【Flash】SSD Part49枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part48枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234273965/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2009/02/15(日) 00:44:30 ID:LJNMXHNk
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HDTune (v2.**はフリー v3.**は書込みテストが可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2009/02/15(日) 00:45:06 ID:LJNMXHNk
H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA==

Q.SSDをデフラグする必要あんの?

A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。

Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
 残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
 さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
 通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
 いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
 (後のファイルシステムの質問を嫁)

Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。

Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが何か?

↓続く↓
4Socket774:2009/02/15(日) 00:45:29 ID:LJNMXHNk
Q.例えばFusion IOのようなPCIeフラッシュカードについてkwsk
A.他社製品とか将来のIntel製品の事は禁則事項ですが?
  そもそも既にIntelはTrubo memory(Robson)っていうPCIeフラッシュカード出してんだけど?

Q.SSDを容量一杯にすると問題あんの?遅くなんのか?
A.よい質問かつ静めたい噂だね。データ量は重要じゃない。データ量に無関係にウェアレべリングされる。
  データ量が一杯になると、一般的なファイルシステム(NTFSやFAT32その他)がうまく機能しなくなるのが
  体感できるかも知れないが、あくまでソフトウェアの問題で我々には一切の非が無いしSSD固有の問題でもない。
  SSDが一杯の場合と空の場合のパフォーマンスの違いがわかるのはSSDに最適化されたファイルシステム上だけだ。

----
以上、先人のありがたい日本語訳。
5Socket774:2009/02/15(日) 00:48:20 ID:LJNMXHNk
■関連スレ
・MLCの情報は不要な方に
SLC専用スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223913673/

・ダイナミックな価格変動を味わいたい方に
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227919935/

・壊れた方は記念にどうぞ
【ホント?】壊れたSSD【マッジッスカ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226575731/

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226658916/

・RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【ANS-9010】 RAMストレージ総合 39枚目 【i-RAM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234436903/

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/

*OSの話でスレ潰しする輩は、スルーしましょう。
6Socket774:2009/02/15(日) 00:50:22 ID:B2gc51sJ
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
7Socket774:2009/02/15(日) 00:50:55 ID:01psTT/h
>>1
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを立ててくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄エレコム / ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8Socket774:2009/02/15(日) 00:57:35 ID:i602FqrQ
Vertexマダー??
9Socket774:2009/02/15(日) 00:59:08 ID:EehmeAFZ
>>1乙。
10Socket774:2009/02/15(日) 00:59:25 ID:LJNMXHNk
>>7
ごめん忘れてたorz
11Socket774:2009/02/15(日) 01:04:44 ID:8OpTT2Bq
IndilinxコントローラーのSLCを早く出せ安く
12Socket774:2009/02/15(日) 01:09:05 ID:vEKWuTZu
  \
    \              ___ 
.       \.          /   \
.       \      __|JMicron|__
          \   r'´. ̄ ̄ \__./  ̄ `、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,____ .|_____./::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | / <●>::::::<●> \| ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | | |    (__人__)   |l:::::
   |l.,\\| :|    | | \   ` ⌒´    /.ll::::  時々、ワゴンの中で
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: 孤独に耐えられなくて叫び出しそうになるんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  皆で敬遠し過ぎだろ。有り得無いだろ。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  権利書やるよ。好きなだけくれてやるよ。
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  誰か、俺を買ってくれよ。 
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
13Socket774:2009/02/15(日) 01:11:42 ID:AKwvYIUA
コントローラ云々よりもキャッシュを大量に積んでくれ
14Socket774:2009/02/15(日) 01:30:56 ID:j8gzCYv5
>>13
そんなことをしたら買うときに積むキャッシュが増えちゃうじゃないか
15Socket774:2009/02/15(日) 01:35:18 ID:3TrlM3gn
誰がうまいこと(えry
16Socket774:2009/02/15(日) 01:36:36 ID:gIAfgLl6
>>12
泣きそうになった やめれ…
17Socket774:2009/02/15(日) 02:05:03 ID:YpIqLx1b
Vertexの納品が、3月中旬って情報入ってきたがどうなっとるんだ?
2月末じゃなかったのかよ・・・・
18Socket774:2009/02/15(日) 02:09:47 ID:CpiC1gnW
>>16
同情するなら買ってくれ
19Socket774:2009/02/15(日) 02:10:44 ID:y7yEToGU
ツクモのポイント倍セールで外付けストレージとしてかってやんよ^^^^
20Socket774:2009/02/15(日) 02:13:32 ID:gIAfgLl6
>>18
お断りします!
21Socket774:2009/02/15(日) 02:18:20 ID:dH7Kw0pr
>>17
人柱を避けようと思うなら
買えるはもう少し後だろうしな
22前スレ612:2009/02/15(日) 02:22:06 ID:vEKWuTZu
>>16
G-MonIDEの殻割ってみればJMinsideだし
MSD6000のRAIDアレイはふっ飛ぶしで
泣きたいのはこっちだwww
23Socket774:2009/02/15(日) 02:22:58 ID:03s4dxok
>>17
韓国企業ではよくあること
24Socket774:2009/02/15(日) 02:28:33 ID:Qrp8wt32
RAM DISKとかと比べてみた。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader922617.jpg

HDD:WD10EADS
RAM:DDR2 800 2Gx4 の内4.7GB
SSD:借り物シリパの32GB(JM)
25Socket774:2009/02/15(日) 02:31:10 ID:jLWvJeg+
>>24
今更何がいいたいわけ?
26Socket774:2009/02/15(日) 02:31:33 ID:B2gc51sJ
ずいぶん遅いRAMDISKだなwww
どんだけタイミング・PL緩いねん。
27Socket774:2009/02/15(日) 02:37:48 ID:Rgt4C7Zr
このRAMは遅いのかぁー
ってか張ってどうしたいんだろうね。
28Socket774:2009/02/15(日) 02:39:15 ID:YlxZSkac
>>26
CPUやOSによる
29Socket774:2009/02/15(日) 02:42:56 ID:F1TOF0W8
4k遅いのはgavotteだからでしょ
以前使ってたが管理外使うならgavotteは論外
30Socket774:2009/02/15(日) 02:44:00 ID:jLWvJeg+
>>29
gavotte使いなんだがだめなんか?
ラムファントム使い?
31Socket774:2009/02/15(日) 02:57:23 ID:F1TOF0W8
>>30
gavotteの時は>>24と同じ感じだったけど
eram改造版で4kは800MB/s前後出てるよ
gavotteで管理外使って4kの速度出てる?
32Socket774:2009/02/15(日) 02:57:55 ID:YlxZSkac
>>29
RamPhantomも計測サイズあげるとSSD以下になるし起動が遅くなるからERAMだな
33Socket774:2009/02/15(日) 03:27:10 ID:C7zddN83
vRPMはまさにサンがくそJMを駆逐したいがために出してきた指標だよな。
JMはvRPM1000だしな。(性能が1000回転のHDD並みってこと。)

バカでもvRPM使えばJMのひどさが分かってもらえるだろうというサンのお心遣いです。
34Socket774:2009/02/15(日) 05:36:35 ID:yrm/EqT6
前スレで出ていたデフラグの話が興味深かったのでいろいろ調べていたら、変なのが釣れてますた…
http://jillart.blogspot.com/2009/02/diskeeper-hyperfast-ssd.html
音が変わりましたってあなた…
35Socket774:2009/02/15(日) 05:41:38 ID:mXgtvCOh
音は機器の温度や聞く人の体調、周りの環境で変わりますん
36Socket774:2009/02/15(日) 06:08:20 ID:Rr5dFNbD
>>34
心もデフラグされたんだね
37Socket774:2009/02/15(日) 07:59:34 ID:cddTswxU
うちのgavotteはこんな感じ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 4748.005 MB/s
Sequential Write : 2930.152 MB/s
Random Read 512KB : 4227.875 MB/s
Random Write 512KB : 2807.624 MB/s
Random Read 4KB : 205.346 MB/s
Random Write 4KB : 189.552 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/15 7:59:11
38Socket774:2009/02/15(日) 08:18:41 ID:01psTT/h
そうですか。
39Socket774:2009/02/15(日) 08:40:31 ID:YlxZSkac
>>37
うちのgavotteはこんな感じ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 3401.328 MB/s
Sequential Write : 7028.216 MB/s
Random Read 512KB : 3361.463 MB/s
Random Write 512KB : 6878.910 MB/s
Random Read 4KB : 1542.773 MB/s
Random Write 4KB : 814.825 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/15 8:35:46
40Socket774:2009/02/15(日) 08:57:18 ID:Zsh9X2FW
RAMDISK使いたいけど、64bitOSで8GB積んでるがメモリ余らないから使えない。
結局RAMDISKなんてメモリ余らせてる奴(32bitOSで十分な奴)しか使えないんだよなぁ。
4GBモジュールがもうちょっと安くなればRAMDISKに充てる容量を確保できるんだけど・・・
41Socket774:2009/02/15(日) 08:58:56 ID:PLSimWUP
RamDiskのベンチ早くても体感数秒だろ
42Socket774:2009/02/15(日) 09:22:18 ID:G7ug2RQ2
>>40
>メモリ余らないから使えない。

 その考え方はおかしい。
 昔はメインメモリの容量を削ってRAMDISKを確保してた。本来RAMDISKは
そういうもの。メインメモリに8Gないと動かないシステムなら別だが、
そういうわけじゃあるまい。
43Socket774:2009/02/15(日) 09:25:51 ID:y7yEToGU
>>41
数秒ってでかすぎだろw
44Socket774:2009/02/15(日) 09:32:03 ID:waD90tB8
2月末までに何とかVERTEX出してくれ〜
forum見てるとあと1-2週で出てきそうな
雰囲気も、ここまでドラクエ状態。
早く人柱したい
45Socket774:2009/02/15(日) 09:38:58 ID:Zsh9X2FW
>>42
Photoshopが64bit化していくらでもメモリを割り当てられるようになったのが大きい
それにPhotoshopに加えもう1つ2つ重いアプリを動かしたら、ファイルサイズによってはすぐメモリいっぱい
アプリが使えるメモリを削ってまで、キャッシュやテンポラリに回そうとは思わないっしょ
46Socket774:2009/02/15(日) 10:09:18 ID:tGTz1VLk
>>45
君は多分メモリー増えても、結局RAMディスクに回さない気がする。
47Socket774:2009/02/15(日) 10:12:53 ID:cdaLW+qG
>>45
8GBでも足りないって、どんな作業してるのかは知らないが、
そんなにメモリきついなら16GBに増設して、4GB程度でも
RAMディスクに割り当てればかなり幸せになれると思う。
48Socket774:2009/02/15(日) 10:16:19 ID:j8gzCYv5
Photoshopに4GB程度のディスクなんて意味ないだろ
すぐ埋まっちゃうぞ
49Socket774:2009/02/15(日) 10:16:32 ID:ROt0+Idp
いや、普通にスレチだろ
50Socket774:2009/02/15(日) 10:19:05 ID:fETNSd4p
Photoshopとか突然システム事落ちるときあるからRAMディスクは悲劇を生むと思うな
具体的にいうと半日分の仕事が消えたりとか、しかも締め切り前日に
ある程度早くて突然のフリーズに耐えるって素晴らしいと思うよ
51Socket774:2009/02/15(日) 10:31:30 ID:+rItJu7D
>>50
作業領域にあてるのではなくテンポラリにramdiskをあてる。
仮想領域内に割り当てRAMが収まっている場合でもテンポラリは必ず作られるし
仮想領域からこぼれない場合でもテンポラリ書き換えはちょこちょこ起きてるから
ストレージ速いにこしたことはない
52Socket774:2009/02/15(日) 10:50:53 ID:JX5TXI+z
1週間ぶりに来たんだがvertex情報は何もない?
53Socket774:2009/02/15(日) 10:54:17 ID:nDnQNmex
>>52
amazonでも予約受付始まってる
……とかくらいか
54Socket774:2009/02/15(日) 10:55:39 ID:VhCeSE5v
ようやくはじまったか
55Socket774:2009/02/15(日) 10:59:42 ID:LCChjD9c
>>12

CFDの新登場の奴予約してやったよ
漢気の128G×2でRAID0だ(まずまず安かったしな)

JMでもファームとやり方次第では出来る子だと信じてる
56Socket774:2009/02/15(日) 11:01:46 ID:VOlPcs/h
verterって何がそんなに期待されてるの?
57Socket774:2009/02/15(日) 11:07:33 ID:x007N5A9
JM Outside
58Socket774:2009/02/15(日) 11:19:41 ID:AKwvYIUA
JMじゃないコントローラーとキャッシュ
間違いなくプチフリしない
59Socket774:2009/02/15(日) 11:22:25 ID:QknCauL7
プチをプティにすると何か高級感が漂う
60Socket774:2009/02/15(日) 11:22:44 ID:P4HR7pw3
これでプチフリしたら大爆笑だな
61Socket774:2009/02/15(日) 11:25:17 ID:Rr5dFNbD
ラ プティ フリーヌ
62Socket774:2009/02/15(日) 11:27:34 ID:ZS9QATlM
Gモンプティ
63Socket774:2009/02/15(日) 11:31:12 ID:F3Ov8kDd
>>62
ttp://www.purina.co.jp/monpetit/
コレの豪華版の香りがw
64Socket774:2009/02/15(日) 11:44:46 ID:UvlD/lmj
>>59
天才現る。
65Socket774:2009/02/15(日) 11:46:13 ID:ATmJ1nTJ
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プチフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
66Socket774:2009/02/15(日) 11:54:10 ID:BMknejdR
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                             マチクタビレタ〜
            ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ヽ ___\(\・∀・) < プティフリしない安SSDまだ〜?
                 \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
            |  愛媛みかん  |/
67Socket774:2009/02/15(日) 12:06:36 ID:8fRjO6CM
SSDってNTFSの最適なアロケーションサイズってありますか?
あとパーティション切ると
ウェアレベリングは同一パーティション内でしか行われないのでしょうか?
68Socket774:2009/02/15(日) 12:18:02 ID:j9iJXC6v
>SSDってNTFSの最適なアロケーションサイズってありますか?
ない。
>あとパーティション切ると
>ウェアレベリングは同一パーティション内でしか行われないのでしょうか?
んなこたない。
69Socket774:2009/02/15(日) 12:22:26 ID:4IaikCIw
vertexの前のオードブルとしてcorsairが出たみたいだが、
これコントローラーが寒なんだよな
人柱はまだか
70Socket774:2009/02/15(日) 12:29:58 ID:jqDy26AH
人柱もなにも、完全に寒のOEMなのに
必要ないだろ・・・
71Socket774:2009/02/15(日) 12:49:22 ID:A+TUOgBE
SSD2つ搭載するとき、
3.5インチベイに一つずつ搭載した方が良いかな

3.5インチに2.5インチのを2つ重ねるやつもあるみたいなんだが、
これって熱は大丈夫なのかな
72Socket774:2009/02/15(日) 12:52:17 ID:Rgt4C7Zr
SSDはあんま発熱しないから大丈夫
73Socket774:2009/02/15(日) 13:05:47 ID:8fRjO6CM
wikiの
* 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
* カーネルを物理メモリに置くな(習慣でやってる奴多め)
この二つを行う理由がよくわからないのですが・・・。
74Socket774:2009/02/15(日) 13:10:10 ID:yrm/EqT6
書き込みキャッシュは、無効にするとなぜかパフォーマンスが上がる環境もあるけど、基本的には有効の方がいい。
カーネルを物理メモリに置くな、はいつの間にか付け加えられてたけど、その点について議論されていた記憶は無い。
元々のOCZのフォーラムのスレッドには、少なくとも下の方の項目の記述は無い。
書き込みキャッシュの方は、有効にした方がいいと書いてある。
75Socket774:2009/02/15(日) 13:11:36 ID:Rgt4C7Zr
Wiki適当に編集されてるから鵜呑みにしないほうがいい。
76Socket774:2009/02/15(日) 13:15:15 ID:uAQKuDtJ
http://www.amazon.co.jp/CORSAIR-CMFSSD-128GBG1D-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%86%85%E8%94%B5-Serial-ATA%E6%8E%A5%E7%B6%9A-Solid/dp/B001QFHXIA
関連商品を買った人はこんな商品も買っています

Vertex買いすぎwwwwww
77Socket774:2009/02/15(日) 13:20:10 ID:Ur+NZi79
         ☆ ティン     マティクタビレタ〜
                         マティクタビレタ〜
        ☆ ティン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プティフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
78Socket774:2009/02/15(日) 13:33:04 ID:HAQp92uv
>>75
意味も無く必死でベンチ貼ったり、ガセネタたれ流し放題の2ch情報は信用できるのか?
79Socket774:2009/02/15(日) 13:35:08 ID:CRamee9I
>>73
むしろ物理メモリに置けじゃないの?
80Socket774:2009/02/15(日) 13:35:17 ID:+tE422y+
>>78
鵜呑みにしない方がいい。
81Socket774:2009/02/15(日) 13:37:54 ID:JAQxA2PZ
ネット時代の情報力とは、膨大な情報洪水の中から選別する力。
82Socket774:2009/02/15(日) 13:42:15 ID:ErduqvlD
止まるなら、殺してしまえJMicron
83Socket774:2009/02/15(日) 13:42:32 ID:aoUvdmpE
>>51
RAMが十分に足りてるならテンポラリの書き換えはバックグラウンドで行って
スワップはしないからあんまり意味ないよ。
CS4で64bitなら素直にメモリを使えるだけ割り当てたほうがいい。
まあいい加減スレチだからこれ以上の説明はやめとく。
84Socket774:2009/02/15(日) 13:44:31 ID:18ruN2g/
誰も2chを信用しろなんて言ってないのになんでそうなるかね
85Socket774:2009/02/15(日) 13:53:27 ID:HV+AedDB
>>73
>>79
Wiki改変されちゃってるね。俺も、カーネルは物理メモリに
おくために、仮想メモリを切れ、だと思う。これ、>>83さんの
件でもそうなんだけど、早いかどうか、っていう問題だけで
なく、SSD使っていると書き換えに実績がないから、書き換えの部分
をSSDから開放しようということですよね?

だから、スレチとじゃないと思うんだけどな。
86Socket774:2009/02/15(日) 13:56:45 ID:dH7Kw0pr
>>84
精神年齢が永遠に反抗期だから
87Socket774:2009/02/15(日) 14:04:21 ID:zhRkMz3S
        / ̄ ̄\
        |JMicron.|
        \__/
         |
      /  ̄  ̄ \
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\      もうあきらめろよ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     (  (      |   
88Socket774:2009/02/15(日) 14:07:02 ID:ZS9QATlM
JM買ってから対策考えてる時点でダメだって話?w
89Socket774:2009/02/15(日) 14:30:58 ID:ra0kMtZG
数年後ネタとして話すために買うというのはアリなのだろうか?
お友達なんて存在しないので借りて試すことも出来ないし
あれ…?待てよ…数年後、話そうにも相手がいないではないか
90Socket774:2009/02/15(日) 14:44:55 ID:dH7Kw0pr
話のタネってのは、SSD導入理由の一つとしてはアリかもな。
興味津々でも導入に踏み切れない人が現状では多いだろうし。
91Socket774:2009/02/15(日) 14:46:30 ID:s6Y5vTLM
OSXにJM64Gいれてかなり快適だったんだけど VMware Fusion上のXPが頻繁にプチフリしやがるw 
5-10秒くらいのが頻繁に起きる 

HD tuneのベンチが2M-500M間で動く キャッシュ効いてればプチフリないとか都市伝説だろ
92Socket774:2009/02/15(日) 14:47:02 ID:yrm/EqT6
>>85
訂正しようとしたんだけど、"あなたのIPアドレスもしくは投稿内容は、@wiki共通スパム対策リスト(強化版3)に該当します"と出てきてできなかった…
プロバイダがBAN食らってるのかな?
9385:2009/02/15(日) 15:26:56 ID:iy1AyADc
>>92
おれも、、、だ。今までWikiの編集なんてやったこと無かったんだけど
これ、編集し終えて最後に、お前には無理って来るんだね。。。ショック。
94Socket774:2009/02/15(日) 15:28:15 ID:P4HR7pw3
てめーには編集させてやんねー
糞 し て 寝 ろ !

ってことか
95Socket774:2009/02/15(日) 15:29:46 ID:Rgt4C7Zr
編集できないWikiに意味はあるのか・・・
96Socket774:2009/02/15(日) 15:30:17 ID:j9iJXC6v
>>89
地雷踏みに行ってレポ書いて友達作る、
っていうのはアリだよ。
vertexよろしくな
97Socket774:2009/02/15(日) 15:45:42 ID:7l/OG6Sh
wiki鵜呑みにしてたわorz
98Socket774:2009/02/15(日) 15:48:08 ID:Q57B0qkH
JMicronをかうためにも鵜呑みにしてはいけない
さぁかおうJMicron
99Socket774:2009/02/15(日) 15:50:44 ID:JX5TXI+z
>>98
そしてこんな感じになるわけですね?

僅かな期待

プチフリ発生

RAID構築

それでもちょっと・・・

インテル購入
100Socket774:2009/02/15(日) 15:55:10 ID:Q57B0qkH
僅かな期待

プチフリ発生

RAID構築

それでもちょっと・・・

キャッシュ付きRAIDカード購入

それでもちょっと・・・

インテルかっときゃよかった(´;ω;`)

どっかで発生しなくなる人もいる
101Socket774:2009/02/15(日) 16:08:10 ID:6KJyHV2h
Mtron ファームアップ来たみたいだな
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/a/m/yamab/20090215152830.jpg
102Socket774:2009/02/15(日) 16:14:49 ID:P4HR7pw3
Raidカード買う直前で思いとどまったけど、インテル買うのは負けかなと思ってる
103Socket774:2009/02/15(日) 16:17:39 ID:Q57B0qkH
>>102
何台くらいでソフトRAIDしたん?
104Socket774:2009/02/15(日) 16:17:53 ID:JX5TXI+z
Vertexを待ちつつもRAIDカードと海門500Gプラッタと迷い始めた俺がいるorz
105Socket774:2009/02/15(日) 16:18:54 ID:mjF2YBu9
INTEL買ったヤツが勝ち組な気がしてきた。w
Vertexが遅れまくってるのは、単に旧正月またいだからだろ?
106Socket774:2009/02/15(日) 16:49:30 ID:s6Y5vTLM
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w34439341

>Toshiba SS1620にインストールして動作確認しました。子供に触られたため、1円から出品します
107Socket774:2009/02/15(日) 17:03:58 ID:ZS9QATlM
意味不明な事書いてぶっ壊れてても保証しねーよって感じの
ノークレームノータリーンには近づかない方がいいと思うんだけど
JMに特攻する漢どもには関係ないんだな
108Socket774:2009/02/15(日) 17:09:09 ID:6PVtwOsx
海門500Gプラッタ(笑)
109Socket774:2009/02/15(日) 17:12:37 ID:i06fDZDY
>>107
JMのJは情弱のJ
110Socket774:2009/02/15(日) 17:20:36 ID:ra0kMtZG
筋が通らなくても金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、地雷を買って懐を粉砕する、俺たち特攻野郎Jチーム
111Socket774:2009/02/15(日) 17:29:26 ID:+U5XZrcY
X25-EにVistaX64入れてみたんだが、なぜか起動がメッチャ遅い。
ICH9R接続でWindowsのバー表示からデスクトップ画面が出るまでなんだが、

JMx4のRAID0:バーが4ループ デスクトップ表示されるまで18秒
X25-E単機:バーが19ループ デスクトップ表示されるまで40秒

ただX25-Eの起動後にベンチ取ってみると特に遅い訳でもなく数値は正常。
何かおかしいよね?
112Socket774:2009/02/15(日) 17:34:41 ID:LCChjD9c
最近発売されてるJMはよい
113Socket774:2009/02/15(日) 17:38:24 ID:ZS9QATlM
と信じてるだろ>>55
114Socket774:2009/02/15(日) 17:51:06 ID:LCChjD9c
115Socket774:2009/02/15(日) 18:01:53 ID:ZS9QATlM
いろいろ早いよw
116Socket774:2009/02/15(日) 18:18:56 ID:i9C5MMkW
>>114
こ・・・これがJMicronの新型コアを搭載したCFDのSSDか
117Socket774:2009/02/15(日) 18:31:04 ID:+rItJu7D
酸素欠乏症にかかって…
118Socket774:2009/02/15(日) 18:31:31 ID:mgOx0h/5
未だにデフラグやRAMDISK使ってるやつは情報弱者以外の何者でもない
プチフリSSD買って涙目になってるお馬鹿さんはノート厨かい?
119Socket774:2009/02/15(日) 18:32:06 ID:AAVouo0c
どこにも新型コアなんていう噂は流れていないよ
単に同じNJで、R/W 5Mbyte/s 速くなっているってことだけ。
JMでない場合かなりうれしいが、>>114よ、殻割りして見せてください。
120Socket774:2009/02/15(日) 18:32:47 ID:qRMJ3Gmd
>>118
なんでramdisk?
121Socket774:2009/02/15(日) 18:38:20 ID:jHKFKyp2
>>118
釣りくせぇな
122Socket774:2009/02/15(日) 18:43:15 ID:M2emO4sv
>>121
ああJMのニホイがプンプンするぜ
123Socket774:2009/02/15(日) 18:44:41 ID:d7jvaNF0
みんなOSのバックアップってどうしてるの?
イメージファイルから復旧したOSだとRWの512Kと4Kが落ちてる気がするんだが
SSDでイメージバックアップ使っても別に問題ないよね?
124Socket774:2009/02/15(日) 18:46:34 ID:qRMJ3Gmd
>>123
これDo台使ってる
PCいらずでバックアップできて便利
125Socket774:2009/02/15(日) 18:54:00 ID:q8EoLj/t
>>123
Acronis TrueImage 10
Windows上でバックアップできるし、起動CDから復元できるのでかなり便利。
126Socket774:2009/02/15(日) 18:57:05 ID:Ur+NZi79
ICH9RでRAID0組んだJM2台を、Defraggerで空き容量デフラグしたら
4KBx3000の解凍が74秒→58秒になったのでそれなりに効果はあると思う。
127Socket774:2009/02/15(日) 18:57:51 ID:01psTT/h
>>123
EeePC買ったら付いてきたNortonGhost
128Socket774:2009/02/15(日) 19:06:16 ID:YpIqLx1b
Wiki編集けられた人って、どこをどうゆうふうに書き換えしたい?

