【不況】秋葉原倒産危険情報 レベル2【真っ最中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
PCサクセスの例を見てもわかるとおり、
せっかく安い商品買っても倒産したら台無し!

さらに最近の金融危機による不況からますます
ツクモのような店舗が増えることが予想されます。

ここではそんな危険な店舗や安心して買える優良経営店の
情報を交換し、購入者の安全を図りま

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229351417/
秋葉原倒産危険情報
2Socket774:2009/02/17(火) 23:32:48 ID:mNS3mUg7
よん?
3Socket774:2009/02/17(火) 23:40:23 ID:Zzc4glOu
さん
4Socket774:2009/02/17(火) 23:44:17 ID:lhG4ZYdO
4亡宣告
5Socket774:2009/02/17(火) 23:51:55 ID:z0hSoQdy
月末の買い物は要注意?
6Socket774:2009/02/18(水) 05:17:22 ID:s76XM3kB
>>1

前スレ>>973 
>ノジマ(と同じ一族のPCデポ)は結構しぶといよな。 
>あまり流行ってるようには見えないけれどもw

近くにデポあるんだけど、やる気ねぇーしコッチも行く気が起きない
こないだ液晶見に言って、持って帰れるかどうかシミュしたんだけど
価格com見たら、横浜の通販部門がブッチ切りで安くて噴いたwww
比べたら送料併せても、ケーブル代とおつり来ちゃうんだわ
コレじゃあ店舗に行く気無くすわ…近くにヤマダ電機もあるし
物流的内部抗争があるのかも知れない…
71000取られた。興味があるので貼る。:2009/02/18(水) 10:31:25 ID:/DD91VFT
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 10:30:01 ID:P810qMX4
淘汰を進めて大資本だけ残存させる目的で不況対策を遅らせる。
この予算は何が何でも通さない、それどころか財務大臣クビ

75兆円規模の緊急経済対策
平成20年度補正予算・平成21年度予算
* 内閣府「安心実現のための緊急総合対策」、「生活対策」予算ごと
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/12/081224kaikensiryou.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/keizai/index.html
8Socket774:2009/02/18(水) 15:38:20 ID:a60xXUvj
>>6
まあ湾図のように店舗と通販が同価格なところは少数派で、
淀や祖父のサイトに「価格やポイントは店舗とは異なります」と書いて
あるように、通販と店頭の売価は同じ会社でも必ずしも一致しない。
淀、ビック、上新と言った当たりは通販の価格>店頭の価格なことが
多いが(もちろんモノによってばらつきはある)、
祖父(アキバの店舗)やTゾネなどは店頭の価格>通販の価格だし。

特にゾネは店頭で限定数なしの特売をやる暇があったら通販の
価格を下げろと小一(ry
9Socket774:2009/02/18(水) 17:20:47 ID:X3rc14iR
通販の限定数なんて都市伝説だけどなw
10Socket774:2009/02/18(水) 19:38:33 ID:vtz9TdCM
☆野なんてリアルタイムで増えてたしな
118:2009/02/18(水) 21:36:07 ID:2BNq0d1D
今更になって不等号が逆なことに気づいたorz
正しくは
淀、ビックなど→店頭の価格>通販の価格
祖父、ゾネなど→通販の価格>店頭の価格
12Socket774:2009/02/20(金) 23:58:34 ID:nfKfey6X
大手だけでも
ラオックス→ノジマに郊外店を譲渡
石丸電気→エイデンに救済合併
九十九→ヤマダに事業譲渡
ソフマップ→親会社の粉飾が発覚し親は上場廃止か?
と今年も激動の一年になりそう
13Socket774:2009/02/21(土) 02:47:21 ID:2emdqQ+n
T-ZONEの親会社自体がヤバいぞ
14Socket774:2009/02/21(土) 02:50:01 ID:nTNtegVk
色々な意味でヤバイなw
15Socket774:2009/02/21(土) 10:58:47 ID:78iaD0Cl
T-ZONEの親会社って街金だよな。
T-ZONEの社員募集に釣られて入ったら、
半ヤクザの街金に配属されて、死にそうになったって話を転職板で何度か見かけた。
そーゆー募集の仕方って違法のはずなんだけどねぇ
16Socket774:2009/02/21(土) 12:12:22 ID:puTTCu+H
>>15
出向の逆パターン(子会社→親会社)だな。
店舗ではなく本社の方の募集に行くとそう言う風にさせられるんだろうw
17Socket774:2009/02/21(土) 12:49:23 ID:kUIq1t4A
SFCG自体がしょっちゅう問題企業報道されていて、長年ブラックランキングの
トップに載っているので、よほどの情報弱者以外はまともな奴応募しないからな

tzone店舗の本体tzoneホールディングスは、会社買収なんかもやっていて
一見世間体もいいので、同社で募集して「グループの中核は金融なので、
まずは金融のノウハウを身につける」という名目で高利貸し営業をやらせていた

とことん反社会的企業である
18Socket774:2009/02/21(土) 14:07:27 ID:xnm1cMiq
>>17
ちょっと調べてみたら、何一つ良い噂がないな
ゾネじゃもう買えねー
19Socket774:2009/02/21(土) 14:17:26 ID:4rJi0UGw
店頭の良いところは、直に持って帰れるぐらいしかねぇしな!
20Socket774:2009/02/21(土) 14:28:26 ID:U8q2IKKy
店頭で買って郵送してもらう俺はどうすれば良いんだ?
21Socket774:2009/02/21(土) 14:59:48 ID:fFUob8tt
店頭で買う=現物を見る事が出来るぐらいだろ、殆どはパッケージしか見られないけどさw
22Socket774:2009/02/21(土) 15:00:06 ID:fFUob8tt
店頭で買う=現物を見る事が出来るぐらいだろ、殆どはパッケージしか見られないけどさw
23Socket774:2009/02/21(土) 15:00:24 ID:fFUob8tt
店頭で買う=現物を見る事が出来るぐらいだろ、殆どはパッケージしか見られないけどさw
24Socket774:2009/02/21(土) 15:43:08 ID:b2WbF2l1
大事なことでも三度は言いすぎです。
25Socket774:2009/02/21(土) 17:29:30 ID:GzaDYqHI
T-ZONE?
たまにはと思って行ったら店員の自作に対する持論をネチネチ展開されて不愉快だったなぁ
最近は覗こうとも思わん
26Socket774:2009/02/21(土) 17:36:10 ID:kdM/AS9s
次はどこだ

27Socket774:2009/02/22(日) 12:07:08 ID:9O3WZp2k
俺の所
28Socket774:2009/02/22(日) 12:19:36 ID:bB5bmSGY
うちかも知れん
けっさんやばいよー
29Socket774:2009/02/22(日) 12:36:05 ID:s/bg8qQ4
店頭の良さはそれまで気にとめなかったジャンルの商品も見ることが出来る点だろ。

なんだろう?と手にとってみると便利そうで使ってみたくなる事がある。
30Socket774:2009/02/22(日) 16:33:44 ID:waERTSqb
俺の勤める店も今月は全く駄目すぎ
もう駄目だろうと話してる
31Socket774:2009/02/22(日) 18:07:41 ID:5+ir0u4p
というよりこの不景気に駄目じゃない店がある方が怪しい
32Socket774:2009/02/22(日) 19:19:02 ID:/9ZRN16O
社員に全然大丈夫って言い出したら倒産目前のサインだな
33Socket774:2009/02/22(日) 19:35:47 ID:naM+gAWS
商品引き揚げ指令出たー、どこかはナイショ
34Socket774:2009/02/22(日) 20:24:12 ID:VOBTWurh
今月は日数少ないし 裁判所駆け込むなら26日あたりか
35Socket774:2009/02/22(日) 20:47:56 ID:Seh55sA/
明日の始発からグモチュイーン合戦てか?
36Socket774:2009/02/22(日) 20:54:54 ID:1eGBE4vu
今週は、裁判所への書類作成で忙しいんだろうな
37Socket774:2009/02/23(月) 04:42:47 ID:l6qdxvVD
ぞぬって、こんな ぁゃιぃ 系列に組み込まれてたのか…
ttp://www.sfcg.jp/
ttp://www.hd.tzone.co.jp/
38Socket774:2009/02/23(月) 07:09:36 ID:oD2I86Ft
創業者?をマンガにしてまでtopで持ち上げてるなんて
どんだけ創価学会なんだぜ?とも思うがw
四つ文字で思い出したが、SMBCもかなり灰色にくすんでるぜ
もう銀行ってレベルじゃねぇだろ、怪し杉
39Socket774:2009/02/23(月) 07:33:08 ID:kW6uaThf
カルトよりまし
40Socket774:2009/02/23(月) 07:58:18 ID:yX29XMur
カルトより悪質
41Socket774:2009/02/23(月) 08:03:20 ID:rqk0DbB5
商工ローン大手のSFCG、民事再生法を申請 負債総額3000億円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090223AT3K2300423022009.html
42Socket774:2009/02/23(月) 08:13:09 ID:05fKGdqH
完全にT-ZONE終わったな
43Socket774:2009/02/23(月) 09:06:02 ID:s0tAM8gf
>>42
別会社だから。
ストラテジーだから。
44Socket774:2009/02/23(月) 09:25:03 ID:JDXnw7n5
ビックカメラ粉飾決算のソフマップ
ヤマダに売られたツクモ
そしてT-ZONE危機
もう健全なのはZOAだけだな
45ぞね終わったな。:2009/02/23(月) 10:20:31 ID:uPhPMNgt
>>43
MAGねっと(株式会社亜土電子工業)について調べてみ。SFCGの子会社だから。
46Socket774:2009/02/23(月) 10:40:57 ID:kZ9qm7lO
またどこかに売られるだけ
47Socket774:2009/02/23(月) 11:37:27 ID:KI1CUhyQ
>>46
俺の肛門と一緒か
48Socket774:2009/02/23(月) 11:39:20 ID:NtnNfIeN
にーちゃん、tぞね潰れてしまうん?
49Socket774:2009/02/23(月) 12:42:17 ID:VeAHX+56
ZOAは一時期賑わってて下降気味になったときに店舗縮小して
乗り切ったかと思ったら変な商品扱い始めて終わったかと思ったが
意外と生き延びてる不思議な店だな
50Socket774:2009/02/23(月) 13:38:59 ID:wYZwbfd1
>>49
一応上場企業だからな。そんな簡単には潰れないだろ。
51Socket774:2009/02/23(月) 14:34:41 ID:w6PoJGlx
ZOAは店舗閉めた方が採算合うだろうにw

これから商品回収に向かうだよ、マンドクセ
52Socket774:2009/02/23(月) 14:53:59 ID:rBL9bbSu
T-ZONEはSFCGの資本の会社だから 連鎖するだろうね
ていうか処分だろ 売却出来れば売却だろうし
53Socket774:2009/02/23(月) 21:26:32 ID:WG36rl+8
T-ZONEはSSD関係の品揃えが良いし、5%タイムセールとか
やってくれるしいい店だと思うんだけどなぁ・・・。
なんとか生き残って欲しい。
54Socket774:2009/02/23(月) 22:11:01 ID:ecU398bH
これはだめかもわからんね
55Socket774:2009/02/23(月) 22:17:54 ID:nx6iL4vm
まあまだだろ。
明日急に店が閉まることもあるまい。
56Socket774:2009/02/23(月) 22:53:51 ID:o982jLUm
正直ゾネはとっくにゾンビみたいなもんだからな。

今回、死体を操ってた魔導師があぼーんした訳だが。
57Socket774:2009/02/23(月) 22:55:57 ID:Jn6oFPlq
>>56
週末の賑わい方はダントツだけどなー
このまま潰れたら実にもったいない
58Socket774:2009/02/23(月) 23:18:11 ID:sQ+EJzH8
ゾネ今までだったら当日〜翌日発送だったのに
今回発送まで5日かかったからちょっと不安・・・
中の人いろいろと忙しいのかな
59Socket774:2009/02/23(月) 23:26:39 ID:mpNdUc6C
SFCGが破綻 (News23)
60Socket774:2009/02/24(火) 00:26:25 ID:28jnDWpT
たった1日以内のレスも読まない馬鹿がまた1人
61Socket774:2009/02/24(火) 01:28:46 ID:zxqob4RP
パソコン攻防が花屋に(Newsox)
62Socket774:2009/02/24(火) 02:48:50 ID:rJnPea/k
秋葉原の大手は全滅?
63Socket774:2009/02/24(火) 02:56:49 ID:NNSW27Fe
時間の問題だな
そして通販迄壊滅
64Socket774:2009/02/24(火) 09:40:46 ID:vtw9jhf7
T-ZONEって名前が油っぽそう
65Socket774:2009/02/24(火) 14:27:02 ID:MO0hlJw7
サヨウナラぞね
66Socket774:2009/02/24(火) 14:36:00 ID:ewgkuQns
>>44
ZOAはZOAで、結構前からPCパーツの品揃えが微妙になってきたうえ、
バイクのパーツなんか扱いだしたりして怪しさ満点だけどね

しかしパーツ屋全滅なんてことも現実味を帯びてきたな。もしそんな事に
なったらここぞとばかりに大手資本が今以上にビル乱立させて、秋葉原も
ただのビジネス街になり下がるんだろうか
67Socket774:2009/02/24(火) 14:56:43 ID:VuKKI/dr
>>66
実はZOAのバイクパーツって結構利益上げてるらしいぞ
周りのバイク乗りでもZOA贔屓にしてる人が結構いる
68Socket774:2009/02/24(火) 15:06:39 ID:EpUKi+Xm
ラオの楽器みたいなもんかね。

実は一番堅調という。

99のロボットやビデオはなれなかったが・・・・
69Socket774:2009/02/24(火) 15:09:46 ID:VuKKI/dr
量販店より安く売っても利益率がPC関連とは比べ物にならない位高いしね
70Socket774:2009/02/24(火) 15:35:08 ID:Fn+LLAMn
>>66
いまビル建ててもオフィス需要が少ないから無理だよ。
シャッター街とかコインパーキングになるのがオチ。

あとはテキトーな飲食店が増えるんだろうな。
71Socket774:2009/02/24(火) 15:55:21 ID:eq4GUiwR
アキバはシャッター街にするのが一番良いだろ
72Socket774:2009/02/24(火) 16:25:52 ID:Ej9gVpCx
ぞねアウトレットはまだですか?
73Socket774:2009/02/24(火) 16:45:15 ID:m0fdU1ak
今日午前中ぞねに行ったんだけど店から出たら
外で携帯で話してるおやじから商工ローンって言葉が出てきた
なりから見て仕入れ先かと思うがなんだかんだで影響でかそうだぞ
しばらく並行輸入物のグラボなんかは買えないな
74Socket774:2009/02/24(火) 16:59:20 ID:ocV+p5RU
お前らが各店で「もっと値下げしろ」「特価品増やせ」とか言いまくった結果がこれだな、
まあ不況の波もメーカーの急な値下げやリネームによる混乱の被害も甚大だが…
パチ屋、メイド、カメラ小僧、コスプレ、女装、ダンス?馬鹿といった不健全な産廃が消えればいいのに。
誰が得するんだよ、これらの店…
75Socket774:2009/02/24(火) 17:06:00 ID:2KPmsvr+
>>74
値下げしろとか客が言うのって当たり前だと思うんだけど
どんだけ店員目線なんだよお前
76Socket774:2009/02/24(火) 17:07:42 ID:MO0hlJw7
秋葉自体がもう衰退してるの、単なる街に成り下がったんだからもうだめぽw
77Socket774:2009/02/24(火) 17:07:59 ID:eq4GUiwR
>>75
値下げしろと言う前に もっと稼いでそんな事言わずに
最新を毎回買えるように成れば良いのに 駄目だなお前の思想は
78Socket774:2009/02/24(火) 17:10:06 ID:2KPmsvr+
>>77
はぁ?客の稼ぐ稼がないなんて関係無いだろ
消費者が値下げを求めるのなんて当たり前なんだから、それが不快ならお前んとこだけ値下げしなけりゃいいだけ。
まあ、そんなことしたらすぐ潰れるだろうがな
79Socket774:2009/02/24(火) 17:10:35 ID:TwBEWl/G
>>77
おれは>>75を支持するよ。
ユーザーの視点に立った書き込みを多くの人々は求めている。
80Socket774:2009/02/24(火) 17:16:39 ID:NEuP/Z6s
「値下げ要求のせいで倒産した!」
そんなこと言うような店は倒産してくれて結構だねw
81Socket774:2009/02/24(火) 17:17:11 ID:TwBEWl/G
そのとおり!
82Socket774:2009/02/24(火) 17:17:12 ID:Dr5QqNjh
誰も潰れるところまで値下げしろとは言ってないw
83Socket774:2009/02/24(火) 17:20:54 ID:eq4GUiwR
>>82
パーツの粗利1%で売ってるのに
何で値下げしろ言われなければならないのかと
84Socket774:2009/02/24(火) 17:22:51 ID:TwBEWl/G
客が値下げ交渉してるわけではないじゃん。
経済法則だろ。
みんなどこのショップもいろいろ知恵をつかって薄利多売で生き延びていると思うよ。
85Socket774:2009/02/24(火) 17:23:18 ID:Dr5QqNjh
価格競争から脱却できないと厳しいよね
86Socket774:2009/02/24(火) 17:23:34 ID:f53HzDaT
世界不況以前に安値ヴァカが
「企業努力()笑」の一言で片付けてたから
回りまわって景気に反映されてるのになw

その結果、派遣に転嫁だの給料カットだの人員削減で
少ない手取りに成り果てて買えないからまた「値下げしろ」と・・・
デフレスパイラルが聞いて呆れるわ。


これはPC業界に限った事じゃないがな。
87Socket774:2009/02/24(火) 17:23:37 ID:2KPmsvr+
小売店なんて商品の価値高めて利益出すことなんてできないんだから
いかに値段下げて勝負するかしかないべさ
88Socket774:2009/02/24(火) 17:25:28 ID:eq4GUiwR
買えない奴に安く売る必要も無いのさ
89Socket774:2009/02/24(火) 17:27:57 ID:2KPmsvr+
どんな客を相手にするかは店が決めることだからね。
安く売る気がないなら値下げしなけりゃいいだけなんだって
90Socket774:2009/02/24(火) 17:27:59 ID:NrfvMzK8
他から買って売る限り同業他社と競うには利益を削るしかない
もうけたければ自社製造製品かせめてPBを作るしかない
91Socket774:2009/02/24(火) 17:29:09 ID:m0fdU1ak
>>76
日本全体がもうダメポだって
日本人のために政治が動いていない現状じゃどうしようもない
クーデター起こす元気もないし
92Socket774:2009/02/24(火) 17:30:12 ID:TwBEWl/G
元気出せ!
93Socket774:2009/02/24(火) 17:32:00 ID:UQBa2QwD
クーデター(笑)
94Socket774:2009/02/24(火) 17:33:58 ID:oND1Xyf6
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す  
95Socket774:2009/02/24(火) 17:36:12 ID:ev3gcFzs
クーデターって誰を倒せばいいんだろ?
96Socket774:2009/02/24(火) 17:36:56 ID:TwBEWl/G
>>91
元気ないっていっても、あっちの方はカチンコチンだったりしてなw
97Socket774:2009/02/24(火) 17:37:22 ID:m0fdU1ak
>>95
とりあえず信(ry
98Socket774:2009/02/24(火) 17:38:09 ID:u6Wr/YQK
>>95
そりゃ朝(ry
99Socket774:2009/02/24(火) 17:40:33 ID:o21gNGxn
安くなるにはこしたことはないけど
それによってお金の流れが滞ってるようで
行き過ぎもよくないんだが
かと言ってどうすればいいんだろうかと思うと
どうなんだろう。とりあえずオナニーしよう
100Socket774:2009/02/24(火) 17:44:56 ID:Fn+LLAMn
>>95
やっぱり、創(ry
101バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 17:51:01 ID:AlXIbX5x
ここのバカ店員見てると潰れて当然って思える不思議
102Socket774:2009/02/24(火) 17:51:49 ID:A8CGnOI/
↑こいつに言われたくないなw
103Socket774:2009/02/24(火) 17:52:47 ID:TwBEWl/G
( ´,_ゝ`)プッ
104Socket774:2009/02/24(火) 19:04:50 ID:EzMNpTo/
食う


出たー
105Socket774:2009/02/24(火) 19:28:55 ID:MO0hlJw7
店側が入り口に黒服でも立たせて入れるお客を選べばいいだけだよw
106Socket774:2009/02/24(火) 19:35:56 ID:eq4GUiwR
>>105
おまいら、すべて出入り禁止だなw
107バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 19:49:32 ID:AlXIbX5x
さすがぞねは紺服を立たせてすべてスルーだ
108Socket774:2009/02/24(火) 21:16:56 ID:tlpge27O
つまんね
109Socket774:2009/02/24(火) 21:18:15 ID:UOqb9e0c
T-ZONEは入り口に警備員たててるけどな
110Socket774:2009/02/24(火) 21:28:06 ID:TB7wGX+X
>>109>>107の言わんとするところが理解できていないんじゃないか?
>>107のギャグは俺は笑ったけどなw

T-ZONEの警備員は警備しているというよりも「ありがとうございました〜」なんて言っている店員だよw
111Socket774:2009/02/25(水) 00:50:09 ID:sYsDP652
>>107
ぞ根の店員なのか?
112Socket774:2009/02/25(水) 01:16:08 ID:fuMCYAgn
まるで店員だよw

が正しいんじゃない?

