〜福岡の自作関連情報〜37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
福岡の自作関連情報スレです。
特亜ネタは他所でどうぞ。

■関連スレ(まちBBS)
福岡パソコンパーツショップ 4店目
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1153489232

■関連サイト
fukuoka_pc @wiki - トップページ
ttp://www12.atwiki.jp/fukuoka_pc/

■外界からの来訪者用
博多弁コンバータ Ver1.3
ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~rayfox/fukuoka/hakataben.html
2Socket774:2009/02/05(木) 22:45:18 ID:B73ckRgK
〜福岡の自作関連情報〜
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1014/10146/1014628507.html
〜福岡の自作関連情報〜 2
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10318/1031841234.html
〜福岡の自作関連情報〜 3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041777947/
〜福岡の自作関連情報〜 4
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048835295/
〜福岡の自作関連情報〜 5
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057560498/
〜福岡の自作関連情報〜 6
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434627/
〜福岡の自作関連情報〜 7
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067800634/
〜福岡の自作関連情報〜 8
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073242341/
〜福岡の自作関連情報〜 9
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079588943/
〜福岡の自作関連情報〜10
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087695085/
〜福岡の自作関連情報〜11
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094532107/
〜福岡の自作関連情報〜12
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101660783/
〜福岡の自作関連情報〜13
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107225022/
〜福岡の自作関連情報〜14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111807189/
〜福岡の自作関連情報〜15
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118903441/
〜福岡の自作関連情報〜16
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜17
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜18
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151459608/
〜福岡の自作関連情報〜19
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155470329/
〜福岡の自作関連情報〜20
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159832787/
3Socket774:2009/02/05(木) 22:45:38 ID:B73ckRgK
〜福岡の自作関連情報〜21
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164888938/
〜福岡の自作関連情報〜22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170730246/
〜福岡の自作関連情報〜23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176563032/
〜福岡の自作関連情報〜24
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181418251/
〜福岡の自作関連情報〜25
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185064411/
〜福岡の自作関連情報〜26
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188865021/
〜福岡の自作関連情報〜27
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192025576/
〜福岡の自作関連情報〜28
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196235119/
〜福岡の自作関連情報〜29
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199690755/
〜福岡の自作関連情報〜30
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202784361/
〜福岡の自作関連情報〜31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207239413/
〜福岡の自作関連情報〜32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211730211/
〜福岡の自作関連情報〜33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215782949/
〜福岡の自作関連情報〜34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218781646/
〜福岡の自作関連情報〜35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222776455/
〜福岡の自作関連情報〜36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228144816/
4Socket774:2009/02/05(木) 22:45:56 ID:B73ckRgK
----【だくあるな】まとめ----

【 〜福岡の自作関連情報〜22  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170730246
で、705の発言が元となり、一気に広まった福岡自作用語。

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

< 705 名前: Socket774 投稿日: 2007/03/29(木) 12:07:08 ID:zO8bhy/S
< 高いと思うなら 君の給料はもっと高過ぎだと思う

< 馬鹿な奴が福岡には多いよな
< 流石 半島の人間が日本人となのる福岡だくあるな

  \  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ∨
  ∧_∧  
 <=( ・∀・)
 (  705)  
 | | | 
__(__フ_フ______________

また、
【 福岡の自作関連情報〜23だくある  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176563032
で、福岡スレの登録商標となり、78がショップ開店予告した。

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

< 78 名前: Socket774 投稿日: 2007/04/23(月) 01:06:58 ID:9YQ7LjqW
< 福岡で店を出す時には
< 店の名前に ダクアルナを使うよ

 ∨∨∨∨∨∨∨∨ \  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧
 | ̄ ̄|/|       (´Д` )
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   )_ ____
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
 | ̄ ̄| |___|(   ;)____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  激安パーツ .| | |.  福岡ダクアルナ |  |
 |           (_(_)          |/
 .──────        ─────

--派生語--
  ・だくある
  ・ダクアルナ
  ・ダクアナル
   など
5Socket774:2009/02/05(木) 23:14:22 ID:G8zzWkrB
>>1
余計なことするな
6Socket774:2009/02/05(木) 23:47:40 ID:eRXqwm6k
前スレのアドレスは一応>>3にあるからいいな。>>1乙!
7Socket774:2009/02/05(木) 23:52:04 ID:ftkFzKAM
博多筑紫口側限定 店員リストまとめ 2009

双頭
・タヌキ  身長175位、20代後半、デブ、正面から見たらタヌキ顔
      顔がでこぼこで、髪は短くなぜかビンビンに立っている
      双頭の中では古参、接客態度が横柄、不躾、そっけなく 高圧的だったが、
      一年前から改心したのか、 外見上は穏やかな接客に。PCに関しては知識あり。
      当方が確認している分で6年ほど前から在籍、
      あの態度でアルバイト、性格悪そう、2009/1下旬より見かけないという噂

・ヤサ男 身長170位痩せ型、なんかナヨっとした外見で、
      冬ソナのチュンサンに激似。
      接客態度は悪くは無いが、なんとなくそっけない
      薄情そう、双頭の中では比較的まともなほうか?

・無愛想 身長160位痩せ型、いつも目を下に向けて話すので
      何かに怒っているのだろうか?と思わせる奴
      結構はっきりした口調ではあるが、やはりそっけない。
      偉そうな部分も? 髪を分けてるナルっぽい

・肌荒れ 身長160位 中肉 顔がちょっと黒赤く肌荒れてる。
      新人のようだが、接客テクニックは双頭にしてはトップクラス
      ただ、着かず離れずのさじ加減が出来てないので
      ウザい所もある、今後に期待、積極的

・ワカメ 身長170位 中肉 メガネをかけてる明るい
      サザエさんのワカメの様な頭の兄ちゃん。
      目を見て話し、笑顔も比較的できてる方。
      気さくであり色々とアドバイスもする。
      とくに悪いところは見受けられないが、どうなのか?

・ヨシキ 身長170位 痩せ型 黒ぶちメガネ、猫背、リュックが似合う
      最近は95年頃のキムタクヘアに黒ぶちメガネ
      なんというか、XJAPANのヨシキのような感じだ
      ヨシキといってもイケメンではなく、タダのマニア兄さんのようだ
      詳しいことは不明だが、そっけない
8Socket774:2009/02/05(木) 23:52:58 ID:ftkFzKAM
・露天アニキ 身長165位 痩せ型 30台後半?
         おそらく店長であろう、シャブ×2でも食ってんのか?
         という虚ろな目つきで見てくる、接客態度は特に問題ない
         そっけないが、そう問題があるようには見えない。
         はぐれメタル並みに見かけない


蛇腹

・のっぽ    身長175位、30代前半、痩せ型、メガネあり
         なんか明るく暗い感じだが、物を知らないような説明ぶり
         レジを打つのが遅い、わるくはない

・女       筑紫口組みでは唯一の紅一点
         無愛想、「あんたに気があるわけではねーよ」
         的な態度。陰口マンセー、あっそ

・分け目    30代半ば?髪を分けており、タレ目である
         現在は空港どおりに異動になっている
         お調子者で、どこか言葉を選べてない所がある
         凄いテンションが高い、が悪い人ではなさそうだ。

・関取     30代前半?太りぎみ、水戸泉に似ている
         現在は空港通りに異動になっている
         ノリがよく、接客態度も問題ない
         丁寧で好感が持てる


短刀

・ですねー   身長165位 中肉 目がキョロとしている20代前後
         生徒会長のようなハキハキした喋り
         「そうですねー、これしかないですねー、ですねー、ですねー」
         着かず離れずが妙にうざいやつ

・ギョロ     身長180位 小太り 目がギョロっとした30代後半?
         目が血走っていて、なんか目が落ちそうに見開いている
         接客態度はまとも、やはり社員(店長?)か?

・きつね目   身長175位 痩せ型 30代前半?
         逆二等辺三角形顔▽、口が臭い
         接客態度はギョロと同等、ただ、着き過ぎる所がある。

・DQN     身長170位なんとなくチンピラ上がりのような感じ
         詳細不明
9Socket774:2009/02/06(金) 00:26:21 ID:bozfAGvs
>>1 乙鰈鯖

ところで、あぷあぷ博多で面白いコトやってンな
2/1〜2/21間、来店するだけでスタンプカードに一回印/日、
見事期間中皆勤来店スタンプコンプリートすると、20K円以下商品一品のみ半額サービス

スゲー簡単なんだけど、仕事の都合上俺はもう挫折してるがな orz

※ちなみにコンプリートしなくても、来店日数に応じて一品のみ10%〜40%割引だそーな
10Socket774:2009/02/06(金) 01:34:51 ID:8FqSLYie
来店によるスタンプって、ラジオ体操か!
11Socket774:2009/02/06(金) 01:40:41 ID:QvQ0pWbp
アプだと〜がとかいって結局、割引とか適用できませんとか言いそうだなw
12Socket774:2009/02/06(金) 01:51:27 ID:BcG6CxhE
>>8

それのせるなよ。双頭タヌキはむかついたけど他の店員は普通なんだから

中学生の学校掲示板みたいで恥ずかしいわ。
13Socket774:2009/02/06(金) 01:55:56 ID:BcG6CxhE
なんか店員乙とか言われそうだけど。

双頭タヌキもココ見て辞めたんなら何か気分悪いわ。子供かっちゅうの
14Socket774:2009/02/06(金) 09:05:41 ID:JOEQeJ7W
普通の人の感覚なら掲示板で沢山からあんだけ言われればバイトなんてイヤになって辞めるだろ。

俺でもやめるわ
15Socket774:2009/02/06(金) 09:31:46 ID:y0UofXKF
             ,,.. --ー''''"^^゛゙゙'''‐ .._
            /                \
              /                  l  
           l                |  >>1 乙!!!
          ,!   _,,,,..................,,,,,,,,_.    l
          |.<ニ―-、;:_,..、;;;;;;;;;;;;;;`゙''''ー、l      |
             ,i../       _ _,´゙"'''''-、.;;;;;;;,シ、     |
          l,} ,゙,゙,゙,..″   ゙,゙_..,,_゛   !;;/.、 !     .|
              l  '゙'″  ::::: .゙'゙″   .゙>./ │     !
           l    .. ::::::、     : l゙ ゙,゙./      .|
              !   .`゙ミ´゙´:    : :::::/ ´        |
       _,,.. -'".\ .ノ"´゙'゙゙''''.l,,, : ::::::::::/―ッ..,_      .}
     , /  .,,.  l:::::\、:::::::::::::::::: _,,/:::::./ '、 ` \    .!
   ./.;;:| /    .!、:   `"'''ー‐'"´:::::::: /   .ヽ ヽ.>、 .!
  ./ ;;;;;;; !./ ,.  .`''―-------―‐'゙´  .、   1 /;;;;;;ヽ,}
 ./ .;;;;;;;;;;.!ン" ... -…                 \. .!;;;;;;;;;;;;;;;;:!
 ,!;;;;;;;;;;;;;/. /  ./゙゙,゙;;゙\.   ./ ―--、      / ;;;;;;;;;;;;;;;;}
. l丶;;;;;;;;;;;/   .!::::::,! !:::::.l !::::::i~゙〕::::::}     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
. ミヘ......,,,, !   l::::::.!_,,|::::::} !::::::/ .l:::::::,!      .〃;;;;;;;;;;;;;; !
 !`''―--}   ,ゝ::....、::(゛ _ノ:::::::`゛::/       .'______.. !
│     l   l:::::.l .!:::::.!│:::::厂}:::::゙!        ゙ッ一'''゙}
l゙      l   .,i′lゾ:::::.! !:::::::l__,l:::::::/       .,..‐, l.  .!
      .,ゝ  ゝ----'" ヽ....,,,,__ノ   -‐'''''" / ゙i'".l  !
16Socket774:2009/02/06(金) 11:29:19 ID:QvQ0pWbp
まあ自業自得だわな
あんだけ客舐めた態度とったら
どんな職場だろうとダメだろ

同情する余地なし
17Socket774:2009/02/06(金) 12:00:25 ID:PEHZrWt0
なるほど、職場で辞めさせたい奴がいれば
こういう風にすればいいのかww
18Socket774:2009/02/06(金) 12:07:29 ID:PEHZrWt0
タヌキが消えたら売り上げ倍増するんじゃね?ww
19Socket774:2009/02/06(金) 12:09:09 ID:c88bAKEW
人を呪わばアナ・コッポラ
20Socket774:2009/02/06(金) 12:29:53 ID:UBCCpC8j
こういうことにならなけりゃいいがw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000004-yom-soci

21Socket774:2009/02/06(金) 12:32:49 ID:PEHZrWt0
個人特定されてないから大丈夫だろw
命の危険もないしw
22Socket774:2009/02/06(金) 12:45:40 ID:PEHZrWt0
>20
お前店員だろ?w会話の阻害をするな
23Socket774:2009/02/06(金) 12:49:17 ID:UCQcLKlS
>>20
実際、店は訴えたらいい

個人名出してないだのなんだのは、
週刊誌の名誉毀損でも、言い訳にしてるが
通用しない
24Socket774:2009/02/06(金) 12:58:42 ID:JOEQeJ7W
俺は双頭は品揃えと値段さえよければ
店員はいなくていいとおもう
いっそのこと田舎の無人野菜販売所みたいに箱だけおいてお金いれるシステムで
25Socket774:2009/02/06(金) 13:06:21 ID:HYA2JEe8
別に店員がどうだっていいじゃん。 欲しい物、必要な物が買えりゃ。
店員が自宅までついてくる訳ぢゃないんだからね。
店で不良品等の交換が嫌ならメーカーに出せば済むことだしw
26Socket774:2009/02/06(金) 13:22:16 ID:PEHZrWt0
店員必死wwwwwwwww
27Socket774:2009/02/06(金) 13:57:42 ID:PEHZrWt0
今後は店員の話はタブーか
28Socket774:2009/02/06(金) 14:02:59 ID:UBCCpC8j
>>22
アホすぎる
29Socket774:2009/02/06(金) 14:03:42 ID:BcG6CxhE
もうちょっと大人になろうな
30Socket774:2009/02/06(金) 14:55:44 ID:8A9aAJ+x
かなり前からツートップとか行ってるけど、店員の顔は全く覚えてない。
商品持って行ってきちんとレジ打ってくれれば何も文句無いんだけど、みんな結構店員チェックはするの?
31Socket774:2009/02/06(金) 15:04:48 ID:PEHZrWt0
気にしてる奴は多いみたいだぞ
32Socket774:2009/02/06(金) 15:40:45 ID:TgBKzYqU
>>15
これ、にわかせんぺいのCMだよな。
このAA初めて見た気がする。
33Socket774:2009/02/06(金) 18:58:35 ID:W/Am5Fe3
たまにはぁ店員に負けてこい〜♪
34Socket774:2009/02/06(金) 20:46:34 ID:mx8M+OWi
客商売のむずかしいところですね
35Socket774:2009/02/06(金) 20:47:15 ID:8FqSLYie
ごめ〜ん
36Socket774:2009/02/07(土) 02:55:37 ID:tx5xCWsA
つーか店員の顔や特徴なんて覚えてるヤツが気持ち悪すぎ
どうでもいいじゃん
37Socket774:2009/02/07(土) 03:42:51 ID:LuWNaNqi
蛇腹

・オデコ    身長170位、30代前半、痩せ型、メガネ
        明るい、話しだすとテンション上がって声が大きくなる
        社員(店長)か?

・のっぽ    身長180位、30代前半、普通(筋肉質)、色黒        

・女      筑紫口組では紅一点
無愛想

・新人      身長175位、20前?、痩せ型、メガネ
        今後に期待
       

・分け目    共に空港通り勤務なんで特に無し
・Pizzadebu
38Socket774:2009/02/07(土) 03:55:19 ID:tfB7xHf+
蛇腹

関西弁の人はもういないの?
39Socket774:2009/02/07(土) 07:15:36 ID:MugYdoB5
>>7-8 を書いた奴を予想

男で30歳中頃から40歳前半ぐらい。
(XJAPAN、ドラクエ等のボキャブラリから、そんなに若くない)

かなりの頻度で店に訪れているが店員とあまり会話をしないか、話してをしても仲良くなれない
(店員の名前を知らないようなので、それほど親しくもない)

他人に批判的。大人になりきれてない(精神年齢が低い)
40Socket774:2009/02/07(土) 08:03:07 ID:sATeXPaS
41Socket774:2009/02/07(土) 08:41:11 ID:EloajFZK
何個プレゼントしたのか分からないけど太っ腹だね
42Socket774:2009/02/07(土) 09:08:14 ID:LuWNaNqi
>>38 辞めた,関西弁メガネ
43Socket774:2009/02/07(土) 10:07:31 ID:KupqHGAj
>>42
ありがと
44Socket774:2009/02/07(土) 15:53:50 ID:TSoxMse+
店員さんには、よく声掛けるな。
迷った時とかに色々相談してパーツ買うけどね。
ただ親身になって考えてくれない店員さんだと辛いな
45Socket774:2009/02/07(土) 16:45:58 ID:WeELdMnH
店員は話半分に聞いておくのが吉だろうな
極悪な店員もいるからな

売り上げの悪いのを押し付けたりするからな
46Socket774:2009/02/07(土) 17:18:23 ID:19JgFiyC
今日、元気一杯に行ってみたよ。

初めてだったけど「常連さんですか?」とか聞かれなかった。
店主もおかみさんも元気良くていいカンジでした。

事前に下調べをしていたから、地雷を踏むことなく最後まで食べました。
感想ですが、たしかにスープがマジウマ。
まずはスープを飲んで欲しいというのは理解できた。

麺も素材自体はいいけど、ゆで方がイマイチなのか
ところどころ麺同士がくっついててダマになってるところがあった。

ん?
ラーメンスレじゃないって?
まぁいいじゃないですか。
47Socket774:2009/02/07(土) 17:30:48 ID:w1RyCwbs
>>46
Sの俺にはそこはストレスたまりそうだな
48Socket774:2009/02/07(土) 18:45:34 ID:GfLCy/a3
一つ聞きたいが、ドスはドフと同じで基本接客しない方針なんじゃないか?
わしなんか、何か尋ねると店内のマシンで調べてくれと言われたが。
だから、パーツの事で店員に尋ねる事は恥だと思った自分だが。
49Socket774:2009/02/07(土) 19:09:19 ID:g0Ogp3Jg
>>46
たしかに麺の扱いがちょっと雑。
スープのできも、日によってぶれが大きいほうだね。
スープに気合入れてるのに、麺の扱いが雑な店は多い。

ぶたや もスープはうまいがそうめんのような細麺との
一体感がいまいちな感じを受けた。

こってり濃厚派には波多江の西谷家をおすすめする。
50Socket774:2009/02/07(土) 21:26:11 ID:TSoxMse+
>>45
遅くなった。レスアリガトン

>>49
飯塚の豚や 佐伯の事?
51Socket774:2009/02/08(日) 02:54:16 ID:CA0iHhYb
こってり大盛なら島系本店とか・・・
52Socket774:2009/02/08(日) 05:27:41 ID:LgQVJ5I3
昨日の朝、あぷあぷ行ったら、20人ぐらい並んでいてびっくりしたわ
Antecのケースやらアクセサリーが結構あった

1500円の5インチベイにつけるイコライザーみたいの2個買ったら、
定価が一万以上していてびっくりしたわ。
53Socket774:2009/02/08(日) 13:55:59 ID:1Rq859m7
またラーメンの話してんのかw
54Socket774:2009/02/08(日) 14:43:51 ID:Mm3joWce
いいじゃないか、福岡だもの
55Socket774:2009/02/08(日) 15:59:29 ID:VMEG2ghk
パソコンの話しすると荒れるし
56東京生まれ:2009/02/08(日) 18:27:24 ID:1CKuYv4Q
お前等、棒ラーメンはどういう作り方してる?
美味い作り方があったら、田舎者の俺に教えてくれ
57Socket774:2009/02/08(日) 19:08:32 ID:vW0gf6j0
そんなものはない
58Socket774:2009/02/08(日) 19:25:11 ID:FEjZZ8ke
インスタントに何求めてんだ?
美味いの食いたいなら店に行けよ
59Socket774:2009/02/08(日) 19:38:00 ID:8ZQAenfm
インスタントラーメン作って食わせる店
つぶれたね
60Socket774:2009/02/08(日) 20:07:54 ID:Mm3joWce
あ,、つぶれたんだ。

話には聞いてたから、いっぺんどんなもんか行ってみたかったんだけど。
残念。
61Socket774:2009/02/08(日) 22:47:17 ID:PUVKiTnb
>>56
スープに茹で汁を使わない。
これだけでかなり美味くなると思う。
62Socket774:2009/02/08(日) 23:39:47 ID:PQf3x9Jx
猫ラーメンいってきた
63Socket774:2009/02/09(月) 00:26:36 ID:VTMdRGH/
棒ラーメンってつけ麺とか冷麺にすると異常にうまいよね
64Socket774:2009/02/09(月) 00:35:41 ID:QYbi8x8q
>>62
あそこの冷えたラーメンはマニアックだよな。
65Socket774:2009/02/09(月) 00:39:41 ID:uR/rD+rh
PCのネタが出た時くらい
PCの話をしやがれ
こんちくしょう
66Socket774:2009/02/09(月) 01:00:57 ID:+yO1Uviz
住吉亭は10年前に比べると味が落ちたけど
それでもおいしい部類に入るね。
67Socket774:2009/02/09(月) 04:17:46 ID:yVkxrjSU
>>65
さすがにそれはない
68Socket774:2009/02/09(月) 08:23:53 ID:BE183UDf
>>62
どこだ。教えれ。
69Socket774:2009/02/09(月) 10:06:00 ID:QYfHxmd1
五代目村上一家(ごだいめ むらかみいっか)は、福岡県大牟田市に本拠を置く暴力団で、指定暴力団・九州誠道会の2次団体。大牟田市最大の勢力を持ち、構成員は約200名。
70Socket774:2009/02/09(月) 14:48:33 ID:yNYSo6TB
>>68
猫ラーメンで検索
最近わりと有名な店
71Socket774:2009/02/09(月) 17:16:13 ID:DL6wBxNT
猫ラーメンでググってもアニメの話ばっかなんだけど・・・
72Socket774:2009/02/09(月) 17:28:26 ID:ZM7tJoLE
猫ラーメンみてきた。
インスタントラーメン800円だった。
キャットフード入りってのが良さげだなw
73Socket774:2009/02/09(月) 18:41:00 ID:yZWOXfv9
大分の屋台の話か、アニメの話か...
74Socket774:2009/02/09(月) 21:05:34 ID:jOmLQ233
ここって福岡市だけ?それとも福岡県オールOK?
75Socket774:2009/02/09(月) 21:26:27 ID:QYbi8x8q
福岡県オールOKだとおも
76Socket774:2009/02/09(月) 21:35:29 ID:gpYgBnxD
オール電化は九州電力
77Socket774:2009/02/09(月) 22:00:39 ID:VTMdRGH/
北九州を入れるか入れないかでもめたことあったな
78Socket774:2009/02/09(月) 22:38:00 ID:6WkM5bD2
http://www15.tok2.com/home/rancka/
こんなのを見つけたんだがここにいるやつか?
79Socket774:2009/02/09(月) 22:50:02 ID:aO4pWUdj
Last Update 2002/9/19って・・・
80Socket774:2009/02/09(月) 23:40:23 ID:ZM7tJoLE
北九州なら、豚でやってるからおいでよw
81Socket774:2009/02/10(火) 09:02:43 ID:IpXiKFvQ
また北九人との抗争が始まるヨカーン
82Socket774:2009/02/10(火) 20:16:59 ID:Q/sClZrP
またダクアルナ神が光臨するヨカーン
83Socket774:2009/02/11(水) 02:42:19 ID:YDcQvW1w
じゃんぱらに初代ペンティアムが100円で売ってた
誰が買うんだろう

あと双頭にPT!(rev2)が入荷してた
84Socket774:2009/02/11(水) 03:02:14 ID:Z3O3W08g
>>83
それが「FDIVバグ入り」なら、貴重品かも知れん。
85Socket774:2009/02/11(水) 09:23:45 ID:GX+NX8rn
86Socket774:2009/02/11(水) 10:01:05 ID:Uzsqnv0l
初代ペンティアムのクロックって、60/66MHzでしたっけ?
DX4と大して速度が変らなかったんで数は少ないんじゃないかな?
87Socket774:2009/02/11(水) 15:13:26 ID:eAoNg+98
>>86
50もあったような・・・
俺のクローゼットの奥深くしまいこんでいる金ピカのPen75がたしか1.5倍だったような・・・
88Socket774:2009/02/11(水) 16:24:16 ID:ckKephp+
soket4ペンティアムだな 60と66があるだな。50ない。
89東京生まれ:2009/02/11(水) 16:57:39 ID:a/zdhMy/
お前等ってさ、昔使ってた思い出の自作機とかどうしてんの?
押入れに保管してるの?
90Socket774:2009/02/11(水) 17:20:36 ID:2267T7JE
1台まとまっては保管してない、バラバラ状態
あ、でもTownsIIが眠ってたか386DXの16MHz、実際はAMDの互換CPUだけど
91Socket774:2009/02/11(水) 17:27:12 ID:ckKephp+
全部売ったけど、98のFM音源がの乗ったノートが最近欲しいな。
たまに、あぷあぷに転がってたりする事があるかい?

