP1
【CPU】 Core i7 965
【M/B】 ASUS Rampage II Extreme
【RAM】 PATRIOT PVT36G1600ELK PC3-12800(DDR3-1600) 2GB x3 2式
【I/F】 Adaptec 5405 RAID
【HDD】 WD Cavier BLACK ED1001FALS (1TB) x3 (RAID5)
【VGA】 SAPPHIRE HD4870x2
【PWR】 Seasonic M12D (850W)
【ケース】 COOLER MASTER CM690
こんな感じ
ソフトでTURBO Vってのがあるけど
あれ入れるとやっぱり削除しても余計な物が常駐してレジストリー
手動で削除しなきゃならなくなる?
453 :
Socket774:2009/04/01(水) 19:35:01 ID:zDoWmjoO
>>447 P6T 0502
920で21倍が選択できる。
>>453 独逸サイトの最新βだとx22の設定でるよ
R2Eだけどスリープ復帰したらしばらくピポッてUSBの認識を始める。
その間15秒位だけどマウス使えない。
何でだろう?
S3で何の電源落ちてるか考えてみよう
>>456 正常って事?
RFではそんなことならなかったんだけど…
あほ?
RFのBIOS設定と全て同じだと思ってるのか?
>>458 わからない(:_;)
レガシーUSBがAUTOじゃだめってこと?
電源設定にそれらしいのが見当たらないんだ…
でも、キーボードで復帰は出来るんだけど…
P6T[ 0502 ]はどこにでてますか?
461 :
Socket774:2009/04/02(木) 08:38:37 ID:gt9qiqJg
>>459 うちのもピポッピポッってなるから正常だと思う。
その辺は海外フォーラムで誰かも騒いでた気がする。
最近のこのスレは不親切なやつが多いな・・・
463 :
Socket774:2009/04/02(木) 09:30:04 ID:gt9qiqJg
>>459 >>462 OSがXPならS3パッチを当てて再起動
http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/misc/utils/S3USB.zip OSがVistaなら、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class
\{ 36FC9E60-C465-11CF-8056-444553540000} 配下にある00xx(0000〜)のうち
DriverDescにIntel(R) ICH10 Family USB Universal Host Controller - 3Axxの記述がある
キーフォルダ内全てに「ForceHCResetOnResume」名のDWORDを新規作成して値を1に設定
レジストリエディタを閉じて再起動
やる時はバックアップとってから自己責任で
上のS3パッチはR2Eのダウンロードセンターでは表示されないが、R2Eが適用対象となってるパッチ
なぜダウンロードリストに表示しないのかASUSの意図が分からん
>>463 すごい!
神様だ!!
うちは今それやってみたけど直ったみたい!!
ほらみろ。
あほとか言った奴謝れ
レジストリ、教えてくれてありがとうございました。こんな不具合初めてなったので悩んでたんです。
965、P35、X38、X48マザーはどれもならなかったのにX58で起きた現象だし。
467 :
Socket774:2009/04/02(木) 14:27:49 ID:Od7xctCO
>>465 なんか途中から、ななめよみなんだけど、
質問にきちんと答えないと、
質問者にアホよばわりされるスレなのか?
自分がわからんのはよくて、他人がわからんのは、悪なん?
なんだこの文盲だらけのスレ
>>465 やっぱりあほだ
マザーしか環境を晒さずに何言ってるんだか
X58のATXマザーだと全部、拡張スロットの合計が6本だがケースのスロット自体は、
上と下、どちらが空くの?
↑
P6T寺のサウンドミキサーについて質問…(スレ違いの可能性有かも)
OS VISTA x64 ultimate
サウンドカード:SE-200PCI LTD
オンボード:HDオーディオon
サウンドMAX6.0ドライバ
200PCIだけだとステレオミキサー機能ないから、HDオーディオONにしたんだけど
VISTAのサウンド→無効/切断されたデバイスで強制的に出して、有効ボタンを押したんだけど
プロパティ→ジャック情報はありません。現在利用できません。
とでて、使えない状況。
マイクはピンク色にさしてて、Skypeとかは問題なし
これはマザーの問題なのか、それとも他の要因なのかどうなんだろうか?
スレ違いだったらすまん
ドライバは?
>>474 ASUS公式からSoundMAX_Audio_V51016520_V61016520.zip
DLしてDTSのセットアップexeでインストールした
R2EだけどS3復帰したらメモリーが9-9-9-24設定なのに
4-9-9-24になってる!
CPU電圧も定格になってるし(CPU-Z読み)
なんだこりゃ?
今後のBIOSで直るかな?
直ると良いね。
R2Eのメモリの上限は本当に12GB?
>>479 BIOSは買ってすぐに最新1204入れたんだけど直ってないんだね・・・
次に期待してみる
しかしこうメーカー縦断で同じようなトラブルが出るってことは
BIOSもベースになるものはintelが各MBベンダーに提供してるのかね?
一番下のBIOSのROM横のLEDが常時黄色に点灯してるけどみんなそう?
点滅の意味は取説に書いてたけど点灯は書いてないから。
483 :
Socket774:2009/04/03(金) 23:45:42 ID:NhaZ4eWN
BIOS1を使用してるときはBIOS1のLEDが点灯してBIOS2を使用のときはBIOS2のLEDがつきっぱなしになる
>>483 そうなんだ!
ありがとう。
組み上がって1週間して気がついたからLEDが2個あるとは思わなかった。
黄色だから何か危険なのかと思ったよ…
グリーンにしてくれたら精神的に安心なのになぁ。
485 :
Socket774:2009/04/04(土) 08:05:33 ID:l2kFpXjX
487 :
Socket774:2009/04/04(土) 08:50:42 ID:lgv95L2b
高解像度はうちも探したけどまだ出てないみたい
まあ1日に変わったばかりだし
489 :
Socket774:2009/04/04(土) 14:51:22 ID:G4Um15dU
P6T寺にはファンコン機能ある?
ケースファン3つくらい制御できるやつ。
490 :
Socket774:2009/04/04(土) 14:54:04 ID:4t9LUolu
AsusのはFAN用電源すべて制御できる
FAN用電源すべて制御だけが唯一のメリットになった、Asus
492 :
376:2009/04/04(土) 16:12:58 ID:cA1vhn36
本日マザーを新品交換してもらい只今復活しました
HDDにMEM、X-fiやGTX280 3枚も無事でした
P6T Deluxe 使っています・・・
わかる方、教えて下さい・・・単純な疑問なんですが・・・
PCI Express 2.0 は3本ありますが、2レーン目にVGAカード挿しても問題ないですか?
エンコカードを挿したいのですが、1レーン目にあるVGAが邪魔で取り付けができません。
2レーン目にVGAを取り付けたら問題なく装着可能です。
VGAカード、装備されている PCI-E2.0×16 なら、どちらに装着しても問題ないのですか?
よろしくお願いします。
それぐらい自分で調べろよどあほう
PCIE x16ならどこに挿しても大丈夫です
>>493 エンコカードって、SpursEngineですか?
PxVC1100とX58の組み合わせでは、ドライバの仕様なのかIOHから伸びてるPCIeに挿しても動作しません。
ボード自体は認識されますが…。
使うにはICH 10RのPCIe x1に挿さないと、といってもスロット自体がないですな。
FIRECORDER Bluでは問題はありません。
旧R2Eと旧920が安くて心が揺れる・・・
>>496 旧R2Eって、B2ステッピングのX58のことだよね
B3ステッピングのV58を載せた新R2Eって、いつ発売されるの?
箱の外見から区別つくのか心配
マザーボードをASUS RAMPAGE UGENEと
ASUS Rampage II Extremeと
GIGABYTE GA-EX58-EXTREME 今買うならどれ?
性能 拡張性を重視したいのですが?
いま秋葉います。もうすぐ店じまい。どうしよう?また来るか?
>>499 RAMPAGE UGENEをミドルタワーかフルで使ってあげれば
すくすくと育つよ
501 :
Socket774:2009/04/05(日) 22:23:51 ID:3zbOUlPx
自作ってどれぐらい難しい?
組み立て自体は要所要所を注意すればいいだけで簡単
しかし、パーツ選びは功を焦るな
自分は最初BIOSとかOSが厄介だったけど
クリーンインスコとかよくやってるならその辺も大丈夫だろう。
>>501 初めてCPU載せる時に心臓止まりそうになる
後は大して難しくはない
P6T寺を使ってるんだけど、
時計の遅れが異常じゃない??
>>505 逆におれはとんでもなく早くて困ってたんだぜ。一日90秒くらい進んでく。
今は30分おきに時刻修正するようにさせてる。
これがほんとのオーバークロック
ちょっとずつ早寝早起きにしてくれようとしてるんだろう
健気なやつじゃないか
ASUSというか自作系ほとんど時計は狂いまくる、NTPは必須。
日本メーカーものは物によっては結構精度いいみたいだけど。
511 :
Socket774:2009/04/06(月) 07:57:04 ID:lfKOKqwi
時計の時間が進んでしまうのですがオーバークロックのせいですか?
時間とは過去から未来へと流れるものですのでご心配なく
R2EのS3復帰でメモリのレイテンシー狂わないバージョンてどれだ・・・
>>514 >R2EのS3復帰でメモリのレイテンシー狂わないバージョンてどれだ・・・
無いよ。
レイテンシーより電圧なんとかしろ
>>514 どっかでCPU-Zのバグで実際は狂ってないって見たけど
どうなんだろう?
conecoかどっかのコメントだっけ?
R2Eはダメ板なの?