さすがにあの格好は警備員でしょ。
113Socket774:2009/02/25(水) 03:48:04 ID:4hNOSMBc
記念IDに該当スレないのでかすりそうなとこに記念かきこ
ご利用は計画的に
114Socket774:2009/02/25(水) 06:40:15 ID:XVFqBa1S
良IDw
もう給与振込み違う所に変えてもらお
気分悪いわ…銀行だと思っていたのがサラ金に化けてたなんて
115スペクトルマン ◆2DNEbF3uNY :2009/02/25(水) 06:56:31 ID:lPHY7mlJ
>>110
ぞねの警備員はコスプレ警備員で実際はただの店員という事か?
さすがアキバと言うべきかw
116Socket774:2009/02/25(水) 08:01:35 ID:TPCKQ4yB
セルフ店員
117Socket774:2009/02/25(水) 08:52:29 ID:MGH10Fpz
まあ兼務してるのかもな。
別に不思議じゃない。
118Socket774:2009/02/25(水) 09:13:42 ID:y8TOjokI
盗難防止もコスト掛かるからな。
今後も売上下がるなら、昔のサクセスみたいに店舗は窓口だけであとは
倉庫の店になるかもしれんな
119Socket774:2009/02/25(水) 09:19:10 ID:gJZwTlZQ
最近ソフマップが在庫処分セール多くやってるね。なんか
120Socket774:2009/02/25(水) 09:42:56 ID:IbzMxziz
>>119
在庫だけはたっぷりあるからな
121Socket774:2009/02/25(水) 10:53:23 ID:4hIN6h3c
>>116
客がカウンターに入るのかと思ったw
122Socket774:2009/02/25(水) 12:08:42 ID:s1a9AyYA
セフレ店員
123Socket774:2009/02/25(水) 15:55:51 ID:+sYfVgCY
丸井新宿店みたいになったらもうだめぽ、付き合いで渋々行ったが男が行く場所じゃねー
124Socket774:2009/02/25(水) 16:34:05 ID:NrobsNAZ
なんかメイド喫茶と同人の街になりそうで嫌だ…
125Socket774:2009/02/25(水) 16:39:10 ID:Uq5xaHJe
外国人も増えそうだな
126Socket774:2009/02/25(水) 21:00:12 ID:FSwFry47
んだ
127Socket774:2009/02/25(水) 21:33:26 ID:sWzLFhYw
ラオックス→ノジマに郊外店を譲渡
石丸電気→エイデンに救済合併
九十九→ヤマダに事業譲渡
ソフマップ→親会社の粉飾が発覚し親は上場廃止か?
T-ZONE→親会社が破綻 ←New
128Socket774:2009/02/27(金) 01:40:18 ID:bdud3d4D
結局どこが一番安くて安全なんだ?
おしえて
129Socket774:2009/02/27(金) 01:43:38 ID:DEKvHwmx
誰にも分からんよ
130Socket774:2009/02/27(金) 01:50:09 ID:bjOfFAC8
めんどくさいなら尼で買っとけ
大損はしないだろ
131Socket774:2009/02/27(金) 08:35:04 ID:7JwPIlBs
「安ければ正義」とか考えてるからお前はずっと派遣なんだよ。
http://money.infobank.co.jp/contents/K200164.htm
132Socket774:2009/02/27(金) 09:55:54 ID:uUWOK+c9
不労収入を制限して国家社会主義経済導入!
ナチスだけが不況を打破出来る!!!
133Socket774:2009/02/27(金) 21:33:07 ID:urpa9ncz
>>132
ドイツの属国になれと?
134Socket774:2009/02/28(土) 00:32:49 ID:QzUC36kJ
ネオ・ナチかよ
135Socket774:2009/02/28(土) 02:02:55 ID:JS6ydYXY
ジーク・ジオン
136Socket774:2009/02/28(土) 05:34:12 ID:i1ltscRV
そういえばオペル/ヴォクソールの同志どもは
これみよがしにストに入ってるらしいな
サーブもスッ飛んだとは…
137Socket774:2009/02/28(土) 06:24:45 ID:a1Db4JI9
どうみても経済不安の大きかったドイツがフォーブスの大富ランキング
で3番目に多いランカー数を誇っていたのがまずオカシイ。
138Socket774:2009/02/28(土) 13:02:03 ID:lhfZsOGN
秋葉もかなり飛ぶだろな
139Socket774:2009/02/28(土) 13:26:21 ID:Fx/rKDLx
今日は月末
140Socket774:2009/02/28(土) 14:21:19 ID:1WXdz5fc
こころなしかゾネのまわりスーツの人多くなかったか?
141Socket774:2009/02/28(土) 17:57:20 ID:1jc8CXUt
ゾネもあと30分か・・・・・
142Socket774:2009/02/28(土) 18:42:14 ID:lhfZsOGN
月曜日に倒産する店が解る
143Socket774:2009/02/28(土) 22:45:48 ID:ssLg+mX7
>>137
ドイツ国籍のユダヤ人
144Socket774:2009/02/28(土) 23:17:38 ID:5LEWq5PZ
日曜でシャッターの降りたPC関連ショップはもう、、、
145Socket774:2009/03/01(日) 00:20:28 ID:Zo0z3r1P
明日の朝になれば判明する
146Socket774:2009/03/01(日) 10:25:20 ID:26zQRI3r
>>143
んだな
今ハリウッドでもやたらドイツの会社がカネ出してるけど
ユダヤだな

明日は死亡確認!&グモチュイーン祭り
147スペクトルマン ◆2DNEbF3uNY :2009/03/01(日) 14:29:34 ID:sRlSYCWs
>>146
こんな所でグモチュイーンの文字を見るとは・・・・・w
148Socket774:2009/03/01(日) 19:42:02 ID:LNmfewuW
ミンチ祭り絶賛開催!
149Socket774:2009/03/02(月) 13:01:37 ID:8jfM9foD
あああっ 店が開いていない
150Socket774:2009/03/02(月) 13:22:09 ID:LC0MsisZ
ドコがdj
151Socket774:2009/03/02(月) 13:41:28 ID:tgXv8nqK
ああ、逝っちゃったか・・・
152Socket774:2009/03/02(月) 14:59:52 ID:bhv5dHV5
ぞね?
153Socket774:2009/03/02(月) 20:06:14 ID:DwUKEXxf
定休日だった
154Socket774:2009/03/02(月) 23:05:06 ID:eqEgmjeI
下手なことを書くと逮捕されかねないので気をつけるように
155Socket774:2009/03/02(月) 23:11:42 ID:clkJ65BN
なんだかんだ言って2月は生き延びた?
156Socket774:2009/03/03(火) 02:47:00 ID:BD99l1uX
今月末もある
157Socket774:2009/03/03(火) 09:45:46 ID:mjdxPHOf
むしろ今月末が山場
158Socket774:2009/03/03(火) 12:26:08 ID:4GfZZm1g
へーそうなの?←棒読み
159Socket774:2009/03/03(火) 12:39:50 ID:mjdxPHOf
年度末だし
160Socket774:2009/03/03(火) 20:13:24 ID:y4gpJs9T
年度末ってどこもいいようにしておきたいから見かけ上乗り越えちゃったりするんだよ
その後決算書出せなくてあぼーん
161Socket774:2009/03/03(火) 21:10:18 ID:iw87spj8
良く有る話し
薄利多売でも薄利というのは最低3割を言う
パソコンの場合1%程度だから、薄利多売と言いにくい
ボランティアだ
162Socket774:2009/03/04(水) 00:27:15 ID:l250s6RL
3割も1%もねーよ
163Socket774:2009/03/04(水) 00:31:34 ID:yW8CF4Rj
良スレ AGE
164Socket774:2009/03/04(水) 11:35:48 ID:kakis5z0
>>161
ボランティア経験ある身から言わせて貰うと
人から感謝されたり聞こえはよかったりとボランティアのほうが数段マシ。

人に「〜のボランティアやってます」と言った時と
「秋葉原でパソコンの部品売ってます」て言った時の相手の反応見ればイヤでも判る。
165Socket774:2009/03/04(水) 12:15:45 ID:+ntqov/5
ボランティアやってたなんて言う奴は胡散臭い
166Socket774:2009/03/04(水) 12:27:45 ID:/IBcTauN
ボランティアなんて所詮は自己顕示欲を満たす手段だからな
167Socket774:2009/03/04(水) 12:28:17 ID:kD/eP4/Y
ボランティアと称して9条教の布教活動ですね。わかります
168Socket774:2009/03/04(水) 12:35:37 ID:1wbQWIXC
「秋葉原でボランテイアをやってます」って言ったときの反応は?
169Socket774:2009/03/04(水) 14:49:09 ID:kakis5z0
やったことないから知らないが献血か募金か
メイドと一緒に打ち水くらいしか思いつかないな、秋葉原でボランティアってのは。
170Socket774:2009/03/04(水) 14:58:33 ID:VNXqMRsl
>>167
珍風の街宣乙
171Socket774:2009/03/04(水) 20:54:06 ID:NmJNJ68v
誤解されてるけど、ボランティアは必ずしも無償奉仕のことではない。
有償ボランティアってのもあるし。
172Socket774:2009/03/04(水) 23:58:17 ID:qKhgdehc
会社休む時ぐらいしかいった事ないなー。
ボランティアなんて。
173Socket774:2009/03/05(木) 01:26:07 ID:RROaDr8N
とらのあなアルバイトスレ

[762]FROM名無しさan<sage>2009/03/04(水) 11:39:16
店舗の求人全部消えてね
倒産フラグ?

[763]FROM名無しさan<sage>
2009/03/04(水) 11:51:41
店舗の求人どうしたんだろう?
174Socket774:2009/03/05(木) 02:03:39 ID:j/EGyFUj
だから どこも利益亡くなって厳しいのさ
175Socket774:2009/03/05(木) 02:06:49 ID:o73M6Or4
とらのあなでも景気悪くなってるのか
ホコ天や事件で秋葉原の集客力が下がったのが原因かな
176Socket774:2009/03/05(木) 02:43:31 ID:zk7YP+7O
いま恐慌だと知らないやつがいるとは驚き。
177Socket774:2009/03/05(木) 02:53:14 ID:RROaDr8N
ほら、エンタメは不況知らずというウソが横行してんじゃん。あれだろ。
178Socket774:2009/03/05(木) 03:19:17 ID:Berqo3ND
>>1767まだ不況ってレベルだよ。
前回の世界恐慌はもっとひどかったわ。
179Socket774:2009/03/05(木) 03:43:14 ID:RROaDr8N
フーバーのお話きかせておばあちゃん
180Socket774:2009/03/05(木) 08:51:06 ID:xJkJWxw3
フーバーの毛布→新聞紙
181Socket774:2009/03/05(木) 09:02:42 ID:4dJnIJlv
>>178
まだ地鳴りレベルでこの不況。
前回の恐慌を超えるね。
182Socket774:2009/03/05(木) 09:06:09 ID:Berqo3ND
追い撃ちで関東大震災Ver.2とか富士山噴火とか来そうだよな。
183Socket774:2009/03/05(木) 10:15:04 ID:U3aj0J4U
いくら儲かるオタ向け商売でも必要以上に出店攻勢掛けてる某は銀行融資打ち切りで資金繰りが急速悪化中w
184Socket774:2009/03/05(木) 12:25:56 ID:4CJnsfXx
ヤバい噂しか聞こえないこの業界
185Socket774:2009/03/05(木) 13:06:28 ID:wqNg7LGo
ここは(事情通)が多いスレですね
186Socket774:2009/03/05(木) 14:42:10 ID:nys4QRpH
>>183
ドンキでもラウンドワンでもねぇしな、なんだろ…
ガイアはとっくに死んでるし

最近目に余るんでそろそろガッ!して欲しいのは
いせやカインズ系大型店なんだが
187Socket774:2009/03/05(木) 16:47:33 ID:Berqo3ND
>>186まぁあれだ「あなたの財布を狙い撃ちにょ!」
188Socket774:2009/03/05(木) 16:51:04 ID:uTvMiAWG
はぁ
189Socket774:2009/03/06(金) 00:52:58 ID:UlDHd7d6
ゲイ魔ーズ?
190Socket774:2009/03/06(金) 13:44:29 ID:okopvyxy
げいまーはタカラに買われる前が
IONなみの「出店すると売上増えるフシギ!」>経常利益赤>第三者
だったような。
191Socket774:2009/03/06(金) 23:29:47 ID:URN+Ka9J
今月末がヤバい
192Socket774:2009/03/08(日) 19:43:08 ID:1PWwi4YX
SFCGの余波があまり見えてこないな、民事再生でとりあえずとどまっているからか
貸しはがしじゃなくてSFCGから見た不良債権はつぶさないといけないからな
ツカサの一端はSFCGが賃料差し押さえたってのもあるらしいし
193Socket774:2009/03/09(月) 00:19:11 ID:i+oDKwaa
むしろSFCGはあくどい取り立てが出来なくなって、踏み倒しやすくなっているのではあるまいか
194Socket774:2009/03/09(月) 07:05:31 ID:ODgCnpjZ
195Socket774:2009/03/09(月) 20:21:24 ID:PkzNlSME
ツクモの自爆テロのせいで、しばらく他の店で買う気が失せた。
2〜3ヶ月冷却期間が必要だな。
どの品見ても、糞高く感じて物欲が湧かねぇ。
196Socket774:2009/03/10(火) 04:03:14 ID:eC4WBcGe
この時期に安売りやって自滅するよりGWまで凌いだ方が良いだろうという判断
そこで商材をかき集められるかどうか、捌けるかどうか、
支払いを乗り越えられるかどうかが鍵
197Socket774:2009/03/10(火) 08:03:23 ID:r4alpFso
PC周辺機器・家電販売
株式会社 セリング
破産手続開始
負債総額約14億2000万円

株式会社 セリング(東京都千代田区外神田5−2−2、設立・平成9年4月、資本金・9000万円、
代表者・小橋雅美氏)は、3月2日東京地裁に破産手続開始を申請した。申請代理人は及川清彦
弁護士(千代田区有楽町1−10−1、電話・03−3211−7733)他。

当社は平成6年創業、平成9年4月に法人改組された家電製品販売業者。パソコン周辺機器、
部品をはじめ、デジタル家電、理美容機器などを量販店や問屋などへ販売し、また、海外企業に
製造委託する形で、PC周辺機器などのOEM商品の販売にも注力し、平成20年2月期には年商
約88億円をあげていた。

しかし、取引先への債権約9億円が急遽回収出来なくなるトラブルが発生、そのため資金繰りが
急速に悪化し、先行きの見通しが立たず、当措置に至った模様。

負債総額は約14億2000万円。

http://www.shoko-data.co.jp/tousan3.html
198Socket774:2009/03/10(火) 09:01:50 ID:qTA+beE8
来たか。
しかしこれからが猛烈に冷え込んで行く。
年末まで、恐るべきスピードで。
199Socket774:2009/03/10(火) 13:21:12 ID:eC4WBcGe
> 急遽回収出来なくなるトラブルが発生

なんか気になるな、これ
Zalmanの代理店か
200Socket774:2009/03/10(火) 13:31:02 ID:DuA8Hv9p
先日閉店祭りしたところと取引ある会社ジャン

201Socket774:2009/03/10(火) 18:15:18 ID:4rZ4K2xa
>>197
セリング逝ったか  ここまだやってたのか
202Socket774:2009/03/10(火) 18:32:41 ID:4rZ4K2xa
>>200
99か
203Socket774:2009/03/10(火) 20:26:20 ID:inbHSRcf
年商の一割の売り掛けが回収できなかったら、こんな薄利な業界、
そら潰れるわな

一社で9億ってやっぱツクモかなあ
204Socket774:2009/03/10(火) 21:33:41 ID:XYMQbxu5
とうとう来たな
205Socket774:2009/03/10(火) 21:54:17 ID:tMeP+9V2
99がどう考えてもケースやCPUファンを9億も1〜2ヶ月で買うわけがない
それに99の影響で潰れているなら年末あたりに逝っていたはずだろw

普通に考えると詐欺かリコールに絡んだ損失かなにかじゃねーのか
206Socket774:2009/03/10(火) 21:57:19 ID:VZWV/yH0
詐欺ってのはあるかもな、
小さい会社ほど、大口の法人取引臭わされると、周りが見えなくなったりするから。
207Socket774:2009/03/10(火) 22:13:34 ID:aGK7od8b
笊の日本での販売はどうなるの?
208Socket774:2009/03/10(火) 23:32:02 ID:MYCK3AI7
ASKとか
209Socket774:2009/03/11(水) 00:27:15 ID:t4xwTkSS
セリングって昔はケースとか売ってたよね
210Socket774:2009/03/11(水) 02:24:10 ID:vA5rNKZt
セリングは去年から言われてたからな、中の人は既に他に移籍済みだから影響ないだろうけど
211Socket774:2009/03/11(水) 12:43:37 ID:onyQT29n
卸が倒産すれば 店迄連鎖する可能性がある

なぜなら 商品が入らなくなるからな
212Socket774:2009/03/11(水) 15:38:36 ID:VU9wX7+k
>>207
今持っている笊(VF700)見たらASKだったから問題ないっぽいね。
213Socket774:2009/03/11(水) 16:32:14 ID:4wssZ4ZY
売れない秋葉原のPCパーツ販売業者の間で
出回っている什器
※:今手元に有る場合は、直ぐに焼却して下さい。
http://an.to/?jfrtgrfuirty4r58udr4tr5uikt7of5u5ctr7u6ti9d5r576t5
尚、このカキコを見て”ウイルス”などと騒ぎ立てる人は、
某教団関係者ですので、お間違いの無い様にして下さい。
214Socket774:2009/03/11(水) 19:14:45 ID:y2NmkVLs
>>211
そんなことはないとおもうが
大抵の場合代理店は2〜3社あるからな
215Socket774:2009/03/11(水) 19:32:22 ID:LShDnQrL
仕入れ先破綻で支払い先延ばしにしていたのができなくなって
216Socket774:2009/03/11(水) 19:41:41 ID:y2NmkVLs
>>215
マジレスしていいか?

仕入先破綻したら支払い先延ばしする必要もなくないか?
217Socket774:2009/03/11(水) 19:47:39 ID:mR3Ew/Pl
>>216
破綻しても債権は残るんだよ?管財人ついたら融通きかないっしょ。
218Socket774:2009/03/11(水) 20:50:05 ID:t4xwTkSS
>>214
特殊な物だったらどうする?

でもそれほど代理店多くないけど
219Socket774:2009/03/12(木) 07:01:41 ID:DEYt0GNu
>>216
ガチ回収に来るね
220Socket774:2009/03/12(木) 08:55:47 ID:W0C0Ghrt
>>216
破綻しても代理人から請求書がくる。
221Socket774:2009/03/12(木) 13:53:32 ID:9OSKgWWL
Mobile専科が入店していたビルにモバイル関連の専門店が近日オープン 

 1月末に閉店したMobile専科 東京秋葉原店が入店していたビルの5Fにモバイル関連製品を扱うと思われるショップが近日オープン予定。
 ちなみに同店入り口近くの階段脇には、Mobile専科の立て看板が置かれている。同店とMobile専科との関係は不明。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090314/price.html#akimb
ほら復活した
222Socket774:2009/03/12(木) 18:26:42 ID:aB6TV3J5
>>221
が、恐慌で夏まで持たないに、千点。
223Socket774:2009/03/12(木) 20:35:51 ID:VT6WU5FV
>>222
いや お盆までに2000点
224Socket774:2009/03/12(木) 20:52:10 ID:XALRrFWI
お盆乗り切って9月に入ったかと思うと シンジケートローンの償還があって
取引先数社の支払い伸ばして10月に入ったものの現金投げ売りやっても月末の資金が集まらず
裁判所に駆け込むんだな
225Socket774:2009/03/12(木) 21:04:30 ID:YhXaO8GQ
http://akiba.kakaku.com/etc/0903/12/143000.php

あの店、閉店したのか
226Socket774:2009/03/12(木) 21:08:16 ID:YhXaO8GQ
227Socket774:2009/03/12(木) 21:14:34 ID:VT6WU5FV
駆け込みで閉店起きるね
228バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/03/12(木) 21:15:54 ID:7RLqmrcb
駆け込みというかサドンデス
229Socket774:2009/03/12(木) 21:38:38 ID:g6hJMlm1
>>226
ををあの店大漁っていう名前だったのか?
どう考えても苦しい業態だったからな

あの店の在庫、上の一割を除けば、残りはオクにだしたら全部で10万もいかねえんじゃない?
230うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/03/12(木) 21:57:24 ID:Tofa++A2
大漁はまだ営業してたのが驚きだけどな。
あと、ごんべぇもまだやってたぞ。
231Socket774:2009/03/12(木) 22:44:08 ID:6eSEA0VP
大漁の上にあるジャンキーリサイクルさくら改めPC51更に改めBigBearはまだやってるの?
232うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/03/12(木) 22:49:09 ID:Tofa++A2
ASAジャパン改めQCPassかもなw
233Socket774:2009/03/13(金) 01:56:03 ID:pCPjBIk0
QC&GENOはまだ大丈夫だろ
通販もまだキワモノやってはるし
234Socket774:2009/03/14(土) 21:24:31 ID:BNYcSedN
今月で、おわりそ〜〜〜〜だ!!!!
235Socket774:2009/03/14(土) 21:25:50 ID:3sUMTb51
ええええええ大漁エレクトロもなんだ
236Socket774:2009/03/15(日) 12:33:13 ID:w0Ht0YoK
>>197
うぉ。俺未だにここのケース使ってるよ
237Socket774:2009/03/15(日) 12:37:43 ID:yzEWdlKO
ソフマップもツクモも秋葉原を狙っていた大型店に食われて侵略を許してしまった
238Socket774:2009/03/15(日) 13:53:44 ID:G4f3xTr2
だって戦略ないんだもん
239Socket774:2009/03/15(日) 15:40:35 ID:U+IB8HaX
買ってくれて続くだけでもマシ
ていうかザコン館どうにかならんの?
240Socket774:2009/03/15(日) 21:12:25 ID:G4f3xTr2
あそこ総合再開発対象地域
241Socket774:2009/03/16(月) 09:14:04 ID:IWHNEEDo
何だその官僚くさい名は。
駅前でも苦戦してんのに、あそこに何か立ててうまく行くのかいな。
242Socket774:2009/03/17(火) 00:29:19 ID:josw7EOh
さて3月も半分-----終了-----
243Socket774:2009/03/17(火) 00:48:06 ID:bhYRIoOb
日本も終了
244Socket774:2009/03/17(火) 02:03:19 ID:josw7EOh
終わったよ
245Socket774:2009/03/17(火) 02:28:01 ID:yGMlqPZV
サンボタワーまだ
246Socket774:2009/03/17(火) 22:05:51 ID:USXDL5oN
うちの会社で、夏ボー無し宣言来ました
247Socket774:2009/03/17(火) 22:42:24 ID:g8PgVAEf
代わりに肉棒を支給
248Socket774:2009/03/17(火) 22:53:32 ID:s4czVlbu
お店の中の人もボーナス無しでも不景気で辞められない飼い殺し状態か
249Socket774:2009/03/18(水) 00:32:04 ID:GayuJ97I
やはり 終わりだよな
250Socket774:2009/03/18(水) 01:47:30 ID:dMEtyQNe
まだ始まってもいない
251Socket774:2009/03/18(水) 02:10:43 ID:BjrFGguP
なにぃぃぃ大量が閉店!!!!!????
ここ10年位行ってないけどさ。
最後に買ったのはPC-98の5インチドライブだったなぁ。
しつこい髭の店員はまだ居るんだろうか。
252Socket774:2009/03/18(水) 02:41:46 ID:GayuJ97I
居ない
253Socket774:2009/03/18(水) 09:52:36 ID:SoJnwUFQ
ZOAは上野のバイク街がダメだから秋葉原に一軒あると便利だと思う。
254Socket774:2009/03/18(水) 11:36:59 ID:84TYuIJM
昔、メイドとか流行る前は秋葉原にバイク乗りが結構居たよね
駐輪難しくなって減ったみたいだけど
255Socket774:2009/03/18(水) 11:40:29 ID:UbL44Xoz
秋葉原の路肩見ればどういうのが流行っているか
わかったって時期があったな。昔だけどさ。
256Socket774:2009/03/18(水) 12:24:13 ID:s4wQafa0
>>255
最近は痛車しか見かけん・・・・orz
257Socket774:2009/03/18(水) 12:37:59 ID:2ESZQO/Z
建設中の新住友ビル(ミスドのあるソフマップの隣)の路地沿いのオープンスペースを
2輪の有料駐輪場にしてくれないかなぁ。ずらっと斜めに止めるようにすれば50台くらいいけそうなんだが
258うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/03/18(水) 19:15:56 ID:HjuBdhDA
UDXの駐輪場は結構濃ゆいの停まってる。
259Socket774:2009/03/19(木) 00:20:56 ID:KfBrGoMW
痛車って景気に無関係に走り回ってるな・・・・
260Socket774:2009/03/19(木) 00:31:05 ID:sPXHJY14
昔昭和通りによく単車置いてあったけど
スーパーバイクなのにタイヤ全然減ってないの見て何だかなと思った
あの直線行き来してるだけなんじゃ?なんて揶揄したもんだ
261Socket774:2009/03/19(木) 00:40:06 ID:tJpgscTG
>>259
すねかじりには景気関係ない。
親が死ねばこいつらも死ぬ。
262Socket774:2009/03/19(木) 00:44:43 ID:7GfxjHqJ
今月が越せません
263Socket774:2009/03/19(木) 01:29:46 ID:KIidRZ9w
痛車を法的に規制できないものか
264Socket774:2009/03/19(木) 01:31:27 ID:g2JJuClv
樹海に逝くか…
265Socket774:2009/03/19(木) 08:42:14 ID:qXkXCP5C
>>263
それは無理だろ。エゴイストだな。
266Socket774:2009/03/19(木) 09:22:32 ID:MMp91rjX
>>265
エロゲとか公序良俗に反するとかで適当に規制すればおK
267Socket774:2009/03/19(木) 12:06:16 ID:Kx0TamLG
そんなことしたらデコトラの暴動が起きるぜw

