エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
786Socket774:2010/04/24(土) 18:47:08 ID:3JjZKtXT
エロゲやっていいPCじゃねぇ!
787Socket774:2010/04/24(土) 19:06:19 ID:4YDxFWlK
ぼくのかんがえたさいきょうましん!
788Socket774:2010/04/25(日) 00:21:56 ID:qIRlMxZ1
性能向上求めるならコスパ悪いCPU積むより先にPCI-Ex接続のSSD積むよな
789Socket774:2010/04/25(日) 10:54:00 ID:DiBtoeTu
PCI-Ex接続のSSDなんて今知った俺
時代に取り残されていってるのか・・・
790Socket774:2010/04/25(日) 14:25:04 ID:qIRlMxZ1
正確にはPCI-Ex4or8のハードウェアRAIDカードにSSD幾つかが載っててPCI-Exに刺すだけって代物
高速SSD4〜8台+ハードウェアRAIDカードでもほぼ同じではある
791Socket774:2010/04/25(日) 14:53:29 ID:LSlXwioS
>>790
後者のほうが電気食わないか?
792Socket774:2010/04/25(日) 17:51:32 ID:qIRlMxZ1
仮に食ったとしてそれがどうかしたのか?
793Socket774:2010/04/25(日) 17:52:54 ID:C2iblXAl
【 OS 】 Windows Vistaアルティメット32bit
【 CPU 】 i7 920 4.2GHz
【 Fan 】CoolerMaster Aquagate Max 限定版水冷
【 M/B 】 asus R2E
【 RAM 】DDR3-3GB-1600
【 VGA 】 RADEON 4890
【 Sound 】オンボ
【 HDD 】 WD5000AAKS X4台
【 Drive 】 ASUSバルク
【 Display 】 べnQ 24インチ
【 Case 】 COSMOS
【 電源 】 コルセア1000W
794Socket774:2010/04/25(日) 19:53:07 ID:C2iblXAl
795Socket774:2010/04/26(月) 08:37:36 ID:o/lnqWtJ
2百40万以上って誰が買えるんだこんなモンwww車買った方がいいや
>>793は便器捨ててまともなモニターに替えようぜ
796Socket774:2010/04/26(月) 22:10:40 ID:4nbX51Lt
爆音集塵機のPC-A71F(笑)



797Socket774:2010/04/26(月) 22:57:46 ID:LjIGj7lB
俺のPCが>>754に似てて吹いたw

X2 4850eからX4 605eに載せ変えて
KA780GM-M その前がK9AGM2-L
RadeonHD4670
Seagete500G その前がHGST320G
剛力2 400W
メーカーは違うけど国産キーボードマウスが安物って点も・・。
798Socket774:2010/04/27(火) 17:45:17 ID:cwBVTYa9
今時国産で安価なキーボがあるのか?
799Socket774:2010/04/28(水) 09:01:02 ID:UX0/XfGL
E7500+メモリ2G*2+HD4670 システムに500GBデータ用に1TB*3
まぁ簡単にこんな構成だけど最近のエロゲをインスコすると時間が掛かってしかたない
催眠生活(だったかな?)を入れた時なんか遅すぎて寝てたわw
システムをSSDに換えても何も変わりはないよなぁ?
800Socket774:2010/04/28(水) 12:15:27 ID:icOZs1oI
そりゃHDDにインストールするならね
801Socket774:2010/04/28(水) 12:52:56 ID:YX8klgqJ
ssdは書き込みはそんなに早くないから
HDDをストライピング&読み込みの早い光学ドライブ
のがいいんじゃないかい
802Socket774:2010/04/30(金) 23:17:02 ID:v2+I5VWE
>>785
妄想構成にしても・・・

メインディスプレイをナナオのCG211にして、
ワイドand動きの激しいゲーム用のサブディスプレイをCG232W
に、するべきだね。

>>796
ケースとしての使い勝手なら、
PC-X2000の方がよさそう。

803Socket774:2010/05/01(土) 22:24:07 ID:LIN38mXG
875 名前: ,,・´∀`・,,)っ-○○○@ ◆OhjIkO1O8o [sage] 投稿日: 2010/04/02(金) 14:15:16 ID:VnW/HhAl
ついでに言うとGCC x86-64のデフォルト最適化オプションが-march=opteronじゃなかったっけ
-march=core2とか-march=noconaあたりで再ビルドしてみると面白いことになると思う

876 名前: ●テヘ権田● ◆OhjIkO1O8o [sage] 投稿日: 2010/04/02(金) 21:16:57 ID:yJA1Gm6U
団子が指摘するまでもなく、>868の結果はWin→Linuxで性能が大きく劣化しているXeonの結果が異常であることは明白ですな


開き直ったの?


804Socket774:2010/05/02(日) 14:14:47 ID:REtFjsh2
【 OS 】 Windows 7 Home x64
【 CPU 】 Core i7 920
【 M/B 】 Rampage II Extreme
【 RAM 】 A-DATA DDR3-2000X 2GB*3
【 VGA 】 Geforce GTX285 1GB
【Sound】 Xonar Essence STX
【Speaker】QUAD 11L2
【AMP】marantz PM-15S2、STAX SRM-600LIMITED
【HP】DENON AH-D7000、STAX SR-404LIMITED 、SR-Λsigneture
【SSD】Intel X-25M G1
【Drive】 Pioneer DVR-S15J
【Display】 SONY KDL-40X1
【 KB 】Microsoft Wireless Desktop Elite
【 Case 】 Silverstone RV02
【 電源 】 XIGMATEK NRP-MC751

キーボードと単体DACが欲しい今日この頃。
805Socket774:2010/05/03(月) 02:38:58 ID:a0BKowAV
TK-24G04とか良さそうだよね。膝に乗っけて使いたいわ
まぁ俺はApple wireless keyboardが欲しいんだが
806Socket774:2010/05/06(木) 23:04:22 ID:XsBKdVq/
液晶はやっぱ光沢のほうが美人に見える?
807Socket774:2010/05/07(金) 00:15:44 ID:yyG9wpKU
キモヲタが映り込んでも良いのなら。
808Socket774:2010/05/07(金) 10:54:39 ID:bgdCu9vD
グレアのが好きだし良いけど選択肢が限られてくるわな
809Socket774:2010/05/07(金) 23:52:40 ID:g2MDgsEc
グレアの方が好きとか、この板では珍しい人だな
810Socket774:2010/05/08(土) 12:51:45 ID:HP3nTzYA
理想の配置に設置して問題になるほど映り込みがなければグレアが良いと自分も思うけど
部屋の模様変えはモニタの設置場所最優先で確保してから残りの配置決め
ってくらいに拘る人以外は妥協してハーフグレアかノングレアにした方が幸せ
811Socket774:2010/05/09(日) 22:41:49 ID:Va8uvw3r
ノングレアだと製品によっては、白い部分がざらついた感じに映るのがあるでしょ
グレアだとそういうのがないから、それでグレアばっかり選んでるな
812Socket774:2010/05/10(月) 20:44:15 ID:ivqJXZe0
【 OS 】 XP / 2000 / 98SE のトリプルブート体制
【 CPU 】 PhenomII X2 550BE
【 M/B 】 ASROCK AM2NF3-VSTA
【 RAM 】 DDR2-800 1GB (512MBx2)
【 VGA 】 Radeon X850XT PE AGP
【Sound】 Leadtek 4xsound (CMI8738)
【Speaker】自作 8cmフルレンジ(W3-1231SH)使用バスレフ
【AMP】自作 トライパスTA2020チップ使用のD級アンプ
【DAC】自作 PCM1704のノンオーバーサンプリングDAC
【Drive】 松下寿 SW-9590(職場のPCから引っこ抜いてきた)
【Display】 HYUNDAI W241DG(メイン)、TOTOKU CV213(サブ)あとはL985EXとL461とL365とAU5131DTがあるけど最近使ってない
【 KB 】Cherry MY-1800 (Made in West Germany、 ATコネクタ) 15年くらい前にジャンクで買って直した
【 Case 】 パレットタウンで投げ売りされてたSOTECケース
【 電源 】 Tagan TG480-U01 ジャンクで投げ売りされてたのを直した