>>521 R2Eが駄目なんじゃなくてX58全般に駄目なんだ。
B3で改良されそうな気配だけど・・・
初期物だしそんなもんでしょ。
そのうち鉄板BIOSが出そろうと思う。
523 :
Socket774:2009/04/07(火) 12:48:12 ID:DREjcF0N
教えてください。
P6TなんですけどHDDを四台接続しているんだけどBIOS上では起動用の一台は必ず認識するけど他の三台は認識されません。
しかしxpsp3上ではみれます。
エクスプローターでアクセスしようとすると数秒してから表示されます。
二回目以降はすぐに表示されます。
どう対策したらいいのかわからないので教えてもらうませんか。
お願いします。
CORE i7でエンコの速いマシンを一台組もうと思ってるのですが
ちょうどD0コアが出た事だし
でもここ見てたら不安になって来ました、今のX58ってそんなにダメなの?
スリープからの復帰とUSBのバスパワーの電力不足以外にどんな問題があるの?
ちなみにオーバークロックや3SLIで遊ぶ気はあんまりないのですが
興味本位でR2EかP6T6を選ぼうと思ってたりします
>>523 使っているHDDのメーカー及び型名は?
またはBIOSでHDDの設定はRAID? AHCI?
HDDがSeagateなら一部不良品があって
ドライバーのアップデートで解決する場合がある。
PCの構成がわかんないとなんとも言えない。
昔自分も似たような症状(OS上でHDDが認識したり
しなかったりする。設定はIDE)が出たが、
原因が電源ケーブルの劣化(断線)だった。
>>524 ほとんどのASUS X58マザーでベースクロック
170MHz以上でスループ復帰ができない。
今だと最新BIOSで対応している。
というか主要メーカー(ASUSとMSIとGIGABYTE)の
ほとんどがスリープ状態からの復帰に
障害があるのかBIOSアップデートで対応しているみたいだ。
>>524 B3まで待てってことだ。
治るかどうか判らんが。
528 :
Socket774:2009/04/07(火) 15:49:12 ID:8xcb1baR
>525
出先なので型番まではわからないですけど三台とも流用したものです。
日立、シーゲートです。
以前使ってた時は問題なかったです。
ACHIモードではないです。
レイドも組んでません。
一昨日組んだものなんですけどケースがP180で下段に取り付けてあるんですけどスペースの関係で電源ケーブルを少し強引ぎみにつけた気もするのでそこら辺も調べてみます。
ACHIモードはxpの場合はフロッピーがないとインストール出来ないんですよね?
3Dmark06のベンチもはじめてしてみようとしたんですけどタイトルの所で固まってしまうんですけどHDDの認識の関係が原因ですよね?
全角英数を使わないだけでも奇跡的だな彼にとっては
>529
笑
電源じゃないかな?トータル環境にもよるけど。
P6T,920,88GTでAntecNeoHE500だとUSBカードリーダー繋ぐと起動しなかった
三流動物電源じゃないから疑いもしなかったけど、最近の12Vのコト考えたらひょっとして。と思ってSLIもする予定だったので買い換え。
あっさりBIOS起動
531 :
Socket774:2009/04/07(火) 18:20:54 ID:z5YQuMmS
>528です。
訂正です。
AHCIでした。
532 :
524:2009/04/07(火) 19:15:19 ID:+FKmOVoj
>>526-527 サンクス
自分はスリープは使わないので問題ないかも
というのもここ15年位自作マシンですが今までまともにS1が動作したものに出会えたことがないし
S3も挙動不審なものが多いので(立ちあがらなくなるとか)
でももうすぐ発売ということなのでB3まで待つことにします
お金おろして買う気満々だったのですけど
少し前のXEONマザー級の値段もそうですが一番交換が面倒臭いパーツですから
頻繁な交換はしたくないです
P6T寺を使っている者ですが、
つい先ほどBIOSの1403を落としてきて、ASUSupdateにて更新したら失敗と出ました。
嫌な予感を感じつつも再起動したのですが、、電源を入れても液晶画面には信号なしのまま・・
対処法は何かないでしょうか。どなたか知っていたら教えてください。
ちなみにVISTA64です。
ちゃんとOSを選択してBIOSユーティリティをダウンロードしたのに、
64ビットに対応していないと言われたので、サポートCDからASUSupdateをインストールして更新したのですが・・
何がいけなかったのか全くわかりません
とりあえずCMOSクリア
>>533 1.CMOS クリア
2.あんま頼りにならない CrashFree BIOS 3 機能を試してみる
3.BIOS 復旧でググって書き込んでもらう
まぁWin上からアップデートするなんて暴挙を止めるこったな
できれば DOS から、せめて EZ Flash 2 を使うべき
その次にマニュアルと付属CD
ってか、FDDしか出来なくてFDD持ってないのならまだしも、USBメモリからBIOSあげられるのにわざわざOS上からBIOS上げるなんてMでしょ?
BIOS更新はUSBとかのフラッシュメモリでやれよ・・・
そもそも不安定なOS上でBIOSあげるなんていうツールだすメーカーもメーカーだわ
というかVista64ではASUSUpdateがまともに動かないんだと思う。
俺も過去32ビットWin上では平気でBIOS更新してたけど
先日初めて失敗したのがVista64上でだった。
思い返すと64ビットOSからは初めての更新。
それでP5B寺をオシャカにしたことでi7一式組んだんだけどw
あまりにもアレな初心者はギガ使うべきだろ・・・
542 :
533:2009/04/07(火) 20:33:13 ID:9nYBV2Am
>>534 CMOSのジャンパを1分くらいショートさせて放置(ボタン電池も抜いてた)したけど、
電源は入るんだけど液晶に信号がいかないよ・・Orz
キーボードのNumLockとかも光らないです
>>535 1は試しました。
2はBIOS画面が表示されないとダメ・・?一応USBにBIOSのROMだけ入れておいたけど、
入ってるのは元凶の1403のROM…。
3については、今とりあえずセカンドマシンで書いてるのでググってみます。
ASUSupdateでのBIOS更新に失敗した事なかったから、
他の方法とか考えた事も無かったよ
>>536 FDDは付けてないので、USBからのみになります
てかUSBで更新出来るとかいつの間にそんなハイテクな時代になったんだ・・
WSproのBIOSきてた
EZ-FlashがうpデートされてるけどこれはDOSで更新すべきか・・・めんどくさいなぁ
>>542 もちろんそんときコンセント抜いたよな?>CMOSクリア
546 :
533:2009/04/07(火) 20:44:36 ID:9nYBV2Am
>>545 もちろん抜きました。
背面電源をOFFにして、コンセントそのものを本体から引っこ抜いて、
CMOSジャンパを一つ右にずらして10秒放置。
念のためボタン電池を抜いて1分放置して電池を元に戻した後にジャンパも戻しました。
>>544 付属のDVDとは、あのCDの事でしょうか?(ユーティリティやドライバの入ってるCD)
>>546 取説にはそう書いてあるが?
読んだ??
USBメモリーでも出来るみたいだけど
8GBまでとかFAT16かFAT32とか
シングルパーティションとか決まりがある
548 :
533:2009/04/07(火) 20:52:13 ID:9nYBV2Am
>>547 付属のDVDを入れてみましたが、
画面は真っ暗のまま「信号がありません」でご臨終状態です。
もちろん、VGAへの電源供給や背面ケーブルなども確認したのですが・・
>>548 ドライブがSATAなら駄目らしい・・・
諦めて修理に出すか
こういう時のためにR2Eに買い換えるか・・・
R2EはBIOS Flashback機能があるから飛んでももう一つのBIOSで起動できる。
CrashFreeってダメダメだよな
書き込み時にBOOTSECTを壊してしまうと使えない
でも失敗する時って大方そこを壊してるw
ココだけはGIGAのシンプルながら最強DualBIOSを見習って欲しいと前々から思ってる
551 :
533:2009/04/07(火) 20:58:30 ID:9nYBV2Am
>>549 運良くIDEのDVDとSATAのマルチドライブを接続していたので
IDEで試したのですがそれもダメ・・
USBに拡張子ROMのデータだけを入れて刺しておけば「CrashFree BIOS 3」発動してくれるのかなぁ・・
画面に何も映らないことにはどうにも・・・Orz
>>551 起動時にBIOSエラー警告の後、FD/CDのBIOSファイルが
自動的にチェックされなければ諦めるのが肝心
ここでいくらあがいても無理な物は無理。
素直にショップに行った方が良い
553 :
533:2009/04/07(火) 21:16:08 ID:9nYBV2Am
>>552 BIOSエラー警告すらないですね。。。
電源を押すとFANが回ってLEDが光るのみです。
せめて画面に何か写れば・・・T-T
>>553 グラボとメモリ抜いてPower Onでエラービープ鳴らない?
俺も戯画のときにWin上でアップデートしたらBIOSしんでDual-BIOSも働かなかったことある
修理も長すぎるしトラウマ
そもそも何でOS上からなんてアップしたんだよ!
そんなの危険くらいどこにでも書いてるのに・・・
って、ちゃんとBEEP用のスピーカーは付いてる?
駄目モトで・・・
USBメモリーのBIOSの名前をAMIBOOT.ROMにリネームしてやってみる
これが最終手段・・・
追加
USBメモリーはあらかじめ起動可能な状態にしておいてね
558 :
533:2009/04/07(火) 21:44:41 ID:9nYBV2Am
>>556-557 最終手段という、ネーム変更で試してます。
USB起動状態とはどのような状態の事でしょうか
USBは2GBでFAT32にてフォーマットの後、1303のROMを名前をAMIBOOT.ROMにしてUSBに入れて
本体に刺してから電源を入れてる状態です。
D ・ 0 ・ ! ・ B ・ 3 ・ !