痛車より、路上でのコスや女装は取り締まるべき。
268Socket774:2009/03/19(木) 12:10:04 ID:YBDqyC1s
>そんなことしたらデコトラの暴動が起きるぜw

それは絶対にないw
269Socket774:2009/03/19(木) 12:24:11 ID:g6vwmBzG
DQNどもはヲタ狩りより痛車狩りをやった方が良いと思う
270Socket774:2009/03/19(木) 12:25:38 ID:BtoOIspO
金あるのは確実だからそっちのほうがよさそうだね
271Socket774:2009/03/19(木) 12:27:07 ID:qazS6/qr
ラッピングバスとかあるから、痛車そのものの規制は難しいのは。
企業の営業車・トラックのロゴなども含めてどれをどのくらいのスペース割合で認めるかの基準作りも難しい。

エロイラストとかなら公序良俗うんたらになるだろうが。
272Socket774:2009/03/19(木) 13:06:39 ID:AT2DgRtB
マジレス戦士良いな
273Socket774:2009/03/19(木) 14:11:46 ID:/PquI5B+
>>271
(;´∀`)…うわぁ…
274Socket774:2009/03/19(木) 18:55:53 ID:n/Fd7uKq
ラッピングバストかは広告だけど、痛車のはキャラクターの無断使用
コレでも、キャラクターの版権元が動かないとどうしようもないんだよな。
275Socket774:2009/03/19(木) 19:09:04 ID:9Pk30+iz
版権元が認めちゃってるのとかあるからなぁ

やっぱり法的に規制しないとダメだな(´・ω・`)
276Socket774:2009/03/19(木) 22:05:04 ID:g2JJuClv
右翼のヲタだったらどうするw
逆に集団で囲まれたりして。
277Socket774:2009/03/19(木) 22:06:38 ID:VYs283v4
右翼よりサヨのが怖いお(´・ω・`)
278Socket774:2009/03/19(木) 22:26:27 ID:ByFKfqNa
どっちも刃物で刺すからたちが悪い。
279Socket774:2009/03/19(木) 22:47:04 ID:0PZnvKLR
ベクトルの向きが反対なだけで、集団として振舞うことを重視する、同じ軸の上にいるからなあ。
同平面軸違いは熱心な信仰者
平面軸がともに違うのは個人主義。
280Socket774:2009/03/19(木) 22:51:23 ID:PxZwWc4h
>>276
右翼のオタクなんて2chでネチネチ韓国の悪口言っているだけだから無害だろ
281Socket774:2009/03/20(金) 02:08:58 ID:RsTTi4OE
街宣と区別も付いてないおまえみたいな奴が言ってもさ……
282Socket774:2009/03/20(金) 04:24:05 ID:QGJOdMO+
何で規制したいのかって感じ
283Socket774:2009/03/20(金) 07:44:37 ID:3OE8cRR0
ネタだっての
284Socket774:2009/03/20(金) 14:57:42 ID:/Z1J+VBs
釣れたお
285Socket774:2009/03/20(金) 19:02:06 ID:BYH51pA1
286Socket774:2009/03/20(金) 23:29:36 ID:Pltgf1P1
あと一件消える
287Socket774:2009/03/21(土) 01:01:02 ID:PvFS/s45
>>285
これ秋葉原じゃないお
288Socket774:2009/03/21(土) 09:46:27 ID:0m75ucuD
うざーず、ってまだ生きてるの?
289Socket774:2009/03/22(日) 14:28:58 ID:6bI5Ay3w
あの店長の言ってた通りにパソコン業界は終わったな
290Socket774:2009/03/23(月) 09:27:30 ID:T10Fhe6P
>>289
あれは負け惜しみだろ?
恐慌になる予測なんてしてなかったしな。
291Socket774:2009/03/23(月) 10:51:09 ID:kviBirkn
3年後にはウザーズなんて会社もあったねってなってるよ、その程度w
292Socket774:2009/03/23(月) 15:19:50 ID:jygBQG/A
コヴァの戯言を真に受けるなよ(´・ω・`)
293Socket774:2009/03/23(月) 20:01:52 ID:Jma0CDvL
>>290
いやいや 恐慌とは関係ないから
いったとおりの状況だよ
俺も思ってたから
294Socket774:2009/03/23(月) 20:06:29 ID:bHDG2qYi
後からなら誰でも言えるわなw
295Socket774:2009/03/23(月) 22:19:03 ID:Jma0CDvL
しかし、俺の所も今月で終わりそうです。
296Socket774:2009/03/23(月) 23:49:11 ID:1eJcAICn
今月辺りにひっそりと畳んじゃう店って在庫流せるところあるんだろうか?
297Socket774:2009/03/23(月) 23:53:23 ID:TFPPU5/Q
>>296
自分で使います
ヤフオクもあるし
298Socket774:2009/03/24(火) 06:53:39 ID:IXYvZj3Q
>>297
まさか給料は商品の現物支給じゃ無いだろうな
299Socket774:2009/03/24(火) 10:35:16 ID:B5bS6073
SFCG、破産へ 東京地裁が民事再生手続き打ち切り決定http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090324AT2C2400224032009.html

ぞねって完全別会社で影響なし?
300Socket774:2009/03/24(火) 10:39:32 ID:B5bS6073
あ、株式会社MAGねっとホールディングス(旧株式会社T・ZONEホールディングス)で子会社登録されてるやん・・・
301Socket774:2009/03/24(火) 10:56:02 ID:ucByMLl/
ゾねも終わったな
302Socket774:2009/03/24(火) 11:04:57 ID:SEWjMIPB
この破産は卑怯
経営者の責任追及できんのか?
303Socket774:2009/03/24(火) 11:52:20 ID:414qTndy
アキバごと倒産してしまえば、何も問題はないw



これからは吉祥寺の時代 (ry




304Socket774:2009/03/24(火) 12:21:37 ID:hE9e7exp
>>300
店舗のゾネはストラテジーのほうだぞ。
305Socket774:2009/03/24(火) 14:58:33 ID:B5bS6073
>>300
株主が(株)MAGねっとホールディングス。しかも100%出資。
306Socket774:2009/03/24(火) 15:06:32 ID:Tz8IlTwo
>>302 単なる破綻じゃないから逮捕者出るよ、再建二重譲渡とかしてるんだものw
307Socket774:2009/03/24(火) 15:36:37 ID:Y9A/MkVc
>>305
ついでに言うとMAGHDはもと亜土電子
308Socket774:2009/03/24(火) 19:32:56 ID:6xp/GZym
ぞぬはもう見る影も無いからいっそこのまま逝ってくれ…
亜土電子として鈴商の斜向かいで復活も無いだろう
309Socket774:2009/03/24(火) 19:41:48 ID:Fj3Kpc/j
>>307
もと亜土電子って言っても買われた後のね
元亜土電子のメンバーはラブロスやってるよピーコックの近くで
310Socket774:2009/03/24(火) 19:51:56 ID:YkRH9kOQ
>>309
あの黒人もか?
311Socket774:2009/03/24(火) 21:05:40 ID:H+tVfIsq
リーマンのボケどものせいで僕の好きな店がどんどんなくなっていく
312Socket774:2009/03/25(水) 00:43:01 ID:JEIDpxmX
>>308
鈴商の斜め向かいかぁ、懐かしいなあ。態度の悪い電子パーツ屋
って言われていたよな。抵抗の袋買いに行ったりしたな。
電子パーツ屋の店員なんてどこも態度がでかかったり無愛想なのが
デフォなのはもちろん知っている人は知っていることだったが。
313Socket774:2009/03/25(水) 04:33:21 ID:vs7AL3vd
鈴商の斜向かいってあの後も次々と店替わったよね
鬼門なのかな
314Socket774:2009/03/25(水) 08:54:36 ID:o5qDPb2I
いつまでつづくん?。。
315Socket774:2009/03/25(水) 09:30:38 ID:yDGg1ese
ケバブ屋は大丈夫か?
牛じゃなくて羊のやつ出して欲しい
売れないと思うけど
316Socket774:2009/03/25(水) 10:03:53 ID:mvl1ftqs
T-ZONEまじでやばいの?
317Socket774:2009/03/25(水) 11:05:20 ID:9SfEYd6Y
>>309
ラブロスといえば金山さんは元気にやってるのか?
TZONE全盛の時代はかなり調子に乗ってたが
318Socket774:2009/03/25(水) 11:17:12 ID:UU8ANUWq
その金山さんがラブロス経営してる罠
319Socket774:2009/03/25(水) 11:59:58 ID:L//fijqK
>>317-318
Tゾネを辞めた後一時期バーテックスリンクの会長でもあったな>金山
ITバブルの頃「ムリョーパ」とか大風呂敷広げまくっていたが、バブル崩壊で
いつの間にか尻すぼみにw
320Socket774:2009/03/25(水) 12:53:59 ID:UU8ANUWq
ムリョーパナツカシスw
321Socket774:2009/03/25(水) 19:55:02 ID:9mUpuDF6
名前が、すごく外人っぽいです。
322Socket774:2009/03/25(水) 21:36:07 ID:mAmqSiZ+
ムリョーパ初めて知った
323Socket774:2009/03/26(木) 06:03:46 ID:WBTDcWDM
T-ZONEのWebで、商品が全部見れなくなってるんだけど
オレだけか?
324Socket774:2009/03/26(木) 11:58:57 ID:Zy2YApuh
メンテだったんじゃね?
325Socket774:2009/03/27(金) 13:51:26 ID:os4SKsZi
初めてサイト見た
有るんだね
326Socket774:2009/03/27(金) 18:07:26 ID:3yzoshWy
>>313
どーでもいいことだけど、
googleのストリートビューで鈴商の斜向かい=宝ビルの前あたりに来ると、
画像が消されてたりするね。
327Socket774:2009/03/27(金) 21:14:13 ID:rwSlcWr3
倒産したんじゃない?
328Socket774:2009/03/27(金) 21:22:49 ID:EeLzslfK
貧乏人と乞食のグチイタか。
329Socket774:2009/03/28(土) 01:39:47 ID:Yht4BQBR
と派遣切りが吼えてます
330Socket774:2009/03/28(土) 10:04:09 ID:2my1VM0E
331Socket774:2009/03/28(土) 13:33:12 ID:ZTShQ6wo
秋葉原壊滅まで あと一年
332Socket774:2009/03/28(土) 23:32:09 ID:8mYO+Jfz
おめーらアキバの店の倒産云々言う前に、自分とこの職場を心配しろよ。






いや、俺んトコもあと何ヶ月持つやら…
333Socket774:2009/03/29(日) 00:35:18 ID:E32KuGQk
>>332
今年を乗り切れない会社が多いと言う事実
334Socket774:2009/03/29(日) 00:51:25 ID:1C8xOfSa
>>332
どちらの業界さまですか?
335Socket774:2009/03/29(日) 01:08:48 ID:Y9yauxkd
自動車会社だが
小型車が主流でハイブリッドでちょっと盛り上がってる会社にいる
目先3ヶ月間は今までのままだが
その先のことについては言えない
4月〜6月にであるスポーツカーの最期の生産
北米向けのやつが加速時に力強い走りするな
336Socket774:2009/03/29(日) 01:10:32 ID:qAVDQWoD
>>335
ブラウンGPの好調の感想は?
337Socket774:2009/03/29(日) 01:32:33 ID:Y9yauxkd
マジレスしておくが
金かかる しかも欧州勢ヨイショのF1撤退は正解
研究所の連中の三交代が無くなったのはザマ見ろという感じ
バイクやらインディカーレースがあるんだからこれで十分
バイクは来月のMoToGP見に行くんでもマイらも見に来い
338Socket774:2009/03/29(日) 02:14:48 ID:1C8xOfSa
人形ロボットとか飛行機とかどうすんの?
339Socket774:2009/03/29(日) 02:19:52 ID:y1sXKk4e
挿入でWRC出ろ(`・ω・´)
340Socket774:2009/03/29(日) 02:22:33 ID:9MykyApn
ホンダ様は泥遊びなんかしません(`・ω・´)
341Socket774:2009/03/29(日) 02:26:55 ID:CfBxrgCp
>>337
ホンダってF1マンセー社員だけじゃないんだ
安心したw
342Socket774:2009/03/29(日) 06:24:20 ID:PsZgcn5u
あそこはカブやってこけたやつが多いと聞いた。
343Socket774:2009/03/29(日) 08:05:36 ID:sljKFQvK
ソフマップも外人店員増えたなあ。PC総合やリユース総合はいないが特に本店。
本店でデジカメ買った時の接客が何かアラブ系の面だなあと思って聞いたら
中国のウイグル自治区と聞いてぶったまげたっけな。
344332:2009/03/29(日) 11:03:32 ID:PhutOhaG
>>332
製造業 といっても自動車・電気メーカーの下請け。
メインが某ドケチジジイの自動車会社なんで、もともと単価が安いところに
物量が半分以下なんでキツイのナンノ。
一応お約束通り単価の引き下げ要請は無かったけど、ロット半分で単価据え置きは
事実上の値下げと同じ。
去年の今頃は「物量3倍価格は半分」で、ヒイヒイ言いながらも何とか帳尻合わせてたけど…

スレチ&グチスマソ 回線切って(ry
345332=344:2009/03/29(日) 11:05:18 ID:PhutOhaG
失礼。>>334向けだった。
346Socket774:2009/03/29(日) 11:49:28 ID:cny4tvur
>>344
SUZUKIだな
347Socket774:2009/03/29(日) 12:28:31 ID:eScRC805
自動車関係は友人も働いているが悲惨なところが多いな
うちは化粧品業界なんだが過去最高益で決算賞与が出すってさ
348Socket774:2009/03/29(日) 14:26:22 ID:bWKMGjzn
自動車なんて百数十年も同じ商売で食ってこれただけいいんでないの?
とうの昔からいずれ翳るって言われてたしね
349Socket774:2009/03/29(日) 14:51:13 ID:DOQDQ987
>>347
コンビニ売りが当ってるからな。ただ、そろそろ買い控え起こるはず。
350Socket774:2009/03/29(日) 17:47:08 ID:wdvgYTta
パソコンパーツ業界も10年以上も続いたこと自体奇跡だろ
351Socket774:2009/03/29(日) 19:01:21 ID:T4wjWm1T
車と違ってチューンするにしても弄りようがないからねぇー
352Socket774:2009/03/29(日) 19:04:58 ID:KLTNqUsm
第2のパソコン工房と化したTZONEがとっとと潰れてくれますように(AA略
353Socket774:2009/03/29(日) 20:26:10 ID:LPSUblfB
>>352
T-ZONEは親会社がすでに…。
まあ時間の問題だな。
ヤマダあたりにうっぱらうんじゃないかと
354Socket774:2009/03/29(日) 20:44:47 ID:VleTb//A
明30日(月)の出勤が怖い…
「当社は、明31日をもって(ry
「明31日の業務終了までは平静を装って、ほかの取引先にも(ry
「言うまでもないことだが、この件は年度明け4/1まで絶対の口外秘(ry
とか、正式発表はなくても「お約束路線」が漏れ聞こえてきたらどうしよう…
355Socket774:2009/03/29(日) 21:09:15 ID:wdvgYTta
さて 月末です

とんだ会社はどこでしょう?

1 ○○○○○
2 ○○○○○
3 ○○○○
4 ○○○○○○○
356Socket774:2009/03/29(日) 22:02:11 ID:T4wjWm1T
元セリングの営業さん元気にしててワロタ
357Socket774:2009/03/29(日) 23:23:32 ID:9SRlWt+T
死んだ訳じゃ無いから元気だろよ
358Socket774:2009/03/30(月) 01:04:04 ID:CEzwEaEp
それにしても今月は決算月にも関わらずもりあがらなかったと思わないか?
去年とかHDDやメモリがとてもおいしかったのに。今年はさっぱり。
359Socket774:2009/03/30(月) 01:06:19 ID:53st+h/3
終わったのさ
360Socket774:2009/03/30(月) 03:54:17 ID:VH8aSEW1
>>356
久々に自作ショップ行ったらセリング品がほぼASK化してて泣いた・・・

今セリングは何売ってるんだよ
361Socket774:2009/03/30(月) 17:46:09 ID:n0uaOZgg
おとうさんしてるから何も売り物なんて無い、在庫すらないし
なにしろ全社員転籍済みだからぶっちゃけ計画倒産と見られてもおかしくないw
362Socket774:2009/03/30(月) 18:32:37 ID:0SFE8uqD
無職としてはエロゲやりつつ暴動略奪のニュースがこないか期待している。
363Socket774:2009/03/30(月) 18:51:55 ID:WR83Sp+Z
基本合意解消のお知らせ
http://www.laox.co.jp/laox/press2009/090330.pdf
これで倒産がまた一歩近づいた訳か
364Socket774:2009/03/30(月) 19:26:36 ID:Uht51JWB
>>363
いや 終わりだろ
365Socket774:2009/03/31(火) 00:53:16 ID:AcJA274J
【家電販売】ラオックス(LAOX)がノジマへの15店譲渡を撤回、閉鎖に転換--従業員170人は解雇 [03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238427183/
366Socket774:2009/03/31(火) 01:06:15 ID:XAeCVtPK
LAOXはアソビットも微妙だったからなぁ。
アニメ関連商品はゲーマーズやアニメイト、コトブキヤなんかに行ったほうが充実してたし、
ゲーム・ビデオに関してはソフマップや専門店に全く太刀打ちできていなかった。

PCパーツショップは最終的に「ソフマップとわずかな仲間たち」位のレベルまで行って、
やっと落ち着きそうだね。
367Socket774:2009/03/31(火) 01:20:26 ID:dbpp8WQx
落ち着くのかしら
368Socket774:2009/03/31(火) 01:27:46 ID:rfYe+j8q
ヲタ系の店員は秋葉の店舗で生き生きしそうだけど、
商品知識に長けた古参のオッサン店員とかどうするんだろうなあ。

逆にオッサン店員が阿蘇あたりに配属されたら、
客層とのミスマッチが起こって品揃えや発注に問題が発生しそうな気がするがw
369Socket774:2009/03/31(火) 04:52:21 ID:ATkEcgil
阿蘇は回りの店に無い時に利用させてもらったな。
高いから残ってるんだけどね。
370Socket774:2009/03/31(火) 08:02:54 ID:TE+VsAc3
>>366
鈍器になる前のアソビットビルはよかった。あれさえ維持できていれば
371Socket774:2009/03/31(火) 10:09:54 ID:JWyz2Vhr
コンビニでパソコンパーツ売ればいいんじゃね?
372Socket774:2009/03/31(火) 17:40:11 ID:94PlXfSt
>>371
定価販売でな
373Socket774:2009/03/31(火) 18:09:25 ID:ONJ7/kB2
ラオックスは5年ぐらい前に全国の店舗閉じて元通りアキバに集約してアキバの商売に集中したら生き残れたんじゃないかな?
アキバに集約したら価格でも品揃えでもいろいろ革新してさ。そうすればザコンもまだあった気がする。
変に全国展開して有名家電チェーンみたくなって大きく儲けようとしたから失敗したわけで
郊外のラオックスってまったく魅力なかった、品揃えも値段も活気も
早く全国郊外のラオックス切ってれば、アキバだけは残った気がする。
アキバだけでも残せばまた虎視眈々と商売してチャンスを狙える。
374Socket774:2009/03/31(火) 18:16:20 ID:3X+HS+/n
ラオックスは曲がりなりにも上場企業なんだから、アキバで細々と商売しても
どうしょうもないんだよ
上場維持費だけで年間数千万かかるんだからさ


某ぷらっとほーむみたいに、ネットバブルのピークで運良く上場できて
現金あるからそれこそぷらぷら遊んでる会社は特例
375Socket774:2009/03/31(火) 18:31:08 ID:wp+sFPEj
セリングの倒産でpcdepotにアウトレットで電源やらケ−スが投げ売りされてた
電源はamacroxので560Wは3970で650Wは4970だったな
ケースは1980〜6980だった。
地方ではなかなか売れないからまだ値下がりしそう
376Socket774:2009/03/31(火) 18:32:06 ID:eSd/VBEd
いい店が消えていく・・
店があったから回っていたコースが、別コースになろうとしている・・
悲しすぎる。
377Socket774:2009/03/31(火) 18:40:58 ID:TE+VsAc3
さて決算超えられなかった会社が明日、各地でバタバタと
378Socket774:2009/03/31(火) 20:50:57 ID:94PlXfSt
おわったーーーーーーーーーーーー!!
379Socket774:2009/03/31(火) 22:10:42 ID:OvMPdiuY
怖いね
380Socket774:2009/04/01(水) 04:15:56 ID:brxcDh3G
不況だろうが景気がよかろうが倒産するし パーツショップ
フリップフラップ コムサテライトなどなどいくらでも
あんまり悲観することはない
客としてはサポートさえよければどこのショップでもかまわない
381Socket774:2009/04/01(水) 04:33:15 ID:wBMPDanN
もう残り少ないぞ
382Socket774:2009/04/01(水) 07:19:17 ID:0AUOZqbV
>>380
そんなこたァないね。
383Socket774:2009/04/01(水) 09:20:59 ID:czfqWuik
>>371-372
マジでそれいい
キャプする番組の放映時間が迫ってるのに突如トラブルになった時とか
助かる
384Socket774:2009/04/01(水) 09:55:54 ID:NrwXcP8p
サクセスは大丈夫?
385Socket774:2009/04/01(水) 09:57:07 ID:NrwXcP8p
>>371

もしコンビニにパーツが売ってたら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237556620/
386Socket774:2009/04/01(水) 10:45:51 ID:0k+jfJ0+
おでんの汁がかかったりして壊れるんですね
387Socket774:2009/04/01(水) 10:55:37 ID:/9ibhrIs
秋葉原の各店舗は順次開いてますか?黒服うろちょろしてませんか?
388Socket774:2009/04/01(水) 14:33:53 ID:dLI/HDJ8
コンビニで扱えるのはいまでもやってるデジカメ用のメモリカードぐらいが関の山だな
CD/DVD-Rとかまれに売れる程度じゃどうにもならんでしょ
389Socket774:2009/04/01(水) 15:35:29 ID:Sx8qsOdE
通販メインにして店舗は最小限にするしか道は無いだろうね。
390Socket774:2009/04/01(水) 15:44:00 ID:ys5vnvIs
>>389
通販だけじゃ生き残れない
それだけ売れない時代に突入
391Socket774:2009/04/01(水) 15:48:37 ID:Sx8qsOdE
>>390
そうか、、寒い時代になったのぅ。
392Socket774:2009/04/01(水) 15:58:21 ID:UPRwpQm2
>>389
なんというウザース…
393Socket774:2009/04/01(水) 16:20:10 ID:qVoeuhBZ

そーいや、あそこのサロンだか説教部屋だかに行った勇者はいないの?
つか、まだあるの?あれ
394Socket774:2009/04/01(水) 19:41:40 ID:Hnn5GCrk
ないだろ。
395Socket774:2009/04/01(水) 20:30:16 ID:5AZJN2rp
こんなスレで毒づいてるような貧乏ハゲは行くわけないよな
396Socket774:2009/04/02(木) 00:13:35 ID:d9hrw1AI
消費者の視点しか持ってない人って・・・
397Socket774:2009/04/02(木) 01:32:06 ID:GyltioXu
店が潰れていくのは仕方ないとは言え
見慣れた景色が、変わっていく事に哀愁を感じるのは
俺が、歳をとったからだろう。
398Socket774:2009/04/02(木) 08:51:15 ID:klmd5fIk
>>397
そう。
だからいらない店は全部潰れていいよな。
399Socket774:2009/04/02(木) 18:26:14 ID:YLl3WGnJ
お前もいらないから死んでいいよ
400Socket774:2009/04/02(木) 19:38:02 ID:mF1gWFJh
>>399
>>398
お前ら店が無くなるのが嬉しいんだな
401Socket774:2009/04/02(木) 19:55:21 ID:SSkQ/mh7
>>400
いや?ぜんぜん。
402Socket774:2009/04/03(金) 13:14:02 ID:SROX/x44
石丸ソフト1が無くなるってホント?
403Socket774:2009/04/03(金) 14:14:34 ID:rI8Yk1OV
そうないあるよ。
404Socket774:2009/04/03(金) 14:33:51 ID:BOEg3wRU
まだ残ってる石丸ポイントで何買ってこようかな、5万ぐらいあるんだがw
405Socket774:2009/04/03(金) 15:14:09 ID:4T2JgfRq
お前らの髪より残ってるな
406Socket774:2009/04/03(金) 16:00:56 ID:5IcpVLZ7
なんで最近はDVD屋が増えてるんだろう?