こちらで出来るならやりますが?
129Socket774:2009/02/15(日) 19:08:47 ID:Fm2VatEo
とりあえずテンプレのページに>>7だな
130Socket774:2009/02/15(日) 19:10:44 ID:EGZYLVtx
外付け2.5HDDに付属してたAcronis True Image LE
ICH10RのRAID0も復元できた
131Socket774:2009/02/15(日) 19:12:09 ID:YpIqLx1b
うわ、テンプレの所のみ、ロックかかっとる。
他は編集できるのに。
132Socket774:2009/02/15(日) 19:15:57 ID:KqXDMTo7
デフラグの中であるアルゴリズムは通常ではありえないヘッドの動きをさせるため
確実にハードディスクに過剰な負担がかかって故障の原因となっている
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070328_hdd_repair_02/

「アルゴリズムは通常ではありえない」
「故障の原因となっている」
133Socket774:2009/02/15(日) 19:19:46 ID:01psTT/h
SSDの中でヘッドが通常ではありえない動きをして故障するんですね!
こええ!
134Socket774:2009/02/15(日) 19:20:08 ID:d7jvaNF0
SSDでもバックアップはHDDと同じ感覚で問題ないみたいだね
ということはRWが落ちた原因は他にあるのか。うーむ
135Socket774:2009/02/15(日) 19:24:45 ID:mP9B1EDM
ヘッドの動きに注目した真性情弱発見=ID:01psTT/h



136Socket774:2009/02/15(日) 19:27:47 ID:jHKFKyp2
>>135
冗談を冗談と見抜けないと難しい
137Socket774:2009/02/15(日) 19:39:44 ID:s9eHcB/Q
>>135
むしろ天才現るだろ。
138Socket774:2009/02/15(日) 20:15:28 ID:nsocidwo
>>135
SSDにヘッドが無いとでも思ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
139Socket774:2009/02/15(日) 20:18:12 ID:j9iJXC6v
下手な釣りばかりでつまらん。
おまえらすこしはOCZを見習え。
140Socket774:2009/02/15(日) 20:25:53 ID:Of8oevS/
>>105
X25-Eを、ぞねで82800の6%OFFで買った時は、
すぐに値段が下がる、もっと性能のいいのがすぐに出るとか言われて
失敗したかと思ったけど、未だにこれを上回る製品が出ていない。

値段は3万程下がったけど、3ヶ月間充分に堪能できたから満足している。
64Gが出ても性能上がっていないなら今のを使い続けるし、性能アップ
しているなら買い換える。
141Socket774:2009/02/15(日) 20:57:30 ID:dH7Kw0pr
確かに、コストパフォーマンスとか容量は別にして、
性能でX25-Eを超える製品はまだ出る予定ないしな
142Socket774:2009/02/15(日) 21:08:52 ID:vCSkNXay
虎IDEからG-MONSTER IDE に換えたらPCが起動しなくなった
OSどころかBIOSのメッセージも何も出ない(電源ランプが点くだけ)
虎に戻すと何事もなく起動する
これはプチフリならぬ死んだフリだな



とか冗談言ってないで交換交渉してみるか
それは相性です、出荷時検査してますから正常です
とか言って断られないかちと心配
143Socket774:2009/02/15(日) 21:11:40 ID:y7yEToGU
他のコントローラで動くか試せる環境じゃないなら
店にもってくほかないだろ・・・
144Socket774:2009/02/15(日) 21:11:56 ID:03s4dxok
>>142
「それは相性です」に1Tony
145Socket774:2009/02/15(日) 21:20:28 ID:rP/Ds7//
自作erならPCの10台や20台持ってるのが当たり前だろ。
ちなみに俺は自作機6台、ノート11台。
どんなトラブルでも対処できる環境と部品のストックがある。
146Socket774:2009/02/15(日) 21:24:20 ID:KxdmRDuI
OCZ ForumのTonyがVertexらしきもの
(120GB/64MB cache)のベンチマーク出してる
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=51112

Writeの数値が凄そうなんだけど、
ATTOてベンチなじみがないんでピンとこない。
あと30GBと60GBはこんなに速くないって言ってる
147Socket774:2009/02/15(日) 21:28:13 ID:qRMJ3Gmd
>>145
へーすごいね
148Socket774:2009/02/15(日) 21:33:37 ID:WXHulkDw
>>145
あまりのすごさに勃起した
149Socket774:2009/02/15(日) 21:34:57 ID:2GcptnXr
>>146
Tonyが小出し&得意気にリークネタ書き込んでる間、
「こりゃ内部Raidの1ドライブだなw」
という冷静な書き込みがされてるのには感心した。
150Socket774:2009/02/15(日) 21:37:18 ID:Qn0eDA5Y
ただの廃人
151Socket774:2009/02/15(日) 21:37:53 ID:Ss7xou60
Tonyうぜえええええええええええええええ
152Socket774:2009/02/15(日) 21:40:28 ID:q7v0BCsb
>>146
ATTOはなぁ〜
うちのポンコツHDD(160GB*2 Raid0)でも 4kB Readで、46MB/sなんて数字がでてくるから…
153Socket774:2009/02/15(日) 21:40:51 ID:YsYcwPrN
内部Raidとは うーん故障率高いってことかな?
154Socket774:2009/02/15(日) 21:46:07 ID:nNZkcWdv
>>142 DELL Inspiron 700m/710mスレでもG-MonsterIDEが動かないレポが。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1216047454/716-
155Socket774:2009/02/15(日) 21:47:31 ID:oRm7MyNb
>>153
HDD等でRAID0すると障害発生率があがる、というのは、
単純に障害が起こりうる箇所が増えるからなんだけど、
SSDの内部で並列化したって、故障率は一緒だぜ?

HDD #0 HDD #1 HDD #2 HDD #3
vs
HDD #0

SSD ch0 ch1 ch2 ch4
vs
SSD ch0 ch0 ch0 ch0

厳密には、コントローラが変わる以上、確率にも差が出るけど、
それは比較しようがないからね。
156Socket774:2009/02/15(日) 21:49:36 ID:nra71Kw6
おトニさん(・ω・)
157Socket774:2009/02/15(日) 22:02:14 ID:D1B0K+mC
>>152
ATTOはアクセス単位は確かに数値の通りなんだけど、連続アクセスだから
キャッシュ積んでるドライブだと数値にあまり意味がないんだよな

コントローラーの処理できるIOPS数の上限を測ることはできるけど、ランダムアクセス性能の
目安にはならん
158Socket774:2009/02/15(日) 22:09:20 ID:NLhWSCqH
>>142
ちょ、それ俺と一緒や!

色々と試してみたが、俺は諦めた・・・orz
後の世のために情報を残しておくよ。


ぱそ: NEC LaVie G type RX ( PC-LG17FWTMH )
SSD: PhotoFast G-MONSTER IDE 64GB ( PF25P64GSSDIDE )

HDDからSSDに交換して起動すると、BIOSでフリーズ。BIOS画面にすら入れない。
HDDに戻してBIOS初期化して、もう一度SSDにするとやっぱりフリーズ。

内蔵していたHDDの型番( MK8025GAS )から、電源周りを疑った。
しかし、テスター実測で、5Vしか出ていない事が判明したので、41ピン関連はシロ。

Master化(右端の上下ピンをショート)を試みると、BIOSは通過できるようになったが、
肝心のSSDは認識せず。しかも、BIOSがなんか引っかかったように遅くなる。

BIOS画面で、HDDパスワードを設定できる画面に入る時に引っ掛かりがあり、
一瞬固まる。(もしかして、HDDパスワード周りの問題?)

とりあえず、BIOSは通過できたので、Vistaのインストールを試みるが、
インストーラからSSDが見えない。この時点で心が折れて、HDDに戻して終了。


(誰か・・・誰か助けて・・・・)
159Socket774:2009/02/15(日) 22:12:38 ID:03s4dxok
所詮SATA-IDE変換チップを載せただけのなんちゃってIDE-SSDだしな
160Socket774:2009/02/15(日) 22:14:56 ID:Si6SJ9xy
久しぶりにきたがまだvertexきてないの?
161Socket774:2009/02/15(日) 22:17:15 ID:waD90tB8
tonyの出したのを見ると、マジ早くVERTEX使いて〜
162Socket774:2009/02/15(日) 22:18:25 ID:lOfroUch
Sunplusの変換チップなんか使うからだな
素直にJMB20330使えばよかったのに。
JMにはJMしか合わせちゃいけないって事だな
163Socket774:2009/02/15(日) 22:23:17 ID:A+TUOgBE
慶安のK-SSD30S-VSMでRAID0組んでみたのでそくど計ってみた


Sequential Read : 317.698 MB/s
Sequential Write : 179.551 MB/s
Random Read 512KB : 231.547 MB/s
Random Write 512KB : 61.055 MB/s
Random Read 4KB : 19.734 MB/s
Random Write 4KB : 2.037 MB/s

Test Size : 50 MB


結果としてはどうなんだろうかw
初めてだから良いのか悪いのかw
164Socket774:2009/02/15(日) 22:25:49 ID:YlxZSkac
165Socket774:2009/02/15(日) 22:26:18 ID:Ur+NZi79
>>152>>157
あえてそういうベンチマーク使ってるとなると益々不安になってくるな
166Socket774:2009/02/15(日) 22:26:20 ID:01psTT/h
>>163
悪いよ。すっごく悪いよ。
167Socket774:2009/02/15(日) 22:26:47 ID:eKO3ZIRq
勃起した>>145を想像して勃起した。

俺はおまえを、、、
168Socket774:2009/02/15(日) 22:40:06 ID:D1B0K+mC
>>163
単体の性能からするとそんなもんじゃないか?
あと、CDMの測定は1000Mで測った方が参考になるのと、測定環境も一緒に載せてくれ
169Socket774:2009/02/15(日) 22:59:19 ID:KPMHYWXx
>>163
いんじゃね?正直、RAID組んでプチフリしない(体感できない)のなら
別に何の問題も無いんだし。
170Socket774:2009/02/15(日) 23:24:44 ID:Q57B0qkH
体感はやくなれば別にどうでも良いだろ
あとは自己満の世界
171Socket774:2009/02/15(日) 23:26:59 ID:2spIk1ZD
IntelのX25-Eがやっぱり現時点では一番いいんですかね?
プチフリはないかわかりませんが、速度は圧倒的だし。
問題は容量がシステムドライブとして使うにも若干少ないか。
172Socket774:2009/02/15(日) 23:32:23 ID:k9GYi4ry
>>142
Biosが表示されないってのは7割方電源でしょ、とマジレス
173Socket774:2009/02/15(日) 23:33:51 ID:Mezlrx7m
>>171
一般の用途だと使いきれない性能だから盲目的に選ぶのはどうかと個人的に思うけどな
174Socket774:2009/02/15(日) 23:45:34 ID:Q57B0qkH
>>171
JMのRAID0で使ってみてプチフリ体感できないのが一番良いよ
発生したらオワタ
175Socket774:2009/02/15(日) 23:52:45 ID:1e3j721v
小型PCを自作する予定なんだけど

・SAMSUNG 64GB SLC MCCOE64G5MPP-0VA
・Intel X25-M 80GB MLC SSDSA2MH080G1C5

どっちにするか、悩みすぎて漏しそう
誰か背中押してくれないか?
176Socket774:2009/02/15(日) 23:54:19 ID:aastMXnG
両方買えば?
177Socket774:2009/02/15(日) 23:55:41 ID:18ruN2g/
漏らしたら冷静になるからそれから考えよう
178Socket774:2009/02/15(日) 23:57:08 ID:lFJrTkui
7200rpmのHDDでお茶を濁して、半年後再検討。
それがダメなら両方買えw
179Socket774:2009/02/15(日) 23:59:22 ID:jHKFKyp2
>>175
Intel X-25M
サムスンは壊れた報告がいくつ出てるし、保証が短いから。
180Socket774:2009/02/16(月) 00:04:47 ID:Fm2VatEo
>>176
>>178
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ「両方買え」と正直な答えを出してくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄エレコム / ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
181Socket774:2009/02/16(月) 00:05:15 ID:8RWIrhvY
はあ?
まだまだ待ちだろ
こんな混沌とした状態で大枚はたいてSSDなんか買えるか!
182Socket774:2009/02/16(月) 00:06:47 ID:pqHoH8K9
>>175
Sanのが出てくるまでHTS723280L9A360でお茶を濁せ
183Socket774:2009/02/16(月) 00:09:15 ID:uzqYKmID
>>176
1つを買って、もう1つの方を買っておけば・・・というのもいいもんだ

>>177
まじか。けっこうもうやばい。トレイ行きたい

>>178
どうもHDDは信用できん。過去なんども裏切られた

>>179
ktkr
背中押したからな?買うからな?
184Socket774:2009/02/16(月) 00:10:19 ID:4A7g0xDK
>>180
どうでもいいけど、ELECOMだけカタカナなのはなんでなの?
185Socket774:2009/02/16(月) 00:18:53 ID:+AJ68lNL
>>183
SSDは信用できるのか。
186Socket774:2009/02/16(月) 00:20:16 ID:af7QdliX
SSDにはまだ裏切られてないってだけだよな
187Socket774:2009/02/16(月) 00:20:24 ID:KFWUVAVN
>>184
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ気づいてくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
188Socket774:2009/02/16(月) 00:20:27 ID:qnYd8+RX
X-25Mは俺が買うから
189Socket774:2009/02/16(月) 00:25:28 ID:jmpwq7HW
そこまで迷ってるなら X25-Eを買うべきだと思うんだ。
これなら高いだけで性能には後悔しない。
もうすぐ64Gもでるらしいし。
190Socket774:2009/02/16(月) 00:27:51 ID:8BRFSPJU
>>175
某社のノートにX25-Mの80GBと寒のソレを載せた経験で言うと
・寒の方が1Wほど消費電力が低い
・XPブート時のピロピロはインテルが1.5ピロ、寒が3ピロ。ピロ後はほとんど変わらん
・X25-Mはコピーがなんか遅い
・ウィルスバスター2008のスキャンは寒(12分)の方が速い。インテルは16分掛かった
・ソフトウェアの起動はほとんど変わらない。AdobeのイラレCS3はインテルが速い
191Socket774:2009/02/16(月) 00:38:17 ID:fptF5d+X
JM搭載製品のオプション取引スレはここですか?
192Socket774:2009/02/16(月) 00:41:43 ID:uzqYKmID
トイレに行って、冷静になった

>>185-186
SSDには裏切られてから、考え直すよ

>>190
読んでたら、また悩みそうになってきた

でも、背中押してくれた人がいたからIntel X25-MでFAかな
193Socket774:2009/02/16(月) 00:42:41 ID:r5a6DIbp
MTRONの安いのRAIDすりゃいいじゃん?
194Socket774:2009/02/16(月) 00:48:48 ID:PqMFLPPd
まあ小型PCってことで、ドライブ1台だけなら、
容量大きいほうでX-25M 80Gでいいんじゃないの。
195163:2009/02/16(月) 01:05:56 ID:0i/daIWt
>>168

1000Mで測定しなおしてみました

Sequential Read : 303.144 MB/s
Sequential Write : 162.797 MB/s
Random Read 512KB : 230.495 MB/s
Random Write 512KB : 44.344 MB/s
Random Read 4KB : 20.265 MB/s
Random Write 4KB : 1.341 MB/s

Test Size : 1000 MB


環境は、
マザー: M2F
CPU: [email protected]
メモリ: DDR2-1066 2G*2枚
ドライブ: 
S-ATA1: 640G
S-ATA2: 1T
S-ATA3: SSD
S-ATA4: SSD
S-ATA5: DVD
S-ATA6: ブルーレイ
VGA: GeForceGTX260
電源: 江成無限720W
RAIDは、ICH10Rで組んでます。
196Socket774:2009/02/16(月) 01:08:46 ID:4A7g0xDK
>>187
チョット吹いたw お仕事早いですね

XPもVistaのように、SSDでの容量制限?とか無くなればいいのにと思う
197Socket774:2009/02/16(月) 01:19:25 ID:yIYPB/l3
Vertexは今週かな
198Socket774:2009/02/16(月) 01:38:50 ID:NFDbhXHZ
>>187
仕事速すぎw
199Socket774:2009/02/16(月) 01:51:53 ID:HpO+F5sf
>>181
そんな状況だから安く雰囲気だけ味わうためにJM

>>187
プチフリ知らずの速さ乙w
200Socket774:2009/02/16(月) 01:52:54 ID:2lh4k5nP
>>181
大丈夫!Raidカードはそのまま使えるぜ!
201Socket774:2009/02/16(月) 02:03:11 ID:jtepbhPD
>>111
おいらも X25-E 買って、GA-X38-DQ6 (ICH9R) の RAIDモードで繋いで WinXP 入れたけど
やっぱり、バーがかなりループします。

自分的には、ほかの5ポート全部に HDD 繋いでるから、その影響かとも思ってるけど
検証してないです。(´д⊂)

ベンチ自体は、カキコ 200MB/s 行くのでこんなもんかと思っています。
202Socket774:2009/02/16(月) 02:08:16 ID:xdoLtyB2
接続機器が多いほど、起動に時間がかかるのは当然でしょう
203Socket774:2009/02/16(月) 02:09:08 ID:ttCTuXCt
そんな頻繁に再起動しないだろ、どうせ
204Socket774:2009/02/16(月) 02:09:29 ID:Hsi5RSUy
起動の速度はSSDの速度だけに比例するわけじゃないからあまり気にしない方が良いと思う
うちはKEIANのJMicron Inside SSDだけど2ループ
あとXPって起動時のファイルアクセスのプロファイルをとって段階的に起動速度の最適化が
されるんじゃなかったっけ?
最初のころは起動まで5ループかかってた気がするし
205Socket774:2009/02/16(月) 02:11:33 ID:r5a6DIbp
.NETフレームワーク2とか3とか入れてるとそれだけでクソ遅いしな
206Socket774:2009/02/16(月) 02:35:26 ID:A3rXfwSO
ガボット入れてると+5ループだしな
207Socket774:2009/02/16(月) 03:44:02 ID:5lCz5cFw
でも
HDT721032SLA360x3 RAID0 + HDP725050GLA360 2ピロ
Intel X25-E + HDT721032SLA360 + HDT721032SLA360 + HDP725050GLA360 5ピロなんだぜ・・・
208Socket774:2009/02/16(月) 03:59:11 ID:xdoLtyB2
なにが言いたいんだ?X25-Eの起動は遅いって主張したいのか?
HDDやらSSDの構成だけが起動速度に関係するわけじゃないんだから、
それだけ書かれても参考にならんよ。
RAIDのほうなんてBIOS起動ですごい時間かかるだろし。
209Socket774:2009/02/16(月) 04:00:20 ID:r5a6DIbp
そんなにピロピロきになるならもうシャットダウンしなければいんじゃね?
210Socket774:2009/02/16(月) 04:04:41 ID:Sr2AIkHh
むしろ自分の再起動時のぴろぴろの方が気になります
211111:2009/02/16(月) 04:14:23 ID:H2kCEQyd
なんとなく起動が遅い原因が判明した。
ICH9RのRAIDモードが問題っぽい。

AHCIモードでX25-E(1台のみ接続)にVistaX64をインスコした時:4ループ(起動速い)
RAIDモードでX25-E(1台のみ接続)にVistaX64をインスコした時:19ループ(遅い)

RAIDモードでJMx4のRAID0(RAIDドライブのみ接続)にVistaX64をインスコした時:4ループ(速い)
RAIDモードで上記RAID0ドライブと、RAIDしてないX25-Eを1台接続し、RAIDドライブから起動:18ループ(遅くなる)

つまり、RAIDモードでRAIDしてないドライブから起動したとき、
またはRAIDしてないドライブを繋いでいるとRAIDドライブから起動したときも
非常に遅くなるという結果なった。RAIDドライブと非RAIDドライブ混在がまずいみたいだ。
212Socket774:2009/02/16(月) 04:15:34 ID:tcJGhrB1
>>190
やっぱIntelとはいえMLCはベンチ数値には出にくい欠点があるのかな
システムにはSLC選ぶのが無難か
213Socket774:2009/02/16(月) 04:17:03 ID:5lCz5cFw
>>208
ほかの構成は全部一緒だぜ。
214Socket774:2009/02/16(月) 05:12:44 ID:lCHhAIX+
USBメモリもSLCとMLCはベンチの差以上に
実使用の体感速度はすげー差がある
215Socket774:2009/02/16(月) 05:49:31 ID:LR9690YD
USBフラッシュはまだ分かる。
RW4GBで10倍差とかあるからな。0.15:0..015とかさ
でもSSDはダメだ。
寒やMtronのSLCとJM軍団MLCで逆転してたりするから。
まあ実際プチフリが無い状態だとそう変わらんのも確かだけど。
216Socket774:2009/02/16(月) 06:25:20 ID:58QYRBK/
ねえ・・・まだ〜?
217Socket774:2009/02/16(月) 08:03:08 ID:eZMkwqBX
Vistaのデフラグがウンコなんだから
インスコして安定したらJkDeflagをかけてから使え
(ノートンのでもいいけどJkDeflagはタダ)
218Socket774:2009/02/16(月) 08:04:33 ID:4nxy6Szq
だから何でSSDのMLCでデフラグするのかと。
意味わかってますか?
219Socket774:2009/02/16(月) 08:50:54 ID:8TSfEQYF
>>215
SSDでもHDTuneで測った全域4kRWなら、IOPsで10倍以上の差がついてるさ
220Socket774:2009/02/16(月) 09:17:25 ID:YbWVSz/Z
>>219
やっぱクリスタルデスクマックンが誤解の元だな。
簡単測定で便利なベンチだけどSSDには不向きかも。
221Socket774:2009/02/16(月) 09:27:39 ID:ThX7W0Cg
>>218
X18-Mの国内販売はまだかな。
miniITXと合わせたいから少しでも小さなドライブが欲しい。
222221:2009/02/16(月) 10:16:56 ID:ThX7W0Cg
アンカーいらなかったね

とりあえずebayにあるX18-Mを頼んでみようかと思う。
国内で買うX25-Mと値段は変わりないかな。
223Socket774:2009/02/16(月) 10:33:00 ID:4nxy6Szq
とりあえず現段階で、プチフリしない安いの欲しい場合のおすすめ 値段順
サムスン MMCRE64G5MPP-0VA 64GB 2.3万
サムスン MMDOE28G5MPP-0VA(CMFSSD-128GB1D) 128GB 3.6万
intel X25-M 80G 4万

(Mtronはランダム4KBライトが30iopsなので論外。サムスンはiops1500だし)
224Socket774:2009/02/16(月) 10:37:20 ID:+FJj/oU8
X25-Eでいいじゃん。他は糞だろ。
225Socket774:2009/02/16(月) 10:38:07 ID:2lh4k5nP
JMicron SSD 30GBx4 2.8万
226Socket774:2009/02/16(月) 11:00:45 ID:5lCz5cFw
X25-Eも起動早くないからな・・・ぶっちゃけ体感もHDT721032SLAx3 RAID0とあまり変わらん。
227Socket774:2009/02/16(月) 11:12:22 ID:Xzl21qQ/
>>225
虎4発で2ヶ月したらプチフリ出たんだがそんなん他人に勧めるわけ?
228Socket774:2009/02/16(月) 11:17:53 ID:F2Uy90A+
どう考えても調べずに買う奴が悪い
229Socket774:2009/02/16(月) 11:36:12 ID:NrXnzwsJ
>>223
おいおい、SamsungはRandomWriteのIOPSが低いぞ
頭大丈夫か?
230Socket774:2009/02/16(月) 11:36:20 ID:6nErFEIU
起動時間気にしてるやつって、起動とシャットダウンを繰り返して遊ぶ変人なんだよな?
プチフリ気にならなくていいね!
231Socket774:2009/02/16(月) 11:38:59 ID:GAaEJwKA
でも起動とシャットダウン以外にあまり効果感じないよね
あとAdobe開くときくらい?
232Socket774:2009/02/16(月) 11:41:03 ID:szotwjSg
どこかが使えるまともなコントローラーを出してくれないかな
233Socket774:2009/02/16(月) 11:43:31 ID:Kl0VFcT4
>>231
そりゃそういう使い方しかしてないからだ
あとシステムだけに使ってるからそう思うんだろう
234Socket774:2009/02/16(月) 11:46:15 ID:+srLBGPb
techPowerUp! News :: A-Data and PQI Joining SSD Co-Branding Alliance With Intel
ttp://www.techpowerup.com/85281/A-Data_and_PQI_Joining_SSD_Co-Branding_Alliance_With_Intel.html
235Socket774:2009/02/16(月) 11:46:34 ID:GAaEJwKA
>>233
他にどういう使い方ある?教えていただけると助かる
236Socket774:2009/02/16(月) 11:53:12 ID:5lCz5cFw
>>235
俺も思った。正直ここまで期待を裏切ってくれるとはおもわなんだ。
起動速度もデバイスの数変わらないのにHDDより遅くなってるし、
体感はわずか早くなった程度だし、なんかな〜・・・。
237Socket774:2009/02/16(月) 12:11:30 ID:6xhvzs+H
自分で潰しといて期待を裏切られたとはこれいかに
238Socket774:2009/02/16(月) 12:11:37 ID:RJ3SfuZV
>>229 SamsungはRandomWriteのIOPSが低いぞ

http://www.links.co.jp/items/corsair-ssd/cmfssd128gbg1d.html

これのどこが低いんだ? 頭だいじょうぶか?
239Socket774:2009/02/16(月) 12:14:15 ID:5lCz5cFw
>>237
買う前までは、すごい期待してたんだ。
買ってからorzしたわけだ。
240Socket774:2009/02/16(月) 12:15:04 ID:chhUJmjx
INTEL MLCはもう駄目なのか・・・

SLC高いしなぁ
241Socket774:2009/02/16(月) 12:15:25 ID:8C75s5hh
動画編集で素材をSSDに置いているが、もうHDDには戻れないな。
本当はRAMディスクに全部置ければ最高なんだが、さすがに容量が全然足りない。
242Socket774:2009/02/16(月) 12:16:16 ID:ScG4va7i
起動速度ってのは、ピロピロが終わって起動のメロディが流れてから
HDDのアクセスが落ち着いてスムーズに動かせるようになるまでの速さだろ?
243Socket774:2009/02/16(月) 12:20:54 ID:6xhvzs+H
>>239
そうじゃなくて、他の人が使ってるのは自分のより速い(少なくともピロピロはそう)んだから
PC環境とか設定とか何らかの要因で遅くなってると考えるのが自然じゃない?と思って
244Socket774:2009/02/16(月) 12:38:06 ID:ihT5tICc
>>211
 おぉ。たしかに1台しかつないでないときに、BIOS設定をRAIDから
AHCIにしたらピロ数が劇的に減った。
 RAIDボリューム+RAIDボリュームの構成ならいいのかな。よし
MOBI3500もう一個買ってくる…
245Socket774:2009/02/16(月) 12:42:19 ID:zwTm116l
HDD3台のRAID0と速度で比べるのはどうかと思うが
自分もAtlas15K4台RAID0やラプタン2台RAIDから入れ替えたけど
正直速度面から言ったらHDDのときの方が体感は速かったから
虎MLC4台RAIDやMtron3台RAIDにしてるけど
まあMtronはRAID相性あるからなんとも言えないけど

SSDのメリットって今だと速度面より省電力と静音の方が大きいんじゃないか
あとはノートPCかな
音や消費電力気にしないならHDD複数のRAIDの方が断然いいと思うが

自分はケースが小さいからサイズ面を含めてSSDにしてるけど
246Socket774:2009/02/16(月) 12:44:39 ID:chhUJmjx
プチフリ回避できるお薦めRAIDカード
247Socket774:2009/02/16(月) 12:47:18 ID:l2HWOqTX
IntelのSLCの1TBが1万円切ったときが買い時
248Socket774:2009/02/16(月) 12:49:12 ID:YbWVSz/Z
RAID0にしてるヤツはバカw
249Socket774:2009/02/16(月) 12:53:52 ID:+FJj/oU8
ああバカで結構(笑)
250Socket774:2009/02/16(月) 12:59:14 ID:5lCz5cFw
>>243
設定はいつもどおり同じ。
ページファイル切って、無駄なサービス無効にして、CClenaer、SuperFetchの最適化、
ゴミファイルは全部削除、
251Socket774:2009/02/16(月) 13:01:25 ID:5lCz5cFw
クリーンインストール→SP2 beta→intel Chipset→nVidia Driver→Audio→LAN→Windows Update
→各種ソフトウェア
252Socket774:2009/02/16(月) 13:05:35 ID:5lCz5cFw
デスクトップにはゴミ箱以外のアイコン一切なし、Orchisから起動
Iconcache.dbもたまに削除
253Socket774:2009/02/16(月) 13:13:40 ID:y8AoAlBX
寒のMLC 128GBノートで使ってるけど速くもないし遅くも無い。
HDDに比べて無音ってのがいいね。
ただSHUTDOWNでたまにもの凄く時間かかるときがある。
254Socket774:2009/02/16(月) 13:20:38 ID:L7q+gQTK
そこまで書いといて何でマザーやらVGAやらの型番出し渋ってるんだ?
あとHDD時と変わってないのを強調してるけどそれがSSDにとって最適かどうかも分からんのじゃないか
俺は持ってないから具体的なアドバイス出来んがなるたけ詳しく書いた方が解決するかもよ
255Socket774:2009/02/16(月) 13:24:08 ID:5lCz5cFw
>>254
マザーやCPUは変更してないからな〜。
まぁ一応書くと

