【ドライバ導入順序】
チップセットドライバ>DirextX>VGAドライバ>その他ドライバ
ttp://www.daw-pc.info/windows/inst.htm 【ドライバ入れ換え手順】
1. nicカードやモデムを物理的にネットから切り離すか、接続を閉じる。
2. 「アプリケーションの追加と削除」でnvidiaの項目を削除する。
3. 再起動でセーフモードに入る(起動中にF8)。
4. WinXP SP1/SP2では、セーフモード上で自動的に認識が行われ、
ドライバがインストールされる。このインストールをキャンセルで中断できる。
ようであればそのようにし、DriverCleanerを実行する。中断不能であれば:
5. デバイスマネージャ内でディスプレイアダプタの中のnvidiaを選択し、
アンインストールあるいは削除をクリックする。ただし再起動は行わないこと。
6. アンチウィルスソフトを使用しているなら、無効にする(さもなくば誤作動の可能性あり)。
7. CabCleanerを実行する(推奨)。
8. DriverCleanerを実行する。
9. ごみ箱を空にし、再起動する。
10. 新しいドライバをインストールする。
GPUって何ですか?
cpuの親戚と考えて間違えありませんかですか?
追記
CPUって何ですか?
Graphic Peformance Unit
Computer Prosseser Unit
Central Processor Unit (中央演算処理装置)
CPU Chotto Performance Up
GPU Gattsuri Performance Up
壮大な釣りだと信じたい。
近くのショップにPCIスロットファンが捨て値で売られてたから
買ってきてELSAの998GTXのすぐ下につけたけど大して変わらなかった
5度くらい下がってもいいと思ったけど・・・
ファンレスじゃなければビデオカードのそばにファン付けても無意味でしょ
ケース内の空気かき混ぜてるだけだし
外から冷気導入か中の熱気排出、できれば両方を強化してやればいい
ほうほう
1つしかないからとりあえずどっちかやってみるわ
>>11 ってか、998GTXってヒートシンクカバーのついた外排気タイプだろ?
スロットファンつけたって、ヒートシンクに風が当たらないのに、変わる
わけないじゃん・・。
厚紙で吸/排気エアダクト作るだけで結構変わる
そして燃える・・・か?
廃棄熱程度で燃えないとは思うが
流石にヒートシンクに接触させたりギリギリまでダクトを張るのは怖くて無理
ギリギリまで近づけなくても大雑把に導入路作るだけで効果は有るし
ドライバの違いによってある現象をみっけたので報告だけしとく。
条件は家ゲーその他色々な要素でかなり限定されるが・・・
(ゲーム系スレ行ったがWindows版についての話題が見当たらないのでこっちに記録...)
[ソフトウェア]
真三国無双5 Windows版(今の時点で配布されてるパッチ済)
[現象]
ドライバが181.22だと、各軍団の旗が「びろーーん」ってほぼ逆三角形に歪む。(雑兵の一部に旗を掲げて走ってる兵の旗)
[回避方法]
18x.xxにしないで17x.xxにする(多分) 177.92に戻したら改善した。
参考までにざっと環境
CPU:Core 2 Quad Q9450
Mem:DDR2-800 3GB (1G×2、512×2 Dual Channel)
M/B:P7N Diamond 1.23beta
Chipset:nForce 780i SLI SPP
VGA:Elsa 796GT 512MB(GeForce 9600GT)
VGAドライバ:177.92、181.22
DirectX:9.0c
OS:XP Pro SP2、Windows 7 beta 32bit(共に確認)
>>20 それそれ。魏呉蜀以外にも他勢力の旗すべて逆三角形っぽくなる。
(ドライバ入れなおし→さらに入れなおししないとSS撮れないので俺は貼る気起きない・・・ただもう見りゃ分かる)
話題が加熱してたら撮るかもしれないw (無いと思うケド;
デバイスマネージャでグラボを無効にすると消費電力は低くなりまつか?
なりましぇん
フル稼働しなくなるなら下がるとも言えるんじゃね?
やっぱり・・・
省電力のいい方法ないだろうか。
マザボが対応してないからハイブリッドパワーは使えないし。
27 :
Socket774:2009/02/08(日) 10:54:08 ID:CarY77U6
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない
以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
定期的に頑張るなぁw
触るなカスが。
スレ違い粘着基地にw
DX11登場するけどフルに使われた対応ソフトウェアは登場するんだろうか?
糞家ゲーはDX9ぐらいまでしか対応してないんだよね?
そんな中でネイティブにDX11に対応する旨みが・・・
気にするなハゲルぞ
ntuneを入れようとしたらnvidia access managerが動作しなくなったと出てきてインストールがうまくできないんだが何が原因?