P2Pの発達で一番最初に駆逐されると思ったが。
407Socket774:2009/04/03(金) 20:04:42 ID:hI0rktj8
>>406
価格競争に巻き込まれにくいからでは?
で、後は品揃えの勝負だが、秋葉だと取り揃えるジャンルを絞れるw
408Socket774:2009/04/04(土) 20:34:36 ID:VgBmMr2j
tzoneの隣の三次元屋さん、オープン当初から客入っている印象無いが、
なかなか撤退しないね

やっぱエロは強いのかな
409Socket774:2009/04/04(土) 22:33:54 ID:isxdLSAa
>>402
ソフト2あるから要らないっていうことか
運営母体のエイデンはかつて名古屋の秋葉原大須から撤退したことがあるから
秋葉原の石丸もそう長くないかもしれない
410Socket774:2009/04/05(日) 02:47:49 ID:a/HBMrtI
>>408
結構入っていく人を見る印象
411Socket774:2009/04/06(月) 10:36:59 ID:gFpqlnfe
入っていく人は見るが、出て行く人を見ない・・・
412Socket774:2009/04/06(月) 15:51:50 ID:f9IOnmIK
それは、サンボのことか?
413Socket774:2009/04/06(月) 19:17:44 ID:ooc5oF1F
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) 
          )::::::::(           ):::::::(  
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
                ↑
               >>412

414Socket774:2009/04/06(月) 21:55:01 ID:5SwpVgMa
>>411
ドッペル玄関か
415Socket774:2009/04/07(火) 09:17:53 ID:Z3g7RZS7
うまいこと言ったつもりか!?
416Socket774:2009/04/08(水) 13:55:08 ID:hnEqN1SM
石丸も終了か・・・
417Socket774:2009/04/08(水) 14:01:02 ID:md5eyayc
エディオンがソフト1に重要性を感じなかったんじゃないか。
ソフトはDL販売が主体になってきたし、イベント会場は他にも色々出来たから。
418Socket774:2009/04/08(水) 17:40:23 ID:J6F1W2e1
>>416
まだまだ次が控えているんだが
419Socket774:2009/04/08(水) 19:46:22 ID:9Ckips0/
アキバ終わったなw
そろそろラストパーティーの支度しとけよw
420Socket774:2009/04/08(水) 20:43:23 ID:nsGwuw9O
オタ専用の原宿みたいな街に成り下がるのか
421Socket774:2009/04/08(水) 20:52:29 ID:fi18xT/F
石丸も閉店セールか・・・ラオックスの閉店セールは終わったか?
422Socket774:2009/04/08(水) 21:31:19 ID:J6F1W2e1
後には、アキバシャッター街の完成が1年後に出来る
423Socket774:2009/04/08(水) 21:34:29 ID:uq3zMu18
日本語が・・・
424Socket774:2009/04/08(水) 21:55:14 ID:6PaBbSzm
貧乏煽り不況煽り格差煽りしてるのはあっちの人が多いからね。
425Socket774:2009/04/08(水) 22:40:36 ID:h+u/FC3o
俺は金持ってるから思考まで貧しい貧乏人は野垂れ死ねばいいと思う
426Socket774:2009/04/08(水) 22:49:14 ID:ky9k9Nqa
>>425
奴隷が死ぬと金持ちが困るよ?
427Socket774:2009/04/09(木) 00:17:48 ID:bA5tSpTw
>>425
自己紹介乙
428Socket774:2009/04/09(木) 08:01:41 ID:Ida7UaHj
なんで秋葉はこうなっちゃったんだろうな。駅前公園つぶしてからか?
429Socket774:2009/04/09(木) 13:40:38 ID:mdRvWd/a
ラジオ自作が死んでPC自作も死んだから
430Socket774:2009/04/09(木) 18:08:35 ID:3FXav0u5
開発しすぎて地価上がりすぎて税金高くなりすぎたから。
431Socket774:2009/04/09(木) 20:32:32 ID:SV30G96O
>>429
平日でも秋月・千石は客多いし、見てると意外と高いものがよく売れている。
鈴商、マルツも同じ。十年以上前から一緒。
432Socket774:2009/04/09(木) 20:51:36 ID:H4Bq301j
キットだけが自作じゃないんだがな…
433Socket774:2009/04/09(木) 23:38:26 ID:mdiuSZsZ
つーか自作というからには自分で回路設計するだろう
ラジオとかオーディオアンプ程度なら高校生ぐらいの
基礎知識(+電子回路の知識)で設計できるんだし

434Socket774:2009/04/09(木) 23:41:33 ID:glMqeBHV
電気オタは何でも回路設計から入るから嫌だ
435Socket774:2009/04/09(木) 23:52:17 ID:qdwrPpZy
子供の頃いろいろ作ったけどまともに動いて役に立ったのってダミーロードくらいだな
436Socket774:2009/04/09(木) 23:56:09 ID:6fpD9nqH
平日の客層は意味合い違うんじゃない

仕事で秋葉に通ってる人の方が多いだろ
個人経営なら土日でも買い出しするだろうし
437Socket774:2009/04/10(金) 05:24:52 ID:2KX1GjHf
昔、市場があった頃は夜7時過ぎに改札出るとゴーストタウンだった
438Socket774:2009/04/10(金) 06:00:21 ID:gQl2Up7m
>>435
おれも作った!酸金抵抗200Ω 5W 4パラ さすがに低VSWRだった。
439Socket774:2009/04/10(金) 06:57:59 ID:tSIl1mJR
ちょっと前まででも8時すぎにはゴーストタウンだったじゃない。
ラオとか祖父くらいしか営業してる店がなくてみんなシャッター閉まってるみたいな。
やってる店といえば飲み屋くらいで飲み屋から出てくると
ここ本当に中枢の都市部か?と疑いたくなるときがある。
440Socket774:2009/04/10(金) 07:52:35 ID:mdIn3t/o
ドンキできるまで夜はゴーストだったろ
441Socket774:2009/04/10(金) 07:57:03 ID:hbHABVME
ドンキなんかいらないんだけどな
442Socket774:2009/04/10(金) 08:18:29 ID:uTYMh23n
>>435
いや、もうちょっとあるだろ
電源とかマイクアンプとか
443Socket774:2009/04/10(金) 11:10:44 ID:YSoHnLuh
>>442
あ、俺もそんなもん。当然雑誌のデッドコピー

RFプリアンプは作ったけどノイズ増幅器に
なって役に立たなかったw
444Socket774:2009/04/10(金) 13:34:06 ID:uTYMh23n
>>443
AFアンプとかシグナルジェネレーターも作っただろ?
RFアンプはあまり作らなかったな。
その代わりといってはなんだがVHF-TV->FMラジオ帯へのコンバーターは使えた
フォノイコライザーアンプは結構有効に使えているな
445Socket774:2009/04/11(土) 14:12:14 ID:BPriX5xh
>>428
ネタ切れマスゴミが秋葉原特集なんてやらなくて良い企画を相次いでやり出して、
かつては原宿や渋谷に行ってた田舎者が集まりだしたから。
そして加藤の乱へ。orz
446Socket774:2009/04/11(土) 14:23:54 ID:iHlzP8Ff
原宿や渋谷には見向きもしない田舎ものだけど、
マスコミでガンガン流してた辺りから全く行かなくなった・・・
447Socket774:2009/04/11(土) 14:55:42 ID:CwV7zNhQ
電車男とか必死にプッシュしてた時期あったしな。あれがまずかった
448Socket774:2009/04/11(土) 20:38:59 ID:zdbX3dWa
>>428
すべては商売。

PCオタクの集合とアニメ・エロゲオタクの集合がかなり重なっていた、
というのは残念ながら事実だろうw
449Socket774:2009/04/11(土) 23:18:43 ID:Y/aDpSQK
まるでPCオタはアニメ・エロゲオタではないような口ぶりだ
450Socket774:2009/04/11(土) 23:37:25 ID:CwV7zNhQ
まるで少し囓っただけでもアニメ・エロゲ「オタ」だと言わんばかりの口ぶりだ
451Socket774:2009/04/11(土) 23:40:24 ID:Y/aDpSQK
齧ったんかw
452Socket774:2009/04/11(土) 23:55:58 ID:lmXtaFlg
そういやホモゲってあるんかな。
453Socket774:2009/04/12(日) 00:32:56 ID:NUqR1WQH
これのことか?

ttp://homage.gameleon.jp/
454Socket774:2009/04/12(日) 03:50:02 ID:qfPw3eh6
ホモゲっつかヤオイゲーっつうかボイラーというか

小説や漫画なんか、そんなにマルチ展開されてないだけで死ぬほどあるぞ
今にこの時代はきっと来るよ…
455Socket774:2009/04/12(日) 21:32:45 ID:/X/46uwn
不況前後で人は大して減ってないよな?
店は減ってるけど
456Socket774:2009/04/12(日) 22:11:37 ID:0pOISToh
>455
人は減ってないけど、買い物をする人は減った。
不況前だったら一回で3万円くらいの買い物をしてた人が
1万円だせなくなった・・・そんな印象。
物欲はあるのでアキバのイベントのじゃんけん大会には
人が群がる。



457Socket774:2009/04/12(日) 23:19:05 ID:YB17bXna
ネット通販規制すればいいんだよ
余分に税金取るとか
458Socket774:2009/04/12(日) 23:20:49 ID:jc4hoIpM
語尾が「いいんだよ」って意見は聞くに値しない
459Socket774:2009/04/12(日) 23:54:23 ID:0kBy8/xN
グリーンダヨ
460Socket774:2009/04/13(月) 00:35:13 ID:fuJd2mM2
ますます産業がしぼむだけ
461Socket774:2009/04/13(月) 05:39:57 ID:8SkBLKkB
ネット購入に消費税以外の税をかけるうまい方法がない。
そいえばamazonなんか長い間赤字だったよな。
462Socket774:2009/04/13(月) 05:43:01 ID:KDBeQk1m
アニメ系のオタグッズとPCパーツじゃ利益率が違い過ぎるからな。
463Socket774:2009/04/13(月) 05:50:21 ID:ouRNYQct
ビデオカードに鎧のおっさんなんか印刷しねーで萌えキャラ印刷しろつーの
ゾンビばっか出てくるFPSなんかバンドルしねーでらぶですバンドルしろっつーの
464Socket774:2009/04/13(月) 07:07:38 ID:x40wnIiE
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

465Socket774:2009/04/13(月) 07:14:45 ID:ouRNYQct
正直になれよ?
466Socket774:2009/04/13(月) 08:05:56 ID:5sKNmVTd
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
467Socket774:2009/04/13(月) 08:13:40 ID:ouRNYQct
わかってるんだからさぁ
468Socket774:2009/04/13(月) 23:45:25 ID:V+nitq6+
>>424
その逆発言をする人は信濃町に多いけどねw
469Socket774:2009/04/14(火) 00:13:50 ID:uVdrFDKZ
そろそろGWに備える時期になったわけだが
さあどうなるだろうか
470Socket774:2009/04/14(火) 00:28:28 ID:VMdpcPhK
GW仕入れの決済が来るのは6月?
471Socket774:2009/04/14(火) 00:31:01 ID:bfx7dMjJ
>>470
最長で半年先。もっともそれはかなり優良な経営状態で資産もある会社のみだがw
まぁ、振り出した手形が不渡り起こすとしたら7月頃だと思われ。
472Socket774:2009/04/14(火) 21:34:56 ID:bfbkj4/o
>>468
いつの話か知らんが信濃町もサブプライムで溶かしてるそうだし。
473Socket774:2009/04/14(火) 23:14:56 ID:bfx7dMjJ
>>472
信者の方々は定額給付金の全額をお布施に回しちゃうんだろうなw
474Socket774:2009/04/14(火) 23:15:55 ID:IEe5RO49
そのための定額給付金だし
475Socket774:2009/04/15(水) 09:43:38 ID:A75CJd+z
いつの間にか口座に入金されてて
いつの間にか引き落とされている予感
476Socket774:2009/04/15(水) 09:45:53 ID:bcP7c7wl
給付金以外も全部引き落とされそうだなw
477Socket774:2009/04/15(水) 10:05:28 ID:IySqdNcN
信心すれば助かるしいいんじゃないか?
478Socket774:2009/04/15(水) 11:19:08 ID:Z1zPP9LY
age
479Socket774:2009/04/15(水) 17:44:09 ID:Jxg+W8sj
>>475
アダルトサイトの利用料金ですね。わかります(´・ω・`)
480Socket774:2009/04/16(木) 02:13:27 ID:A/dS2fYw
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239814483/
481Socket774:2009/04/16(木) 18:34:45 ID:niKHebDC
すき家には絶対に行かないね
482Socket774:2009/04/21(火) 07:52:49 ID:RR3ylo0T
さあ 月末だ更に閉店があるぞ
483Socket774:2009/04/21(火) 15:51:05 ID:na1zqbpg
ここまで生き延びてたのにGW目前に閉店しちゃうお店って・・・
484Socket774:2009/04/21(火) 16:12:17 ID:Fbk30znk
GW前も金いるしね
485Socket774:2009/04/21(火) 20:16:33 ID:0z0Tejln
そろそろ尽きる店が溢れて来るだろう
だって 売れてないんだしな 仕方ないだろう
486Socket774:2009/04/21(火) 21:08:41 ID:NfwPE255
そろそろ潰れる店が尽きてくる気がする…
487Socket774:2009/04/21(火) 21:21:29 ID:0z0Tejln
>>486
それはない 
488Socket774:2009/04/21(火) 21:37:53 ID:xw7kQe5r
SFCG:破産手続き開始を決定
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090422k0000m040108000c.html
489Socket774:2009/04/21(火) 21:38:34 ID:hXr82UWH
ぞぬサヨナラw
490Socket774:2009/04/21(火) 23:59:45 ID:7l2WYSCH
>>488
月2000万円だった役員報酬が、実質的に破綻(はたん)状態になった昨年8月ごろに月9700万円に増えた点などを問題視した。
同時期の副社長以下のほかの役員の報酬は月30万円だった。

人間てここまで醜くなれるんだな

491Socket774:2009/04/22(水) 00:51:07 ID:xQZ8c7nf
SFCGは会長の身内の会社に、突然過大融資を始めたりしてるから
明らかに計画倒産だね
492Socket774:2009/04/22(水) 03:20:12 ID:8uZSCKS2
>>490
金は人よりも重いからな。
493Socket774:2009/04/22(水) 08:24:07 ID:hqJi2LjQ
サラ金上がりの馬鹿店員が増えたせいなのか、態度が極端に悪くなったTぞぬは
とっとと倒産すれば良いと思います〜
494Socket774:2009/04/22(水) 10:35:23 ID:CfIELcd+
てぞねと他の店と混ぜるな危険。
495Socket774:2009/04/22(水) 10:37:24 ID:8uZSCKS2
態度が悪くなったとはかんじないぞ?
496Socket774:2009/04/22(水) 14:03:27 ID:pdtSjoJK
>>495
コミュニケーション障害者の私怨だろ。
497Socket774:2009/04/23(木) 08:10:03 ID:pNj4Egol
いるよなー
商品棚の前でフーフーいいながらいつまでも突っ立ってるデブ
空気読めないどころかデブ+リュック背負ってるから通路塞ぐわ
他の客の邪魔にはなるわ注意したら店員に逆恨みしてこんなところで
雑音吐くわ救いがたい公害だよな
498Socket774:2009/04/23(木) 08:11:08 ID:kMeBfMiG
自己紹介乙
499Socket774:2009/04/23(木) 08:49:12 ID:pNj4Egol
ごめん、俺ガリで眼鏡かけててブツブツ独り言するタイプなんだわw
500Socket774:2009/04/23(木) 09:16:29 ID:d7efFALt
そうか、気の毒にな
501Socket774:2009/04/23(木) 09:21:32 ID:olZu0JLz
同じくらい救いがたいな
502Socket774:2009/04/24(金) 20:52:19 ID:qWnP0ogx
来週は何処が飛ぶんだい?
503Socket774:2009/04/24(金) 22:35:54 ID:ZOqUsLDA
俺が飛ぶ
車検のことすっかり忘れてた
504Socket774:2009/04/25(土) 00:16:52 ID:ql07GSBA
俺も車検わすれてたわ。やべぇな
505Socket774:2009/04/25(土) 00:18:53 ID:qxfdby+W
新車に買い換えれば、3年延びるぞw
506Socket774:2009/04/25(土) 00:31:03 ID:EV53Ylmj
新車買えば経済循環がほんの僅かでも・・・
まあ車買う気おきないけどね
507Socket774:2009/04/25(土) 00:54:51 ID:Kaghxg/U
ここにいるハゲどもが自動車なんか買えるわけ無いじゃん
見得はって車検とか言ってるけど、
実際はホムセン日替わりの中国製自転車すら躊躇するレベル
508Socket774:2009/04/25(土) 01:00:10 ID:l4sw9Bli
www
509Socket774:2009/04/25(土) 01:04:32 ID:e65DSVdQ
自転車なら車検無いですもんね
すみませんでした
510Socket774:2009/04/25(土) 01:13:34 ID:ql07GSBA
今週のアスキーに中古買取金額比較の特集あったけど
ドスパラがすべて一位だったけど大丈夫なの?
箱+付属品なしで満額買取って売るときどうすんだよ
511Socket774:2009/04/25(土) 14:41:24 ID:amhVfiW5
>>507
俺の自転車のほうが車より高いw
512Socket774:2009/04/25(土) 16:01:01 ID:dZuo/LHr
>>511
床の間に飾ってあるやつだね。
513Socket774:2009/04/25(土) 16:11:12 ID:amhVfiW5
常用してるけど、さすがに外に置く勇気はないわ
514Socket774:2009/04/25(土) 18:31:59 ID:C7gp6l56
ttp://up.2chan.net/j/src/1240641901116.jpg

これ今日の??ついに・・・
515Socket774:2009/04/25(土) 18:34:11 ID:CKTSE6Vc
なんじゃあこりゃあ・・・・
516Socket774:2009/04/25(土) 18:42:44 ID:lvDNooQQ
DQNバイク乗りがいい気になって敷地内に(ほとんど歩道上にハミ出てたけど)停めてた報いだな
517Socket774:2009/04/25(土) 19:45:12 ID:C7gp6l56
laoxのHP

>2009年(平成21年) プレスリリース
> 子会社の解散及び特別清算に関するお知らせ
>(平成21年4月24日/PDFファイル28KB)

子会社って??
518Socket774:2009/04/25(土) 20:12:04 ID:JMHL2w9q
519Socket774:2009/04/25(土) 20:39:27 ID:dZuo/LHr
>>517
長野県ローカルのヒナタ電気ってのがあって、そこがLAOX傘下に入って中型店をやたら出店したあげくお父さん。
520Socket774:2009/04/25(土) 21:38:53 ID:ftUwL97x
下見て暮らせよ

>スペインの失業者、初の400万人超 17.36%と
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200904240018.html
521Socket774:2009/04/26(日) 00:58:06 ID:D+jtiaCy
人口考えると恐ろしい数字なんだよね実は
どんだけ楽天的なんだ
522Socket774:2009/04/26(日) 01:28:13 ID:WILJQ827
20世紀なら戦争して人減らししないと大飢饉になる数字だよね。
523Socket774:2009/04/26(日) 01:37:16 ID:3QC4vbah
日本で失業するともうアウトだけど、ヨーロッパは失業時のフォローが整備されてるから
個人レベルではそこまで深刻視しないんじゃ?
524Socket774:2009/04/26(日) 01:53:58 ID:UcG3eZXS
生活保護最高や!
マジで。税金ないわ医療費無料だし、まともに働くのが馬鹿に思う
年収が1000万ぐらいあるなら関係ないけど
525Socket774:2009/04/26(日) 03:12:27 ID:nxk5a2PA
特にヨーロッパは、生活必需品が安いからね
食っていくだけなら、どうにかなる。
526Socket774:2009/04/26(日) 13:21:59 ID:WILJQ827
>>523
国全体の経済を考えると、2割も失業者がいたら立ち行かないよ。
10気筒のエンジンが2気筒止まったらそいつはブレーキになるから実質6気筒だろ。
ちなみにイギリスの不良債権比率はスペインとほぼ同程度と言われていて、