PCの古いのはもういいや〜遅いだけだし腐るし。
オーディオなら古いのでも愛着があるけど。 
92Socket774:2009/02/11(水) 19:10:35 ID:8nuR4zNC
98じゃないけどエミュレータのFM/PSG音源もなかなかよかです
93Socket774:2009/02/11(水) 23:18:01 ID:GX0tYo7L
>>83
入荷してたのは博多かい?

西はどうなんだろ。
94Socket774:2009/02/11(水) 23:25:31 ID:YWUaPMVQ
>>93
そう、博多の双頭<PT1

今日の昼過ぎにいったけど普通に売ってた
その後どうなったのかは知らないけどまだ在庫ありそうだったから明日いっても買えるかもね
95Socket774:2009/02/12(木) 01:23:08 ID:61vN9dZJ
>>93
7時過ぎでもまだあった
明日まで残ってそうだな
96Socket774:2009/02/12(木) 06:00:33 ID:v9RH2gg7
自宅のアンテナがデジタルに対応してない俺にはまだ縁が無い物だ
それにTSファイルのエンコにはかなり高スペックなPC用意しないといけないんでしょ?
97Socket774:2009/02/12(木) 11:26:15 ID:e7mCnuml
オーディオや時計や家具は古くても使えるけど、
パソコンは古いと日常でまともに使えん
98Socket774:2009/02/12(木) 12:40:34 ID:fpErVLqJ
時々、古いMBやCPUを引っぱり出してニヤニヤしながら思い出にひたり、
至福の時を過ごすのが快感なのだが・・・w
99Socket774:2009/02/12(木) 12:47:48 ID:V/Twa5sV
アンテナはよほど古くなければok、アナログで満足してるならいいけど
4980円の奴もツートップに売ってる、ソフトをゴニョするとアナログモニターでも視聴できるよ
100Socket774:2009/02/12(木) 15:54:59 ID:LXZgZpRK
>>99
一週間前に西双頭で俺も買った。
現状で視聴はそいつで充分なもんで
PT1は悩んでるんだよなあ

考えてみると録画する番組なんてないしw
101Socket774:2009/02/12(木) 15:56:58 ID:J6F2Ogda
古いCPUはコンクリートにめんこの要領でたたきつけて
木っ端みじんになるのを楽しむのが乙だろ
102Socket774:2009/02/12(木) 16:28:16 ID:tq9tW+kY
CPUでメンコか、やっぱ一番強いのはカートリッジ式?のやつか
その頃はPCすら持ってないド素人だったからようわからん
103Socket774:2009/02/12(木) 16:52:59 ID:J6F2Ogda
セラミックパッケージのやつ。

陶器割るみたいに木っ端になって面白い
104Socket774:2009/02/12(木) 17:12:57 ID:D3FBYhgp
黒い筆箱と黒い弁当箱ですね。
あの時はセロリンで頑張った。
105Socket774:2009/02/12(木) 17:58:23 ID:sfNvt97W
PenU発売当初、あぷの店員さんがお客さんに向って
「ペンティアム2はソケット8です!」って力説してたなぁ
オレは生温くスルーしたが、あのお客さんペンプロ用マザー買ったんだろうなぁ・・・
106Socket774:2009/02/12(木) 18:13:15 ID:D3FBYhgp
伝説のペンプロODPが、アプなんかにあったのか!!!w
それだったら、凄い不良在庫のさばき方だね
107Socket774:2009/02/13(金) 01:32:45 ID:gLW6L7wl
Slot1用Soket8ゲタなら見たことあるけど、ペンプロODPは国内販売なくて輸入するしかなかった
108Socket774:2009/02/13(金) 02:55:19 ID:eJrxRTow
soket8用にPen3乗せる下駄なんてあったんだね
古いネタだが勉強になった
109Socket774:2009/02/13(金) 08:35:29 ID:SLnTlLnQ
約9年前(?)ヤフオクが始まった頃、ペンプロODPを法外な金額で落札てしまった思い出・・・orz
110Socket774:2009/02/13(金) 17:07:30 ID:lqe5MY13
福岡ってまともなショップなさそうだな
111Socket774:2009/02/13(金) 17:30:43 ID:x3VMnSmg
秋葉だってまともなショップはないけどね…
112Socket774:2009/02/13(金) 17:47:54 ID:8awzmWYD
まともなショップって何がまともなんだか
113Socket774:2009/02/13(金) 18:59:44 ID:ufHCpp/v
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖<=( ・∀・) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃PC福岡ダクアルナ >>110店 ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||入 シ |
|::|| ..幕 .|  |  粉 .|. | 海門 |  | 寒村..| :|.     ||荷 ミ |
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄.| :|   .  ||し 付 |
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    | :|.  . ||ま ズ..|
|::|   |:;トミ __..       <=( ・∀・)  | :|. .  ||す ボ.|
|::|   |;:|   |◎◎|       (    )/|[lllllll]|   ||た ン.|
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||   ||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |.まともなお店.||   ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



こうですか?わかりません
114Socket774:2009/02/13(金) 19:14:16 ID:lqe5MY13
wikiみたけど、PCショップ2個にあとは量販店だけじゃん・・・w
115Socket774:2009/02/13(金) 19:48:38 ID:ufHCpp/v
何か問題でも?
116Socket774:2009/02/13(金) 20:06:21 ID:8awzmWYD
東京に店が異常に有りすぎるだけじゃねえの?
地方都市なんかこんなもんだろ
117Socket774:2009/02/13(金) 20:25:52 ID:iuAIxdUU
だよな
地方に何を期待してんだろ
118東京生まれ:2009/02/13(金) 21:19:00 ID:R1UKz/3P
まあ、店があるだけましだろw
越してくる時、無いと思ってたからなw
119Socket774:2009/02/13(金) 21:27:16 ID:ejWeD6k9
東京生まれ佐賀育ちとかだったら笑えるw
120Socket774:2009/02/13(金) 22:10:38 ID:8awzmWYD
東京は天神あたりが巨大になっただけ。そんなに変わらない。

霞ヶ関あたりはさすがに別格だったけど
121Socket774:2009/02/13(金) 22:21:41 ID:vwJusiKx
それはさすがに無理があるだろ
122Socket774:2009/02/13(金) 22:33:39 ID:ZhxyLr13
OAパルテックT-ZONE顔攻防
店は減る一方だな。
123Socket774:2009/02/13(金) 23:24:19 ID:8awzmWYD
東京行ったら延々と天神が続いてるような感じだったけどな。
124Socket774:2009/02/13(金) 23:27:04 ID:8awzmWYD
あと、空襲警報みたいに光化学スモッグ警報がスピーカーで流れてた
125Socket774:2009/02/13(金) 23:40:32 ID:VkMywEu+
天神=蒲田レベル
126トンキン生まれ:2009/02/13(金) 23:50:54 ID:jzHqHoAY
東京23区内=平壌レベル
127Socket774:2009/02/14(土) 00:09:32 ID:MhBguog7
東京で便利なのは買い物と職探しぐらいなもんだからな
他は不便すぎ
アウトドアで遊ぶ人間には住める所じゃないわ
128Socket774:2009/02/14(土) 00:25:54 ID:vaQ/rf6+
鉄ちゃん・鉄子にはとても魅力的な土地だろうと思った、上京した24の春。
それまで俺の街の環境は、鹿児島本線一本だったからな(´A`)
129Socket774:2009/02/14(土) 00:45:56 ID:xBWTzkEM
>>113
このコピペって意外と汎用性あるのね
130東京生まれ:2009/02/14(土) 01:17:38 ID:l5qXJ4uJ
芋を洗うようだぜww
131Socket774:2009/02/14(土) 02:04:12 ID:4AMfE57a
>>130
手が痒くなるよね
132Socket774:2009/02/14(土) 08:03:24 ID:QP6kre3U
>>128
仕事で久しぶりに上京中だが、
何度来ても住むところじゃないと思うぜ
体調が芳しくないときにあの電車は死ねる
133Socket774:2009/02/14(土) 10:46:30 ID:YDD8WASU
今週の良パケ、カスリム、E8500+22インチ+XPPRO 転売厨房殺しの良パケ

Vostro? 220sオンライン 700台限定 高性能スペシャルパッケージ(XPで出荷)(2月23日まで)
インテルR Core? 2 Duo プロセッサーE8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
Windows VistaR Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (WindowsR XP Professional SP3 日本語版)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ
320GB SATA HDD
DVDスーパーマルチドライブ

合計金額 61,731円(税・送料込み) 5%オフクーポン 9VW07G415$X8BP
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2063O496&s=bsd
134東京生まれ:2009/02/14(土) 11:24:16 ID:l5qXJ4uJ
お前等、マックは食った事あっても
ウェンディーズは無いだろ?ww
ドムドムも無いだろ?

可愛そうだよな
135Socket774:2009/02/14(土) 11:41:34 ID:gBZtBMUJ
>134
近所にマックがあっても怖くて入れない俺に謝れ、
いますぐ謝れ。
136Socket774:2009/02/14(土) 11:46:57 ID:EWDn5SPI
>>134
近所のダイエーの中に3つともありますが何か
137Socket774:2009/02/14(土) 11:47:39 ID:A5B9zyJ7
ウェンディーズはあるだろ…
138Socket774:2009/02/14(土) 11:49:16 ID:9Zi2pfBO
ウェンディーズならキャナルシティ店で。
今、ベイクドポテト無いんだっけ?わりと好きだったんだが。
ウェンディーズはバーガー自体より、
チリソースとチーズソースのポイント高し。
特に30円のチーズソース、ありゃ外せない。

ドムドムは20年くらい前まで雑餉隈駅前で食ってたが、
正直あまり美味いと思ったことはない。
139Socket774:2009/02/14(土) 12:04:40 ID:xvkIO/FP
本当に東京で生まれただけなんじゃねえの?
育ちは韓国とか
140Socket774:2009/02/14(土) 12:12:35 ID:Tf3HTLkS
今日の双頭
HD4850 13980円
HD4870 19999円
GF9800GTX+ 17999円

特価5個でてたけど誰もかってねぇ
買いたい人はどうぞ

結構安いとおもう
141東京生まれ:2009/02/14(土) 12:13:54 ID:l5qXJ4uJ
必死に調べてごくろーさんwww
142Socket774:2009/02/14(土) 12:19:22 ID:xvkIO/FP
ネットの方が安いからなあ
143Socket774:2009/02/14(土) 12:23:52 ID:Tf3HTLkS
こゆ特価で買えたら地元で買えてよかったておもうしな

買うやついるかしらないが

ついでに養老乃瀧ですきやき食べ放題980円てかいてるピザ寄せだな
144Socket774:2009/02/14(土) 12:25:38 ID:Tf3HTLkS
>>142
え、ネットのが安いの?
それは失礼した。
去年2万でHD4850買ったから特価だとおもってた
145Socket774:2009/02/14(土) 12:26:00 ID:xvkIO/FP
双頭あたりを車で行くと公務員轢きそうで怖くて
146Socket774:2009/02/14(土) 12:46:29 ID:1bjcHWWX
3人までならセフセフ
147トンキン生まれ:2009/02/14(土) 12:50:31 ID:f1zS2u4C
ダイエー原店とともに玉砕したドムドムの店舗入り口で
クーポン券配ってたコエタメ高校のバイトの女の子が懐かしい・・・
148Socket774:2009/02/14(土) 13:25:21 ID:owAHHQMh
>>143
飲み放題で+2000〜3000円取るのが目的でしょ
客寄せ広告さ
149Socket774:2009/02/14(土) 14:20:38 ID:JZHjptY/
本当にお前等はキチガイの相手をするのが大好きだな
150Socket774:2009/02/14(土) 15:08:08 ID:2nT5fdY7
ドムドム(笑)
151Socket774:2009/02/14(土) 15:30:19 ID:APLJEINx
大橋名店街のドムドムが出来た時に一度だけ行った事がある
チェッカーズのPVが流れてたのは覚えてる
152Socket774:2009/02/14(土) 15:57:23 ID:JZHjptY/
フレッシュネスって旨いのかな
一度も行った事無い
153Socket774:2009/02/14(土) 16:29:24 ID:9Zi2pfBO
>>152
わりかし美味い。
以前、西新店(ドンキの隣)によく行ってた。
タバスコなどのホットソースが数種類使い放題。
154Socket774:2009/02/14(土) 19:02:46 ID:A5B9zyJ7
サ  ブ  ウ  ェ  イ  最  強
155Socket774:2009/02/14(土) 19:06:26 ID:ezeqppE5
クリスピークリームドーナツはないな。あとバーガーキングも。
まあ博多とおりもんとロイヤルのスイートポテトがある時点で福岡圧勝は目に見えているがな。
156Socket774:2009/02/14(土) 19:32:11 ID:phLLZkQ8
山笠があるけん、博多たいっ!!
157Socket774:2009/02/14(土) 20:28:03 ID:mNtHzOVi
>>147
なんか前にもその話きいたような
158Socket774:2009/02/14(土) 21:26:33 ID:A2O4SWmB
>>156
確か正しい博多弁は

 山笠のあるけん博多たいっ
   ^^^^^
だった気がする
159東京生まれ:2009/02/14(土) 22:05:55 ID:l5qXJ4uJ
山笠があるけん田舎たい
160ニューヨーク生まれ:2009/02/14(土) 22:33:23 ID:ZOM9AXt/
東京って田舎だよな
161東京生まれ:2009/02/14(土) 22:37:24 ID:l5qXJ4uJ
お前等いい加減スルー覚えろよww
162トンキン生まれ:2009/02/14(土) 22:44:17 ID:MMHQsPVL
ごめ〜ん
163ニューヨーク生まれ:2009/02/14(土) 22:55:07 ID:ZOM9AXt/
東京って田舎だよな
164Socket774:2009/02/15(日) 00:01:18 ID:9Zi2pfBO
クリクリドーナツやバーキンよりも、フーターズが出来んかねぇ。
むっちむちのブロンドねーちゃんの椅子ロデオ見ながらビール飲みてぇ。
165Socket774:2009/02/15(日) 00:24:37 ID:KNnrYTir
目のやり場に困る店でご飯食べるのはちょっと
166Socket774:2009/02/15(日) 00:34:29 ID:EuIXEpmq
ピッザピッザが出来たら通うんだが
167Socket774:2009/02/15(日) 02:10:39 ID:2uv/gd02
>>140
できれば、補助電源要らずのファンレスが欲しいなあ。
GF9500GTのPalitとか。
168Socket774:2009/02/15(日) 05:19:33 ID:hVgiLhrA
博多駅地区・天神にほしいもの
・バーガーキング
・ソフマップ
・ピエールマルコリーニ
・矢場とん
・高島屋



バーキンさえ福岡にあれば東京出張のたびに池袋まで寄らずに
大手町から帰れるのにorz
169東京生まれ:2009/02/15(日) 08:54:32 ID:dGtwl4Z2
ここで東急ハンズが入らないのが異常w
170Socket774:2009/02/15(日) 09:13:54 ID:2uv/gd02
ハンズの博多駅って未決だっけ?確定と思ってたけど。
171Socket774:2009/02/15(日) 09:16:42 ID:apYG+OCv
確定してるね。
172Socket774:2009/02/15(日) 09:42:42 ID:/v03Bm0F
ファストフードショップはホームレスとかいそうで怖くて入れん。
173Socket774:2009/02/15(日) 10:47:31 ID:cCM8Aw24
>>168
ばおー欲しいな
174Socket774:2009/02/15(日) 11:44:07 ID:pjQjc6F4
>>168
個人的には博多にサブウェイ欲しい

なんで天神に二つもあるんだよと
175Socket774:2009/02/15(日) 12:03:58 ID:R7blEGqT
博多駅周辺って集客力無さそうだしな
176Socket774:2009/02/15(日) 12:29:55 ID:++ocUgD/
>>174
キャナルシティーのB1Fにもあったような
177Socket774:2009/02/15(日) 13:04:35 ID:gVbMNMDq
むかしTNC会館の中にもあったけどすぐに撤退したみたい。
178Socket774:2009/02/15(日) 13:14:51 ID:R7blEGqT
博多駅周辺は居酒屋しか無理だろ
179福岡 ◆hNcRfj1fj6 :2009/02/15(日) 22:03:39 ID:dGtwl4Z2
>>173
確かにあきばおーほしいよなww
180Socket774:2009/02/15(日) 23:03:31 ID:l7Qq+Nf+
西新に福岡PCダクアルナ開店しないかなぁ・・・
181Socket774:2009/02/15(日) 23:50:58 ID:JltB4T+Z
わたしは、夜遅くまで開いてるショップが欲しい
182Socket774:2009/02/15(日) 23:57:19 ID:mYFpbNTi
とりあえず今あるショップは、7時半じゃなくて8時まで営業して欲しい
183Socket774:2009/02/15(日) 23:57:50 ID:dGtwl4Z2
確かに、公務員でも平日買いにいくの難しくね?
184Socket774:2009/02/16(月) 00:06:08 ID:l4TzuEkz
あと30分伸ばしてくれればかなり違うよな
185東京生まれ:2009/02/16(月) 00:53:52 ID:ce+JelRH
728 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日: 2009/02/16(月) 00:52:46.55 ID:kGtvQ43P
東京住んでたら絶対、汁男優応募したと思うけど福岡にはないもんなぁ・・・
セックスして金もらえるなんて最高じゃん
186Socket774:2009/02/16(月) 00:55:16 ID:gstpuxns
この際ココイチでいいからカレー屋がほすぃ。
ゴーゴーカレーもそろそろ福岡出店しないかな〜。
187Socket774:2009/02/16(月) 02:15:21 ID:XwYPZPO/
地下鉄の路線を増やしてほしいわなあ
丸ノ内線、有楽町線、東西線、南北線、銀座線、千代田線、日比谷線みたいにさ。

あとはパルコと昨日か一昨日トイレボヤ騒ぎ起こしたトキなんとか
188Socket774:2009/02/16(月) 02:22:28 ID:Xof2uhH7
ドスパラと双頭ってどういうタイミングでPT1入荷してるのかな
さっき行ったら無かった
先週の火曜に見かけた時に買っとけば良かった…
189Socket774:2009/02/16(月) 04:41:29 ID:JJXWxkG4
>>188
さっきって時間の感覚おかしくないか?w
190Socket774:2009/02/16(月) 10:07:33 ID:9FI1tVTZ
>>187
地下鉄は西鉄の支配が有る限り発展しない
天神駅も合流予定だったのを邪魔して
無理矢理天神南駅を作らせたくらいだから
>>189
確かに。
深夜2時にさっきってのはおかしいなw
191188:2009/02/16(月) 10:54:19 ID:OZLkmjOU
うん、疲れてたみたいだ
変な事言ってすまんかった

昨日PT1のスレにドスパラに入荷してるって書き込みがあったけど
遅かったらしい
192Socket774:2009/02/16(月) 14:07:14 ID:hJoT5EcN
ボリュームサービスって言うの?
沢山買ったら交渉で安くして貰えるやつ。

あれってどのショップでもしてくれる?
193Socket774:2009/02/16(月) 14:36:48 ID:8k29BChn
ボリュームサービスって初めて聞いた

ボリュームライセンスの事け?
194Socket774:2009/02/16(月) 14:38:18 ID:Qjha+NUo
ボリュームディスカウント?
195192:2009/02/16(月) 15:36:15 ID:hJoT5EcN
ライセンスの方じゃないです。
正確な言葉は分からないけど。

店「6点で合計で201000円になります」
俺「これだけ買ったんだから、そこを何とか20万にして貰えませんか?」

こんな感じ。
196Socket774:2009/02/16(月) 15:48:26 ID:hJoT5EcN
>>194
そうですm(_ _)m
197Socket774:2009/02/16(月) 15:59:11 ID:6/4lNthL
個人じゃやらねぇだろ
198Socket774:2009/02/16(月) 16:02:28 ID:8PbFXGd0
ショップじゃ無理だろ
199Socket774:2009/02/16(月) 16:14:32 ID:JGcKixi2
薄利多売
200192:2009/02/16(月) 16:15:30 ID:hJoT5EcN
レス有難う御座いました。m(_ _)m
201Socket774:2009/02/16(月) 17:07:22 ID:9G5YeKej
今日寒いな。寒の戻り?
202Socket774:2009/02/16(月) 17:14:44 ID:Z5gJulzP
>>195
店長級捕まえないとむりでしょ
203Socket774:2009/02/16(月) 17:24:31 ID:GIzi4SgU
沢山買うからまけろ・・・かぁ・・・
204Socket774:2009/02/16(月) 17:32:43 ID:9G5YeKej
店長とか以前にOS売っても利益数百円とかじゃねえの?
205Socket774:2009/02/16(月) 19:47:32 ID:ce+JelRH
5年前の相当

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

< 当店で購入された商品は初期不良以外の返品は一切!出来ません!
< もし、故障された場合はメーカーに送り修理します!!!
< よって、当店での返品は一切付加となります!!!!よろしいですか!