D ・ 0 ・ ! ・ B ・ 3 ・ !
D ・ 0 ・ ! ・ B ・ 3 ・ !
>>558 まだ分からんのかな?
結果どうなんだろう・・・
562 :
533:2009/04/07(火) 22:19:00 ID:9nYBV2Am
>>559 何から何までありがとうございます。
今、起動可能なUSBメモリを作成したところです。
このUSBの一番上の階層にAMIBOOT.ROMを入れて使えば良いのでしょうか・・
とりあえず試してみます!
結果報告が無いので寝ます!
565 :
533:2009/04/07(火) 23:02:07 ID:9nYBV2Am
>>564 ご報告遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
やはりダメでした。
公式で書いてある通りに、正攻法でアップデートして失敗されても
ユニティの保障は無償交換とかにならないのでしょうか
購入店での保障は効かなそうですね・・
>>565 そこまでやってダメなら完全に死亡確定だから有償。
BIOSアップは保障外
BIOSアップデートでの死亡は保証外
悪ぢえを働かせば(n
まぁサクっとMB買い換えで寺は授業料と思うことだね。修理対応もかなり長いみたいだし。
オクでBIOS飛ばし品として売るか、修理帰ってきてから売るか。
OS上でのBIOSうpはリスク高すぎ。
XPに比べてVISTAはなお更失敗の率高い。
OS上でやるほうが悪い!!!
なんて言われても納得はしがたいよな実際w
フリーソフトとかで失敗したならまだしもメーカー直々に作ったソフト使用して修理しないとかそんなもんはじめからつけるなと
ゴネろよ。名前聞き出して脅せ
>>571 SPIに対応した業者はここしか無いっぽい。
前に利用したことあるけど、レスポンスいいし対応も良かったよ。
573 :
533:2009/04/07(火) 23:37:08 ID:9nYBV2Am
ここの住人の方々の優しさを頂けただけでも十分嬉しいです。
2chで優しくして頂いたのは初めてだったのでなんというかアレだけど
本当にありがとうございました。
明日秋葉に出向いてP6T寺V2でも買ってみるとします。
だったら聞くなクソボケ
V2買っても同じ過ちを繰り返すID:9nYBV2Amであった・・・・・
BIOS飛ばしたマザーでもP6T寺なら、
添付品完備ならヤフオクで15000円くらい付くきがするな。
なにせあそこは、なんとか直して転売するやからが多いし。
10,000円即決なら買う
ヤフオクだとBIOS飛ばしましたっていう出品物に、「完全ジャンク扱いでNC・NR」て
但し書きがついて本当にジャンクが送られてくるんだぜ?
579 :
Socket774:2009/04/08(水) 01:44:49 ID:XwEOPAZS
>>573 学習しろよw
V2買ってもまたやらかすぞ。デュアルBIOS標準搭載のR.O.GシリーズR2E買っとけ
テスト
581 :
Socket774:2009/04/08(水) 07:35:15 ID:srCvjqGL
>>578 ジャンク=動くかもしれない
という先入観はどうよ?
PCIが2本あるR2E V2出ないかな。
まだまだPCIは必要。
俺はPCIeのがいいけどな
PCIはサウンドだけでいいからRIIEはちょうど良かった
584 :
Socket774:2009/04/08(水) 08:45:42 ID:uGkuFIev
R2E使ってるけど、同じくOS上でBIOSアップ失敗して
片方のBIOSで起動して壊れた方へコピー中に失敗
購入店に検証してもらったけど起動できず保障外だったので
一ヶ月以上放置
ここの書き込みみて何気に昨晩組みなおしたら起動できた
>>573も一度完全にバラして数日CMOSクリアー状態で放置してみる価値はあると思う
585 :
Socket774:2009/04/08(水) 11:06:21 ID:sMJHuogD
>>584 同感です。
板はまったく違うのですが、電池を入れ替えてCMOSクリアしても起動せずに
数日放置すると問題なくあっさり起動
※専門からの意見だとこのような板にはコンデンサ類が大量にあるため
大量の電圧などが残っているために最低でも数時間は放置した方が
無難だということ
EZ-Flashは安全ですか?
2になって大分良くなったんじゃないかな。
あれっ!
EverestでNB温度やQPI電圧が表示されなくなった!
何でだろう?
Vista64でASUS UPDATEで1403にしたけどなーんも問題なかったぞ。
その前の1303も平気だったから気にもしてなかったけど、危険な行為だったのか・・・
BIOSでUSBメモリからの方が楽で安心だよ
更新後立ち上がらなくてびびるけどCMOSクリアすれば大丈夫
B3ステップ搭載品が出回るのはいつ頃になりそうですか?
4月の末という人も居るが、個人的には5月頭頃かと思ってる
あ、これはもちろん早くても、の話な
っ流通在庫
4月にチップがメーカに渡されて、それから載せ換えだから5〜6月だろう。
X58(B3)載った板が生産されたとして、日本にどれだけ入ってくるか微妙だよね
売れ行きの悪い板はB2在庫がダブついて、代理店が新規の仕入れ起こさないんじゃないかと
ASUSだけに新しいバリエーション展開しそうな気も・・・
597 :
Socket774:2009/04/09(木) 12:31:12 ID:FleKxECQ
ヤフオクにP6T寺のV2の新品が出品されてるから、
>>573はこれ買ったらどうか
確か33000円即決だから価格.COMの最安値より安いけど、何か裏があるのだろうか…
598 :
Socket774:2009/04/09(木) 22:27:24 ID:+ZKbq3Pz
RUEってメモリ1枚差では起動しない?
メモリ選別するのに1枚ずつ確認したいが1枚だと起動できない
刺すところ間違ってると思う
>>598 CPU側からひとつとばしたとこに挿しても動かない?
青い色にさせばいい
今日は暑いからか発熱が凄い・・・
NBが52度ってあり得ないんだが。
CPUはi7で47度
水冷の意味がない気がしてきた
(何度もグリスは確認してるので問題ないはず)
>>602 今の時間帯で45前後だわ。クーラーはデフォルト。昼なら47かな。
>>602 水冷は負荷をかけると威力を発揮する。
アイドルは最近の空冷に負けるかもしれないな
これは酷い
>>604 そうすると空冷と水冷のハイブリッドとかあったらおもしろそうだな
もともとハイブリッドだけど
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
P6T寺V2なんだけど、NBのシンクさわったら熱々でした。
ファンは付けてないんだけど、みんな付けてる?
何度になってるのか気になるわ
ケースによるんじゃないの?
うちはPC-X500だけどそんな熱いってほどじゃないなぁ
>>610 60度位まで大丈夫じゃない?
うちはR2Eだけど通常48度位
負荷時53度位
FAN付けなきゃ壊れるようなら最初から付けて売ってると思う
気にしないのが一番
>>610 Probe IIで温度わからない?
水冷にする前はちんちんだった
その時の温度が90度くらい
あわててファンつけたけど
614 :
610:2009/04/10(金) 14:18:25 ID:O2ZOUrWn
>>611 ケースはCM690です
ずーっとさわり続けるのがギリギリ我慢出来る位の熱さです。
>>612 やっぱり気にしないが1番ですかね。
マニュアル見ると付けてください的な事が書いてあったw
>>613 ProbeUじゃ表示されないんですよ
P6T系は表示されないんでしたっけ?
RAMPAGE II GENEで表示されるんでできると思ってた
ファンつけただけで相当下がったんで付けてみては?
616 :
610:2009/04/10(金) 14:50:18 ID:O2ZOUrWn
>>615 とりあえず試しに付けてみたいと思います!
ちなみに、どのファン付けたんですか?
>>616 動作テストの時付けただけなんで水冷ヘッドの固定用のネジに8cm
ファン付けただけです
B3出ないなら、とっととR2E買っちまおうかな
出ないってかw
オマエは早く現行R2E買ってくれ。
1つでも在庫が減るから。
B3ってのは具体的にどう良くなるんだ?
IOH部分が設計変更されるらしいが具体的な効果は不明
IOH部分ってさー、IOHそのものに部分も何もおかしいだろw
どうせ大した違いはないと頭では分かってるんだが
損するような気分がどうしても抜けなくてずっと待ち続けてる俺
こういうCPUやチップセットにエラッタが…って話で毎回疑問なんだけどさ、
これで集団訴訟とか返品返金とかって話にはならないの?
去年あったPhenomのエラッタとか普通に返品ものだと思うんだけど
そういう話も聞かないし。
625 :
Socket774:2009/04/10(金) 17:50:15 ID:3zw/gImm
プロセッサに関してはマイクロコードで修正・回避できるものなら回収はしないんじゃないの?
PhenomのTLBエラッタだってパフォーマンスが犠牲になるけどBIOSうpで回避可能だったんじゃなかったっけ?
ただでさえ高くないパフォーマンス犠牲にしてるんだから、ちょっとひどいと思ったけどね・・・
>>625 「このパフォーマンスが出るからこの価格を出す」のがCPUの買い方だと思うんだが…
そのパフォーマンスが犠牲になるけど回避可能ってのは言い訳としてひどいw
628 :
Socket774:2009/04/10(金) 18:36:51 ID:3zw/gImm
本来約束されたはずの性能が出なくなるのはひどいと思うけど、
プロセッサにとって致命的な欠陥とは演算ミスがあることの一点のみらしいからね
セキュリティに関するエラッタすら放置されるんだから、どんなに遅くてもとりあえず
計算結果が正しければ製品としてはおkってスタンスなんだろう
90年代のPentiumの浮動小数点除算エラッタで全数回収になったあの一件が
BIOSによるマイクロコードの書き換えという保険システムを生み出し
マイクロコードで修正可能な演算バグならリコールしないという現在の基準を作ったと言える
P6T SE以外は全て8層基盤ってホント?