> 4月23日(ブルームバーグ):英政府による金融システム支援の総額は
> 1兆4000億ポンド(約198兆円)に増加した。金融危機が住宅金融組合に
> 波及すれば支援総額はさらに膨らむ恐れがある。
> 現時点での金融支援総額は、英国のGDP(国内総生産)に匹敵する水準に達した。
> 英国民1人当たりでは2万2800ポンド(約322万円)に相当する。
ttp://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904240021a.nwc

4人家族で1,300万円の税負担ってことは、
とてもじゃないが社会福祉に税は回せなくなる。
527Socket774:2009/04/26(日) 14:03:09 ID:ptbGreLc
俺のジャグワーちゃんは12気筒全部動いてる時なんてめったにないよ
528Socket774:2009/04/26(日) 19:59:43 ID:rtZrrLw8
>>523
日本で失業は、極貧か自殺しかない
529Socket774:2009/04/26(日) 21:29:01 ID:cO7M0o0u
仕事しようよ(*´д`)
530Socket774:2009/04/27(月) 10:34:26 ID:NlsjtzGI
>>527
それはブリティッシュジャガーなのか
アメリカンジャガーなのか
インディアンジャガーなのか
531Socket774:2009/04/27(月) 10:55:39 ID:Dp+5XoO5
日本のジャガー横田かもしれんぞっ!
532Socket774:2009/04/27(月) 11:05:34 ID:v1f+tozb
ジャガー号・・・
533Socket774:2009/04/27(月) 17:36:04 ID:RLfNL0JX
ジャガーさんだろ、千葉の。
534Socket774:2009/04/27(月) 18:10:06 ID:NlsjtzGI
ジャガー社長復活してやがったのか
535Socket774:2009/04/27(月) 18:14:02 ID:iJBeWFFW
刑事ジャガー
536Socket774:2009/04/28(火) 00:41:16 ID:V4cxzzNB
ジャガー芋ウマー
537Socket774:2009/04/28(火) 13:49:44 ID:kp6FqZSI
みんなちげーよw

正式にはジャギャーだろ?
538Socket774:2009/04/28(火) 16:14:23 ID:rWhFn7sH
ジャギュアだろブリテン的に
539Socket774:2009/04/28(火) 16:30:44 ID:XAGCoIXz
ジャグウァーだろJK
540Socket774:2009/04/28(火) 17:14:56 ID:ZjAReM1P
惜しい!正解はジャグヴァー。
541Socket774:2009/04/28(火) 17:19:41 ID:AffMKaZm
ジャックバウワーだと?!
542Socket774:2009/04/28(火) 17:26:37 ID:ZjAReM1P
10cc!
543Socket774:2009/04/28(火) 18:54:04 ID:STsGaHMt
ほんとうにすまないとおもっている!
544Socket774:2009/04/28(火) 22:30:23 ID:UMMkWYh8
今はTATA自動車の保護下に入っている!
545Socket774:2009/04/29(水) 00:35:26 ID:R/Y2HTnA
>>531
それなんて銭ゲバ
546Socket774:2009/04/29(水) 12:04:32 ID:6kbqZ+km
>>535
ピンポンパンの中の1コンテンツだっけ?
547Socket774:2009/04/29(水) 18:57:01 ID:OPB9Llio
で 何処が今月は飛ぶの?
548Socket774:2009/04/29(水) 19:01:48 ID:wsiHkc4m
>>547
おまえの財布
549Socket774:2009/04/29(水) 19:05:11 ID:NdygunB9
つまんね
550Socket774:2009/04/29(水) 23:25:02 ID:HewCDs9w
昔、GW中に預金が下ろせなくてGW特価が買えなくて後悔したことがあった
あの時は珍しく店頭抽選イベントで当たったのに…
551Socket774:2009/04/30(木) 14:39:00 ID:mt2QI9L9
>>550
運命の女神も乙なことを。
552Socket774:2009/05/05(火) 12:37:41 ID:/6m6pf/V
次マダー?
553Socket774:2009/05/05(火) 20:27:23 ID:v5yogfW1
たぶん、サンコーとアークが今月
554Socket774:2009/05/05(火) 20:33:35 ID:SauS81wc
あ、さんこーまずいんだ
555Socket774:2009/05/05(火) 21:01:15 ID:UBLDKJzb
レアモノが買えなくなっちまうw
液晶アームが頑丈で地味によかったぞ
556Socket774:2009/05/05(火) 22:54:00 ID:WXc9lvAa
>>552
期待する不謹慎なヤツ(自身or勤め先)がまず飛ぶ。
それが倒産危険スレクオリティ。
557Socket774:2009/05/06(水) 00:02:46 ID:M+iAxJsY
>>556
どうも、俺の店は来月がないらしいorz
558Socket774:2009/05/06(水) 01:44:22 ID:wL2XmKX4
不謹慎かもしれないが、それが現実
>>556のところは大変で気に障ったか?
すまんなガンバレヨ
559Socket774:2009/05/06(水) 09:28:10 ID:cW3Xo6pe
マイスペ死んだ?
ttp://www.myspec.com/
ドメインは生きてる。
560Socket774:2009/05/06(水) 10:23:30 ID:4WtM9D+N
myspecって通販専業だったっけ?
561Socket774:2009/05/06(水) 18:30:29 ID:eslWwDV4
しかし 店は終わりだな
562Socket774:2009/05/06(水) 21:14:54 ID:uUze3tlW
>>559
メンテじゃないの?GW中は休みって出てるよ。

>GW期間中(5月2日〜7日)は休業とさせて頂きますのでご了承下さい。
563Socket774:2009/05/06(水) 21:24:26 ID:w8+7NcsK
息は来月あるのか?
PT1のぼったくり抱き合わせ売れてないだろ
564Socket774:2009/05/06(水) 21:58:46 ID:eslWwDV4
倒産キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
565Socket774:2009/05/06(水) 22:00:39 ID:7wFRPirP
息って前にケース買ったとき会計してから梱包まで30分近く待たされていいイメージがないな
客なんて2,3人しかいない状況だったのに 余った店員はレジ付近でグダグダと遊んでんの。
それ以来二度と行ってない
566Socket774:2009/05/06(水) 23:33:12 ID:D1tAAe8Q
息は通販の初期不良交換時の送料が客持ちだしなw
567Socket774:2009/05/11(月) 10:22:30 ID:rDeTS21A
GW仕入れして売れなくて月末に飛ぶのどこかな
ワクワク
568Socket774:2009/05/11(月) 14:54:34 ID:z6lDtsad
おはようハゲ共。元気にしてるか?
食事に気をつけて運動しないと糖尿で身体の末端が飛ぶぞ
569Socket774:2009/05/11(月) 17:04:58 ID:Xp6YpYuN
早くみんなの店が あぽーんすることを願う
570Socket774:2009/05/11(月) 18:09:37 ID:cD1mN5N4
ジョーカー乙
571Socket774:2009/05/12(火) 08:18:06 ID:RVQUdOWf
さてと そろそろ消えて良いかな
572Socket774:2009/05/12(火) 18:14:07 ID:bgq7S2rd
マ〜ダ〜つぎまだ????
573Socket774:2009/05/12(火) 18:35:44 ID:YLhh39V5
次は 決まってます

さて当てて下さい
574Socket774:2009/05/14(木) 08:06:54 ID:UQ7jVpSi
俺の店だな
575Socket774:2009/05/14(木) 13:16:08 ID:nU3GwAvi
いやいやオレの店だって負けないぜw
576Socket774:2009/05/14(木) 15:27:51 ID:S26JSSbZ
多分 俺の所が先に消えると思うんだが
577Socket774:2009/05/14(木) 20:12:16 ID:jTmTYQ5A
いやいや 俺の店が先だろうな
578Socket774:2009/05/14(木) 20:50:28 ID:zgwzzg3k
まあ、俺は無職なんだけどね。
579Socket774:2009/05/14(木) 23:22:06 ID:kN+7wa+E
つまり立ってないなら倒れないと
580Socket774:2009/05/15(金) 11:48:51 ID:/1zNzbP9
こりゃ、うちもうかうかしてられないな
真っ先に逝ってやるぜ
581Socket774:2009/05/15(金) 13:41:23 ID:KSCCcrKv
なんだネタスレだったのかw
582Socket774:2009/05/15(金) 18:56:58 ID:aH2nHOqU
>>581
俺の方が先に行くぞ
583Socket774:2009/05/16(土) 06:41:56 ID:WBCmcZ3A
いや俺が咲きに逝く
584Socket774:2009/05/16(土) 21:20:30 ID:Zc5NiY4/
>>583
それじゃお先にどうぞどうぞ
585Socket774:2009/05/16(土) 22:17:57 ID:UelLR6I/
咲よりも和の方が
586583:2009/05/16(土) 23:16:25 ID:WBCmcZ3A
今さらだが、最近、どんな漢字変換をしてる率が高いかバレてしまったな…orz
587Socket774:2009/05/17(日) 02:33:14 ID:FGySZ67n
>>586
おっぱいピンク麻雀ですね?
おっぱいピンク麻雀ですよね?
おっぱいピンク麻雀なんですね?
おっぱいピンク麻雀なんですよね?
588Socket774:2009/05/17(日) 14:07:32 ID:WuqAcWW8
あれ?オレの思ったコトが書き込まれてる…
何でだ?寝ている間に脳から直接(ry
589Socket774:2009/05/17(日) 17:30:23 ID:Xs5Z2k9P
検索した(´・ω・`)...
590Socket774:2009/05/17(日) 23:51:09 ID:n/KlaoW9
軽くググったがよくワカンネw
591Socket774:2009/05/18(月) 01:25:29 ID:jBvkOtmU
萌えマンガ/アニメ/ゲームには、
髪がピンクの巨乳っ娘ってのが「ありがちパターン」だけど、
それがついに「咲-Saki-」という麻雀マンガ/アニメにまで及んだ、というわけさ。
まぁ原作掲載がスクエニのヤングガンガンでアニメ制作がGONZOと書けば(ry
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/
ttp://www.saki-anime.com/

スレ違い脱線sage
592Socket774:2009/05/18(月) 05:09:41 ID:i9O1cRas
髪がピンクで麻雀なんて、脱衣麻雀初期からありましたよ。ええ。
593Socket774:2009/05/18(月) 16:44:02 ID:htNoC7dc
おっぱいと麻雀のコンボで脱がないとはどういう了見してやがるんだ
594Socket774:2009/05/18(月) 19:55:29 ID:nTJOXT3B
というか、この作者さんは元々萌えアプリの絵とか描いてたわけで。
・・・こんな大ブレイクするとは思わなかったよ。
595Socket774:2009/05/18(月) 21:06:25 ID:nnz2AQES
ごめんなさい 閉店します
596Socket774:2009/05/19(火) 00:03:04 ID:PjVIVc8q
ころながいったそうな
597Socket774:2009/05/19(火) 04:07:20 ID:lbpgIiPr
ころながなくなったら、まともな喫茶店なくなっちまうお。
598Socket774:2009/05/19(火) 04:35:45 ID:VSN40HxN
東映の隣にあるじゃない
ドトールでもメイドでもないよ
599Socket774:2009/05/19(火) 05:36:44 ID:m/8TkqD4
喫茶俺
600Socket774:2009/05/19(火) 05:56:03 ID:lbpgIiPr
>>598
あー、あそこ行ったことないや。今度行ってみるス。


近所のLAOXがつぶれたよ(´ω` )

LAOXオワタ〜 ホントにオワタ〜
ザコンがつぶれ〜 地方も果てた〜
601Socket774:2009/05/19(火) 07:18:45 ID:68LfnM7p
LAOXはつぶれた店舗の看板だの壁のロゴ塗装だのを放置してるから
ちょっと印象よくないな。店舗たたむならたたむで、ああいうのはサッと
取り外すだの白塗りするだのしないと、
「LAOX=つぶれた店」
みたいな印象がずっと付きまとうようになって、後々の為にならないのに
602Socket774:2009/05/19(火) 10:05:37 ID:aGCnW3Je
秋葉原シャッター街開発は順調に進んでいますね
603Socket774:2009/05/19(火) 10:17:48 ID:DxtADKW8
シャッターの前は特定アジア人の店舗ですか?
604Socket774:2009/05/19(火) 11:53:14 ID:WeQeT3KG
うちの近所のLAOXも潰れたのに看板放置したままそろそろ半年になる
605Socket774:2009/05/19(火) 16:38:52 ID:8sqSuxxy
んなことやってる余裕が無い無い。
606Socket774:2009/05/19(火) 16:45:03 ID:s830BnjT
撤去費用もバカにならんからな。

家賃高騰に加えて不動産不況じゃ、次のテナントも簡単には決まらないだろうし、
当分シャッター街化が進行すると思って間違いないだろう。
つまりは大型物件ほど、そのまま塩漬けにされると。
607Socket774:2009/05/19(火) 18:19:56 ID:602Uvvgi
>>606
そのとうり、秋葉シャッター街の開発は毎月順調に進んでいます
608Socket774:2009/05/19(火) 20:16:41 ID:dx+BpoU/
とうり
609Socket774:2009/05/19(火) 21:25:19 ID:+o3Lq1aV
衝撃! アキバの老舗喫茶店「古炉奈」が6月に閉店
ttp://ascii.jp/elem/000/000/418/418415/
610Socket774:2009/05/20(水) 20:55:48 ID:xTnJ/uje
そろそろ月末だね

今月は何処が飛ぶのかワクワクするよね

安売りが始まるから良いじゃないか
611Socket774:2009/05/20(水) 20:59:08 ID:piD37Ax2
お前の毛髪が飛んでるよ
612Socket774:2009/05/20(水) 21:28:39 ID:qlk9Dj2x
新型インフルのウィルスが飛んでるよ。
613Socket774:2009/05/20(水) 21:31:31 ID:BeYexMJ3
>>611
「シャンプー毎に5〜6本くらい抜けるんだよなあ・・・」って言ったら、
頭髪がチョッとヤバイ友人に、「ケンカ売ってんのか?」って怒られた・・・
614Socket774:2009/05/20(水) 23:06:53 ID:glUh9uCr
>>613
5,6っ本抜けるのは、正常だからな
そりゃ、怒られても仕方がない。
615Socket774:2009/05/21(木) 01:54:06 ID:e0QzOBvk
はあ?毎日100本以上抜けるのが通常の新陳代謝だ。
髪の毛は10万本以上あんだぞ。

とスレ違いを承知で書き込んでみる。
616Socket774:2009/05/21(木) 03:55:40 ID:Qg7KDXE5
豚フルがおさまるの先か?
マスゾエの髪が抜けきるのが先か?
617Socket774:2009/05/21(木) 06:01:17 ID:Ur+RmPu3
ころなが閉店。秋葉もそろそろ息の根がとまりそうだな。新宿化ほぼ終了という
感じか。

あとはどこだろう。秋葉の名物はサンボくらいか。
618Socket774:2009/05/21(木) 06:20:28 ID:lecXjYmK
他スレでカスタムが飛んだって聞いたんだがマジ?
619Socket774:2009/05/21(木) 06:33:08 ID:1B2XENHx
メイド喫茶が潰れればいいのに。
秋葉まで来てあんな店入らねーよ。
620Socket774:2009/05/21(木) 07:25:01 ID:w3RzYZor
>>618 Customは19、20日と定休日だったみたいだけど。どこのスレ?
621Socket774:2009/05/21(木) 15:58:21 ID:Vzub+EU8
わりと品揃え豊富だし、もうちょっと安いといいのに
リアル店も通販も比較すると足遠のいちゃうよ
CUSTOM
622Socket774:2009/05/22(金) 18:53:27 ID:ODlRt/oz
限定ポチッたけど今からだと返信くるの月曜日だよな
623Socket774:2009/05/24(日) 19:16:06 ID:KzVfuJla
喫茶店“古炉奈”が閉店、古参マニア御用達の老舗
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090523/etc_corona.html
624Socket774:2009/05/24(日) 19:45:56 ID:Mja5VoGm
既出だよ
嬉しそうに貼るなボケ
625Socket774:2009/05/24(日) 21:00:01 ID:SS2ZIarH
もうラジオ系の店がたたまないことだけ祈ってる
626Socket774:2009/05/24(日) 21:24:29 ID:F5+MVYLg
>>625
ラジオ系の店は無くならないだろ
だって資産家ばかりだろ
627Socket774:2009/05/26(火) 00:19:38 ID:bTSVH8JZ
今月末は何処が飛ぶの?
628Socket774:2009/05/26(火) 00:44:05 ID:gMSNC7Ss
おまえ
629Socket774:2009/05/26(火) 03:15:47 ID:AWPkSvHY
ぴゅっぴゅっぴゅっ
630Socket774:2009/05/26(火) 09:53:21 ID:8VWH3h3+
5月末より6月末の方が危ない
631Socket774:2009/05/26(火) 16:30:59 ID:PIZpeZlu
手形飛ぶかなぁ
ワクワク
632Socket774:2009/05/26(火) 16:39:57 ID:ZqXrBRn2
俺もビルの屋上から飛ぼうかな
633Socket774:2009/05/26(火) 17:01:08 ID:6fIYi2gO
そのときは俺も一緒に
634Socket774:2009/05/26(火) 18:21:23 ID:sFVzOiR4
>>633
俺も
635Socket774:2009/05/26(火) 20:05:12 ID:PILP4LF3
心を解き放て
636Socket774:2009/05/26(火) 20:12:48 ID:UMDA2AYj
イージュネックスが15日から実施している「秋葉原の歩行者天国の復活」に
関する意識調査の途中経過が発表された

この意識調査は、秋葉原の歩行者天国を復活するべきかどうかを問うもの。

26日現在で、賛成票は378票で全体の34%、反対票は621票で全体の56%を
占めており、反対票が賛成票を上回っている。
http://www.rbbtoday.com/news/20090526/60097.html
http://www.rbbtoday.com/news/20090526/60097-640.jpg
637Socket774:2009/05/26(火) 20:15:51 ID:sFVzOiR4
>>636
もう要らないだろ 意味がないし
638Socket774:2009/05/26(火) 20:59:51 ID:Q0TAa5L8
ホコ天復活しても気違いが道路を占領して結局歩けないしなぁ
639バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2009/05/26(火) 21:13:29 ID:BCaW4cma
踊る阿呆に見る阿呆、さらに殺す阿呆まで出た以上、廃止が当然だよな。
640Socket774:2009/05/26(火) 22:24:38 ID:n7rSmS2Q
>>636
エウリa・・・
641Socket774:2009/05/27(水) 02:08:53 ID:Kt9RFWnU
悪しき制度は廃止で構わない
642Socket774:2009/05/27(水) 09:10:03 ID:CVD1V3dx
ホコ天いらないよ
復活不要
643Socket774:2009/05/27(水) 12:03:20 ID:OO4JHVmn
ホコテン再開したいのは胡散臭い店とB級芸能関係の893だけ
644Socket774:2009/05/27(水) 12:41:32 ID:6K599lP7
ジュネなんたらって絵売り詐欺やってる大本だろ
645Socket774:2009/05/27(水) 20:32:15 ID:9O4eDHyL
歩行者天国は復活してほしいが
勝手に占有して自慰芸する馬鹿天国はいらない。
646Socket774:2009/05/27(水) 21:10:35 ID:aXuW0Svh
ホコ天再開しないと、お客は淀にみんなもってかれちゃうよ。
647Socket774:2009/05/27(水) 21:32:05 ID:nRjlTNj0
とっととT-ZONEが飛んでくれますように(AA略
648Socket774:2009/05/28(木) 00:58:47 ID:Hwp4ZGZj
>>647
そんなことは、パパが許さん。
649Socket774:2009/05/28(木) 10:28:33 ID:3mjy7g60
ホコ天復活必要なし
650Socket774:2009/05/28(木) 18:33:02 ID:/hAP3RjL
またエアガンぶっ放す奴とかマン開きとか色々湧くからいらない
651Socket774:2009/05/29(金) 00:29:34 ID:9ktMIhDb
>>650
それはそれでいいじゃないかw そんな馬鹿が逮捕されるだけだし。
652Socket774:2009/05/29(金) 00:39:53 ID:aJpskpIk
その馬鹿を否応なく見なくちゃいけないのは嫌だぜ
653Socket774:2009/05/29(金) 07:48:51 ID:K4eZsfwz
エアガンは通行人に当てたのに逮捕されてないんじゃないの
654Socket774:2009/05/29(金) 09:59:29 ID:HMTPPxUZ
逮捕されてないから
655Socket774:2009/05/30(土) 18:17:24 ID:rnGNNd9S
エアガン撃ってたゆとりは私服警官に捕まったろ
656Socket774:2009/05/31(日) 00:24:06 ID:KZoW/Hcc
657Socket774:2009/05/31(日) 00:34:05 ID:V8K7+AZP
めしうま
658Socket774:2009/05/31(日) 03:48:42 ID:vjl8huyd
これは本当にめしうま
659Socket774:2009/05/31(日) 05:41:43 ID:3xAhUKxf
これって秋月前をすっからかんにしたとこ?
660Socket774:2009/05/31(日) 11:41:02 ID:GT3xyVsc
噂通りマンションになる予定だったのか??
あんな騒がしいとこのマンション欲しくないが・・・
661Socket774:2009/05/31(日) 13:47:04 ID:P2fPieEh
ザコン近辺の再開発がますます遅れるって事、いっそ大型タワーパーキングにでもすればいいのにw
662Socket774:2009/05/31(日) 17:20:55 ID:fBKy76l8
病院に戻せばいいのに
ピザキモデブの害基地が集う町だから需要はあるだろ
663Socket774:2009/05/31(日) 18:22:49 ID:R9blpO1O
じゃ精神病院ということで
664Socket774:2009/05/31(日) 19:44:19 ID:i3PPHoeg
シャレにならん…
665Socket774:2009/05/31(日) 21:07:24 ID:LFpKQjwQ
それなら、ザ・コンの建物を、敷地の再開発が具体化するまでという
条件で誰かに貸して、何でもいいから店を入れろ、といいたい。
シャッターが降りっぱなしの建物があるのは・・・ねぇ。
666Socket774:2009/05/31(日) 21:12:37 ID:U3jJrPM7
秋葉シャッター街が また開発されて完了したな
667Socket774:2009/05/31(日) 21:33:23 ID:UD4YatZB
LAOXはいい加減ロゴ消したりしなよ。
閉店してからずっとあのままはさすがに変だし、かといって綺麗に清掃とか
してる訳でもない。本気で不気味な感じになりつつあるぞ
668Socket774:2009/05/31(日) 21:39:45 ID:U3jJrPM7
>>667
カオスの街 秋葉シャッター街 

良い感じに発展してるじゃん

地方の商店街の後塵を歩いてる
669Socket774:2009/05/31(日) 21:42:40 ID:BfVhs7hd
>>668
後塵は拝するモノです。
670Socket774:2009/05/31(日) 21:51:09 ID:P2fPieEh
ではサンボグランドタワーとしてw
671Socket774:2009/05/31(日) 21:57:47 ID:KZoW/Hcc
今年中に閉鎖されてしまうZepp Tokyoをそこに入居させてくれ
672Socket774:2009/05/31(日) 22:12:34 ID:L8ik/plN
これまた廃墟マニアにはたまらない物件になりそうな予感
徐々に窓ガラスが割れ、壁がカビとサビとヒビでいい風合いになり
看板の文字が落っこちて「CO PUT R館」とかになり

つーかマジでどうすんだろうねココ
腐っても千代田区の一等地、そう簡単に買える値段じゃないのに
似たような感じで地上げ&再開発が頓挫した六本木のTSK.CCCビルは、
問題解決まで数十年かかるみたいだが
673Socket774:2009/05/31(日) 23:01:25 ID:KZoW/Hcc
売れる段取りがつかなきゃ、定期借地権を設定して貸しちゃえばいいのにな
674Socket774:2009/06/01(月) 00:29:49 ID:JXXiUGM+
>>671
Zepp Tokyoって移転なんだろう。
わざわざアキバじゃなくともいっぱいあるだろう
675Socket774:2009/06/01(月) 03:03:43 ID:fmQgAjT1
>>665
シャッター降りっぱなしも嫌だけど、
そのお隣みたいにコインパーキングも・・・・・・
676Socket774:2009/06/01(月) 14:57:04 ID:LSonKhjO
今から まだまだ増えるのさ
677Socket774:2009/06/01(月) 15:09:18 ID:kL/dvftg
こうなるなら
あのあたりのごみごみとして店舗をつぶさないほうが良かったな
678Socket774:2009/06/01(月) 15:41:51 ID:dXGWW5N2
ザコンに金網張ったあたりまでやる気満々だったわけだしな
679Socket774:2009/06/01(月) 16:04:13 ID:bPeG7Lu7
じゃんぱらのwebが繋がりませぬ
680Socket774:2009/06/01(月) 16:23:28 ID:AG/Ciu1F
>>679
http://www.janpara.co.jp/

どうも5月を乗り切れた模様だ
繋がってるけど
681Socket774:2009/06/01(月) 16:30:26 ID:NtMx4fcG
送料千円+振込決済手数料300円=合計1300円の手数料
こんなシステムはじゃん○ら以外あるの?
682Socket774:2009/06/01(月) 17:19:13 ID:elgAmLZK
ドスパラ
683Socket774:2009/06/01(月) 18:46:10 ID:6WYAMmOf
クズダイヤによってくるのはクズ人間でござるの巻
 ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1243843874244.jpg
684Socket774:2009/06/01(月) 19:31:10 ID:6P7Paaom
>>683
見事な4コマ(5コマ)漫画だな。笑わせて貰った
685Socket774:2009/06/02(火) 07:32:35 ID:/DUc3Trf
>>683
もう流れてる?
よろしければどなたかフォローplz!