 ∨∨∨∨∨∨∨∨ \  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧
 | ̄ ̄|/|       (´Д` )
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   )_ ____
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
 | ̄ ̄| |___|(   ;)____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  激安パーツ .| | |.  福岡相当 |  |
 |           (_(_)          |/
 .──────        ─────
206Socket774:2009/02/16(月) 19:48:37 ID:6/4lNthL
初期不良でも返品出来ないのがキツイ
207Socket774:2009/02/16(月) 20:24:23 ID:h1bZtEKl
数年前のあぷとかなら、常連客がしょうもない中古品とかかったら勝手にいくらでいいですよって値引いてくれてたな。
208Socket774:2009/02/16(月) 21:52:40 ID:9G5YeKej
いまのあぷの方が値引いてくれる
209Socket774:2009/02/17(火) 07:29:00 ID:LyvgJlLX
不具合でちゃんと交換してもらったことは何回かあるけど。
ものによるのかな?
210Socket774:2009/02/17(火) 11:10:56 ID:fwtirb86
オレが店員だった時には結構値引きしてたけどね
メモリーやCPUだとキツイが
211Socket774:2009/02/17(火) 11:35:03 ID:kdwHs+4Y
>>205は5年前俺が相当でAK77-333とathlonXP2000+と512MBのメモリーとジャスティのケースを買うところを後ろから見ていたとしか思えない。
212Socket774:2009/02/17(火) 16:41:44 ID:O/fUkOk1
博多から北天神にじゃんぱら、ドスパラ、双頭は移ってほしい 100円バスで移動するのがめんどくさい
213Socket774:2009/02/17(火) 17:20:30 ID:dU6mhhZK
どんだけ忍耐無いんだよ
214Socket774:2009/02/17(火) 17:27:27 ID:vQxF7QKe
天神出店で何処も失敗してるじゃん
215Socket774:2009/02/17(火) 17:51:29 ID:/QmS/S3r
いっそのこと、すぐ秋葉に買い物に行けるように
天神に空港ができてほしい
216Socket774:2009/02/17(火) 17:55:03 ID:L1nXH/fr
>>212
我家から逆に遠くなるので却下

@東比恵
217Socket774:2009/02/17(火) 18:27:14 ID:vQxF7QKe
室見川ってあんな小汚い川でシロウオ取って食わせるんだな
218Socket774:2009/02/17(火) 19:00:28 ID:BWnEvOE7
いまにか、大量の亀であふれていた愛宕下の亀池がなくなってた。
219ゲルニカ:2009/02/17(火) 19:02:26 ID:BWnEvOE7
× いまにか、大量の亀であふれていた愛宕下の亀池がなくなってた。

○ いつのまにか、大量の亀であふれていた愛宕下の亀池がなくなってた。
220Socket774:2009/02/17(火) 19:38:34 ID:aOCpGx1o
少なくとも2004年の年末にはコインパーキングに
221Socket774:2009/02/17(火) 19:52:53 ID:sQJ9/9yb
>>219
あったねえ。
小っちゃい頃中を覗いたりしてたな。
222Socket774:2009/02/17(火) 20:52:10 ID:azGS3WhM
>>168
矢場とんは福岡に進出するらしい
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200810/29/articles_7313.php
223Socket774:2009/02/17(火) 22:00:56 ID:Mv0wDxeu
>>216
おお。近い住人居た。おいらも最寄駅は東比恵。
224Socket774:2009/02/17(火) 22:07:08 ID:is41y3/k
>>212
我家から逆に遠くなるので却下

@駅南
225Socket774:2009/02/17(火) 22:28:49 ID:T0S70tkf
>>212
私も反対しますよ。
思えば、東比恵は駅前にも豊にも近いので
自作erにとっては最適な住環境だな。

@二又瀬
226Socket774:2009/02/18(水) 00:16:35 ID:peFV0YvE
ダクアルナ宗像店 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
227Socket774:2009/02/18(水) 00:24:35 ID:Rlg25hWn
直方から高速バスに乗って天神・博多に買いだしに行くのめんどくさいお
228Socket774:2009/02/18(水) 00:50:30 ID:O1fG9ugV
博多のほうが車で行きやすい@久留米
229Socket774:2009/02/18(水) 01:11:11 ID:SYJhXJ93
間取って糸島にしてくれ
土地代安いよ
230Socket774:2009/02/18(水) 01:41:57 ID:dOvp+ct5
北九州市民の俺の場合JRで博多へ
ヨドバシ、TWOTOP、DOSパラ 余裕があれば゙空港近くのアプライドまで
 ↓
ガードをくぐってPCNET → BookOff
 ↓
歩きでキャナル横を通り中州風俗街を横目で見ながら天神へ
金があればここで遊ぶことも・・・・・
 ↓
ビックパソコン館→カホパーツセンター→ビック本館→キタムラ天神
 ↓
高速バスで帰る

といったパターンだな

231Socket774:2009/02/18(水) 01:43:45 ID:OgFv3+Mh
学術研究都市やめてかつてのアキバみたいな電気店街つくろう
232Socket774:2009/02/18(水) 02:14:04 ID:fyij9kqe
>>230
DOS→アプは歩いて何分くらい?
233Socket774:2009/02/18(水) 02:31:43 ID:Rlg25hWn
>>230
中州って歩くの怖くない?
リバレイン前は大丈夫だけどゲイツの裏から風俗街じゃん
ちんやに昼飯食べに行くのも風俗の呼び込みが怖いお
234Socket774:2009/02/18(水) 03:25:24 ID:nIaBYmck
× 中州
○ 中洲
235Socket774:2009/02/18(水) 03:43:08 ID:zVgvdhFu
>>232
約20分だよ
236Socket774:2009/02/18(水) 03:48:47 ID:EFmhI9Xr
>>235
走ってる? 20分じゃまず無理だよ
237Socket774:2009/02/18(水) 05:13:16 ID:cWLlwtDK
福岡市内でパーツを買い取ってくれるオススメの店ってありますか?
238Socket774:2009/02/18(水) 05:28:24 ID:UpvV7uyq
じゃんぱら

>>236
【約】20分で行けそうな気がする
239Socket774:2009/02/18(水) 07:18:50 ID:Ce5TdpzQ
20分は無理だな
頑張って22分くらい
240Socket774:2009/02/18(水) 07:49:49 ID:VcAXU7L9
約 1.7km (1658m)
歩数 (80 cm) 2073歩
徒歩(3.2km/h) 31分
ジョギング(8km/h) 12分
自転車(11km/h) 9分

道なりに。Mapion距離測使用。
241Socket774:2009/02/18(水) 08:40:02 ID:4nBqwWiX
3.2km/hって遅くね?
だらだら歩いても4キロは出るだろ
ちょと気合入れれば6キロ
本気出せば10キロ
そんな俺はもと競歩選手
242Socket774:2009/02/18(水) 08:50:30 ID:0DppmP2N
>>241
デブヲタのジサカーにAve,4Km/Hはムリポ
立ち止まって汗拭く時間も考慮しなきゃ




俺のことだくある・・・orz
243Socket774:2009/02/18(水) 09:08:07 ID:dOvp+ct5
230です
DOSパラ→アプライド は皆が言うとおり歩いて20〜30分くらいだね。
結構信号があるのとのんびり歩くのでこんなもんでしょ
あの通りバスの本数が少ないので歩くしかないん
最近は余程のことがないとあそこまで足をのばすことはないなあ
値段が高い、商品少ない、ネット勧誘がうざいの三拍子だし
昔は途中マップ九州でジャンク品をあさると言う楽しみがあったんだけどね

>>233
慣れとあまり裏通りは行かないようにしてるので怖いと思ったことはないなぁ。
気が向いた時は春吉のラブホ街を通ることも・・・・・
出入りするカップルをさりげなく観察するのもまた面白い。 orz
244Socket774:2009/02/18(水) 11:50:33 ID:6ZZuhy79
俺は途中のマルキョウによるからもっとかかる(ぇ
245Socket774:2009/02/18(水) 12:15:15 ID:zVgvdhFu
ここの住人だったら、ハムジンに寄る人もいるんじゃね?
246Socket774:2009/02/18(水) 12:54:43 ID:ygUknbHK
 時々寄る時もあるが、買いたいものが見当たらない。
やっぱカホでの買い物が多いすね。

>>244 ブッ
247246:2009/02/18(水) 12:56:44 ID:ygUknbHK
>>244 は >>243 の間違いざんす。
248Socket774:2009/02/18(水) 12:59:53 ID:ygUknbHK
>>229
間とって姪浜あたりにしてくり
249Socket774:2009/02/18(水) 13:42:00 ID:Bywa8CnQ
博多でいいよ@かすや

ソフマップ欲しいな。場所がないだろうけど
250Socket774:2009/02/18(水) 14:33:20 ID:0dVIxobI
>>248
姪浜はお前・・・パルテックという黒歴史があるだろw
251Socket774:2009/02/18(水) 15:24:36 ID:6ZZuhy79
姪浜あたりは少しいけば二頭あるじゃん
あそこで我慢しろよ
252Socket774:2009/02/18(水) 16:13:14 ID:ygUknbHK
>>250
比較的最近こっちに来たから、んなもん知らん
>>251
やだ。じゃんぱらとか空港通りのヘンまで行くよ。

#西新はハードオフがなくなったのは寂しい。
253Socket774:2009/02/18(水) 16:35:51 ID:04rX3EzQ
>>252
西新にゃ目出嬰多本店があるじゃなかか。
(2階のジャンクパーツがまだあるかどうかわからんが…)
http://www.mediator.co.jp/site/top/image/recruit/aisatu_photo1.jpg
http://www.mediator.co.jp/site/top/image/recruit/rinen.jpg
254Socket774:2009/02/18(水) 18:29:59 ID:eE/Bfr7E
メディエイターって老人向けぼったくり中古PCをおいてる印象しかない。
中古パーツとか売ってんの?
255Socket774:2009/02/18(水) 18:34:23 ID:L1vqk3ay
256Socket774:2009/02/18(水) 19:25:33 ID:Qq6RqmiO
>>255
なんかジャパネットたかたみたいになってきてるな
257232:2009/02/18(水) 19:29:12 ID:nHXv2Gxg
>>230氏はじめ回答くれた人d
1658mなら何とか20分切れそう。

ただ↓を読んだら行く気がorz
>値段が高い、商品少ない、ネット勧誘がうざいの三拍子だし
258Socket774:2009/02/18(水) 19:42:32 ID:C8Y40kDO
じゃんぱら空港店に行こうと思えばいい
259Socket774:2009/02/18(水) 20:55:04 ID:yowZbIiI
>>253

西新のメディエイターはもう2Fのジャンクパーツはやってないよ
この前見にいったらもうやめたっていってた

ビッグパソコン館の横のメディの2Fもやめたぽい
260Socket774:2009/02/18(水) 21:48:25 ID:Ne4Sx208
久留米から博多と
久留米から佐賀のパソコン工房ってどっちが近いんだろう
261Socket774:2009/02/18(水) 21:51:55 ID:3xrpo4ZI
久留米のパソコン工房じゃいかんのか?
262Socket774:2009/02/18(水) 23:44:00 ID:BtwF8o1O
保守乙
263Socket774:2009/02/19(木) 00:11:56 ID:P+pkPv8S
>>260
佐賀の工房は一度だけ行った事あるが、
久留米の工房の方が品揃えが良かった気がする。
久留米が駄目なら、素直に博多まで行った方が良いんじゃない?
264Socket774:2009/02/19(木) 01:30:30 ID:MORS+TnJ
佐賀はpcデポがあるぜ
265253:2009/02/19(木) 06:43:58 ID:p8S9HPqY
>>259
ありがd!
そうか…ジャンクパーツはやめちまったのか。
ぢゃあ>>254の言うとおり、老人用ボッタクリPC屋だな。
266253:2009/02/19(木) 10:32:47 ID:qTP1Ft9M
さっき車の中から見た。
目出嬰多本店2階、パソコン教室になってたw
267Socket774:2009/02/19(木) 12:51:11 ID:Ph2OYODB
268Socket774:2009/02/20(金) 00:50:54 ID:oQ7WjngA
今週はどこもPT1入れないのかな
269Socket774:2009/02/20(金) 01:44:20 ID:FbFkg2mt
RevBこうた
270Socket774:2009/02/20(金) 01:50:41 ID:GzLCMoUe
どこにあったとや
271Socket774:2009/02/20(金) 05:07:47 ID:d+/SgtCx
ちょっと見ない間にパソコンの話ばかりしやがって
嘆かわしい

一応はっときますね
http://www.asahi-net.or.jp/~JW7S-WTNB/gedou/futaba/1102153230106.jpg
272Socket774:2009/02/20(金) 05:10:05 ID:FDfNlxeT
>>271
やめてくれ!!lii!!俺のエロ動画を他人に見せるのは!!l!!
273Socket774:2009/02/20(金) 05:26:02 ID:ijjlWT5s
>>271
やめてくれ!
俺のHDDにはケネディ暗殺の真犯人情報が入っているんだ!
274Socket774:2009/02/20(金) 05:33:53 ID:OUFM2NEr
>>271
やめてくれ!俺のHDDには一ヶ月で30万稼ぐ方法が入っていてだな
マジおすすめ
275Socket774:2009/02/20(金) 08:28:40 ID:0liDAyfr
うn
276Socket774:2009/02/20(金) 08:33:32 ID:8pJGYaEU
>>271
大丈夫だ
嫁とのハメ撮りと、娘の裸ばかりだから
公開できるはずもない
277Socket774:2009/02/20(金) 10:12:34 ID:Iv4ihdjV
>>276
その手があったか!
よし俺も嫁のハメ撮りと
娘はいないから、
柔道やってる息子の裸を入れとこう!
278Socket774:2009/02/20(金) 11:00:37 ID:crVmH+UB
>>277
ウホッ
279Socket774:2009/02/20(金) 20:56:32 ID:YEC3zqRq
オレも実の息子の写真を薔薇Wに保存してる
ついでにキンタマも飼って3年になる
280Socket774:2009/02/20(金) 21:09:35 ID:HKpXMkg1
実の息子w
281Socket774:2009/02/20(金) 22:10:14 ID:ND1dqomj
ムスコの写真なんか撮って流出しても誰も騒いでくれんよ、多分
282Socket774:2009/02/21(土) 00:28:26 ID:f5ei+IrE
PT1 2台みっけ
22980円てくね?
283Socket774:2009/02/21(土) 00:56:10 ID:h/qQoPFJ
どこの店よ
通販?
284Socket774:2009/02/21(土) 03:16:33 ID:v8S1CZ9n
2/21(土)〜2/22(日)
空港アブナイドあぷあぷ、西アブナイドあぷあぷ、
双店にて、ウルトラジャンク市開催だな
285Socket774:2009/02/21(土) 08:43:07 ID:f5ei+IrE
>>283
双頭
286Socket774:2009/02/21(土) 14:14:52 ID:3QpMmrMu
いらないパーツを捨ててくる良い機会
287Socket774:2009/02/21(土) 19:14:56 ID:nYN47RA9
あぷ西酷いね。
FMV CE11A 8000円 ジャンク品を2台発見。
誰が買いますか?
288Socket774:2009/02/21(土) 19:51:12 ID:wx2+lICU
いいね〜 久々のジャンク市レポ
ある事知らなかったから行ってね〜
289Socket774:2009/02/21(土) 20:37:55 ID:54YA45SX
最近は産廃処理コストも高くつくからな〜
素人相手の産廃市を各店同時開催してボロもうけwww
290Socket774:2009/02/22(日) 00:01:46 ID:yJT/VQnj
(@u@ .:;)ノシ
291Socket774:2009/02/22(日) 10:19:29 ID:7EIyWTE9
あぷ2のFMV-620Cの方がましだな、セレDだが
292Socket774:2009/02/22(日) 21:14:44 ID:Hkw3JYyz
上のレスで亀池から亀がいなくなったのかと思ったら、亀池ごと無くなって駐車場になっててワロタ
293Socket774:2009/02/22(日) 21:16:31 ID:DU4JImhO
なんかあった

NHK福岡放送局出入り口で爆発音、油のにおい…延焼なし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000600-yom-soci
294Socket774:2009/02/22(日) 22:18:49 ID:/WG/ESy6
その事件の時間帯だけはアリバイがあるから大丈夫だ
295Socket774:2009/02/22(日) 22:58:51 ID:qCPV1NTC
>>292 あの亀池は夏になると泥の匂いと、ごったがえす亀の大群でおぞましかった。
296Socket774:2009/02/22(日) 23:39:30 ID:exxFPa6Q
>>295
昔はイシガメとかクサガメなんかの昔から日本の自然界にいるヤシばかりだったのだが、
いつのまにか外来種のミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)が最大勢力になっていたな。
当時マスコミが騒いでた『日本のカメが危ない…』って話題の縮図を見ているようだったよ。
例のミドリガメのサルモネラ菌のこともあって潰してしまったんだろうか??
297Socket774:2009/02/23(月) 08:57:20 ID:WPn9+if7
亀の頭がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああーーーーー!!!!
298Socket774:2009/02/23(月) 11:26:37 ID:KYWWaDQN
皮で保護されてますが、何か?
299Socket774:2009/02/23(月) 12:48:10 ID:m6KLL8WG
(ブス 豚 ペチャパイ ) = 人格障害
300Socket774:2009/02/23(月) 13:17:41 ID:jmNxKkfH
>>298
うぉっ、IDがDQNって初めて見たw
301Socket774:2009/02/23(月) 13:19:39 ID:Rt2QqZ13
>>300
あはははは。なんかオマエモナー
302Socket774:2009/02/23(月) 15:10:27 ID:9BJDthBR
KYでDQN…
303Socket774:2009/02/23(月) 17:11:26 ID:Di2S4uzx
おまけに包茎か・・・



俺もだけどな・・・orz
304Socket774:2009/02/23(月) 17:49:30 ID:Owvd7QoR
空気読めww DQN

ってID
305Socket774:2009/02/23(月) 17:55:31 ID:KYWWaDQN
なんだこの野郎、文句あっか?
306Socket774:2009/02/23(月) 18:45:06 ID:JMRS1fvC
負けたよDQN
307Socket774:2009/02/23(月) 18:53:35 ID:xYpxyX+t
おまえがNo.1だ・・・・!
308Socket774:2009/02/23(月) 19:46:07 ID:KYWWaDQN
ありがとうorz
309Socket774:2009/02/23(月) 19:49:50 ID:Owvd7QoR
空気読めww DQN
310Socket774:2009/02/23(月) 19:53:17 ID:Owvd7QoR
       人
      (__)
      (__)
311Socket774:2009/02/24(火) 08:07:46 ID:uZjmUE3J
君に胸QN
312Socket774:2009/02/25(水) 01:13:18 ID:yC0c+q1n
過疎ってきたので風俗の話でもするかね
313Socket774:2009/02/25(水) 03:05:10 ID:agy4TkyH
ラーメンの方がいいな

一欄や一風堂みたいな半ばチェーン化してる店じゃなくて
細々やってるけどうまいよって感じの店

最近食べ歩いてはいるんだが数が多くて回りきれん


それはそうと\4980の例の地デジチューナー
博多の双頭に山積みしてたのが奇麗になくなっててびっくりした
314Socket774:2009/02/25(水) 05:31:58 ID:UAlOj6SW
俺は福岡インター近くの小鉄ってラーメン屋が好き
豚骨だけどちょっとあっさりめで店もきれいだし
315Socket774:2009/02/25(水) 05:39:43 ID:MnjxMxTH
札幌ラーメンが食いたい
豚骨は油多くて食うと腹が痛くなる
316Socket774:2009/02/25(水) 09:14:53 ID:iS/7TQh2
>>315
筑豊の時計台とか
317Socket774:2009/02/25(水) 11:00:25 ID:fwlcDK9H
トンコツラーメンは 腹を壊すから 醤油ラーメンを作れよ
福岡のラーメン屋さんはトンコツしか作れないから レベルが低い
腹を壊したら 治療費を出すべきだろ
318Socket774:2009/02/25(水) 11:03:51 ID:yzTZx8xV
福岡に引っ越してきてはや5年
最初は美味いと思ったとんこつも、もう飽きました
美味しい味噌や醤油や塩の店を見つけても、1年持たずにつぶれます

同じことはうどん屋にも言えます
319Socket774:2009/02/25(水) 11:22:52 ID:fwlcDK9H
福岡のラーメン屋のレベルが低いから醤油ラーメンや味噌ラーメンを作れないんだよ
駄目過ぎるよな
他所の地域は醤油 味噌 塩 トンコツと選べるのに福岡はそれが出来ないて
どんだけ無能なラーメン屋なんだよ
320Socket774:2009/02/25(水) 11:28:58 ID:f5vZfdGb
そうかそうか
321Socket774:2009/02/25(水) 11:40:27 ID:RjnMZOni
ラーメンとかカレーばっか食ってないでもうちょっといいもの食おうよ ('A`)
322Socket774:2009/02/25(水) 11:52:54 ID:THBI3/QO
札幌ラーメンだと
中洲川端商店街のどさんこ
が有名だよね

トンコツ以外は特殊なラーメンだとおもってる
俺には理解できない味だが。
他にはヨドバシの上にさんぱちとかいうのがあった

みそラーメンなら今泉のラブホ街そばの中華しんちゃんが有名。
323Socket774:2009/02/25(水) 11:55:59 ID:6AcT9Qc0
>>321
よし!
今日はロイヤルホストだっ!!
324Socket774:2009/02/25(水) 12:14:40 ID:XsrUi66f
これ結構おもしろい
ご当地踏み絵
ttp://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/gototi.html
325Socket774:2009/02/25(水) 12:15:17 ID:fwlcDK9H
だから 何故トンコツしか作れないんだい!?
素人がラーメン屋をやってるからだろ
駄目だよな
326Socket774:2009/02/25(水) 12:19:25 ID:fXwh6x3/
福岡のラーメン屋は無能認定
327Socket774:2009/02/25(水) 14:07:11 ID:CCIhIl8H
関東の豚骨ラーメンなんてゲロマズだからな
関東へ行ったときは、素直に醤油ラーメンにしておけ
それか、一風堂とかで我慢しておけ
328Socket774:2009/02/25(水) 14:13:05 ID:LOq67bGe
醤油ラーメンなら郷屋だろJK
329Socket774:2009/02/25(水) 14:25:24 ID:fwlcDK9H
ラーメンの基本は醤油だろ
330東京生まれ:2009/02/25(水) 14:58:02 ID:99F3Wqtq
便所香りのラーメンとかキチガイだろ

と思われてるぞw
331Socket774:2009/02/25(水) 14:59:36 ID:JBrzW6rO
かいりゅうは ちょっとね 臭い
332Socket774:2009/02/25(水) 16:04:24 ID:43jiIJfE
春吉の鳳凜は?
結構常連なんだけどw
333Socket774:2009/02/25(水) 17:13:47 ID:yZf0NRXe
数年ぶりに金龍に行ったが味落ちたなぁ

って、いつからここはラーメンスレになったんだ?
334Socket774:2009/02/25(水) 17:46:28 ID:kdez+9/o
金竜ってただのやっすいラーメン屋と思ってた
335Socket774:2009/02/25(水) 20:08:57 ID:XLw1LsTo
>>330
外人が豚骨のスープの臭いを嗅いで吐いてたぞ
ありゃクサイからね
336Socket774:2009/02/25(水) 20:15:20 ID:THBI3/QO
金竜はマンガ読むとこだろ
あの味でマンガなかったらだれもこねぇよ
337Socket774:2009/02/25(水) 21:35:06 ID:wzuXfBJq
でもさ、なしてこっちは豚骨スープなん?

>313
TVを見るのにも難儀な時代になったな。
もう少し安ければ録画に不便でも買ってしまうかも。
338Socket774:2009/02/25(水) 21:40:41 ID:fwlcDK9H
豚の骨は捨てているからだろ
339Socket774:2009/02/25(水) 21:44:00 ID:9LnSA40b
>>337
録画が自由に出来ないのがなぁ
340Socket774:2009/02/25(水) 22:49:01 ID:wzuXfBJq
こげん不便な方向に進むとは思わんかったわ。

>338
リユースでエコってか。
341Socket774:2009/02/25(水) 22:50:35 ID:MnjxMxTH
臭いは慣れじゃね?
ちゃんぽんに酢を大量にかける外国人知ってるよ。
342Socket774:2009/02/25(水) 23:01:50 ID:EYeIzxSh
臭いはお互い様
343Socket774:2009/02/26(木) 00:50:00 ID:9f7lLkVH
ラーメンの話はヤメレ
単発のバカと東京生まれで左遷されて来たカスが荒らすから。


344Socket774:2009/02/26(木) 00:53:31 ID:F4JHJECe
ちきしょう、小倉のドスパラはなんで水曜休みなんだ!
せっかく行ったのに・・・・・・
政令指定都市とはいえ錆びる一方の文化不毛地帯北九州市はこれだから嫌だ!!
345Socket774:2009/02/26(木) 00:58:49 ID:9KwO48kA
小倉ドスに何を買いにいったんだ?
何もないよ
346Socket774:2009/02/26(木) 01:01:43 ID:AG9QbZO0
営業時間やら付近の駐車場やら調べて行かんと?
347Socket774:2009/02/26(木) 01:04:42 ID:vqIV7VgM
うんこ匂いのするラーメンを食ってこい
348Socket774:2009/02/26(木) 01:24:29 ID:F4JHJECe
>>345
 CPUとHD
 この2つに関しては北九州では値段の安さと安心が両立していると思っている。
 ちなみに工房は高いしアプはなんか不安。 
 
>>346
 何回か行ったことがあるので駐車場とかは知ってるし夕方だから問題ないと思っていた。
 博多のドスパラやTWOTOPだったらよほどのことがない限り年中無休だろ?

いずれにしろせめて博多のTWOTOP並みのパーツ屋が北九州に、できれば小倉駅近くに
できると助かるのだが・・・・
349Socket774:2009/02/26(木) 01:49:20 ID:5nm7D/Es
客が来ないからだろ
350Socket774:2009/02/26(木) 02:36:31 ID:vqIV7VgM
>>348
お前が店を開店すれば 全て解決するんじゃないかな?
提供する側に回ろうぜ
351Socket774:2009/02/26(木) 10:09:05 ID:NacdeOwr
          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・PC福岡ダクアルナ小倉店のチラシが入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
352Socket774:2009/02/26(木) 10:47:42 ID:iI6Ck63M
>>344
休みくらいhpで確認汁!!