ドライバがXPまでのパーツが多々あるので、Vistaや7は入れられそうもない
最近の3DゲームにはX850XTも力不足だし、ジャンク品かき集めて最新PC組もうか検討中
動力から単相200Vを取り出してPCの電源にしてたら東電にゴルァされたので、3相動力をそのまま平滑してPCの電源にぶち込んでしまおうか検討中
813812:2010/05/10(月) 20:47:52 ID:ivqJXZe0
【HDD】日立 HDS722020ALA330
これ忘れてた。HDDは熱くて重くてガリガリうるさい奴じゃないと不安なので… 
814Socket774:2010/05/10(月) 21:33:12 ID:FvFNGGSu
【 OS 】  win7アルテマ64bit
【 CPU 】 PhenomII X4 955BE 2.5GhzにDC
【 M/B 】 M4A785TD-V EVO
【 RAM 】 DDR3-1600 4GB (2GBx2)
【 VGA 】 Radeon HD4870 1GB
【 HDD 】 ラプたん150Gと海門500G
【Sound】SE-200PCI無印
【Speaker】LEKTOR1
【AMP】TX-DS494
【Drive】 LGのBDドライブとライトオンのDVDマルチ
【Display】 Flex Scan S2410W
【 マウス 】 G3
【 KB 】男のネオブラックがどうのとかいうやつ
【 Case 】 BLACKHAWK ADVANCED
【 電源 】ネオパワー650ブルー

いい加減S2410から卒業したい・・・
815Socket774:2010/05/10(月) 23:14:52 ID:/F/PIBYZ
【 OS 】  WindowsXP Pro SP3 (32bit)
【 CPU 】 Core2Duo E7200 (2.53GHz)
【CPUFAN】 Scythe 鎌アングル・リビジョンB
【 M/B 】 ASUS P5Q-E (BIOS 2101)
【 RAM 】 Corsair TWIN2X4096-6400C5DHX (2GB*2)
【 VGA 】 MSI N9800GT Storm 1G (GeForce9800GTGE)
【 HDD 】 Western Digital WD3200AAKS(300GB)*2、WD5000AAKS(500GB)
【Sound】 Creative Sound Blaster X-Fi Titanium
【Speaker】ONKYO GX-70HD(B)
【 NIC 】 Intel Gigabit CT Desktop Adapter
【TV CAP】 IODATA GV-BCTV5/PCI (アナログorz)
【Drive】 BUFFALO BR-PI816FBS-BK (Pioneer BDR-203)
【Display】Dell 2209WA 22インチワイドIPS液晶
【 KB 】 Microsoft Comfort Curve Keyboard 2000
【Mouse】 Microsoft Comfort Optical Mouse 3000
【GamePad】Logicool GPX-500
【 Case 】 Antec SOLO W/O PSU
【CaseFAN】Scythe Gentle Typhoon*3
【 電源 】 ENERMAX LIBERTY ELT500AWT (500W)
【その他】 3.5インチ内蔵型カードリーダー

ど安定だがあまり面白みのないPCかも・・・
816Socket774:2010/05/10(月) 23:50:33 ID:uLrv+Wzp
>>783
こまごまと更新・・・

【 OS 】 Windows7 Professional 64Bit
【 CPU 】 PhenomII X6 1090T
【 Fan 】 Thermalright TRue Black 120 REV.C + S-FLEX SFF21E * 2
【 M/B 】 ASUS M4A89GTD PRO/USB3
【 RAM 】 Kingstone KHX1333C7D3K2/4G
【 VGA 】 Palit GeForce GTX 470
【Sound】 AUDIOTRAK Prodigy HD2 ADVANCE E-WDMドライバ書き換えおよびOPAMP交換
【 AMP 】 カマデンTA2020KIT-SP
      リンクマン LHPA-DIA_BUFFER-KIT
【Speaker】ONKYO GX-100HD / Logicool Z4i / メーカー不明 中古スピーカー
【 HP 】 SENHEISER HD650
【 HDD 】 Western Digital WD10FAEX / Seagate ST31000528AS / WD10EARS
【Drive】 Pioneer DVR-112BK
【Display】 LG W2600V 2枚
【 FDD 】 なし
【 KB 】 Realforce108UBK
【Mouse】 Logicool Performance Mouse M950
【 Case 】 Silverstone SST-FT02B-W
【 電源 】 Silverstone SST-ST75F-P
【その他】 風マスターPRO(ファンコン)
      無線LAN子機 WLI-UC-GNP

静音のためにCPUクーラー交換&ファンコン
アイドル時はほぼ問題なくなった
GPUに負荷かけるとやっぱりうるさいけどorz
817Socket774:2010/05/11(火) 11:20:25 ID:16SzuGKd
最近64bitの奴多いけど大丈夫なの
818Socket774:2010/05/11(火) 11:47:07 ID:qKEYWSYE
>>816
負荷かけるとうるさくなるようなGPU使ってるアホか。
まあアムドのCPU使ってるから情弱だってわかるけどなw

>>817
今まで特に何もしなくても動かなかったエロゲとか全くないから困らんよ。
互換モードとかもあるし64bitで動かないという事はほとんどないらしい。
ttp://uproda.2ch-library.com/244304kL1/lib244304.jpg
819Socket774:2010/05/11(火) 11:50:09 ID:Ii+8IpcZ
>>817
ttp://wiki.mm2d.net/win64/index.php?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A1%A6%A5%A8%A5%ED%A5%B2%C6%B0%BA%EE%CA%F3%B9%F0#h28541a3
全体で見ても9割以上は動くと思うよ
最近のは間違いなく動くし数年以上前のごく一部のソフトが動かないだけだな
820Socket774:2010/05/11(火) 12:15:33 ID:KLTGtq9j
>>818は割れOS厨。
作品別スレで自慢しとるw
821Socket774:2010/05/11(火) 12:41:43 ID:PJYNVRDa
手持ちのいくつかは起動できなかったけど
XPモード(VMware)でできるから問題ない
822Socket774:2010/05/11(火) 12:53:01 ID:uFpogSUr
Win7 x64 だけど、全然問題ないな。
エロゲじゃないけど、Vistax64で起動できなかったゲームが、
ちゃんと起動できた場合もある。
Vistaよりも敷居は低い気がする。
823Socket774:2010/05/11(火) 12:54:16 ID:16SzuGKd
dd d
パルフェが痛いな
824Socket774:2010/05/11(火) 14:26:30 ID:wG7J767N
Win7 64bitで動かないぞとゴネたらノンプロテクトの
825Socket774:2010/05/11(火) 15:28:17 ID:c9DdRjXj
うん、Wow64はかなり優秀だからよほどじゃない限り動くんだよ。
αさえ、αさえなければッ・・・
826Socket774:2010/05/11(火) 20:40:28 ID:PVzENw2H
>>818
雑音乙。C言語は少しくらい理解できるようになりましたか?
827Socket774:2010/05/12(水) 08:12:20 ID:kzZb78OS
謹製の回避パッチが送られて北でござるの
828Socket774:2010/05/12(水) 17:50:55 ID:Xjb2+jU0
>>826
いいえ。分かりません。猿でも分かるように解説してくれますでしょうか?
お願いします。
829Socket774:2010/05/15(土) 19:34:27 ID:42kixfPg
オタクな彼氏彼女がほしい その33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1271457353/
830Socket774:2010/05/16(日) 17:58:29 ID:s7WQlxUv
サウンドカード差すとそんな劇的に変わるもん?
831Socket774:2010/05/16(日) 20:13:14 ID:xLzbTQA3
>>830
SBの一番安いのでも、オンボの時あったサーってノイズ消えて台詞聞きやすくなったりするよ

でも、使ってるのが液晶の内蔵スピーカーとか、外付けでも千円以下の
スピーカー&ヘッドホンとかなら違い分からないかもしれん
832Socket774:2010/05/16(日) 20:18:21 ID:jN0zHZ6Q
何年も前から糞オンボサウンドと数千円の安物ヘッドホン常用してるけど、サーってノイズ聴こえる作品はあんまりないな。
あれって元の音質が悪いからだと思ってたけどそうでもないのか?
833Socket774:2010/05/16(日) 21:10:30 ID:Y85kDla1
お前の環境がノイズ拾いにくい良い環境だってことじゃね?
俺のはオンボだとサーもブーンも酷くてASUSの安いの入れたら聞こえなくなった
ついでに音もまあまあ。ATH-AD900&GX-70HD使用
834Socket774:2010/05/17(月) 00:10:55 ID:4ztAFe/E
>>830
ケースバイケースだね
こちらは、USB接続の外付けユニットに変えたら、
ノイズというか、歪みが消えて聞き取りやすくなった。
手元で音量の上げ下げできるし、快適に。
知人の場合は、音は変わらんといっているが、便利さは認めていた。
835Socket774:2010/05/17(月) 00:26:39 ID:/SS/DdtV
>>831-834
レスサンキュー
途中にアンプはさんでも変わりますかね?