8層ならP6Tを買おうかと思うんだが。
8層基板はP6T寺以上
>>615 ROG系とノーマルの決定的な違いはセンサーの数だよね
いったんROGを経験しちゃうと、普通のには戻れない・・・
GENE調子どう?
633 :
Socket774:2009/04/10(金) 19:22:24 ID:sM8Hj9l1
1403じゃ、i7-720 ステッピングD0 は動く?
一寸調べりゃ分かるものを、ageに全角、最悪な奴だ
文字書き込んだ時間を検索に使えばいいだけなのに
普通は検索が先だな。
2ちょんねらーに聞いても、ろくな答えが返ってこないことが多いし。
時間の無駄だからよっぽどのことでない限り質問はしないわ。
それは自分が悪いだけ
>>631 自分にはちょっとオーバースペックかなって感じです
取りあえず電圧下げて運用しつつ今色々ある設定項目を勉強中
eSATAを外付けHDDに繋ぐと6メモリくらいでWINDOWSが起動するのに
その電源切ったまま起動すると11メモリくらいかかってしまう
ANS2台でraid組んでるけどあまりに遅すぎる
しかしエンコードは定格でも速くてビックリした
寺とか寺V2はOCしない自分には不必要?
無印で事足りるなら無印買おうかと思うんだけども
OCしないならそれで全く問題ない
P6T無印とP6T-SEって併売体制なんだろうか
SLI対応って俺にとっては重要なポイントだから無印が終息だと嫌だなぁ
>>640 ありがとう
戯画のUD3Rで6フェーズだか8フェーズってのを見た気がするんだけど
16てそんなにこのCPUをOCするのは困難なのだろうか
>>642 過剰なだけだよ、売り文句になるからね。
8〜12フェーズでもOCできるマザーはあるよ。
フェーズ数はSpeedstepあたりの安定度向上が云々じゃなかったっけ
i7 920を4GHzにOCするぐらいならP6Tで余裕でしょ?
もっと上のレベルを言ってるの?
なんか余裕とか、ごく当たり前のように言われているけど、決して余裕じゃないよ。
冷却はしっかりしなくちゃいけないし、今までのCPUより設定が多岐にわたるので、
素人がおいそれと手を出すものでもない。
スリープとかで問題が起こることもあるわけで定格で普通に使うのも十分にアリだと思うけど
649 :
Socket774:2009/04/11(土) 01:38:48 ID:Oyh4HJYn
寺を使用中の方、オンボードの
Marvell 88SE6320(SAS)
Marvell 88SE6111(IDEとeSATA)
のチップの性能ってどうですか?
このスレ見る限りBiosが遅くなるようですがw
JMicronチップを見なくてよくなるならと思っているんですが、
以前PromiseのTX2650でSASディスク使ってもSATAと
パフォーマンスが変わらなかったことがあって、、、(15000
rpmのSASドライブがうるさいだけ)
それともみんな切ってたりしますw?
定格で使おうかと・・・・・・
SASは切らないと起動時間が2倍になるからなー
>>649 SASってSATAと違ってCPU負荷が軽減するからServer用途で好まれるんじゃないの?
P6T-DXなんですけど、ファンコンのFanXpertの温度によってファンの回転数が変わる
機能がうまく動作しません。
CPU Fanは温度で回転数変わってバッチリなんですけど、ChassisFanの設定をSilent
にしてもStandardにしても常にMAXの1800rpmになってしまいます。
マザーに繋いでるケースファンは1個だけです。BIOSは1403です
Calibrateしても100%で1454rpmになってしまう時点で正しく機能していないようです。
同じような症状の方いませんか?
なぜ、ファンのほうに問題があるとは思わないのだ。
>>649 SASはランダムアクセスが多発する環境下での性能低下を押さえるのが目的だから
シーケンシャルの性能で計っちゃだめですよ。
WDの2TBあたりのHDDと比較するとわかりやすいんじゃないかと。
現状ではX-25Eあたりと併用しつつも
動画と音声以外の雑多を全て引き受けさせるというのが
正しい使い方だと思われ。
BIOS抜けるのが遅いに対するよくある対処としては
スリープ使うか24h起動にすれば問題ないと。
656 :
649:2009/04/11(土) 10:22:24 ID:Oyh4HJYn
>>651-652 >>655 レス、ありがとう。
起動時間については、そんなに気にならないので、おっしゃる
ように、昔の数字にでないSCSIの優位性(コントロールチップ
を持っているため引っかからないような)をSASに求めて、以前
tx2650というPromise のPDC42819 ControllerのボードをDG965WH
というICH8Rのマザーに使いました。
ベンチではえらく優秀で、シークタイムなど2ms台が出ることも
あるほどで感動していたのですが、(シーケンシャルはラプタン
とかとほぼ一緒でした)何か引っかかる。
あるとき、重い動画を見てみたら、以前にHDD以外まったく同じ環境で
ラプタンでは問題なく再生できて動画がこま落ち。体感上も今のSSD
のプチフリの短い奴wが時折はいるので、HDDの不良を考え、ICHに
つないで問題ないSATAのドライブにつないで再インストールしても同様。
今思えば、PATA用に乗っているJmicronとの干渉もあったのかもしれないのですが
(IDEにしていないと駄目とか訳分からん干渉があった)、光学ドライブ
がその当時、SATAのものに問題があったため(OSからSCSI扱い
になって見失うなど)、これを切るわけにはいかなかったので、あきらめました。
同じような症状が、このチップをオンボードで載せてたMSIか何か
のマザーでもあったとか。そのとき言われていたのが、このPROMISEの
チップ、安いからなぁってのがという言い訳です(←こういわれると
確かに言い返せない)。なので、Marvell 88SE6320(SAS)←とくにこいつの性
能というか、使い勝手が皆さんに聞けたらと思いました。用途は
とりあえず、今眠っているSASドライブにつなぎたいんですwww。
Marvell 88SE6320についてググってみたけど全然技術情報ないなぁ
俺の探し方が悪いのかもわからないけど。
>>654 他のPCに付けてた1000rpmと800rpmに付け替えたけどダメでした。
皆さんFanXpertはCPUにしか使ってないのかな?
ちゃんとコントロールできる端子に繋げてる?
P6Tで今回組んだのですが、
PCI-EXPRESSx1にボードを刺すと、WINDOWSが立ち上がりません。
オーバークロックはしていません。
なにか設定するような所はあるでしょうか?
情報少なすぎ
エスパースレへどうぞ。
>>661 HDDのboot設定を確認してください
両親が離婚しました
>>661 biosからonboardsoundをoff
R2EだけどNB53度って異常?
水冷の意味無いみたい。
空冷のうちのと全く同温度だ。
鎌天使な俺は45度
GA-EX58-UD4 Rev.1.0とP6Tのどちらを買おうか迷っています。
気持ちはP6Tに傾いていますが、P6Tのほうが買いですか?
このスレで聞くんだから当然答えはP6Tにキマっとる
>>666 うちは空冷で42度だよトップフローだけど
しげるにすると52度
X58は熱持ちすぎなんだよな。ひょっとするとB3で多少は改善するかも知れんけど。
エラッタ修正されるだけじゃないかな
露骨に違うと旧在庫がだぶ付いちゃって面倒なことになりそう
R2EのNBの温度を書いてる人が居るけど、室温は何度なのかな?
全て空冷でTX数時間シバキの場合
室温22℃→NB温度42℃
室温31℃→NB温度52℃
室温22℃でCPUクーラーをそれぞれ変えてみた場合の温度差は最大3℃
AXP-140に載せるファンは色々試したけど、ほぼ変わらず
AXP-140≒TRUE Copper>>>IFX-14だった
>>675 東京の今の時間
SB、NB共にしげるで48度だよ
冷暖房無し
室温25度
170*21
アイドル45度
負荷時50度
定格だと−5
定格運用アイドル時 室温23.5℃ 水冷GTS360 FAN12cm38mmx3 水温ラジ通過で26.4℃
水枕は水夫のヒートシンクに乗せるタイプのもの
NB39℃ SB40℃
ちなみにヒートシンクのグリスは全部AS-05に塗りかえてやった
塗り替え前より5℃以上は下がってるからいい感じかも
板はRIIEです
P6T SEで先月20日に組んだんだが
おとといから突如LANが機能しなくなる事があり、この状態で休止モードにしようとすると
休止モードの準備をしています... のままフリーズする。
マザーの初期不良?
俺はP6Tで、LANケーブルの先っちょのコネクタの部分が金属シールドされてるやつだとダメだった。
685 :
Socket774:2009/04/13(月) 05:03:52 ID:X9Ur2yZm
>>683 このスレが立った当時、SEはまだ公式サイトの製品リストに記載がなく
ftpに製品名のディレクトリがあるだけの状態だった
B3まだ?
GENEで1台作ったのだが
HT切って速度もVも落としまくったのだが
窒息気味ケースなせいかアイドルでノースが80度・・・orz
D0が53度
狭いケースにHDD4台とか無理しすぎたか
それにしてもノースってこんなに温度上がるものなのか
GENEってオプションのファン付いてこないの?