水曜定休日!!!
353Socket774:2009/02/26(木) 11:30:04 ID:vqIV7VgM
小倉店出来るのか凄いな
354Socket774:2009/02/26(木) 13:46:17 ID:N0qafWvs
ID:F4JHJECeが¥ ダクアル店小倉を作るのか がんばれ
355Socket774:2009/02/26(木) 14:44:17 ID:9f7lLkVH
で、いつオープンなの花輪送ってもいいよ。

ところは本店はどこなの?
356Socket774:2009/02/26(木) 17:36:34 ID:h2gvItZ7
博多のDOSVとかTOWTOPは、去年3月決算時期に安売りとかしてました?
あっても売れ筋のパーツ(9650とか)はさがらんかな
357Socket774:2009/02/26(木) 18:29:39 ID:ESuqiyVP
店員も2ch見てるみたいね。
ちょいと情報を教えてもろた。
358Socket774:2009/02/26(木) 19:51:38 ID:Dtq6QhP5
>>351 ダクアルナ店関係のチラシを見ると恐怖新聞の100日寿命が縮まる事とは別に、
ズボンのチャックが10ミリ下がるのだ。
既に鬼形少年のチャックは全てが下がりきっている。
359Socket774:2009/02/26(木) 21:13:21 ID:J3RiQcX8
博多ツトプで HD4870 が、19999円だた…が、売り切れてた。orz
360Socket774:2009/02/26(木) 21:51:40 ID:RruQej0B
>>359
クロシコのか?
それだったら2月の初頭くらいからその値段だったぞ
361313:2009/02/27(金) 02:24:24 ID:IolZGv/K
うちがラーメンと言ったばかりに…すまんかった

ちなみに明日ってか今日双頭はチラシが出る
店頭で店員が頑張って二つ折りにしてた
めぼしいものって言ったらM-ATXケースのAC300-M05Bが4000だか5000円だか
チラシ返しちゃったんで値段忘れた。すまん

362Socket774:2009/02/27(金) 10:46:47 ID:GfzvWM6T
ネタ無かったし
だくある君みたいなキ○ガイが勝手に暴れただけだから気にしないで良いと思うよ
363Socket774:2009/02/27(金) 23:27:03 ID:VMC9J2RD
とぉとp西店にPT1があった
値段は23kとちょいお高め
364Socket774:2009/02/28(土) 00:12:25 ID:jm0gCehn
明日の朝まだ置いてるかなぁ
365Socket774:2009/02/28(土) 01:14:03 ID:ir0tdAup
セレ420だとTS再生きついね。
やっぱりCore2じゃないと駄目なのかな
366Socket774:2009/02/28(土) 01:55:24 ID:rPo8M6F5
VGAの再生支援がしっかり効いていれば、問題無いんじゃないの?
持ってないから良く分からんが。
367Socket774:2009/02/28(土) 03:18:09 ID:ir0tdAup
セレ420は1.6GHzだしね。重い
368Socket774:2009/02/28(土) 06:02:09 ID:7Zc4oq53
TSぐらい、Pen3-1Gと9200SEでも楽勝で動くって
369Socket774:2009/02/28(土) 06:43:03 ID:ir0tdAup
無理だろ

HDUSでもCore2かX2推奨なのに
370Socket774:2009/02/28(土) 10:00:23 ID:RyXkysJc
あれってコピー出来ないように暗号化するためにCPU使ってるんじゃないの?
371Socket774:2009/02/28(土) 10:31:47 ID:ir0tdAup
何いってんの?
372Socket774:2009/02/28(土) 10:39:00 ID:wfnGzecr
TSと言ってもビットレートで変わるんじゃないの?
この場合はUD200とかのデカイのなんだろうけど。
373Socket774:2009/03/01(日) 01:31:29 ID:bmQ31/oy
>>370
他は知らないけどUD200はその通りだ
暗号化しないように書き換えてやるだけで
かなり軽くなる
374Socket774:2009/03/01(日) 01:35:14 ID:f0eSvEpJ
CPUでMpeg2デコードしてるだろ
375Socket774:2009/03/01(日) 01:48:00 ID:f0eSvEpJ
「もう1枚買っとこ」(2/26) ---某ショップ店員談
 いまだに入荷即完売状態の続くアースソフトの地デジ/衛星放送チューナー「PT1」だが、
3月の入荷をもって終了となるかもしれないとのこと。
仮に再び生産に入るとしても、部材調達等の問題により出荷は半年後になるという。
376Socket774:2009/03/01(日) 03:04:20 ID:/xsgOCoP
持ってないのでサラッと調べてみたけど、MPEG2,H.264,VC-1みたいだから
CPUでデコードすると苦しそうだけど、再生支援付のVGAとデコーダ使ったら
いけそうな気がするけどな〜。
VGAとプレーヤーとデコーダは何を使ってんだろ。あと解像度。
377Socket774:2009/03/01(日) 03:09:18 ID:f0eSvEpJ
日本はH264じゃないだろ。
378Socket774:2009/03/01(日) 04:14:29 ID:f0eSvEpJ
tsファイルの動画再生について

http://okwave.jp/qa2257457.html
379Socket774:2009/03/02(月) 01:38:00 ID:svh7AkiT
地デジでよければDY-UD200買っとけば、TS抜きできるし。
380Socket774:2009/03/02(月) 09:01:58 ID:L1cA0PAo
自作とチョット離れるかもしれないので申し訳ないが、
液晶ディスプレイ(19インチくらいのSXGA、あわよくばUVGA希望w)を
北九州で買うとしたら、どの店が一番充実してます?アプライド?

PC自体が数年前に組んだ物なので、中古でもいいと思ってます
381Socket774:2009/03/02(月) 09:25:09 ID:QtPy6V/N
【Mr北】きた・くすお(九州男)のショップ考 9【豚w】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209285690/
382Socket774:2009/03/02(月) 09:59:51 ID:L1cA0PAo
別スレあったのか
スマソ

移動します

‥‥しかし酷いスレタイだ
383Socket774:2009/03/02(月) 10:37:27 ID:ywzVaSHO
>>381
現代の北九を象徴しているかのようなスレだなw
ガキの頃、学校の北九州見学で見た八幡製鉄所に憧れていたのが夢のようだ。
384Socket774:2009/03/02(月) 13:28:28 ID:/GzHXdqY
PT1って何で人気なの?
385Socket774:2009/03/02(月) 14:09:48 ID:bQjAfXQM
安価で地デジ・BSそれぞれチューナー2コずつ搭載してる、
そしてダビ10無視してくれるw
386Socket774:2009/03/02(月) 16:20:52 ID:h7MsgEIT
しかし福岡じゃなかなか売ってない


結構前から探してるのにまだ1枚も手に入ってないんです…
387Socket774:2009/03/02(月) 17:35:52 ID:PjGejIS9
4万くらいしたと思うけど、これで安価なの?
388Socket774:2009/03/02(月) 17:46:20 ID:pVtCIolm
19800円だろ
389Socket774:2009/03/02(月) 19:46:24 ID:YfP9BeeC
明日は

♪火曜日はなんてったってうれしい
♪火曜日はなんてったってわくわく
390Socket774:2009/03/02(月) 19:47:01 ID:AncnOzo7
なんかちょっと
だろ
391Socket774:2009/03/02(月) 20:16:13 ID:MVuPXNm5
>>386
確かに、流通数が少ないからあまり見かけないけど、普通のリーマンな俺でも自分と知人のを
合わせて4枚、全部市内の店で買えたよ。
392Socket774:2009/03/02(月) 20:17:50 ID:FPt4vptH
タイミング次第って感じか
393Socket774:2009/03/02(月) 20:20:18 ID:pVtCIolm
もう手に入らなくなりそうだけどね
受注5000枚単位って何だよ
394Socket774:2009/03/02(月) 21:40:36 ID:Qsv96zPl
テレビまったく見ない俺には完全無意味って事か。なんか残念だ。
395Socket774:2009/03/02(月) 21:49:08 ID:pVtCIolm
ニュースぐらい観ろよ
396Socket774:2009/03/02(月) 22:02:46 ID:rJleOnVm
それ逝け!アソパソマソ を録画で見てるぞ
397Socket774:2009/03/03(火) 01:30:56 ID:fqcYinOQ
>>386
俺はよく見かけたけどなあ

一週間前の西双頭には2台あったし。
398Socket774:2009/03/03(火) 16:36:03 ID:Eex4FeFd
西双頭や博多双頭とかけっこういってるけど
一回もPT1売ってるところみたことないぞ
出たらすぐ誰か買うから店にある滞在時間が短いのか?
399Socket774:2009/03/03(火) 18:05:04 ID:am2bGgiw
チャック半開で禁断の呪文を3回唱えないとカウンター奥から出してくれないんだよ!
400Socket774:2009/03/03(火) 18:12:37 ID:6VfBteYq
警察に電話されるだろw
401Socket774:2009/03/03(火) 20:32:01 ID:wwx03XzK
DY-UD200売ってる店ある?
402Socket774:2009/03/04(水) 01:23:51 ID:Id8o8c4w
双頭に山積みにしてあったけどいつの間にか無くなってたね
403Socket774:2009/03/04(水) 14:18:46 ID:+CkTxizJ
>>402
ショップPC買った人にプレゼントするのに回されたらしい
404Socket774:2009/03/04(水) 20:55:24 ID:39+me6RX
小倉南のドスパラは何時まで開いていますか?
405Socket774:2009/03/04(水) 21:36:24 ID:SdLZ2Esg
406Socket774:2009/03/05(木) 22:21:33 ID:S34ep1fB
何でPCの話題になるとレスが少なくなるのか?
407Socket774:2009/03/06(金) 00:06:01 ID:PwEhnYCr
興味無いからだろ
408Socket774:2009/03/06(金) 00:25:09 ID:kzD7owYA
店も少ないだくあって、ネタ切れになり易いんだろな。
409Socket774:2009/03/06(金) 00:40:22 ID:rCsaty/Y
ゴメ、実はほとんど通販で済ましてるんだ
話そうにも最近の地元ショップの事情がわからん・・w
410Socket774:2009/03/06(金) 06:25:53 ID:seZRFaL5
ぢゃあ、久しぶりに風俗の話でも・・・。
411Socket774:2009/03/06(金) 06:29:19 ID:nGMhe4WE
女には困らないからどうでもいい
412Socket774:2009/03/06(金) 11:41:01 ID:XWm1zr/F
女なんぞに興味無いからどうでもいい
413Socket774:2009/03/06(金) 13:34:14 ID:mzBAmBDC
男サイコーだよな
414410:2009/03/06(金) 14:41:30 ID:AoMo5CjP
ぢゃあ、久しぶりにハッテン場の話でも・・・。

最近の危西のトイレはどう?
415Socket774:2009/03/06(金) 18:45:57 ID:8AkQuvFM
ノンケの俺も使うからやめとくれ
416Socket774:2009/03/06(金) 22:06:44 ID:AKy7Wh0J
じゃあ山王公園集合な
417Socket774:2009/03/06(金) 22:59:46 ID:skvug35s
>>416
!?
歩いて1分だけど
418Socket774:2009/03/06(金) 23:47:20 ID:KO3hvgA9
歩いて0分です
419Socket774:2009/03/06(金) 23:52:18 ID:KuENuo9g
6年ぶりにPCを一新するために、2chで情報収集した。
博多駅の双頭に行って、元気よくフェノムUの製造週とロットを教えてくださいと伝えたら、
レジの兄ちゃんに、製造週はあけないとわかりませんよ。といわれた。
最近は昔と違って、ブリスターパッケージじゃないのでわからんのかな?と思って、℃酢パラにいったら、
箱の横からCPUダイ表面見えるようなパッケージになっとるやん!
で、℃酢パラのお兄さんに箱を手に取らせもらい、てロットの確認させて購入してきました。
双頭のも見てみたかったな。残念。
420Socket774:2009/03/07(土) 00:06:52 ID:KO3hvgA9
ロットなんかどうでも良いよ
421419:2009/03/07(土) 00:12:28 ID:q0LrXJnu
>420
だってクワッドになったらおもしろいやん?
トリプル動作でも今使っているのが、苺皿やから全然OKやと思うが・・・
422Socket774:2009/03/07(土) 00:15:17 ID:nK5GUpwC
苺皿どころか4400X2AM2から
フェノムクアッドに変えた俺でも
体感全然違うぞ
423419:2009/03/07(土) 00:20:23 ID:q0LrXJnu
>422
そうですか・・・今日は荷物が多かったのでママンと新しい電源装置をまだ買ってないのです。
明日にでも買いに行きますかね。すごく楽しみです。
424Socket774:2009/03/07(土) 00:43:08 ID:3jZdYSwZ
いい加減雷鳥使いから脱したい…
425Socket774:2009/03/07(土) 01:32:11 ID:2V0xX+Hh
>>418
あ。公園に住んでるんですね。わかります。
426Socket774:2009/03/07(土) 02:07:43 ID:RjCrBjap
さて、いい加減にセカンドマシンの北森をなんとかしよう。
775のセレリンとSISかVIAのマザー修理上がりない?
427Socket774:2009/03/07(土) 02:12:53 ID:2ynomZml
新品で両方買っても1万ちょいじゃないの
G31マザーになるけど。
428Socket774:2009/03/07(土) 14:00:10 ID:E7ocpRCe
>>424
俺は去年やっと雷鳥使いから皿洗いと養豚の世界に入ったぞ!
俺と一緒にがんがらないか?
429Socket774:2009/03/07(土) 15:15:49 ID:5GV+8LIu
>>424
俺はまだ北の森を抜けられずにもがいている
430Socket774:2009/03/07(土) 17:19:46 ID:nkb+FVaH
>>429
北の森を抜けるとそこには加藤舞ちゃんが待っているらすぃ
431Socket774:2009/03/07(土) 21:53:57 ID:HJ7dcxnC
>>430
その加藤舞ちゃんはカッパ巻きを食べてるってのは本当か?
432Socket774:2009/03/07(土) 22:01:06 ID:XkrbeHE2
>>431
加藤舞ちゃんは、
「面倒しぃのぅ・・・」
と言いながら>>429の分のカッパ巻きも作っているそうな。
433Socket774:2009/03/07(土) 22:09:39 ID:2V0xX+Hh
加藤舞、知らない…。

ヤフってみたけど、何人かいるみたい…加藤舞ってこの人?
http://fuzoku.jp/ginzagallery/keitai-girlinfo.html?no=17
434Socket774:2009/03/07(土) 22:11:12 ID:pb30VtS0
カトマイ
435Socket774:2009/03/07(土) 22:29:16 ID:HJ7dcxnC
>>432
山口県民乙
436Socket774:2009/03/08(日) 00:06:45 ID:c901xxGK

雷鳥 Thunderbird
皿 Thoroughbred
豚 Barton

北森 Northwood
加藤舞 Katmai
河童 Coppermine
面倒椎野 Mendocino
437Socket774:2009/03/08(日) 00:26:20 ID:BKscOHLJ
438Socket774:2009/03/08(日) 00:47:57 ID:lRG6LTu2
ヅロンつうかデュロンはコードネームなんだっけ?
あれ滅茶苦茶コストパフォーマンス高かったよなあ
439Socket774:2009/03/08(日) 00:53:16 ID:p4MWKwdO
>>438
ちったあ自分で調べろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/Duron
440Socket774:2009/03/08(日) 01:10:50 ID:l+8q18Wy
Sempronの影の薄さは異常。
つか自作でCeleronを選択する理由が分からんのですたい。
441Socket774:2009/03/08(日) 03:06:58 ID:Ps+l/gVb
その質問に対して大抵の人はAMDを選択する理由が分からない、と答えると思うよ
AMD派としては悲しいが
442Socket774:2009/03/08(日) 03:40:13 ID:mR9Ed5Lu
AMDで組んだ理由は、Coro2Duoが出る前に組んだからだな。
プレスコは異常だったからな。
セロリンは焼きマシン専用だな。
443Socket774:2009/03/08(日) 03:46:20 ID:gODCk0bs
今はAMDでも問題無いことは判ってるんだけどね。以前は「Intel系チップセット以外の
動作は保証しません」なんて書くベンダーも居たから、結果的に自作はいつもIntel系に
なって、購入対象としてAMD系のCPU/MBのことをウオッチしなくなった。

ついでに、次元が違うけどNICもオンボードで載ってるのは蟹が多いからIntelのNICを
わざわざ追加してる。
444Socket774:2009/03/08(日) 11:59:01 ID:fli9QI3W
北森の後釜を考えていた頃がプレスコ全盛期で、
『現状で困ってないし、こんなのは使えんなぁ』と思ってスルー

その後、熱が冷めちゃって今に至る
445Socket774:2009/03/08(日) 12:51:04 ID:OjIHgCxW
博多のドスパラにPalitのグラボは置いてありますか?
通販は売り切れって言われたとです( ´艸`)
446Socket774:2009/03/08(日) 13:01:16 ID:PCbTHl2I
意外に骨董使い多くて安心した。
447Socket774:2009/03/08(日) 14:03:04 ID:Ue+IVnLr
俺も未だにAthlon XP2200+。
先日2600+が\780で売ってて眩暈がした・・・
448Socket774:2009/03/08(日) 14:54:46 ID:y0P3A+pV
>>447
欲しいな。kwsk
449Socket774:2009/03/08(日) 15:04:39 ID:AQbKjhs2
>>445
5日くらいに行ったときは、結構残ってたよ
9600GTの笊モデルとかは無かったけど。
450Socket774:2009/03/08(日) 16:57:34 ID:Ue+IVnLr
>>448
近所のリサイクルショップ。
もちろん確保したけど、先日まで使ってた肝心のA7V600が起動しない・・・
451Socket774:2009/03/08(日) 19:11:55 ID:+qkbh78e
A7V8X-MXなら家に転がってるな
452Socket774:2009/03/08(日) 19:49:07 ID:y0P3A+pV
>>450
d

はぁーうちのサブ機のCPUが逝ったので、探してるんだよね。


>>451
うちはA7N8X-Eが転がってます。
453Socket774:2009/03/08(日) 23:11:48 ID:i5TxEea4
ウチの嫁はいつも転がっちょるばい
454Socket774:2009/03/09(月) 00:29:46 ID:GvMs0NiS
それ、空気嫁ですけん。
455Socket774:2009/03/09(月) 14:27:31 ID:dno5RdIR
ASUS の代理店でおなじみの MVK がイベントするみたいですが、

場所が アプライド小倉店 って。w

http://www.mvkc.jp/news/news2009030117.php
456Socket774:2009/03/09(月) 15:08:26 ID:fWPvgcgT
なんで小倉なんだよ・・・
457Socket774:2009/03/09(月) 16:20:31 ID:BirQrOZG
福岡 アプライド空港店なら大歓迎だけどな、家近いから。
458Socket774:2009/03/09(月) 21:17:44 ID:0P6cBDzU
最近PT1の入荷情報を聞かないな…
もう諦めるしかないのか
459Socket774:2009/03/09(月) 23:04:11 ID:2aQQ3Fx9
460Socket774:2009/03/10(火) 08:56:18 ID:97WYxu0t
5000枚一括で注文入れる業者無いと販売中止だって
461Socket774:2009/03/10(火) 08:57:30 ID:97WYxu0t
ブラクラはってんじゃねえよクズ
462Socket774:2009/03/10(火) 14:26:47 ID:XfHphtiS
何か怪しい文字列だと思ったらやっぱりか
踏まなくて良かった
463Socket774:2009/03/10(火) 19:17:39 ID:pweUMaiu
>>458
一枚10000円で卸すにしても5000万円を都合つけられる所が
3月末までにはそう簡単には見つからないかも知れないね。
製造継続か否かは運に任せるしかないね。

まぁアースソフト自体も食ってかなければならないので、何らかの類似新製品が
今後リリースされるかもしれないよ。
464Socket774:2009/03/10(火) 22:49:50 ID:jRiN7eE2
つうか9月にPT2出すらしいぜ。
465Socket774:2009/03/10(火) 23:10:01 ID:ZHEshGgJ
年末に旧ロットが店頭に残ってるうちに
買っとくんだった…
466Socket774:2009/03/10(火) 23:31:12 ID:8dxse/28
なんかRevAはダメでRevBが良いって風潮があるけど、普通に使う分なら
どちらも全く同じだからRevAを買っておくべきだったね。
467Socket774:2009/03/11(水) 00:03:45 ID:2WCJeF9F
今日あきばおーの通販でRevB買ったけどな。2枚目だ
468Socket774:2009/03/11(水) 00:10:09 ID:jbFwsvek
あぁ、昨日の昼にあったやつね。
丁度、昼飯食った後に気づいて余裕だったね。
469Socket774:2009/03/11(水) 00:47:08 ID:jbFwsvek
BEST DO!今来てるっぽ。
470Socket774:2009/03/11(水) 01:47:50 ID:eX9I88c8
あの時は、Bがでるの判ってたから
みんな買わなかったな
471Socket774:2009/03/12(木) 23:32:37 ID:tLiWMMro
2月11日、双頭でPT1 RevB余裕でした
472Socket774:2009/03/12(木) 23:52:50 ID:YjPqQPNH
博多の?
473471:2009/03/13(金) 01:08:26 ID:qs0qV8iq
>>472
Yes
その前の日に販売報告あったから駄目もとで昼過ぎにいったら置いてあった
474Socket774:2009/03/13(金) 03:19:56 ID:UloV9v1J
そうか。もう置いてないんだろうなぁ
入荷のタイミングが本当によく分からん
475Socket774:2009/03/13(金) 03:39:06 ID:iiCu91ik
地デジだけなら代替品は結構あるよ。SKのフルセグ品は全部TS抜けるみたいだし。
BS/CSとなるとフーリオかPT1しかないのかなぁ。
476Socket774:2009/03/13(金) 16:53:05 ID:thu1mKiZ
田中マルクスフーリオ
477Socket774:2009/03/13(金) 17:50:48 ID:zNx12CpS
ふりおいぐれしあす
478Socket774:2009/03/13(金) 23:36:35 ID:9xnnWSsn
479Socket774:2009/03/13(金) 23:38:04 ID:+NWGUFmX
>>474
生産停止するって話だから
もうしばらくは入らないんじゃないかなあ。

まあ、見つけたらすぐ書き込むわ。
480Socket774:2009/03/14(土) 18:40:19 ID:Wmtm4MCj
福岡のデポでPT1が売れ残ってるって情報があったからダメ元で飯塚まで行ってみたらやっぱり無かったんだぜ
チクショー

初めてあそこ行ったけど意外と物置いてるんだね
ただ徒歩だとしんどいね。車で行く所だ
481Socket774:2009/03/14(土) 19:16:36 ID:BWh5MX6y
>>480
福岡のデポっつったら今は飯塚にしかないからなぁ

西にあった頃が恋しいぜ
482Socket774:2009/03/14(土) 19:41:59 ID:0AAeGVcE
>>480
福岡のデポといえばマリノアだった頃が懐かしいよな・・・ってか、飯塚のデポで
PT1売れ残りって話はかなり前に書き込まれた情報じゃないかw

あそこは近大が近くにあるし、福岡側からでも八木山峠を下ってちょいと先って
感じだから、実際にあったとしても、そんなに長いこと放置されてるとは思えない。

ちなみに、PT1の入荷タイミングはある程度予測できたから、仕事帰りとかに
ピンポイントで博多のドスパラとTWOTOPいって余裕で捕獲できてたよ。

もう生産休止(中止?)っぽいから、生産再開か噂の域を出ない次期バージョンを
待つしかないと思うけど。
483Socket774:2009/03/14(土) 20:02:33 ID:52wcB/bf
できるだけ買いだめしといて、しばらくして転売する予定。
もうオクでも27000円ぐらいになってる
484Socket774:2009/03/14(土) 20:05:00 ID:DvwlKwgi
こういうのはオクの弊害だよなぁ
485Socket774:2009/03/14(土) 20:06:14 ID:52wcB/bf
もうかってしょうがない
486Socket774:2009/03/14(土) 20:16:43 ID:lOziMhcQ
3万越えだから要らない
Mon×で頑張る事にしたw
487Socket774:2009/03/14(土) 23:01:13 ID:63W7M5Vs
PT1なぞ現物すらみたことねー
見つかったら瞬殺なんだろうな

キャプチャ置き場とどっか違うコーナーにこっそり置いといてくれよ
488Socket774:2009/03/15(日) 06:23:53 ID:JUkOtcVP
>>487

置いてさえなかったよ。俺が買った時は・・・・
噂で入荷したって聞いたんですがありますか?って聞いたら
レジのダンボールから取り出したwww
聞かなきゃ買えなかったよ。
489Socket774:2009/03/15(日) 18:34:31 ID:Rh18xJ8/
>>488
本当はこうなんだぞ→ >>399

以後気をつけるようにw
490Socket774:2009/03/16(月) 00:37:45 ID:Jia0HYYe
小倉攻防にMonxリテール売ってたw
PT1は、小倉ドスもなかった。
491Socket774:2009/03/16(月) 18:03:04 ID:v+7Qsuo+
豪雨の中、早朝からアースソフトPT1販売の行列に並んでた奴が衰弱して卒倒し救急搬送

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237005667/-100
492Socket774:2009/03/18(水) 17:03:11 ID:2GAeO6ML
アスXPってどこも置いてないんだなw
ちょうど、豚の2800+が逝ったので探しに逝ったら無かったよ。。

2100+か欲を言えば3200+が欲しいんだけど、置いてること知らない?
当方、飯塚に住んでます。

493Socket774:2009/03/18(水) 17:28:22 ID:uo5ARm83
東京
494Socket774:2009/03/18(水) 19:47:47 ID:2GAeO6ML
>>493
ごめんな、そういうレスは要らないんだー。


アスXPに愛着があって、本気で探してたんだよね。
495Socket774:2009/03/18(水) 19:50:24 ID:lZ4j0QF2
な、なんか変なのがあらわれた
496Socket774:2009/03/18(水) 20:00:45 ID:EpvRF12a
じゃんぱらとかで探して無ければ諦めるしかないんじゃないかな


ところでPT1てもう福岡じゃ売らないような状態なのかな
497Socket774:2009/03/18(水) 20:22:39 ID:+e7lWTMi
P54Cに愛着があります
498Socket774:2009/03/18(水) 20:26:31 ID:9V95FoLt
福岡どころか、アキバでもぼったくり価格か抱き合わせ商法でしか売ってないし
それでも売り切れちゃうくらいだよ
499Socket774:2009/03/18(水) 21:20:03 ID:xPTBtwWF
PT1は3枚持ってるぜ。
使用するのと、観賞用と保存用
500Socket774:2009/03/18(水) 22:09:30 ID:Buc9Dpwk
>>494
明日論系は、例の方が買占めに博多まで出張に参りますので
まずないかと。買取りも安いからオクが手っ取り早い。
501Socket774:2009/03/18(水) 22:16:49 ID:xPTBtwWF
3200+なんかオクで買ったら一万近くするな
C2Dに乗り換えた方が安いんじゃねえの
502492:2009/03/19(木) 00:58:59 ID:CxAA7Tnd
レスありがとう(泣

よく探して、無かったら、他に乗り換えるか
検討する。
503Socket774:2009/03/19(木) 02:22:03 ID:SB83MPdC
1月くらいの話だが博多のどっかの店に1800+が数百円であったな
504Socket774:2009/03/19(木) 02:31:23 ID:kF/DiL0Q
今時のPCなら
マザー FOXconnのG31マザー 4780円
CPU E5200 6980円
メモリ 1Gx2枚 2000円

ドライブ・HDD・ケース・電源を旧PCから流用すれば14000円で済む
使用用途はわからんが旧PCよりは、はるかに快適になるぞ
俺の体感ではアスロン64x2 5000BEを3Gで運用するより上記構成の方があからさまに快適ですた
505492:2009/03/19(木) 04:55:53 ID:CxAA7Tnd
>>503

そうなんですよね。たまに凄く安くあるんですよね。

>>504

確かに、その構成なら明らかに現状よりハイスペックです。
愛着って呪いから逃れたい・・・orrz
AGPのグラボともおさらばしたいこの頃ですw
506Socket774:2009/03/19(木) 04:56:49 ID:CxAA7Tnd
sage忘れです。ごめんなさい。
507Socket774:2009/03/19(木) 06:53:24 ID:TKFtWywU
高いのは豚の上位モデルであって2500+以下はそんなに高くはないよ。
中古でいいんなら、じゃんぱら博多にあるみたい
ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=71068028&SHPCODE=71
ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=71068066&SHPCODE=71

いい機会だと思って組み替えるのがいいと思うけどね
2500+(OCで3200相当で使用)からC2Dに変えたけど快適性全然違うよ。
508428:2009/03/19(木) 07:59:02 ID:JUXUNOv8
それでも俺は皿洗いと養豚業を守っている・・・orz
509Socket774:2009/03/19(木) 21:43:05 ID:C5d5s4Jc
俺は波浪蓑を大事に使ってるぜ
510Socket774:2009/03/20(金) 21:45:55 ID:stwj2kSS
誰だ!?
今日、双頭西のトイレを使ったあとに流さずに出たヤシは!?
びっくりしてチビリそうになったじゃないか!!!