ちなみにKAF-A55を購入予定
HPはまだ決めてないです。
サウンド関係はどこにお金かけたらいいか分からん。
836Socket774:2010/05/17(月) 00:30:39 ID:3rHLzkUV
恋ももとお嬢様組曲がWindows7 x64で起動すらできない…
837Socket774:2010/05/17(月) 00:40:51 ID:4oz9yOmi
そんなときはWindowsXPモードなりVirtualPCなりを使えば良いよ
BISHOPの古めのソフトもプロテクト部がx64ではうまく動かず起動しないが
仮想PCでなら動作する 3D使用してたりするとダメだがエロゲーならほとんど動くと思う
838Socket774:2010/05/17(月) 01:42:37 ID:aTlkecVO
仮想ならVMwareのほうがいいんじゃないか?XPモードの仮想環境を使えるし
自分がそうしてるんだけどね
839Socket774:2010/05/17(月) 01:53:29 ID:q/ud4Zcp
>>833
おいらはSBのAudigy ValueとGX-70AX黒

壊れたら後継機種の70HDか1ランク上の100HD買いたいんだが、発売当時に
購入してから電源入れっぱなしなのにすこぶる快調なんだよなw
840Socket774:2010/05/17(月) 03:18:54 ID:3rHLzkUV
>>837
XPモードはDirectXが使えないから大抵のゲームは動かないんよ…

恋ももはVistaの32bitでは動いてたから、7でも32bitなら動くのかな?
どちらにせよ動く環境を用意せねばならんけど
841Socket774:2010/05/17(月) 04:59:47 ID:aTlkecVO
>>840
だからVMwareでXPモードを使えばいいんだって
842Socket774:2010/05/17(月) 06:23:22 ID:tk7nVLqU
>>840
windows7のXPモード
http://4dim.mydns.jp/WP/wp-content/uploads/2009/10/windows7_xpmode.jpg

VMwareでRDP7.0
https://1nwrea.blu.livefilestore.com/y1msw7Yrm-6JtOuoicOvgYBC4iskELC3c3p_ABGeR_IQp988-_YDcGI5c95CVw0DRuIvgWhqUDMYt0bV2TxicCkS849B4DzE2na-U5p_eEvlC8ZJzT2nj6kgZXeq-MQfpJzVLPloWUysSodL6-DeZTdrg/VM4[2].png


うーん、どう説明すればいいものか・・・

「魂響をwindows7でやりたいなら、windows7proのXPモードじゃ無理。VMwareとかRDP7.0以上のやつを使うべし。DirectXが使えないから」
こうですかわかりません
843Socket774:2010/05/17(月) 07:44:39 ID:o3L0xzby
>>840
良かったら動作状況をこっちで報告してくれまいか

Windows7の64bitでエロゲ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1255266577/
844Socket774:2010/05/17(月) 09:38:54 ID:jOrnh7lY
>>839
定評ある音響メーカーのコスト優先されてない製品は外れ引かなきゃ何十年か使える
845Socket774:2010/05/17(月) 16:19:53 ID:/SS/DdtV
サウンドカード、アンプ、ヘッドホンどこにお金かければ良いですか?
846Socket774:2010/05/17(月) 16:21:13 ID:/SS/DdtV
誤爆しましたorz
847Socket774:2010/05/17(月) 16:44:21 ID:l2jI60NE
HP>アンプ>カード じゃね?
848Socket774:2010/05/17(月) 19:44:43 ID:3rHLzkUV
>>841-842
勉強不足でスマン
ググって調べてから出直してきます

>>843
そんなスレがあったのか…
一応100タイトル以上放り込んでるのでボチボチ報告させてもらいますw

とりあえず現時点で確認している起動すらできなかったのが先の「恋もも」、「お嬢様組曲」
に加えて「はちゅかの」といったところ
849Socket774:2010/05/18(火) 08:50:16 ID:SmGL1kD4
開発資金を寄付するために新作は新品購入、尚且つ大量プレイしてる人がヲタだよね?
850Socket774:2010/05/18(火) 16:15:41 ID:YhMu8F6w
PC-A71Fなんて、デザインだけで、
機能・構造最低クラスの色物オブジェだろww
あっ、塵や埃をガンガン吸い込んでくれるから、
空気清浄器としては最強ですねwwwww



851Socket774:2010/05/18(火) 18:42:48 ID:62DAU4zu
【 OS 】 Windows 7 Professional 64bit
【 CPU 】 Core i7 860
【 M/B 】 MSI:P55-GD65
【 RAM 】 UMAX:DDR3 2GB×2
【 VGA 】 MSI:5770Storm
【Sound】 オンボ光
【Speaker】 ONKYO:CR-S1
【Drive】 Pioneer BDR-S05J-BK
【 HDD 】システム:X-25M、データ:日立1TB×2
【Display】三菱:RDT231WMX×2、ナナオ:EV2333W(XP時不使用)
【 電源 】 Corsair:CMPSU-650TXJP
【 Case 】 Abee:Smart430T

まあ窒息ケースだけど発熱低いから問題なし。静かだから尚良し。
852Socket774:2010/05/18(火) 18:44:51 ID:62DAU4zu
下げ忘れすまね。
モニタのXP時ってのはSSD入れ替えてデュアルブートにてXP使用してる時の場合です。
853Socket774:2010/05/18(火) 19:27:58 ID:gpZqXEPs
【 OS 】 Windows Vista Ultimate 32bit
【 CPU 】 [email protected]
【 Fan 】 銅しげる
【 M/B 】 RE
【 RAM 】 こるせあ DDR3-1600-2G*2
【 VGA 】 9800GX2→8800GT→7600GS
【Sound】 付属のやつ
【 AMP 】 HTX-22
【Speaker】 D-11M + D-062A
【 HDD 】 WD3000GLFS*2(RAID0) WD10EARS*2
【Display】 さむちょん 2443BW
【 KB 】 MX5500
【Mouse】 MX-R
【 Case 】 VH6000BWS
【 電源 】 笊 ZM1000-HP
【 チェア】お値段異常ニトリ タンバ2

以前のメインPCをエロゲ用に格下げ
854Socket774:2010/05/18(火) 21:02:02 ID:DEJ0Po5q
ニトリの椅子って中国製じゃなかったか 爆発するんじゃ・・・
855Socket774:2010/05/18(火) 22:21:11 ID:wdggxIqr
イスはサンワサプライだよ
まあそんな俺もデスクと本棚と衣装ボックスと座布団はニトリだけどw
856Socket774:2010/05/18(火) 23:06:52 ID:oM+8Ru6j
椅子に座ってPCとか、仕事してるみたいで落ち着かない…
俺はやはりコタツトップPC
857Socket774:2010/05/18(火) 23:51:23 ID:CcImw+tt
俺は古くなって捨てられてたテレビボードと死んだじいちゃん愛用の回転座椅子
エロゲプレー時は座椅子を横向きにして・・・後はわかるな?
858Socket774:2010/05/19(水) 00:26:38 ID:lE2zW1LZ
うちはベッドサイドPC
古くて使わなくなったサブウーハーの上にモニタを乗せてディスプレイの高さ調節
寝転がりながらいろいろできるぜ