【CPU】Intel Core i7 Extreme 965
【Cooler】Thermalright Ultra-120 eXtreme 1366 RT + GC-01
【Memory】Corsair TR3X6G-1333C9
【M/B】GIGABYTE GA-EX58-Extreme
【VGA】Galaxy GeForce9600GT OC + DuOrb
【Sound】AudioTrak Prodigy HD2 Advance
【HDD】Intel X25-E&HDT721032SLA360x2&HDP725050GLA360
【Drive】PLEXTOR PX-760A
【PSU】Century SF-1000R14
【OS】64bit Windows Vista HomePremium SP1
256Socket774:2009/02/16(月) 13:41:57 ID:xdoLtyB2
>>255
その構成でHDD以外が同一のものが2台もあるの?
257Socket774:2009/02/16(月) 13:43:39 ID:/p+aiP8k
たまにサムスンを猛プッシュする人が湧くな
258Socket774:2009/02/16(月) 13:50:59 ID:C4mHuKwh
起動速度気にしてる人はデュアルブート環境? 毎日用にパーツとっかえひっかえ? ノート?
アプリ入れる時かOSアップデートくらいしか再起動しなくね? 
259Socket774:2009/02/16(月) 13:51:19 ID:2NrgAVhw
>>255
GC-01←これ冷えないぞ
260Socket774:2009/02/16(月) 13:52:49 ID:JOb0Le/P
>>255
    _ _
   ( ゚∀゚ )  メモリしかコルセア使ってないのが原因
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
261Socket774:2009/02/16(月) 13:53:52 ID:C4mHuKwh
Vistaはスーパーフェチが効いてるとSSDにしてもアプリの起動が速くなるだけだよな
思いっきり早くなるとかないし 
OSXもそこまで体感でアップしなかった
262Socket774:2009/02/16(月) 13:56:17 ID:09NTq1I0
コスト気にせず好きなだけ積めるならX25-E勧めるけど
容量と予算に条件が付くと下のどれかになるんじゃね?
MSD-SATA3525032, MCCOE64G5MPP-0VA, MMCRE64G5MPP-0VA, MMDOE28G5MPP-0VA
263Socket774:2009/02/16(月) 14:03:50 ID:PyN8P4YJ
>>226
なあ。
そのRAID関係を全部外して、X-25E単機で試してみることをお勧めしたいんだけど。
264Socket774:2009/02/16(月) 14:04:13 ID:ScG4va7i
>>262
X25-E以外のSSDを買うくらいならラプたん買う
265Socket774:2009/02/16(月) 14:07:48 ID:GAaEJwKA
ヴェロラプかうくらいなら500GBプラッタのかう
266Socket774:2009/02/16(月) 14:09:17 ID:09NTq1I0
そうするとまた海門と寒しかない選択肢がなくて('A`)
267Socket774:2009/02/16(月) 14:29:27 ID:S5kV236D
TZONE寒買おうと思ったけど、保証が半年なんだよねー
インテル3年保証が異常なのか

268Socket774:2009/02/16(月) 14:39:46 ID:JoaBOYC7
>>267
intelが高いのは3年保障込みだからなw
269Socket774:2009/02/16(月) 14:45:33 ID:AF/u8IrS
Vistax64 mem4G ノートにIntel X25-Mいれてみた。
OS起動は遅いけど、Superfetchのキャッシュスピードはやっぱり段違いに早い。
即効4G埋まる。
ということでやっぱりVistanはスリープ運用しかないな。
270Socket774:2009/02/16(月) 14:46:45 ID:DYnYcK7Y
>>268
1年保障でいいから価格1/3にして欲しいなw
271Socket774:2009/02/16(月) 14:47:49 ID:RPrLwTBb
>>268
ってことは祖父のバルク品はぼったくりってことかい?
272Socket774:2009/02/16(月) 15:02:00 ID:2tP7sM+C
インテルのSSDで起動が遅いのは、SSDの内部初期化の処理がOSの起動と同時に行われちゃうから
ACアダプタとかで先にSSDに通電しとけば速いよ
273Socket774:2009/02/16(月) 15:04:47 ID:JoaBOYC7
>>272
電源落とさず、リブートした時もさほど変わらないが
274Socket774:2009/02/16(月) 15:06:18 ID:aU/QVoD7
>>111
ようやく同じ症状の人が現れた;
いろいろ試したけど、やっぱりICH9RのRAIDとX25-Eがダメなのか。
RAIDBIOSでSSDの文字化け起きてる?
システムログ見ると iaStor エラーID9 が記録されてて起動時にタイムアウトを起こしてるっぽい。
RAIDドライバのバージョンを変更すると13周くらいに改善するかも。

ICH10Rマザー買うかRAIDカード買わないとダメかー。
改善ファームとか出てこないかな・・・
275Socket774:2009/02/16(月) 15:10:00 ID:GAaEJwKA
3年保証はありがたいな 安心して全部ぶちこんで使える
276Socket774:2009/02/16(月) 15:10:59 ID:th2Zb3Fu
>>275
データまで保証してもらえないぞ!
277Socket774:2009/02/16(月) 15:15:30 ID:GAaEJwKA
バックアップくらいとるだろ・・・
278Socket774:2009/02/16(月) 15:20:10 ID:CH63oZHi
3年補償はいいね
祖父の中古1ヶ月補償は怖すぎて手が出せなかったw
279Socket774:2009/02/16(月) 15:20:11 ID:7XPlZLkM
>>275
寿命は保証外だろう。
280Socket774:2009/02/16(月) 15:21:05 ID:8L8QDURK
寿命は対象外とはどこにも書いてない
281Socket774:2009/02/16(月) 15:25:17 ID:14uwNIqi
Vertex前にRaptorが壊れた…
HDDで凌ぐかSSD買うか迷うわ
282Socket774:2009/02/16(月) 15:30:17 ID:8C75s5hh
毎日デフラグやベンチをしまくるような極端な使い方でもしない限り、
SLCが3年で寿命に達することはまず無いと思うけどね。
283Socket774:2009/02/16(月) 15:32:24 ID:JoaBOYC7
今現在、SSDを3年以上使ってる人はいない
2年や3年で壊れるかもしれないのでintelの3年保証の安心感は高いよね
まあその分価格も高いから当然と言えば当然なんだが
284Socket774:2009/02/16(月) 15:34:57 ID:6zeP8E8x
そもそも同じストレージを3年も使い続けるやつなんているのか?
285Socket774:2009/02/16(月) 15:36:13 ID:wQEVZm2j
我が家のスカジー(笑)は5年目です
286Socket774:2009/02/16(月) 15:46:26 ID:DYnYcK7Y
3年後に保障で新品貰ったとして、一体いくらの価値があるんだろ?
1年後でも金額で1/3くらいになってそうだが。
287Socket774:2009/02/16(月) 15:50:35 ID:ZOSDRL/I
つか3年後に同じ品物ないよね。
288Socket774:2009/02/16(月) 15:50:42 ID:6YP3o1Kv
保障と言っても修理に出す3週間〜1ヶ月の期間SSD無しで待つのはきついので
結局新しいの買っちゃうけどね
修理上がりで戻ってきてもデータ用にも使い難いしでやや扱いに困る
289Socket774:2009/02/16(月) 15:51:58 ID:14uwNIqi
>>286
確かに保障で新品貰っても他に性能いいやつが出てそうだな。
まぁそうしたらノートや緊急用、外付けバックアップ用に回すからやっぱりそれなりに良いと思うけど
290Socket774:2009/02/16(月) 15:55:27 ID:sM/IX2FJ
ウチのSCSIも5年選手だな。
壊れたらSSDに移行するつもりだがなかなか・・・
291Socket774:2009/02/16(月) 15:58:08 ID:KeLDSAnt
IBM製HDDが現役稼動中ですが?
292Socket774:2009/02/16(月) 16:14:11 ID:gh5mHIds
Quntam製が現役稼働ですが?
293Socket774:2009/02/16(月) 16:16:18 ID:6YP3o1Kv
富士通製SCSI-HDDが現役稼動中ですがー
294Socket774:2009/02/16(月) 16:16:31 ID:dZL+Jj6D
古くなったHDDは、稼働音がうるさいので順次捨てている。
295Socket774:2009/02/16(月) 16:26:51 ID:XuL3/1B4
だからまだまだ待ちだといってるだろーが
なんで半年や一年くらい待てないのか
不治の病であと半年の命ですとか医者にいわれてるのか?
296Socket774:2009/02/16(月) 16:32:21 ID:3hyaZDat
新しいのが出たら、また買えばいい
それだけのこと
297Socket774:2009/02/16(月) 16:33:02 ID:RlsbR25t
HDDが不治の病で時期寿命だとS.M.A.R.T.に言われたとか
298Socket774:2009/02/16(月) 16:33:03 ID:Y2aqgI9s
うちのおじいちゃんが・・・
299Socket774:2009/02/16(月) 16:40:16 ID:Ymq8vE5V
保証なんて半年もあれば十分。物欲的な意味で
300Socket774:2009/02/16(月) 16:45:56 ID:+FJj/oU8
>>295
一生待ってろw
301Socket774:2009/02/16(月) 16:48:43 ID:Eal8nSAZ
3年保障といっても、書き込みが遅くなったとかじゃ換えてくれないからなあ
302Socket774:2009/02/16(月) 16:52:04 ID:wQEVZm2j
X25-Eかっとけばおk
303Socket774:2009/02/16(月) 16:57:10 ID:DYnYcK7Y
HDDもそうだが、ほどほどのを半年おきくらいに買い替えていくのがいいと思うんだ。
オクでは中古でも妙に高値で売れるしなw
304Socket774:2009/02/16(月) 17:08:36 ID:Hw3kaSVX
じゃあほどほどの値段になってきたX25E買って、64GB版がほどほどの値段になる頃に乗り換えよう
305Socket774:2009/02/16(月) 17:11:19 ID:CH63oZHi
>>303
淫乱テストですね わかりますw
306Socket774:2009/02/16(月) 17:20:18 ID:PyN8P4YJ
>>303
オクで、漢は度胸の一円スタートで妙に高く売れるんだよな。

あれは、人間の心理として、「おお一円スタートだ」と見ているうちに
ほしくなってしまう、ということなんだろな。
307Socket774:2009/02/16(月) 17:21:20 ID:DYnYcK7Y
>>304
それなら64GBの寒かMtron→X25-E 64GB版じゃね?
32GBで足りるなら64GB買う必要はないし、足りないなら32GB買っても仕方がないし
308Socket774:2009/02/16(月) 17:28:57 ID:Hw3kaSVX
>>307
だからほどほどなんだよ。妥協のしどころがあなたとは違いますから
309Socket774:2009/02/16(月) 17:30:23 ID:HpO+F5sf
>>306
普通の開始価格だと、「今の値段だと開始価格から○%も上がってる・・・」
とか計算するけど1円スタートではそういうのが見えてこないからな。
310Socket774:2009/02/16(月) 18:27:11 ID:3RAfQUyH
JM搭載SSD購入権利行使記念真紀子
311Socket774:2009/02/16(月) 18:46:05 ID:XaMRKg3q
そういえば、SSDをNTFSでフォーマットして、圧縮を有効にしてる人って居る?
圧縮は有効にした方がいいんだろうか?とかふと思ったんだけど。

なんとなく有効にした後ファイルを圧縮する過程で未使用領域食い潰して却って
遅くなりそうな気はするけど、ファイルにアクセスするときにはできるだけ消費
するブロックを節約するようにした方が結果的に快適になるとか、そんなことは
ないんだろうか?
312Socket774:2009/02/16(月) 18:58:20 ID:TwjjasXJ
馬鹿じゃねえの
313Socket774:2009/02/16(月) 19:11:39 ID:+FJj/oU8
圧縮(笑)
314Socket774:2009/02/16(月) 19:12:43 ID:TwjjasXJ
こういう情弱がJM買ってるんだろうな
315Socket774:2009/02/16(月) 19:18:29 ID:GnBOZ33t
Mtronの6035をつないでみたのですがドライブとして認識されません
CrystalDiskInfoで見たところなぜかディスク1と表示されます
これはどんな状態なのでしょうか
環境はE3110 GA-G31M-ES2L XPpro sp3です
316Socket774:2009/02/16(月) 19:19:06 ID:chhUJmjx
このスレは酷いな
何でも上から目線で罵倒したりする奴ばかりじゃないか

情弱って言葉そんなに使いたいのか?
317Socket774:2009/02/16(月) 19:20:47 ID:nHQHPBl7
>>246
RAIDカード=ヒトバシラー確定
サムスンSLCでおk
318Socket774:2009/02/16(月) 19:26:55 ID:HpO+F5sf
>>316
というか>>312-314とか間違ってる点を具体的に指摘できないから
罵倒しかできないんだよ。黙ってりゃいいのにね。
319Socket774:2009/02/16(月) 19:44:42 ID:TwjjasXJ
>>318
よぉ情弱
320Socket774:2009/02/16(月) 19:47:59 ID:QrKXsZE0
>>318
ネット世界で「黙ってろ」なんて言われたら
彼らに意思表示の機会が無くなってしまうじゃないか!
>>312-314に謝れ!
321Socket774:2009/02/16(月) 19:59:30 ID:dxxz3WzC
>>315
まさか、繋げただけでパーテーションの確保やフォーマットしてないとか言わないよな?
322Socket774:2009/02/16(月) 20:01:52 ID:1OiiqMEa
たまにHDDスレにもそんな奴紛れ込んでくるよなw
323Socket774:2009/02/16(月) 20:07:49 ID:/BifAeos
んで、この後「SSDもこんな人でも買っちゃう程に広まったか」だね?
324Socket774:2009/02/16(月) 20:10:29 ID:GnBOZ33t
>>321
実は別PCのシステムに使うつもりでした
ところがクリーンインストール時のフォーマットまでたどり着けなかったので
こちらにつなぎました
よく調べてみます
返信ありがとうございました
325Socket774:2009/02/16(月) 20:10:49 ID:DYnYcK7Y
いや、「パーテーション言うな」だな
326Socket774:2009/02/16(月) 20:23:21 ID:kdtCYq6g
327Socket774:2009/02/16(月) 20:26:14 ID:2p9+m0R7
256GBで26万2,500円とか素敵なぼったくり
中スカスカなのかな?
328Socket774:2009/02/16(月) 20:27:19 ID:E11balW2
>>323
多分もうすでにそこに到達してると思うよ
329Socket774:2009/02/16(月) 20:44:47 ID:sM/IX2FJ
1.5mで10万のLANケーブルがあるくらいだからな・・・オーディオ系は・・・
330Socket774:2009/02/16(月) 20:57:19 ID:FuMPX9PN
X25-E \39,980(税込)
ttp://www.twotop.co.jp/special/#cat_07

331Socket774:2009/02/16(月) 21:10:03 ID:4qp4KpT3
>>326
価格的にはそんなものじゃね?
LINNのDSがこの価格だし

ttp://www.linn.jp/products/detail/ds.html
332Socket774:2009/02/16(月) 21:13:19 ID:8BRFSPJU
来週あたりにX25-Eの64GB版が発表されそうだから
今32GBを買うのは怖いな
333Socket774:2009/02/16(月) 21:15:27 ID:H+gsKB8v
>>330
あぶねー
64GB待ってるのに2個ポチりそうになったよ。
334Socket774:2009/02/16(月) 21:24:49 ID:8V9tgjWc
>>218
空き領域のデフラグが有効らしいぞ
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211
335Socket774:2009/02/16(月) 21:39:35 ID:D9dwogob
vertex出れば全て解決
336Socket774:2009/02/16(月) 21:43:41 ID:TwjjasXJ
フン、でねーヨ
337Socket774:2009/02/16(月) 21:45:23 ID:Jy5kWulz
0FILLや空き領域デフラグが有効な理由がさっぱり分からない。
コントローラの仕様にかなり左右されると思うんだが・・・
ちゃんと説明できる人いる?
338Socket774:2009/02/16(月) 21:47:05 ID:8V9tgjWc
>>337
>>334のコメントとかちゃんと読んだ?
339Socket774:2009/02/16(月) 21:48:08 ID:DYnYcK7Y
>>337
空き領域デフラグについては>>334に推論が詳しく書いてある。
0FLLは・・・なんだろうね?
340Socket774:2009/02/16(月) 22:01:06 ID:Jy5kWulz
>>338
よんでも具体的にはさっぱり分からない。
0FILLや空き領域のデフラグすることで、
物理的なデータの配置がどう変わるのかイメージできないんだよね。
ウェアレベリングの仕様次第で変わりまくるんじゃねーのかって思うんだ。
341Socket774:2009/02/16(月) 22:07:53 ID:WOeBNXC8
>>340
空き領域デフラグによる改善は、OSからSSDへの書き込み指示が分割されなくなるから
SSDの内部状態は考えなくてもメリット判るだろ
342Socket774:2009/02/16(月) 22:08:54 ID:1KPuYxmQ
>>334を参考に空き領域のでフラグなるものをやってみるかな

今↓
ttp://www.uploda.org/uporg2022990.png
343Socket774:2009/02/16(月) 22:11:22 ID:WOeBNXC8
HDDだとシークが入るからわかりやすいが、SSDもランダムライトは遅いから当然影響を受ける
344Socket774:2009/02/16(月) 22:13:12 ID:Jy5kWulz
>>341
OSってそこまでやってんの?
ドライバの仕事じゃねーの?
345Socket774:2009/02/16(月) 22:17:48 ID:3jVCOBal
ドライバじゃなくファイルシステムの仕事だな
346Socket774:2009/02/16(月) 22:19:17 ID:1KPuYxmQ
347Socket774:2009/02/16(月) 22:21:23 ID:KFWUVAVN
>>346
もちろんWindowsでやったんだよな
348Socket774:2009/02/16(月) 22:22:59 ID:fK/2iPOh
原点に立ち返れば
やはりシステム用はSLC
データ用はMLC
JMチップのゴミMLCがどんどん出てくるが、一般PCのシステムドライブ用には考えてないんだろ。
多様な機器組み込みの読み出し用ドライブとして考えてるんじゃないの。
349Socket774:2009/02/16(月) 22:23:26 ID:Jy5kWulz
>>345
なるほど、ファイルシステムの仕事か。納得。
>空き領域デフラグによる改善は、OSからSSDへの書き込み指示が分割されなくなる
これは普通のデフラグでも同じように改善されそうな気がするが、
なぜ空き領域のデフラグのほうが効果高いのだろう・・・
350Socket774:2009/02/16(月) 22:23:27 ID:M5IhT6wO
>>346
空の状態でどのくらい速度出てたの?
空の状態より早くなるわけが無いことは理解してるよね?
あと元ページに書いてあるけど、一回再起動しないとダメらしいよ。
351Socket774:2009/02/16(月) 22:24:19 ID:WQKQ1I/S
>>346
ちょびっと回復してるじゃん
352Socket774:2009/02/16(月) 22:27:55 ID:8V9tgjWc
空き領域が断片化してなかっただけだろうにw
353Socket774:2009/02/16(月) 22:28:41 ID:1KPuYxmQ
>>347
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14007.png
XPだよ。HDDも空き容量デフラグちょっとやってみて比較してみる。すれちだけど

>>350
空の状態は試してないよ。
ちょっと再起動してきます
354Socket774:2009/02/16(月) 22:30:19 ID:4qp4KpT3
>>353
フェノムUいかす
355Socket774:2009/02/16(月) 22:32:39 ID:Jy5kWulz
新規ファイルの書き込みは空き領域デフラグが効果高いが、
既存ファイルの書き換えは通常デフラグのほうが効果高いってことでいい?
ベンチマークソフトは新規ファイル書き込みが多い?からよい数値が出るのかな。
356MACオタ>355 さん:2009/02/16(月) 22:39:36 ID:x9z21oZj
>>355
  ----------------
  ベンチマークソフトは新規ファイル書き込みが多い?
  ----------------
ベンチマークソフトは、巨大なファイルを用意してそのファイルの中で読み書きを行っているモノが
多いと思いますよ。
357MACオタ:2009/02/16(月) 22:42:27 ID:x9z21oZj
>>234の記事、私はTheInquirerで読みましたがIntelがSSD界のOEM供給元の大手になる
可能性が出てきました。
本当だとすると、『良貨が悪貨を駆逐する』というパターンになりますが…
358Socket774:2009/02/16(月) 22:43:47 ID:rjU7qAwi
Micron ships 16 GB flash chips for high-end cellphones
http://www.tgdaily.com/content/view/41443/135/
不揮発メモリー新時代、大容量化と省電力を同時に実現【目次】
http://eetimes.jp/article/22802/
不揮発メモリー新時代【第1部】動向 〜 なぜ不揮発化なのか
http://eetimes.jp/article/22799/
359Socket774:2009/02/16(月) 22:45:28 ID:/WWg2SQE
>>353
PhenomOCスレに来い
360MACオタ@補足:2009/02/16(月) 22:46:27 ID:x9z21oZj
情報の出所はDigitimesです。すぐ記事が消えるので、以下引用。
http://www.digitimes.com/news/a20090213PD216.html
  ------------------
  "Intel and Taiwan memory vendors to push SSD in co-branding initiative"
  Josephine Lien, Taipei; Jessie Shen, DIGITIMES [Friday 13 February 2009]

  A-Data Technology and Power Quotient International (PQI) are expected to join Intel in
  a push for the solid-state drive (SSD) market with a co-branding strategy, according to
  industry sources.
  Kingston entered the branded SSD market in January 2009, via a similar co-branding
  partnership with Intel.
  A-Data is expected to announce its entry in the SSD market shortly, indicated the sources,
  while PQI's dual-brand SSDs will likely debut by this month, the sources added.
  A-Data declined to comment.
  PQI responded by saying that the company has outlined two marketing strategies for its
  upcoming SSD product line. In addition to marketing co-branded products, the company
  will target the white-box netbook market in China via cooperation with 3-4 local white-box
  netbook makers. SSDs for white-box netbooks will incorporate NAND flash controllers
  from CoreSolid Storage, according to the company.
  IM Flash Technologies, Intel's NAND flash joint venture with Micron Technology, has
  already kicked off mass production of 34nm NAND flash chips for SSDs in small-form-factor
  applications such as digital cameras, personal music players and digital camcorders.
  ------------------
361Socket774:2009/02/16(月) 22:46:48 ID:1KPuYxmQ
>>359
あそこしばらく見てないなー
なんかけんかばっかで得るものがなくて巡回するの半年くらい前にやめたな
最近どんな感じなんだ?
362Socket774:2009/02/16(月) 22:55:57 ID:/WWg2SQE
>>361
必死な奴が時々出てくるけど喧嘩はしてないと思う
363Socket774:2009/02/16(月) 22:56:25 ID:6/0HOsYG
>>361
お察しの通りです
364126:2009/02/16(月) 23:00:10 ID:HpO+F5sf
>>126書いたものだがCDMの値は向上しなかった。
つーかデフラグ前の時点で落ち込みしてなかったしな。
ただ>>126に書いたとおり明確な効果は出てる。
365Socket774:2009/02/16(月) 23:06:38 ID:AggjKBD8
やべぇさんざんJMばかにしてたのに、
発作的にTS32GSSD25-M買っちゃったよ。
8000円とか安すぎんだよ。
366Socket774:2009/02/16(月) 23:09:13 ID:/WWg2SQE
>>365
寺町で6k
367Socket774:2009/02/16(月) 23:09:56 ID:2NrgAVhw
>>365
高いだろ…
32GB製品とか駆逐される前は7k台入ってたぞ
368Socket774:2009/02/16(月) 23:10:08 ID:ls77nrtQ
寺町って全国に何百か所あるんだよw
369Socket774:2009/02/16(月) 23:11:10 ID:Jin4zs2G
>>365
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。その調子で>>7コンプだな 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *     
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
370Socket774:2009/02/16(月) 23:12:02 ID:2NrgAVhw
http://www.bestgate.net/ssd_elecom_esdi2032sa.html
http://www.bestgate.net/ssd_pqi_dk9320g.html
6k台の間違いだた

というか今も6k台だった
371Socket774:2009/02/16(月) 23:12:42 ID:cnXryya6
>>369
一番右の奴ってよく考えたらおかしくね?
372Socket774:2009/02/16(月) 23:14:17 ID:DYnYcK7Y
128GBのUSBポート付きモデルが10k切ったら本気出す
373Socket774:2009/02/16(月) 23:14:53 ID:1OiiqMEa
USBメモリに出せるのは2000円まで
374Socket774:2009/02/16(月) 23:19:24 ID:A3rXfwSO
>>368
自作板で寺町っていったら京都しかないだろjk
てかアキバ、大須、寺町、日本橋(にっぽんばし)くらいは常識だろう
375Socket774:2009/02/16(月) 23:20:09 ID:uCaMVENt
>>311
SLC/MLCともにドライブ毎圧縮してみた事あるけど、特に体感で変わる事はなかったな。
もともとプチフリしなかったし、メモリに展開する時間も気になるほどではないからかな。
376Socket774:2009/02/16(月) 23:24:58 ID:ls77nrtQ
>>374
そんなもん京都の自作民以外知る必要ないだろ
自己中乙
377Socket774:2009/02/16(月) 23:25:40 ID:HpO+F5sf
>>374
東京住んでるとアキバしか行かないから常識が狭いんですすいません。
日本橋くらいは聞いたことあるけど。
378Socket774:2009/02/16(月) 23:26:27 ID:qHYM13UT
寺町があるなら戯画町とか目画町とか岐路町とかがあってもおかしく無い。











ゴメン、今酒飲んでる
379Socket774:2009/02/16(月) 23:30:23 ID:cnXryya6
>>374
実家が大須の近所&祖父が大阪で今俺が東京に住んでるが
寺町だけ知らない。
380Socket774:2009/02/16(月) 23:35:44 ID:vNN7k8xm
抹茶町なら知ってるわ
381Socket774:2009/02/16(月) 23:36:04 ID:DYnYcK7Y
>>374
田舎の事はよく分からん
382Socket774:2009/02/16(月) 23:37:54 ID:TwjjasXJ
どうしても情弱SSDが欲しければ尼で買えばいいじゃん
価格調べられる人間はこんなゴミ買わないだろうけど
383Socket774:2009/02/16(月) 23:38:41 ID:1KPuYxmQ
というか大阪に住んでたことあるし
ちょいちょい京都にも行ってたが寺町なんて初めてしった
どんだけマイナーな話だ。
秋葉原と日本橋くらいだろ有名なのは
384Socket774:2009/02/16(月) 23:38:50 ID:xkzPBDil
>>378
そこまで読んで寺町を電気街にしたのなら
京都恐るべしだな
385Socket774:2009/02/16(月) 23:43:37 ID:5xRL50oC
>>374のようなバカも久々に見ると新鮮だわw
386Socket774:2009/02/16(月) 23:47:47 ID:nuFkMG78
MACオタは「〜す」とか「〜わ」とかいう言い方をなんで辞めたの?w
387Socket774:2009/02/16(月) 23:48:27 ID:XaMRKg3q
>>375
ありがとうございます。単なる思い付きだったんですが、ネタ扱いされてて
ガッカリでしたが、試してみたことがある方から情報を頂けて嬉しいです。
CFDのNJですが、とりあえずGavotteRamdiskも組み合わせて結構快適に使え
てます。ノートPCに積んでるので、いかにしてパフォーマンスを引き出すか?
ってことでいろいろ試してみてるところで、ふと思いついたのでもしかしたら
どなたか試したことがないか聞いてみたんです。

昔はEMM386の代わりにVEM486使ってみたりとか、Ystelth使って常駐ソフトを
アッパーメモリに追い出して容量稼いでみたりとか、金掛けずに頭使って
快適さを追求したもんだけど。
決められたレギュレーションの中で最適なセッティングを追求してみるとか
やんないんですかね?最近は。
388Socket774:2009/02/16(月) 23:48:30 ID:Ms39+UTY
テラ町www
389Socket774:2009/02/16(月) 23:49:14 ID:Hw3kaSVX
>祖父が大阪で
一瞬混乱した
390Socket774:2009/02/16(月) 23:50:56 ID:xkzPBDil
>>387
ここはオッサンが思い出の昔話を語るスレではない
391Socket774:2009/02/16(月) 23:57:34 ID:AggjKBD8
>>366>>367>>369
やっぱりか
調べずに衝動買いして当った試しがない・・・
なんかやる気しねー。封も切ってねーやアハハ。
392Socket774:2009/02/17(火) 00:01:46 ID:xkzPBDil
>>391
勝った値段なんて気にするな
これからプチフリという本当の楽しみが待ってる
393Socket774:2009/02/17(火) 00:09:00 ID:h418/WvM
・最初
ttp://www.uploda.org/uporg2022990.png
・空き容量のデフラグ後
ttp://www.uploda.org/uporg2023032.png
・再起動後
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14299.png

結論
>>334はネタ



おまけ
データドライブWD1001FALS先頭500Gのパーティション(70%使用中)

・最初
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14007.png
・空き容量のデフラグし再起動した後
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14316.png


総括
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14312.png
394Socket774:2009/02/17(火) 00:15:49 ID:LVkz3sfg
>>393
一番高速だった時期から、速度が大幅に落ちた状態でのテスト?
元から速度があまり低下してない場合は無意味だよ?
395Socket774:2009/02/17(火) 00:17:22 ID:+/UBBS68
全く空の状態でシーケンシャルライトが200MB/sくらい出てたならその結論で良いが
それが分からん以上何とも言えない
396Socket774:2009/02/17(火) 00:19:21 ID:LtLHP9Mn
397Socket774:2009/02/17(火) 00:20:54 ID:h418/WvM
>>394-395
むかし日記にさらしたのがあった

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 323.842 MB/s
Sequential Write : 181.137 MB/s
Random Read 512KB : 252.732 MB/s
Random Write 512KB : 83.674 MB/s
Random Read 4KB : 16.689 MB/s
Random Write 4KB : 3.301 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/12/21 1:16:48
398Socket774:2009/02/17(火) 00:23:30 ID:h418/WvM
てか>>397は空の状態で試したような記憶が・・・
おぼえてねえ
399Socket774:2009/02/17(火) 00:26:37 ID:kpvas65S
>>393
>>334では自作ソフトを用いてSSDを滅茶苦茶に断片化させ、
ベンチが極端に悪化した状態から実験を始めている。
実験前の断片化の状態が分からない君の実験は全く追試になっていない。
せめてデフラグ前のディスク状態をキャプってあれば一つの比較材料くらいにはなるんだが、
どうやらそれもしてないっぽいね・・・。

無駄な努力ご苦労様でした。
400Socket774:2009/02/17(火) 00:28:58 ID:3QbAeHks
もう一度チャンスをやれ
401Socket774:2009/02/17(火) 00:29:14 ID:h418/WvM
つまり
結論
普通にSSD使ってるには空き領域デフラグは無意味。


こうかけばよかったのか
402Socket774:2009/02/17(火) 00:29:47 ID:oUesLQbY
まぁ>>352が全てな気が。
空き容量断片化だけがライト性能低下の全てではないだろうし、
というかそうだとしたらそんな楽なことはないw
403Socket774:2009/02/17(火) 00:30:08 ID:KIji59Cs
ぞねの寒SLCは潤沢にあるみたいやね。
また34000やってるし。
404Socket774:2009/02/17(火) 00:33:50 ID:AbeSwBUw
ってか、未使用領域があるうちは時間がかかるブロック消去のプロセスが
入らない分高速にアクセスできて、未使用領域が食いつぶされてしまった
後は消去しながら書き込むことになる分ガクッと速度が落ちるんだと思う
んだけど。デフラグすることで書き込み済みのブロックが消去されるなら
アクセス速度の改善の効果はありそうだけど、おそらくデフラグには
そんな機能はないんじゃないかと思う。
405Socket774:2009/02/17(火) 00:36:44 ID:kpvas65S
ついでに、ベンチするならSSDの型番とか動作モードとかくらいは書くべきだと思った。
406Socket774:2009/02/17(火) 00:37:05 ID:VaEJxuTr
407Socket774:2009/02/17(火) 00:38:28 ID:v79FwxjX
なるほどJMでも
SLCで容量16GB以下→ブロックサイズ1MBの物なら
プチフリの程度が小さいのですね、分かります
408Socket774:2009/02/17(火) 00:43:51 ID:oUesLQbY
>>404
(使用領域が)断片化→シーケンシャルやブロック大きめ(512K)の
ランダムライトであっても小ブロックのランダムライトになってしまうから遅くなる
これがHDDも含めて当てはまる話
で、SSDはウェアレベリングがあるから書き換えであっても空き容量を使う
→空き容量のフラグメントもライト性能に影響する
→だからHDDにおける通常デフラグと同様に空き容量デフラグも効果がある
>>334でもRW4kが変化無しだからそういう感じかと

一方SSDは空き容量でも本当の未使用セルか消去フラグ立ってるだけの
書き込み済みセルかでライト性能が変化する(>>404の話)
今回>>397>>393のライト性能低下分は恐らくコレがメインだった
結果空き容量デフラグが効果のあるケースでは無かった

そんな感じじゃね?