あそこは大小兼用和式の一人で密閉満室なんだぞ!!
511Socket774:2009/03/21(土) 00:14:51 ID:n2J5Avvl
トイレをみると、それを使った奴の知能が大体分かるような気がする今日この頃です。
512Socket774:2009/03/21(土) 00:18:56 ID:lj4bakVB
>>510
>>511も落ち込んでるし、そろそろ許してやれよ
513Socket774:2009/03/21(土) 00:44:38 ID:jbR6MqBx
お前双頭西のトイレは初めてか?力抜けよ
514Socket774:2009/03/21(土) 01:57:29 ID:ZHlAoEDq
普通ヨドのトイレ使うだろ・・・
たった数100メートル歩けないほど切羽詰ってたのか・・・
515Socket774:2009/03/21(土) 02:03:26 ID:lj4bakVB
>>514
数百メートル歩いただけで双頭西からヨドに行ける能力があるなら
徒歩0mで直接ヨドのトイレに出現しろよw
516Socket774:2009/03/21(土) 02:06:43 ID:Qqfx0Ekh
しかし、双頭西の男トイレ・・・個室のドアをあけるとそこは売り場。
ケツ丸出し側のたった1枚のドアのみが脱糞放尿放屁を隠す。
万一、あのドアがすーっと開いてしまったら・・・。

せめて売り場まではワンクッションおいてもらいたいものだ。
517Socket774:2009/03/21(土) 02:43:58 ID:6AkslCcn
>>514
志村〜 西、西
518Socket774:2009/03/21(土) 05:05:21 ID:F85IaQKJ
扉薄いと死人出るしな
519Socket774:2009/03/21(土) 07:36:43 ID:g1ZMepv3
双頭西は双頭博多と比べて客層が違うからな
やたらと家族連れや女同士が出入りしているからいきなりハッテン場になることはないと思うがw
520Socket774:2009/03/21(土) 09:36:55 ID:K4VPiHZk
>>519
まるで双頭博多がハッテン場みたいじゃないか!
521Socket774:2009/03/21(土) 09:41:19 ID:sLuj6O7D
そして双頭博多で出会った二人は淀のトイレを目指して歩いていくのだった・・・・・
522Socket774:2009/03/21(土) 10:46:19 ID:zArhK0Uy
博多でDVD+R DL売ってるとこない?
アプライド通販にあったから行ったけどなくて死にたい
523Socket774:2009/03/21(土) 10:54:56 ID:WU7AxWcD
>>522
半年ぐらい行ってない気がするが、ヨドにあったと思う。
524Socket774:2009/03/21(土) 11:32:01 ID:BEfeLkjG
双頭西からヨドまで縮地法で移動するんだ
525Socket774:2009/03/21(土) 15:59:43 ID:Oxv3l0fk
そもそも自宅かホテル以外のトイレを使わないなぁ・・・
潔癖症だから
526Socket774:2009/03/21(土) 18:19:20 ID:eddJwkkU
ウォッシュレットがないと、糞が出来ない俺の友人は、
きっと双頭西では、無理だろうから
隣のレッドに駆け込むだろうなあ(レッドのトイレはどうなっているか知らんけど)
527Socket774:2009/03/21(土) 18:29:41 ID:WU7AxWcD
双頭博多は、ビルのトイレが使えなくなって以来、隣のコンビニにいってる。
ついでに数百円の買い物をするのは言うまでもないが。

双頭博多にある程度長居するときは、駐車場もコンビニの前を使うから何気に利用してるな。
528Socket774:2009/03/21(土) 22:44:19 ID:K4VPiHZk
双頭博多の前が駐車場で隣がパチ屋だった頃が懐かしい・・・
529Socket774:2009/03/21(土) 23:45:31 ID:JXir87Rm
双頭博多のそばに
ベスト便器があった記憶があるな〜
530Socket774:2009/03/22(日) 15:31:22 ID:nTHg4aiD
わざわざ淀に置いて歩いている俺の立場は、、、
531Socket774:2009/03/22(日) 16:26:28 ID:wIG6NIIK
>>530
>>514から どこでもドア を出してもらったら?
532東京生まれ:2009/03/22(日) 22:43:41 ID:sPscQIBq
最近、コレが欲しいと思ってるんだが、
お前等はどう思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=cvBA2h_ASvY

東京には福岡では手に入らないケースも
大量に売ってるんだよな
533Socket774:2009/03/22(日) 22:52:10 ID:KA31SNoN
変なギミックは必要ない。
シンプルなのがいいな、昔買った星野のアルミケースずっと使ってるよ…
534Socket774:2009/03/22(日) 23:01:19 ID:IePJSEFz
>>532
あぁ、R-4ね。構造は面白いけど、個人的にはパスかなぁ。

たまに秋葉にいったときに羨ましいと思うのが色々なケースが置いてあること。
長期休暇取て車で東京まで遊びにいったとき、秋葉でケースを買ってきたのが懐かしいw

535Socket774:2009/03/22(日) 23:06:17 ID:sPscQIBq
シンプルなのはいいんだが、
もう、四角い箱は飽きたw

4000円出してケース買うならと、
10000出してコレ買うことにしたw
536Socket774:2009/03/22(日) 23:17:58 ID:U4WA4cDq
博多双頭に、扇風機が上についてる
ATXフレームがあった。2万いくらだった
1万なら買う!
537Socket774:2009/03/23(月) 00:14:26 ID:su3LtRgX
上に扇風機?それってどんな奴?
538Socket774:2009/03/23(月) 00:25:25 ID:MXxZS2xx
AntecのSkeletonを予想。
539Socket774:2009/03/23(月) 00:27:27 ID:IAurFs9k
危ないど博多、双頭西にもあるよ
540Socket774:2009/03/23(月) 01:11:12 ID:5ddDDzsu
なる
541Socket774:2009/03/23(月) 21:42:12 ID:kc5suv4x
レイプ犯

呪われろ



ンカンダラサバダンマサクマウナ
542Socket774:2009/03/23(月) 22:21:56 ID:su3LtRgX
博多筑紫口側限定 店員リストまとめ 090320

双頭
・タヌキ  身長175位、20代後半、デブ、正面から見たらタヌキ顔
      顔がでこぼこで、髪は短くなぜかビンビンに立っている
      双頭の中では古参、接客態度が横柄、不躾、そっけなく 高圧的だったが、
      一年前から改心したのか、 外見上は穏やかな接客に。PCに関しては知識あり。
      当方が確認している分で6年ほど前から在籍、
      あの態度でアルバイト、性格悪、090115より裏方の仕事にまわされたとの事。

・ヤサ男 身長170位痩せ型、なんかナヨっとした外見で、
      冬ソナのチュンサンに激似。
      接客態度は悪くは無いが、なんとなくそっけない
      薄情そう、双頭の中では比較的まともなほうか?

・無愛想 身長160位痩せ型、いつも目を下に向けて話すので
      何かに怒っているのだろうか?と思わせる奴
      結構はっきりした口調ではあるが、やはりそっけない。
      偉そうな部分も? クールナルっぽい

・肌荒れ 身長160位 中肉 顔がちょっと黒赤く肌荒れてる。
      新人のようだが、接客テクニックは双頭にしてはトップクラス
      ただ、着かず離れずのさじ加減が出来てないので
      ウザい所もある、今後に期待、積極的、知識大

・ワカメ 身長170位 中肉 メガネをかけてる明るい
      サザエさんのワカメの様な頭の兄ちゃん。
      目を見て話し、笑顔も比較的できてる方。
      気さくであり色々とアドバイスもする。
      とくに悪いところは見受けられないが、どうなのか?

・ヨシキ 身長170位 痩せ型 黒ぶちメガネ、猫背、リュックが似合う
      最近は短髪にしてスポーツがりっ!のマニア兄さん。
      ぼちぼちである。
543Socket774:2009/03/23(月) 22:32:39 ID:hK0SsevJ
もう店員ネタはやめろって…
544Socket774:2009/03/23(月) 22:39:26 ID:WYWRBhSL
この間久々にタヌキ見たぞ。
辞めたんじゃなかったんだな。
545Socket774:2009/03/24(火) 00:48:29 ID:UhUf9gPd
地デジキャプチャお勧めある?
福岡市内で即買えるところがいいっす。
546Socket774:2009/03/24(火) 01:15:44 ID:gBWF8Meb
PT1しか考えられない。
だが、売ってるか、どうか運しだい。
547Socket774:2009/03/24(火) 01:17:14 ID:FoOsNPBW
キャプチャなんて興味なかったけどこのスレ見てたらPT1とかいうのが欲しくなった(普通に買えないらしいけど
548Socket774:2009/03/24(火) 02:53:23 ID:rBht5xVM
>>547

キャプチャに興味すらなかった人間がPT1買ってもタンスの肥しになるだけだぞ
マニュアルはおろかB-CASカードもついてないし
ドライバやアプリも有志が作ったものを探し出して
動かなくても自分で試行錯誤して全部解決しないといけないし
それだけのことを自分でやろうという人向けのカード
549Socket774:2009/03/24(火) 02:56:41 ID:84pkzIQO
PT1なんかアホでも使えるじゃん
550Socket774:2009/03/24(火) 03:59:00 ID:OI3sf5F8
アホにも色々いるわけで
551Socket774:2009/03/24(火) 04:16:52 ID:ryEoQ9Ad
>>549
世の中にはお前が想像もしないようなアホも存在するわけで
アホをあまり見くびらない方がいい
552Socket774:2009/03/24(火) 05:40:55 ID:fQ2qcw4g
SKのHDP2なら地デジ2番組同時TS抜きできるよ。
TVTestやTVRockも使える。
B-CASカード付きだし、カードリーダも別途用意しなくて済む。
一万ちょいで買えるんじゃないかな。
553Socket774:2009/03/24(火) 08:23:49 ID:hZYnwHrP
アホですが来ました
554Socket774:2009/03/24(火) 11:03:56 ID:3lPhT+Wd
股間にシミがあるあほぅが来ますたよ
555Socket774:2009/03/24(火) 15:04:25 ID:gBWF8Meb
D0 25日発売って・・・・・・

今PCデポで聞いたけど、分かりませんって。
若造だから分からなかったのかは分からないが。
556Socket774:2009/03/24(火) 15:56:28 ID:84pkzIQO
D0って何?
557Socket774:2009/03/24(火) 16:20:34 ID:rhpwO1X0
Core i7 920のD0ステップのことじゃない?
558555:2009/03/24(火) 16:24:01 ID:gBWF8Meb
省略しすぎてた。スマソ

core i7のCPUです。ステッピングがC0からD0に変わるんで。
559Socket774:2009/03/24(火) 16:54:54 ID:UhUf9gPd
>>552
HDCP非対応のモニタでもいけます?
グラフィックボードは対応してるけど・・・
560Socket774:2009/03/24(火) 17:00:39 ID:/6n2p8mT
TS抜きできてHDCP飛ばせないチューナーってあったっけ?
561Socket774:2009/03/24(火) 18:44:49 ID:fQ2qcw4g
>>559
HDP2付属のソフトでは、制限がかかる。
TS抜くのならHDCPとか関係なく抜けるし、視れる。
562Socket774:2009/03/24(火) 21:46:01 ID:UhUf9gPd
>>561
情報ありがとう。ちょっくら探してみます。
563Socket774:2009/03/26(木) 16:50:49 ID:qBwnI1HW
>>555
通常店側は何も知らせは来ない
ネットで告知して終わり
564Socket774:2009/03/27(金) 20:36:48 ID:gYGmGtqu
なぜPCの話題になるとスレが伸びないのか
565Socket774:2009/03/27(金) 21:21:28 ID:oFPqWPT8
ラーメンの話しようぜ
一風堂が替え玉or餃子が期間限定で無料になるらしいな
チラシはいってたぜ
566Socket774:2009/03/27(金) 22:33:49 ID:7o+veUQq
いやいや、
今野宏美の話をしようぜ。
567Socket774:2009/03/27(金) 22:52:32 ID:2SITE5lb
今日はサブウェイの日ですた
568Socket774:2009/03/28(土) 03:25:58 ID:+KYZg/Jo
新しいハッテン場はないのか?
危西のトイレは平日じゃデイサービスと個人タクシーの運ちゃんばかりだ
569Socket774:2009/03/28(土) 12:13:54 ID:C4M4uiLo
>>566
猫娘の事か!!!
570Socket774:2009/03/28(土) 14:35:21 ID:Ob8VFODI
彼女今年で34なんだよね
571Socket774:2009/03/28(土) 17:12:22 ID:dw8N1MtI
今のアニメは5期だっけ?
オレの知ってる鬼太郎はもっとやる気のある奴だったんだけど
今のはニートに近い無気力さでワロタ、時代を反映してるな
572Socket774:2009/03/28(土) 17:17:13 ID:ESeVBYi4
歌にもあるだろ?
おばけにゃ学校も〜試験も何にもない♪
っと
573Socket774:2009/03/28(土) 18:42:02 ID:DGeMZ9DY
日本語でおkの12月号が面白かった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5637608
574Socket774:2009/03/28(土) 20:37:03 ID:U/RPwDGb
もまいら、墓場鬼太郎ば観れ
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=200803182ywvbqEn
レンタルDVDで全話観たばってん、よかよー
575Socket774:2009/03/28(土) 20:46:23 ID:I6DNg2/m
あぷらいど糞たけーよpgr
576Socket774:2009/03/28(土) 21:00:12 ID:5vXqRKxA
小倉攻防で、店内ソングで
トライアングラーが流れてました。
577Socket774:2009/03/28(土) 21:19:53 ID:1DFer9qH
墓場鬼太郎は昭和臭がして面白かった
578Socket774:2009/03/28(土) 22:12:15 ID:1DFer9qH
579Socket774:2009/03/29(日) 01:24:13 ID:vwxlbzQW
>>576
博多の淀の地下1階のパーツ関連コーナーのマザボ付近に置いてある
スピーカーは行くたびにアニソン流れてるよね
こないだは水樹奈々だったし、今日はクラナドだった
あそこの担当は確実にアニヲタ
580Socket774:2009/03/29(日) 07:19:13 ID:dD/a6p2h
それを理解できるオマエモナーw
581Socket774:2009/03/29(日) 07:21:45 ID:mBosYEZ/
客層が近いんじゃないの
秋葉も電気街からヲタ街になっているように。
582Socket774:2009/03/29(日) 07:52:43 ID:MmRpwqGP
>>579
かなり前から
ほとんど気にしてないが、初音ミクは流石に足を止めた
583Socket774:2009/03/29(日) 12:39:18 ID:0kfT5gZm
>>579
空港のアプライドあぷあぷ2スクエア博多店に逝ってみろ

今はどうかしらんが、先週頃ピンクレディー流してたから
584Socket774:2009/03/29(日) 12:49:48 ID:1mB7zHEy
アニオタをカモにしてるんだろうww
585Socket774:2009/03/29(日) 13:32:41 ID:k2cfq2v9
近所の喫茶店に行ったらアニソンが流れててアニオタのバイトでも入ったのかと思ったら
50歳前後のマスターの趣味で流してるってことだった。
しかし、そのマスターはアニオタではなく重度のパチンコ中毒とのことだったw
586Socket774:2009/03/29(日) 14:02:45 ID:32NcqdFN
>>583
わらっちまったじゃないかww
587Socket774:2009/03/29(日) 14:35:24 ID:32NcqdFN
連投すまぬ

↑の方でPT1の話が出てたので
http://www.gekiyasunandemoya.com/
ここで四月上旬にPT1を一個だけ販売するみたいですよ。
フルセット44800円(送料無料)で販売させて頂きます。

@PT1本体(Rev.B)

AB-CASカード(未登録)※登録用紙付き

BB-CAS対応 ICカードリーダーライタ(USB接続)

CCS/BS/VHF/UHF/地上デジタル対応8分配器

D最新ドライバ・便利ソフト詰め合わせCD

E使用方法解説

まぁーこんな金額っしょ。
588Socket774:2009/03/29(日) 15:29:25 ID:vwxlbzQW
PT1本体送料込み→2万
サン電子のダブル分波器→4000円
良さげなアンテナ線1本→1000円
カスカード→2000円
ジェムアルトのICカードリーダー→2000円
ドライバ、説明→wikiで調べりゃタダ

どう考えても4万はねーよw
589Socket774:2009/03/29(日) 16:02:35 ID:yq6vwa0J
>>587
宣伝乙と言って欲しいのか?
590Socket774:2009/03/29(日) 16:19:58 ID:O9+Lnr/S
久々のだくある君出現のようだなw
591Socket774:2009/03/29(日) 16:44:09 ID:O9dANT8/
これは祭りの予感!!
592Socket774:2009/03/29(日) 17:14:31 ID:FMbzF7iV
だくある来たなw
593Socket774:2009/03/29(日) 19:06:57 ID:1mB7zHEy
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ↑の方でPT1の話が出てたので
< http://www.gekiyasunandemoya.com/
< ここで四月上旬にPT1を一個だけ販売するみたいですよ。
< フルセット44800円(送料無料)で販売させて頂きます。

 ∨∨∨∨∨∨∨∨ \  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧
 | ̄ ̄|/|       (´Д` )
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   )_ ____
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
 | ̄ ̄| |___|(   ;)____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  激安パーツ .| | |.  福岡ダクアルナ |  |
 |       geki (_(_) emoya.com  |/
 .──────        ─────
594Socket774:2009/03/29(日) 22:03:07 ID:izdyLkFP
なんなんだこの値段設定は…たまげたなぁ
595Socket774:2009/03/29(日) 22:09:00 ID:1p0YbNU1
s糖 じゃね?
596Socket774:2009/03/29(日) 22:10:36 ID:1p0YbNU1
>>579

へのレスね
597Socket774:2009/03/29(日) 22:22:14 ID:7exS5tJR
お前ら、6980円のチューナー
買いそびれるなよw
598Socket774:2009/03/29(日) 22:31:02 ID:wRLC8OK9
ふと見るとこれってDTV板の「PT1買えた買えなかった」スレで有名な
某オク出品者の構成そのものじゃね?
もしそうだとすると、8分配器は600円ぐらいのカモンのになる。

いくら福岡で販売する店が無いといっても流石にこの値段は・・・
599Socket774:2009/03/29(日) 23:55:47 ID:m7NESG5w
>>597
ud200とhdp2買ってまだ箱も開けてないのに
買おうか迷ってるw
600Socket774:2009/03/30(月) 00:48:26 ID:Ac5PHqe1
アマゾンの中古とか見てみると妥当の値段かなと思ってしまう
601Socket774:2009/03/30(月) 07:20:52 ID:nTM6aMM2
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖<=( ・∀・) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃PC福岡ダクアルナ 馬出店 ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||入 P..|
|::|| 現 代 |  | 寒 村 |. | L G .|  | 六 手 .| :|.     ||荷 T .|
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄.| :|.     ||し 1 |
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    | :|..   ||ま.セ..|
|::|   |:;トミ __..       <=( ・∀・)  ..| :|..   ||す. ッ.|
|::|   |;:|   |◎◎|      (     )/|[lllllll]|   ||た. ト..|
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |矢来留戸なお店.||  ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
602Socket774:2009/03/30(月) 14:06:04 ID:CeVBOidO
まえだし?まいだし?
603Socket774:2009/03/30(月) 15:46:03 ID:Krq3OHYm
用はコピーフリーにしたいんなら
Friio、MonsterTV、 PT1、DY-UD200 、HDUS
のどれかを買えばいいんだよ。
604Socket774:2009/03/30(月) 16:36:18 ID:stZrod8k
攻防のテーマソングとかあったのか

パッーパッパッーーパソコン攻防〜
貴方の街の〜

アプソングを上回るものだったwww
605Socket774:2009/03/30(月) 17:03:55 ID:C3fQevJv
俺も工房行ってからしばらくはその歌が耳を離れなかったw
前あんな歌流してなかったような
606Socket774:2009/03/30(月) 20:06:51 ID:ve8/4N/R
同じフレーズで双頭もあるぞい。
607Socket774:2009/03/31(火) 00:59:08 ID:+MHcraEh
おっぱいバレーって映画は直方がロケ地じゃんw

お前ら・・・・・・・これは見ようぜ!!
608Socket774:2009/03/31(火) 01:28:24 ID:m45y9Hky
>602


>607
いや、北九州。
DEATH NOTEが地下鉄でロケしたからか、北九州でもロケも行ったそうな。
609東京生まれ:2009/03/31(火) 02:11:48 ID:GG4dtbt1
福岡が下衆だというのが、よくわかるタイトルの映画。
品が無さすぎだろ、恥ずかしくないのか?