難点は寝落ちしやすいことだな・・・
859Socket774:2010/05/19(水) 00:53:29 ID:NW6zaikT
こたつPCの、夏場だからこたつ布団外したverは何って呼ぶんだろ・・・
860Socket774:2010/05/19(水) 06:08:36 ID:vq3yN0JL
座卓PC
861Socket774:2010/05/19(水) 11:03:51 ID:37PXoymR
>>857
お自慰ちゃんというわけか
862Socket774:2010/05/19(水) 21:24:56 ID:kXY12wxB
未だにSXGAのディスプレイ使ってるんだけど、やっぱりWUXGAにしたら、
フルスクリーンにしてもかなり綺麗なままなの?(初歩的な質問でゴメン)

WUXGAの液晶も安くなってきたし、この際買い換えてもいいかなとは思ってるんだけど。
863Socket774:2010/05/19(水) 21:38:23 ID:qe2duIWr
>>862
それだと多分ドットピッチが大きくなって画質が落ちると思うよ。
ワイドならWUXGAにするのも悪くないけど、4:3の作品を中心にプレイしているなら買いかえなくていい。
864Socket774:2010/05/19(水) 21:48:30 ID:1vvVrH4s
エロゲもワイド対応が少しずつ出てきてるけどな
865Socket774:2010/05/19(水) 21:55:23 ID:MNUNJPf8
>>862-863
37型の液晶テレビでエロゲやってるけど
全く画質は問題ないよ
むしろ大画面ド迫力で勃起しまくり
ただ実写動画だと粗が目立ってくるね
使ったことはないが42型になるとさすがに大きすぎて首が痛くなるかも知れん
37ぐらいが限界かもな
866Socket774:2010/05/20(木) 00:06:04 ID:uj2uP9U2
26のWUXGAの液晶です
640*480とかのmpeg1ムービーとかだと比率維持で引き延ばすと
流石にモスキートノイズなどが目に付くよ、ってか酷いw

ゲーム画面ならそういったノイズは無いから個人的にはそれほど気にならない
ジャギってるのは流石に目立つのでそれが嫌な人はいるかもね
867Socket774:2010/05/20(木) 00:47:34 ID:dLhccoPR
>>862
実際、買うならこれかな?って候補はあるの?

24ワイド(16:9パネル)のフル表示、グレア・ノングレアの両方持ってるが
最近のは安くても綺麗だよwってもオレはレースゲー以外は殆どwindow表示だが…
ネトゲ放置やら2〜3個起動させてるから都合がいいし
868Socket774:2010/05/20(木) 00:56:52 ID:VASh+9Xb
>>866は音波が見えるのか。すげぇなw
869Socket774:2010/05/20(木) 00:59:39 ID:VASh+9Xb
と、思ったらモスキート音とモスキートノイズって別物なのか。
反省がてらにモスキートノイズ大音量で聞いてくるわ。
870Socket774:2010/05/20(木) 01:03:54 ID:dLhccoPR
>>866
さすがにそれをフルで見るのはつらいだろw
プレーヤーの50%表示でノイズ気にならないレベル
871Socket774:2010/05/20(木) 03:32:13 ID:yglX/ZQl
液晶テレビ(REGZA)と5770or5850だと何で接続するの?
872Socket774:2010/05/20(木) 05:20:23 ID:GHpJQSkI
S端子
873Socket774:2010/05/20(木) 06:09:11 ID:jy76hNCY
>>871
HDMI、DVI
874Socket774:2010/05/20(木) 07:42:15 ID:JhBAGzz4
>>871
コンポジット
875Socket774:2010/05/20(木) 12:03:48 ID:OmtfxjG4
>>570から色々と構成を変更したんで晒しておくわ(^0^)

【 OS 】 Windows XP Professional x64SP2+Windows Vista Home-Premium x86SP2+Windows7 Professional x64 トリプルブート(^0^)
【 CPU 】 Core i7 920 → Core i7 980X
【 M/B 】 RampageUExtreme
【 RAM 】 Kingston HYPER-X DDR3-2133 CL8 2GBx2
【 VGA 】 XFX Radeon HD5970 x2 CrossFire-X → HIS H597F2GD+玄人志向RH5970-E2GHW/DP CrossFire-X
【Sound】 X-Fi M/B
【 HDD 】 WD 360ADFDx2+3000HLFS
【Drive】 Pioneer DVR-217J Serial-ATA
【Display】 Dell 3008WFP
【 KB 】 Microsoft MultiMediaPro Keyboard
【Mouse】 DHARMAPOINT TACTICAL-Mouse OPTICAL DRTCM02GM
【GamePad】 Xbox360 Controller for Windows
【 Case 】 Lian-Li PC-P80R CrossFire-X
【 電源 】 Silverstone SST-OP1200 → Silverstone SST-ZM1200M
876Socket774:2010/05/20(木) 14:40:05 ID:zA84dg+b
つーか、構成は羨ましく感じるけど尚更メチャムダな匂いがwww
877Socket774:2010/05/20(木) 20:32:28 ID:52auxhOX
>>875
まさかと思うがエロゲーだけの専用機じゃないよなw
にしても凄い構成だなw
878RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/20(木) 20:42:13 ID:OmtfxjG4
879Socket774:2010/05/20(木) 21:10:13 ID:wS5gG5Th
64bit使うのなら、メモリを倍にしても良いと思うぞ。
880Socket774:2010/05/20(木) 22:57:25 ID:52auxhOX
>>878
ヌルヌル動かないのか?
881Socket774:2010/05/20(木) 23:21:50 ID:fafPPGz5
>>875
そんな構成じゃうるさくてエロゲには向いてないだろ。
3Dをぬるぬる動かしたいとかならわかるけど、ほとんど紙芝居しかプレイしない大概のエロゲーマーにはゴミだな。
882RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/20(木) 23:29:20 ID:OmtfxjG4
ま、前翼のカスプログラムだしw
当然CFXに対応できていないからなぁ・・・・
CCCでCFXのチェック外して無効化してもベンチ結果変わらなかった
からな(^0^)

Front Wingのゲームは買う価値一切無いね!wwww(^0^)wwww
本当にエロゲーメーカーは数あれども
ここまでカスで低技術なメーカーも珍しいわ!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwww
883Socket774:2010/05/20(木) 23:45:15 ID:1qSY5nnq
>>882
1200%の高速化パッチは当てたのか
884Socket774:2010/05/20(木) 23:53:26 ID:v7aoWlH0
こんなん、相手にするなよ
885Socket774:2010/05/20(木) 23:58:25 ID:Ds1m2TAk
終始一貫してるから嫌いじゃねーけど、構成をいろんなところでさらしまくってるから見飽きた>勇者
886Socket774:2010/05/21(金) 00:38:01 ID:HC3/rng1
>>875
中途半端だなあ
887Socket774:2010/05/21(金) 02:40:02 ID:pZpTGaCf
メモリが二本刺しなのはわざとなのか?
888RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/05/21(金) 12:36:58 ID:5JkpLsBk
>>887
Kingston KHX-2133C8D3T1K2/4GX でググれカスw(^0^)
889Socket774:2010/05/21(金) 13:02:09 ID:ED4n93Co
>>888
ググってみたけどお前さんのオナニーレスしかヒットしないよ
890Socket774:2010/05/21(金) 13:29:53 ID:lChhlsx2
いや、Gulftownはトリプルチャネル対応だから3枚ざしすればもう少しメモリ性能上がるぞってことだろ
891Socket774:2010/05/21(金) 13:44:36 ID:y2jn/hNm
MBを1156から変更した感じか?でメモリ使い回しと
892Socket774:2010/05/22(土) 03:33:15 ID:lkqQTpwL
引きこもりだった頃
PCの音声出力全てヘッドフォンにしてたんだが
いつの間にかヘッドフォンが当ってた部分だけが禿ててびっくりしたなあ
ヘッドフォン止めたら元に戻ったんで
血の巡りが悪かったことが原因だとは思うが
誰とも顔合わせないし鏡も見ないから気付きづらいんだよな