>>688 付いてなかったよー
LCD Posterとかは付いてたんだが
それは・・・、チップセットのヒートシンク浮いてるか
グリスの塗りなおしが必要かも。
心配なら代理店に連絡。
>>690 やっぱり変なのかなぁ
夏を越すどころか春が越せないかも
あまりに惨いんで4cmファン2つと8cmファンとステー買った
帰ったら取り付けてまた確認してみる
60度位まで下がって欲しいよね
ダメだったら店に連絡かな
>>691 R.O.G.シリーズに限らずチップセットクーラのグリスの塗り直しはデフォ。
まあ、クーラー剥す時にコア欠けする可能性も高いんで心配なら店に聞いた方が無難。
ユニティ取り扱いなら直接サポートにメールした方が早いよ。
ヒートシンク外したら写真うp
694 :
Socket774:2009/04/13(月) 17:08:18 ID:be7BSZyG
昨晩900にGENE+260SLIで組んだがアイドルでノース58度サウス48度。ノース真上に7cm2500ファンを付けてノース、サウス共に48度になったよ
695 :
691:2009/04/13(月) 17:15:30 ID:00cYlWqC
家に帰ってきた
買ってきた4cmファン(ケース後部用)付けようとしたらサイズ間違えてたorz
5cmファンが必要だったみたい
吸排気に関しては昨日と同じだが買ってきた8cmファンとステーで
直で送風しつつ今温度見てます
どんどん上昇してノース今63度
CPU50度サウス55度
あ、ノース64度になた
696 :
691:2009/04/13(月) 17:30:55 ID:00cYlWqC
>>692 ユニティ取り扱いのマザボです
>チップセットクーラのグリスの塗り直しはデフォ。
これは知らんかった
明日5cmファン買ってきてそれでも下がらなかったら
塗りなおしやってみるねー
現在ノース67度
室温23.9度
ファン付ける前に比べれば大分マシになった・・・かな?
手で触って確認が一番。
センサーの異常なだけかもしれないし
>>696 ケース内のエアーフローが良くないとそんな感じの温度になってしまうと思う
フロントにラジ積んだ状態で仮組みした時80度超えていた
エアーフロー見なおししたほうが良いかも
サウスはデフォがシリコングリスなので塗りなおし簡単だけど
ノースはキャラメルみたいなやつ(名前を知らないので)なので
すごく硬い
最初は取るの躊躇したけどちょっと力を入れたら取れた
暖めてから取れば簡単に取れるのかなぁ?
699 :
696:2009/04/13(月) 18:58:12 ID:00cYlWqC
>>698 最初に仮組みした時は98度記録しました
配線の取り回ししなおしてまとめてやっと80度・・
そう考えればかなり下がったんですよね
明日のリア排気ファンに期待かな
それで60度程度で安定してくれれば塗りなおししなくてもいけるかな?
怖いから極力避けたいんですけどねぇ
現在ノース70度です
>>699 だから手で触って確認しろと!
うちのはR2Eで53度と温度表示だけど触ると全く熱くない。
センサーの位置の関係で発熱の高いグラボを付けてると温度が高く表示される。
追加
GENEは知らんがNBが本当に90度超えたらBIOSでいじくってなかったら
止まるか警告か何かあるはず。
そういう設定になってる
702 :
699:2009/04/13(月) 19:19:21 ID:00cYlWqC
>>700 すっげー熱かったです
グラボは下?から2番目のスロットに付けてます
4650です
704 :
702:2009/04/13(月) 19:50:23 ID:00cYlWqC
>>703 触るのもうヤです
ノース70度で安定してるかな
CPUは57と58度をいったりきたり
8cmファンのお陰で昨日より10度下がった
エアフローの工夫で更に10度いけるといいな
アイドルでは温度この辺で安定みたいなのでちょっとネトゲしてみます
705 :
702:2009/04/13(月) 19:56:07 ID:00cYlWqC
いきなりCPUが65度越えて警告メッセージ出まくりorz
>>705 日記はもう良い・・・
65度位で警告は出ないだろ。
フルタワーで水冷だけど負荷をかけると80度とかで動くぞ
NB温度は今日の方が涼しいからだろ
このネタ終了
>>706 PC PROBEUの初期設定65℃で警告が出てるってことでしょ
普通、この手のユーザーはBIOSの警告と思うんじゃね?
「この手のユーザー」はおかしいな
「このクラスのMB使いは」です
PC PROBEUなんてトラブルの元なのに入れるのダメだろ
ASUSのツンデレ買うより、素直なかわいいギガバイドのほうがよくね?
釣られねえよ
素人がやたらハイスペックで組みたがるな
R2E新BIOSまだかな??
まだです
GW明けだろうな
>713
素人と玄人の違いを述べてみよ。みたいなテストが出たら貴公はどう答える?
自称玄人
ハイスペ組めない自称玄人に構うなよ。
いいからR2Eの新BIOSはやくしろ
命令は嫌いです
ビーサン買えよ
turboの仕様だろ。どこがおかしいと思うんだ?
C1Eはクロックを下に下げる機能だろ。
つまり、この場合はturboが効きっぱなし?で、
1Core Busyで二段階アップのx22、2-4Core Busyで1段階アップのx21で、
特に異常ではない様な気がするが。
22倍発動は
BIOSでIntel C-STATE TechをEnabledにして、C State package Limit settingをAutoにすれば
ASUSのマザーならアイドル時に誰でもなるだろ。
R2E BIOS1205出ますよ。
大分前に出来てるだけどね。
もう暫くお待ち下さい…
FTPに1306が来てるじゃないの・・・
r2eのbios1306がupだけどサイズが小さくなってる
内容はxeon対応とかかな
733 :
730:2009/04/14(火) 16:19:38 ID:qizXn8zs
まじだ。
1205はbetaすら出ずに飛んだのか。。
これから入れてみる。
XEON対応してたら報告する
734 :
730:2009/04/14(火) 17:06:34 ID:+/C3/MTy
735 :
Socket774:2009/04/14(火) 17:11:32 ID:1ukK0tSc
すまんが、RUEのBIOS1306の在り処教えてくれ
テンプレ
737 :
Socket774:2009/04/14(火) 17:36:24 ID:1ukK0tSc
>>736 735だが俺の事だよな〜
ASUSTeK公式
ラインナップ
BIOS(台湾FTP)
アップデート情報(BIOS、ドライバ等)
どこにも見つけられない俺はダメな奴〜
>>735 tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1366/RampageII_Extreme/
これお気に入りに入れとけ
最初にf付けるの忘れるなよ
740 :
Socket774:2009/04/14(火) 18:50:40 ID:1ukK0tSc
メクラかよ
釣りなのか真性なのか分からん
つーか、これほどのバカがBIOSアップデートとかすんなや
745 :
Socket774:2009/04/14(火) 20:34:53 ID:qwtU/QuO
>>740がアホ扱いされてるが
確かに1306タイミング悪いと消えてる事がある
昼間は自分もわからなかった
ラウンドロビンだろ。全てのミラーに行き渡ってないだけ。
ファイルが見えている人は、そのサーバのipを直接教えてあげないと駄目。
1306入れてみた
CPU ConfigrationにEISTとTurboModeの項目が追加されたのを確認
@965EE
S3のメモリレイテンシ問題直った?
1306入れたらまた設定やり直さなきゃならないのね
>>749 他のモデルでは知らんが、少なくとも965ではその項目が無かった
965Aロット2個とR2E2枚で確認済
結局何が変わってるんだろう??
Fixed BIOS setup may lag when if set CPU ratio over standard ratio
意味が分からない
S3でメモリタイミング変わるの直ってなかった
変わるのはCPU-Zでの表示だけだろ。
ほんとにCL4になってたら即落ちでしょう
S3復帰後の電圧異常も直ってるからかなり改善されたような気がするよ
CPU-Zが悪いのか・・・・
ビーサン買って来る
>>752 CPU倍率を規定より高く設定している場合(Turbo
途中送信したorz
CPU倍率を規定より高く設定している場合(TurboMode時倍率固定含む)、
POST画面からBIOSセットアップ画面に入るのに時間がかかる事がある問題の修正
と思われ
P6T寺V2なんですが、
PCI Express 2.0 x16のスロットに、
PCI Express x 1のサウンドカードさせますか?
通常のPCI Express x4のスロットにはグラボの熱の影響がありそうなので、
出来ればPCI Express 2.0にさせればと思っています。
761 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 14:49:40 ID:py+/wvv2
RampageUGeneの下段PCI-Ex16にXonar差してるよ
764 :
Socket774:2009/04/15(水) 17:59:06 ID:UhljnVnc
I7はじめようと思うんだけど現在売ってるP6T系ってBIOSUP済み?
怖くて買えないんだけど・・
>>764 D0でもPOSTすっから大丈夫
USBメモリにBIOS突っ込んで用意しとけ
766 :
Socket774:2009/04/15(水) 18:13:20 ID:UhljnVnc
>>765 他のPCからAFUDOSとBIOSをUSBに突っ込んで用意しとけって 事であってます?
買ってからBIOS画面でなんの仕込みもなくフロッピーじゃなくてUSBからも起動できるって事ですね?
>>766 BIOSデータをUSBメモリに突っ込んでおけば
BIOSのとこからBIOSのUSBアップデート出来る
Dos起動じゃなくても今のマザーはUSBメモリを使って
BIOSをUPDATEする機能が付いてるってこと
769 :
Socket774:2009/04/15(水) 18:24:25 ID:UhljnVnc
>>767 え?