こういうのが、俺が福岡を嫌う理由の一つ。
610Socket774:2009/03/31(火) 02:32:44 ID:uuOHsMQs
じゃ例えば東京とかは、いったい幾つくらいお前に嫌われる「理由」を抱えていると思ってるのだろうか

そんな馬鹿げたセリフを得意げに吐くのは恥ずかしくないのかね
611Socket774:2009/03/31(火) 02:41:12 ID:oDWiG42A
ネタ無いからって釣られんなよ
612Socket774:2009/03/31(火) 10:00:36 ID:cuFHHVpv
だくある予備軍に釣られたなw
613東京生まれ:2009/03/31(火) 22:02:26 ID:GG4dtbt1
ワロスw
614Socket774:2009/03/31(火) 22:46:20 ID:94PlXfSt
【不動産】九州のオフィスビル空室率13% 新築ビルでは58% 止まらぬ市況悪化 テナント誘致激しく[09/03/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236907105/
615東京生まれ:2009/03/31(火) 23:11:50 ID:GG4dtbt1
ケチ県民がケチになったら、そりゃ目もあてられないよな。
616Socket774:2009/04/01(水) 02:03:26 ID:JpYbxOHt
ケチというより趣味や好みのことにはお金かけるけど他のことにはお金使わないみたいな一点集中的な感じ
最近は自宅の一部屋を事務所かわりにしたりワンルームや2Kぐらいの賃貸を生活と仕事兼用にしてる人多いし
在庫とかの保管場所欲しい人は近くのコンテナ倉庫借りれば問題ないみたい
617Socket774:2009/04/01(水) 11:35:54 ID:/dO83Ppu
>>615
少なくとも、そりゃお前だけだという気がする。
618Socket774:2009/04/01(水) 12:50:45 ID:8d7nDzNK
おっぱいバレーって福岡のどこかの実話だというのが情けないが、菊間アナの父ちゃんなんか全裸バレーやってるからな。
バレー変態対決はやはり東京の余裕勝ちだろ。
619東京生まれ:2009/04/01(水) 15:37:59 ID:QRxTBlH2
ネーミングセンスが終わってるのだよ
620Socket774:2009/04/01(水) 16:23:28 ID:htUFK8YJ
付けた奴に言えや
621Socket774:2009/04/01(水) 16:49:04 ID:fRV7tvTw
おっぱい渓谷って意味だぜ
622Socket774:2009/04/01(水) 17:10:34 ID:MfClaJRM
>>621
それはそれで夢があっていい
623Socket774:2009/04/01(水) 20:40:45 ID:Fn/gf4R9
「おっぱいバレー」
作品の舞台は静岡県三ケ日町(現浜松市北区)。

とWikipediaに書いてあった。
624東京生まれ:2009/04/01(水) 20:44:07 ID:QRxTBlH2
この監督は千葉出身らしいが、映画の話題が上る事自体が、
非常に福岡が下衆である事である。
625Socket774:2009/04/01(水) 21:12:41 ID:fRV7tvTw
JaneのNG Nameに奴を加えたからとってもスッキリ
626Socket774:2009/04/01(水) 21:27:15 ID:7bKE6ayu
VGAのコンデンサがご開帳してたから新しく買いにいくのに
微妙に遠出しないといけないのがめんどくせえ。博多駅まで出るか。
で、久々にこのスレにきたけどジワーどもは消滅したのか
627Socket774:2009/04/01(水) 21:33:18 ID:5q/m9zJB
ご開帳?ご懐妊?
628Socket774:2009/04/01(水) 21:50:46 ID:fRV7tvTw
ご開帳って初めて聞いた
629Socket774:2009/04/01(水) 23:02:15 ID:7bKE6ayu
頭部が破裂してパックリしてたからご開帳って言ってみた、初心者でごめんなさい
ご懐妊のコンデンサは見当たらなかった
630Socket774:2009/04/01(水) 23:52:06 ID:fRV7tvTw
ご懐妊 出産
631Socket774:2009/04/01(水) 23:54:49 ID:DyRsc9UL
どっちかというと、流産な気がするがw
632Socket774:2009/04/02(木) 09:35:53 ID:18gppcct
「ご開帳」は新しか流行言葉だくあるか?
633Socket774:2009/04/02(木) 09:39:31 ID:h6IMQHJF
観音様をご開帳みたいな使い方は昔から
634Socket774:2009/04/02(木) 12:51:11 ID:kpZRGlLG
>>579
今日はLiaと堀江由衣と奥井雅美まではわかった
ここ見ながらニヤニヤしてんだろうか
635Socket774:2009/04/02(木) 18:44:22 ID:lwWDuier
前行った時はアクエリオンのアレが流れてた気がする
というかここの住民にもアニオタいるんだな
俺もだが
636Socket774:2009/04/02(木) 20:01:19 ID:NWCsjUJF
何言ってるかわからん
637Socket774:2009/04/02(木) 20:05:20 ID:twPDdS/W
キモイな
638Socket774:2009/04/02(木) 23:15:30 ID:T3xMZq5X
おっぱいバレーの体育館のロケが直方で行われました
639Socket774:2009/04/02(木) 23:32:27 ID:h4cW/jXk
さよけ
640東京生まれ:2009/04/03(金) 05:58:26 ID:Sxd2kWV4
品を持てよ、お前等
641Socket774:2009/04/03(金) 06:08:17 ID:MbDtidwz
http://www.kbc.co.jp/life/livecamera/dazaifu/

巫女さんのお仕事がリアルタイムで見られます
642Socket774:2009/04/03(金) 10:20:47 ID:25m85LXh
ズームできないの?
643Socket774:2009/04/03(金) 10:25:25 ID:MbDtidwz
出来ない、昔は出来てたけどプライバシーがなんとか
644Socket774:2009/04/03(金) 10:36:06 ID:25m85LXh
なるほど
巫女さんの顔拝みたかった
645Socket774:2009/04/03(金) 21:51:16 ID:wNgvOSTf
おっぱいバレーごときで驚くのは青すぎる。
福岡の放送局はリポーターだった山本華世(当時28歳)の出産シーンを膣口が広がり赤ちゃんが産まれてくるシーンを
産科医の視点からノーカット無修正で放送し教育ビデオだとして販売した実績もあるよ。
646Socket774:2009/04/03(金) 22:53:01 ID:CyiLXY2n
>>645
あれを中学時代にイカレた教師が生命の大切さがどーたらこーたらと称して学年全員に見せて回ったため
俺の童貞卒業は5年遅れた。モザイク無しの裏ではインポになる奴もいたし彼女と別れた奴もいた
俺はその後娘が生まれるときも想像しただけで思い出して気分が悪くなり立ち会うことが出来なかった。マジでトラウマ
647Socket774:2009/04/03(金) 22:54:39 ID:KsRE97py
男子中学生を去勢するには最適なビデオだな
648Socket774:2009/04/03(金) 23:08:07 ID:ift+VF7e
当時高校生で放送見たよ。。
よくこんなの放送できるなーって感じだったかな
トラウマになることもなく問題はなかったけど
結婚して子供が出来ることになったら是非立ち会いたいと思う。
649Socket774:2009/04/03(金) 23:08:41 ID:XfhouPcP
俺はそのビデオ見てないけど、俺も子供二人生まれる時血とかがだめだから
立会しなかった。看護婦さんに聞いたら、立会いしたは良いが気分が悪くなるお父さんが
結構いるとか。
いい年した大人がそれだから、中学生に見せたらそりゃトラウマになるって。
650東京生まれ:2009/04/03(金) 23:48:02 ID:Sxd2kWV4
恥ずかしくない?お前等
651Socket774:2009/04/04(土) 00:30:50 ID:O571xGfS
ホークス勝ったみたいで良かった
652Socket774:2009/04/04(土) 01:07:27 ID:yYpZWJsL
やめろよお前ら・・・せっかく忘れかけてたのに・・・
653Socket774:2009/04/04(土) 01:22:05 ID:9cs6jZr8
やまもとかよかよ
654Socket774:2009/04/04(土) 03:06:36 ID:QAvVYmDa
誰か、華世の出産シーンをYouTubeに上げてくれ。
興味本位で見てみたい。
既にオサーンだからトラウマになんてならんw
655Socket774:2009/04/04(土) 03:13:08 ID:E9FVqkJN
>>654
昔P2Pで流れていたような気が。
656Socket774:2009/04/04(土) 09:02:20 ID:Yg4VX8s8
うわ、勘弁してくれ

‥‥でも、URLあったら絶対クリックするな‥‥
657Socket774:2009/04/04(土) 12:44:44 ID:8fLiH51I
>>654
あれはさすがにupできんよ。

興味があるなら、これを使って探すしかないなあ。
ttp://winny.cool.ne.jp/
ちゃんと別PCを用意してから使いなよ〜。
658Socket774:2009/04/04(土) 12:49:23 ID:xNJfYp78
あんなババアのシーンを見て、何が面白いのか
659Socket774:2009/04/04(土) 14:08:28 ID:6ce6MUDg
i7のD0は日本販売してるけど、
こっちはまだ見たいですね。

てか、テポドンに釣られたorz

660Socket774:2009/04/04(土) 14:20:50 ID:E9FVqkJN
ハッシュdbに出てるから、やっぱP2Pにはあるみたいだ。

ttp://hashdb.com/search.php?q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E3%81%8B%E3%82%88&t=any&p=1&s=u
661Socket774:2009/04/04(土) 16:51:00 ID:VMDvhXcM
youtubeみたいな動画投稿サイトで昔見た気がする
662Socket774:2009/04/04(土) 17:52:47 ID:Ho+jLzlw
うん。以前、ようつべにあった。
663Socket774:2009/04/04(土) 20:15:37 ID:vqo+6Va5
リアルタイムで見たな。
ウトウト眠りこけてるときに、アレ見たもんだから一気に目が覚めたw
664Socket774:2009/04/04(土) 20:29:46 ID:uI/vlxIb
まだ続いてんのかよ
まあ、ピンク色だったことに衝撃は受けたが
665Socket774:2009/04/04(土) 21:48:08 ID:RKXgmvIH
約1年2ヶ月ぶりの再掲
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖<=( ・∀・) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃PC福岡ダクアルナ 長浜店 ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||入 カ.|
|::||  K6 . |  |. K6-2 |. | K6-V|  |PenPro| :|.     ||荷 ヨ.|
|::| ̄,彡.ミ,彡.  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄| :|   .  ||し .ビ|
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    | :|.  . ||ま デ|
|::|   |:;トミ __..       <=( ・∀・)  | :|. .  ||す オ|
|::|   |;:|   |◎◎|       (    )/|[lllllll]|   ||た   |
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |. トラウマなお店 ||   ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
666Socket774:2009/04/05(日) 00:06:59 ID:tP7JCdzn
>>658
村仲ともみならよかったのになあ
667Socket774:2009/04/05(日) 00:23:35 ID:Np/gQoEW
>>666
お前なんか奥田アナので十分だ。
668Socket774:2009/04/05(日) 21:16:51 ID:/j+zCSSY
村仲ともみって、今、何歳なんだ?
669Socket774:2009/04/05(日) 21:19:01 ID:/aOCZi7E
今年40
670Socket774:2009/04/05(日) 21:48:17 ID:kTDMGApa
村仲ともみって美人?
671Socket774:2009/04/05(日) 21:50:45 ID:L0BX7nyy
まぁブスではないと思う
672Socket774:2009/04/07(火) 10:31:40 ID:k8wYJi+R
だれんおらんけん保守しちょこ…
673Socket774:2009/04/07(火) 18:07:28 ID:y4ckFtJ9
D0まだー?
こないなら、金無いからそれでも良いんだけど。
674Socket774:2009/04/07(火) 20:26:42 ID:LLin+XZh
そろそろGPUの冷却に気を遣う季節になって参りますた
675Socket774:2009/04/07(火) 22:12:17 ID:qwWFGgRn
貧乏人の俺はGF MX4000だから年中ファンレスでオケ・・・ (´;ω;`)ブワッ
676Socket774:2009/04/07(火) 23:04:39 ID:k/qF5QHX
>>675
1万ちょいでGeForce4Ti4200の数倍の性能のオンボ付きMBとDualCoreのCPUが買えるぞ
677Socket774:2009/04/08(水) 00:23:17 ID:0O2EGRfU
山本華世の動画yourfileで見つけた
678Socket774:2009/04/08(水) 00:34:35 ID:pC6XSSms
いらねぇ
679Socket774:2009/04/08(水) 19:13:16 ID:shrrYWUe
山本華代は朝鮮人だろ?w
680Socket774:2009/04/09(木) 05:17:05 ID:LoitVhHb
北朝鮮に抗議する日本人を韓国人らしき青年が襲う! 一部始終を撮影
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1239216674/
681Socket774:2009/04/09(木) 13:24:10 ID:f2TQPLwA
>>673
通販のが早いんじゃないの?

てかC-0で組んでるんならアレだけど、
D-0で一から組むんならB3マザーがもうちょっとで
出るからその方が良さげ。
682Socket774:2009/04/09(木) 16:00:02 ID:segra9XJ
新製品
   石は買っても
        板買うな

先人のありがた〜い教えです
683Socket774:2009/04/09(木) 16:03:52 ID:m4b8swz7
週末フェノム8450e買うだな
どっか安い店ないかい?

お礼として、使用感レポするよ
684Socket774:2009/04/09(木) 16:24:59 ID:gSz2W4BN
初代Phenomの使用感なんか今更いらねーよwww
685Socket774:2009/04/09(木) 19:50:03 ID:SjChFkkU
セルロン600の使用感レポお願いします
686Socket774:2009/04/09(木) 22:24:45 ID:m4b8swz7
i486sx-25〜DX4 GF5200 RAID機ならレポれるよ。
OSはMe。インストールで166Mhzないと弾かれるから別PCでインストール。
強制インストオプションとかしらんw
スタートのボタンを押すと、10秒後にメニュー表示する遅さ。98なら問題ないレベルなんだけどな〜
687Socket774:2009/04/10(金) 00:05:57 ID:ywE232lD
何のためのPCなんだ?それ
688Socket774:2009/04/10(金) 07:23:14 ID:9KsoXEbI
楽しけりゃいいのさ・・・俺たちは・・・
689654:2009/04/10(金) 18:41:24 ID:6WWDqr3i
>>677
サンクス、見て来た…○| ̄|_…
690Socket774:2009/04/10(金) 21:51:41 ID:d54OY8iT
また一人犠牲者が・・・
691Socket774:2009/04/11(土) 01:57:25 ID:STg7gJDM
>>677
同じく見てきて・・・_| ̄|○
692Socket774:2009/04/11(土) 10:42:26 ID:wIuFzQSF
>646

イカレた教師もそうだがこの辺の「ヒロイズムに酔った使命感」が
日本を一度滅ぼしたり、見当はずれの倫理観やらウソの歴史やら
どんだけ日本人に損害与えてきたか
693Socket774:2009/04/11(土) 11:04:43 ID:pl+hIOV5



下品な人種、それが九州の人間。


お前等、絶対関東に来るなよ。


694Socket774:2009/04/11(土) 11:32:19 ID:sFXuK1tA
大阪には負けますよ
695Socket774:2009/04/11(土) 11:41:02 ID:ByOa+qY7
           ___     ,.. -─z:._
        `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
.      ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
    ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ    皆よくやるのさ・・
      ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i   土壇場に追い詰められると
      / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !    このすり替えを・・・・・
   , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |    
.   / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |   自分の身さえ捧げれば・・・・
    / イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll  ll  |  自分の身とひきかえならば・・・・
    //.イ ,イ ̄`ヽ、   ×´ヽ. ヽ::::::::`i   lll |   どんな違法も通るという誤解・・・・
    / |/ l====。、   ,,,====。=:::|ll|'⌒i |  それで責任をとったような気になるヒロイズム
           l: ` ー-'/::::.   ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|    
.           l:`ー-/::::::::.    ー--‐:'´:::|l!'^l l |    とんだ勘違いだ・・・・・
         !::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|      責任をとる道は
           i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.  身投げのような行為の中にはない・・
          !.   ___   ..:::::/;;  ヽ  |;';';ヽ.     
              ヽ   ̄ ̄...::::::/;;;    ヽl |;';';';';'ヽ     責任を取る道は・・・
.            /ヽ   ..:::::::/;;;;      ヽ|;';';';';';';|`:.ー  もっとずーっと地味で全うな道・・・・
      _,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;;       /;';';';';';';';|`:.ー     
  ‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;;      /;';';';';';';';';';';|:..:..:.   
  ''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';|      /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.
   


696Socket774:2009/04/11(土) 11:45:24 ID:n5cvZ9ae
仕事は出張とか支店ないし観光地とかはネットとかの写真で風景などを楽しみ郷土料理や土産物は通販などで取寄せ
井の中の蛙で十分だと思いはじめた
697Socket774:2009/04/11(土) 12:01:08 ID:YEGTEEi1
東京って水がまずいんだろ?
別に井の中の蛙でもいいよなw
698Socket774:2009/04/11(土) 12:09:05 ID:sSzNUM9n
関東も住んだことあるけど、ぶっちゃけ住むってことに関してなら
俺は福岡市内の方が住みやすい
699Socket774:2009/04/11(土) 12:16:09 ID:3R0eRqzE
家賃は高いが水はそんなに福岡とかわらないだろ
700Socket774:2009/04/11(土) 12:31:52 ID:FlMrJ7RI
東京の水道水は、高度処理水だからうまいよ。…水道施設から近いところは。
701Socket774:2009/04/11(土) 12:37:50 ID:aI8soSh8
>>693
いつもの東京追い出された方ですか?w

>>699
水道水は東京は今力入れてるから
結構飲めるようになってるよ。

ぶっちゃけマンションアパート住まいの場合は
屋上の貯水槽の整備をあまりやらないと
水はマズイよ。

うちは山付きで井戸だから水はスゲえ美味い。
店でわざわざ買う奴の気が知れない。
702Socket774:2009/04/11(土) 16:25:49 ID:6sV9rGEw
わざわざ東京に住みたいと思うのは相当田舎の人じゃないかね…
703Socket774:2009/04/11(土) 17:54:49 ID:yWEhXdSe
東京は人の住める場所じゃないよ
704Socket774:2009/04/11(土) 20:54:29 ID:0Tw5GJXS
PC-NETでジャンクのチンコX40が9000円とは悩む
705Socket774:2009/04/11(土) 21:08:13 ID:yWEhXdSe
HDD有りなら良いけど、なしならやめとけ。
706Socket774:2009/04/11(土) 21:41:36 ID:Wt7E5vYx
ジャンクだからどっか悪いんだろうけどね
707Socket774:2009/04/11(土) 22:22:02 ID:d5EHtopZ
銀様にチンコとかあるわけないだろ
708Socket774:2009/04/11(土) 22:35:53 ID:4fF0nAbh
日立1.8インチHDD遅くて高いから。

SSDがOCZから1万ちょっとで出てるから、そっちを乗せた方がお得だと
709Socket774:2009/04/12(日) 06:09:25 ID:4EtPMGQP
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ_∧_,,∧
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'=<#)Д´i|>
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄, .シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´  ̄ ̄ll
710東京生まれ:2009/04/12(日) 08:27:37 ID:rBsGyJDC
ハッキリ言って、関東に住んだことのない人間は
人生の7割損している。

そういうもんだ。
711Socket774:2009/04/12(日) 09:32:34 ID:8c86YOv0
関東といっても広いからなぁ…
23区内で生まれ育って土地を持っているのならいいが
ネカフェ難民みたいに他所に移る勇気もなくダラダラ生きているだけなら関東にいる意味はない。
712Socket774:2009/04/12(日) 09:56:42 ID:rBsGyJDC
>>711
無理に背伸びしなくていいぞ
713Socket774:2009/04/12(日) 10:00:38 ID:zs8FbhYq
中央区(福岡市)に家と土地あって空港まで都市高1本で15分
車で45分ほど行けばタケノコとか山芋とか栗とか採れてウサギとかイノシシとか野鳥とか
いていろいろ山遊びできる自分の山もある
おまけに田舎の方だけど借地借家もいくつかある
俺は一生福岡でいいわ
714Socket774:2009/04/12(日) 10:13:04 ID:82wXvh69
墨田区に1年ほど住んだが、多少の見識が広まったくらいで、
それまでが7割も損してたとは思わないなぁ。
1割とか2割と言われりゃそんな気がしないでもないが。
御徒町まで足伸ばしてアメ横で買い物したりとかもよくしたが、
「あ〜これがTVでよく見るアメ横かぁ」ってくらいで。

湯島のあたりの「デリー」ってインドカレーは美味かったな。
鶏手羽が入った「カシミールカレー」が美味かった。
当時600円か650円くらいだったような。
715Socket774:2009/04/12(日) 11:12:58 ID:PIsHO/5x
15年前、秋葉原には毎週通っていたが、
当時のアキバはジャンクお宝だらけで楽しかった。
今はもうついていけないよ・・・
716Socket774:2009/04/12(日) 11:16:33 ID:FQPTeIZy
だくある君に真面目に返答してるお前等の優しさに泣いた
717Socket774:2009/04/12(日) 12:15:46 ID:UyNeT9Q2
TwoTopに大量に置いてあるQuadra買ってきた
718Socket774:2009/04/12(日) 12:22:40 ID:jGZSgY0C
>>717
詳細kwsk
719Socket774:2009/04/12(日) 13:33:13 ID:UyNeT9Q2
まだ火は入れてないけれども
店のPOPによるとGF6600程度の性能だとさ。んで\2900
珍しいから買ってきた。
720Socket774:2009/04/12(日) 13:34:21 ID:UyNeT9Q2
ちなみにメモリ128MB,128Mb帯域
PCI-X16
721Socket774:2009/04/12(日) 13:44:39 ID:UyNeT9Q2
QuadraじゃねえQuadroだw
722Socket774:2009/04/12(日) 14:24:14 ID:w6XPzX1U
LP対応?
どっちのTWOTOP?
723Socket774:2009/04/12(日) 15:04:25 ID:UyNeT9Q2
フルサイズ
博多店
724Socket774:2009/04/12(日) 15:18:50 ID:oc1GkGG3
>>720
PCI-Ex
725Socket774:2009/04/13(月) 01:40:13 ID:eSvX+jaS
>721
MAC売り出したかと思ったww

これか
http://ja.wikipedia.org/wiki/Quadro

6600ならたぶんこれか?
Quadro FX 540

2005年なら3万円で売っていたんだな
ワークステーションのCAD用かー
726Socket774:2009/04/13(月) 01:47:52 ID:eSvX+jaS
CADなどといったワークステーション用途に設計され、OpenGLに最適化されている。
そのため、ゲームアプリケーション向けのDirectXに最適化されたGeForceシリーズと対比される。

デバイスドライバを含めた仕様がOpenGL用に最適化されている。しかしその反面、これらの製品では
DirectXを使用したアプリケーションでの性能が芳しくない傾向もある。

ゲームしないけどOpenGLなアプリ使う人には最適っぽい。 1つ確保しておこうかな。
727Socket774:2009/04/13(月) 13:00:55 ID:9iL+KdKk
クアドロもうひとつあったな
値段1000円アップで
728Socket774:2009/04/13(月) 13:17:28 ID:Ri+KsPAH
Quadroなんか必要ねえだろ。
GF6600を3000円も出して買ってアホだな

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128584257
729Socket774:2009/04/13(月) 17:20:45 ID:wWGUQK3U
ばーちゃんちのすぐそばにあった車のパーツ屋みたいな所が
いつの間にか双頭になっててビックリした
歩いていける距離にパーツ屋があるばーちゃんウラヤマシス
実家だと博多まで出ないと無いんだよなぁ
730Socket774:2009/04/13(月) 18:39:39 ID:yPMc8lIm
俺は飯塚だからPCデポ一択
車あるけど、福岡まで行くのが・・・。
731Socket774:2009/04/13(月) 20:56:22 ID:8dNO6Pep
ばあちゃんは行かんだろ
732Socket774:2009/04/13(月) 21:55:12 ID:jwQ+YwjW
コンピューターおばあちゃん♪
733Socket774:2009/04/14(火) 00:33:32 ID:JiwNBycN
飯塚も福岡だろw
734Socket774:2009/04/14(火) 00:56:39 ID:aoo6r3EY
スレタイ見ようぜ
735Socket774:2009/04/14(火) 01:18:18 ID:8612+GFa
>>733
だな。

てか、どこのPCショップもA-boyって居るな
736Socket774:2009/04/14(火) 01:56:54 ID:MdGjWyPx
阿蘇ボーイ?
737Socket774:2009/04/14(火) 02:23:06 ID:feqC+3D5
>704
ジャンクのX40なんてバッテリ弱ってるぞ、バッテリの持たないモバイルノートなんて駄目だろ
昔は高くて手が出なかったのが1万切ってるので気持ちは分からんでもないが
738Socket774:2009/04/14(火) 05:51:39 ID:8612+GFa
>>736
秋葉原ボーイ
秋葉のファッションをした(ry
739Socket774:2009/04/14(火) 06:14:17 ID:MdGjWyPx
ボケにマジレスすんなよw
740Socket774:2009/04/14(火) 06:21:23 ID:TlJVZgNt
ボケにボケがボケたボケ
741Socket774:2009/04/14(火) 06:27:49 ID:fO/BlRxo
ボケてねえじゃん
742東京生まれ:2009/04/14(火) 06:37:58 ID:TlJVZgNt
あっしは、元東京深川ボーイでありんす
743東京生まれ:2009/04/14(火) 06:42:21 ID:TlJVZgNt
隣にはゴミ捨て場の東陽町
靴屋、肉屋、処刑場の点在する門前仲町
福岡の方は上京の際はぜひ、この町に住んでくださいね。
家賃も安いですし、日本橋に近いですしお似合いで、お勧めですよ。
枝川も近うございますんでね。
あと、千葉県市川市の行徳、妙典もお勧めでございますよ。
744Socket774:2009/04/14(火) 07:10:39 ID:t1/vqCrF
おまえら余ったパーツどうしてる?
無駄にグラボが余って処分に困る
745Socket774:2009/04/14(火) 10:25:41 ID:fO/BlRxo
神棚にそっとお供えすると朝には無くなってる
746Socket774:2009/04/14(火) 10:30:41 ID:zRCwR2uk
いい話の予感 !?
747Socket774:2009/04/14(火) 11:18:42 ID:A036Xqnw
>>744
しょうがないなぁ
処分しといてあげるから、おじさんに預けなさいw