>>405
多分MLCのRAID0だろうってことくらいしかわからんしなw
409Socket774:2009/02/17(火) 00:48:46 ID:IHSZRaXx
>>389
自作板で祖父といったらアレだしなw
410Socket774:2009/02/17(火) 00:55:34 ID:KZIB/eDI
デフラグ厨=ベンチ厨=情弱=池沼
411Socket774:2009/02/17(火) 01:01:58 ID:Xc0Cw6AX
ぞぬの夜市が俺の心をかき乱す・・・
412Socket774:2009/02/17(火) 01:07:22 ID:NpzFJLEL
3525032が17800とか破格だよなぁ。他所より5K〜7Kは安いがどうやって利益出してんだ
413Socket774:2009/02/17(火) 01:08:08 ID:oUesLQbY
どちらかというと>>334のブログ主の2009/02/14 15:36のコメの方が的確な気がした。
414Socket774:2009/02/17(火) 01:08:24 ID:YvYRsFSn
samsungのMLC買ったんだけど、SMARTの仕様が全然分からん。
どっかに情報公開されてない?
415Socket774:2009/02/17(火) 01:11:25 ID:I0koDkIe
>>412
並行輸入品だと思う。秋葉原で安い物は殆どそう。
特に保証期間の短い物は他に理由がない。
416Socket774:2009/02/17(火) 01:23:11 ID:kpvas65S
>>413
2009/02/15 04:56 のコメが印象に残ったな。
Lansen氏の一連の推論をほとんど理解してない持論をぶちつつ
「SSDに対して同意見の人がいて、なおかつ実証結果まで公開されいて素晴らしいと感じています。
某掲示板では話が合わないんですよね・・・。」
そしてさっくり否定。

この人は次はどこへ行くんだろう

>>415
韓国だと13k足らずで買えるようだし、17800円でも利幅は十分に取れてそう。
417Socket774:2009/02/17(火) 01:23:33 ID:ns+NcBBA
418Socket774:2009/02/17(火) 01:25:19 ID:JQrbGQLO
>>387
歳がばれますぞw
419Socket774:2009/02/17(火) 01:26:42 ID:FXnBPs/l
>>391
旧型(低速版)だったら窓から投げ捨てろ
ttp://blog.acrossnetwork.com/~erublo/archives/2007/12/10_061210.shtml
420Socket774:2009/02/17(火) 01:27:35 ID:vn2XY/vN
>>336
このフェラーリ テスタロッサて、300kmも出るんですよー
421Socket774:2009/02/17(火) 01:29:34 ID:CrITpiga
フェイt(ry
422Socket774:2009/02/17(火) 01:30:21 ID:oUesLQbY
>>417
へ?
そういや
ttp://www.flashmemory-japan.com/photofast/index.html
この背景のV3って随分前からあるけど正体はなんなんだろうかw

>>419
MLC-CFのバケモノでしか無かったアレかw
423Socket774:2009/02/17(火) 01:41:05 ID:AbeSwBUw
>>418
これでも四捨五入してもまだ30台だよ。
つかDOSのころから触ってる人って別に珍しくないっしょ?ここの板なら。
424Socket774:2009/02/17(火) 01:44:32 ID:KZIB/eDI
信じられんわ。日本一ウザいはてなの情報鵜呑みにしてるのか?
425Socket774:2009/02/17(火) 01:45:14 ID:JQrbGQLO
>>387
(*´ω`)いちおう375ですw

リードはMLCでも速い*1から(アクセスタイム等含む)、圧縮してデメリットになるのは、
メモリへの展開の際の遅延だと思うので、そのノートPCの性能によるかな。
*1 Writeもしくは、R/Wの同時I/Oが多い場合はプチフリするかもって事で。

MLC専用スレにあった、プチフリ回避策くらいはしてるだろうけど、それ以上というか
それ以外の部分について弄ってる人はいるのかいないのか・・・。

自分は、プチフリ体験したくてMLC買ったんですが、全然しなくて普通に使えててw
SLCメインでOSはXPで使ってるんですけど、結構レジストリとか弄りまくっているので
それでプチフリしないのか何なのか。

そのうちMLCに新規インストールしてデフォルトで使ってみようかと思ってますです。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7833.png (JSは常駐してないです。)
426Socket774:2009/02/17(火) 02:01:29 ID:JQrbGQLO
>>425は、MLCにミラー(手動)で同じ状態にして、それから起動して
テンプレのベンチとか試したりしてもプチフリしないって事でw

あと、全領域にデータを書いてしまったSSDでもデフラグは(論理的な面で)有効ですよ。
しかも、空き領域だけのデフラグでなくてデータ領域のデフラグも。

少なくとも、0フィル(用は連続0ライト命令)して、ファイルテーブルの情報(前のデータ)
消すとレスポンスがあがります。(少なくとも自分の環境の場合)
※ウェアレベリングによってSSD内で連続しているかどうかに限らず。

消去済みブロックのマークとかは現在のSSD(とOS)じゃ無理ぽいけど、一部のSSDに
よっては、上に書いた連続のヌル書き込みとかを何らかのアルゴリズムで認識・最適化
してる気もする。

シリコンパワーとかパトリオットがプチフリしにくい情報は、某博士のブログにあるんだっけ?

ちなみに、MtronのHPにはデフラグの件が書いてある。
www.mtron.net/English/Customer/faq.asp?sid=faq&xact=view&idx=313&page=1&sp1=&ss1=&ss2=&ob=&sb=&category=f03
427142:2009/02/17(火) 02:13:22 ID:aeoNnBy6
>>158氏のお陰で、故障ではなくIDEの問題と思われたので、
いろいろ試した結果とりあえずG-MonsterIDEが使えるようになった

結局、Primary Masterとして別のIDEドライブ(自分の場合虎のSSD)
を繋いだ状態であれば、Secondary Masterにすることで正常に使えた
(システム起動ドライブにもできた)

ただ、自分のPCはファンレス小型デスクトップなんで2台接続できたが、
ノートなんかではこの方法はできないな…

つうわけでおまけ

G-Monster IDE 128G

Read test

Transfer size operations / sec avg. access time avg. speed
512 bytes 5510 IOPS 0.18 ms 2.691 MB/s
4 KB 4444 IOPS 0.22 ms 17.363 MB/s
64 KB 975 IOPS 1.0 ms 60.963 MB/s
1 MB 78 IOPS 12 ms 78.991 MB/s
Random 154 IOPS 6.5 ms 77.260 MB/s

Write test

Transfer size operations / sec avg. access time avg. speed
512 bytes 5 IOPS 195 ms 0.002 MB/s
4 KB 4 IOPS 216 ms 0.018 MB/s
64 KB 4 IOPS 219 ms 0.285 MB/s
1 MB 4 IOPS 236 ms 4.234 MB/s
Random 4 IOPS 227 ms 2.196 MB/s

ハードウェア:ICH4(i855GM)
ソフトウェア:XP sp3
バージョン:HDTune Pro 3.50
428Socket774:2009/02/17(火) 02:16:24 ID:f/u+Akgf
>>412
プラ筐体のS3525032NPのほう?
土日特価で同じ値段で売ってたからつい買ってしまった。
最初MLCでRAID0組もうかと考えてたけど、めんどいし
後々ノートに入れて遊んでもいいかと思ってSLCにした。

速度は↓程度だったけどかなり快適。
つか、本当に一度SSDのOS起動に慣れたらHDDに戻れんな。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 100.825 MB/s
Sequential Write : 90.343 MB/s
Random Read 512KB : 100.111 MB/s
Random Write 512KB : 31.018 MB/s
Random Read 4KB : 30.056 MB/s
Random Write 4KB : 1.574 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/16 0:21:18
429Socket774:2009/02/17(火) 02:58:46 ID:KfSqS9z5
現状のSSDの故障の前兆ってどんなのがありますか?
HDDなら
・温度の上昇
・異音
・読み書き速度の低下
・リトライ回数の増加
とかが考えられる。もちろん予兆無しにいきなり逝くこともなくはないけど…
430Socket774:2009/02/17(火) 03:15:59 ID:/LAPw6f1
要はあれだキャッシュ
圧縮する工程でどの程度かメモリに蓄えられて圧縮されてから送られるんだろ?
ならヌフォの単体RAID(マジであるの?)みたいな効果が少しだけ得られるんじゃねーの ゴミSSD限定で
431Socket774:2009/02/17(火) 03:48:23 ID:YvYRsFSn
>>429
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090114/1231953019
今のところJMicronでしか情報取得できないけどね。
他のもSMARTの仕様が分かれば同様に判別できるかもしれない。
432Socket774:2009/02/17(火) 06:10:35 ID:hKPfGEqR
OCZ Summit Series 250GB SSD Preview - New Samsung MLC
http://www.pcper.com/article.php?aid=666&type=expert&pid=1

OCZもSamsungのOEM出す模様
433Socket774:2009/02/17(火) 06:36:20 ID:LuASzHKz
Vertex出せよと
434Socket774:2009/02/17(火) 06:52:03 ID:bCbgqPsV
>>433

3月すら怪しいかもね
435Socket774:2009/02/17(火) 06:53:29 ID:CUIl7S3d
早ければ3月中
250GB 7万5000円
120GB 3万6000円
60GB 1万8000円

120GまではVertexより安いかも。
436Socket774:2009/02/17(火) 07:15:03 ID:IEf3htsn
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=14274
Vertexなんかはやくなってるらしいぞ
待ったかいがあったかも
437MACオタ>432 さん:2009/02/17(火) 07:15:20 ID:wxwJlR0d
>>432
JMicronが放逐され、IntelとSamsungのOEMが増えるってのは結構な話じゃないでしょうか。
結局、消費者は愚かでは無かったということになりそうな感があります。

JMicron問題を最初に明示したAnandTechの功績も大きいですね。
438Socket774:2009/02/17(火) 07:25:21 ID:wLWPKm3I
プチフリするかどうかが全て
439Socket774:2009/02/17(火) 07:26:23 ID:CUIl7S3d
ライト240MB/s! intel 160G買ったやつ涙目w
だから言ったのに・・・
440Socket774:2009/02/17(火) 07:29:04 ID:fOANoFW1
>>436
Indilinxコントローラって確定してんのか
441Socket774:2009/02/17(火) 07:33:38 ID:fOANoFW1
442Socket774:2009/02/17(火) 07:35:59 ID:wET6m2F4
>>440
してる。
2chの戯れ事を信じられないなら、中の人に聞けばいい。
443Socket774:2009/02/17(火) 08:00:11 ID:w7ZuqpBI
>441
最近ささやかれている速度低下の件だよね。
結局、何を買えば??
444Socket774:2009/02/17(火) 08:04:25 ID:Mz/Lu7uc
>>443
X25-E
保証が6ヶ月でいいならサムスンSLC
445Socket774:2009/02/17(火) 08:07:29 ID:IPwVToUn
INTELの特殊(?)なウェアレベリングの結果が招く症状…らしいな。
「Write combining」…つまり「小さな書き込みブロックをまとめて一つのブロックにする」事で
MLCなのにナイスなRW4Kスピード等を生む反面、断片化が進むと。

つまり、SLCはこの「write combining」を使ってるか否か、でX25-Eにも同じ影響があるかどうかが
わかれるかと思われ。

つかWrite CombiningはMLC用の技術(?)だからSLCは関係無いんだと思うんだが…
446Socket774:2009/02/17(火) 08:11:41 ID:9XNa7UTb
「X25-Eがガチ」
ということでいいの?
447Socket774:2009/02/17(火) 08:11:43 ID:Wx0Jxa8s
>>436
>*Unofficial specifications, subject to change
              Read     Write  予価(?) 実売(?)
OCZ Apex .60GB  230    /   160   $199 $199
OCZ Apex 120GB  230    /   160   $370 $319
OCZ Apex 250GB  230    /   160   $830 $679
OCZ Vertex .30GB. 200    /   160   $129 ???
OCZ Vertex .60GB. 200    /   160   $249 ???
OCZ Vertex 120GB. 200(240*)/160(220*)   $469 ???
OCZ Vertex 250GB. 200(240*)/160(220*)   $869 ???

>>439
Write240MB/sなんてどこにも書いてない
448Socket774:2009/02/17(火) 08:19:36 ID:4aT1NIu6
しかし、Intelでもダメとなると、Vertexも使い込むとどうなるか分からんな。
449Socket774:2009/02/17(火) 08:23:41 ID:Mz/Lu7uc
MLC自体の信頼性は疑わしい

昔から何も変わってない
450Socket774:2009/02/17(火) 08:26:17 ID:w7ZuqpBI
コントローラも大事だけど、やっぱりSLCを買えってことか。
うーむ。

451Socket774:2009/02/17(火) 08:37:07 ID:bCbgqPsV
システム SLC
データ他 MLC RAID0
452Socket774:2009/02/17(火) 08:41:46 ID:Mz/Lu7uc
まぁ64GBで3万4000円でSLCのサムスンが妥当といえば妥当かと
お金いくらでもっていうならX25-Eの64GB待ちか
453Socket774:2009/02/17(火) 08:43:44 ID:CUIl7S3d
>>447 Write240MB/sなんてどこにも書いてない
www.dailytech.com/article.aspx?newsid=14274

めっちゃ太字で最初に
「OCZ Vertex SSD Reaches 250MB/s Read, 240MB/s Write」って書いてあるじゃん。
However, OCZ's internal tests show up to 250MB/s sequential read and 240MB/s sequential write speeds.
>These tests were conducted on an empty drive, and will not officially be presented to consumers. However, it gives an indication of how fast the final drives will be and allows some results to be inferred.
非公式だがOCZのテストで出たと書いてある。

関係ないが、同じページの書き込みみると、アメリカでも
>apparently the Intel X25-M drives suffer from serious drive fragmentation issues which essentially cut performance in half over time
明らかにX25-Mは深刻な断片化問題(時間がたつとどうしてもパフォーマンスが半分になる)、に苦しんでる。

海外でもX25-M 断片化の情報広まってるね。
454Socket774:2009/02/17(火) 08:45:32 ID:hfY2WzkD
で、Vertexは重要な所はプチフリがあるのかどうなのかなわけだが。スピードなんてどうでもいい。
プチフリあるなら遅くてもココの住民的にX-25Mあたりの圧勝だろ。
455Socket774:2009/02/17(火) 08:46:09 ID:P1u0rNqe
発表済みの仕様がリード200MB/s、ライト160MB/s、
OCZの内部テストではシーケンシャルでリード250MB/s、ライト240MB/sらしい
456Socket774:2009/02/17(火) 08:52:07 ID:Udy+x4mm
どうせプチフリするよ
457Socket774:2009/02/17(火) 08:53:15 ID:pZ+GuLcN
Vertexベンチ
-------------------------------------------------
146 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 21:24:20 ID:KxdmRDuI
OCZ ForumのTonyがVertexらしきもの
(120GB/64MB cache)のベンチマーク出してる
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=51112

Writeの数値が凄そうなんだけど、
ATTOてベンチなじみがないんでピンとこない。
あと30GBと60GBはこんなに速くないって言ってる

------------------------------------------------

Intel X25-M 左使用前 右使用後数日経過
http://www.pcper.com/images/reviews/669/x25-1r.png
458Socket774:2009/02/17(火) 08:54:14 ID:q8Cbwwrk
>>456
そんなネガティブ思考でこの先人生を生き抜いていけるんか?
もっと何事も前向きになれよ
459Socket774:2009/02/17(火) 08:54:57 ID:CUIl7S3d
>>454
キャッシュ搭載でプチフリがなくなるのはサムスンの旧来機で実証済み
(さらに言えばintelもキャッシュ搭載してるだけだし<本質的にランダムライトが速くなったわけじゃない、キャッシュにまず書き込んでるだけ)
なのでキャッシュ搭載でランダム4KBライトが改善する=プチフリ改善のは明らかです。(intelとサムスンが実証済み)

さらに言えば、根本的にMLCのライト全般がHDDより悪い問題はサンのExtremeFFS待ち<<この技術でなければ解決できないから。
Vertexもサム新型もランダム4KBはキャッシュに収まるから速いが、64MBキャッシュ漏れ分の通常のランダムライトはたぶんグラフががたがただろうね。
(シーケンシャルライトはそこそこ出るはず)

ほぼ完全にライト問題を解決した製品がほしいならサン待て、それ以外にプチフリさえない製品でシーケンシャルライトが速い製品がほしければ
(4KB以上のランダムライト性能は目をつぶる)Vertexとサムスン買え。

32Gで我慢できるなら、X25-E(これには現状問題見られない)
460Socket774:2009/02/17(火) 08:59:28 ID:pZ+GuLcN
Vmware上のJMはキャッシュ効いてて600Mとかでるけど 読み書き同時にすると5秒くらいのフリーズ連続的にでてたよ

ベンチってのは同時にやらないから全然わからんね
読み書き同時処理が以下に強いかが鍵じゃね? 
461Socket774:2009/02/17(火) 09:04:27 ID:9WsAMaQ8
>>441
これは例の速度低下の件についてか
今までどこでも扱われてなかったし、面白い記事だな

同様にX-25Eでも速度低下したって話も出てる
空き領域に0FILLしたら回復したらしいが・・・
ツールも公開されてるので興味ある人は試してみては
http://salt2.air-nifty.com/blog/2009/01/ssd-0fill-ebbb.html
462Socket774:2009/02/17(火) 09:08:38 ID:8dPRXxmK

292 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/10/14(火) 01:15:37 ID:Cj0m77IR

今INTELのMLCなんぞ買うとあとで絶対後悔する。
確実な予言だ。
463Socket774:2009/02/17(火) 09:14:28 ID:y28HwHuC
( ;∀;)イイハナシダナー
464Socket774:2009/02/17(火) 09:16:06 ID:CUIl7S3d
サムの話だったが、「もうすぐライト240MB/sのSSDでるのになんでintel買うの?」
って言ったら「ライト240MB/s! うそこけ!」ってバカにされたっけ。
465Socket774:2009/02/17(火) 09:20:15 ID:QXHyu7Xr
SSDみたいな発展途上のパーツは
どれを買っても必ずあとで激しく後悔するのが確実だろ
466Socket774:2009/02/17(火) 09:28:17 ID:b6Aax/5l
>>426
OS/2で「スワップアウトするメモリを圧縮するから
仮想記憶の性能が向上する」つーのがあったのを
思い出した。
467Socket774:2009/02/17(火) 09:41:54 ID:oAq/prn+
PHISON地雷と分かっていてもついCrucial SSDとか頼んじゃったよ…殻割り写真みつけられなくって。
468Socket774:2009/02/17(火) 09:45:37 ID:hRc/Yhxe
俺は、X25-Mを出た当初に買ったのでそろそろ半年くらい経つと思うんだけど、
買ってすぐの時から13GB以上使ったことがない。この状態だと、半年経った今でも
速度は買った時と全く一緒だよ。まあ、80GBの意味ないけどね。
ただ、HDDの時からCドライブは75%以上空けて使うのが癖だったので。
次は、Mtronの後継が出た時に絶対に乗り換えたいと思ってるので、X25-EやVertex
には興味が湧かないなあ。
469Socket774:2009/02/17(火) 09:49:41 ID:PDXBDv14
意味なくもない
未使用領域が大きければ、ウェアレベリングの代替の余裕が大きくなる
470Socket774:2009/02/17(火) 09:52:39 ID:Mz/Lu7uc
さすがに50%を超える使い方はMLCじゃ怖い
471Socket774:2009/02/17(火) 10:11:51 ID:5ms63IId
vertex早く来い
472Socket774:2009/02/17(火) 10:14:03 ID:Wx0Jxa8s
Random4Kが240MB/sになったら起こしてくれ
473Socket774:2009/02/17(火) 10:14:50 ID:VfbElAoR
>>472
さようなら・・・・
474Socket774:2009/02/17(火) 10:22:21 ID:SVaXTr+y
そして>>472は考えるのをやめた
475Socket774:2009/02/17(火) 10:22:47 ID:KFgPmATI
>>470
こういうデータもあるよ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ssd2.htm

>SSD使用量が、どれだけ寿命に影響するかグラフにしてみたが、
>ほとんど影響していないことがわかる。
>必死になって空き容量を稼いでいると、寿命を大幅に延ばせた
>ような気分に浸ってしまうが、実際は数%程度、つまり誤差の
>範囲でしかなかったようだ。
>例えば空き容量が500MBなAと、2.5GBなBがあったとする。
>なんとなくBのほうが5倍長持ちしそうだが、現実はAより3%長持ち
>なだけである。寿命を3%延ばすために5倍の苦労をするのは、
>どう考えても自己満足な世界だ。
476Socket774:2009/02/17(火) 10:28:24 ID:q3tyRwTN
寿命じゃなくて速度低下の事を言ってるんじゃ
477Socket774:2009/02/17(火) 11:02:37 ID:KFgPmATI
そうでしたねw 脊髄反射しちゃった、スマソ
478Socket774:2009/02/17(火) 11:11:31 ID:/89+j/VX
PhotofastのIDEなSSDを買ったはイイが、
動かないよヽ( ゚Д゚)ノ

データシートが見当たらないけど、
非公開なのかな?
せめてマスターやスレーブの設定方法さえ分かればイイんだけど・・・
479Socket774:2009/02/17(火) 11:27:58 ID:Z6wmI0jT
ばあさんやVertexはなだかいの?
480Socket774:2009/02/17(火) 11:34:29 ID:GLPorW6V
スパタレのSLCに期待してる人は少数か・・・
ttp://www.supertalent.com/products/ssd_detail.php?type=UltraDrive%20LE

これの128GBがIntelSLC64GB以下の値段で出たら、IYHするぜ。
481Socket774:2009/02/17(火) 11:46:26 ID:8dPRXxmK
>>478
泣き言は寝て言え。
482Socket774:2009/02/17(火) 11:53:14 ID:HWJDF+hg
>>478
>>427>>158あたりででてるからやっぱりIDEの問題なのかねぇ?
photofast台湾サイトでもモード記載のみでデータシートは無いね
モバイルモードにでも問い合わせしてみれば?
483Socket774:2009/02/17(火) 11:55:38 ID:NDvsRelM
>>480
32GBが6万くらいで出そう
484Socket774:2009/02/17(火) 12:07:36 ID:rmAYNORV
[ノ<<472\] チーンΩ\ζ゜) ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク
485Socket774:2009/02/17(火) 12:21:47 ID:GLPorW6V
>>483
まじですか。ソースはどのあたりで?
だとすると、128GBはどんなに安くても15万は越えるな。
そうなると、いくらなんでもIYHできん。
486Socket774:2009/02/17(火) 12:22:42 ID:/89+j/VX
>>482
サンクス
台湾サイト見落としてた・・・
虎と一緒なのか〜
ちなみに症状としてはBIOSが終わったらフリーズな感じ。
CDから起動しようとしても読み込む寸前でフリーズです。
ちなみに電圧は大丈夫なはず・・・

>>481
朝目覚めたら妖精さんが(ry
487Socket774:2009/02/17(火) 12:26:08 ID:NDvsRelM
>>485
すまん。ソースは俺の脳内だ
だがスパタレならやってくれそうな気がしてならない
488Socket774:2009/02/17(火) 12:52:18 ID:w7HyUu5/
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51319359.html

OCZぶっ殺すぞ、新しいSSD作ってる暇あったら早くVertexだせやカスが
489Socket774:2009/02/17(火) 12:58:49 ID:87sHHBVK
>>488
Vertexが出荷できなかったときの保険じゃね?
490Socket774:2009/02/17(火) 13:06:37 ID:Q25zvDru
ウェアレベリング専用に大きめのキャッシュが付くまではプチフリや速度低下の
根本的な解決は無いと思うんだぜ?
491Socket774:2009/02/17(火) 13:39:19 ID:Hy+ym5tg
Mtronの6035を使用している人に質問です
デフォルトの状態でジャンパーピンはささってますか?
いろいろ設定したのですがどうしてもクリーンインストールできません
家にある6035はジャンパーピンがささっていませんでした
よろしくお願いします
492Socket774:2009/02/17(火) 13:42:51 ID:PDXBDv14
Intelのってそんな大きなキャッシュついてたっけ?
プチフリとかって、コントラーチップのロジックの機能に起因しているんだと思ったが
493Socket774:2009/02/17(火) 13:44:12 ID:eXr18nTd
>>491
買ったときからピンは刺さってないよ
こっちはxpsp3 IDEモード でふつうに使えてる
494Socket774:2009/02/17(火) 13:47:44 ID:11CLayY0
>>490
キャッシュで根本的な解決はできない。なぜならHDDはキャッシュがついてあの性能だからだ。
もとの書き込みが遅い+でかいブロック単位でしか消せないMLCをどうにかしないと根本的な解決にはならない。
>>擬似的に解決したのがサンのExtremeFFS 最終的な解決はMLCが超技術で改善されることorMLCをそもそも使わないこと>>SLC(これもNANDの弱点がある)>>FeRAM OUM