起きてる間ずっとヘッドフォンの奴は少ないと思うけど気をつけろよw
でもエロゲするならヘッドフォンアンプ+そこそこヘッドフォンは最強なんだよなあ
893Socket774:2010/05/22(土) 03:49:51 ID:RThs4BAT
引き籠もってると季節感あんまりないけど
あれ夏場はヘッドホンが蒸れたなぁw
禿げ…てはいなかったと思うが

SE-200PCILTD+電子工作キットのHPA+一万ぐらいのカナル型
安くて良い音だ…
894Socket774:2010/05/22(土) 13:45:42 ID:9SZa7Nof
そんな禿げるほどHP使ってたら難聴になんねえ?
髪は弱いが耳は強いのか
895Socket774:2010/05/22(土) 14:37:52 ID:5Aa6g6G+
うちの環境だとHPの方が絶対的な音質はいいんだけど、
エロゲはSPでやる方がいいな。
前方定位でTV画面から声が聞こえてくるし、やっぱ音の広がりがいい。
896Socket774:2010/05/23(日) 19:38:56 ID:B/vOVe3p
>>894
外の音が分からないほど大きくしてないからじゃね?
2年半くらいで気付いたからジワジワと来てたんだろうなw
耳は血の巡り悪くなると痛み出すから
その際は痛み引くまで外してたが頭部は何も感じなかったな

地肌見えた時の衝撃パネェっすよ
897Socket774:2010/05/27(木) 03:14:56 ID:WEh++lQR
【 OS 】 XP Pro SP3
【 CPU 】 AthlonUX2 250
【 M/B 】 GA-MA78LM-S2H
【 RAM 】 DDR2 800 1G*2
【 VGA 】 GF9800GTGE
【Sound】 SE-90PCI
【Drive】 AD-7240S
【 HDD 】 HGST 7K1000.C 500*2
【Display】EIZO L797
【 電源 】 HEC Win+Power 550W
【 Case 】 300

939ママンが死亡した上にスッポンしたので買い替え
一部流用と貰い物、他は安物を見繕ったから
組んだそばから周回遅れになったけど
エロゲとネトゲが主なのでXPサポ切れまで戦えそうだ
898Socket774:2010/05/27(木) 10:19:15 ID:/Pu3hX5E
家のとなんとなく似てるわ

【 OS 】 XP Pro SP3
【 CPU 】 AthlonUX2 240e
【 M/B 】 GA-770TA-UD3
【 RAM 】 DDR3 1333 2G*2
【 VGA 】 GF8800GTS512
【Sound】 HD2
【Drive】 AD-7200A
【 SSD 】 S592 32G*1 64G*1
【 HDD 】 WD 3200BEKT*1 3200BEVE*1 1002FA*1 EX15EADS*1 20EARS*1
【Display】EIZO L685EX
【 電源 】 MDOU82+ 520W
【 Case 】 300AB
899Socket774:2010/05/27(木) 10:25:39 ID:/Pu3hX5E
× 1002FA*1 EX15EADS*1
○ 1002FAEX*1 15EADS*1

Win7x64でしばらく運用してたんだが肌に合わんかった
やっぱりXPが落ち着くわ
900Socket774:2010/05/27(木) 11:33:25 ID:I3vJpF1z
最近必要もねーのに高性能な晒しが多くて「何がしたいの?」って感じだったが
お前らの見たら癒されたwありがとよ
901Socket774:2010/05/28(金) 02:06:53 ID:SBvgcvCk
今の格安AthlonX2ですら一昔前のFXだしなぁ
つか二人とも古めだけど良いモニタ使ってるな
その辺り使ってると買い替え時に一苦労しそうな気がする
902Socket774:2010/05/28(金) 11:35:35 ID:J+5SbbOE
【 OS 】OpenSUSE Linux 11.2 AMD64
【 CPU 】 PhenomIIX4 940BE
【 M/B 】 GA-MA780GPM-DS2H
【 RAM 】 DDR2 800 2GB*4
【 VGA 】 GF9800GTX+
【Sound】 ONKYO MA-700U
【Drive】無
【 SSD 】 CFDの安物640GB*1
【 HDD 】 日立2TB*2
【Display】三菱MDT243WG+EIZO S2410
【 電源 】 Seasonic SS600HM
【 Case 】 SilverStone SG03


 エロゲ用OSはWINE、仮想XPその他をゲームにあわせて
 あとは今のママンがPhenomIIX6に対応してくれれば、あと2年は戦えそう
なんだが・・・。
903Socket774:2010/05/28(金) 12:36:53 ID:sEfYy4vu
>>902
Drive無しって外付けもないの?
904Socket774:2010/05/28(金) 16:32:37 ID:YZg0vqvM
>>902

【 SSD 】 CFDの安物640GB*1

.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::
        ∧ ∧.     ξ _,
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、   (<_` il) せめて書き込む前に確認ぐらいしましょうよ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i   r   ヽ.
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l /    _ヽ_
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ヽ,,⌒) ̄ ̄
905Socket774:2010/05/28(金) 19:47:04 ID:mQl3+f58
>>904
リンクは>>903だったのかな?
後、>>903は光学ドライブについて聞きたかったのでは?


.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::
        ∧ ∧.     ξ _,
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、   (<_` il) せめて書き込む前に確認ぐらいしましょうよ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i   r   ヽ.
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l /    _ヽ_
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ヽ,,⌒) ̄ ̄
906Socket774:2010/05/28(金) 20:15:58 ID:YZg0vqvM
いやいや、640GBの安物SSDってなんなのかなって気になっただけですから
907Socket774:2010/05/28(金) 20:23:03 ID:y/1hmLSy
【 OS 】 XP home SP3
【 CPU 】 E6420
【 Fan 】 峰Cooler
【 M/B 】 ASUS P5B寺
【 RAM 】 PC2-6400 1G*4
【 VGA 】 リドテク GeForce9600GT
【Sound】 オンキヨー SE-90PCI
【 AMP 】 オンキヨー A-973
【Speaker】 Highland Audio AINGEL3201
【 HP AMP】 NuForce μDAC
【 HP 】 AKG K702
【 HDD 】 HDT725032VLA360 / HDT725025VLA380
【Drive】 SW-9573 / SW-5583 / AD-7203A
【Display】 三菱 RDT261WH
【 KB 】 FILCO FKBN91MC/NB
【Mouse】 MS WIE2.0
【 Case 】 LIAN LI PC-A16B
【 電源 】 Seasonic SS-600HM

エロゲマシンと言うかメインマシンです・・・
そろそろ新調したいと思ってはいるんだが特に不満無いし安定すぎて足踏み状態。
TESVでも出てくれれば迷わずIYHするんだが。
908Socket774:2010/05/28(金) 20:27:29 ID:vPWIMbx6
( ´∀`)<ぬるぽ
909Socket774:2010/05/28(金) 21:12:02 ID:fQaSr9D6
適当に部品買って組んでるな…わかってる部分を書いてみる。

【 OS 】 XP Pro SP3
【 CPU 】 i7 920 OC 4GHz
【 M/B 】 ASUS P6T DELUXE
【 RAM 】 DDR3 1600 2G*3 PVT36Gなんたら メーカー?
【 VGA 】 RADE4870 X2
【Sound】 多分オンボだ
【 KB 】 DFK192-UJP
【Mouse】 ロジクール マウス M500
【Drive】 パナのBL
【 HDD 】 WD1001FALS +今もI-RAMがついてるw
【Display】 IBM 221
【 電源 】 クーラーマスター UCP 1100W
【 Case 】 WIND TUNNEL-BK