BIOS突っ込んでおくだけでUPできるの?
しかもUSBに?
最近のマザボすげぇええ!
どこの浦島太郎だよw
もう5年以上前からできるつーの。
771 :
Socket774:2009/04/15(水) 18:32:05 ID:UhljnVnc
>>770 ずばり最後の自作が939規格の初期ぐらいだった気がする
おぃおぃ
今まで何をやってたんだか…
驚くことじゃ無く普通のやり方だぞ
今はBIOSサイズが大きくなりすぎてFD1枚に入りきらないから、FDDだけじゃ物理的に難しいんだよ。
まぁ分割してRAM上の仮想ディスクに展開してもいいんだけど、如何せんダルすぎる。
Asusならwindows上からでも可能じゃん。
776 :
Socket774:2009/04/15(水) 18:46:44 ID:4i1ybRDq
>>774 戯画でもいっしょただ安定しないだけでは?
R2E買ったけど、もうすぐ4G×3枚とかが安く出そうだけど、24G積めないから辛いな・・・。
何が辛いのか意味わかんない
>>777 そもそも4GBモジュール自体が高い
あと1年は厳しい
>>779 あと一年かー。それぐらいなら後悔しなくて済みそうだ。
781 :
Socket774:2009/04/15(水) 23:06:59 ID:cqeEVqhV
誰か、RampageUGENEでBIOS0705試した人いる?
R2Eのメモリ上限
12GB表記と24GB表記の2通りあるよね
日本だと12BG表記のほうが多い気がする
どっちなんだろう?
784 :
Socket774:2009/04/16(木) 10:18:14 ID:FW6cRG+s
日本のページでもRampage2GENEは最大搭載可能容量24GBになってるよ
実際試した訳じゃないけどR2GがOKならR2Eもいける気がする
誰か4Gx6試す勇者がいないかな〜
P6T無印でも24Gいけるかなー
>781
D0と同時購入ですぐ入れた
電話して聞けよ。
4GB1万くらいになってくれればね
おれも参加してみたw
>784
マニュアルDLして比較してみた
英語、日本語両方ともMax12GBって書いてあったよ
24GB対応版を待つわw
x58は24Gいける電話して聞いた
X38やX48同様その時に動作検証できる容量で記載しただけだろう
4G以上の話をしてる人は、みんな64bit版使ってるのかしらん。
6G積んでるけど32Bitだよ
64bit移行はwin7出たらのつもり
796 :
764:2009/04/16(木) 16:01:36 ID:eNxaxAXS
P6T 寺V2を3万4千円
D0ステップを2万8800円で買ってきますた!
後はちまちま自作してきます〜
そりゃまた随分とボラれたね
798 :
Socket774:2009/04/16(木) 16:32:10 ID:2CHFcEiZ
188の者ですけど、マジでR2Eに付属のサウンドカードのドライバはどこ?
24Gいけるのか…
32000円で叩き売りされてたときに買っておけばよかった…。
Vista入れようとしてるんですけど読み込んでくれません
ExpressGateでDVD読んでることは分かりました…
P6T Deluxueです…
メッセージが出たらキーボードのキーを押せ
ずっと連打してるんですけど
ピーって音が出てexpressgateに行っちゃいます
BIOSでNo Physical Diskってあるんですけど関係ありますか
>>797 実家だからネットショップ使いづらいんすよw
特売日とかセールにあわせて行動できるほど余裕ないですし。
優先順位IDEを一番にしたら出来ました…
何やってたんだろう
ExpressGateを使ってる人いる?
IDEケーブル接続してると起動しないし切る以外ないわ。
設定が消えたらまずするのがExpressGateを切る作業
P6T6 WS Revolution の付属SLIコネクタ長さ足りてないんだけど・・・
3-way用のなら届くけど、2-way SLIするときに3-way用のコネクタ使うのはマズイかな?
ウチのP6Tは88GTを2枚ともS1化してるのでSLIコネクタ使わずにSLIしてるけど、WSレボは出来ないのかな?
あとSLIコネクタナシだとパフォーマンス的に良くないのかな?
3-way SLIコネクタは,各カードを1対1で接続する。
これで分かるだろ。
手元にものがあるのに,なぜ自分で試さないのか不思議だなあ。
壊れるとでも思っているのか?
頭が壊れ(ry
単にまんどくさいだけなんだろw
壊れるのが怖いに一票
813 :
807:2009/04/17(金) 22:49:10 ID:Pjp/MRdS
ああ、なんか申し訳ない。
もともと3-wayにするつもりだったから、特に困ってたって訳ではないんだ。
ただ、マニュアルで推奨されてるの2-wayの時のカードの挿し方と
ブリッジコネクタが対応してないのが気になって。
確かに試してから書き込むべきだった。
814 :
Socket774:2009/04/17(金) 23:29:43 ID:48jbTJxw
寺V2におまけでついてるヒートシンクの後付ファンってゴミ?
取り付けたらカタついてまともに固定されてないから騒音の元になりそうだしCPUクーラー(無限2)と干渉しそう。
多少オーバークロックする予定だけどはっきり言って音に関してデメリットでかいですかこれ?
ケースファンより煩いしトップフローのファンでまとめて冷やしたほうが冷えそう
忍者だからつけてるけど
みんなチップセットのグリス塗りなおしてる?
塗りなおした人いたら剥がした時の様子教えて
シンクの黄色だけ取るのなんか難しそう・・・・・
熱的な問題考えると白も剥がしちゃったほうがいいのかな
保護テープにチップコンの跡が付いてるのだけはチェックな
>>818 それ剥がすとシンクとチップ横の米粒みたいなやつが
接触してマザーが壊れてしまう
無水エタノールを染み込ませてやれば、少しずつ浮いてくるよ。
ぱいぱん
V2がもうちょっとだけ安くなってくれれば…
通販に頼るしかない生活なのだけど都会のPCショップじゃすでに3万切ってるのかな
昨日秋葉行ったけど、3万3千代が一番安かったかな?
今日ゾネで31800円だったよ。限定特価だったが。
それ以外では石丸が32800円だった。
ごめん ゾネは31980円だった。
これにロッキーあわせると30061円
ちなみに正面のクレバリーに無印P6T寺が29970円だか
詳しくは覚えてないが3万きっていたが代理店がMVKだったのでやめた。
寺のSASって評判悪くてV2出たみたいだけど
どんな風に評判悪かったの?
SAS付いた鯖を注文したから寺にSASだけ乗せようと
思ってて。
SATAでICH10RAIDやってるとSASのドライブが使えるのはWindows上だけ
というのしかわからない・・・。
V2+Optiarc SATA ドライブでXPがドライバー突っ込んでもRAIDモードで入らない・・・BSODになる。
IDE互換モードなら入る。
ノーマル+BDC-S02ならこの方法で問題なかったのにな・・・。
Optiarcが悪いくさいが・・・。
>>827 DELLのアレ買ったんですね
そのまま使うことをお勧めします
起動がとてもとても遅くなります
831 :
827:2009/04/19(日) 10:10:30 ID:GNmz/7Yf
まあ、届いたらとりあえずOS入れて試してみるわ。
>>829 あれ買ったんだ。爆音らしいからどうしようか迷ってる。
まいった、寺で最小構成でBIOSすら拝めない
ビープ音も無し、むなしくCPUクーラーが回っております
メモリを差さずに起動させてみたらやっと警告音が鳴った
構成
【CPU】 Core i7 920
【RAM】 CORSAIR TR3X3G1600C8D
【VGA】 リドテック9600GTと銀河7900GSでテスト
【電源】AntecTP650AP
疲れた、もー寝よう;;
いきなりD0載せたとか?
マザボの不良、メモリ自体が悪い、刺すところ間違い。
>>832 モニタがDVI接続ならアナログで試してみるとか
>>832 メモリは
CPUSocket A1 B1 A2 B2 A3 B3
としたら
B1 B2 B3
のみに挿すのが正しい
838 :
832:2009/04/20(月) 00:23:19 ID:N54iddkt
D0です、まずかったのかい?
メモリを差した位置は赤のスロット
B1 B2 B3です。
実はユニティーのアウトレットなんですよ。
CPUソケットキャップはFOXCONNのが付いていたけどいいのかな?
完全に何かあったなこのマザー。
水冷水枕も買っちゃったし2週間初期不良期間有るみたいだし後には引けない。
祖父の週末特価を待てば良かった。。
IDEAで買った修理上がりP5E-VMもFoxconnのソケットカバーだったな
>>832 確か価格.comでP6TDeluxeがコルセアメモリが原因(他のマザーで問題なく動作)でトラブルあって他のメモリに変えた所解決したって書き込みを見たよ。
P6T Deluxe V2 なんですがこの板、高音でキーンと鳴らない?
ファンを全部とめても音がするのでたぶんコンデンサと思うんだけど。
なぜがCPUに負荷をかけると音が止まる。困った。
【CPU】 Core i7 920
【M/B】 P6T Deluxe V2
【RAM】 CenturyMicro 1G*3
【VGA】 Leadtek 9800GT
【電源】CORSAIR HX620
【ケース】Antec Ninehundred
>>842 ただのコイル鳴きじゃん
俺は電源からする
P6T6 WS RevoにGTX295 2枚とDDR3-2000 12GB指したのに
Quad SLIにならんし10GB分のメモリが行方不明・・・なじぇ?
OSはXPHomeSP3です、、、助けて><
32bit
>>844 Quad SLI→Vistaのみ
4GB以上→64bitOSのみ
残りの2GBは→GPU*4で512MB*4分認識領域減
847 :
Socket774:2009/04/20(月) 09:56:32 ID:52MxIYYj
釣りにマジレスしてんなよ
B3ステッピングはまだかね?