完璧なSSDがほしけりゃOUM MRAM FeRAMまで待て。10年かかるかしらんが、
495Socket774:2009/02/17(火) 13:48:41 ID:8dPRXxmK
F6だなw
496Socket774:2009/02/17(火) 13:51:14 ID:8dPRXxmK
なぁに10年なんてアッという間さ。
2000年問題がつい昨日のことのようだw
497Socket774:2009/02/17(火) 13:52:33 ID:Hy+ym5tg
>>493
返信ありがとうございます
GIGAのG31マザーだとBIOSでフリーズ
MSIのk9a2だとインストール手前のフォーマットでフリーズしてしまいます
とりあえず販売店のほうに相談してみたいと思います
498Socket774:2009/02/17(火) 13:56:32 ID:dP09ChIb
>>488
1MBのファイル1000個のコピーテストとかより4KBファイル1000個テストしてくれないかなぁ。
JM軍団が異常な数値たたき出すから掲載できないのかなw
499Socket774:2009/02/17(火) 14:20:30 ID:4aT1NIu6
>>497
うちでも認識せずに躓いたことがあったが、SATAのモードをNativeIDEから
LegacyIDEに変更したら動いた。
内部でIDE-SATA変換をかましているので、そこの相性だと思う。
500Socket774:2009/02/17(火) 14:24:41 ID:oUesLQbY
>>461
ひょえー、人為的な操作の結果にしろ、X25-Eが
X25-M並に遅くなってる・・・で回復もしてるし。
JM搭載のSSDとかは速度低下の原因とか、回復方法とその理由も
なんとなくわかったような気がしてくるけど、Intelのに関しては
コントローラーの仕事が複雑怪奇なのか全然理解できねぇw
501Socket774:2009/02/17(火) 14:33:26 ID:+wnpG7Hl
X25-Mの化けの皮がはがれてきたな
502Socket774:2009/02/17(火) 14:34:16 ID:gmUvlGR9
結局JMのSSDは複数台でRAIDしてもキャッシュがあるインターフェイスカードでハードウェアRAIDしてみても発生すんの?
503Socket774:2009/02/17(火) 14:59:41 ID:Q25zvDru
>>494
HDDに付いてるのはライトバックキャッシュ。俺が言ってるのはJM602内に64kある
ようなウェアレベリング用のキャッシュ。
元が遅くても、JMがアンポンでも使い始めはプチフリしない。ウェアレベリングが
始まる位書き込みしてプチフリするようになる。これはウェアレベリングしてる最中
は読み込み、書き込みが極端に悪くなるからって事だと思う。

だったらウェアレベリング中のデータを一時退避して読み込み、書き込みを優先
出来るようになれば問題は解決すると思うんだ。
504Socket774:2009/02/17(火) 15:01:45 ID:Q25zvDru
>>502
俺が試した訳じゃないから断言は出来ないけど
"改善はされるけど完全にプチフリしなくはならない"
らしい
505Socket774:2009/02/17(火) 15:08:53 ID:4aT1NIu6
>>503
え、これから書き込むデータじゃなく、SSD内のデータをDRAMキャッシュに
退避させるってことか?
不意の電源断でどこのデータが飛ぶか分からないストレージなんて怖くて
とても使えないが・・・
506Socket774:2009/02/17(火) 15:13:26 ID:UAarWMCO
オレのmobi3000と3500はちゃんと元気に動いてるぞ
忘れないでくれ・・・
507Socket774:2009/02/17(火) 15:15:27 ID:gmUvlGR9
>>504
うーん なんかいっぱい増やせばしづらくなるとは書いてあったから
考えてしまうな
508Socket774:2009/02/17(火) 15:19:11 ID:vL+6vXN7
>>503
HDDのはリードアヘッドが主目的のキャッシュ、SSDは通常ディープライトバックキャッシュ目的
SLCで256KB、MLCで512KB消去ブロックが主流なのに64KBでウェアレベリング用って…
509Socket774:2009/02/17(火) 15:23:20 ID:q8Cbwwrk
素人の浅はかな仮説の垂れ流しはそろそろやめようぜー
510Socket774:2009/02/17(火) 15:28:25 ID:KZIB/eDI
念願のVertexが届いたぞ
体感ではX-25Eより速い。爆速っす。
現時点で最速SSDか? 待ったかいがあった。
511Socket774:2009/02/17(火) 15:29:30 ID:eXr18nTd
そんな夢ばかり見る今日この頃
512Socket774:2009/02/17(火) 15:35:46 ID:dP09ChIb
>>509
ほんとだよね。プロがこのスレ見たら痛々しくて見てられないだろうな
513Socket774:2009/02/17(火) 15:39:55 ID:gmUvlGR9
プロのプチフリについての国内記事少なすぎる
514Socket774:2009/02/17(火) 15:43:32 ID:OyfUa9DU
>>419>>422
ひでぇ。同じ型番でここまで差があるものを出すかよ。狂ってる。
515Socket774:2009/02/17(火) 15:51:14 ID:Q6C7P4kW
>>512
プロの提灯記事よりかはなんぼかマシ
516Socket774:2009/02/17(火) 15:52:02 ID:Q25zvDru
>>508
だからプチフリするんじゃね?
517Socket774:2009/02/17(火) 16:00:07 ID:9XNa7UTb
X25-Eを4台使って、2台をコンバインして残り2台でRAID0して使ってる人いる?
518Socket774:2009/02/17(火) 16:09:41 ID:CwhcQHiw
>>326
システムがLinuxなら例えJMなSSDでも弊害は少なそうだからオケなんだろうな。
519Socket774:2009/02/17(火) 16:33:16 ID:CwhcQHiw
>>494
HDDのキャッシュの場合はバッファの役割しかないが、SSDのキャッシュの場合は
ランダムなデータの纏め書きが出来るから、かなり有効度が違うだろ。

勿論、シーケンシャルな書き込みに対するメリットは殆ど無いが。
520Socket774:2009/02/17(火) 16:41:43 ID:7ezqcNcb
>>513
プロは記事なんて書かないから当然だわな。
ましてや話題性たっぷりのネタだから、
インチキライターが提灯記事書かされる可能性の方が高かったりしてww
521Socket774:2009/02/17(火) 17:01:02 ID:Qn4i0b/W
玄人の定説はまだですかね
15:23:20からずっと待っているんですが
522Socket774:2009/02/17(火) 17:02:17 ID:oUesLQbY
>>504
JM系には「(ウェアレベリング等が)ここまでいくとプチフリするよ」
っていう天井があって、他のSSDにはそれがない。
RAID0とかOSとかデフラグとかまぁわからないけど色々な措置によって
その天井を押し上げることはできる(かもしれない)。
が、かなり高くまで押し上げられたとしても天井自体が無くなるわけではないから
「プチフリは完全には無くせない」ってことになるんじゃないか、と思う。

>>505
そのキャッシュの使い方の是非はともかくとして64KBなら
キャパシタでなんとかなるんじゃないかw

>>512
プロっつーのは実際に設計とかやってる中の人ってことだよね。
広告主から金貰って記事書く方のプロじゃないだろうし。
523Socket774:2009/02/17(火) 17:08:17 ID:gmUvlGR9
>>522
凄いわかりやすい解説センキュー
524Socket774:2009/02/17(火) 17:14:22 ID:Hy+ym5tg
>>499
返信ありがとうございます
いろいろいじったらG31の方で無事クリーンインストールできました
k9a2のスレを見たのですが6025とK9A2 Platinumは相性があるみたいです
6035ももしかしたら相性が悪いのかもしれません
これからシステムを入れ替えようと思います
昨日からレスしてくれた人ありがとうございました
525Socket774:2009/02/17(火) 17:59:25 ID:dP09ChIb
>>521
どう考えても社外持ち出し禁止だろうな。
それに東芝がSSD作ってないとすると日本人誰もわからないんじゃね?w
526Socket774:2009/02/17(火) 18:23:57 ID:K6EImzI6
SSD用のコントローラならTDKも作ってる
527Socket774:2009/02/17(火) 18:49:47 ID:v0ViVNDs
富士通、HDD事業を東芝へ譲渡
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0217/fujitsu.htm

二兎追うものは・・・
528Socket774:2009/02/17(火) 19:20:39 ID:WIK1QiiU
hdd事業なんて台湾辺りに売っちまえばいいのに
日立は一世代遅れだし富士通なんて2世代以上技術遅れてるじゃん
529Socket774:2009/02/17(火) 19:34:27 ID:+uI2cMnr
>>528
技術の基礎は一旦手放すと元に戻すのに3年はかかる
外国に全権握られるのは嫌だ
530Socket774:2009/02/17(火) 20:07:43 ID:eVI/rCm7
HDDはもういいんじゃない?と思ったりはするけど
今更FDDが国産じゃなくてもいいのと同じで
531Socket774:2009/02/17(火) 20:24:50 ID:OJe+o2EA
HDDてどこも昭和電工のプラッタで組み立ててるだけじゃないの?
532Socket774:2009/02/17(火) 20:35:02 ID:wC/OrIrl
>>527
二兎とも取れっておばあちゃんが言ってた。
533Socket774:2009/02/17(火) 21:00:21 ID:tK20ooFl
【ISSCC 2009】東大が3次元SSD向け電源回路を開発、低消費電力と小型化に大きく寄与(2009/02/17)
http://eetimes.jp/article/22809/
534Socket774:2009/02/17(火) 21:01:40 ID:+oUTe+t/
WindowsUpdateの最中にファイルへの書き込み状況をモニタしてみたが
ログファイルに数100バイト書き込み→フラッシュの繰り返し
ファイルへの書き込みとしては連続だが、フラッシュで管理領域への書き込みが挟まるから
ひたすら4kRWしてるのに近い

JM搭載SSDだと遅い理由が理解できた
535Socket774:2009/02/17(火) 21:02:06 ID:OAw8CeEB
>>532
二兎追うものは三兎くる。って石田が言ってた。
536Socket774:2009/02/17(火) 21:26:57 ID:rmAYNORV
一兎捕まえてからもう一兎を追いかければいいと思うんだ。
537Socket774:2009/02/17(火) 21:38:49 ID:yF2ELV2W
SSD使用上の注意
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000001694/#cat
パソコンがSSDを認識しない
SSDの全ての容量を認識しない (容量の一部しか認識されない)
リムーバブルディスクと認識される
OSをインストールする事ができない など
538Socket774:2009/02/17(火) 21:49:25 ID:+/VvrWCN
もういっそのことみんなの脳内にJMチップ載せようぜ
そうすりゃSSDがプチフリしても自分もプチフリするから同期して気づかなくなるんじゃない
539Socket774:2009/02/17(火) 21:53:57 ID:7bKi7TNe
>>491, 497
BIOSでS.M.A.R.TをDisableにした?
おれも6035使っているが、SMARTを有効にしてるとVistaがインスコできなかった。
インスコ終了後にONにしても問題はなかった。
540Socket774:2009/02/17(火) 21:56:24 ID:8cW/yDkb
古い板だとBIOS更新しないとSSDから起動できないとかない?
541Socket774:2009/02/17(火) 22:19:17 ID:Hy+ym5tg
>>539
>>540
k9a2の方ですがStandard CMOS FeaturesでS.M.A.R.Tはきってもだめでした
BIOSは最新のと940BE用のβBIOS両方試しました
True Imageなどで強引に使うことはできるみたいです
542Socket774:2009/02/17(火) 22:32:16 ID:Y7eCkY19
oczもサムのコントローラのssdをこしらえるくらいなら、延び延びのvertexを早く出すことに専念してくれよ
543Socket774:2009/02/17(火) 22:35:15 ID:WIK1QiiU
延期と言うよりお蔵入りじゃねえの
544Socket774:2009/02/17(火) 22:35:44 ID:dP09ChIb
SummitとSamsung自前SSDと違うものなの?
545Socket774:2009/02/17(火) 22:36:54 ID:JvTW76U6
>>542
身の程知ったんだよ。
所詮、OCZ、さらにはSanにしてもSSDの開発力はないよ。
Intel、サム続くのは東芝?
まともなメーカーがまともな製品作ることが本筋
2流3流メーカーはそれらを真似するだけ。
546Socket774:2009/02/17(火) 22:43:05 ID:K6EImzI6
334のリンク先を見て、システムに使ってるX25-EにDefragglerでデフラグを試してみた。
Model : SSDSA2SH032G1GN INTEL
Firmware : 045C8621
Total Disk Size : 31.9 GB (8.4/31.9/31.9)
Power On Hours : 1618 時間
Power On Count : 156 回

デフラグ前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.966 MB/s
Sequential Write : 139.198 MB/s
Random Read 512KB : 171.096 MB/s
Random Write 512KB : 126.774 MB/s
Random Read 4KB : 22.749 MB/s
Random Write 4KB : 45.227 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/17 22:25:27

通常デフラグ後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.395 MB/s
Sequential Write : 122.655 MB/s
Random Read 512KB : 171.528 MB/s
Random Write 512KB : 120.092 MB/s
Random Read 4KB : 22.599 MB/s
Random Write 4KB : 47.716 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/17 22:33:56
547Socket774:2009/02/17(火) 22:45:01 ID:K6EImzI6
空き容量のデフラグ後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 242.923 MB/s
Sequential Write : 138.646 MB/s
Random Read 512KB : 171.267 MB/s
Random Write 512KB : 104.180 MB/s
Random Read 4KB : 22.271 MB/s
Random Write 4KB : 47.227 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/17 22:36:03

空き容量のデフラグ(断片化を許容)後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 246.956 MB/s
Sequential Write : 137.608 MB/s
Random Read 512KB : 174.009 MB/s
Random Write 512KB : 110.627 MB/s
Random Read 4KB : 22.395 MB/s
Random Write 4KB : 45.111 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/17 22:38:21

結果は全く効果なしだった。
JMicronに効果のあるデフラグは、intelのSSDには効果がないみたい。
548Socket774:2009/02/17(火) 22:51:41 ID:tA2Fpqve
安いSSDショップ情報
Photofastとかやすいですね。

http://www.zon.ne.jp/category28.html
549Socket774:2009/02/17(火) 22:55:27 ID:oUesLQbY
>>546-547
乙。
デフラグ前の見た目の断片化具合はどんな感じでした?
ランダムアクセスもキャッシュでまとめてからシーケンシャルっぽく
書き込んでるっぽいIntelのSSDにはあまり関係がないのだろうか>デフラグ
X25-Eといえば>>461のはどうなんですかね?
550Socket774:2009/02/17(火) 22:58:31 ID:KICLKVo6
そもそも、速度低下していないSSDにデフラグの意味があるのか?
551Socket774:2009/02/17(火) 23:01:17 ID:K6EImzI6
>>549
デフラグ前は、見た目上満遍なくファイルが散らばってる感じだったのが、
デフラグ後は、断片化したものが全くなくなったように見えています。
まあベンチでの効果はでませんでしたが。
購入当時は、CDMでシーケンシャルライトは、200超えてたんだけどなぁ・・・。
461はシステムドライブで実行するのは不安なんで試す気がおきません。
552Socket774:2009/02/17(火) 23:13:20 ID:OYrhSN30
PhotoFastの代理店のモバイルモードのWEBサイトに出てる
APOGEEってSSDはどうなんだろう?買った人いる?
553Socket774:2009/02/17(火) 23:22:01 ID:WIK1QiiU
宣伝乙
554Socket774:2009/02/17(火) 23:24:39 ID:E8aoiiFu
>>552

>7

人に聞くまでも無いだろ。
555Socket774:2009/02/17(火) 23:29:21 ID:Wx0Jxa8s
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
556Socket774:2009/02/18(水) 00:13:11 ID:JQ74vQbB
ファイルシステムのデフラグで改善できるのは論理アドレスレベルのフラグメントで
インテルのSSDは物理アドレスレベルでメチャクチャになるからデフラグ効かないんだろう。



ExtremeFFSでは、書き換え処理時に元のページと同じ場所に新たなデータを書き込まず、
別のブロックにある未使用のページに書き込んで、データのあるアドレスを示すポインターを切り替える。
これにより、小容量のデータ書き換え時にブロック全体を書き換えるという処理が発生するのを抑える。
なお、古いデータのあったページは「使用済み」として当面そのまま放置されるが、
こうした小容量のランダム書き込みが多数発生すると、未使用の領域が不足してしまう。
このため、使用済みページの多くなったブロックは、SSDのアイドル時にリフレッシュ処理をする。
これにより、使用済み領域を解放・初期化し、再び書き込み可能な状態にする。



こういうアルゴリズムの悪影響

最初は速くてもあとで遅くなる
557Socket774:2009/02/18(水) 00:21:07 ID:bAubKR/g
寧ろ購入当初の爆速状態をオマケ状態であると解釈すべきなんだろうな。
558Socket774:2009/02/18(水) 00:21:49 ID:6l/I0KM2
>>556
ExtremeFFS対応製品はまた発売されてないし、
そのアルゴリズム改善策だから。
559Socket774:2009/02/18(水) 00:23:28 ID:gLnnueQh
サンのやつだよな。さすがに夏まで待てねぇ
560Socket774:2009/02/18(水) 00:30:11 ID:3lZiES6E
>>556
ウェアレベリングやってる以上、論理アドレスと
物理アドレスが全然違う状態になるのはJMのSSDでも同じ。
ただ、論理アドレスが細切れだとシーケンシャル書き込みも
(SSDのコントローラー到着時点で)離ればなれのアドレスに書くように
別々にデータが送られてきてRW4K状態になっちゃうから
論理的なフラグメントも速度低下を招くと思う。
って>>334で言ってたw

でもIntelのはコントローラーに細切れでデータが来ても
キャッシュで固めて書いてるっぽい?から論理的なフラグメントの
影響を受けないのかなぁ。JMは事実上キャッシュ無いし。
561Socket774:2009/02/18(水) 00:30:23 ID:JQ74vQbB
>>558
インテルも同じようなことやってるんだよ
インテルはX25-MのWrite Amplificationが1.1といってる


4KBページ、512KBブロックで
1MBのうち1バイト書き換える場合


JMF602  まともに512KBのブロックを消去して512KB書き込む

intel 書き込み済みの512KBの1ページを無効にして別のところの1ページに4KB書き込む
562Socket774:2009/02/18(水) 00:36:50 ID:T/PZUk/j
サンディスクが入ってこないと競争が煽られないなやっぱり
563Socket774:2009/02/18(水) 00:46:52 ID:bAubKR/g
>>560
ファイルシステムのRW4KとSSD内部のRWは全く別物でしょ
判っているとは思うけど突っ込んでみた
564Socket774:2009/02/18(水) 00:46:53 ID:x7weR1Ne
サンディスクのやつって一般向けに販売されるの?
565Socket774:2009/02/18(水) 00:49:04 ID:i6FF1jyq
最初は企業向けだろうけど3ヵ月後くらいには流れるでしょう
566Socket774:2009/02/18(水) 00:53:20 ID:6l/I0KM2
JMのだって、ウェアレベリングしてるんだから
同じことやってると思うんだが。
やってないとしたら、元の位置削除と、新しい位置削除の2回削除をしてるのか?
いや、それだと新規データの書き込みは削除いらなくなるから速くなるな・・・

結局書くときに消すか、アイドル時に消すかの違いってことになるんだろうか。
567Socket774:2009/02/18(水) 01:00:22 ID:yh8pb7cu
>>563
SSDで綺麗にデータが揃っていても、OSのファイル管理テーブル上では
バラッバラだと、遅くなるから(OS側)デフラグした方がいいって事だよ。

ま、SSD上の配置とOS上での配置とSSDのアクセスタイムとかPC性能も
考慮して考えないと一概にいいとは言えないけどね。
568Socket774:2009/02/18(水) 01:01:58 ID:JQ74vQbB
128KBブロックでは4KB書き換えるのに128KB書き換えなければいけないから
Write Amplificationは32

今のMLCは512KBブロックが主流だから4KB書き換えの
Write Amplificationは128

EFFS等のページマーキング法はブロック消去も書き換えもしなくていい魔法
しかしあとでツケが回ってくる


>>566
JMF602がEFFSと同じようなことしてるんならプチフリしないよ

4KBの書込みは800μs程度
4KB(1ページ)の書き換えで512KBブロックの消去と512KBの書き換えで100ms以上もかかるのが問題になってる
569Socket774:2009/02/18(水) 01:11:07 ID:3lZiES6E
>>563
まぁ別だが、OSから見たRW4Kのベンチ(CDM)で
実際に遅くなるわけじゃん、特にJM(とHDD)は。
SSD内部ではなくファイルシステムから見て
断片化してると、シーケンシャルの書き込みでも
SSDにデータが来た時点でRW4K状態になっちゃうわけで。
570Socket774:2009/02/18(水) 01:14:33 ID:6l/I0KM2
>>568
JMもEFFSも物理レベルではばらばらになるのは一緒で、
消去をいつやるのかが違うのか?と言いたかったんだが。
571Socket774:2009/02/18(水) 01:22:30 ID:bAubKR/g
>>567
SSD内部のデタラメ配置なRWよりもファイルシステム上のRW4Kのほうが
OSのオーバーヘッドも掛かるわけで、明らかに遅いのは言うまでもないが言ってみた。
572Socket774:2009/02/18(水) 01:27:26 ID:dhPShF84
一か月ぶりに来たが、どうだVertexとやらは?
573Socket774:2009/02/18(水) 01:28:00 ID:UpvV7uyq
>>572
おつかれー
574Socket774:2009/02/18(水) 01:30:24 ID:3lZiES6E
>>571
OSから見たファイルシステムが断片化してることで、
シーケンシャルライトでも「OSのオーバーヘッドも掛か」り
「明らかに遅い」ファイルシステム時点でのRWが起こってしまう、
だから遅くなると言いたいわけなんだが。
SSDが想定されてない以上どんなデフラグやってもSSD内部の配置は
バラバラなまんまだしな。綺麗に揃ってたら逆にヤバイw
575Socket774:2009/02/18(水) 01:30:32 ID:i6FF1jyq
何ヶ月待ってもぷちぷり中
576Socket774:2009/02/18(水) 01:33:48 ID:bAubKR/g
>>574
ごめん>>569見てなかったんで誤解されたかも
別に異論を唱えて突っかかっている訳ではないのだよ
577Socket774:2009/02/18(水) 01:33:53 ID:LDfGdlqL
Vertexはどうなってしまうん?
578Socket774:2009/02/18(水) 01:36:19 ID:3lZiES6E
>>576
いや俺も説明不足だったのかなと思い補足のつもりで
書いただけだから突っかかってい(ry
579Socket774:2009/02/18(水) 01:38:40 ID:d3w3Bcxs
1月には出るはずと思って早一ヶ月
今度こそ今月には出るはず・・・!
580Socket774:2009/02/18(水) 01:48:09 ID:6l/I0KM2
Flash⇔コントローラ間も
いくらシークタイムがないからと言っても、
断片化が進行すればRWの命令回数は増えるからオーバーヘッド増えるよな?無視できるレベル?
581Socket774:2009/02/18(水) 02:23:42 ID:yh8pb7cu
あたしは突っかかっているぜ。(*´ω`)ピヨピヨ
582Socket774:2009/02/18(水) 02:23:47 ID:oRvFfNhy
OCZ Summit series (Samsung OEM)
3月末発売
250GB 999ドル
120GB 499ドル
60GB 249ドル
583Socket774:2009/02/18(水) 02:34:15 ID:035JoQBR
>>580
NANDメモリは知らないけど、SDRAMでは一切問題にならないレベルだから、
NANDでもそんなに変わらないんじゃね?

HDDにおいて断片化が問題となるのは、ヘッドの移動(と回転待ち)に多大な時間がかかるからなんだけど、
HDDが(同時に読み書きできる「場所の」数として)1つしかヘッドを使えないのに対して、
メモリは全領域を同時かつ平等に扱えるからね。
584Socket774:2009/02/18(水) 02:42:16 ID:yh8pb7cu
JMのアクセスタイムを侮るなかれ。(*´ω`)ポワポワ
585Socket774:2009/02/18(水) 02:45:25 ID:hcjbWmqP
>>583
なんかめちゃめちゃやな
586Socket774:2009/02/18(水) 02:51:56 ID:035JoQBR
>>585
サーセンw
寝るわ
587Socket774:2009/02/18(水) 03:00:44 ID:oRvFfNhy
SummitのK9MDGZ8U5M-PCK0

SSD専用のNANDチップみたいだな

Z8UのZの意味はSSDになってる
通常の08Uの0はNormal (x8)

PCK0のKのところの意味は
B : Include Bad Block
K : Special Handling

今まで主に使われてたのはK9HCG08U1M-PCB0 (64Gbit)
588Socket774:2009/02/18(水) 03:02:39 ID:sveRH4IF
JMが悪いんじゃないだろ。MLCが悪いんだ。
JMはそのMLCをほったらかしに自然に提供してるだけ。
MLCの書き換えに200msかかるから、200ms待てと言ってるだけ。

他は姑息な手段で、同じくそ遅いMLC使ってるもの同士なのに、
電源断で消える揮発性メモリ部分に一時的に書き込んでごまかしてるだけ。

intelだろうが、サンだろうが、サムソンだろうが、200msかかるMLC使ってるのに変わりはない。
そんでごまかし方が姑息。

intel,サムソンは
「このSSDはキャッシュに一時的に書き込むため、電源が落ちると書き込んだはずの一部データーが
実際に書き込まれてない場合が発生します。」

って書いとけよ。優良誤認の詐欺もの。
589Socket774:2009/02/18(水) 03:09:38 ID:uUoupyo1
>>588
16個ぐらい実装されてるMLCチップを
パラレルに書き込めるか1個ずつ書き込みしかできないか
の違いはあるんじゃね?
590Socket774:2009/02/18(水) 03:34:14 ID:3lZiES6E
まぁMLCのCFの悲惨な性能考えればJMはほったらかしではない程度には仕事していると思う。
591Socket774:2009/02/18(水) 03:55:58 ID:/oVW5wtH
>>588
適当なキャパシタの搭載でキャッシュ内容の書き込み保証は出来そうな希ガス。
実際の機体に積んであるかどうかは知りません。
592Socket774:2009/02/18(水) 04:00:05 ID:C3lbF5WO
仕事はするが忙しすぎるとブチ切れるんだな
593Socket774:2009/02/18(水) 04:20:54 ID:hgY3/jEo
このHDDはキャッシュに一時的に書き込むため、電源が落ちると書き込んだはずの一部データーが
実際に書き込まれてない場合が発生します。

なんて書いてあるHDD見たことねーな
594Socket774:2009/02/18(水) 04:45:58 ID:UWV8aKqu
>>589
だよなぁ、588はその辺無視してるな。
8051では1ブロックずつ位しか処理できないんだろな。
インテルは10並列だから、10ブロック/200msec、てことなのかな。
あとインテルMLCは書き込み待ち時間が短い可能性もあるよな、PQIとか見ると。
595Socket774:2009/02/18(水) 04:49:38 ID:/oVW5wtH
>>593
普通はシャットダウンしてから電源断が大前提だからな。
シャットダウンしてれば、キャッシュに未書き込みデータが残っているはずもないし。

>>588
キャッシュも無限大ではないから、いつかは尽きる。
それでも大丈夫な intel, samsung はもっと別の何かをやってるんじゃないのか?