モニターが最大解像度出力でないのでアホだorz
グラボ2枚買って出なかったので無駄金使ったし。
実際使うのはニコと3DカスタムとCOD4とSH5くらいかな。
やっぱゲームするならXPなんだよね。
最近のエロゲってさりげなくノートに入れると重いから困る。
普段デスクでやってると気づかないもんなぁ。
910Socket774:2010/05/28(金) 21:17:48 ID:fQaSr9D6
やばいw
PCの前ですっぽんぽんで力んでたら少しはみ出たw
紳士が、んこ紳士にwww
911Socket774:2010/05/28(金) 21:48:01 ID:U2cZP5Bi
【 OS 】 XP home SP3
【 CPU 】 PhenomU X6 1055T
【 Fan 】 大薙刀
【 M/B 】 GIGABYTE GA-MA785GM-US2H Rev1.1
【 RAM 】 PC2-6400 1G*2
【 VGA 】 玄人志向 RH4870-E512HW2
【Sound】 Onboard
【Speaker】 ELECOM MS130+microlabウーハー
【 HDD 】 HDP725050GLA360 / WD10EADS-M2B
【Drive】 AD-7200A / AD-7240S
【Display】 Acer H233Hbimd
【 KB 】 MS SidewinderX6
【Mouse】 Logicool LS-1
【 Case 】 Abee B640
【 電源 】 Corsair CMPSU-TX650
912Socket774:2010/05/29(土) 02:19:23 ID:WWw5kLJK
>>907
9600GT以外好感もてるな
913Socket774:2010/05/29(土) 02:49:27 ID:XVAf2eIN
>>907
同じケース、同じモニタ、同じキーボードだ
914Socket774:2010/05/31(月) 01:02:37 ID:gwR15Qpq
あのさエロゲ向けのキーボードって良いのあるかな?
とりあえず欲しい機能は既読スキップ用にctrl押しっぱに出来れば良いんだけどcapslockみたいな感じで。
915Socket774:2010/05/31(月) 02:05:04 ID:uyBk4xrV
超オススメ。ctrlはmayuとか使え
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-BS1BK
916Socket774:2010/05/31(月) 02:26:49 ID:dzGu78Az
キーボードよりわざと軽い(安い)USBコントローラつけてJoyToKeyで割り当てればいい
ファミコンみたいなコントローラーだと片手で操作できる
917Socket774:2010/05/31(月) 19:33:02 ID:PwJZXo7W
だが発電動作は両手派の人とかだと、
やっぱり>>914みたいに押しっぱ状態維持が出来たらな〜って要求もあるんじゃない?
918Socket774:2010/06/01(火) 02:43:52 ID:a45o0l9U
阿呆でみこすりはんより早い子は救われないな…
919Socket774:2010/06/01(火) 23:53:54 ID:goeIoDE9
俺のIDが暁のgoeI
920Socket774:2010/06/02(水) 01:12:40 ID:H1f3xEKF
【 OS 】 Windows7 Home Premium x64
【 CPU 】 Pentium G6950
【 Fan 】 リテール
【 M/B 】 FOXCONN H55MXV
【 RAM 】 DDR3-1066 2GB*2 バルク
【 VGA 】 CPU内蔵
【Sound】 オンボード
【 HDD 】 X25-V/HDS721010CLA332
【Drive】 Sony Optiarc AD-7200S
【Display】 三菱 RDT210
【 KB 】 MS Wired Keyboard 500
【Mouse】 富士通のノートに付いてたやつ
【 Case 】 GIGABYTE GZ-M1
【 電源 】 Seasonic SS-300SFD
921Socket774:2010/06/02(水) 05:04:41 ID:pfpzelJv
エロゲにUSBカメラが同梱されることもある昨今。
特典にジョイスティックをつければいいのさ。

複数のボタン。それぞれに任意のキー操作、マウス操作を割り当てることが可能。
小型トラックボール装備。
スティックの内部は空洞になっていて、バイブレーション機能を装備している。
エロゲのシナリオスクリプトでバイブレーションの開始終了強弱を制御できる。
水洗い可。
922Socket774:2010/06/02(水) 05:10:22 ID:6ePpjsXx
ジョイスティックなら標準装着してるじゃないか
股間に
923 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/06/02(水) 05:59:09 ID:YKcH62SZ
女性エロゲヲタ(そんなのがいたら、だけど)の立場は?
924Socket774:2010/06/02(水) 06:26:15 ID:4IpT/yrO
>>923
民安ともえとかそうじゃなかったっけ
925Socket774:2010/06/02(水) 14:29:27 ID:cjz5+D/B
【 OS 】 WindowsXP HomeEdition SP3
【 CPU 】 athlon x2 4000+
【 Fan 】 リテール
【 M/B 】 M2N-E
【 RAM 】 DDR2-800 2GB
【 VGA 】 WinFast PX7100GS TDH
【Sound】 Sound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VX
【 HDD 】 WD3200BEVT
【Drive】 AD-7200S
【Display】 Corega CG-L19WDGHW
【 KB 】 MX5500
【Mouse】 MX5500
【 Case 】 SOLO W/O PSU
【 電源 】 KRPW-V500W

重いゲームやんないから高スペックにするが必要がなくて数年ズルズルと…
926Socket774:2010/06/03(木) 08:05:11 ID:mq8a9vLS
>>923
葱に専用スレ有るよ
927 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/06/03(木) 09:28:37 ID:sN8gIXoA
>>923だけどレスどうも
俺はまだまだ修行不足のようです
928Socket774:2010/06/03(木) 23:39:35 ID:fvE7QMa1


フルタワーがダサいと言うイメージを覆した、
フルタワーケースの革命児・・・
それがPC-A71F



929183:2010/06/04(金) 00:00:43 ID:QQ6/TUBi
【M/B】   GA-EX58-UD4 Rev.1.0
【CPU】   980X
【Memory】  G.Skill F3-12800CL92GBN * 6
【HDD】   INTEL X25-E 32G
ARCARD ANS-9010 Raid0
1.5T HDD*2
2T HDD*2
【VGA】   HD5750
【Monitor】 Sharp LC-32P1
【Sound】  Bose Companion 2 series 2
【DVD-ROM】 LGのBDの安い奴
【Case】   SST-LC20
【Power】  ELT620AWT-ECOCL
【HeatSink】 リテール
【CPUFan】  付属
【K/B】   MACワイヤレスキーボード
【Mouse】  Kensington SlimBladeTracball
【GamePad】  PS2コントローラーをアダプタで
【OS】    Windows7 64bit ult