しかし、クライスラーに続きGMも破綻(フォードは大丈夫そうだけど)、
国内外とも景気の悪い話ばかりだねぇ〜
半島の北側のキチガイ国家は、食料不足で餓死者が出ようが、
次はICBMとか逝け逝けドンドン路線だけど…
686Socket774:2009/06/02(火) 08:40:08 ID:CvEkpfvp
687Socket774:2009/06/02(火) 11:13:31 ID:QuU2gr8k
たしかこのダイヤって5千円くらいだったよね

自分の時給2時間にも満たないwww
688Socket774:2009/06/02(火) 14:22:20 ID:1/mK6AxD
時給少なすぎっ!w
しかも時給計算、多分勘違いしてるっぽいwww
689685:2009/06/02(火) 16:07:26 ID:/DUc3Trf
>>686
フォロー多謝!
690Socket774:2009/06/02(火) 16:20:17 ID:/AaguiXn
>>685
日本の製造業ではV字回復がはじまってるよ。

秋頃には人手不足になるかもしれないと予測されている。
691Socket774:2009/06/02(火) 21:07:21 ID:qtz4xQMZ
もう始まってる
…どころか、「戻って来る気あるぅ?」って連絡来たから
二つ返事で駆け付けたよ、やっぱ製造、つか工場居心地いいわぁ

それと明るい兆しとしては6/1に株価が全世界的に回復を見せているコト
暗い話題としてはブラジル発エールフランス機か
692Socket774:2009/06/02(火) 21:27:44 ID:tGdWdTQ5
>>691
アレは大半がフランス人とブラジル人とは言え、搭乗客が32ヶ国にまたがっていたと言うのが驚き
693Socket774:2009/06/03(水) 04:58:48 ID:Vg28KRYw
>>690
どこのバカが買うんだ?作った製品を。
どこの国が買うんだよ!
いい加減にしろ!
694Socket774:2009/06/03(水) 06:24:45 ID:nILloCGu
どこの馬鹿が買うのか知らないけど納期遅れが懸念されてるな。
「政権交代煽り不況」がやっと終わるんだな。
695Socket774:2009/06/03(水) 06:35:48 ID:nILloCGu
農商工の生産流通販売あたりは業績を回復しても
放送報道広告在日あたりはあと2〜3年苛め抜かれてもらわにゃならんね。
民主党が在日とメディアとグルで補正予算関連法案の審議を拒否したおかげで
潰れなくても良かった会社がいったい何万軒倒産したことか、
真っ当に働いてた人間が何万人破産させられたか。

反日勢力のご不幸を心からお祈りいたします。
696Socket774:2009/06/03(水) 11:10:14 ID:Vg28KRYw
でも、補正予算に頼るのは正しい経営とは言えないな。
697Socket774:2009/06/03(水) 11:32:20 ID:umKpA9xS
補正予算の財源は国債?
698Socket774:2009/06/03(水) 12:40:11 ID:K1DfCOJR
まぁ、納めたモノを返して貰っただけって感じだろ、納めてない奴はウンコだがw
699Socket774:2009/06/03(水) 20:49:06 ID:5WHCp8w7
>>693
GMを一旦破綻させて債務放棄したやん?
でも、中国でシェア大幅アップのバカ売れしてるから
5年以内に新工場(と人手)が必要らすい

日本のクルマ製造関係は切った派遣を大急ぎで呼び戻す動き
スズキはいくら人手合っても足りない状況が続く…とまぁこんな感じ
株・為替は今日も上がりっぱなしと来たもんだ

なんだったんだ今までの騒ぎは…逆バブルというか
700Socket774:2009/06/03(水) 21:05:50 ID:umKpA9xS
GM、「ハマー」売却で中国企業と暫定合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000601-reu-bus_all

(´-`).。oO(ハマーがチャソコロブランドになるのか…)
701Socket774:2009/06/04(木) 01:22:38 ID:zk9i7QdR
IBMが聯想集団になった時のショックに似てるな
702Socket774:2009/06/04(木) 02:52:57 ID:qoTZ0IYn
部屋の棚を全部ワイヤーラックに替えてから
アイリスオオヤマが総聯企業だと聞いたときのショックに似てるな。

いや、GMの車を持ってないから似てないな。
703Socket774:2009/06/04(木) 14:18:07 ID:toEIWF0A
>>699
スズキは中国弱いだろ?
株価は選挙に向かっているから、上がり調子なだけ。
だいたい、中国でバカ売れなんてあるわけねーんだよ。

嘘もいい加減にしろ。
704Socket774:2009/06/04(木) 18:59:34 ID:kYKnzyvV
なんか、自民党と経団連の工作員が必死なようですね

ちなみに俺は、民主・連合シンパでも創価でも半島・大陸系でもなく、
2ちゃんねらの大嫌いな日共シンパですわw
#皇祖を祭る橿原神宮の氏子でもあるんだけど
705Socket774:2009/06/04(木) 20:39:36 ID:toEIWF0A
まったく、年末には本格的に恐慌で失業者の山。
選挙が終わったら、失業者なんかたくさん出ても平気だしな。
706Socket774:2009/06/04(木) 20:59:02 ID:/pfw8BFA
日本列島は日本人だけのものではない
707Socket774:2009/06/04(木) 21:37:29 ID:VOqcIwfx
まあ、東戎や土蜘蛛や薩摩隼人のものでもある。
708Socket774:2009/06/04(木) 21:46:48 ID:kYKnzyvV
アイヌや琉球人のこともたまには(ry
709Socket774:2009/06/04(木) 22:00:20 ID:CRtXsgim
薩摩隼人とアイヌのハーフの俺はどうすれば・・・
710Socket774:2009/06/04(木) 22:55:39 ID:iu0mSr52
>>706-709
えーっと…"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
711Socket774:2009/06/05(金) 01:21:06 ID:83CeXxg6
712Socket774:2009/06/05(金) 07:45:43 ID:W+iQ7nNB
熊襲が出てきてないな。
熊襲は熊本だけど紀州熊野にも何かあったらしいんだよな。
征服して熊野三山を置いたと。
橿原神宮の氏子の日共氏ならご存知か。

>>709
それ近親婚じゃね?
713:2009/06/05(金) 17:53:06 ID:iXSONv1B
>>706
地球はヒトだけの物ではない
714Socket774:2009/06/05(金) 18:22:47 ID:pxBfX8Ew
俺の物は俺の物、お前のものは俺の物。
715Socket774:2009/06/06(土) 01:23:45 ID:My4JSXi0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090604-OYT1T00029.htm
>損害賠償の対象と認めたのは、〈1〉昨年9月以降、当時子会社だった「MAGねっと(現・MAGねっとホールディングス)」
>MAG社など関係会社3社に対し、無償譲渡された債権などの相当額約300億円の支払いを請求
ゾネ直接関係ないけど
裁判負けたら影響出るかな
716Socket774:2009/06/07(日) 02:02:44 ID:Ozbi0CmB
大島くんとこはさ、客には返せないのがわかってても貸すわけよ。
担保不動産を安価に取得することが目的だったのさ。
あそこはそういう人がやってる店だってのはわかってるのに
安けりゃいいのさとばかりに利用する人がいることが俺には不思議だったよ。
消費者には消費者のモラルってものがあるだろ。
回りまわって自分の首を絞めてるのに気づけよ。
717Socket774:2009/06/07(日) 10:10:45 ID:8J0jRa/v
ゾヌは歴史あるショップだからなぁ。
金融屋に買われたからって、使うのを止めれない。
718Socket774:2009/06/07(日) 10:30:55 ID:4AKx1dzB
一度閉めた時の経緯を知らなかったから、金融業者に身売りした事なんてわからないと思うよ
719Socket774:2009/06/07(日) 16:05:40 ID:z75+wY9C
まあ、だからと言って、ビック資本や宗教資本で買うわけじゃないがな。
720Socket774:2009/06/07(日) 22:10:43 ID:8SwJJpAS
>>718
数回閉めてないか?
721Socket774:2009/06/08(月) 01:47:10 ID:8icBRR80
あけたら しめる
722Socket774:2009/06/08(月) 23:44:39 ID:tIoWhPfU
そもそもトヨムラのTだし
723Socket774:2009/06/09(火) 00:40:20 ID:qqSwiCry
ガキの頃はトヨムラのトロイダルコアが欲しかったものさ
724Socket774:2009/06/09(火) 01:07:36 ID:T0d2EsR3
あ、バランやマイクアンプ作るのにフェライトビーズを
トヨムラに買いに行ったことある。
あれはまだ青果市場があったころでリアル厨房だった...
場所は今のEx...
725Socket774:2009/06/09(火) 20:59:58 ID:U/oEgyj/
上尾にもトヨムラあって吹いたコトあるなぁ…
ま、その頃ですらまだ不毛の川越を無視してとっととアキバ行ってたワケですが
726Socket774:2009/06/10(水) 10:33:38 ID:E7IVuhPo
トヨムラはBookPCで滅んだんだっけ。
電源の腐れコンデンサで。
727Socket774:2009/06/10(水) 19:26:29 ID:Ss2BnOio
BKi810だっけ
728Socket774:2009/06/10(水) 22:57:16 ID:06HFy7lJ
あれはそういうことだったのか
729Socket774:2009/06/11(木) 20:45:11 ID:y4k/F4Jj
>>727
ついこないだそれの壊れた電源持ってきた人いたなー
久々に見たよ
730Socket774:2009/06/18(木) 08:02:40 ID:Q9U27xof
LAOXが中国に買われただと・・・・・?
731Socket774:2009/06/18(木) 20:07:15 ID:MAYJedHH
あぁ、何かネーミングスタイルがしっくり来るねwww
いかにも新興電器メーカーっぽい感じで
732Socket774:2009/06/18(木) 21:52:43 ID:zTXZ2q9r
ラオックス、アルヨ
733Socket774:2009/06/19(金) 22:52:28 ID:O6tQmFU+
>>700
あんなもん誰も買わんからどーでもいいだろうに
世界最強のパクリメーカートヨタがハマーコピー出したけど
ぜーんぜん売れなかったぐらいだぞ
734Socket774:2009/06/19(金) 23:56:17 ID:AicLhXlw
トヨタのハマーコピーは陸自用だから。
で、海自や空自から追加購入要請がきたけど、防衛予算枠だと購入できないので民生化してコストダウン。
今、自衛隊はコピー用紙代も削られる緊縮財政なの。
民生品なら輸出できんじゃね? と海外の警察や軍に輸出・・・したんだかどうだったか。
735Socket774:2009/06/20(土) 09:46:19 ID:SruaAJJ+
ハイラックスは立派にテクニカルとして活躍してんのにね
736Socket774:2009/06/20(土) 10:09:53 ID:WhW4uUeN
普通のランクルも軍用として大人気
737Socket774:2009/06/20(土) 13:13:02 ID:ZTT3NoEe
火の車情報は無いのか
738Socket774:2009/06/20(土) 13:30:39 ID:+EcwveWK
自作業界が火の車
739Socket774:2009/06/20(土) 13:31:16 ID:gVCd/MGD
ジムニーだって軍用車として大人気だぞ!
インド辺りだけど・・・
740Socket774:2009/06/20(土) 14:28:52 ID:5/wb9ioK
ふつーメルセデスのG使うだろ…
メガクルはホント煤けた緑のしか見たコトないわ
741Socket774:2009/06/20(土) 17:05:45 ID:JH1lpGY/
車オタ軍オタどもいい加減にしろ
お前らスレ違い甚だしいぞ
742Socket774:2009/06/20(土) 17:25:04 ID:gVCd/MGD
そーだそーだ!
自重しろ!
743Socket774:2009/06/21(日) 02:36:51 ID:ScQXpW+k
オタだから自重はある方だと思う
744Socket774:2009/06/21(日) 03:23:39 ID:oKTIcpPi
中東でゲリラに愛されるトヨタ様だぞ、ハマーの方が弱いわw
745Socket774:2009/06/21(日) 08:26:16 ID:eviYtizT
中東じゃチェロキーももう少ないしな
敵も味方も政府も一般の金持ちもランクルだったりするから見分けが…
746Socket774:2009/06/21(日) 23:46:19 ID:zeoYxdwf
ランクルって盗難ナンバーワンの車じゃなかったか
中東に輸出されていたのか
747Socket774:2009/06/22(月) 00:04:37 ID:RiDYq6/y
>>746
中東ロシア何でもござれ。
748Socket774:2009/06/22(月) 08:44:59 ID:oevG1lQi
今月末は何処が飛ぶの?
749Socket774:2009/06/22(月) 13:14:10 ID:UeK5QTGN
今、危険なのって中古業?
ここ数ヶ月の間に相場がた落ちしてるようだけど
750Socket774:2009/06/22(月) 14:19:36 ID:N+QHbQHs
ブレイク工業が倒産したようだぞ
751 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/22(月) 15:40:05 ID:y0IYorzr
>>750
source plz!
752Socket774:2009/06/22(月) 16:03:26 ID:N+QHbQHs
日本ブレイク工業が本当にブレイクしたかも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245621068/l50
753 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/22(月) 18:20:42 ID:y0IYorzr
>>752
レスthx! う〜ん…ちと早計じゃ?
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/06/twitter_9.html
754Socket774:2009/06/22(月) 18:40:04 ID:1+xBh+Pw
この不況で廃墟も片付けられない&費用も無い
店舗は看板や付帯施設を残してそのままトンズラ
入れ替わっても改装する費用なくてまんま流用とか

ちょと厳しいかもね…でも右肩上がりなのは間違い無いんだが
755Socket774:2009/06/22(月) 19:05:51 ID:oJedRvAG
>>754
なんで右肩上がりなんだよ?
756Socket774:2009/06/22(月) 20:00:45 ID:IOdT5vNq
売上至上主義は死亡フラグ
757Socket774:2009/06/22(月) 20:16:51 ID:TyLXCm0h
安値至上主義もな。
758Socket774:2009/06/22(月) 21:21:57 ID:FB517Rqy
パチスロ化する時点で、死亡フラグ立っていたが。
実在企業のスロなんて前代未聞だったとはいえ。
759Socket774:2009/06/23(火) 00:18:47 ID:gwMkjQI4
>>758
別に、あの会社が作ってたワケじゃあるまいし。
その論法なら、エヴァはとっくに死亡してるはずだがな。



確かに死んでるかもw
760Socket774:2009/06/23(火) 00:34:43 ID:afUAnwVU
エヴァね、いくら出来良くてももうビデオソフト買わないでしょ
761Socket774:2009/06/23(火) 00:59:34 ID:gwMkjQI4
>>760
いやあ、エヴァ世代は小金持ってるからねえ。
762Socket774:2009/06/23(火) 01:23:48 ID:2SPzT+5T
小金を持ってるのって旧エヴァ世代?
パチ後のエヴァ世代?
763 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/23(火) 02:50:17 ID:bO7QAxIb
それなりに可処分所得があるのはアラサーの旧エヴァ世代でしょ。
1995年の初回放映時にシンジと同じ14才だったすると、
2000年西鉄バスジャック事件のときにネオむぎ茶17才より二つ上の19才で、
2009年の現在は28才って感じ?
764Socket774:2009/06/23(火) 03:44:49 ID:gwMkjQI4
>>763
> 1995年の初回放映時にシンジと同じ14才だったすると、
すでに、エヴァ世代じゃないし。
765Socket774:2009/06/23(火) 03:45:58 ID:gwMkjQI4
>>763
と言うか、そのコテ、部屋が暑かったらスレにもいたね。
そんなにネタスレが好きかw
766 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/23(火) 07:25:05 ID:bO7QAxIb
>>765
名前欄の[―{}@{}@{}-]マークは別に好きでコテにしているわけではなくて、
BBQの巻き添えになっている(普通なら2ちゃんに書き込みできない)環境から、
モリタポ買って(=2ちゃん運営にカネを払って)公式p2経由で書き込むと表示されるんだわ。

確かにネタスレが好きなのは否定しないけど、
まともなスレには出先のアク禁された環境からじゃなくて、
棲み処の自作PCから書き込みしたいしね。
767Socket774:2009/06/23(火) 07:55:22 ID:qTgCxcXs
今えヴぁに金落としてんのってパチンコから入った奴メインじゃねーの?
768Socket774:2009/06/23(火) 13:23:54 ID:XjvBn6y7
もともとエヴァの客だったような層ががパチンコもやるようになったという面も大きいカモネ
769Socket774:2009/06/23(火) 16:13:28 ID:DYn6TRW7
ま、すれ違いだな。

トレーダーが調子良いみたいだけど、大通りに移って収益構造を維持できるのかねえ?
770Socket774:2009/06/23(火) 18:22:22 ID:GrYQYJuG
証券会社が手数料たんまり吸って、それが銀行に流れないと、なぁ
771Socket774:2009/06/24(水) 04:25:48 ID:4sFw/IG4
>>764的なエヴァ世代って、いま何歳ぐらいを指すの?
772Socket774:2009/06/24(水) 06:46:03 ID:nykACFvq
>>771
放映当時に二十代前半ぐらいかね。
そもそも、エヴァのコンセプトを理解してれば、ロボアニメを子供時代に見てた世代だって分かるだろ。
773Socket774:2009/06/24(水) 19:30:13 ID:nc4NhUtl
>>760
最終回の自己啓発セミナーで醒めたw
774Socket774:2009/06/24(水) 20:24:51 ID:nykACFvq
>>773
おめでとう。
775Socket774:2009/06/24(水) 20:29:55 ID:uAPAssdc
おめでとう
そしてありがとう
776Socket774:2009/06/24(水) 20:36:54 ID:NeFTfgc/
深夜放送のブームの時はリバティーとかぼろ儲けだったろうなあ
777 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/24(水) 20:43:24 ID:4sFw/IG4
>>773
冷めたんでなく醒めたってことは、
あっちの世界に目覚めてしまったってこと?
778Socket774:2009/06/25(木) 00:58:35 ID:3hVv0IHP
本放送時 … 前評判からの人たち。堅実。良い物を買うタイプ。
深夜 … 所謂俄。物欲魔人。秋葉原にとって一番おいしい客。
パチ後 … 別世代の浪費家。旧作グッズにはあまり興味が無い。

でもエヴァって秋葉原とあまり連動するものでもないような
779Socket774:2009/06/25(木) 01:08:01 ID:Be7EGnbN
ラオックス、蘇寧電器傘下入りを発表 27%の出資受け入れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090624AT2F2404M24062009.html
780Socket774:2009/06/25(木) 02:47:11 ID:tHSIr3Kf
しまだしんすけ
そこそこ数字取ってる番組でも制作費が高かったから打ち切りになったり
しよんねん。
タレントも若いの使うた方が安く付くから若いのばっかり出して、テレビの
裏側なんか今放送で言われんような面白い話いっぱいや。

テレビ局もお金が無くなって来て、
関西の放送局は今、スタッフの打ち合わせなんか
お茶、自前やで。

(ええーーー お茶も出ないの)(そうですよ〜)

宮崎哲也
楽屋弁当の質がどんどん落ちてます。

(うんうん)

おいお前、出したるから一回2万円払え!

(えオレギャラなしですか? 払うんですか?!)

若手のタレントなんてホンマに安いで。
ミソノくらい出ててもまだ給料8万とかしか貰とらへんで。
この業界は安いか高いかで中間があらへんねん。
それでずーっと行って、ある日8万が80万に上がってるのがこの業界のシステムや。
781Socket774:2009/06/25(木) 13:08:15 ID:3hVv0IHP
ラオックス、秋葉原5店舗に集約=蘇寧電器と再建計画発表−中国・南京
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009062401068
782Socket774:2009/06/25(木) 21:55:43 ID:ksa2lNJt
>>778
> でもエヴァって秋葉原とあまり連動するものでもないような
結論ありきでモノ言ってるってのが良く分かる。
783Socket774:2009/06/26(金) 07:48:08 ID:aW5gvxq+
結論以外何が必要なんだよ
784Socket774:2009/06/26(金) 10:32:24 ID:YLCFy0Zm
オカズとしてのエヴァはもう消費され尽くした気がするがなあ。
つってもまだエロ同人が出続けてるだけ大したもんだが。

最近じゃあアニメ放送中こそ「俺の嫁」なんて騒いでる連中も、
放送終了から半年以内に新しい嫁見つけて消えるからな。
785Socket774:2009/06/26(金) 12:35:53 ID:N0YccjGY
提供する側もされる側も、コンテンツの消費速度が異様に速まってるよな
パーツ屋にしても同じ。

買う側は値段だけみて「あの店にはお世話になってから多少高くてもあそこで」
みたいな奴が極端に少なくなってしまっている。

売る側も売る側で、保障だのなんだのウザがって単価の低い客との長期的な
繋がりなんて、内心無いほうがいいと思っている。

これじゃ秋葉原に出店するショップのライフサイクルなんて短くて当然
786Socket774:2009/06/26(金) 17:38:30 ID:trrQk1cV
>>785
時間の¥流れが速すぎて無理だろ
787Socket774:2009/06/26(金) 20:49:08 ID:PGV5vNsM
インターネット、及び通販流通の発達は大きいな。
汗水流して秋葉原歩かなくても、ネットで安く手に入るようになった
もはやアキバは観光地だよ
788Socket774:2009/06/26(金) 21:12:53 ID:trrQk1cV
>>787
そりゃな、バカに簡単で情報が届くようにしたら何でもが崩壊していくだろうよ
バカが多かったから、今までが発展出来たのさ
789Socket774:2009/06/26(金) 21:21:32 ID:odpSioFL
>>784
フォアグラのガチョウみたいに1クールアニメを3ヶ月毎に大量に詰め込まれてたらそうもなるだろ
790Socket774:2009/06/26(金) 21:27:25 ID:trrQk1cV
どんなものでも 食い過ぎたら嫌になる
791Socket774:2009/06/26(金) 21:30:57 ID:moLf+AAa
今日出勤したら、社長が失踪してました
792Socket774:2009/06/26(金) 21:41:20 ID:LOZV1in6
>>789
>美味しい食材としてアニメ業界に搾取される為に、大量にアニメを見続けるデブ

そんなヤツいねーよww…と思ったら、イターーーー!!!
793Socket774:2009/06/26(金) 22:40:57 ID:5Z87UL4u
>>791
早めに退職金貰って辞めた方がいんじゃねぇか?
給料出ているうちに・・・
794Socket774:2009/06/26(金) 23:10:33 ID:urffwZtl
100 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:03:56.84 ID:sH0YBeFw
なんか涙でてきたわ…
109 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:05:31.63 ID:sH0YBeFw
頼む…
123 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:08:15.99 ID:sH0YBeFw
泣きそうだ…
139 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:10:54.27 ID:sH0YBeFw
あずにゃん…
君の笑顔も今日で終わりか…
152 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:13:45.96 ID:sH0YBeFw
あずにゃん・・・ かわいいよ…
会えなくなるなんて・・・ 考えられない…
162 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:15:17.11 ID:sH0YBeFw
ああ…
もう 終わるのか・・・
188 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:17:56.44 ID:sH0YBeFw
ああ…
死ぬ 死のう
214 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:19:39.79 ID:sH0YBeFw
ああ
いいんだもう
俺はもう いい
くそ…
323 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:29:38.23 ID:sH0YBeFw
もういいんだ
何もかも終わった…
328 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:30:27.93 ID:sH0YBeFw
ちょwwwwwwwwwwwwww
大将野球娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwwww
795Socket774:2009/06/27(土) 09:44:32 ID:/DI8Bik7
>>794
なにこれ?
796Socket774:2009/06/27(土) 10:11:49 ID:UtDM7vmI
>>795
けいおん!が終わって残念で鬱になりそうだったが、
後番組が大正野球娘と発表されて盛り上がってる。
そんな変わり身の早いやつがいたというだけのことです。
797Socket774:2009/06/27(土) 11:20:18 ID:vpFTvznA
米とか酒のラベルに萌えイラストを書いただけで馬鹿売れしたり
ヲタはスイーツ並にちょろいからな
798Socket774:2009/06/27(土) 12:02:39 ID:m0bVac2Z
千葉県産コシヒカリにショタキャラが…
…こわいよーこわいよーw

>>794みたいなヤツには
萌え度むしろマイナスな漫画版をルドビコ療法で読ませたい
799Socket774:2009/06/27(土) 12:48:08 ID:efRgPGvg
腐女子で軽いスイーツのうちの妹は最強だな
800Socket774:2009/06/27(土) 12:59:31 ID:NUlsQcRy
昨日秋葉原行ったらゾネの店員が異常にシュンとしてるか
ヤケクソ気味に声張り上げてるかのどっちかだった…

何か気になる
801Socket774:2009/06/27(土) 13:41:13 ID:ID6PQwA9
>>792
その割にアニメ業界は青息吐息ふしぎ
802 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/27(土) 15:01:08 ID:CF5DAnht
>>801
アニメの放映でカネが入るのはなんとか製作委員会だけで、
制作の現場、とくに下請けは、グッズやDVDが売れて、
やっとこさ多少のおこぼれにあずかれる、
っていうシステムになっているんだからしょうがない。

政治家や官僚がアニメを日本発の重要コンテンツと考えるなら、
お台場なんぞにアニメ美術館みたいな箱モノ作る前に、
現場のクリエイターまでまっとうにカネが回るシステム作りを支援しろや!
803Socket774:2009/06/27(土) 15:33:56 ID:ID6PQwA9
>>802
いや、解ってるからそのくらい。
804 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/06/27(土) 16:55:02 ID:CF5DAnht
Null Pointer Exception
805Socket774:2009/06/27(土) 17:57:17 ID:7WzmF+WZ
Garbage Collection
806Socket774:2009/06/27(土) 18:32:46 ID:UoRvKSr4
○○製作委員会って、実は製作現場というより出資者の集まりってだけだもんな

金だした割合に応じて、映画やドラマがヒットしたらその儲けが出資割合に応じて
配分されるだけで、現場の給料とか正直どうでもいいというのが本音


というかここ何スレ?w
807Socket774:2009/06/27(土) 19:40:49 ID:ID6PQwA9
経済最先端(崖)スレ。
さらに一歩進むと進歩主義(ポルポト的な)なので危険。
808Socket774:2009/06/27(土) 21:32:18 ID:PpArLK7a
>>806
おかしなカミツキガメのいるスレ
809Socket774:2009/06/27(土) 22:41:31 ID:WRVYh3U6
今月末はどこが飛ぶのか楽しみだな
810Socket774:2009/06/28(日) 00:25:16 ID:MumTGVO3
トキオが空を飛ぶー
811Socket774:2009/06/28(日) 00:44:13 ID:gHEilfzX
ジュリー乙
812Socket774:2009/06/28(日) 11:47:06 ID:UOoEdDhA
懐かしすぎるだろ
813Socket774:2009/06/28(日) 16:33:51 ID:BpzG2eYa
浜さんいまなにしてるんだろう
814Socket774:2009/06/29(月) 01:36:11 ID:jczP3Dbp
最近見ないな>チャーリー
815Socket774:2009/06/29(月) 01:41:27 ID:fbSjv3m0
アホじゃありませんよ〜パーでんねんの人だったよな
816Socket774:2009/06/29(月) 08:07:30 ID:1HWe6gD6
先に逝く
817Socket774:2009/06/29(月) 08:30:49 ID:o5O+lc+I
逝ってらっしゃいませ
818Socket774:2009/06/29(月) 09:39:51 ID:+GeJGq//
トレイダーが祖父の元アミューズメント館に入るみたいだけど
7階までのフロア皆店舗にするのかね?
エロゲで3フロアくらい使わないと埋まらないんじゃないか?w
下手にコンシューマーの新作ゲームとか始めたらヤバそう
レトロPCゲーヲタとしては潰れて欲しくないんだがな・・・
819Socket774:2009/06/29(月) 10:24:21 ID:fEbI/9/o
Windows7の時にPCサクセスと同じことやる店が現れる。
820Socket774:2009/06/29(月) 11:19:10 ID:sqEUtRWd
>>819
いきなり 店内商品どれでも**%OFFセールが始まったら赤信号ですね!
821Socket774:2009/06/29(月) 11:20:58 ID:guuQ0vOl
ショップじゃないけど、どんぶり屋のたどんって夜行くと
いつも空いてるけど大丈夫なのか?
822Socket774:2009/06/29(月) 19:05:14 ID:clQ8G7de
俺の所も今月 いっきま〜〜〜〜す
823Socket774:2009/06/29(月) 19:07:41 ID:fI2v9/b9
みんなで逝けば怖くない
824Socket774:2009/06/29(月) 19:24:15 ID:0uAIfOm4
>>818
パシフィック・ハイテックやLaser5や
OVERTOPも全部すっ飛んで未練もねぇや
だから割れ厨が増えるんだっつの…
825Socket774:2009/06/29(月) 19:31:07 ID:xEgxWesj
Win3.1〜95時代、店内の装飾が赤基調で輸入CD-ROM専門で販売していた店ってパシフィック・ハイテックだっけ
中央通に面したビルにあったと思う
今でも内装は思い出すことがあるけど店名全く覚えてないんだよな
826Socket774:2009/06/29(月) 20:39:04 ID:/tGmnDmb
OverTopは楽しかった。
827Socket774:2009/06/29(月) 20:53:22 ID:4KH4CAF3
two top、three top、over top
と、トップ3店舗が存在してた時期もあったなー
3つともつぶれたけどね(1つは再生)
828Socket774:2009/06/29(月) 21:17:09 ID:k+brCV/W
>>825
パシフィック・ハイテックは、中央通りではなく
現花太郎…秋葉おーとうるさいメイドのビルの上、だな。
829Socket774:2009/06/29(月) 21:19:42 ID:HF3bNNFf
>>825
現在は中古PC屋になってるパシフィックネット(PCNET)の前身かw
830Socket774:2009/06/29(月) 21:58:49 ID:y6F8fTkl
サクセスは絶対許さない
アキバブログもだ
831Socket774:2009/06/29(月) 23:09:20 ID:XpjrgQ9r
>>828
うるさいメイドの前をはじめて通ったけど、これこそ萌えの押し売りだと思った。
逆に引くだろ。早く潰れねーかなー
832Socket774:2009/06/29(月) 23:18:23 ID:OT9FnXoK
>>830
理由は何さ?
833Socket774:2009/06/30(火) 01:21:19 ID:4Px7wvDI
>>829
パシフィックネットってかなり昔から無かったっけ?
秋葉原じゃない所に
834Socket774:2009/06/30(火) 05:13:18 ID:Otf85rRa
初めて秋葉原行くんだけど観光お勧めスポットとかありますか?
835Socket774:2009/06/30(火) 06:50:51 ID:hx1DJX5x
サンボと√66
836Socket774:2009/06/30(火) 07:19:43 ID:G9huFvFo
バイバイ
837Socket774:2009/06/30(火) 07:26:34 ID:Otf85rRa
>>835
詳しくお願いぽ。
838Socket774:2009/06/30(火) 07:44:01 ID:Cn5mru5q
ヨドバシでも行ってろ
839Socket774:2009/06/30(火) 08:38:56 ID:nxHWqHja
お台場行ってガンダム見た方が楽しいんじゃね?
840Socket774:2009/06/30(火) 09:22:41 ID:Otf85rRa
一応一通り回る10日ぐらいあるから。
お台場は前に行ったことあるけど秋葉原は初めて行くし。
ガンダムとかあるの?
841Socket774:2009/06/30(火) 09:38:28 ID:nxHWqHja
お台場 ガンダム でググってくれ
842Socket774:2009/06/30(火) 10:26:16 ID:4Px7wvDI
今の秋葉原に観光的な魅力なんて無いよ
中国人のツアー客が集団で店に入っていく様子とかは面白いかもしれんが
843Socket774:2009/06/30(火) 11:17:48 ID:FXBm9zs4
>>829
パシフィック・ハイテックはTurboLinuxだしょ
844Socket774:2009/06/30(火) 18:38:47 ID:QgWK14VD
>>833
昔は西蒲田に店舗があった
つうか、今でも本社所在地は蒲田のはず

蒲田→妻恋坂交差点のジョナサンの上→ミツウロコビル→現在の所

ちなみにジョナサンの上は、パシフィック・ネットが移転後PCサクセスが入居した
845Socket774:2009/06/30(火) 19:24:47 ID:zybrn4Ax
Binbouws95が懐かしい
846Socket774:2009/06/30(火) 19:34:48 ID:0hlZb6oE
そんなコト行ったらMADO OSはw
847Socket774:2009/07/01(水) 03:21:26 ID:KxtnWFJ2
クオビス馬鹿にすんな!!
848Socket774:2009/07/02(木) 03:22:49 ID:+IbLi+pg
>>844
今は田町の駅前ビルです。
蒲田にはもう何もありません。
849Socket774:2009/07/02(木) 12:45:21 ID:CSu5Ypcf
蒲田って一瞬九十九があったよな
850Socket774:2009/07/02(木) 18:17:26 ID:0kh3VEMF
>>849
シスペックもなかったか?
851Socket774:2009/07/05(日) 21:11:19 ID:gwBWNCeZ
下見て暮らせよ。

496 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/03(金) 00:54:01
失業率 2009年5月
■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■ 18.7% スペイン
■■■■■|■■■■■|■■■■■|■□□□ 16.3% ラトビア
■■■■■|■■■■■|■■■■■|■□□□ 15.6% エストニア
■■■■■|■■■■■|■■■■□|□□□□ 14.3% リトアニア
■■■■■|■■■■■|■■□□□|□□□□ 11.7% アイルランド
■■■■■|■■■■■|□□□□□|□□□□ 9.5% ユーロ圏
■■■■■|■■■■□|□□□□□|□□□□ 9.4% アメリカ
■■■■■|■■■■□|□□□□□|□□□□ 9.3% フランス
■■■■■|■■■□□|□□□□□|□□□□ 7.7% ドイツ
■■■■■|■■□□□|□□□□□|□□□□ 7.4% *イタリア[2009年Q1]
■■■■■|■■□□□|□□□□□|□□□□ 7.2% *イギリス[3月]
■■■■■|□□□□□|□□□□□|□□□□ 5.2% 日本
ttp://epp.eurostat.ec.europa.eu/cache/ITY_PUBLIC/3-02072009-AP/EN/3-02072009-AP-EN.PDF
852Socket774:2009/07/05(日) 22:51:24 ID:DYC8Ls2x
日本の場合、統計の取り方にからくりがあるわけだが。
まあ、それ以前にわざわざこんな過疎スレに煽りに来るなよw
853Socket774:2009/07/06(月) 01:05:59 ID:3RDUFSOL
蒲田のツクモを見にいったらもう撤退していて跡形も無く
そのままトボトボ帰ってきたのも今ではいい思い出です
854Socket774:2009/07/06(月) 06:13:48 ID:TV44PgeK
>>852
説明ヨロ
855Socket774:2009/07/06(月) 06:30:55 ID:COqvwRTP
これから 更に撤退が増えるさ
856Socket774:2009/07/06(月) 14:13:09 ID:S/U/sCT/
日本の場合、就職活動をあきらめた人あるいは何らかの理由で就職活動が
出来なかった人は失業者の中に含まれていません
857Socket774:2009/07/06(月) 14:43:27 ID:uf+1RlGl
ニートand/orヒッキーの大半がカウントされない罠
858Socket774:2009/07/06(月) 14:46:41 ID:5a3Xy+bJ
あたりまえだろ専業主婦や不労所得者を失業者に計上するつもりかよ。収入の心配ないのに。
859Socket774:2009/07/06(月) 18:44:06 ID:Ui8jlo4D
単純に職安で失業認定した数じゃねーの?
860Socket774:2009/07/07(火) 11:34:30 ID:U5vVaY+i
そいえば山で暮らしてたなんて国籍不明者がいたね。
「失業認定」なんて実際には無理だからどっかで線引きしなきゃならない。
線を引くと漏れる人も出る、それにいちいち噛み付いて
「日本の場合は○○が含まれてない」と力説する人がいる。
日本の生活保護で暮らしている在日のプロ無職の人だ。
861Socket774:2009/07/07(火) 12:34:59 ID:Fi5bYPIK
271 名前:Socket774 [sage] :2009/07/07(火) 09:45:30 ID:LRiK4FZy
あのクレーマー事件で一躍有名になった男が窃盗で逮捕だそうです。
前の事件を知っている人は少ないかな?

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070310_all.html


こういう奴はやはり客じゃなくてクレーマーって言うんだな。
非難されたとは言え、「あなたは客じゃなくてクレーマーって言うんですよ」と言い切った東芝の人は正しかったようだ。
実際は犯罪者に成り下がるような人間だったけど。
むしろ在日だったんじゃないkt
862Socket774:2009/07/07(火) 22:36:01 ID:XBAhiU6O
>>860
別に普通に主婦層なんかを除外すれば良いだけなんだが。
主婦層なんかは控除対象者として区分上も処理されてるから除外は容易だが。

在日だなんだと馬鹿かと。
863Socket774:2009/07/07(火) 22:56:08 ID:xB336xsY
555 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 21:41:05 ID:bV6/hRCs
>>549
午前は新しめのジャンクビデオカードは玄人9800GTXがあったかな
ジャンク箱にキモオタがネットリ座り込んで品定めしてたお

午後にも若干補充してた模様だがよくわからん。

>>456
シワシワのオヤジシャツに汚いkappaジャージ姿の兄ちゃんいたぞ
そんなに若くは見えんが20代かな
パワーカラーの水冷X800GT買ってたお

589 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 21:25:02 ID:Pwo8dMdF
>>555
パワカラの水冷X800GT出品してるおw
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68105507

burunesuちゃんは河童ジャージテンバイヤーで間違いないなw
864Socket774:2009/07/08(水) 00:12:22 ID:s+teVo+C
ネットで吠えてるだけが生き甲斐なんだから放っておいてやれよ
865Socket774:2009/07/08(水) 22:02:43 ID:wtdwMq/0
昌平橋通りのピーコック向かいのサンクスがいつの間にか潰れてた。
セブンイレブンには敵わなかったか
866Socket774:2009/07/11(土) 00:38:04 ID:Fm1gSQXf
どんどん潰れる PCショップ
ネットもリアルもどんどん潰れて行く
867Socket774:2009/07/11(土) 00:45:09 ID:tYpwOVml
>>862

しかし実際に在日の腐れ思考と人数は馬鹿には出来ないよ
わかってる?
868Socket774:2009/07/11(土) 20:43:30 ID:zz1s641N
その人は扶養控除を全部なくして高校まで教育費を無料にするという
民主党の応援団だと思うが。
869Socket774:2009/07/17(金) 01:19:34 ID:wlWT8Hc1
870Socket774:2009/07/18(土) 08:36:46 ID:OufWKqE1
事実無根すぎて笑った
871Socket774:2009/07/18(土) 10:49:28 ID:jA9+gP8R
重要→Goo gle検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
872Socket774:2009/07/18(土) 11:18:02 ID:x6Zb4WGS
一時期は潰れるかと思ったが、山田グループになったツクモが一番安泰だな
873Socket774:2009/07/18(土) 11:33:30 ID:jXvIDtZm
ツクモはヤマダ@群馬、石丸はエイデン@名古屋、
ラオックスにいたってはチャンコロ家電屋の傘下…

アキバを代表する総合電気屋が、こうもエリア外資本に蹂躙されるとは、
前世紀には夢にも思わなかったな…
874Socket774:2009/07/18(土) 11:50:58 ID:AB7lIaC8
ちかくのヤマダみてると大丈夫とはとても思えないのだが、東京の巨大ヤマダは
いけてるのか?
875Socket774:2009/07/18(土) 12:06:44 ID:Y/BkIaFA
>>873
アキバに限らないな、全国何処へ行ってもコンビニやスーパー・商店の店員は中華や半島人だし
本来畑違いの筈のデカい企業が後ろ盾になっている。

長いデフレ不況で消費者がバカの一つ覚えみたいに安さを追及し、企業側もその要求に応える企業努力として大陸や半島の人間を雇って経費削減して価格競争してきた。

その結果として安さを享受している消費者も自業自得の範疇に入るんだが。
876Socket774:2009/07/18(土) 13:35:08 ID:J6OEuAEH
で?
ボッタクリの正当化ですかそうですかw
877Socket774:2009/07/18(土) 13:45:14 ID:b++idt5k
どうせどんどん消えて行って最後まで残ったショップ系列が相場独占殿様商売始めるのは時間の問題だし
ここでぼったくりゆすさない!とか息巻くよりも今のうちにヨドバシとAmazonの価格に慣れておいた方が身の為だぞ?

健全なビジネスの為の利益確保とぼったくりの見分けがつかないヤツが増えたからこうなるw
878Socket774:2009/07/18(土) 22:15:24 ID:ZCnFfY5b
また適正価格厨か
879Socket774:2009/07/19(日) 02:15:04 ID:0/aPSzeh
まーた始まったよ。
適正価格厨と反ぼったくり安値厨の戦いー

夏ハジマタ
880Socket774:2009/07/19(日) 05:11:57 ID:Pk0b8rHB
クレバリーって話題にも上がらないけど潰れないんだろうか
881Socket774:2009/07/19(日) 07:01:59 ID:HLc4YIU8
ラオックス・・・
882Socket774:2009/07/19(日) 07:10:26 ID:ogdyCiG7
暮は物売ってるというより万引き防止してるんだろ
あれじゃ客は入らないな
1番の候補だろ
883Socket774:2009/07/19(日) 09:16:30 ID:0EO06nyZ
BLESSの移転はいよいよ店舗費用が払えなくなったからだと思うがどうよ?
884Socket774:2009/07/19(日) 09:48:24 ID:F4ALGdP5
ツクモはもうパーツ撤退秒読みだからな
885Socket774:2009/07/19(日) 09:50:08 ID:PROp5vu0
フロア狭いし店舗と事務所で飛び飛びだから一緒にしたかったんじゃないの?
886Socket774:2009/07/19(日) 14:50:16 ID:jE6OVM7F
しかも移転先は横が三月兎で下がGENOってw>BLESS
887Socket774:2009/07/19(日) 21:26:26 ID:/DAIkHSr
秋葉原から自作パーツ販売は消えるよ
間違いなく消える
888Socket774:2009/07/20(月) 07:59:20 ID:vawz1cpJ
冥土が先に消えて欲しい
889Socket774:2009/07/20(月) 08:58:06 ID:wUu8msKs
最近できたビルの周辺なんか新宿に来たみたいな錯角を受けたんだが
890877:2009/07/20(月) 09:26:59 ID:Vltx34V8
>>879
適正価格が厨扱いとか夏とかイミフ
別に適正価格とか認めないニダ!と赤字安値強制するのは勝手だけど、
その結果として自作PCの世界がツマんないものになろうがショップ店員が中華だらけになろうが秋葉原から自作PCが消滅しようがギャーギャー喚くなって事。
過当価格競争上等だけどそのプロセスと結果責任は消費者側も関わりあるって事を理解してくださいませサル

もっとも、既にヨドバシとAmazonに飼い慣らされていてショップが消えようが知ったこっちゃないって立ち位置の人が多そうだけど。
891Socket774:2009/07/20(月) 10:17:05 ID:2AdAFi0j
これはひどい
892Socket774:2009/07/20(月) 12:00:04 ID:EXyiPHVT
>>890
日本語でおk
お前の方がイミフw
893Socket774:2009/07/20(月) 12:24:18 ID:xPMHKk72
価格下げ→利益減→人員削減&給与減&店舗減→個人の購買力低下→販売減→最初に戻る
これを全ての業界でやった結果が、今の日本経済。
製造業も小売りの値下げ圧力に負けて値下げした結果こうなった訳で。
社会主義にしろとは言わんが適正価格と適正利益が保たれないと適正な雇用も確保されないまま日本沈没w
894Socket774:2009/07/20(月) 12:36:11 ID:9kD3S+Rn
新規産業が出てきにくいのが問題なだけで
値下げからのその循環の最初三つはしょうがないんじゃないかなー
895Socket774:2009/07/20(月) 12:40:34 ID:1DiBmEDS
価格統制をしたいなら社会主義以外では無理だろ。
資本主義・自由経済社会・市場経済の元でなんて自己矛盾が面白すぎる。

そもそも、適正価格と適正利潤なんてのは、市場無しにどう決めるんだ。
売る側の協議か? それだと要するに談合を公に認める事だな。

又は、1社独占や3社程度での寡占を大々的に奨励し、
希望小売価格での販売以外認めない事にでもするのかね?

最早それは市場経済の否定であると共に、社会主義や共産主義と同義だ。
そんな主張をしたいなら、社会主義にしろとでも主張する方がよほど誠実だ。

今更だれも耳を傾けないだろうがね。
896Socket774:2009/07/20(月) 13:32:10 ID:wjONIRRv
↑経済を知らないニートがわめいても説得力がないことに気づけバカ
897Socket774:2009/07/20(月) 13:38:26 ID:7LPbbNU1
説得力というか、当たり前のことを当たり前に書いてるだけのように見えるが。
単に長文を読む能力が無いだけか。
898Socket774:2009/07/20(月) 15:30:56 ID:jVqxmEnd
適正利潤は 見なし課税では 物販は25%の粗利になっているから
それ以上粗利が無いと法律違反にすれば良いだろ
何故なら税金を取りたいなら国は利潤をきちんとと強制させろ
899Socket774:2009/07/20(月) 16:03:32 ID:t9vwc+kA
>>897
ところで今君が頬張ってるマクドナルドの販売物のコスト構造と価格決定までのプロセスを君は知ってるかい?

本と2ちゃんねるばっか見てないで外出て働け
900Socket774:2009/07/20(月) 16:13:41 ID:5QI6Ggsf
>898
25%とか夢のような数字だな…

>895
至極正論なんだけど性善説前提じゃないとそういう構造は成り立たないのね。

実際に今行われてる事は
価格下げ(原価割れ販売で独占)→それ以外の他社死亡(今ここ)→残った数社で市場独占(多分1年後くらい)な訳だが。
浄化作用なんて無いし現実に商売どころか慈善事業以下な訳だが、この状況をどう説明してくれるんだ?


最近ショップとかが特価とかやるでしょ。あれスレスレか皆原価割れよ?
その特価ですらタケーとか言うような輩ばっかりなのが現実なんだから。
不人気品ならともかく新製品でそんな事を大規模な通販屋とかがやってみ?どうなるか想像付くよな。
901Socket774:2009/07/20(月) 16:27:59 ID:FY2xKmYD
>>873
>ラオックスにいたってはチャンコロ家電屋の傘下…
>
>アキバを代表する総合電気屋が、こうもエリア外資本に蹂躙されるとは、
>前世紀には夢にも思わなかったな…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

『ち、地方支店なんて採算取れないんだからね
さっさと潰れてしまいなさい』

わかります
902Socket774:2009/07/20(月) 16:30:09 ID:VxH6djXV
自由経済とかもったいぶって講釈垂れているけどぶっちゃけ欲しいものが安く買えればあとの事はどうでもいい人が多いからな。
いいモノを安く早くうまくってのは消費者の欲求としては正当であり当然だけど
それが全てに優先される訳ではない。

少なくとも最低賃金に守られている立場の人が最低利潤を否定する為に自由主義を持ち出す事自体凄まじくダブスタ
903Socket774:2009/07/20(月) 16:54:19 ID:4EOLFAq0
もっと言うと今まで世界中の物価・賃金水準とコスト構造を激変させた中国の存在がある訳だが。
この国は表向き資本主義と自由経済を標榜しているが世界経済進出にあたって武器にしたのは労働賃金の安さ。
この労働賃金の水準が真の自由主義や市場経済で決定されていると>>895は思っているのかどうかは知らん。
904Socket774:2009/07/20(月) 18:07:17 ID:2pACtHqC
インフレになれば、物価は上がっていくんだけどな
905Socket774:2009/07/20(月) 20:10:54 ID:FY2xKmYD
『物価』という概念もそれなりに曖昧な定義な用語だと思うのだけど

ttp://momonga501.blog47.fc2.com/blog-date-200904.html

外来の食品加工品は、価格据え置き
電化製品はそれほど変わらず
資格免許も改定されて値段それなり

書籍は政策で安価に抑制され
映画も…とモノによってだいぶ違うようには思う。

物価
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E4%BE%A1
>備考:日本においては、国民の主食である米の価格(米価)が
>全ての物価の基準と考えられ、江戸時代には、米以外の
>その他全ての価格(諸色)はこれに連動すると考えられてきた。

相対的な指標で、時と場所によって
だいぶ異なるもののようにも思う… > 経済むつかしい…
906Socket774:2009/07/20(月) 21:40:22 ID:7LPbbNU1
>>899
別に本人じゃネーよw
お前が最後の極論部分しか読んで無いことで、証明はされたがな。
907Socket774:2009/07/20(月) 22:21:17 ID:fMUU9WYR
>>895の最後が極論になるなら最初から最後まで極論な気がシマス
908Socket774:2009/07/21(火) 00:46:08 ID:xR4NtLeC
T-ZONEだけは頑張って欲しい
万一倒産したら、あのあたりの路地裏は汚物だらけにwww
909Socket774:2009/07/21(火) 01:34:30 ID:155wtEAs
ブレスは今日で今の場所での営業を終えるのだな。
今の場所に来たのってもう7年前なんだな・・
910Socket774:2009/07/21(火) 02:59:45 ID:blwt1yeE
そのまま終わりで良いのにね
911Socket774:2009/07/21(火) 09:09:34 ID:ar/2wxvS
>>910
もうショップだけでなく自作PCなんてヲタク臭い趣味も、
いやヲタクもアキバもみんないらないよな。
PCはDELLで、何か買うのも通販で事足りる。
912Socket774:2009/07/21(火) 09:19:11 ID:hHcUGyj0
適正価格wで買いたいならヤマダで買えばいい
安いと売れないと店に思わせるしかないな
913Socket774:2009/07/21(火) 09:34:27 ID:aB4f60Qr
みんなヤマダでバイオ買おうぜw
914Socket774:2009/07/21(火) 10:28:58 ID:CkP7VKMa
ヴァイオ買うならオーナーメードモデルのあるヨドのほうがいい
915Socket774:2009/07/21(火) 10:36:56 ID:Zuv3Lqsw
こいつらなんで自作板に居るんだろう。
916Socket774:2009/07/21(火) 11:28:37 ID:vkvK0xo8
秋葉のPCショップの人たちだからじゃね?
917Socket774:2009/07/21(火) 12:32:22 ID:voUdO6vf
ショップ店員ならまだしもなんで>>911みたいなのがこの板に居るんだ?って話じゃない?
918Socket774:2009/07/21(火) 12:42:13 ID:5PMLoJ3f
DELLユーザーはいろんなスレで迷惑かけてるから
919Socket774:2009/07/21(火) 14:25:35 ID:7lATRusy
?ぁいおとデルとAmazonと価格コムを盲信する奴にはロクなのがいないな。
920Socket774:2009/07/21(火) 16:13:46 ID:vkvK0xo8
>>917
店員が自分のいる業界の悲観的な未来図を『俺はわかってるんだ』って感じで述べてる。

こういう愚痴り方する人はよくいる。インテリぶる人に多い。
921Socket774:2009/07/21(火) 17:23:55 ID:C8IWtvIZ
店員がこんなスレ見てるのか?
安売りするまでショップや店員叩きやってる乞食どもが集っていて
ショップ閉店情報掴んだらハイエナのように閉店セール期待ageするスレだと思ってた。

という訳でブレス閉店セール期待age
922Socket774:2009/07/21(火) 19:03:58 ID:2HTQ5fpG
秋葉原の閉店セールに掘り出し物なし
923Socket774:2009/07/21(火) 19:34:21 ID:blwt1yeE
>>922
掘り出し物はすべて バッタ屋が買いあさってます
924Socket774:2009/07/21(火) 20:21:59 ID:j+epw/rv
電脳科技なんかあったの?
925Socket774:2009/07/21(火) 20:58:39 ID:blwt1yeE
>>924
http://www.den-no.co.jp/

閉店のお知らせ



拝啓

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

当店は、これまで皆様のあたたかいご支援のもと事業を続けて参りましたが、
諸般の事情により、7月末日をもちまして閉店させて頂くこととなりました。

これまで賜りましたご愛顧に謹んで御礼を申し上げますと共に、
突然の閉店で大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

当店でご購入頂きました商品のサポートにつきましては、
大変ご迷惑をおかけいたしますが、製品等に記載の代理店様、メーカー様にて
ご対応頂きます様お願い申し上げます。

皆様の今後のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。

敬具

PCパーツオンラインショップ「電脳科技」
外神田商会株式会社

926は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/22(水) 01:26:26 ID:NJHFi7+o BE:100872454-2BP(1003)
高速電脳が2度目のお飛びか
927Socket774:2009/07/22(水) 01:34:05 ID:rMJspqZq
また計画倒産か
928Socket774:2009/07/22(水) 02:38:15 ID:wkqY6UYS
今月は まだ一件あるよ
929Socket774:2009/07/22(水) 03:21:01 ID:kTOlfP00
噂には聞いてたけど、あきばお〜の上のメイドうるさいのね

最近駅前の手相連中に会わないけど、消えたの?
930Socket774:2009/07/22(水) 13:07:58 ID:0q0VuqmI
>>928
ブレス?
931Socket774:2009/07/22(水) 13:28:44 ID:+FD+Qiud
いまだかつて1Fから店舗を移転して成功した店はないんだよ理論
932Socket774:2009/07/22(水) 16:06:18 ID:0dTB7RiG
ブレスは昔、4Fまで利用して、BTOPCの展示とかやってたよな。
933Socket774:2009/07/22(水) 16:31:03 ID:bgzfrV2X
スト館とかあったな。
934Socket774:2009/07/22(水) 19:25:02 ID:TYp+OgMU
次は お前らの店だな
935Socket774:2009/07/22(水) 19:37:51 ID:Daw9EZDy
はいですぅ
936Socket774:2009/07/22(水) 19:45:39 ID:TYp+OgMU
どこも近いうちにXデーが来るのさ
937Socket774:2009/07/22(水) 21:25:30 ID:cpwA1Bw4
はいですぅ
938Socket774:2009/07/23(木) 04:45:11 ID:7Jk8PTSR
>>937
お前かわいいな
ちょっとケツの穴借りるぞ
939Socket774:2009/07/23(木) 09:04:01 ID:bV4esDdW
>>938
つ( * )
940Socket774:2009/07/23(木) 10:25:28 ID:hfI9UzEo
電脳科技ってネット専門だったの?
941Socket774:2009/07/23(木) 12:31:28 ID:bcvWFMwV
ネット販売の店も今から 沢山消えて逝くよ
942Socket774:2009/07/23(木) 18:10:32 ID:GdgfCLBc
帝国ニュースに1件載ってる
943Socket774:2009/07/23(木) 19:02:23 ID:Fo+47SJN
18 :日出づる処の名無し :sage :2009/07/23(木) 07:53:38 ID:DSc0GuWN
>>15
私は、中小企業勤務なんだが、今週の社長訓辞は凄かった。
「残念ながら、民主党政権の流れは変えられそうもない。各自、生き残りの方法を模索して欲しい。」
ちょー、各自ってことは、私たち首になるんですか?確かに仕事減ってるけど。
年内には失業者?やべー、な状態だ。
944Socket774:2009/07/24(金) 11:35:29 ID:FGRwRUMg
ツートップって大丈夫だよな
自動返信メールのあと、うんともすんとも連絡なく
1週間立とうとしてるんだが
クレカ引き落としだけされて商品届かないとかないよな
945Socket774:2009/07/24(金) 14:27:34 ID:xIL8BDf5
会社以前に態度の問題
946Socket774:2009/07/24(金) 20:12:10 ID:7BUvcQw8
そろそろ秋葉も終わりの始まりだなあ
947Socket774:2009/07/24(金) 20:39:09 ID:MADnStO8
1度あったら、2度目もあるかも?
948Socket774:2009/07/24(金) 22:51:15 ID:BylhkID+
ツートップって昔1回潰れてfaithに吸収されなかった?
949Socket774:2009/07/24(金) 22:56:38 ID:BylhkID+
言い忘れたがツートップが駄目って事はfaithとパソコン工房も駄目ってことだよ
950Socket774:2009/07/24(金) 22:57:30 ID:Bb2zrKIq
Faithは元から駄目だろ
951Socket774:2009/07/24(金) 23:40:40 ID:7BUvcQw8
それ faithを売り抜いた奴が勝ちで 買った奴が負けと言うこと?
952Socket774:2009/07/25(土) 00:37:00 ID:FsckFHaB
ツートップ秋葉原店頭なんか、人を見て見下してるのか平気で嘘を付いて
ゴミを買わせる店だぞ。
初期不良品の返品も開封展示品とかでおのぼりさん相手に売ってしまう店
返品に来れないと見越してな

上野バイク街のコーリンみたいな店がツートップ

953Socket774:2009/07/25(土) 00:53:38 ID:znWKa+bk
げー、ツートップで注文しなきゃ良かった…
九十九とドスパラだけにしなかった俺のバカ
954Socket774:2009/07/25(土) 03:04:00 ID:wjGtCqwQ
いやツクモもだめっしょ
955Socket774:2009/07/25(土) 04:29:23 ID:c6IbQaXB
九十九だとヤマダ電機で買うようなものだろ
956Socket774:2009/07/25(土) 11:57:43 ID:9Hm6Z2BP
>>943
どんな会社だ
957Socket774:2009/07/25(土) 13:55:48 ID:9fj3lsE/
九十九もダメなの?
じゃあどこがいいの?
それは置いといて、今日もツートップから連絡なし
958Socket774:2009/07/25(土) 13:58:56 ID:9fj3lsE/
と思ったら発送メール来てた
しかし遅いな24日23:14って佐川やってんの?
959Socket774:2009/07/25(土) 20:33:13 ID:c6IbQaXB
金曜日は海外から商品が入荷した日だよ
960Socket774:2009/07/25(土) 20:34:50 ID:gDsmw6Lw
>>957
今ならゾネだろうなぁ
961Socket774:2009/07/25(土) 20:42:50 ID:NbqXeNHH
>>957
どこもない
自作PCパーツ業界全体が斜陽だからね。
上でも書かれているようにヨドバシやヤマダ、コジマ
通販ならAmazonで買う事に今から慣れておいた方がいい。
店員スレでショップ叩きしてる人が言ってたがパッケージ化されたパーツなんてどこで買っても一緒だからね。
962Socket774:2009/07/25(土) 21:11:36 ID:xxwcXR/J
本気でそんなこといってんの?ばかなの?
963Socket774:2009/07/26(日) 01:59:42 ID:TOQ7pTA7
少なくともショップもういらね言ってる人達が居るのは確か。
ショップが無くなり大手量販店と通販しか残らなければ>>961の言ってる事が現実になるのも。
964Socket774:2009/07/26(日) 03:12:11 ID:287DZHpW
淀や尼ならともかくヤマダやコジマなんて出されてもね
965Socket774:2009/07/26(日) 03:50:26 ID:mN3weuJI
日本だけの話じゃないし。
時代はhk通販ってことになるんじゃね?
966Socket774:2009/07/26(日) 05:21:32 ID:OYL65TKT
安くてちゃんとしたもの送ってくれるなら山田だろうが小島だろうがどうでもいい

今のアキバなんて冥土街じゃないか・・・
967Socket774:2009/07/26(日) 05:31:12 ID:RF6dFz1V
「その存在がトラブルの種」って店も少なくなかったしな…w
968Socket774:2009/07/26(日) 07:06:02 ID:W4P/ORBv
>>966
専業のショップすら生き残れないような利益率でもまだ高いと言われ、適正価格もぼったくりカルテルと誹られ消費者から圧力かけられて潰れて行くのに
大手量販店が片手間で手掛けるPCパーツなんてよくて安かろう悪かろう路線に決まってるだろうjk
下手すりゃ高かろう悪かろうなんて事にも。
不買運動したところで量販店は主力の家電が売れてりゃ困らないし。
低価格至上主義が蔓延った産業の末路なんて決まっている。

自作PCに未来はにぃ
PCは淀や山や密林で買うものになるだろう、それも既製のメーカー製PCを な。
自作パーツというカテゴリーそのものが消滅する。
969Socket774:2009/07/26(日) 08:45:15 ID:ypLUrPHN
そういう時代になったらHPのワークステーション買うよ
970Socket774:2009/07/26(日) 09:01:06 ID:hmDHz+CR
一眼デジカメやHDDなんかをアマゾンで買うのは構わないけど
元々考えが本屋の物流で品物の扱いを見てると怖くて買えないよ

安ければいいというならそれでもいいんだけど
971Socket774:2009/07/26(日) 09:23:56 ID:pN0uWsYD
一眼デジカメやHDDなんかをアマゾンで買うのは構わないけど
元々考えが本屋の物流で品物の扱いを見てると怖くて買えないよ

安ければいいというならそれでもいいんだけど
972Socket774:2009/07/26(日) 09:32:35 ID:ypLUrPHN
鬼畜陵辱マンガや獣姦マンガなんかをアマゾンで買うのは構わないけど
元々考えがエロ本屋の物流で品物の扱いを見てると怖くて買えないよ

エロければいいというならそれでもいいんだけど
973Socket774:2009/07/26(日) 11:02:12 ID:MPxeBRAP
asano&wasizaki(反日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス([email protected]
を無断使用しメール送信していた時期があります

ぜったいに許せません


G o o gle検索→ 告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】

ココも読んどいて↑
974Socket774:2009/07/26(日) 14:52:43 ID:/6IT4VT+
自作PC業界に消費者の圧力なんてあったっけ?
975Socket774:2009/07/26(日) 14:57:07 ID:gsnTSn/C
広義には業界に興味を持たなくなることかな
976Socket774:2009/07/26(日) 16:58:24 ID:RF6dFz1V
ちゃんと「自己責任」ってのを浸透させないで
ド素人にさんざん売り付けて来たじゃないですかw
そりゃあライトでテキトーな脳のヤツは離れるよ
977Socket774:2009/07/26(日) 18:21:22 ID:Nwd5/LD6
そもそもバッタ屋の類いや企業規模が零細なとこが多く、互いを出し抜く事ばかり躍起になっていて共通した業界意識が殆ど存在しない世界だしな。
シャッター通りになって危機感をもって団結し始めた田舎の商店街のほうがまだマシかも。

秋葉原電気街振興会だっけ?
あれは加盟企業見ればわかるがPCパーツ業界とは似て非なるものだから。
978Socket774:2009/07/26(日) 20:44:55 ID:P3Q9DGGD
年内にまだまだ沢山潰れるよ
通販も閉鎖が相次ぐよ
979Socket774:2009/07/26(日) 22:11:41 ID:CJ6MPd3o
まあ、潰れた店は良い店だった。。。てことだな
980Socket774:2009/07/27(月) 00:05:02 ID:s5nMh5B1
そもそもこんな時代に、そんな利益で経営なんか出来ないぞ
981Socket774:2009/07/27(月) 00:17:31 ID:UEZLfRH/
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
982Socket774:2009/07/27(月) 07:35:59 ID:PHflNQ6T
ttp://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/jisaku/1185990087/
Windows 98登場以前に戻るだけ。
983Socket774:2009/07/27(月) 14:08:57 ID:KAyZ205N
いやもうザコンも無いんだからDOS時代まで枯れて良いよホント
そしたらアキバに買い物行く気になるわな
984Socket774:2009/07/27(月) 18:11:04 ID:WDDSxCWg
むかしザコンの隣にあったなんとかって言うおもちゃやジャンクを売ってた店はどうしたのかな〜
10年位前メモリを表でおじさんが販売してて買った事があったな。
一年ぐらい前に行ったときは違う店になってたけど....
ネット時代に秋葉は要らないのでもう行くこともないけどw
985Socket774:2009/07/27(月) 19:03:49 ID:6VYlb0bM
またでかい虹が出たね。今日は二個だった。ビックラした。
986Socket774:2009/07/27(月) 19:17:07 ID:BHdCBjh7
>>984
そのネットショップ自体もリアル店舗の消滅と販売減少の煽りで代理店の消滅が消えてるから微妙だぞ、
987Socket774:2009/07/27(月) 19:30:54 ID:z9zeem4Z
マハーポーシャ復活しないかなあ
988Socket774:2009/07/27(月) 19:32:52 ID:jFNYTZHB
>>981
へんたい東方版霊夢に見えた俺は末期
989Socket774:2009/07/27(月) 20:05:23 ID:ifaNc4q3
競合店が安く売ってると価格.comだとせいぜい同じ値段にするぐらいのが多いけど
アキバの店って我こそと更に下げてつつきあってくるよ・・
消費者にとってはそれが魅力でもあるんだが、そりゃ店が自滅しますわ
990Socket774:2009/07/27(月) 20:09:56 ID:BHdCBjh7
>>989
赤字でやってるから 実質商売下手なだけ
991Socket774:2009/07/27(月) 20:31:32 ID:ifaNc4q3
>>990
確かに下手だなと思う。
会社の上層部も、仕入れや値段付けまでみんな若い人任せが多そうだし…
992Socket774:2009/07/27(月) 21:10:28 ID:ZFVYfe8J
大手量販店にくっ付いた所は生き残るだろ。

あと、自前で商品開発できる所とか。

最近は秋葉逝く交通費と通販の送料を天秤に掛けてる。
993Socket774:2009/07/27(月) 22:52:29 ID:s5nMh5B1
商売が下手だから安くしないと売ることが出来ないのさ
馬鹿だろ
994Socket774:2009/07/28(火) 05:21:52 ID:mBcgnMsb
原価0円の販促グッズやエンブレムを500円で売って小銭を稼ぐ店はいやだな。
もう少し真っ当な商売をして欲しいと思う。
995Socket774:2009/07/28(火) 05:38:28 ID:T8G6P0Tm
>>994
秋葉原のTWOTOPのことですね
996Socket774:2009/07/28(火) 05:47:25 ID:zbcZBljj
需要があるから売るんだろ
997Socket774:2009/07/28(火) 06:50:40 ID:t4z4ybYw
>>992
> 大手量販店にくっ付いた所は生き残るだろ。

いくら冬虫夏草だからといって
それをキノコ先生と呼んでもいいのかどうかは疑問。
998Socket774:2009/07/28(火) 06:53:02 ID:t4z4ybYw
物作りの国だから消費が戻れば規模は半分でも復活するよ。
ようやく自国政策主導で景気が回復しつつあるのに次政権が、って心配が。
999Socket774:2009/07/28(火) 07:36:02 ID:mLDgFQ/r
嫌々 戻らないよ
1000Socket774:2009/07/28(火) 07:52:36 ID:bX04U8b7
1000ならメイド外食産業が倒産危機に陥る
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/