仮にライトバックキャッシュが効いているにしても、flush cache コマンドを無視するわけでもあるまい。
596Socket774:2009/02/18(水) 05:16:33 ID:UpvV7uyq
ICH9R RAID モードと X25-E の起動が遅くなると書いた者ですが、
ICH9R を AHCI モードで WinXP インスコしてみました。

ウイルスバスターやオフィス等インスコして、通常に使える状態まで
セットアップしたのですが、なんか全体的にサクサクです。

シングルで使うときは RAIDドライバより AHCI ドライバの方が
軽いのではないかと思いました。
597Socket774:2009/02/18(水) 06:05:34 ID:G2WNmXld
>>593 >>595
それはHDDが対策してるから

突然の電源断の場合、ディスクの慣性回転から
キャッシュ書き出しに必要な電力を供給できる
598Socket774:2009/02/18(水) 06:23:53 ID:UWV8aKqu
>>597
なるほど!! そういう仕組みだったのか。
よくわかったよ感謝
599Socket774:2009/02/18(水) 06:27:29 ID:/oVW5wtH
>>597
なんだ?その超魔術。エネルギー保存則に反してね?
惰性回転から電力取ったら、回転落ちるんだぜ?
その状態でどうやって書き込むんだよ。ヘッドもみるみる落ちて円盤に墜落するよ。
さぁ、どうする?どうする?
600Socket774:2009/02/18(水) 07:00:39 ID:ScrPYgvJ
せめて恐慌になる前にプチフリしない安SSD出してくれ
601Socket774:2009/02/18(水) 07:32:21 ID:uIzATeIz
>>597
スピンドルモーターからの逆起電力を使ってのヘッドのエマージェンシー・アンロードは
可能だし実際に行われているが、書き込みまではとても無理だぞ。
そんなことが出来る機種があったらこっちが教えて欲しい。
602Socket774:2009/02/18(水) 08:09:41 ID:25vquvOB
http://www.pcper.com/article.php?aid=670&type=expert
Vertexの中身キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
603Socket774:2009/02/18(水) 08:10:28 ID:25vquvOB
エルピーダ入ってるw
604Socket774:2009/02/18(水) 08:18:15 ID:w/vadJjk
>>602
非JMとは聞いていたが、実際画像を見て安心した。
wktk
605Socket774:2009/02/18(水) 08:18:16 ID:Nuy2mV3+
待っててよかったVertex!!
606Socket774:2009/02/18(水) 08:22:04 ID:Nuy2mV3+
4kreadもそこまで遅くないな
writeはええ
あとはプチフリがあるかどうか
607Socket774:2009/02/18(水) 08:34:54 ID:iwdEiqQN
なるべく早くほしいけど、プチフリって沸いてくるまでに若干タイムラグがあるからなぁ
人柱頼むぞお前ら
608Socket774:2009/02/18(水) 08:37:55 ID:BkkMK2Cd
>>602
http://www.pcper.com/images/reviews/670/drive9b.jpg

あの妙な宇宙人?が神々しく見えるよw
609Socket774:2009/02/18(水) 08:42:17 ID:2fmEVNI+
これで東芝MLCでも載ってたらVertex神だったのにな
610Socket774:2009/02/18(水) 08:43:09 ID:INCXsRNi
しかしあのプロモーションだからちょっと心配w
611Socket774:2009/02/18(水) 08:45:39 ID:eaNqy00w
Vertexは、
Indilinx IDX110 コントローラー+Elpidaの64MBキャッシュ+サムスンNAND
かー。IDXがどれぐらいのスループットを出すのか楽しみ。
612Socket774:2009/02/18(水) 08:55:07 ID:iqdfh8ax
ヴァーテックス?っていくらするもんなの
613Socket774:2009/02/18(水) 08:55:41 ID:9QobJjUW
チロルチョコがたぁーくさん買えるぐらいだよ
614Socket774:2009/02/18(水) 09:01:37 ID:FLL+saKg
寒OEMのSummitが期待だね。
大した価格差もないしVertexはいらん。
615Socket774:2009/02/18(水) 09:07:21 ID:dhPShF84
>>614
あっそw
616Socket774:2009/02/18(水) 09:12:34 ID:ueBRal6T
>>596
ICH9RのRAIDモードとX25-Eの組み合わせなんて、使ってる人結構いそうなんだけどな。
>>111(>>211)と>>274の2件とすると必ず起きるわけではないのか?
バー20周もすればさすがにおかいしいと思うんだが・・・
617Socket774:2009/02/18(水) 09:17:29 ID:ZsFFNCtf
>>614
でっていう
618Socket774:2009/02/18(水) 09:17:46 ID:ILUn3J48
>>608
全然関係ないところに反応しちゃうけど、最近多い配線パターンの
ヨレヨレはパターン長をそろえるため?それともノイズ対策?
619Socket774:2009/02/18(水) 09:18:59 ID:/EbyHHM3
>>602
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

出荷まだー?
620Socket774:2009/02/18(水) 09:20:32 ID:obzwutfu
Vertex安くていいな
プチフリないってわかれば売り切れになっちゃうんだろうから今のうちにポチっておくか
もしプチフリしたらオクに出せばいいだけだしな
621Socket774:2009/02/18(水) 09:44:32 ID:yGG9J62z
>>618
グラボとかまざぼにもあるじゃない。
盗聴配線×

等長配線。高速のバスだと、パターン長が違うことによって
信号が付く時刻が違っちゃう(光速の限界なのじゃ)から、
一番遠い距離にあわせて、短くひいちゃった線をヨレヨレ
させて同じ長さにする。
622Socket774:2009/02/18(水) 09:47:26 ID:aM0/Nqos
コスモ星丸みたいでかわいい
623Socket774:2009/02/18(水) 10:03:30 ID:ILUn3J48
>>621
説明ありがとう
やっぱり長さあわせでしたか。そこまできてるんですね〜
624Socket774:2009/02/18(水) 10:11:28 ID:H1SUA06S
>>623
むしろ最先端はPS3で実装されている不等長だけどね。
625Socket774:2009/02/18(水) 10:16:00 ID:pYkoGtMC
>>602
IOMeterのベンチが軒並み低いな 
これ同時処理が発生したら遅くなるタイプじゃね? 
626Socket774:2009/02/18(水) 10:18:01 ID:d3w3Bcxs
それでもキャッシュなら・・・キャッシュならきっとなんとかしてくれる
627Socket774:2009/02/18(水) 10:59:14 ID:U9sEW5JP
>>602
IOMeterやばいな
64MBキャッシュ積んだモデルがこれじゃ
32MBの30GBと60GBはどうなるんだ
Summitの方がいいな
X25-Mが200ドルぐらいになればいいんだが
628Socket774:2009/02/18(水) 11:05:25 ID:CG1GtUZC
>>624
最先端なら等長、不等長を適材適所に使い分けるんじゃね?
629Socket774:2009/02/18(水) 11:05:35 ID:Sfp2cekb
ていうか。
ぽまえら、よくOCZみたいな対応のところから買うな。
630Socket774:2009/02/18(水) 11:13:04 ID:pYkoGtMC
新型サムソンが平均的で無難だな 大手にOEM供給の実績もあるし
Vertexはこれといって特徴がない 32Gが7Kくらいで出るならかうけど12K前後っぽいし
631Socket774:2009/02/18(水) 11:25:35 ID:LrNN+A0o
ttp://kakaku.com/item/05371210189/
この値段なら買うかな
632Socket774:2009/02/18(水) 11:29:12 ID:3vMXTiyn
いらね
633Socket774:2009/02/18(水) 11:37:21 ID:MaO25mX9
OCZ
<strong>ですら</strong>
JMには見切りをつけたんだな
634Socket774:2009/02/18(水) 11:38:19 ID:Nuy2mV3+
2chでタグは使えませんw
635Socket774:2009/02/18(水) 11:40:41 ID:QqOR1bMa
これはひどい
636Socket774:2009/02/18(水) 11:41:19 ID:0yPSVYER
どうみてもVertexはウンコの旅は始まったばかりだ!ご声援ありがとうございました。

OCZ先生の次回作にご期待下さい。

Summitにしてもサムの製品をOCZパッケで買う必要性が見つかりません。
637Socket774:2009/02/18(水) 11:48:40 ID:1TFtSaBy
Intelの2世代目のMLCがシーケンシャルライト速度改善してたらそれが鉄板かなぁ・・・
いつになるのかはわからんがw
638Socket774:2009/02/18(水) 11:59:38 ID:VgDRbYgi
639Socket774:2009/02/18(水) 12:10:05 ID:upTZBA3r
2chでタグ使おうとしたバカ始めてみたwww
それよりスパタレマダー
640Socket774:2009/02/18(水) 12:13:01 ID:0XNrNXuI
>>627
X-25M>Summit>Vertex
Vertexはプチフリさえしなければいいよ。
641Socket774:2009/02/18(水) 12:23:07 ID:dhPShF84
IntelのSLC買えばいいだけだな
642Socket774:2009/02/18(水) 12:26:33 ID:INCXsRNi
JM以上にプチフリするとか
643Socket774:2009/02/18(水) 12:27:37 ID:FLL+saKg
>>636
寒は個人向けパーツ市場など相手にしていないからあまり出回らない。
OCZやCORSAIR見たいな所がOEMで買って流通させてくれることはありがたい。
本来、ゴミSSD出しているようなところはそういう役割。
OCZやCORSAIRは身の程知ったという事で、ある意味偉いw
644Socket774:2009/02/18(水) 12:29:47 ID:Q0AwB3XV
今日もMOBI3500快調! とそのPCからカキコ。
645Socket774:2009/02/18(水) 12:37:32 ID:ZlhRuQGr
Vertex、IOMeterでの性能が悪いってことはプチフリ再び・・・・・、ってこと?
646Socket774:2009/02/18(水) 12:52:24 ID:Sfp2cekb
2chでタグ云々って言ってる人はネタ・・・だよな?

>>633のレス表現がネタであるように。
647Socket774:2009/02/18(水) 13:20:34 ID:035JoQBR
<p>
<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234626235/646">&gt;&gt;646</a><br>
で?
</p>
648Socket774:2009/02/18(水) 13:24:53 ID:ScrPYgvJ
× <br>
○ <br/>
649Socket774:2009/02/18(水) 13:33:26 ID:035JoQBR
ただのhtmlなら、空要素タグを閉じなくてOKなんだぜ?
650Socket774:2009/02/18(水) 13:44:00 ID:Sfp2cekb
>>647
<!-- (*´ω`) -->
651Socket774:2009/02/18(水) 13:47:01 ID:GG/zZGPI
たまにわざと使ってる人がいるが、ぶっちゃけ見にくいだけだよな
というかスレチ
652Socket774:2009/02/18(水) 13:49:12 ID:JVRAMoAJ
ATTOの単位ってMB?KB?
653Socket774:2009/02/18(水) 13:58:13 ID:nKGFJHR/
システム用じゃなくてアプリだけ入れるならどれ買っても大差ないと思う?
654Socket774:2009/02/18(水) 14:07:26 ID:3lZiES6E
>>618
INDILINXに合わせて火星人風配線です。
まぁ実際は等長配線。車のエンジンのマフラーがうねうねしてるのと同じだな。
655Socket774:2009/02/18(水) 14:07:41 ID:FLL+saKg
システムとアプリ分けるのか、データじゃなくて?
656Socket774:2009/02/18(水) 14:11:06 ID:VckWm9ag
<br /←これを書くのが気持ちいいのは非常によくわかるぜ>
xhtml書いてるとwktkするもんな。
657Socket774:2009/02/18(水) 14:18:18 ID:ScrPYgvJ
庶民より一歩上って感じがするよな
658Socket774:2009/02/18(水) 14:26:01 ID:Sfp2cekb
>>654
ていうかバイパーの写真勝手に使ってそうwww
659Socket774:2009/02/18(水) 14:30:34 ID:Sfp2cekb
(`・ω・)っwww.itmedia.co.jp/news/articles/0902/18/news048.html
660Socket774:2009/02/18(水) 14:35:00 ID:BnJrZzE8
763 : 不明なデバイスさん : sage : 2009/02/18(水) 00:16:22 ID:6uUOILiT
oczのロゴマークが股間押さえてうずくまってる図に見えた……。
ttp://www.ocztechnology.com/
661Socket774:2009/02/18(水) 14:51:32 ID:MM+oktjN
>>660
てめぇこっちにまで貼るんじゃねーよwww
662Socket774:2009/02/18(水) 14:56:36 ID:obzwutfu
PC起動、電源入れてからどれくらい待たされるとイライラする?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000010-rbb-ent

663Socket774:2009/02/18(水) 14:58:02 ID:1TFtSaBy
664Socket774:2009/02/18(水) 14:58:27 ID:JVRAMoAJ
>>660
お前のせいでこの先一生そう見えてしまうだろうが。
665Socket774:2009/02/18(水) 15:02:00 ID:/oVW5wtH
>>664
わざわざzの色変えたのにね。
一度見えてしまうと、もう…
意外に手元のフォントでは見えないね。
ocz
OCZ
ん?
666Socket774:2009/02/18(水) 15:07:10 ID:XsRU6u9R
この先一生きのこる
667Socket774:2009/02/18(水) 15:40:06 ID:pYkoGtMC
intelのSSDをデーターベース鯖に使うと10台分くらいの能力があるって言ってる人いたけど
VertexはHDD以下になってるのが気になりすぎる 
668Socket774:2009/02/18(水) 15:44:02 ID:F7RB3s60
プチフリの簡単な再現方法教えてくれ。

G-Monster-IDEでプチフリが出るって話だけど、うちでは再現できてない。
ファイルの読み書きが競合すると起きるというので、1GB/1万ファイルほどの
コピーをダブルで行いながら、Googleマップをスクロールさせ続けていたの
だが、普通に重くなる程度の現象しか出なかったよ。
669Socket774:2009/02/18(水) 15:47:17 ID:3vMXTiyn
ファイルコピーで重くなるってどんな環境だよ
670668:2009/02/18(水) 15:54:13 ID:F7RB3s60
すまそ、テンプレに書いてあった・・・

>>669
複数で同時コピーやっていると、たまに重くならんか?
671Socket774:2009/02/18(水) 16:05:02 ID:ILUn3J48
CSSD-SM60NJを3ヶ月使ってるが、プチフリ未体験者。
誰かプチフリ再現方法をまとめwikiに書いてください。
672Socket774:2009/02/18(水) 16:07:45 ID:JVRAMoAJ
>>671
>>2の4Kでもしないならおめでとう。
673Socket774:2009/02/18(水) 16:19:52 ID:j11qbCB/
プチフリ出てなきゃそれでいいだろ。再現とかバカかw
674Socket774:2009/02/18(水) 16:26:53 ID:bOabFR1A
>>546-547
検証乙

過去ログでもデフラグはJM品には利いた報告があったが、Intel品だと駄目だった報告しか
無かったから、その通りだったって事だね。

>>549
Intel品に空き領域0FILLが効果有りだった報告は、ここの過去ログにもあったよ。
675Socket774:2009/02/18(水) 16:42:51 ID:ILUn3J48
>>672
Lhapluで解凍してみたけど、連続で解凍している途中1〜2秒待つような症状のことかな?
これがプチフリなのか! 解凍中にDiabloIIやったりw メール書いたりしてたが全然ほかの
処理に影響がでるようなことはなかったな。Vistaだからかな?
676Socket774:2009/02/18(水) 16:57:25 ID:1Mdl/uAR
>>596
SSD単機で使うのにRAIDモードで使ってた事自体がアホだっただけだろ。
まあHDDの時には単機でもAHCIモードと差が無かった、って話なら貴重だが。

>>640
禿同
プチフリさえ無ければ、他のより性能が低い分だけ安ければ、逆に嬉しいくらいだ。
677Socket774:2009/02/18(水) 17:02:05 ID:JVRAMoAJ
>>675
中途半端だな〜 CD入れたときみたいなストップがプチフリだと思われ
ちょいおめでとう
678Socket774:2009/02/18(水) 17:04:54 ID:6xPjP2kN
情報クレクレ君がマジウザイ・・。
仕事柄、様々な所からSSDテスト情報が入ってくるのだけれど
書く気なくすわ。
679Socket774:2009/02/18(水) 17:09:32 ID:LIdUNHD/
気の長いのんびり屋はプチフリ起こり辛いだろ。
俺の場合、気が短いからHDDでも低スペックマシンだとプチフリというかビジー状態を珠に起こす。
この場合もキャッシュの多いCPUの方が発生しないね。
SSDはゴミは使ってないから発生しない。
680Socket774:2009/02/18(水) 17:13:36 ID:3vMXTiyn
>>678
さいなら〜
681Socket774:2009/02/18(水) 17:22:45 ID:MM+oktjN
今話題のSSDが安かったお(≧∇≦)b

俺VISTAだし!(`・ω・´)シャキーン JMだとプチフリ?なにそれおいしいの?

あれ?ちょっと引っかかる時があるな。でも気のせいだべ?  ←>>675は今ココ

段々ベンチのスコアも落ちてきたぞ(;・∀・)ヤベー

日を追うごとにフリーズする頻度が多くなってるお(´;ω;`)ウッ…これがプチフリ?

ふざけんなJMicron!死ね!ヽ<`∀´#>ノ ファビョーン!!
682Socket774:2009/02/18(水) 17:37:14 ID:3lZiES6E
>>2のzip、解凍中に表示されるファイル名を見てると、
目にも止まらぬ速さで進んでいくんだけど、たまに
ファイル名が読めるくらいまで一瞬止まって、また目にも(ryで
進んでいく、という感じで(一定のペースではなく)解凍がされるんだよね。
ちなみに使ってるのはExplzh。SSDはCFDのRAID0。
で、例の空き容量デフラグをやったあとだとその一瞬止まる頻度が
下がって、実際に解凍も速くなる。
この「一瞬止まる」の延長がプチフリだとしたら、空き容量デフラグは
プチフリに陥ったSSDをいくらか好転させてくれるのだろうか?

なので空き容量デフラグとかをプチフリに陥ってる人に試してもらいたいところだけど、
プチフリ出た人が皆非JMに移行したのかVistaとかRAIDによって
出にくくなってるのか知らんが、最近プチフリ報告を全然聞かないので
(最後に見たのはVistaUltで発生してて7βで解消したとか言ってた人かな?)
誰か使ってない埃被ったプチフリSSD持ってる人いたら試してみてください。
683Socket774:2009/02/18(水) 17:40:19 ID:ILUn3J48
>>681
ファビョーン!!する日まで快適にすごすわw

>段々ベンチのスコアも落ちてきたぞ(;・∀・)ヤベー
ベンチで10MB/sくらい遅くなったので先週defraglerでデフラグしたら元に戻った。

684Socket774:2009/02/18(水) 17:41:41 ID:KXWbf854
>>671
俺もCSSD-SM60NJをVistaで使ってるけど、時々気になることあるけどな。
特にアプリケーションのインストールのときとか、HDDのときとは違う
待たされ方することがあって、これがプチフリか?と思ったね。
Oooとかインストールしたら分かるかも。
ウチは一旦XPインストールしてからVistaを入れなおしてたりとかする
んで、未使用領域はとっくに食い潰してると思われるから、その違いは
あるのかも。

ところでいつの間にかCSSD-SM64NJなんてのがでてるっぽいんだけど、
俺の4GBも返して欲しいのだが…。つかこの4GBの差って何なんだろう。
685Socket774:2009/02/18(水) 17:47:03 ID:ILUn3J48
>>684
商品名としての60,64で、容量自体に違いはないんじゃないの?

そういえば私も、XP->Vista->Windows7->Vista っていろいろ
入れているのでもうすでに未使用領域は消化したはず
686111:2009/02/18(水) 17:47:48 ID:rl+Zhycq
>>676
問題はそう単純じゃない。
単体でしか使わないのにわざわざRAIDモードにする奴はいないと思うが、
俺はたまたまJMx4台をRAIDで使う予定だったので、システム用の単機X25-Eに
OS入れた際に遅くなる現象を発見したんだけど、>>211で報告したように
むしろ混在できない点の方が非常に厄介。
RAIDモード時に単機ドライブが1台でも接続されてると、単機の方だけじゃなく、
RAIDドライブの方もひきづられて遅くなってしまう。
速度低下の弊害を逃れるためには、RAIDモード時はRAIDドライブ以外使わないか、
AHCIで単機ドライブしか使わないかの2択って事だからね。
687Socket774:2009/02/18(水) 17:48:43 ID:ILUn3J48
>>684
げ、確かに容量増えてるな〜w
688Socket774:2009/02/18(水) 17:51:31 ID:3lZiES6E
>>683
ちょw 10MB/sに落ちたのが何かによるけど
デフラグ前後で数字取っておいてよw

>>684
表記上の差でしかないと思うがw
1GBを10^9バイトか2^30バイトで計算してるかで
表記が変わるだけで、PCで使う2^30で計算してる
30GB,60GB,120GBの表記の方が親切ではあるんだが
32GB,64GB,128GB表記の連中との競争で不利だったから
ファームウェアの更新のついでに型番変えただけとかそんなオチではないかと。
まぁ表記変更後のブツはまだ出回ってないっぽいから断定はできんが。
689Socket774:2009/02/18(水) 17:54:57 ID:1ImY3crQ
ベンチマーク見ると、VertexでなくSummit待ちだなぁ。
Vertexは向き不向きがあるのが怖い。
690Mtronの3000、6000使い:2009/02/18(水) 18:03:04 ID:VmFS+Xk6
寒い朝のコールドブートで時々認識されないことがある以外、
もう完全に空気みたいな存在になってる。 < SSD

CrystalDiskInfoのS.M.A.R.T.情報によるtotal erase count(10進値)
Cドライブの3000 4ヶ月使用 1967724
Dドライブの3000 4ヶ月使用 483613(データ用)
Eドライブの6000 1ヶ月半使用 511682(ページファイルやtmp用)

突然死でもしないかぎりこのままずっと使えそう。
691Socket774:2009/02/18(水) 18:05:05 ID:v6+FwsY9
うーん買い時が解らん
692690:2009/02/18(水) 18:07:21 ID:VmFS+Xk6
C:29.8GB中16.2GB空き
D:29.8GB中20.3GB空き
E:29.8GB中22.7GB空き

OSはvista home SP1
693Socket774:2009/02/18(水) 18:13:06 ID:rcKqmqYC
Summitは、もうちょっとカッコイイ名前にできなかった?(*´ω`*)
694Socket774:2009/02/18(水) 18:14:14 ID:FLL+saKg
ムーアの法則の何倍かスピードで進歩してるから買い時は難しいね。
さらに無数のゴミが混乱に拍車をかけているw
自分にとって痛みを感じないほどほどの値段の定番買っとく事。
それが1万なのか2万なのか5万なのか100万なのかは人それぞれw
695Socket774:2009/02/18(水) 18:21:30 ID:XhX8nXVR
Samsungit
696Socket774:2009/02/18(水) 18:23:00 ID:1ImY3crQ
上でも書いてたが、X25-Eが発売されたらそれが一番がっかりしないだろうな。
22日発売でいいんだっけ?
最初はやはり品薄かな・・・
697Socket774:2009/02/18(水) 18:25:11 ID:1TFtSaBy
>>696
値段だな、問題は・・・・。
半年待てば半額だろうけどw
698Socket774:2009/02/18(水) 18:25:34 ID:1Mdl/uAR
>>686
|RAIDモード時はRAIDドライブ以外使わないか、AHCIで単機ドライブしか使わない

ある意味当たり前な話な気が。しかも >>211 の結果からすると、原因はSSDに直接
関係無い話だし。まあJM品をRAID0で使う場合は多いから、全く無関係って事もない
けど。
699Socket774:2009/02/18(水) 18:27:36 ID:+n4A2VNV
X25-Eの1TBが1万円切ったときが買い時
700Socket774:2009/02/18(水) 18:33:12 ID:cT8FXHyd
5年以上先になるんじゃね
701Socket774:2009/02/18(水) 18:34:28 ID:1TFtSaBy
その頃にはX25-Eという名前ではなく別のシリーズになってる予感
702Socket774:2009/02/18(水) 18:37:05 ID:P87rQk2E
>>660
コラっ!w
俺もそういう見え方しかできなくなったじゃねーか!w

>>694
早くSSD使いたいなら、その通りだね。JM搭載MLCでも、
デスクトップが現れてから、ディスクへのアクセスが落ち着くまでがHDD比べて断然速いし。
703Socket774:2009/02/18(水) 18:50:42 ID:6l/I0KM2
SSDが今のHDD並みになったら本気出す!
→MRAMストレージが今のSSD並みになったら本気出す!
704Socket774:2009/02/18(水) 18:58:58 ID:3lZiES6E
>>698
当たり前と言っても、システムがRAID0のSSDで
ストレージに単発HDDを繋ぐのはありがちなわけで。
その単発HDDがRAID0の足引っ張ってたとしたら面倒な話だ。
705Socket774:2009/02/18(水) 19:03:37 ID:obn9dyTm
indilinxのコントローラが使われてるvertex以外の製品てあるの?
706Socket774:2009/02/18(水) 19:05:17 ID:a+QPdA0L
>>704
でもまあそれはIntelのサウスの話だし、他のメーカーのサウスでのRAID0だとどうなんだろう?

いずれにしてもMB側で何とかして貰うしか無い話だし、MBのスレにシステムがRAID0のHDDで、
データが単発のHDDの事例が有れば参考になるかも。
707Socket774:2009/02/18(水) 19:07:00 ID:a+QPdA0L
>>703
未だ先は長い気が。もしかしたら結構短いのかもしれんが。

NECとNECエレクトロニクス、32MビットMRAMの動作実証に成功
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2009/02/u0o686000001mdut.html
708Socket774:2009/02/18(水) 19:13:26 ID:uuvKfcvC
MRAMって不揮発性のメモリって考えればいいの?
709Socket774:2009/02/18(水) 19:17:49 ID:QmslZQur
書き込むほど速度が遅くなっていくってどんな仕様だよ・・・
710Socket774:2009/02/18(水) 19:19:52 ID:6l/I0KM2
>>708
それだとフラッシュメモリも該当する。
高速な不揮発性メモリって言った方がいいな。
SRAM(揮発) > MRAM(不揮発) > DRAM(揮発) >>>>>> Flash(不揮発)
711Socket774:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:thdyhIhD
SSD持ちの勝ち組のみなさん

HDDならよくある、HDDがんばってる的なカリカリカリカリ〜ってな
待ち時間がないわけ?
712Socket774:2009/02/18(水) 19:26:30 ID:A6C9JR7B
>>711
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ聞いてくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてプチフリJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄エレコム / ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
713Socket774:2009/02/18(水) 19:28:08 ID:PK5JamkX
>>709
際限なく遅くなる訳じゃないぞ
714Socket774:2009/02/18(水) 19:30:58 ID:vQoo9doS
>>705
スパタレが出す予定
715Socket774:2009/02/18(水) 19:42:34 ID:Dcx54r+P
>>711
HDDに比べたら無いよ
716Socket774:2009/02/18(水) 19:43:25 ID:HQRze0Gv
Vertexは4chで高負荷時に性能落ちるみたいだな。

まぁ少なくとも現行寒村よりは上で、新型寒村には完敗ってとこか。
値段が相当安くないと駄目だこりゃ。
717Socket774:2009/02/18(水) 20:01:29 ID:pWFvgFf+
Vertexのベンチ結構が出たと聞いて来てみたが、IOmeterの結果で不安になる数値が出てるな、大丈夫なんだろか
718Socket774:2009/02/18(水) 20:18:47 ID:24PoKxAu
ベンチ見て Summit>Vertex だということはわかった

Summitマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
719Socket774:2009/02/18(水) 20:33:41 ID:x5L7pjaM
Summitってなんだかスーパーみたいな名前だな。
720Socket774:2009/02/18(水) 20:37:23 ID:INCXsRNi
※JM系 IL系を除く
721Socket774:2009/02/18(水) 20:40:14 ID:1TFtSaBy
実はSummitもVertexも似たような意味の単語だったりする。

sum・mit
━━ n. (the 〜) 頂上, 絶頂; (the 〜) 首脳部; 首脳会談, サミット.
━━ v. (…の)頂上に到達する; 首脳会議に参加する.
summit conference [meeting, talk] 首脳会議.
sum・mit・eer
 ━━ n. 首脳会議出席者.

ver・tex
━━ n. (pl. 〜・es, ver・ti・ces ) 頂点, 頂上; 【解】頭頂; 【数】頂点; 【天文】天頂.
722Socket774:2009/02/18(水) 20:41:11 ID:1TFtSaBy
Apexもか

a・pex
━━ n. (pl. 〜・es, apices) 先端; 頂天; 絶頂.
723Socket774:2009/02/18(水) 20:41:36 ID:tKAYJWhp
そろそろ本当のハイエンド出したときに使う名前無くなるんじゃね?w
724Socket774:2009/02/18(水) 20:44:09 ID:1TFtSaBy
OCZの次のブランド名はZenithかPeakかClimax?