 色々あってこうなった・・・Cpu以外はパーツ売って購入したりしてるので
 そんなに金は掛かってないな。録画鯖で録画したTsファイルをエンコードしながら
 エロゲしつつ2chするのがメイン用途ですね
930Socket774:2010/06/04(金) 14:42:56 ID:Ti0cJFQF
PC性能よりも多画面にしてるやつの方が有利だわ。3画面
931Socket774:2010/06/04(金) 18:14:47 ID:dtG00HMk
>>928
かっこいいけどデカイね
932Socket774:2010/06/04(金) 21:38:18 ID:5W+t9i0q
【 OS 】 メイン:Windows7 HOME(64bit) サブ:Windows XP HOME SP3(外付けeSATAなんちゃってデュアル)
【 CPU 】 Core2Quad Q9450(3.4GHz)
【 Fan 】 XIGMATEK Dark Knight S1283V
【 M/B 】 ASUS P5Q
【 RAM 】 A-DATA DDR2-800 2GBx2
【 VGA 】 RADEON HD5750 PowerColorファンレス(S3DH)
【 HDD 】 システムアプリ用:X-25M80GB ゲーム等:WD5001AALS 倉庫用:WD15EADS 外付けXP用:HD502HI
【Drive】 LG DVDマルチ
【Display】ナナオ EV2334W 三菱RDT222WM-S パイオニアPDP-506HD
【 Case 】 クーラーマスター コスモス
【 電源 】 サイズ 超力600W
【 KB 】 不明 安物メンブレン
【Mouse】 MS ワイヤレスレーザーマウス5000
【Sound】 PS Audio Digital Link V(オンボ同軸デジタル)
【 AMP 】 LUXMAN L-505u
【Speaker】 メイン:TRIANGLE CELIUS ES サブ:ONKYO D-152E
【 HP 】 STAX 4040A
もともとドスパラで買ったBTO。五月蝿かったのでいろいろ換えていったらCPUマザボメモリDVDしか残ってない。
静音重視だけどまだファンの音が聞こえる。VGAはファンレス以外ありえん。
PCはこれ1台しかないのでエロゲ専用ではない。音楽再生重視?
オーディオ機器はPCトラポで音楽聴く用。PC用に買ったのはDACくらい。ヘッドホンは無論エロゲホンスレ読んだ結果・・。
ナナオの2334最近買ったけど地味だけど発色良くてお気に入り。エロゲやるならノングレアだね・・。
たまーにプラズマで。古いハーフHD。最近縦720ワイドの作品増えてきてちょうどいい。WA2とか最高だった。
win7じゃ動かないゲームはXPで。eSATA外付けHDDの電源入れてPC起動でXPになるように。
そろそろCPUマザボメモリ換えたいところ。XPを別PCにしたいなぁ。
933Socket774:2010/06/05(土) 19:37:55 ID:oyjsA4VX
大事なのは各種入出力だよな
モニタとサウンド関連にどこまで金かけられるか
特にサウンドはヘッドフォンとスピーカーで大きく分かれるからなあ
エロゲ専用に開発された特殊形状パッド出ないものかな
934Socket774:2010/06/06(日) 00:07:04 ID:jR7BbqIB
エロゲ専用に開発された特殊形状パッド?
オナホールから音が出るようにするとか
骨伝導は無理だから普通のスピーカー装備かな
935Socket774:2010/06/06(日) 23:29:06 ID:9hTX4Utq
実際使ってみろよ貧乏人w
ttp://homepage3.nifty.com/mmgames/check.html
これで応答速度チェック
緑背景に赤丸で縦線の色が若干変わるポイントの応答速度
L997 16・17ms程度
HYUNDAI X260W 13・14ms程度
実際の違いはこの程度なもんだ
カタログ値は測定方法が違うからデーターとしては全く無意味。

936Socket774:2010/06/06(日) 23:45:10 ID:EPeB9eUM
エロゲ板のモニタスレから急にコピペで引っ張ってきてどうした?
937Socket774:2010/06/07(月) 00:55:29 ID:sLO0TNct
ハードスレにもあったな
938Socket774:2010/06/07(月) 17:04:46 ID:GkIkqp0d
いまどき17とか13msっていわれても
939Socket774:2010/06/07(月) 18:23:39 ID:kEXtBapG
CRT使ってないと不便じゃね?
フルスクリーンで出来ないじゃん
940Socket774:2010/06/07(月) 18:40:19 ID:sLO0TNct
画面一杯写ってないと気が済まない病じゃないからワイド液晶でぜんぜんOK

941Socket774:2010/06/07(月) 20:32:27 ID:By2J8Lvf
77 :恋する名無しさん:2010/06/07(月) 16:46:28
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1275896282483.jpg
2008年だが白鯛の妻の写真。
夏には出産予定。
現在白鯛は都内に居る。
三洋の関連会社に勤めながら禁止されているバイトでADを勤めている。

記事
http://img.gazo-ch.net/bbs/6/img/201006/722554.jpg
まとめ
http://img.gazo-ch.net/bbs/6/img/201006/722548.jpg
942Socket774:2010/06/07(月) 20:38:35 ID:HFvxBK8c
>>939全部かは知らんけどまともな液晶ならアスペクト固定あるでしょ
943Socket774:2010/06/08(火) 00:36:40 ID:MQJkhOh1
片手で寝転がってプレイしたいから
片手で操作できるパッドが欲しいな

今普通のゲームパッドにJoyToKeyで使ってるけど
ボタン押した際にカチカチうるさいのが気になってしょうがない
944Socket774:2010/06/08(火) 00:58:05 ID:7YF7otQL
945Socket774:2010/06/08(火) 07:06:47 ID:WeT3sNYH
>>944
こんなのがあったのか
これは良い物だw
946Socket774:2010/06/08(火) 20:39:52 ID:e5hFcQze
マクロ設定すればG13で行けるよ。
FPSになるとさすがにマウスはいる。
947Socket774:2010/06/09(水) 00:26:10 ID:60KDF5xo
Jr.TRACK2使ってるけど、触ってなくてもたま〜にポインタがジリジリ動くのが難点だな
おかげでモニタの電源が切れない時がある
948Socket774:2010/06/11(金) 21:51:20 ID:WlXc2YoF
【M/B】   ASUS Maximus V Formula
【CPU】   Core i7-860
【Memory】 OCZ 3G1866LV4GK (2G*2)
【SSD】 A-DATA S596 64GB
【HDD】  WD1001FALS ED640AALS 
【VGA】   ASUS ENGTX260
【Display】 IO DATA LCD-AD191XB3
【Sound】  Creative Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT-FCS
【DVD-ROM】 LG GH24 NS50BL
【Case】  Antec Nine Hundred
【Power】  Enermax INFINIYI EIN650AWT-JC
【CPUFan】 ZALMAN CNPS9900NT
【K/B】   Logicool diNovo Keyboard
【Mouse】  Logicool MX620
【OS】    Windows7 Home Premium (パッケージ版・あえて32Bit)
949二村則男:2010/06/15(火) 18:15:44 ID:eqAL0lnD
静岡県藤枝市岡部町三輪のオレンジタウンからパソコンはpc9821で同級生とかやってるぜ。
950Socket774:2010/06/18(金) 10:01:01 ID:ILLsO0au
それはただのエロゲプレイヤーの使用PCとプレイしているゲームタイトル告白であって
ヲタでも構成でもないスレチな内容な気が…
毎年新作数本プレイしてるのわざと伏せたままにして尚且つ旧型につき大雑把なモデル名のみって事なら問題ないが
951Socket774:2010/06/18(金) 20:05:04 ID:djKyw9q4
【 OS 】  WindowsXP Pro SP3
【 CPU 】 Core2Duo E7200
【 M/B 】 GIGABYTE GA-G31M-ES2L (rev. 2.x)
【 RAM 】 DDR2 PC2-6400 2G+1G
【 VGA 】 GIGABYTE GV-R545OC-512I
【 HDD 】 日立の500Gと750G
【Sound】 ONKYO SE-200PCI LTD
【HP】SENNHEISER HD650
【HPAMP】 オーテク AT-HA20
【Drive】 プレク PX-708UF
【Display】BenQ FP94VW
【 KB 】 ロジ Classic Keyboard 200
【Mouse】 ロジ MX Revolution
【 Case 】 Antec NSK 4482B
【 電源 】 ケース付属(EA-380D-GREEN)

エロゲしたり、アニソン聴いたり、PT2で録画再生したり
モニター新しいの欲しいな
952Socket774:2010/06/18(金) 23:39:42 ID:YstrXxv/
>>914 エロゲ向けじゃないけどキーボードにこだわる人なら
リアルフォース106(USBだと108)が定番じゃないの?
953Socket774:2010/06/19(土) 07:55:32 ID:4yEDYuMw
【 OS 】 WindowsXP sp3とWindows7
【 CPU 】 Core2Duo E8600
【 M/B 】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【 RAM 】 DDR2 PC2-6400 4G
【 VGA 】 SAPPHIRE HD5870 1G オリファン仕様
【 HDD 】 海馬 650GB+500GB
【Sound】 オンボ
【Speaker】Logicool Speaker System Z323
【Drive】 昔のBTOの流用
【Display】三菱RDT232WX-S+BenQ G2110W
【 KB 】 Logicool MK250
【Mouse】 Logicool MX250
【 Case 】 Antec Six Hundred SE
【 電源 】 オウルテック SS-650HT