俺はケースとかの方が困る…
748Socket774:2009/04/14(火) 12:01:40 ID:97YRItIj
動画再生支援のついたPCIの安いビデオカードどこかにありませんかね?
リビングPC用にCeleron1.7GHz、メモリ256MB、HD40GBのNetVistaを
買ったんですが、YoutubeのSD画質がやっと。
しかたないのでHDDを7200回転の120GBに変更、メモリ768MBに
したのですが、SDは問題ないものの、HD画質では静止画に音が出るだけ。
ビデオカードに再生支援がつき始めたのはどのチップからなんですかね。
もちろん、Radeon2400やGF6200クラスを買えばいいことですが
これがPCIだとけっこう高いんですよね。
PC本体を2980円で買って余ったパーツで増強したのに、意味が無くなります。w
Celeron1.7GHZでは力不足と思い、P4の2.53GHzに変更予定です。
これでなんとかなればいいんですが。
なお、安い新品かったほうが良かったじゃんというレスは禁止です。w
749Socket774:2009/04/14(火) 12:11:04 ID:wVwhvh+B
>>748
グラボの動画再生支援が効くのは、再生支援機能に対応したプレーヤーであって
ブラウザでの再生には効果無かったんじゃないかな。
改善するにはCPUが一番効果的な気がする
750Socket774:2009/04/14(火) 12:47:38 ID:fO/BlRxo
PCIって時点で駄目だろ

USB接続のVGAアダプタより遅いって言ってたぜ
751Socket774:2009/04/14(火) 16:38:32 ID:Pi2GtYbi
>>750
そんなわけナイロビ空港
752Socket774:2009/04/14(火) 19:03:08 ID:RWN194F5
やっぱり時間が止まってる自作erが多いよねこのスレ
753Socket774:2009/04/14(火) 19:36:10 ID:FPfmuCGf
おれのメインはいまだに478のマザーにp42.53
pc3200の2ギガのメモリ
グラフィックボードはfx7300のAGPと言う廃スペック仕様
754Socket774:2009/04/14(火) 21:51:44 ID:sNdXF+6X
>748
PCIって時点で高いだろ
ヤフオクでジャンクだろうがPCIのカードが高値で取引されているうちはパーツショップも強気で売ってくるし、
安かったらテンバイヤーの餌食だろう
まぁ5年か10年したら中古も安くなるんじゃないか?ww
755Socket774:2009/04/14(火) 23:02:57 ID:YqAYV4/5
756Socket774:2009/04/15(水) 01:20:54 ID:h8oiyJ81
メモリー250Mがまずダメだろ
757東京生まれ:2009/04/15(水) 07:23:18 ID:q6E0JPj7
俺も偽者が現れるほど人気になったものか
758Socket774:2009/04/15(水) 13:27:56 ID:jlqFR9gS
>>748
GeForce6150 MicroATXマザー \6.000 :780G MicroATXマザー ¥7.000
Athlon X2 4850e   ¥6.000
メモリ 2GB     ¥2.000
合計 ¥14.000 or \15.000

こっちのほうが幸せになれそう
759Socket774:2009/04/15(水) 15:13:55 ID:W8Qmn1WR
真の幸せはSocket Aの中にあるんだよぉ!!!
760Socket774:2009/04/15(水) 15:32:58 ID:NM0hd15J
幸せ〜って何だっけ何だっけ♪
761Socket774:2009/04/16(木) 01:01:09 ID:Y9n1iN6i
双頭にLGのBDプレーヤーが大量に入荷してた。
BDプレーヤーには値付けしてなかった。
液晶とのセット価格。
CPRM非対応らしいんでパスしたが。
762Socket774:2009/04/16(木) 01:08:16 ID:uUv9N3S9
>>761
値段付いてたらレポ頼む
763Socket774:2009/04/16(木) 01:33:28 ID:kdBSFjzQ
>>762
761じゃないんだが、西福岡店ではセットで4マソ切ってた。
レンタルの映画しか見ないなら、買いかも。
764Socket774:2009/04/16(木) 02:12:30 ID:uUv9N3S9
4万だったらPS3買いますわ。
765Socket774:2009/04/16(木) 05:06:06 ID:kdBSFjzQ
>>764
良く読みなよ…
液晶ディスプレイとセットで4マソ切り。
液晶は、1920×1080のフルサイズHDだった。
大きさは、21.5インチだか24インチだったか、良く見なかった。
約二週間前にIO-DATAの21.5インチを買っちゃったトコだから・・・
多分、24インチだったような気がする。
766Socket774:2009/04/16(木) 07:25:33 ID:uUv9N3S9
なら最初からそう書けよ。
セットって言われても何とセットか分かるかよ
エスパーか
767Socket774:2009/04/16(木) 07:46:46 ID:2OfY92lu
少なくとも液晶とのセットなのは分かるな。
768Socket774:2009/04/16(木) 07:50:18 ID:X6SrMn7R
>>766
>最初からそう書けよ
最初からそう書いてるように俺には読めたが。
769Socket774:2009/04/16(木) 08:33:06 ID:uUv9N3S9
お前らエスパーだな
24型液晶って理解できたんだな
770Socket774:2009/04/16(木) 09:49:21 ID:ll8XKZcp
1920*1200なら買うのにな。
771Socket774:2009/04/16(木) 10:06:49 ID:vY5N4oQX
一般人(uUv9N3S9)は黙ってろ

>770
16:10に拘る理由は?
772Socket774:2009/04/16(木) 10:46:56 ID:ll8XKZcp
>>771
フォトショップ等を使用時に
作業がしやすいからって理由だけです。
 
ただDVDとか見てるとき黒帯がでるのが・・・。
773Socket774:2009/04/16(木) 13:54:49 ID:vMbj0axN
俺のティムポも黒帯級だせぃ!



時々、漏れるけどな・・・orz
774Socket774:2009/04/16(木) 18:20:02 ID:YpmAVcmD
給付金の申請書届いた@南区
申し込み後一ヶ月くらいして入金されるみたい
775Socket774:2009/04/16(木) 21:05:30 ID:Cm2KeK0B
>774
発送は50音順なのか? 数日前に届いているよ。
776Socket774:2009/04/16(木) 21:31:23 ID:YpmAVcmD
>>775
50音順でいえばかなり早い方だけど貧乏だから後回しにされたのかもw

都市部は遅いと覚悟してたけどやっとかって感じだね、すっかりその存在忘れてた
入金されたら何買おうかな〜
777Socket774:2009/04/16(木) 21:40:49 ID:2OfY92lu
福岡市はパーツ屋があるから地元消費できていいよなあ…

うちの市内にパーツ屋無いよ。。。
778Socket774:2009/04/16(木) 22:02:01 ID:+xVlmqBB
>>775
ニュースで福岡市内は15日一斉発送って言ってた。
さてはおぬし、佐賀者だなwww
779Socket774:2009/04/16(木) 22:11:25 ID:kKcyxlBz
お前らってショップで値引き交渉とかってする?
780Socket774:2009/04/16(木) 22:28:14 ID:kGBIPtEy
給付金の申請書の封筒の裏にペスト電気の広告.....。
781Socket774:2009/04/16(木) 23:11:47 ID:+xVlmqBB
>>779
危ナイド各店では常識だろ
ただ最近は双頭やドス腹なんかの他店との価格差くらいの値切交渉だがw
特に安けりゃなにもしないけどね
さすがに双頭ではほとんどやらない
双頭博多と双頭西の価格が違ってたら一応話しをしてみるくらい

ずいぶん以前のことだか、顔が昭和通にあったころはよく交渉してたよ
782Socket774:2009/04/17(金) 00:28:13 ID:C8TfYjOD
なんで双頭だけやらないんだ?
特別安いって訳でもないと思うが。
783Socket774:2009/04/17(金) 01:55:18 ID:lPcpRVX9
他店との差が大きいときは一言聞いてみるぐらいで交渉ってほどはない。
大抵は、博多をぐるっと一周して一番安いところでそのまま買う。

というか、福岡の価格って秋葉価格+手数料(送料)と大して変わらんことが
多いから、具体的に買うもの決まってるときは、ネットで探してそのままポチ
することが増えてきた。

ちなみに、南の「攻防」と「あぷ」も近いが、互いの高値を拠り所に博多より
更に上の価格設定してるから、比較の対象すらなってない。

784Socket774:2009/04/17(金) 02:08:15 ID:GCAbmJzG
こうやって、福岡の小売店は壊滅して逝くのであったw
ま、今の世の中しょうがないな
785Socket774:2009/04/17(金) 02:28:52 ID:ZsPyTbjf
通販に勝るところは、すぐ持ち帰れるとこぐらいだもの。
店員のスキルも昔に比べて落ちた感じがするし、品ぞろえもよくない。
実物見たいのはケースとクーラーぐらいかな。形と機能が直結してるから。
中古系店舗はまだ楽しめる。
786Socket774:2009/04/17(金) 02:34:45 ID:tSrVFN4Q
給付金は、全国的に田舎者順に送られる。もとい
田舎順に送られる。ただ単に必要数用意できた順だからね。
787Socket774:2009/04/17(金) 09:15:49 ID:znZ98jmJ
>>743
まさに俺が体現しててワロタwww
788東京生まれ:2009/04/17(金) 13:25:09 ID:9ljoqQo+
給付金という、はした金で浮かれるニート
789Socket774:2009/04/17(金) 13:35:07 ID:gtvExDvL
6口以上か、、先生の酒代ならともかく国際交流事業とかやめてほしいな
790Socket774:2009/04/17(金) 13:44:26 ID:Q9MbtUPF
ふと思ったが俺たちどっかの店で会ってるかもな
791Socket774:2009/04/17(金) 14:06:10 ID:lxQ914Pl
会っても、こいつキモイなってお互いに思ってるはずだ
792Socket774:2009/04/17(金) 14:40:14 ID:Q9MbtUPF
あるある
793Socket774:2009/04/17(金) 15:25:23 ID:zYp57hFv
 やっぱ給付金は何か記念になるような物でも買おうかと思っているが、
ほしいものがあまりないので、そのうち何かほしいものが出てきたら、
いつでも買えるようにとストックして、資産を増やそうかにゃー(笑)
とか今は思っている。
 と、ゆーようなことを今さらあえていうような事でもないと
77%位は思っている。
 あ”そだ。車(軽四)のタイヤにするかな。
(でもまだ交換はちょっと早すぎる)

 みなさんは何か買うの?(給付金で)
 姉夫婦は何か美味しいものでも食べるといっているが、そういうことには
あんまし興味もないしなー。
794Socket774:2009/04/17(金) 15:30:02 ID:n6q4FmM/
12000円って微妙なんだよなぁ
ちょっと上乗せしてフリーオでも買うか思案中
795Socket774:2009/04/17(金) 15:52:42 ID:lxQ914Pl
軽四って見るとミニ四駆を思い出す
796Socket774:2009/04/17(金) 16:16:24 ID:zYp57hFv
あはは
797Socket774:2009/04/17(金) 16:31:33 ID:cBmEvr0/
給付金もらいに行くの面倒くさいから多分行かないだろうなあ。
一回飲みに行って終りだろうし
798Socket774:2009/04/17(金) 17:18:20 ID:4XxbKqxp
>>797
俺にくれ
確定申告した分の納付が厳しい
799Socket774:2009/04/17(金) 17:24:18 ID:5bYMUmAy
すぐクレクレ言うのやめれ
800Socket774:2009/04/17(金) 17:31:00 ID:vMXDDLMf
>>761
今、電話して聞いた。
ブルレイプレイヤー LG BD−370
液晶21.5インチ    LG W2251VG−PF(聞き間違ってるかも)
値段 39800円

あと3セット。
801Socket774:2009/04/17(金) 17:34:51 ID:zYp57hFv
>>797
銀行口座振込みで、返送すればめんどくさくない。(と思うよ)
いつ振り込まれるかキッチリと分からないようだから。
802Socket774:2009/04/17(金) 17:54:40 ID:U72lzn6+
>>800


21.5かぁ・・・。24だったら買うのに。
803Socket774:2009/04/17(金) 19:20:50 ID:Qk9Z+x+9
>>780
封筒の裏 見ちゃったじゃないかwww
804Socket774:2009/04/17(金) 19:45:10 ID:61345HdH
申請書きたら口座番号とか書いて送り返せばいいんじゃないの
805Socket774:2009/04/17(金) 20:08:25 ID:vUbvDSH0
>804
通帳の開いた1ページ目のコピー添付必須だってよ
多分書き間違え多数で、送金不能対策なんだろうけどね。
まんどくさ
806Socket774:2009/04/17(金) 21:16:50 ID:61345HdH
複合機あるから別に問題ない
しかし客には値下げを要求され社員には給料アップを要求され経営陣板ばさみ
馬鹿は考えもなしに「原価が安いからもっと値下げできる」とか平気で言ってくれるしそりゃいろいろなもの加えた売価が
人に買ってもらえるように原価を設定してるだけで下請けに100個1円でいれさせてるのを10個1円とかにしてもいいんだけどね
807Socket774:2009/04/17(金) 21:54:37 ID:rUw5gtgb
>>800
LGは液晶はソコソコだけどプレーヤーは微妙なんだよなぁ
このBDプレーヤーってCPRM非対応だったはず。
808Socket774:2009/04/17(金) 23:04:16 ID:vMXDDLMf
>>807
BD370のサイト
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=0208&categoryId=0208&parentId=02&modelCodeDisplay=BD370

ネットワークによるファームウェアアップデート開始のご案内 (2009年3月23日)
仕様をみるとDVD−RW VRモード対応って書いてるよ。
これってCPRM対応のことだよね。
809Socket774:2009/04/17(金) 23:26:56 ID:rUw5gtgb
VRモードは非CPRMでも使えるよ
ビデオ録画に特化したフォーマットがVRモード
DVDvideoフォーマットは本来はROM用
810Socket774:2009/04/18(土) 11:57:36 ID:1pHCHI94
なんだ、今日入ってたPCデポの広告つまんない。orz
811Socket774:2009/04/18(土) 21:05:59 ID:o7fKK48a
通販で部品を買ったが、宅急便の兄ちゃんの日本語が変だと思ったら中国人だった。
軽い荷物だったが、ドアを開けると荷物を地面に置いていた。

今まで、ゆうびん、宅急便、佐川、福山等で荷物を受け取ったが、日本人の配達員だと
すごく重たいとき以外はサイズが大きくても手渡しだった。
それに、大きな荷物だと何処に置きますかって聞いてくるし。

で、宅急便の兄ちゃんは最後まで荷物を持ち上げて、手渡しすることなく帰って行った。
以前NHK特集で中国人は細かい配慮をしないって言っていたが本当だったよ。
812Socket774:2009/04/18(土) 21:42:05 ID:DyxKdq2G
中国人を大量に雇っている企業なんて全然リスクをわかってないな
毒ギョーザ事件をもう忘れたのかね

目先のコストダウンに目がくらんで大損害くらったベスト電器のニュース見てなかったのかな
813Socket774:2009/04/18(土) 22:52:38 ID:2LAJ7yLf
ヤマトってチャンコロ雇ってんのかよ
失望した
814Socket774:2009/04/18(土) 22:59:55 ID:yVT4xi9G
B電器でカードば使こうて家電ば買い物した時くさ、接客ばしちくれた店員が中共人やった時は
一抹の不安が残るとは俺だけかいな・・・?
レジに持っちいくごたぁ小物やったらどげんもなかとばってんねぇ。。。
815Socket774:2009/04/18(土) 23:13:00 ID:ZFMPbaSK
そんな心配する前にまず病院逝ってこい
816Socket774:2009/04/18(土) 23:42:07 ID:WtsY1yd5
>>811
業者はどこ?
中国人が配達するなら怖くてドア開けられないな
817Socket774:2009/04/18(土) 23:54:23 ID:nL/6Um3c
やまとは隣のやつが不在だからお前が責任もって渡せと
言われて無理やり荷物置いていったことがあるから
こわいです。
その荷物隣の女の子に持っていったら
不審者扱いでドア5センチほどしかあけてくれなかったし
苦い思い出だ
俺が気もいからなのかな?
818Socket774:2009/04/19(日) 00:12:36 ID:FhRfX8Ds
>>816
宅急便って書いてるからクロネコじゃない?
ゆうびん、宅急便、佐川、福山等って区分けしてるし
819Socket774:2009/04/19(日) 02:45:04 ID:UjIWsk8H
>>817
昔は隣に預けていくのが当たり前だったよね。懐かしい。
それっていつの話?
820Socket774:2009/04/19(日) 02:59:57 ID:QfqWsFpQ
>>819
横レスだが、
お中元・お歳暮のお菓子とか預かって貰うと、
受け取った後、お礼におすそ分けしてたよな。

「○○さんの所は玉屋からお歳暮来てた、あの重さと大きさはたぶんハム」
「××さんの所のお中元は岩田屋からだった、あの箱はたぶん水ようかん」
なんて感じで、主婦が井戸端会議してたな。
821Socket774:2009/04/19(日) 08:04:20 ID:2Trok8WV
>>820
鬼女怖すぎだろw
822Socket774:2009/04/19(日) 09:34:38 ID:uxyiZSFu
>>819
20年ぐらい前のお話
823Socket774:2009/04/19(日) 21:32:17 ID:riuTpM+H
20年前か… 
クロネコさんとこもね〜一時期大変だったろうに…
824Socket774:2009/04/19(日) 23:57:29 ID:jpbpv7+B
給付金でHDD買うびん
825Socket774:2009/04/20(月) 00:38:06 ID:eC/mgP01
欠損しても起き上がってくるってのはいいな
826Socket774:2009/04/20(月) 01:31:02 ID:eC/mgP01
誤爆した、すまぬ
falloutスレのつもりだった・・
827Socket774:2009/04/20(月) 17:36:19 ID:w2vRllgn
昨日淀でHDD買った1Tで7000円代って隔世の感があるな、
っていうか博多駅筑紫口のミスタードーナッツどこ逝ったんだよ・・・
828Socket774:2009/04/20(月) 17:44:35 ID:1KGE3Djg
チョコクロワッサンくいてぇ
829Socket774:2009/04/20(月) 17:57:37 ID:ofJ7g5RU
ヨドの近くのたいやきくいてぇ
830Socket774:2009/04/20(月) 18:47:45 ID:QS857LVx
ユー、ヨドに住んじゃいなよ
831Socket774:2009/04/20(月) 21:45:36 ID:ddo/XTVx
おっしょいラーメンの超激辛高菜が久々に食いたいw
何をどう作ったらあんなに辛くなるのかが謎。
ラーメン自体はやっぱ二葉亭だな。
832Socket774:2009/04/20(月) 21:51:14 ID:P4ErIw23
福岡でラーメンで高菜って言われると、もう
「高菜食べてしまったんですか!?」しか思い浮かばない
833Socket774:2009/04/20(月) 22:57:57 ID:HupPpd9K
あそこのたいやきっておいしいのか?
834Socket774:2009/04/20(月) 22:58:38 ID:kKbVXVSO
ラーメンにはなんも入れんねー
豚のニオイがきつい時だけコショウを少々
835Socket774:2009/04/20(月) 23:15:06 ID:ofJ7g5RU
>>833
パリパリ感かな?美味しいと思う。
値段はちょっと高め。
836Socket774:2009/04/20(月) 23:22:09 ID:ofJ7g5RU
フフフフフ
おっしょいラーメンの辛子高菜は、ゴハン(お変り自由)のおかず
にするんだよ。
ラーメンには入れない。(辛くなるから)
以上、私のバヤイ
837Socket774:2009/04/21(火) 00:01:34 ID:uub3c16j
>>833
皮が薄くパリパリ、餡は甘さ控えめ。
個人的には同じ焼き型使ってる日本一の方が好きだけど、
美味いよ。

150円は高いけど、100円の鯛焼きとは別物だから1回食べてみるといい、
838東京生まれ:2009/04/21(火) 10:30:12 ID:kag9pyR9
今川焼に勝るものはなかろう
秋葉原の三菱銀行前のテキヤ最強
839Socket774:2009/04/21(火) 15:19:56 ID:an2AMVW5
↑食べたことは1〜2回あるが、
最強なんていうほどのこともないざんしょ。

840Socket774:2009/04/21(火) 16:44:55 ID:E8m64OrA
>>839
そういう表現しか出来ない奴なんだよ
そっとしておいてやれ
841Socket774:2009/04/21(火) 17:21:44 ID:aioVNyp/
西新か岩田屋の地下にある蜂楽饅頭が最高だな、とくに白餡が秀逸。
842Socket774:2009/04/21(火) 17:29:20 ID:duVkOfTq
あんこ嫌いな人って結構いるんだな。損してると思う
843Socket774:2009/04/21(火) 17:53:12 ID:c9Rs25Vz
つぶ餡が絶対に無理だけどこし餡はむしろ好物
つーかあの皮が歯に詰まるのがどうにも好きになれない
844Socket774:2009/04/21(火) 17:55:38 ID:ukOj+EPW
歯の間スカスカなんですか?
845Socket774:2009/04/21(火) 18:36:51 ID:8x9emWh6
つぶあんの方が旨いだろ
こしあんは甘すぎる気がする
846Socket774:2009/04/21(火) 19:27:16 ID:kag9pyR9
春灯 中州の屋台 芋だらけ


             東京生まれ
847Socket774:2009/04/21(火) 20:37:03 ID:HmHedvdp
名前に東京生まれって入れろよ
JaneでNGに入れてるんだから
848Socket774:2009/04/21(火) 20:42:22 ID:an2AMVW5
ど〜も食べ物の話題になると、みんなけっこう盛り上がるんよにゃー
ラーメン、鯛焼き、うどん、とか
あ”もしかして、それ自分だったけか?(爆)
849Socket774:2009/04/21(火) 20:46:23 ID:UnhlfgW5
>>846
中洲の【洲】にこだわってよかですか?