ちょうてん 頂点
the peak [climax]; the summit; the apex; the vertex; 《力・名声などの》the zenith
・〜に達する reach the peak [climax] ((of))
・三角形の〜 the vertex [apex] of a triangle.
725Socket774:2009/02/18(水) 20:45:04 ID:Whm3uoof
エクスタシーとかオーガズムでいいんじゃね
OCZ エクスタシー!
726Socket774:2009/02/18(水) 20:45:31 ID:3lZiES6E
>>725
一連の流れのせいでうずくまってオナってるようにしかw
727Socket774:2009/02/18(水) 20:46:16 ID:PP6peDez
>>725
エクスタシーとか欲しくなってくるw
728Socket774:2009/02/18(水) 20:46:43 ID:iGVPJqWC
六半 OCZ かなり寒い
729Socket774:2009/02/18(水) 20:53:10 ID:CWKnYqTR
V2みたく
ガンダム的に
フリーダムとジャスティス
ゼロカスタムなどで
デストロイでも・・・
730Socket774:2009/02/18(水) 21:03:46 ID:HQRze0Gv
数ヶ月後には、IDX22のツインドライブがきそうな悪寒。
731Socket774:2009/02/18(水) 21:14:50 ID:pYkoGtMC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hirasawa014.htm

ここの書き込みグラフ見るとSummitも怪しいんだよな 
732Socket774:2009/02/18(水) 21:25:11 ID:JwBGm8t8
うずくまる?
733Socket774:2009/02/18(水) 21:26:32 ID:EJLOEcUq
>>730
それがvertex2なんじゃね?
ただSATA2の上限がネックになるから微妙な製品になりそうだが
734Socket774:2009/02/18(水) 21:30:06 ID:y2WFWY9B
X25-Eを買おうと思ってるけど今プログラムだけで50Gほど使ってるから32Gじゃどう考えても足りない
どうでもいいソフトはHDDに移動するべきなんだろうが、全部同じ場所にないと落ち着かないんだよね

これは64Gを待てというお告げか・・・しかしいつでるのだろうか
735Socket774:2009/02/18(水) 21:45:30 ID:ijOc2t0b
>>734
待たずにX25-Eを2コでRAID-0の方が安くて速いかも
736Socket774:2009/02/18(水) 21:48:33 ID:Cqo6GmpX
64GBのX25-E買って50GB以上埋めるとか・・・
737Socket774:2009/02/18(水) 21:53:26 ID:myXXVZHt
>>734
全部が速くなきゃいけないプログラムなのか?
738Socket774:2009/02/18(水) 21:54:10 ID:Iyj+/356
俺システム用には18GBしか使ってないわ
739Socket774:2009/02/18(水) 21:56:05 ID:eRIBR8ZG
ゲームを大量にインストールしてるとみた
大部分はデータじゃね?
740Socket774:2009/02/18(水) 21:58:44 ID:l5qSLu0p
V e r t e x は ネ申 で す




741Socket774:2009/02/18(水) 22:00:06 ID:MMAXs8kV
>>705
PhotoFastのG-Monster V3はindilinxのコントローラらしい。
キャッシュも64MBで3月上旬の販売と言うことだった。
OCZよりも早く出るかな?
742Socket774:2009/02/18(水) 22:00:10 ID:yyGfr6fq
ATOK
Office
XP
ウィルスソフト
解凍ソフト

他なんかいれるもんあったっけ
743Socket774:2009/02/18(水) 22:01:56 ID:VpLBTPGd
MailerとLauncherとBrowser
744Socket774:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:ijOc2t0b
ライティングソフト
745Socket774:2009/02/18(水) 22:04:44 ID:eSzJ6Hjq
G-Monster V3はvertexよりも安くなりそう?
746Socket774:2009/02/18(水) 22:04:47 ID:mZcppefK
ウィルスソフトはまずいだろ
と一応突っ込んでおく
747Socket774:2009/02/18(水) 22:06:16 ID:LYh6TxTw
>>734
寒のSLC64Gにすれば。
俺も似た理由でAPEXに行きそうになったが、Win7ベータお遊び用なので寒の32Gですました。
いずれWin7本番の時は64G買う。
748Socket774:2009/02/18(水) 22:07:15 ID:5r8W/2od
HDDのデーター完全消去ソフトってSSDのセルデーター消去に効く?
それとも逆に弊害が出るのかな?
749Socket774:2009/02/18(水) 22:13:42 ID:Jp12Fhjs
>>748
電子レンジにしとけ
750Socket774:2009/02/18(水) 22:19:01 ID:obn9dyTm
>>742
ウェブブラウザ
2chブラウザ
ファイラ
メディアプレーヤ
コーデックパック
光学ドライブ仮想マウンタ
画像ビューワ
nlite
.net framework
751Socket774:2009/02/18(水) 22:21:14 ID:M2OTIc3n
サムの新SLCっていつ手にはいるのさ
752Socket774:2009/02/18(水) 22:22:38 ID:SbFa7fwk
プログラムファイルは違うドライブに入れろよ
753Socket774:2009/02/18(水) 22:28:55 ID:PK5JamkX
>>751
そんなの発表されてたっけ?
MLCじゃなくて?
754Socket774:2009/02/18(水) 22:34:39 ID:yyGfr6fq
>>750
やっぱ64GBくらいほしいな
755Socket774:2009/02/18(水) 22:43:56 ID:3UTd8Zx6
XPでプチフリしてる人にお願いがある。
NTFSの圧縮を試してみてほしい。
それもドライブ丸ごと。

その後に下の30日機能制限無しの体験版で、
SMARTPlacementとシステムファイルのデフラグを試してみてほしい。
www.powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpd9/

Pentium4 3GHz相当以上、メモリ2GB以上のPC環境の人に願いたい。
756Socket774:2009/02/18(水) 22:46:29 ID:ijOc2t0b
>>754
それら入れても10GB行かない気が
757Socket774:2009/02/18(水) 22:48:52 ID:hgY3/jEo
OSインスコ先とアプリインスコ先を分ければいいんじゃないかと思った
758Socket774:2009/02/18(水) 22:48:53 ID:iGVPJqWC
GTA4だけで15GB持ってかれる
759Socket774:2009/02/18(水) 22:51:07 ID:QqOR1bMa
ところでおまえらどんなSSDがほしいのよ?
760Socket774:2009/02/18(水) 22:58:26 ID:oQgdv10c
>>759
メイドの彼女ができるSSD
761Socket774:2009/02/18(水) 22:58:30 ID:uT1Qievw
さんざん延期した結果>>602とかもうギャグの領域だろ>Vertex
Tonyがどんな擁護するか見物だw
762Socket774:2009/02/18(水) 22:58:48 ID:3UTd8Zx6
スタンドに置くだけで使えるSSD。
(無接点給電+データ転送。)

PCケースに給電と転送モジュールがあって、
トレイに乗せとくだけで使える1.8inch以下の。
763Socket774:2009/02/18(水) 23:01:07 ID:6l/I0KM2
SSDってサルベージできるの?
764Socket774:2009/02/18(水) 23:03:04 ID:3UTd8Zx6
>>763
できるお。
ていうか、損傷具合によるけどw
765Socket774:2009/02/18(水) 23:05:18 ID:qPQtTfG3
>>763
いまのところはメーカーでない限り無理かと
SSDが普及してくれば業者も出くるだろうけど
766Socket774:2009/02/18(水) 23:12:43 ID:3UTd8Zx6
>>765
普通にSSDの復旧サービス業者あるよ。(HDDと同じくピンキリだろうけど。)
真偽の確認のしようがないが、依頼されてその結果を詳しく書いてある業者のHPとかもある。
767Socket774:2009/02/18(水) 23:13:06 ID:U5pVU3Jv
尻力でプチフリに我慢できずX25-Eを購入。
Acronis True Imageでクローンを作るも起動せず。
正確には起動バーまでは行くがそこから延々とバーだけ。

で、色々試してAHCIのドライバを入れると起動しない事が判明。
環境は
CPU Athlon64X2 6000+
MB M2N-E
OS XP SP3

という環境なんだがnForceとインテルSSDは相性が悪いのだろうか?
768Socket774:2009/02/18(水) 23:16:44 ID:LUYcDY0h
当然w
769Socket774:2009/02/18(水) 23:17:18 ID:3UTd8Zx6
>>767
しりこんぱぅわのSSD使ってるけど、プチフリ全くしないんだな自分の環境だと。
ま、それはおいといて、nFo+AHCIモード自体があまりよろしくないみたいだ。
AHCIスレ見てみれ。
770Socket774:2009/02/18(水) 23:18:21 ID:H1SUA06S
>>767
確か最近のMacBookがnForceで、IntelのSSDと相性が出ると見かけた記憶が。
771111:2009/02/18(水) 23:43:43 ID:D5LhHxqO
またまた興味深い事実が発覚したので報告

RAIDモードで繋ぐ単体ドライブが通常のHDDの場合、なんと遅くならない!
以下がVistaX64のバーのループ数(起動時間) ※BIOSの表示時間は抜いてます

RAIDモードでX25-E単体:19ループ(40秒)
RAID0ドライブのみ接続:5ループ(23秒)

RAID0+X25-E単体 RAID0から起動:19ループ(49秒)
RAID0+WD10EADS単体 RAID0から起動:5ループ(24秒)
RAID0+WD10EADS+X25-E RAID0から起動:20ループ(50秒)

検証はしていないが、おそらくはRAIDモードで単体HDDからブートしても
遅くはならないだろう。
この結果から、SSDが何らかの要因になっていると言わざるを得ない。
X25-Eを単体接続すると遅くなるのでこれがX25-E固有の問題なのか、
SSD全般でそうなのかはまだわからないが。

この現象自体が、ICH9R固有の問題なのかも知れないので、
もし他に試せる人がいたら試してみて欲しい。
772Socket774:2009/02/18(水) 23:56:34 ID:8edrmn7n
ばかじゃねーの?
773Socket774:2009/02/18(水) 23:58:21 ID:cC/4s9o3
ウチは、ICH9R RAID1(HDD) +X25-M で20ループくらい
774Socket774:2009/02/19(木) 00:02:32 ID:0VXv6f+S
775Socket774:2009/02/19(木) 00:16:06 ID:NcM++Kow
>>771
うちのICH9R+MOBI3000もVistaのAHCIだと遅くなるからRAID単体接続してる。
別にRAIDでも構わないから気にしてない。
Win7だとAHCIでも問題ない。
776Socket774:2009/02/19(木) 00:16:06 ID:amcMFDL4
SSDN-S64B
SSDN-S128B

これはどんな感じですか?
777Socket774:2009/02/19(木) 00:16:53 ID:is9+flTd
>>774
 SamsungMLCだね。ていうか昨年末に64Gをほぼ倍額で買ったんだがorz
778Socket774:2009/02/19(木) 00:18:21 ID:WHSsBynw
夏まで待とうホトトギス
779Socket774:2009/02/19(木) 00:23:26 ID:is9+flTd
>>776
SSDN-S64B
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/122.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/123.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/124.jpg

 初期不良以外サポートなしってところに注意。
 プチフリ感はないけどSLCよりは若干もたつくかな。
780Socket774:2009/02/19(木) 00:29:04 ID:amcMFDL4
>>779
確かに保証なしってところが気になりますね
ありがとうございます

781Socket774:2009/02/19(木) 00:30:40 ID:7+kaGLX+
>>774
やっす!これは値打ちあるわ
782Socket774:2009/02/19(木) 00:33:06 ID:iXIzYxC0
Netbookの2.5インチHDDモデルの換装に使うなら十分な気がする…
783Socket774:2009/02/19(木) 00:34:05 ID:c9C32E+B
なにこれやすい!!
784Socket774:2009/02/19(木) 00:34:39 ID:d4++5mOs
>>712の買うぐらいだったらこっち買っとくべきだな
785Socket774:2009/02/19(木) 00:34:59 ID:zqt6oLER
>>774
もしかしてこれ初めてのプチフリのない安SSDか?
786Socket774:2009/02/19(木) 00:36:00 ID:ki3eP/ct
でもさ、システム用つってもゲームとか入れるんだから64じゃ足りないよね
それとも貴方達は違うのに入れてますの?
787Socket774:2009/02/19(木) 00:36:03 ID:c9C32E+B
てゆーかJM族完全脂肪wwww
788Socket774:2009/02/19(木) 00:36:39 ID:V8/mSd7w
アイオーのはJMF系のOEMじゃねーの?まじで?買っちゃうよ?
789Socket774:2009/02/19(木) 00:38:11 ID:YHVgANhj
HDD置き換えるには1テラ2万円ぐらいじゃないと普及しないだろ
790Socket774:2009/02/19(木) 00:38:39 ID:c9C32E+B
>>788
画像の写真にMMCRE64G5MPP-0VAて書いてある
791Socket774:2009/02/19(木) 00:41:55 ID:AOHs03MW
今から買ってくる
792Socket774:2009/02/19(木) 00:42:45 ID:c9C32E+B
ネットだと微妙に高いね
793Socket774:2009/02/19(木) 00:44:08 ID:MV/dn4KV
>>767
プチフリしてるSSDあるなら>>334とか>>755試してみて〜

>>771
>>704で適当言ってすまんかった。

>>782
特にノートはRAID0とか使えないしなぁ。
つーかこれはIYHしそうな安さだなぁ・・・JMより安いて。
これはあれか、200MB/sクラスのアレがもうすぐ出るから
在庫処分ってことでCorsairとかOCZにOEM出してたけど
面倒になってガワも変えずにI-Oに流したのか?w
794Socket774:2009/02/19(木) 00:45:40 ID:pyPlSGaM
IntelのMLCタイプのSSD使ってるんだけど
Cドライブのプロパティからみると使用領域が20GBなのに
winフォルダとプログラムフォルダのプロパティを見ると合計サイズが22GB
不具合はないんだけど、何か気になる
SSDだからこんなことになったのかな?
795Socket774:2009/02/19(木) 00:50:46 ID:qHL3pDNC
>>794
表示方法が元々違うだろそれ
796Socket774:2009/02/19(木) 01:01:11 ID:Zy/Sk6iF
>>786
ゲームなんざ入れねーよ、厨房じゃあるまいしwww
797Socket774:2009/02/19(木) 01:06:12 ID:0kGGkEHu
>>781-785
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
798Socket774:2009/02/19(木) 01:06:27 ID:cGEzb8rq
SSDN-S128B,Webだと21980

4K高いのは送料か?w
一応店頭2週間から1ヶ月にはなっているが・・・
799Socket774:2009/02/19(木) 01:06:30 ID:CCF/hxtI
SSDN-S64B - PCパーツ::ドライブ::SSD::SSD - BTOパソコン(エアロ)TSUKUMO ネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4957180080536/201514000000000/
SSDN-S64B

SAMSUNG
2008年12月19日 発売
ツクモ特価:\11,980 (税込) 0pt
在庫状況 在庫あり
翌日迄に出荷
800Socket774:2009/02/19(木) 01:07:16 ID:VwCjxqzv
マジかww128GB、ゾネで3.5万で買ったから、半額かよwww
801Socket774:2009/02/19(木) 01:09:09 ID:pGValUzf
802Socket774:2009/02/19(木) 01:11:07 ID:tnvXoSb/
SSDN-S64B 遅いな
最大読み込み速度 90MB/s
最大書き込み速度 70MB/s
803Socket774:2009/02/19(木) 01:13:55 ID:zqt6oLER
http://www.links.co.jp/items/corsair-ssd/cmfssd128gbg1d.html
MMCRE64G5MPP-0VAはこれによるとRandomWriteのIOPS 52らしいけどプチフリしないの?
804Socket774:2009/02/19(木) 01:14:01 ID:AOHs03MW
ネットブック用にバッファローで考えてたけどこっちにするわ
805Socket774:2009/02/19(木) 01:14:42 ID:d4++5mOs
>>801
( ´ω`)・・
( ∩∩)
806Socket774:2009/02/19(木) 01:14:59 ID:Ft13Vhev
807Socket774:2009/02/19(木) 01:15:11 ID:SuJQEixh
>>802
プチフリしない安SSDというのが何より重要。
808Socket774:2009/02/19(木) 01:15:15 ID:JUjxB3oF
SLCならまだしも、MLCでこの遅さじゃねぇ・・・
初期保証だけの売り逃げじゃ、ツクモの釣りとしか
809Socket774:2009/02/19(木) 01:16:45 ID:yE1K4imw
でもJM一族買うより幾分かマシっしょ
810Socket774:2009/02/19(木) 01:16:56 ID:TIkh8C5y
検索したら去年の年末にも出てたのね
買った人はどうなんだろう
811Socket774:2009/02/19(木) 01:22:35 ID:4LHjgBbU
データ・アプリ用だと遅いね
ネットブック用にはちょうどいいだろうけど
812Socket774:2009/02/19(木) 01:25:06 ID:zqt6oLER
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1219/ssd.htm
ここのベンチだと他と比べてもそれほど遅くないよ
813Socket774:2009/02/19(木) 01:25:33 ID:48RkknOW
>>802
書き込みはintelと同じじゃん。それって間接的にintel遅いって言いたいの?
814Socket774:2009/02/19(木) 01:27:25 ID:tnvXoSb/
>>813
イミフ
815Socket774:2009/02/19(木) 01:27:36 ID:0kGGkEHu
>>813
読み込みの話だろ
816Socket774:2009/02/19(木) 01:28:49 ID:V8/mSd7w
>>813
おまえ死んだ方がいいと思うよ
817Socket774:2009/02/19(木) 01:28:55 ID:lWMMGrXA
4kRWのIOPSを確認しないでSSDを買う奴は情弱
818Socket774:2009/02/19(木) 01:31:38 ID:48RkknOW
書き込み70MB/sなら、ファイルコピー速度はintelと同じ30MB/s程度だろ。(読み込み速かろうが、書き込み速度で制限される)
似たもの同士じゃん。遅いっていうな。
819Socket774:2009/02/19(木) 01:32:48 ID:Zy/Sk6iF
>>802とか>>808とか
出しもしない最高速ばかり気にする初心者が後を絶たないなw
820Socket774:2009/02/19(木) 01:33:23 ID:tnvXoSb/
>>818
もっとイミフ
821Socket774:2009/02/19(木) 01:37:05 ID:Lu7kReF0
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \        
         /   ⌒   ⌒   \      読み込み速度がはやいのがいい?
         |    (__人__)     |      SSDN-S64Bの2倍以上の読み込み速度のJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
822Socket774:2009/02/19(木) 01:40:29 ID:is9+flTd
>>803
 52しかないんじゃなくて、52もあるんだぜ。

X-25Mで66
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hira_imrw.gif
Apexで2
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hira_oczrw.gif

 Vistaでしか使ってないから断言できないがまずプチフリは
感じられないんじゃないかな。
823Socket774:2009/02/19(木) 01:41:06 ID:mB7b1eUd
>>821
再読み込みしといて良かった
危うくかぶるところだった
824Socket774:2009/02/19(木) 01:42:21 ID:48RkknOW
まあintelなんてX25-E含めて地雷確定なんだし(断片化で速度低下報告)、もうどうでもいいか。
過去のSSD。intel買うやつは情弱
825Socket774:2009/02/19(木) 01:43:43 ID:FGWau1hg
VAIO P、Macbook Pro、LOOX Rなど、大手メーカーのPCでSSD搭載してるのは軒並みSamsungだね。
さすがにまともなメーカーはJMicronのシーケンシャルの速さに騙されてないってことかね。
826Socket774:2009/02/19(木) 01:43:45 ID:V8/mSd7w
>>824
負け惜しみm9(^Д^)プギャー
827Socket774:2009/02/19(木) 01:44:38 ID:48RkknOW
>>822
いつからランダム1MB/sの数値がプチフリ指標になったんだ?
指標はランダム4KBライトの数値だと思ってたが。
828Socket774:2009/02/19(木) 01:46:10 ID:J6ZZG6uZ
調べてみたらツクモで売ってるSSDN-S64BはMMCRE64G5MPPだな
とりあえず1個ポチった
829Socket774:2009/02/19(木) 01:48:02 ID:RtsRRDbo
IntelのSSDに文句付けてる奴、毎回同じ奴だろ

負け犬度が際立ってる
830Socket774:2009/02/19(木) 01:48:23 ID:48RkknOW
>>826
負け惜しみ?

ああ、intel買った連中のことですね? ライトが使ってると35MB/sしか出なくなるんだっけ?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hirasawa014.htm
>今回のテストを通して、従来高く評価していたX25-MやOCZ Apexには欠点も見えてきたことも踏まえると
831Socket774:2009/02/19(木) 01:48:56 ID:is9+flTd
>>827
 ん…?
 すまん、>>803にひっぱられたorz
832Socket774:2009/02/19(木) 01:49:18 ID:0kGGkEHu
>>827
RandomWriteの比較になぜプチフリの話が出てくるの?馬鹿なの?
833Socket774:2009/02/19(木) 01:50:13 ID:5EGxCSu5
いつになったらI-RAM超えるんだ?
買い替えできんぞ
834Socket774:2009/02/19(木) 02:00:19 ID:5pNn5n9W
vertex待つかtsukumoの買うか迷うな
835Socket774:2009/02/19(木) 02:02:02 ID:hGaxzPt0
>>832
プチフリ比較はRandomWrite4kであってるだろ。
しょうもないこと書くんじゃねぇよ。
836Socket774:2009/02/19(木) 02:04:41 ID:mRJuPVgo
結局SSDN-S64Bはプチフリしないの?
837Socket774:2009/02/19(木) 02:04:55 ID:pGValUzf
さっき1週間ぶりにサブ機起動したらプチフリならぬスパフリw
尻32GB*2 (SR2760-2S-S2にてRAID0)約15GB使用
VISTA Ultimate32 ICH10R-IDEモード
一応プチフリ対策済でシステムドライブにて3ヶ月使用
3分近くアクセスランプ点灯しっぱなしでOS無反応だったので
再起動後に検証の為、前まで平気だった>>2のzip解凍>ロングフリーズ・・・orz

変態インターフェース使用機とはいえ\(^o^)/オワタ
838Socket774:2009/02/19(木) 02:05:21 ID:RtsRRDbo
>>835
>http://www.links.co.jp/items/hdtune_random_access_corsair_cmfssd-128gb_write_000.png
>MMCRE64G5MPP-0VAはこれによるとRandomWriteのIOPS 52らしいけどプチフリしないの?
よく読んでからレス付けろよハゲ
839Socket774:2009/02/19(木) 02:06:21 ID:RtsRRDbo
すまん酔ってた

寝る
840Socket774:2009/02/19(木) 02:08:05 ID:hGaxzPt0
>>838
別にID:zqt6oLERにレスしてるわけじゃないから。
841Socket774:2009/02/19(木) 02:12:02 ID:48RkknOW
Vertexの
http://www.pcper.com/article.php?aid=670&type=expert&pid=10

この下のベンチの数値が他のSSDより異常に低いのは何を意味するんですかね?
IOMeter Database/IOMeter WorkstationがあのAPEXより遥かに低いんですが・・・
842Socket774:2009/02/19(木) 02:15:07 ID:d4++5mOs
サミットまで待て、ということですねわかります
843Socket774:2009/02/19(木) 02:29:53 ID:48RkknOW
普通に考えて、Vertexはランダムライトが著しく低い? iopsがApexの10分の1以下とか?
(iops測定リード100%のWEB serverのベンチには異常がないため)

HD tune proの結果ないから分からんね。評価保留。
844Socket774:2009/02/19(木) 02:31:21 ID:qHL3pDNC
>>837
あれだな。消去プロセスが走るせいで完全にダメになったんだな。
もうそうなるとなおらねぇ。
845Socket774:2009/02/19(木) 02:34:07 ID:HzuqIlqX
>>841
次のページの方がヤバげな値が出てる
http://www.pcper.com/article.php?aid=670&type=expert&pid=11

延期した理由か?
846Socket774:2009/02/19(木) 02:43:37 ID:IPkZpvxc
>>771
Vista 32bitとXP 64bitで再検証よろ
847Socket774:2009/02/19(木) 02:44:49 ID:48RkknOW
>>845
やっぱり、ライトが絡むとiopsが途端に悪くなるらしいな。
4KBランダムがないから、なんとも言えんが、「プチフリしない!」とこの結果では断言できん。
(どうもランダムライトがApex以下だから)
<<4KBだけ劇的に改善してるとかなら別だが、このベンチでは分からんので。

評価保留・・ このベンチやったやつアホすぎ。何どうでもいいベンチばっかやってんだか。
848Socket774:2009/02/19(木) 02:47:10 ID:Q4M7rkfj
attoのページに4k載ってない?
849Socket774:2009/02/19(木) 02:47:46 ID:pGValUzf
>>844
やっぱJMさんパネエっすw
仕方ないのでデータドライブにでもしますわ
容量少なすぎだけどw
850Socket774:2009/02/19(木) 02:52:53 ID:48RkknOW
>>848
あれはシーケンシャル。ATTOはシーケンシャルベンチ。4KB、8KB・・を順次書き込んでどれだけ速度でるか見てるだけ。
ランダムとはまったく別の指標

851Socket774:2009/02/19(木) 03:03:09 ID:cGEzb8rq
下記のグラフ見てると、しょっぱなのテスト書はいい感じなんだが
ある程度書き込むと速度下がるようだし、ウェア・レベリング時のコントローラの処理能力が足りてない?

ttp://www.pcper.com/article.php?aid=670&type=expert&pid=13
852Socket774:2009/02/19(木) 03:04:29 ID:MV/dn4KV
>>825
騙されない以前にプチフリ起きたら大問題だし。
つーかメーカーの品質基準は満たせないだろ。
853Socket774:2009/02/19(木) 03:45:12 ID:4ZAkAW7u
>>771
MOBI3500(単体)とGIGAのICH9RのHDDRAIDだと遅くならないよ(3ループ)。
X25-Eに変えたらその問題起きたから(20ループ)、X25-EとICH9Rの問題だと思う。
RAIDBIOSに文字化け起こすのX25-Eだけだしね。X25-Mは持ってないのでわからない。
1月にICH9Rの新しいRAIDドライバが出たからもしかしたら、と思ったけど改善しなかった。
8.5は12周、8.6は20周、8.7は12周だったかな。ASUSのICH9Rマザーだとエラー出るけど10周もしない
854Socket774:2009/02/19(木) 04:10:44 ID:jqLklSNR
>>853
なんで単体なのにRAIDでつなぐの?
なんかメリットあるの?
855Socket774:2009/02/19(木) 04:33:19 ID:Kru3+jRd
>>771
いいかげんにIntelあきらめて、Adaptecにしたらいいんじゃないか?
(IYHおぢさん AAry)
856Socket774:2009/02/19(木) 06:29:19 ID:el5atujx
a
857Socket774:2009/02/19(木) 06:30:30 ID:GBGq31Wc
p
858Socket774:2009/02/19(木) 06:34:20 ID:Q4M7rkfj
e
859Socket774:2009/02/19(木) 06:51:33 ID:TWli+YjS
クスクス
860Socket774:2009/02/19(木) 08:28:16 ID:dQMkkHvz
861Socket774:2009/02/19(木) 08:34:28 ID:FymcMEwe
>>860
ようこそ JM
862Socket774:2009/02/19(木) 08:34:33 ID:fv1vfM6s
SSDを買おう、と毎月1万づつ貯金し始めたのが去年の2月。
12万貯まっちまったぞw
863Socket774:2009/02/19(木) 08:35:51 ID:Np7hgWsc
>>862
X25-E 64GBへの背中を押そうw
864Socket774:2009/02/19(木) 08:44:27 ID:dQMkkHvz
>>861

搭載チップ INTEL と SAMSUNG って書いて有るけど違うの?これ??
実はJMなのか・・・・??
865Socket774:2009/02/19(木) 08:57:31 ID:feEEM/6d
>>864
おまえにはSSDはまだ早い
866Socket774:2009/02/19(木) 09:02:30 ID:9jSRKwo+
即出って有名なのか
867Socket774:2009/02/19(木) 09:04:42 ID:dQMkkHvz
>>865
そうか・・・・危うくポチッてしまうとこだったよ・・・・・・・・
λ..........
868Socket774:2009/02/19(木) 09:05:32 ID:APBHXELS
>>862
あえてJMを16連発。
869Socket774:2009/02/19(木) 09:14:30 ID:Ft13Vhev
>>864-865
ワラタw
NANDメモリチップとコントローラチップの区別が付かない奴までもが興味を示すほど
SSDが注目されてる証拠じゃね?
870Socket774:2009/02/19(木) 09:24:25 ID:/qgY0ccu
JMのSSD(JM以外でもいいですがw)でWinodws標準の圧縮を利用すると速度的、
寿命的に改善されるんだろうか?
いままでHDDでも圧縮は利用したことがないので今ひとつ人柱になる勇気がないんだが
誰か比較実験した強者はおりませぬか?
871Socket774:2009/02/19(木) 09:25:52 ID:K2xgpMyi
>>862
うまいもん食いに行こうぜ
872Socket774:2009/02/19(木) 09:32:10 ID:l9A4znIW
そろそろツクモ行ってくる
873Socket774:2009/02/19(木) 09:33:23 ID:APBHXELS
>>870
上の方で試したレスしたのあたし。
しりこんぱぅわのMLCでXP Pro SP3で使ってたけど、
元からプチフリしなかったので、圧縮しても体感の変化はなかった。
ベンチも変わらなかった。