849 :
Socket774:2009/04/20(月) 12:59:24 ID:EkI29uaI
P6T寺V2使ってるんですけどCPU倍率が20以上あがらないんですがこれ以上あげることは可能ですか?
BIOSは302です。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・また釣りか・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>850 OCスレで同じマザーの人が倍率21とかにしてたのを真似たんだけど20以上あげられないんですよ。
BIOSでは20倍までしか選べないってオチの予感
 ̄ ̄ ̄
ID:EkI29uaI
お前、あちこちにマルチして最悪なやつだな。
あ、俺が誘導した人だ
>>849 BIOSのver.にもよるけど、CPU設定のとこのintel turbo・・・をenableにした上で
倍率設定はAUTOにすれば、21倍ね@920の場合
また、C1EやSpeedStep等がenableならば、負荷をかけないと21倍にならない
855 :
Socket774:2009/04/20(月) 14:59:13 ID:EkI29uaI
>>854 ありがとうございます
BIOSは302です。
負荷をかけるところとはVcoreもしくはCPUvoltageのことでしょうか?
これは酷すぎる
>>855 負荷をかけるとは、OS上でprime95とかゲームとか単純にアイドルじゃない状態ならば
ってこと
C1E、SpeedStepとか他の省電力機能をOffにすると、アイドルでも21倍つかずっとフルパワーね
省電力機能をONにすると、負荷がかからない時は倍率下げて節約運転する
そこらへんは知らないなら取説見た方がいい
core2とは違うからね
CPUベンチ
859 :
Socket774:2009/04/20(月) 16:36:33 ID:EkI29uaI
>>857 よくわかりましたありがとうございます!
本当に感謝します。
860 :
832:2009/04/20(月) 19:49:29 ID:N54iddkt
コルセアTR3X3G1600C8Dの動作検証ボードに寺が入ってるんだがね
相性って本当にわからんよね、寺はユニティーに送りました。
ってか、俺って外れを引く神が舞い降りるんよ
PCだけでもP5Kうんこ色買ったらマザーしか入ってなかったり
P35DS3は2枚再起動病で交換に行って店で新品を検証して貰ったらそこでも再起動
I45は、ノースとVRMのヒートシンクが付いてなかった
蔵升Centurion 5は、サイドパネルが付いてなかったり・・・。
この神様?を
>>900にプレゼントします。
お断りします
倍率いじりたいなら黙って 965 買っとけばいいのに・・・
OC耐性全く同じで、倍率フリー代金7万円也
864 :
Socket774:2009/04/20(月) 22:02:26 ID:zf9TuNg5
>>863 その考えしか出来ないのが貧乏なんだよ
倍率が選べる恩恵は他にも色々あるのだよ
例えば・・?
i7は本当にそれだけって気がしなくもないが・・・
867 :
Socket774:2009/04/20(月) 23:59:27 ID:oSrDjPAa
i7 965売り払い920買いました
>>863の言いたい事を実感しました!
BIOSでBCLK222*19だとCPUZで220になっちまう。
R2Eなんだが。210*21も209になるし。
DFIだと板だとそんな事はないんだけど。
最近のマウスとKBのPS/2共用ポートは、若干の相性があるようだ。
biosアップデートしたら920で21倍選択できるようになったw
でも結局メモリのOCと併せたらFSB上げることになってしまうのでorz
QPI
地元のPCデポだとP6T Deluxe V2よりP6T Deluxeの方が安く売られてるんだが、
廉価版の意味ないだろコレ
知らない人ならV2の方が機能追加されてそうに思うよな。
Gulftownまで920D0で十分だな
735:Socket774 :2009/04/21(火) 12:11:03 ID:B3UXtBJ8 [sage]
つーか、i7注文してD0希望とメール出したまではいいが・・・
考えてみたらマザボ出荷時の状態でD0CPU使えないがbiosアップデートどうやってやるべw
ぱいぱん
879 :
Socket774:2009/04/21(火) 17:10:23 ID:mOtpatkQ
2chって助かるわ
i7 920 と P6T寺のセット販売買おうと思ってるんだけど、
D0 と 未対応BIOS送られてきたらどうしようと怖くて買えんかった。
ショップに聞いたら注文受けるまでC0 D0はわかりません。メーカーに聞いてください。
メーカーに聞いたらどのバージョンが送られるかわかりません。ショップに聞いてくださいだそうな。
ショップもアップデートサービス ○千円
メーカーも修理サービス ○千円くらい答えろよ。
でも
>>765 >D0でもPOSTすっから大丈夫
これが欲しかったんだこれが。ありがと。
いきなりD0つんで未対応のBIOSアップデートするのってリスクないの?
怖くてやった事ないわー
i7スレでも暴れてるし、ほっといた方がいい。自己責任だべ。
それにセット販売だと、大抵はC0+対応M/Bのじゃないのかなぁ。でて半年で安定してきたし。
出たばかりでD0単体指名買いでそこそこ売れてるぽいのを、
いきなりCPUはD0確定でマザボは対応BIOSにupdateサービスして・・・しかもセット値引き、通販なんていうとこあるんかね。
D0出てBIOSなんて気にせずに通販で、ばらばらの店から
買っちゃった奴もかなり居るだろ
>>879 CPU、ないしマザーによって個体差があるので
POSTしない場合もあるんだが…
>>881 ソフマップは通販でもセット割りをやっている時があるよ
(CPU+MB、CPU+メモリ)。但しCPUのステッピング指定は
出来ないけど。あと通販ではフェイスが通販でも
いろんなサービスをやっているよ(BIOSアップデートや
各部品の動作確認など)
884 :
Socket774:2009/04/21(火) 22:27:36 ID:C+FZQeaC
だから困ってるんだ
こんなことなら最初からC0です。
といってくれたほうがよっぽど気が楽。
ワンズの店舗とかなら、無料で最新版にBIOSアップしてくれるのだが
通販でそういう店は無いのか?
>>883 全部満たすとは限らないけど、いくつか満たせるとこはあるんだね。
BIOSアップとか、店頭のサポート窓口でしかやってないものと思ってたっす。
ワンズ通販
無料でBIOSアップデート
新しくV2でPC組もうと思うんだが、HDD2台でRAIDを組むツモリなんだ
ところがASUSTeK X58 P6T/R2Eシリーズ @Wikiに
「起動ドライブをRAIDにするとコケる」って書いてあった
素直にやめた方がいい?
890 :
Socket774:2009/04/21(火) 23:29:34 ID:C+FZQeaC
>>887 確認できました。
やっぱ2chって助かるわ
ありがと。
V2でRAID0で起動できてるよー
今時、そんなことでこけてたら売り物にならんと思う。
R2EでRAID0のドライブで起動してるよ
>>883 個体差postしたりしなかったりなんてあり得るのかw
895 :
888:2009/04/22(水) 00:22:00 ID:hlnhcQGw
R2Gに初代ラプター2台でRAID0無問題だな
897 :
680:2009/04/22(水) 02:03:08 ID:bhwHe7FV
どうもです。
あれから、
>>682の通り電源の管理でチェックを外したが、相変わらずLANが機能しなくなる。
最近は1日1回の頻度で起こるようになり、毎日再起動をかけている。
あと、エンコ中にOSごとフリーズする事も。
暑くなってきたからなのか、やはりボードの初期不良なのか…。
OS:XP HOME SP3
CPU:Core i7 920
スキル:OCが何なのか分からない
あと、マザーボードのドライバインストール時に、言われるがままに
EPU-6とTurboVをインストールしてしまった。TurboVは立ち上げられない。
電源不良
経験上よくわからない不具合が出るのはたいてい電源の不良
あと電源選ぶときは総W数じゃなく12Vの容量で選ぶことだ。
thx.
電源もボード買う時に店で選んでもらったんだが・・・
>>901 ゴミ電源掴まされたんだね・・・かわいそうに
全部自分で判断できないならi7なんて買うべきじゃなかった代
らんぱげ2にてSSDのRAID0で起動出来てるぞ女子高生。
600W以上でらんぱげにオヌヌメの電源教えてクレレ
いいけどなんか割高
モノはいいけど・・・
やっぱ割高
M12D
SG850
動物電源オヌヌメ
参考にしてみます
せんくs
CORSAIRの電源が何かと優秀だと思うの
うちは銀石だな。
OP1200・ZM1200が現役やね。
1200とか、みんな凄すぎw
どんな構成なんだorz
P6T寺+975で使ってるけど
SS-700HM吹っ飛ばしたからREVOLUTION85+の950Wにした。
やっぱシングルGPUでも700Wクラスはきつい。
ES・・・?
916 :
832:2009/04/22(水) 15:21:48 ID:lOt6OVZL
昨日ユニティーに送って今日いきなり届いたよ
紙一枚に
ご指摘の現象は確認できませんでした
XPセットアップ、動作確認致しました
i7-920/DDR3*3/EN9600
製品の正常動作をご確認致しましたので、ご返却させていただきます。
原因の切り分けやお手元での確認にお困りの際は、弊社カスタマーセンターにご相談ください。
って書いてあるからてっきり電話が来ると思ったんだけどね。
駄目もとと思いながらも組んでみたら起動しましたw
CMOSクリアも電池抜いてやったんだけどねー
とりあえず良かった良かった
>>916 ご指摘の現象は確認できませんでした
XPセットアップ、動作確認致しました
i7-920/DDR3*3/EN9600
製品の正常動作をご確認致しましたので、ご返却させていただきます。
------------------------------------
・・・文面はこれでよろしいでしょうか?(社員A)
・・・ああ、製品は別の新品と取替えたんだな?(上司)
・・・自宅で使ってた寺(XPインスト使用)と交換しますた(社員A)
・・・わかった、喪前には後でらんぱげ2Eを支給すっからw(上司)
・・・たすかりまつw(社員A)
ワロタw
ネタとしては面白かった方だなw
ユニティーそんなに対応早くなったのか?