>>847
俺はギコナビでNGだよん。
850Socket774:2009/04/21(火) 20:48:40 ID:kag9pyR9
その割には見れている不思議っ
851Socket774:2009/04/21(火) 20:58:17 ID:HmHedvdp
IDをNGに入れたわ

852Socket774:2009/04/21(火) 21:23:08 ID:kag9pyR9
お前等が喜ぶニュースを持ってきたぞ
http://www.nnn.co.jp/news/090421/20090421031.html
853Socket774:2009/04/21(火) 21:54:29 ID:uq4GuCdv
>>847
Jane使ってるならオプションのとこにある
「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」をチェックすればおk
この方法で他スレや板で不都合ある場合は下の方法で

[ツール]>[設定]>[機能]>[あぼーん]>[NGEx]
「自作PC板福岡スレ糞コテ」と入力して[追加]をクリック
対象URI/タイトルのタイプを「含む」、キーワードに「〜福岡の自作関連情報〜」と入力
NGNameのタイプを「不一致」、キーワードに「Socket774」と入力
NGIDに自動で追加にチェック
他は触らないで[OK]

これでこのスレではデフォの名無し以外のレスはあぼーんになり
また、一度でもSocket774以外の名前欄を記入した奴はその後いくらデフォに戻そうが自動であぼーん
854Socket774:2009/04/21(火) 21:58:35 ID:Mg2DdewP
銅像の顔にかぶせて何が楽しかとかいね?
自分でかぶるとが、いっちゃん楽しかとばってんねぇ。。。
855Socket774:2009/04/21(火) 22:14:15 ID:rFaP47c9
北海道も沖縄も自費で旅行に行ったけど、東京には一生行かんと思う
856Socket774:2009/04/21(火) 22:46:14 ID:an2AMVW5
>>855
気持ちは解るような気もするけど「どこでも住めば都」だよ、国内は。
(と思うよ)
857Socket774:2009/04/22(水) 03:02:41 ID:lRah3c/s
菅原道真の世話役も色々と愚痴を聞かされたんだろうな
「都はな〜、都はよ〜」
858Socket774:2009/04/22(水) 09:42:49 ID:TLiVYTqw
すまん。
俺、〜厨房3年の途中まで都内(杉並区)と横浜市(磯子区)に住んでた。
だからラーメンは関東の味も九州の味も好きだけど、うどんとそばだけは福岡の味は好きになれない。
すまん。 本当にすまん・・・。
859Socket774:2009/04/22(水) 10:23:57 ID:K2HbuFSx
阿佐ヶ谷と、瀬谷とかに処刑場あったな。
そばとうどんは、濃い口じゃないとな。

わかってるじゃないか。


東京生まれ
860Socket774:2009/04/22(水) 10:35:17 ID:FWLZ/G4K
大阪生まれですが福岡好きです
861Socket774:2009/04/22(水) 10:46:42 ID:AzWyJORB
神奈川生まれの湘南ボーイだけど福岡に家立てて住み着くことにしたよ。
862Socket774:2009/04/22(水) 10:54:52 ID:mP63u4HZ
岐阜のうどん屋さんで、うどんのつゆが飲めなかった
日清のどん兵衛も、愛知県を境に東西でスープの味が違うらしい
おでんやすき焼きも違うんやろうね
863Socket774:2009/04/22(水) 11:57:18 ID:2vANkzgV
>>858
気にすんな。
俺も東京のうどん・蕎麦はダメだ。

かろうじてもり・ざる蕎麦なら食えるが、つゆに浸かってるのは口に合わない。
出汁の味を堪能したいからつゆを全部飲みたいんだけど、塩辛くて飲めない。

もり・ざるのつゆも自分には塩辛い。
だから、「もり・ざる蕎麦はつゆにどっぷり浸けない」って事なんだろうと解釈してる。
自分は塩辛くないつゆにわさび溶いてどっぷり浸けるのが好きだ。

東京の屋台で20年以上に食べた醤油ラーメンは、わりと美味かった。
864Socket774:2009/04/22(水) 12:15:03 ID:IYfbhg7a
富士そばも今は亡き黒田藩も両方好き
865Socket774:2009/04/22(水) 12:39:42 ID:K2HbuFSx
福岡のそばは偽物
866Socket774:2009/04/22(水) 12:58:34 ID:3Kq94/Jo
>>864
小麦治に変わってる店多いけど、まだ黒田藩も全滅した訳じゃいないよ
867Socket774:2009/04/22(水) 14:50:56 ID:tdv3IWhe
25時間営業の看板の店だっけ
868Socket774:2009/04/22(水) 17:17:18 ID:FT16qMaG
黒田藩のうどん食ったけどあんまりコシないよね。
肉うどん美味しかったけど

でも俺はうどんよりそばが好きだ。ざる蕎麦しか食わないけど
869Socket774:2009/04/22(水) 17:27:34 ID:L0On5ITy
GWにDDR3の値段が上がるから今日一日を使って一式買ったんだが
どう考えても一式買うならワンズで揃えて通販した方がずいぶん安かったorz

エルピーダ社長:パソコン用メモリー値上げへ、5月から40−50%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWwnQ.BpMdcQ&refer=jp_asia
870Socket774:2009/04/22(水) 18:11:01 ID:uutEQhvN
饂飩蕎麦伝来の地なのにえらい言われようだな。
871Socket774:2009/04/22(水) 18:44:57 ID:9CkPrQWA
富士そばか小諸そば、こっちにこねーかな
もちろん東京の味付けのまんまで
872Socket774:2009/04/22(水) 21:27:54 ID:O7wBoYTj
デオデオが会員向けにゴールデンウィーク感謝祭を行うようだ

PC関係とかのみでなく、家電関係、サプライ関係もなかなか良い物が出る予定。
873Socket774:2009/04/23(木) 14:58:45 ID:Aj6U93l6
2009年4月25日(土)、26日(日)ヨドバシカメラ マルチメディア博多にて、
自作パソコン組立て体験と世界初の高解像度3Dステレオソリューションを体感できる
『NVIDIA GeForce 3D Vision体験イベント』を開催。
ttp://www.synnex.co.jp/news/event-campaign/pcevent_090422.html
874Socket774:2009/04/23(木) 18:14:41 ID:0kwdD4j1
もろちん行くよな
875Socket774:2009/04/23(木) 18:17:33 ID:b1WFb369
黒田藩は元々手打ちうどんだったころが好きだったわ
876Socket774:2009/04/23(木) 18:28:19 ID:DW/HkKXA
酸っぱいおっさんばっかり集まりそうだ
877Socket774:2009/04/23(木) 20:07:51 ID:AKMpefUF
福岡自作関連情報が少なすぎワロタ
878Socket774:2009/04/23(木) 20:31:54 ID:DW/HkKXA
店もないのに情報出せるわけないじゃん
879Socket774:2009/04/23(木) 20:44:51 ID:cVFc1Git
>>873
情報サンクス
日曜に行ってみるわ
880Socket774:2009/04/24(金) 09:46:50 ID:3FzYYFiz
俺、毎日が日曜日・・・orz
881Socket774:2009/04/24(金) 09:57:03 ID:oiYrJWKg
ハロワがひらいてる日は平日よ
882Socket774:2009/04/24(金) 15:50:31 ID:Oy8jNNLa
ハロワ日曜日こそやるべきだろ
883Socket774:2009/04/24(金) 16:17:22 ID:LxBp44mI
仕事がない人が行くところですよ?
884Socket774:2009/04/24(金) 16:22:13 ID:Oy8jNNLa
仕事があっても行くよ?
885Socket774:2009/04/24(金) 17:37:38 ID:GQDpyBXZ
>>881-884
あそこは雇用保険給付所なんだよな〜。
今の俺には関係ねぇ・・・orz


若い時は、平日の昼間、あのまわりをウロウロしてたら、体格のイイおっちゃんが寄ってきて
『君、いい身体してるね。 仕事ないんだろ? 自衛隊に入らないか?』
と腕をムンズと掴まれてよく話を聞かされてたものだったがなぁ・・・。
(1人入隊させると特別有給休暇(?)がもらえるらしいことを後々知ったw)
886Socket774:2009/04/24(金) 19:27:24 ID:jm5ikhM5
うほっ!
887Socket774:2009/04/24(金) 19:33:44 ID:VAFZAj1O
ここじゃなんだから向こうで話しよう、と誘われ
そんなわけで公園のト(ry
888Socket774:2009/04/24(金) 21:52:58 ID:vUKiFjUj
や ら な い か
889Socket774:2009/04/25(土) 07:55:37 ID:8h81G2hy
山王公園で待つ
890Socket774:2009/04/25(土) 08:09:41 ID:ZevSVLVQ
PC店員→ラーメン→うどん→ 饅頭→風俗→やらないか→・・・

の無限ループだなww
891Socket774:2009/04/25(土) 09:39:15 ID:xLYNwpDO
福岡に転勤になって、早半年
大きなPCショップってアプライドだけorz
ほかは、ちっこいショップだけなんだぁ〜。(飯塚のPCデポは行ってない

892Socket774:2009/04/25(土) 11:36:59 ID:mZSHPtTE
淀のイベント行ったやつおらんのか
893Socket774:2009/04/25(土) 12:24:42 ID:eMt3bqWc
話題のAMD955のネタさえ出てこない
メモリーの駆け込み買いの話題もココではアウトオブ眼中みたいな・・・しかし心地良いなw
ラーメンはドロドロが好きなんだが最近少ない気がする
一蘭はどうも肌が合わなかったが、他はどうも似たり寄ったりな気がする
894Socket774:2009/04/25(土) 13:12:48 ID:mZSHPtTE
淀のイベント行ってきた
とりあえずnVIDIAのマウスパッドもらってきた
895Socket774:2009/04/25(土) 13:17:45 ID:YDLcss1e
>>894
【マルチメディア博多】「自作パソコン組み立て体験会」を実施いたします!
これのことですか?
896Socket774:2009/04/25(土) 13:37:21 ID:mZSHPtTE
それと3D Visionの
自作PCのは遅めにいったから既に出来上がってた
897Socket774:2009/04/25(土) 15:40:46 ID:OhYeB4EP
空港通のあぷあぷ(?)2階って、エロゲ・ゲームソフト
以外のソフトって置いていますか?

なんか入りづらくて…orz
898Socket774:2009/04/25(土) 15:58:25 ID:TxyCPbkf
福岡県警早良署は24日、一目ぼれした女子大生に無視されたことを逆恨みして脅したとして、
福岡市早良区荒江、無職山田孝之容疑者(70)を脅迫容疑で逮捕した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090424-OYT1T01247.htm
899Socket774:2009/04/25(土) 16:47:14 ID:A1Vv6SeA
ゲロンチョリー!
900Socket774:2009/04/25(土) 17:30:24 ID:bhVnQFMK
>>897
あそこはエロゲオンリーだ
通常のPCゲームをキボンなら、隣隣隣の空港本店逝って鯉
901Socket774:2009/04/25(土) 18:04:56 ID:U67oWdFY
>>897
あぷあぷの階段上り口にまともなパソコンソフト置いてる分だけがまともなやつだよ
空港店みにいってもろくなのがないよ
淀橋とかいったほうがまし
902Socket774:2009/04/25(土) 18:09:05 ID:OhYeB4EP
>>900-901
とんとん
中古OS・ビジネスソフトや、OEMのソフトが
置いてあればいいなぁ、と思ったもので…
903Socket774:2009/04/25(土) 18:35:56 ID:mZSHPtTE
中古OSってアウトだろw
904東京生まれ:2009/04/25(土) 19:13:36 ID:0FLs+/Ay
>>891
地獄だろ?コレが福岡
905Socket774:2009/04/25(土) 20:23:06 ID:drGAZOuD
>>902
おく
おすすめ
906Socket774:2009/04/25(土) 23:54:22 ID:aC8jbebC
便乗で質問なんですけど、
福岡市内で輸入PCゲーム売ってる所ってありますか?
907Socket774:2009/04/26(日) 02:51:51 ID:jLOtvelO
外国人をもうけさせるなカス!
908Socket774:2009/04/26(日) 03:26:32 ID:SQezD4fG
>>907
日本人ももうかりますが何か?

あ、電気とかガス使ったりすると外国の産油国がもうかるかもしんないから気をつけねばなんだぜ
909Socket774:2009/04/26(日) 03:34:01 ID:84DyDdsl
>>907 は何を言っているの?w
910Socket774:2009/04/26(日) 07:51:38 ID:0u6wqLx/
>>891
PCデポがアプライドに次くらいに品数あると思うよ。
でも、アプライドの方が断然多い。

本当、大きなPCショップが出来て欲しいね。
911Socket774:2009/04/26(日) 13:48:10 ID:0u6wqLx/
日曜日だからみんなPCショップに行ってるのかな?

ずっと止まってる。
912Socket774:2009/04/26(日) 15:16:59 ID:3wulBfp5
淀のイベント面白すぎわろた
913Socket774:2009/04/26(日) 15:44:28 ID:cBI3IP0/
>>911
大きなPCショップって、
ヨドバシ、ビッグカメラは、大きいと思うけど。


914913:2009/04/26(日) 15:46:36 ID:cBI3IP0/
めんご。>>911は誤り、>>910が正 
915東京生まれ:2009/04/26(日) 16:54:28 ID:HAxfU3xN
>>913
コレが福岡クオリティ
916Socket774:2009/04/26(日) 18:04:44 ID:rhbT1H4C
しっかし、福岡市内にあった、そこそこのPCショップ・・・
カホ、ゾネ、パルテク、OA、館、α、顔、デポと消えたのばっかり。

ベストもPC専門店作ったけど、いつものことで長く持たなかったし、
直販だけど牛もあったよなぁ。

917Socket774:2009/04/26(日) 18:06:55 ID:4j1JTC7N
>>916
価格では通販に敵わないからな
918Socket774:2009/04/26(日) 18:20:32 ID:Uk67w45z
牛は社員が朝出勤したら見せ占めてて
本国に逃げ帰ったのを初めて知ったくらいのいいかげんな会社だからなw
ほとぼりが冷めた最近また稼ごうとたくらんでるようだが
919Socket774:2009/04/26(日) 18:24:39 ID:rhbT1H4C
>>917
そのとおり。品揃えと価格で俺も最近は通販ばっかりだね。

以前は、ショップ店員と仲良くしてたから、少々高くても地元で買ってたけど、
最近はそういうのも無くなった。
920東京生まれ:2009/04/26(日) 19:04:05 ID:HAxfU3xN
ハッキリ言おうか、九州で買えるPCパーツは
秋葉原で買えるパーツの30%程度しかない。


コレはガチですよ、大都会福岡の皆さん。
921Socket774:2009/04/26(日) 19:27:51 ID:ft6Xhvg0
通販で買えるからどうでもいいw
しかしなんでこのスレに粘着してんだろうな・・・
922Socket774:2009/04/26(日) 19:30:04 ID:HAxfU3xN
買えない物も相当あるんだよなあ
923Socket774:2009/04/26(日) 19:55:07 ID:Bh8u6cyO
>>921
コンプ持ちなんだよ
924Socket774:2009/04/26(日) 20:16:43 ID:6epdXRcU
地方の人へ
福岡のパソコン屋で、注目所はズバリ
亜プライド店内ソングです! これは、あぷあぷでは聞けません!
925東京生まれ:2009/04/26(日) 21:00:04 ID:HAxfU3xN
後はヨドバシの博多バージョンだな。

歌詞を途中で買えたみたいだけどな

いいパパ良い家族のくだり。

芋万歳
926Socket774:2009/04/26(日) 21:00:17 ID:oA+PDC9w
社内の音楽好きが作ってた時代の店内ソング、延々と聞かされる店員はたまらなかっただろうな。
927Socket774:2009/04/26(日) 21:08:25 ID:jzVRlXsR
一部では洗脳って言われてたな
928Socket774:2009/04/26(日) 21:15:22 ID:Uk67w45z
こんにちは僕アルスターです
これを繰り返し聞かされるよりはましw
929Socket774:2009/04/26(日) 22:13:44 ID:qzuSiMT1
久々にあぼーんが増えてるwww
930Socket774:2009/04/26(日) 22:24:21 ID:HAxfU3xN
悔し紛れのあぼーんですかな
931Socket774:2009/04/26(日) 22:46:42 ID:cBI3IP0/
>>921
粘着フィルタリングしとけばOKよーん。
932Socket774:2009/04/26(日) 23:39:57 ID:rhbT1H4C
福岡で輸入PCソフトって天神北あたりに昔あった気がしたけど今どうだか。

かなーり昔は、空港近くの志免町の方のレンタル屋がやってたPCショップ
(名前忘れた)が輸入PCソフトも扱ってたんだけどね。
933Socket774:2009/04/26(日) 23:45:49 ID:AO8g3jJW
中古品や、特にジャンク品があるお店が少ないですね…
昔、ハムジンの近くにお店があって、あそこは面白いのがあったな…
934Socket774:2009/04/27(月) 10:45:33 ID:u8unvlnn
福岡市内でモニターなどが充実してるお店ありますでしょうか?
935Socket774:2009/04/27(月) 11:17:57 ID:Zbpq5wUQ
>>934
な  い
936Socket774:2009/04/27(月) 11:59:03 ID:ft8da6Ft
うーむ
ドスパラのi7 920が22800円。多分C0と思うが、これは欲しいな。
迷う。
937Socket774:2009/04/27(月) 12:09:41 ID:ft8da6Ft
>>934
アプライドかヨドあたりじゃね?
938Socket774:2009/04/27(月) 17:45:18 ID:e2204jau
はらへったなぁ・・・
939Socket774:2009/04/27(月) 18:11:04 ID:RQzDymzf
>>938
ラーメン屋「元気一杯」まじおすすめ
あそこの高菜は天下一品
940Socket774:2009/04/27(月) 18:20:27 ID:ER8voYuV
口に味を馴染ませるという意味からもラーメンより先に食べるのがマナーらしいね。
941Socket774:2009/04/27(月) 18:24:00 ID:1SknCY/Y
ホットペッパーを持って行くと(クーポンが掲載されてなくても)大盛り無料になるしね
942東京生まれ:2009/04/27(月) 22:10:37 ID:Ch+LqKME
ほっとぺっぱー(笑)
943Socket774:2009/04/27(月) 22:42:39 ID:c+dLIXmp
たまには寿司を食いたいのだが・・・
そう、廻らない寿司を・・・
944Socket774:2009/04/27(月) 23:19:32 ID:K8DaOyPN
>>943
スーパーので我慢しなさい

ってか回らないのと回るのの味の違いがわからねぇwww
945Socket774:2009/04/27(月) 23:26:31 ID:917cKdDd
焼きそばの麺がちゃんぽん用の麺っておかしいよな
946Socket774:2009/04/27(月) 23:49:41 ID:9gUv2tcu
オレは天婦羅が食べたい
大根おろしをたっぷり天つゆに入れて
カウンターに座って、揚げたのを次から次に
947東京生まれ:2009/04/27(月) 23:51:38 ID:Ch+LqKME
無理に背伸びしなくてもいいんだぞ

上を見ればキリが無いだろう

福岡にすんでたら、なおさらだもんな?
948Socket774:2009/04/28(火) 00:06:42 ID:8U3Oxux6
>>946
どすぱら・あぷあぷを回って、そのついでに空港のところの
天ぷらや「ひらお」に行くのはどうでしょう?
あそこの塩辛美味ですね。
949Socket774:2009/04/28(火) 01:22:00 ID:b9K9+gAe
>932
天神の北にあったのはマツハヤだっけか?
空港の近くのはブルートとかなんとかだったような。
950Socket774:2009/04/28(火) 01:56:19 ID:YtERIioS
空港近くのはハイパーブルートだね。
レンタルビデオも併設されてたから便利だったんだが・・・。
10年ほど前、そこでプレステを買ったのを思い出したよ。
951Socket774:2009/04/28(火) 02:35:22 ID:exh+4XAz
>>949
いあ、マツハヤじゃなくて、小さな店だった。どこら辺にあったかも忘れてしまった・・・

空港のところはブルートだったかね。ビデオレンタル店をベースにゲーム専用機と
輸入ソフト扱うぐらい品揃えが十分なPCショップの併設だったから、東京から遊びに来た
知人が驚いてたよ。
952Socket774:2009/04/28(火) 02:36:40 ID:exh+4XAz
>>950
そうそう、「ハイパーブルート」だ。
953Socket774:2009/04/28(火) 05:02:08 ID:tQjxeV4H
塩辛って食いきらん。オエッてなった
954Socket774:2009/04/28(火) 06:54:45 ID:vE5g4yV5
どうせ余計な事想像したんだろ
955Socket774:2009/04/28(火) 09:26:38 ID:8uJ40zPP
ハイパーブルートは突然潰れたなー
956Socket774:2009/04/28(火) 09:32:27 ID:IS5HJr6l
ひらおの塩辛はくどくない
957Socket774:2009/04/28(火) 09:50:24 ID:eTQYSHkP
ハイパーブルート・・・テラナツカシス
会員カード(?)、まだ捨ててなかったような希ガス・・・
958東 京 生 ま れ:2009/04/28(火) 12:04:52 ID:ogqjaeH0
あー早く東京に帰りたいのう
959Socket774:2009/04/28(火) 13:14:10 ID:QPkefCct
>>953
嫌ではないのでたまに買ってしまうんだが
すぐに忘れてしまって、一瓶食いきったことがない‥‥
960Socket774:2009/04/28(火) 15:07:01 ID:IlwcS7on
そういや、「ハイパーブルート マルチメディア メガストア」とかCMあったなぁ。
961Socket774:2009/04/28(火) 15:13:48 ID:8uJ40zPP
キャナルのメガバンドールもよくいってたなぁ
962Socket774:2009/04/28(火) 17:03:56 ID:ogqjaeH0
とりあえず、東京行った事無い奴は、
定額給付金でも使って行っとけよ、な?
963Socket774:2009/04/28(火) 18:33:13 ID:r+kWvskR
東京なんか行く意味ねーよpgr
964Socket774:2009/04/28(火) 18:49:50 ID:ogqjaeH0
金のある人生っていうのも楽しいもんだよ。
965Socket774:2009/04/28(火) 18:57:14 ID:i+RDbdOK
金はあっても心は貧しそう
966Socket774:2009/04/28(火) 19:32:57 ID:ogqjaeH0
東京で得られる経験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>博多で得られる経験
967Socket774:2009/04/28(火) 19:45:49 ID:2YREW0Gj
どうも福岡スレは食いモンネタしか盛り上がらないな
>>962
秋葉は一度は逝ってみたいもんだがな
968Socket774:2009/04/28(火) 19:53:44 ID:UkD92U1l
秋葉原は中古・ジャンク品を見て回るだけで楽しい。
OS・ソフトもいっぱい売られていたよ。
969Socket774:2009/04/28(火) 20:28:03 ID:SjcTjTv7
まだWindowsXP SP3 DSP版置いてるショップてありますか?
最近福岡に戻ってきたばかりでPCショップ事情がわかりません
天神よりも博多のほうに自作系のお店があるのでしょうか?
今のところ天神のビックカメラしかわかりません…
970Socket774:2009/04/28(火) 20:34:37 ID:ogqjaeH0
>>967-968の言う通りだから、行ってない奴は行っとけよw
971Socket774:2009/04/28(火) 20:41:02 ID:UkD92U1l
>>969
博多駅郵便局の横のお店に置いてあったような気がします…
パシフィックネットでしたっけ?
972Socket774:2009/04/28(火) 20:49:49 ID:SjcTjTv7
秋葉原は一度行けば十分でしょう…
オタクなら毎週末逝きたくなるだろうから東京住んだ方がいいと思う
東京10年近く住んだけど数えるほどしか行ってない
通販のが便利だしPC自作erには今の秋葉原は魅力ない
973Socket774:2009/04/28(火) 20:51:10 ID:SjcTjTv7
>>971
さんくす
974Socket774:2009/04/28(火) 20:52:27 ID:ogqjaeH0
一回行っただけでは秋葉原は、わかりえないんだよなあ。
最低でも二週間毎日行かないと駄目。
二週間でも足りないんだよな。
975Socket774:2009/04/28(火) 20:55:36 ID:7+Byx86N
>>974
一回行けば十分
5年東陽町に住んでいたが2回しかいかなかったよ
976Socket774:2009/04/28(火) 20:56:14 ID:CpOtblAM
去年東京に行ったときに秋葉原にも行こうとしたが、
加藤が暴れたのでとても行く気にならなくなった。
もう1年近く経つな。
977Socket774:2009/04/28(火) 21:02:25 ID:SjcTjTv7
ついでにDR DACみたいなヘッドフォンアンプ置いてる店教えてください
楽器屋でもいいですのです
978Socket774:2009/04/28(火) 21:11:02 ID:ogqjaeH0
>>975はオタクを馬鹿にして、わかろうとしなかったんだろうなあ
979Socket774:2009/04/28(火) 21:32:13 ID:k+/I4S2K
うざっ
980Socket774:2009/04/28(火) 22:08:37 ID:8VmwFj2P
うどんげ
981Socket774:2009/04/28(火) 22:11:35 ID:O46MmJMO
次スレよろ
982Socket774:2009/04/28(火) 23:18:31 ID:/5NRIlrv
なるほど、東京でオカマ掘られて頭がおかしくなったわけだ
983Socket774:2009/04/29(水) 00:05:44 ID:9vREm1/C
相手するから出てくるんだぜ
984Socket774:2009/04/29(水) 00:41:34 ID:VTEXgrHl
昔のバッタ屋が立ち並んでた頃はときめいたモノだが
エロビルとエロゲー売ってる店が一杯増えてから
どこを見て歩けばよいのか分からない

博多駅周辺も、風俗が増えたような気がするけど
985Socket774:2009/04/29(水) 00:49:05 ID:1o/q1gEr
マップ九州はどこに行ったんだろう…
986Socket774:2009/04/29(水) 01:31:35 ID:mb0JVET1
マップ九州は行っちまったのさ。
均一なるマトリックスの裂け目の向こうへ・・・
987Socket774:2009/04/29(水) 01:37:54 ID:fDT4UM0o
マップ九州は何やって稼いでいたか分からんかったな。
80年代はゲーム関係で客がいっぱいだったけど
店閉める頃には古いパーツばっかりだった
988Socket774:2009/04/29(水) 01:49:26 ID:LZUl1TRP
あれ、パーツというより産業廃棄物。。。
危々よりひどかったようなw
989Socket774:2009/04/29(水) 04:05:39 ID:QBTtLKoZ
マップ九州は、ジャンク品とか面白いものが結構置いてあったよ。
お店の中覗くの楽しかった。
ずっと98使っていたから、Cバスボード買ったり、結構お世話に
なってましたよ…
Wizard98 や FileMaster とかも置いてあったね。

また復活してほしいな…
990Socket774:2009/04/29(水) 05:45:15 ID:0GQiXCzo
レンタルで稼いでいたという考えは無いのだろうか
991Socket774:2009/04/29(水) 10:42:47 ID:vcmO/f4W




次スレ立てるよ!!!!
992Socket774:2009/04/29(水) 10:50:25 ID:vcmO/f4W
〜福岡の自作関連情報〜38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240969557/l50
993Socket774:2009/04/29(水) 10:54:05 ID:++7abJwi
乙!
994Socket774:2009/04/29(水) 11:15:48 ID:Xl+9dLz3
>>986
バトー乙
995Socket774:2009/04/29(水) 15:34:12 ID:vcmO/f4W
埋め
996Socket774:2009/04/29(水) 16:19:28 ID:MYt4Xgya
もも
997Socket774:2009/04/29(水) 17:09:35 ID:vcmO/f4W
1000ならガチで
今からPCデポで20万使って
レシートうp
998Socket774:2009/04/29(水) 17:12:03 ID:vcmO/f4W
1000ならガチで
今からPCデポで20万使って
レシートうp
999Socket774:2009/04/29(水) 17:13:23 ID:vcmO/f4W
1000ならガチで
今からPCデポで20万使って
レシートうp
1000Socket774:2009/04/29(水) 17:13:42 ID:++7abJwi
うめみやたつお
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/