最近エロゲはあんまやってない、
ゲームは一般の3Dゲームが主になってきてる。
マルチコア対応のゲームも増えてきてるんで
そろそろマザボをLGA1366かLGA1156に新調したい。
954Socket774:2010/06/19(土) 13:45:44 ID:oka9Xp1c
今更余命半年+αの1156買うもんじゃない、1366は1年程度現役なんで悪くないが
955183:2010/06/19(土) 14:37:51 ID:beOSbc78
>>953
IntelのX25-V導入マジお勧め
956Socket774:2010/06/22(火) 16:46:36 ID:KWT03bfW
【 OS 】 Windows XP Professional SP3
【 CPU 】 Core i7-920 (4.3Ghz)
【 M/B 】 MSI X58Pro
【 RAM 】 DDR3-1600 24GB(4GB@6内21GB RAM)
【 VGA 】 Geforce7950 GX2
【Sound】 SE-200PCI LTD
【 SSD 】X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2R5
【 HDD 】WD Caviar Green WD15EADS (@4)
【Drive】 pioneer BDR-S05J
【Display main】 ナナオ FlexScan L997
【Display sub】三菱 RDT231WLM-D
【 KB 】 Realforce 101
【Mouse】 Logitech MX Revolution
【 Case 】 クーラーマスター COSMOS RC-1000-KSN1-GP
【 電源 】 Corsair CMPSU-850HXJP

ディアブロ2とかシムシティ4とか戯画の作品とかやるからグラボが強化できないorz
957183:2010/06/22(火) 16:54:32 ID:ZRQIz54h
二枚刺しお勧め!
958Socket774:2010/06/22(火) 16:59:18 ID:V6+qicIJ
もう一台組めばおk
959956:2010/06/22(火) 18:36:55 ID:KWT03bfW
>>957
先月まで二枚刺ししててグラボとPT2が熱で死んだばかりなのですよorz
960183:2010/06/22(火) 19:28:19 ID:ZRQIz54h
>>959
クーラーマスターって対策してないとやばいのか・・・ご愁傷さま
961Socket774:2010/06/22(火) 20:16:56 ID:3puxt9S1
するメ2回そうと思って起動した瞬間に熱暴走で落ちたが。何問題ない。

こちとらサイドパネル解放と36cmファンがついてるのよーーー!!
962Socket774:2010/06/23(水) 02:05:04 ID:Eqa0esUx
>>956
CPUはいい感じにクロックアップしてるのに、メモリが無駄に多いしVGAが古すぎてワットパフォーマンスが悪すぎる。
暑すぎて静音も難しいだろうしエロゲ向きじゃないからエロゲ用のPCを別に作ったら?
963183:2010/06/23(水) 02:30:44 ID:cp/bu403
>>962
ばっか、21GBのRamDiskにお気に入りのエロゲをロードして4個ぐらい同時起動してプレイするロマンのためのマシンじゃねーの?
964183:2010/06/23(水) 02:35:33 ID:cp/bu403
ていうかいい加減番号はずそっと・・・今気付いた
965Socket774:2010/06/23(水) 06:03:22 ID:1swFS1T1
V2C乙
966Socket774:2010/06/24(木) 23:48:12 ID:I+njKA+j
>>956
>【 OS 】 Windows XP Professional SP3
>【 VGA 】 Geforce7950 GX2
>【Display main】 ナナオ FlexScan L997

ここいら辺に紙芝居2Dエロゲーへの
こだわりがうかがえる・・・


967Socket774:2010/06/25(金) 03:14:43 ID:EmaJqEAD
>>966
そろそろ新しいIPSパネルのディスプレイにしても
いい頃かもしれないけどね。流石のナナオもへたって
いるだろうし。IPS+LEDな奴が出れば・・・。
968Socket774:2010/06/26(土) 15:50:50 ID:SmRPdpXO
マニアなら拘って予備の同モニタを数台押入れに眠らせていても不思議ではないけど
969Socket774:2010/06/30(水) 01:11:30 ID:iPbIwWao
保全
970Socket774:2010/06/30(水) 03:55:30 ID:s8SMO0iZ
【CPU】intel Xeon W5680 (DualCPU)
【CPUクーラー】Thermaltake PW880i CL-W0171(水冷)
【M/B】EVGA Classified Super Record 2
【MEM】G.Skill F3-12800CL9T2-24GBRL
【VGA】NVIDIA Geforce7950 GX2 SLI
【OS】Windows XP Professional SP3
【電源】銀石 SST-ST46GF 2台
【HDD】OCZ OCZSSD2-2VTX400G 2台(RAID0)
【モニター】オリエント商事 T218B4
【プロジェクター】三洋電機 LP-XF47 (エロゲは、こちらで表示
【サウンド】Auzentech Auzen X-Fi HomeTheater HD

こんな環境でエロゲやりてぇ・・・ まぁ、こんな環境作るならもっと安く抑えてエロゲたくさん買えって話だ。
971Socket774:2010/06/30(水) 04:11:20 ID:s8SMO0iZ
※あくまで>>970は、ネタで考えたもんです。
ちなみに俺は、PhenomAX4でエロゲしてます
972Socket774:2010/06/30(水) 11:41:30 ID:cd3qpj+Q
エロゲで利用される事が無い2CPU
OC前提の3DエロゲにXeon
今更色が悪い7xxx系で紙芝居
低性能な旧世代GPUで3Dエロゲ
無謀にTt水冷を選択
ODDレス構成で肝心のエロゲが読み込めない

笑いを取りたくてわざと並べたのか真面目に考えた上でエロゲ用に欲しがってるのか判断に困る…
973Socket774:2010/06/30(水) 22:17:02 ID:Qh4mw6ll
>>972
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
974Socket774:2010/07/04(日) 23:32:38 ID:WWYck1Ff
保全
975Socket774:2010/07/10(土) 01:34:45 ID:cDKTvxXj
保全
976183:2010/07/10(土) 03:44:49 ID:AdO3QI6o
【OS】Windows7 64bit ult
【CPU】i7 980X 166*25 4.15G
【M/B】GA-EX58-UD4 V1.0
【Cooler】CWCH50-1
【RAM】G.Skill F3-12800CL-9-2GBNQ *6
【VGA】Radeon HD5750
【Sound】onboard
【SSD】System X25-E 32GB,ANS-9010B(16GB)
【HHD】1.5T HDD*2,2T HDD *2
【Optical】BD-REGGW-H20N
【Case】SST-LC20
【Power】ELT620AWT-ECOCL
【Keyboard】MACワイヤレスキーボード
【Mouse】KensingtonのSlimbladeTrackBall
【モニタ】RDT231WM-S
 XPMODEで昔のエロゲやるばかりなり・・・
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:45:55 ID:AdO3QI6o
って俺前に書いてるじゃん!ボケがはじまったか・・・
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:36:18 ID:lXtkjiL5
【HHD】1.5T HDD*2,2T HDD *2

HHD・・・
じゃなくて、その構成で、何をそんなに入れるんだ?
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:51:39 ID:E1TUO1wE
>>978
エロゲーのバックアップ10年分と
テレビの録画したファイルのバックアップ
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:57:41 ID:+wgmmR3o
バックアップなんかは別途 倉庫用ファイル鯖でも立てた方がいいんじゃないの
俺はそうしてるけど
普段動かしてるメイン機に4台もHDD繋げときたくない。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:12:33 ID:E1TUO1wE
>>980
バックアップって言い方はおかしかった、こっちがメインだった。
ファイル鯖が別にある感じ?
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:20:19 ID:lXtkjiL5
メインなのかバックアップなのかどっちなんだ・・・
メインの電源が死んで、HDDも誘爆した経験ある身としてはその考えには同意しかねる
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:29:14 ID:+wgmmR3o
>>981
自分の場合はメイン機は128GBのSSDと2TBのHDD。ゲームはHDDの方にインストール。
それとは別に画像や動画、音楽ファイルはファイル鯖に置いてる。
2TB*4のRAID10で、こちらは常時稼働にして他のマシンからでもいつでもアクセスできるようにしてる。
んで、定期的なバックアップ時にだけWOLで起動する倉庫用のファイル鯖もいくつか。

あとついでに次スレ立ててくるわ
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:31:05 ID:+wgmmR3o
ホイ

次スレ
エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1278790227/
985名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>984
乙です