昔はもっとかかった気がした。
じつはEPS8pin挿し忘れか何処かショートしてたってオチだろ
P6T無印で920を空冷4G駆動、HD4850とHDD1台だけど
どんだけブン回してもワットチェッカー読みで300W行かないよ。
つまり倍見積もっても電源は600Wもあれば十分ってことになるわけだが
1000Wとか何に使うの?
自慰force
>>915 965の間違いだった(ノ∀`)
>>921 HD4890とHDD6台、それにハードウェアのSAS RAIDカードつけてるから瞬間だと相当行ってると思う、ワットチェッカーとか持ってないから正確なところはわからんけども。
普通の構成なら600Wくらいので足りると思う。
一応HD4890の箱には500W、CFで600Wって書いてるし。
>>921 大きすぎて困るわけでもないし別にいいんじゃね?
俺はレーンあたりのアンペア数の兼ね合いで1kw使ってるけど
Rampage 2 Extreme V2くるお
CFって2倍の消費電力になるのかと思ってた
Rampage 3 Extremeまで我慢
w数だけみて、12vラインのampとか確認しないでぶっ飛ばしてるのが最近多いような余寒w
929 :
680:2009/04/22(水) 19:27:47 ID:bhwHe7FV
電源はオウルテック SS-600HM
一応12Vのようだが・・・
紫蘇は12Vライン弱いよ
HDD多載するだけで不安定になるとか聞いたが実際はどうなんだろう
SS-700HMでP6T寺、i7 920だけど4GHzでもすげえ電圧要るし
OCの必要電圧は関係ないぞ
OCすると15Vとか必要なのかなぁ
え?
>>931 まあ偶然ゴミ石しか掴めてないってことなんだろうな・・・
定格でも19V必要ですよ
W数は構成によってだけど
i7なら負荷に左右されない
電圧の安定したものを選びたいな
OCするなら紫蘇だけは止めとけ。
紫蘇だけど特に問題はないな
C0だけど4Ghz1.256vで安定してる
>>938 うらやまし
191x21でも1.4掛けないと安定しないわ
Corsairの電源いいのかー 週末に650Wか750Wかどっちか買おう
ってP6T無印で今回i7 920マシン組む予定なんだが
CorsairのRAMと相性出やすいって聞いてRAM何にしようか迷ってる
OCはプチ(3.0〜3.2GHzくらい)するかしないか位なんだけどお勧めあるです?
CORSAIRのTXシリーズは通販だとほとんど5月中旬ごろの入荷
店舗に在庫があるかどうかは知らん
>>940 迷った時はでかいほう買え
650と750の価格差なんてわずかなんだし
メモリは秋刀魚エルピダおすすめ
>941-942
650TXを通販でポチってまったよほ・・・GW中に届かなかったらまあ泣いて諦める
秋刀魚エルピダおすすめですか 情報収集してきます
レスありがとうでした 無事組めたらまたスレによらせてもらいます
usb2.0を常時4ポート程使うんですがP6TはUSB弱かったりしませんよね?
質問です。
V2を起動ドライブRAID0で組もうとしているのですが、
XPインストールを開始して、F6キーを押して少しするとブルースクリーンが出て止まってしまいます。
原因は何でしょうか…
初心者な質問で申し訳ありません
電源は`恵安`買っとけば安心だお〜。
948 :
Socket774:2009/04/23(木) 05:33:15 ID:x+vtoVlQ
P6T買ったんだが ラッチ付きのSATAケーブルが刺さらん こんなところけちるなよ!
短いと届かないんでまた買わんといかんのかよ!
箱の中のじゃダメなのか?
というか、ラッチ付いてる奴使ってコネクタもげたことあるから
あんまり俺は好きじゃないんだけど
>>743 秋刀魚エルピはまじでいいぞ。
詰めたらCL6-6-6-18とかでも回るし1000Mhz越えでも回る。
あの値段であの性能は反則だわ。
B3きた
早く日本に来い
953 :
Socket774:2009/04/23(木) 10:59:56 ID:8l+2MtBH
DeluxeにVISTA入れたんだけどメモリ2GBしか認識しません
コルセアの2GBを3枚さしてるんですがBIOSでは6GB認識されてます。
何が考えられますか?
VISTA32だったってオチ?
まぁそれだろうな、寺でVISTA64使って12GBちゃんと認識してるし
32Bitでも3GBは認識されるんじゃね?
うちも32bitだけど(R2E)
4870X2を2枚挿してるので2.55GB認識
2GB以下になることはないと思うけど?
コルセアTXは750W以上の方がいいよ。
腑分けすると全然違う。
650も悪いもんではないけど750以上は特にいい。
959 :
Socket774:2009/04/23(木) 12:04:59 ID:8l+2MtBH
あ、すいません32bit書き忘れました。
メモリはビデオカードに左右されるんですか?
GTX295を2枚刺してるんですけど、そのせいでしょうか?
コルセアはXMS3です。電源はクーラーマスターの1250Wです
>>959 >>GTX295を2枚刺してるんですけど、そのせいでしょうか?
そのせい
それが嫌なら64bitに変更する。
せっかくの295だしOSを変えたらいいんじゃね
Vistaればいいのに
64bitに変えると動かないソフトがあるんです・・・CAD/CAMなんですけど
>>957 4GPUでVista 32bitだからだろ
>>961 それはもったいないと思う!
認識しないと言う気分だけの問題で体感できるほどメモリーが足りない訳じゃないと思うから
今のままで良いと思う。
どうしてもってなら2枚挿すのをやめて1枚にすればいい。
な。
970 :
Socket774:2009/04/23(木) 14:38:42 ID:MQOy1LDu
CPU 920
MB P6T寺V2
MEM 2GBx3 DDR3 1333
空冷(リテール以外)
ケースありきたりのもの
で使ってる人で安定して4Ghz駆動してる人のBIOS設定教えてください。
スレ違い
友人がP6T を一万、P6T Deluxe V2 を2万で譲ってくれるのですが、どちらか一つだけです。
どっち買ったらいいでしょうか
P6Tを1マソで買ってヤフオクで売却しP6T DeluxeかP6T WS Proを新規購入
>>974 その友達に悪くないか?
俺心が小さいからそういうことされるの知ったらもうパーツやらねぇ
OCするなら P6T Deluxe しないなら P6T
マザボによってOC耐性そんなに違うん?
>>977 電源フェーズでかなり違う。
安定性ならやっぱランパゲに行き着く。
そっか…RAMPAGEあんまり高いから無印にしちゃったんだけど、
i7のOCが結構イケるもんだから楽しくて、
リキプロやら銅しげるやら色々散財してようやく4G達成したんだけど
そんな金使うなら最初からRAMPAGEにしとけって話だよなorz
i7 4G越えを狙うなら、それらはR2Eでも必要だったと思われる
胴しげるを手に入れられる労力に比べたら新しくマザボを買うぐらい…
と思ってしまうのは私が浅はかなだけなのか
祖父にたまたま行ったらたまたまレジの上に置いてあった銅しげるを買ったのは俺
クーラースレといい、銅しげるにそこまで拘る意味が分からん。
素直に水冷組めばいいのに。
水冷は卒業しました
本気で言ってるのだろうか。
P6TSE@2枚・寺V2・R2E@2枚使ってテストしたが
どれも常用OCも限界も差なんてなかったよ。
むしろ一番安いSEがBCLK伸びやすかった。
後、R2EのBCLK229以降設定するとPostすらしないのは
何なんだろう…228までは普通にOS起動もすんのに。
どんだけもってもSetFSBで調整しても229で完全に落ちる。
1004・0903はBCLK225が限界
1104・1204・1306がBCLK228が限界
12月購入の板・3月購入の板も同じ。
SEは普通に231まで伸びんのに。
>>981 フツーに海外通販で買うだけだからそんな大変じゃないよ。
>>983 水冷は10年ぐらい前に一度やったけど
めんどくさいから二度と使わないと思った。
今のはだいぶ違うんだろうけど、メンテフリーってわけにはいかないっしょ。
乱禿は高いだけなのに
R2Eは安定してるけど、伸びない
P6T・P6T SEの方がまだ伸びやすい
ASUS板全般の傾向として、BCLK伸びるかどうかは運
R2Eだろうが、SEだろうが、当り板引かない限り何やっても駄目
設定以前の問題
4・
うめ
P6TとP6T SEにほとんど価格差がないみたいだけど、
やっぱP6Tのが作りマシなんかね。試しにSE勝ってみるかな。
>>991 SLI対応・非対応の違いだけ
造作は変わりなし
R2E一発目で当たり引いちゃった俺は運がいいのか
石の当たり外れっていうのはよく聞くけど
ボードにも当たり外れってあるんか
無いとは言い切れないけど石のほうが遥かに大きいと思うが
普通にあるだろ・・・
ハズレ板引くと、石の能力の手前で固まる
石の耐性疑う前に、板の耐性疑った方が良い
1000は譲るぜ 埋め
じゃあ1000
1001 :
1001: