Atomで自作 17枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/03/17(火) 20:16:27 ID:wZDM4/iY
じゃあ X68000 を 86互換で。
953Socket774:2009/03/17(火) 20:21:57 ID:X45EkukU
さんざっぱら言われてるけど、プロセスがぜんぜん違うから難しいと思うんだけどねえ>TSMCでATOM
まあ正直X86の命令セットはもう公共物にしちゃってもいいような…
954intel:2009/03/17(火) 20:22:56 ID:YQy065/Y
許しません
955Socket774:2009/03/17(火) 20:59:42 ID:at7TK7ev
そろそろ、本来のネタに。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
>>PCIe x16ビデオカードが使えるAtomベアが発売に

まだ編集中みたいだけど…。
956Socket774:2009/03/17(火) 21:05:25 ID:0CJa0NjU
ION牽制のつもりなのかな。消費と発熱が一気に上がってしまうからあまり意味ないけど
957Socket774:2009/03/17(火) 21:45:20 ID:i0By/PyB
>>PCIe x16ビデオカードが使えるAtomベアが発売に
これでも付いてくるんじゃね?
ttp://124.108.33.116/modules/display/images/kiwamono/interface/henkankiban/krhk-pciex16tox1_s.jpg
958897 907:2009/03/17(火) 21:53:44 ID:VNyT7EoS
話をぶった切ってすまない。
報告だけを。

HDD、光学ドライブを外し、マザーにはメモリだけを乗せた状態で起動。
10分ぐらいで電源落ちた。

GA-GC230DとS110の相性が悪かったみたいだ。
959Socket774:2009/03/17(火) 21:55:35 ID:smB2i8DE
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/etc_aopen.html
> 最大の特徴であるPCI Express x16ビデオカードへの対応は、このPCI Express x1
>スロットがエッジフリーになっていることによるもの。

 つまり、信号的にはPCI Express x1相当だが、PCI Express x16対応カードが装着でき、
>「実際の利用も可能」(AOpen)という。AOpenでは同社のGeForce 9500 GTビデオカード
>「Aeolus F95GTD2-DCLP512X」を推奨製品としてアナウンスしており、それを利用するこ
>とで「3D bench Mark 2006」の値が93から2,407に上がったこともアピール中だ。

> ただし、あくまでもPCI Express x1スロットのため、「ビデオカードの性能は約75%〜80%
>程度に落ちる」(同社)ので要注意。また、本体形状の関係でLowProfileカードしか利用で
>きず、長めのカードも装着不可。ビデオカード用電源コネクタもついていないため、それら
>を使う製品も利用できないものと思われる。
960760:2009/03/17(火) 21:59:29 ID:eNEVBI1g
>>797
ご助言ありがとうございました。
超遅レスになってすいません。
昨夜別の電源への換装を企て失敗。
http://www.mini-box.com/PW-200M-DC-DC-power-supply?sc=8&category=981
↑の120W版を持っていたので改造してみましたが、自分の半田付作業の手際が悪かった
ようで、基盤上のチップ部品の何かを、熱でアボーンさせたのが原因かと・・・

仕方なく元の電源に戻し、ダメ元で再実験をしてみたら、何故か休止モード可能になりました。
組み直す途中で、拡張カード(Canopus ACEDV)を抜いたまま起動させてみたらOK。
以降カードを挿し直しても、大丈夫です。
組んだ当初はWindowsの更新をやってなかったので、それも原因として考えられます。

取敢えず、本来付いてる機能が、全部使えるようになって良かったです。
ありがとうございました。
961Socket774:2009/03/17(火) 22:10:40 ID:Fkf9jzOu
>>959
CUDA専用機にして、Badaboomでも走らせたら面白そうとか思ってしまった

まぁ、それでなくてもPCI−ex1がついてるだけで結構違うけど
962Socket774:2009/03/17(火) 22:31:31 ID:35dXXqsx
ACアダプタ用電源オンボードじゃなければ…
963Socket774:2009/03/17(火) 22:40:41 ID:cpyEWuA2
これ、5インチベイがあるらしいから検討してたんだけど、
ttp://www.links.co.jp/items/foxconn-barebone/r11s4miba.html

ttp://club.coneco.net/user/10814/review/16337/
によると結構五月蠅いらしい。
おまいらの中にこれ使ってる奴居る?
964Socket774:2009/03/17(火) 23:02:53 ID:2ZsjNG+e
せっかくSATAの口が二つあるんだからどっちにも
HDDを繋いでRAIDで繋ぎたいと思うのはオラだけか?
そうすると結局普通のケースになってしまう。
965Socket774:2009/03/17(火) 23:17:00 ID:HQK+6hJh
>>960
休止成功オメ
電源アボンは残念だが、マザボが無事&怪我なくて良かったね

>>963
俺ならBM693+GOLF2でコネクタ差し換えやファン換装orJNF94-270-LFにする

>>964
RAID出来るAtomママンってあんのか?
966Socket774:2009/03/17(火) 23:18:26 ID:if2fPfcX
RAIDカードを刺せばいいんじゃね?
967Socket774:2009/03/17(火) 23:19:51 ID:2ZsjNG+e
ソフトウェアRAIDであればいろいろと。
Windowsでもできるべ。
968Socket774:2009/03/17(火) 23:31:06 ID:+zbGlBhJ
>>963
これ、ケースだけって売ってないのかい?
969Socket774:2009/03/17(火) 23:43:04 ID:C85pNmzj
>>963
気にする奴はファンレス以外は全部五月蝿いって言うんじゃないかな
俺は BM648+GCLF2 を使ってるが気にしない
970Socket774:2009/03/17(火) 23:44:02 ID:OYqDGLmZ
971Socket774:2009/03/17(火) 23:58:23 ID:IlvCU4DU
>>967
うん、Windows 2003 Server で OS の RAID-1 にしているよ
下手なオンボードソフトRAIDよりも性能いいし。
972Socket774:2009/03/18(水) 00:10:25 ID:Fv679B8s
XC Cube LE201は微妙だな。

そもそも、AtomにPCIe x16のビデオカードを載っけるんだったら、MSIやらCOMMELLのMIni-ITXで低電圧CPUを使った方が良いよな。
973Socket774:2009/03/18(水) 02:20:03 ID:7z1KVp/L
RAID1より、HDDtoHDDなバックアップの方が好み

なぜって?オペレーションミスに対応できるからさ
974Socket774:2009/03/18(水) 02:34:37 ID:9UHtDJnG
ローエンドカードと併せて2万なら下手な中古マシンより使えるだろうし
鯖向きではないけど、値段なりには使えるからクライアント用途ならありでしょ
975Socket774:2009/03/18(水) 02:36:11 ID:BrS1dvZ3
■次スレ〜

Atomで自作 18枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237310488/
976Socket774:2009/03/18(水) 03:03:28 ID:0fpsAuwG
>>974
サーバにこそソフトウェアRAIDが合っている。
もっとも、サーバはサーバでも、NASのようなファイルサーバね。
たとえば、NetAppとかSun Storage 7000とかのエンタープライズ向けNASは
ソフトウェアRAID。

CPUパワーが欲しくて欲しくてたまらないようなサーバにはソフトウェアRAIDは
向いてないけど、そもそもそういうサーバではローカルストレージ云々は問題に
ならないし。

って、エンタープライズ向けの話をする板じゃないから、板違いもいいところか…。
977Socket774:2009/03/18(水) 03:19:19 ID:9rRH+1+y
>>973
データ用HDDとバックアップ用HDDの両方をRAID1にすれば最強
978Socket774:2009/03/18(水) 05:29:50 ID:79a8cSxk
そもそも、RAIDはバックアップの為にするもんじゃない。
979Socket774:2009/03/18(水) 06:32:25 ID:cE0009z+
は?
980Socket774:2009/03/18(水) 07:38:17 ID:JtTc2OuV
RAIDはハードウェア障害対策のためにするものでバックアップ用途じゃない
981Socket774:2009/03/18(水) 08:32:36 ID:ACZIAIpZ
「バックアップはかくあるべし」って信念を持ってるようだ
982Socket774:2009/03/18(水) 08:40:55 ID:6tquGklo
いや それ常識だろw
983Socket774:2009/03/18(水) 08:43:54 ID:iD4GNzBa
信念も何も、RAIDはバックアップの代わりにするもんじゃないしな。
RAIDの目的は、あくまでも冗長性の確保で、
障害時に、システムのダウンタイムを減らす為にするんだよ。

RAIDでは、HDDのクラッシュには備えられるけど
誤ってファイルを消してしまったりのヒューマンエラー起こしたら、
それでお終いだ。
984Socket774:2009/03/18(水) 08:49:46 ID:urviUdkQ
Windows Home Server とAtomが最強の組み合わせかもよ。
ファイルの保護もディスクの保護もできちゃうもんね。
今なら1050円だよ。期間限定だ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/windowshomeserver/buy.mspx
985Socket774:2009/03/18(水) 09:03:00 ID:4vO4+mSU
>>970
x1に無理やりx16乗せるのか
またインテル法の抜け穴を無理やり狙ってるなw
986Socket774:2009/03/18(水) 09:54:20 ID:Y7wn30sS
>>984
120日限定の評価版が、1050円ってのやつなら知ってるが。
987Socket774:2009/03/18(水) 12:19:12 ID:oC6094S2
>>970
コネクタに切り欠き設けたのにワラタ。
atom230ってとこだけが残念だな。
988Socket774:2009/03/18(水) 13:36:02 ID:urviUdkQ
NICが100Mbpsというのがつらいな。
>>986
120日間限定つうことで。
989Socket774:2009/03/18(水) 14:20:45 ID:pzNJFF/l
3K+taxで約1年か・・・いや、面倒だから普通に限定なしのを買うわ。
確かに、時間の経過とともに、古いOSは不要になり、新しいものにしていくけどさ。
990Socket774:2009/03/18(水) 14:25:17 ID:8+dK2CfL
2003/2008評価サーバー120日間0円じゃなかったっけ
評価版で金取る奴とかあるの?
991Socket774:2009/03/18(水) 14:27:24 ID:pzNJFF/l
その都度、入れ直しか?みみっちぃ〜w
992Socket774:2009/03/18(水) 14:40:28 ID:8+dK2CfL
ATOM自体がみみっちぃからな
993Socket774:2009/03/18(水) 15:35:58 ID:wfUUjxzI
別にAtomはみみっちぃくないよ?人間がとる行動と天秤に掛けてどうすんの?w
994Socket774:2009/03/18(水) 15:53:12 ID:zfmF8IQn
機能制限はないが、使用期限のあるソフトをちまちまと
日付を操作しながら使っているのは、みみっちぃ
995Socket774:2009/03/18(水) 16:02:00 ID:7z1KVp/L
atomがみみっちいってどういうことだ?w
996Socket774:2009/03/18(水) 17:21:20 ID:8+/wzyum
さもしい奴らだ
997Socket774:2009/03/18(水) 17:22:09 ID:sV4ZMYFP
ume
998Socket774:2009/03/18(水) 17:29:58 ID:8+/wzyum
へへ
999Socket774:2009/03/18(水) 17:39:11 ID:nqivNoQB
うめ
1000Socket774:2009/03/18(水) 17:40:16 ID:ZsL/Y/hP
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/