OS:XP Pro SP3
M/B:P35+ICH9R
CPU:[email protected]
FSB:1600
MEM:PC2-8500 2GBx2 (定格@533MHz)
SSD:SPCC Solid State DiskB20(32GB)
ETC:NIS2009常駐

ただ、プチフリしてる人とかMLCの人には、CPUとメモリ次第では、
NTFS圧縮はいいかもしんない。
メモリに展開して読み込み、メモリから圧縮して書き込みだからね。
874Socket774:2009/02/19(木) 09:41:36 ID:/qgY0ccu
>>873
あーーー、申し訳ない・・・上の方見ていったら結構話題になっていたんですね〜
そうですか、ベンチ的にも変わりありませんか・・・自分もプチフリ症状ない状態なんで
変化期待薄ですね、ちょいがっかり。
ちなみにこちらはVista Biz 32、P8600、4GB(内1GBはRamFantom3LEでRamDisk化)
875Socket774:2009/02/19(木) 09:53:40 ID:u/61I/yH
ツクモの旧型サム安いけど 
あと1ヶ月ちょいまてば新型の速い奴買える訳だが さーどーする
876Socket774:2009/02/19(木) 09:56:42 ID:/LTVOKrw
九十九の奴プチフリ無いのかポチった
877Socket774:2009/02/19(木) 09:58:11 ID:zqt6oLER
>>875
新型は高いんじゃないの?
878Socket774:2009/02/19(木) 10:00:24 ID:u/61I/yH
>>877
新型は容量半分になると思うよw 

まーサブとかノートに使いまわしできるから買いではあるよな 
繋ぎようとして買うかな
879Socket774:2009/02/19(木) 10:01:48 ID:APBHXELS
秋葉近い人はええのぅ。
880Socket774:2009/02/19(木) 10:09:36 ID:fZJCnevZ
>>878
半分どころか256Gで倍だよ

Corsair値下げフラグの予感もするけどツクモ行くかどうするか・・・
881Socket774:2009/02/19(木) 10:14:29 ID:OWUWLwl8
>>880
値段は何倍?
882Socket774:2009/02/19(木) 10:26:44 ID:fZJCnevZ
>>881
5倍くらいじゃね?
883Socket774:2009/02/19(木) 10:41:28 ID:3G8zcH+W
SLCをだせよ
884Socket774:2009/02/19(木) 10:45:07 ID:jHoCul33
クイズダービーもびっくりの展開
885Socket774:2009/02/19(木) 10:49:33 ID:92M2gGkv
7 5 3 6 20 ぐらいかな
886Socket774:2009/02/19(木) 10:52:04 ID:CCF/hxtI
このスレ加齢臭がする
887Socket774:2009/02/19(木) 10:55:05 ID:YphqpNhJ
1万割れのサムSSDN-S64Bほすぃ・・・

難波の九十九には置いてないのかのぅ(´ω`)
888Socket774:2009/02/19(木) 11:06:40 ID:l9A4znIW
4個ゲトー
889Socket774:2009/02/19(木) 11:12:15 ID:d5bPSNqZ
お前らみたいなのがいっぱいいるからSSD値下げしなくてもバカ売れウマー状態なんだろうな
890Socket774:2009/02/19(木) 11:20:31 ID:zqt6oLER
>>888
俺の分も買ってきてくれ
891Socket774:2009/02/19(木) 11:25:54 ID:TYXqCXSR
どうも、プチフリするのは32bitOSで少メモリの場合みたいだ。
64bitOSでメモリ大量に積んでいるとライトバックキャッシュがうまくきいてほぼプチフリ無しに。
実用的に細かいファイルのランダムライトで数GBも書くケース無いしな。
892Socket774:2009/02/19(木) 11:31:13 ID:QqFDZu4/
レイド用に64G 2個ぽちった 
4Kのスピードは上がらないが512Kくらいが倍近く速くなる
JM系でRaid0すると体感で速くなるのこの辺がポイントだとにらんでる
893Socket774:2009/02/19(木) 11:42:18 ID:YphqpNhJ
MMCRE64G5MPP-0VAってキャッシュ乗ってるか教えてください!
894Socket774:2009/02/19(木) 11:47:52 ID:BZDU35aJ
>>891
俺も64bit使っていて「プチフリ?なにそれ?」状態だったが、そういうことかな。
895Socket774:2009/02/19(木) 11:50:06 ID:FYOxefz3
128で21,980円の送料無料か・・・
安いな。消費電力も低そうだしほしい
896Socket774:2009/02/19(木) 12:05:46 ID:xGl70jlO
寒、秋葉まで行く時間ないし遠いから2000円高いけどポチってしまった…
初SSDだワーイ
897Socket774:2009/02/19(木) 12:06:03 ID:T5nA+39j
定額給付金で買おうかな
898Socket774:2009/02/19(木) 12:07:11 ID:GBGq31Wc
今買って定額給付金で補充しろ
899Socket774:2009/02/19(木) 12:34:57 ID:OYZ960RY
安サム128は店頭では売り切れで入荷待ち。64はあと2個箱があった。
900Socket774:2009/02/19(木) 12:38:42 ID:xGl70jlO
「在庫限りで次回入荷の予定は無い」んじゃないの?適当かよ
901Socket774:2009/02/19(木) 12:49:44 ID:9jSRKwo+
俺の同人ソフトも即売会で在庫希少に見せかけることがある。
902Socket774:2009/02/19(木) 12:50:10 ID:3OVJCvQ0
771 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 19:42:23 ID:dj8w8JzR
つーか、プチが出るのは一部の欠陥コントローラを搭載したSSDだけだろ
903Socket774:2009/02/19(木) 12:52:24 ID:FYOxefz3
在庫あり→在庫限り
そろそろ打ち止めかなぁ
904Socket774:2009/02/19(木) 13:22:11 ID:YphqpNhJ
安サムの事を九十九に問い合わせてみた。
完全なスポット入荷で次回入荷予定は無いとの事。

店員が言うには逃すのは惜しいと言ってたw

まぁサムのは以前にもレスあったように、色々な所でも稀に安値で見かけたりするし
旧モデルなので飛びつく必要も無いかと自分を縛り続けてる。
905Socket774:2009/02/19(木) 13:27:48 ID:dVXnxy2m
ツクモのSSDN-S64B(MMCRE64G5MPP)の中身画像見つけたけど
コントローラーもキャッシュも全てサム純正なんだな
http://feiticeira.jp/jisaku/img/122.jpg
906Socket774:2009/02/19(木) 13:37:38 ID:yE1K4imw
907Socket774:2009/02/19(木) 13:39:17 ID:SbZCvuL6
寒村製なんて怖くて買えません
どこでどう斜め上なミスがあるかわかんないもの
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/746770.html
908Socket774:2009/02/19(木) 13:39:23 ID:Df0X6pI7
SSD全体的に
「叩き売り価格 = 新製品価格」
焦って買った人、ご愁傷様。

まあ最近はSSDが微上げ傾向なので今必要な人には
ベストかもね。
909Socket774:2009/02/19(木) 14:05:29 ID:6hYd+AmY
いまだに絵に描いたような韓嫌厨っているのね
910Socket774:2009/02/19(木) 14:18:01 ID:OcWdLPj6
JMのプチフリよりはましだろw
911Socket774:2009/02/19(木) 14:20:33 ID:FYOxefz3
MLCで64Gにしろ128Gにしろ普通に買うにしても最安くらいだから
むしろ買わない理由がない。ノート用の使い捨てにピッタリ
912Socket774:2009/02/19(木) 14:23:18 ID:va51JXK9
ツクモのSSDN-S64B


売り切れです
913Socket774:2009/02/19(木) 14:24:16 ID:ct+M89BU
おまえらほんとMLC好きだな
だからSLC専スレ無くなったのか
914Socket774:2009/02/19(木) 14:34:16 ID:kyO4xUyv
64G RAID0用に2本買ってきた
915Socket774:2009/02/19(木) 14:41:05 ID:1l0FUkz0
・ライトユーザー、SSDに少し興味ある程度。
 「SSDってなんかすごいんでしょ?よくわかんないけど、安くなったら買うわ。」

 →1〜3年後にある程度こなれてきたら買うべし。当然プリフリも皆無で値段も手頃。


・ヘビーユーザー、SSDに強い関心があり、このスレも頻繁にチェック。
 「いつが買い時なんだ…。JM系は論外だし、Vertexは遅れてるし、ここまで来たら夏に出る予定のSanDiskか?いや、それなら寧ろ…」

 →とりあえず、Intel買っておけ。そして、半年〜2年後にその時良いものをまた選べば良い。

というのが、先日Intel 160GBポチった俺の結論。
新しい情報が出る度に期待や落胆を繰り返しヤキモキするくらいなら、
多少割高でもIntel買って、これを使いながら待っていた方がよっぽど精神的にも良いということにやっと気づいた。
おかげで快適。新しいSSDの情報が出るのも、余裕もって見れるわ。
916Socket774:2009/02/19(木) 14:47:31 ID:bij/KroU
>>915
・具体的に速くなって良かったところ
・悪くなった所があれば

レポお願いしますだ
917Socket774:2009/02/19(木) 14:48:40 ID:S0SC4CZz
>>915
IntelMLCには使い込むとライト速度が落ちる欠陥があるとわかった今でも?
918Socket774:2009/02/19(木) 14:49:20 ID:v8gkSFAo
Intelをいまさら買うやつは情弱。
919Socket774:2009/02/19(木) 14:50:17 ID:l9A4znIW
SLC SSDとHDDの併用が一番良いよってのが俺の結論。
920Socket774:2009/02/19(木) 14:51:05 ID:bij/KroU
>>919
システム→SLC
他→MLC ?
921Socket774:2009/02/19(木) 14:51:34 ID:OcWdLPj6
X25-Mの80Gを半年弱使ってるが今の使用容量10G位でテンポラリ領域は
RAMDISKに追い出しているのでライト速度落ちる現象は発生しないだろうと
思ってるから問題ない。
922Socket774:2009/02/19(木) 14:52:27 ID:xGl70jlO
>>915
> 新しい情報が出る度に期待や落胆を繰り返しヤキモキするくらいなら、
え、楽しいんだけど…!?
923Socket774:2009/02/19(木) 14:53:41 ID:J97hrhPd
そんなアプリもまともに入ってないような環境ならHDDでいいんじゃね
924Socket774:2009/02/19(木) 14:56:15 ID:VsPRq2sw
いまや
X25MとX25Eの価格差なんて微々たる物なのになんでX25M買うの?
そんなに容量大切?
925Socket774:2009/02/19(木) 14:58:34 ID:bij/KroU
ゲームいれるならいるんじゃないの
あとTempファイル?
926Socket774:2009/02/19(木) 15:06:11 ID:TjvykTUK
>>924
データも出来るだけ入れたい
SSDにデータもぶちこんでこそ真の快適が得られる
927Socket774:2009/02/19(木) 15:07:01 ID:v8gkSFAo
>>924
たかだか32Gをせせこましく使うんなら、最初からANS-9010買うわ。
「容量を犠牲にする」が前提なら、性能が桁違いのラムデバイスが選択肢にはいる。

X25-Eはポジションが中途半端なんだよ。
928Socket774:2009/02/19(木) 15:08:46 ID:5gBe7jj1
>>927
バッテリー切れるとデータ消えるだろうし、CFへのバックアップは時間がかかるし
微妙だよね。>ANS-9010

性能は確かにすごいと思うけどね。
929Socket774:2009/02/19(木) 15:09:50 ID:OcWdLPj6
>>924
俺がPCリプレースの時にはまだX25-Eは売ってなかったからな。
俺の使い方ならX25-Eで十分なんだけど。
930Socket774:2009/02/19(木) 15:20:48 ID:Ft13Vhev
ノートに乗るANSがあれば俺もそっち買うわw
931Socket774:2009/02/19(木) 15:27:15 ID:fv1vfM6s
誰がそんな無理を言えとっっっっw
932Socket774:2009/02/19(木) 15:29:05 ID:bij/KroU
>>931
どこのATOKerだよw
933Socket774:2009/02/19(木) 15:30:17 ID:fv1vfM6s
バ、バレてる!
934Socket774:2009/02/19(木) 15:31:43 ID:l9A4znIW
wとEnter連打するの気持ちいいよな?w
935Socket774:2009/02/19(木) 15:48:33 ID:TxYCG/Hr
>>933
普通はwwwを登録するだろw
936Socket774:2009/02/19(木) 15:53:09 ID:xGl70jlO
>>932-934
なんか和んだ
937Socket774:2009/02/19(木) 15:54:09 ID:6m54bUeQ
「いまどきMLC買う奴は貧乏人」のスレ立てた方がいいんじゃね?
938Socket774:2009/02/19(木) 15:56:58 ID:ct+M89BU
ANS-9010で32GBにしたらX25-E3つは買えるな
939Socket774:2009/02/19(木) 16:05:08 ID:TLs52WI2
>>915に追記w

・ライトユーザー、SSDに少し興味ある程度。
 「SSDってなんかすごいんでしょ?よくわかんないけど、安くなったら買うわ。」

 →1〜3年後にある程度こなれてきたら買うべし。当然プリフリも皆無で値段も手頃。


・ヘビーユーザー、SSDに強い関心があり、このスレも頻繁にチェック。
 「いつが買い時なんだ…。JM系は論外だし、Vertexは遅れてるし、ここまで来たら夏に出る予定のSanDiskか?いや、それなら寧ろ…」

 →とりあえず、Intel買っておけ。そして、半年〜2年後にその時良いものをまた選べば良い。


・マニア(変態)、SLC・MLC問わずSSDの検証が趣味もしくは日課になりつつある。 ←NEW!
 「新しいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! JMでもうめえwwwうえっwww」

 →新しい商品が出る度にまずは特攻。そしてこの人達の当スレ貢献度は絶大。人柱ご苦労様です。(>Д<)ゝ”ビシッ
940Socket774:2009/02/19(木) 16:05:39 ID:O3CMrTib
>>935
[W]キーを連続して押すと「っっw」となるのを「www」としたい場合
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=029378
941Socket774:2009/02/19(木) 16:10:08 ID:fv1vfM6s
登録してきたぞwwwww
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
942Socket774:2009/02/19(木) 16:12:15 ID:fhWb05LU
だが>>932はIDからして苦労してそうだwww
943Socket774:2009/02/19(木) 16:14:27 ID:ARfwHpGL
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.っっし っ`(.@)っっっっ
944Socket774:2009/02/19(木) 16:20:04 ID:1l0FUkz0
>>916

・具体的に速くなって良かったところ

やっぱり、ランダムアクセスが多用される様な状況かなぁ。
具体的には、複数のアプリを同時に起動したり、または裏でウイルススキャンやバックアップが
動作している最中に何か別のディスクアクセスをするような動作をしたときとか。
こんなふうに、HDDだとかなり遅くなる様な状況でも、全く引っかかりを感じさせない。
メージとしては常にクリーンインストール直後のような感じで、快適さはもちろんそれよりもずっと上。
そしてなにより、これらの動作が無音であることが大きい。
個人的には、仮に現行のHDDと同程度の速度でも、それが無音になるだけで十分に金払う価値があると思ってる。

・悪くなった所があれば

特になし。
あえていうなら、音が全くしないため、今まで音で動作状況を判断していた様な状況でちょっと戸惑った。
まぁ、でもこれはすぐになれると思う。画面見ればいいだけだしね。

しつこいようだが、まだHDDを使っていて最初のSSDをどれにするか悩んでいる様な状況(少し前の俺)なら
さっさと買って、Intelを使いながらSSDの進化を待っている方がお勧め。
悩んだり、待っている時間、HDDを使っているのがもったい。
945Socket774:2009/02/19(木) 16:21:49 ID:zt0xnsxx
仕事終わったらサムスン買いに行こうと思ってたのに
ちくしょおおーーーーー!!!!
946Socket774:2009/02/19(木) 16:26:05 ID:bij/KroU
>>944
すげぇじゃん

ベンチとかどうでもいいんだけど
とりあえず体感そうなるなら買いたいね
X25-EorMあとサムスンSLC64GBか

うーむ悩む
947Socket774:2009/02/19(木) 16:26:39 ID:v8gkSFAo
誤)さっさと買って、Intelを使いながら
正)さっさと買って、サムスンを使いながら
948Socket774:2009/02/19(木) 16:36:28 ID:GiGyn9qU
もったい・・・
この言葉でどれ程の人が救われたであろうか。
949Socket774:2009/02/19(木) 16:37:26 ID:1l0FUkz0
>>917
仮にここの一部であがっているライトが遅くなる問題が本当だとしても、
それでもプチフリSSDやHDDよりずっと良いだろうし、正直誤差みたいなもんだわ。

Intel SLC >> Intel MLC > Intel MLC (速度劣化後) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プチフリSSD、HDD

こんな感じ。
と、いうかIntel SLCとか使っている人がIntel MLCなんて…っていっているなら気持ちはわかるが、
今現在プチフリSSDやHDDを使っている人が、「Intel MLCはライトが遅くなるバグが〜」とかいっているならアホとしか思えん。
お前ら、それよりずっとすっとろい糞デバイス使ってるだろ、と。まずはそっちを気にしとけ。

あ、別にIntel以外を否定しているわけではないんで誤解なく。
別にサムソンでもいいんじゃない。
要は、実際どうなるかもわからない今後の商品を待っているくらいなら、
多少高くても現行の選択肢の中で安全なものを選んで、使いながらなってる方がいいんじゃない?って意味なんで。

>>946
自分もベンチはどうでもよくて、体感がどうなるかが一番のポイントだった。
そんな俺も文句なくお勧め出来る。買っとこうぜ。
950Socket774:2009/02/19(木) 16:41:44 ID:v8gkSFAo
intelは欠陥を修正するファームアップを提供するなり、
対策済みの次世代機が出ない限り現時点で地雷。

安い地雷ならいいが、4万もする地雷を買わせるよう誘導するのは倫理上問題ありますね。
メーカーPCに標準搭載されて、問題も見られないサムスンSSDを勧めるのがベストだろ。

まあサムスン買うにしてもあと1ヶ月くらい待つことを勧めるが。
今すぐに欲しい場合、4万の地雷を買うより2万程度のサムスンを買ってみろ というのが初心者に優しい誘導。
951Socket774:2009/02/19(木) 16:45:03 ID:KkNPRU0j
目が覚めた。
Intel買ったとして、仮に4ヶ月後に半値の価値になったとしても1月5,000円だもんな。
しかも、ここ最近の流れからすると、なんだかんだで4ヶ月後も状況は大差なさそうだし。

確かに待ってる時間がもったいないわ。
952Socket774:2009/02/19(木) 16:47:18 ID:4MOIqywO
一気に加速すると思われたSSDが、ここに来て一気に減速・・・・
953Socket774:2009/02/19(木) 16:47:52 ID:bij/KroU
正直待つという選択もったら
夏にはSandisk

いやいやそれが出て安くなるまで

安くなったけど最新型に比べると遅え

それが安くry

の無限ループだぜ
954Socket774:2009/02/19(木) 16:48:55 ID:fv1vfM6s
人のことを言えないけど今買おうぜっっっっっっっっっw
955Socket774:2009/02/19(木) 16:50:36 ID:v8gkSFAo
> 正直誤差みたいなもんだわ。

書き込み速度が半分になることが誤差の範囲ですか?
脳天気な購入者ばっかですね。クレームとか販売店やintelに何でしないのかな?
これが信者脳ですか?
956Socket774:2009/02/19(木) 16:50:52 ID:qdgsEXRT
Intel MLCはライトが遅くなるっていうが
他のSSDでも遅くなる
俺が持っている
Mtron 60250
Intel X25-M
SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0V
OCZ OCZSSD2-2C30G
どれも使っているうちにライトは遅くなっている

現存するSSDで遅くならないのは無いんじゃないかな?

じょじょに遅くなっていくようなので体感では遅くなった感じはない
957Socket774:2009/02/19(木) 16:51:31 ID:OcWdLPj6
ぶっちゃけ性能的にはX25-Eの倍のSSDがでても体感ではあまりわからないんじゃないかと思う。
なのであとは値段と容量で自分が納得するレベルで買っちゃえばいいんじゃないか?
958Socket774:2009/02/19(木) 16:52:23 ID:FYOxefz3
自作板なんだからチャレンジャーでいいじゃない
ダメならオクにだして、また次にチャレンジ!!
安物の中にそこそこ使えるのを見つけるのが楽しいんですよ
959Socket774:2009/02/19(木) 16:53:33 ID:eiAgT/8i
>>949
それは一年以上前に俺がお前みたいなやつに思ったことだなw
960Socket774:2009/02/19(木) 16:54:41 ID:OgSYbQD6
情報に強い(笑)ID: v8gkSFAo は、今どのSSDを使ってるの?
まさか相変わらずHDDだったりしないよね?(笑)
961Socket774:2009/02/19(木) 16:54:52 ID:TjvykTUK
>>955
数字だけ見て分かった気になってるお前が哀れよのぉ
962Socket774:2009/02/19(木) 16:55:49 ID:0Kqat8Se
なんか必死な工作員がいるね
春だから?
963Socket774:2009/02/19(木) 16:55:56 ID:d4++5mOs
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1210/supertalent.htm
>UltraDrive LEはエンタープライズでの利用を念頭に置いてデザインされたSLCモデル。リードは最大230MB/sec、ライトは最大170MB/sec。16GB/32GB/64GB/128GB

これまで待つがいいお( ^ω^)
964Socket774:2009/02/19(木) 16:58:58 ID:MV/dn4KV
>>949
速度劣化はIntelSLCも抱えてるだろ。それはおいといて
>今現在プチフリSSDやHDDを使っている人が、「Intel MLCはライトが遅くなるバグが〜」とかいっているならアホとしか思えん。
80GB3万を下らないSSDが120GB2万や1TB1万を切るのSSD,HDDを
卑下する対象にしてるっていうのは実に情けない話だな。
965Socket774:2009/02/19(木) 17:02:13 ID:bij/KroU
>>963
( ゚д゚ )
966111:2009/02/19(木) 17:03:12 ID:NDSf4QP3
>>853
Mobi3500だとおこらないのか。やっぱりX25-E固有の現象か
ちなみにうちのマザーはASUSのMaximus Formula
一応P6T6もあるんだけど、ICH10Rだとどうかな?週末にやってみるか
でも検証のためにOS再インスコするのはさすがにもう疲れたよ
967Socket774:2009/02/19(木) 17:10:03 ID:fC4M6sLU
>>955
速度が半分たって、極端な話そんなのHDDだっていっしょじゃん?
内周外周の違いや、フラグメントで常にスペック通りの最高速度が出るわけじゃないんだし。
それでも快適なら別によくない?
数字でしか判断出来ないの?
968Socket774:2009/02/19(木) 17:11:51 ID:QqFDZu4/
P5KでSSDの起動が遅いのは有名な話なんだが...ググったら出る
969Socket774:2009/02/19(木) 17:15:54 ID:OWUWLwl8
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、SSDN-S64Bあるだけ買い占めてきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
970Socket774:2009/02/19(木) 17:20:17 ID:mTJfyP3S
ID: v8gkSFAoはダイヤルアップから光ケーブルに乗り換えて

「何だ、夜になると50Mbpsしか出ないぞ!公称の半分じゃないか!」
ってクレームつけて、またダイヤルアップ生活に戻るタイプ。

50Mbpsだろうが80Mbpsだろうが、普通にネットやるだけなら20Mbpsも出てれば十分快適。
そんな考え方も理解出来ないユニークなオツムの持ち主。

一生そうしてろって。
56Kbps (笑) ピ…ピー ガ…ガガガ (笑)
971Socket774:2009/02/19(木) 17:34:44 ID:vxgM7Es2
>>955
だって、書き込みほとんど使わないからな。
WordやExcelの上書きがメインだぜ・・・
972Socket774:2009/02/19(木) 17:39:15 ID:NkLRUvTY
SSDバブルって短かったね・・・
973Socket774:2009/02/19(木) 17:45:54 ID:zY6gobFX
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
http://www.donya.jp/item/9973.html#cat
974Socket774:2009/02/19(木) 17:50:48 ID:Ce7rpNe/
5000円くらいなら買ってもいいけどそれは高杉
975Socket774:2009/02/19(木) 17:52:50 ID:3d3oU5PH
>>812
ランダム4Kライトが4.693MB/S で一番速いし、これなら多分プチフリ無しの安SSDの称号1番目だな。
976Socket774:2009/02/19(木) 18:01:44 ID:Xa81q6N4
ツクモネットショップからSSDN-S128Bの完売の案内キタ・・・・・orz
977Socket774:2009/02/19(木) 18:06:31 ID:IOQgokUU
>>917
欠陥というより弱点程度だろ。例え落ちても充分速いのだし、JM品みたいに使い込むとロングフリーズする
訳じゃないし、これこそ欠陥だわな。
978Socket774:2009/02/19(木) 18:10:09 ID:IOQgokUU
>>966
インテルのサウスチップとインテルのSSDの問題なら、もうインテルに問題現象を通報して対処待ち、でヨクネ?
979Socket774:2009/02/19(木) 18:33:22 ID:QjPTCvOy
vertexは2月末で決定らしい
980Socket774:2009/02/19(木) 18:37:24 ID:314FEUsC
最近発売日が延びても何とも感じなくなってきた
981Socket774:2009/02/19(木) 18:45:42 ID:OfPFhiJX
99の64G安くなって在庫復活したぞ
982Socket774:2009/02/19(木) 18:45:53 ID:SMc3EA0q
JMicronチップのメーカーオリジナルファームってどうなの?
983Socket774:2009/02/19(木) 18:48:59 ID:/JoK8OL7
>>981
今ぽちった
984Socket774:2009/02/19(木) 18:49:49 ID:oAl6yKUQ
SSDN-S64B

九十九ネットで9980円送料無料get
985Socket774:2009/02/19(木) 18:50:33 ID:5OBY5xKm
ICH10Rに安物SSDをRAID0にしてるけど、全然プチフリとか無いけどなぁ
ちなみにこのスレで良く目にするピコピコなんだが、
うちのママンは全然鳴らないが、マザーによって違うの?
986Socket774:2009/02/19(木) 18:51:49 ID:l9A4znIW
ピコピコ?
987Socket774:2009/02/19(木) 18:52:08 ID:KuY+AiyM
初期不良1ヶ月になってるし昼間にあせってぽちることはなかったか
988Socket774:2009/02/19(木) 18:53:43 ID:faVFAQUp
俺はMLCなんて買わないぞ
ツクモはちょっと見るだけだからな
989Socket774:2009/02/19(木) 18:56:05 ID:FYOxefz3
あっというまに完売かよ
990Socket774:2009/02/19(木) 18:56:44 ID:OcWdLPj6
tukumoのSSD買おうと情報入力してたら完売かよ・・・・
991Socket774:2009/02/19(木) 18:56:47 ID:Ce7rpNe/
注文してる間に完売しやがった
992Socket774:2009/02/19(木) 18:57:51 ID:zqt6oLER
カートに入れて最終確認のところで売り切れてしまった
993Socket774:2009/02/19(木) 18:59:03 ID:bij/KroU
もう!
994Socket774:2009/02/19(木) 19:00:01 ID:lwdVkXA1
(ノ∀`)
995Socket774:2009/02/19(木) 19:00:13 ID:QT7jSz6y
昼頼んで確保できましたメール来た、と思ったら値下げかよ。

で、見に行ったら確かに値下げしてるが完売状態。

何これ
996Socket774:2009/02/19(木) 19:00:18 ID:eJn0wZ11
おいおい、完売早すぎ。
997Socket774:2009/02/19(木) 19:01:35 ID:bij/KroU
2つかってRAIDしようとおもったのにいい
998Socket774:2009/02/19(木) 19:08:54 ID:48RkknOW
HD tune pro3.50をテンプレ入れてくれ!
ベンチなんてこれだけで十分だ
999Socket774:2009/02/19(木) 19:10:27 ID:NcM++Kow
ツクモ店頭で64GBゲト\(^o^)/
いつかIntel買おうと思いつつ、なぜか家にあるのはコレとMOBI3000
1000Socket774:2009/02/19(木) 19:11:41 ID:4iEdxX9T
変えなかった(TT)
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/