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Microsoft Windows 95 OSR2
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Microsoft Windows 3.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
IBM OS/360
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Microsoft Windows 95 OSR2
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Maccrosoft Windous XP 金
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Maccrosoft Windous XP 金
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Maccrosoft Windous XP 金
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Maccrosoft Windous XP 金
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
何度やってもきちんと表示されなかった・・・どうやら非対応の様だ。
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
IBM OS/360
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
本社同様
馬鹿になってきましたねnvは
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
IBM OS/360
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
MacOS 8.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
自作OS 1.0
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
TownsOS V2.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
タウンズでダンジョンマスターを遊んだのは良い思い出
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
TownsOS V2.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Human68K V1.01
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
TownsOS V2.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
53 :
Socket774:2009/02/10(火) 05:09:33 ID:kzRDo+Tc
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Human68K V1.01
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
54 :
Socket774:2009/02/10(火) 05:36:50 ID:D+yvJboN
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
HAL2000
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
コスモ星丸
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
コスモ星丸
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
H.O.S
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
NVIDIA PhysX 9.09.0121
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
F-BASIC V3.0
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
コスモ星丸
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
コスモ星丸
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
Phenom II AM3 DDR3 の構成で SLIやりたいのだが ママ板無い
どうすりゃええの??
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
演算星組
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
サザエさん
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
F-BASIC V3.0Lε
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
もうやめようね
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
FORTRAN 66
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
15k〜23k位の間でゲフォグラボかおうと思ってるんだけどどれが良い?
9800GTXは不具合怖いし9800GTはリネームだし買うものが無くて困ってます
そこまで考えてるなら我慢すればいいじゃない。
もうちょっと待ってGTS240をだな
うへ、レスが無いの確認して、こんな夜中に俺も物好きだなと思いながら書いたら、
夜更かしさんがまだ居たw
それとも早起きさんか?
>>70 ゲームやらなければ良いんですけど、DMC4や色々PCゲーやりたいので・・・
>>71 いつ買ってもほぼ同じものでお得ですねw
>>72 確かDC機能が無ければ不具合起こりにくいって見たのでこれは良いですね、ですがケース内に入らないです
計ったんですけど補助電源コネクタの分余裕見ても長さ22cmでギリギリ位ですね。
モニター小さかったら96GT
モニター大きかったら不具合報告のない98GTX+か98GT
長いの無理ならこれくらいしかないじゃん
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1215759.html / \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| ケンジなのかい?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
そうだよ!!・・・300万振り込んでよ
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | | ケンジじゃねぇよwwwwww
| | | | |〈 ̄ `-Lλ_レレ
| | | | |  ̄`ー‐---‐‐´
\ `ー'´ /
>>75 モニタは1920×1200の24インチなんで
ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2にする方向で考えておきます、
後は中古でDC付きのを買うか新品でDC無しのを買うか辺りでまた悩んでみます
色々ありがとうございました。
>>77 ショートサイズでも23cmくらいだと思うよ。
なんとなくだけど、電源とかも危なく思えてきたなぁ。
情報小出しにしないで、見積もりスレとかからテンプレ見つけてきてさらしてみたら?
>>78 CPU:Athlon x2 5050e
クーラー:刀2
メモリ:DDR2 PC-4300 1G×2 (買ったのが約3年前なんでメーカー覚えてないです)
M/B:M2N-SLI deluxe
VGA:ASUS GF6600
サウンド:PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium
HDD:WD6400AAKS、WD10EADS、HDP725050GLA360(計3台)
光学ドライブ:LITEON DHA20A4P
FDD:無し
ケース:SCY-0311SE
電源:KRPW-V560W
マウス・キーボード:
スピーカー:
OS:XPSP2
ディスプレイ:
その他:キャプチャカード KRTV-7131/V
返信遅くて申し訳ないです、この電源でも恐らく足りる気がしますけど
あくまで恐らくですが・・・
質問する場合はこれを使うこと :使用させていただきます。
=============
CPU: C2D E8500 ステップ無し
Mem: ノーブランドの1G×4枚 DDR2-800
M/B: MSI@P7N-SLI-FI
Chipset: NVIDIA® nForce 750i SLI (C72P) Chipset NVIDIA® nForce 430i (MCP51) Chipset
VGA: 9800GTXを二枚
VGAドライバ: NVIDIAのサイトの自動で選ばれた物
電源: スーパーフラワー800W
DirectX: おそらく10
OS:WINDOWS VISTA HOME BASIC (32bit版)
常駐アプリ: ノートン360
症状1: SLIを有効にするの選択をして有効にし、再起動をしたら、SLIを有効にしました。と表示が出たが、
3Dベンチ06でのスコアがSLI無し(9800GTX×1枚の時)と変わらない
症状2: 上記SLIを有効にしましたと出た後、CABALオンラインのネトゲをやると5分位で
ブルースクリーンで再起動がかかったり、いきなりネトゲが固まり終了しデスクトップ画面へ戻される。
エラーメッセージ: ブルスクでエラー内容みたいのが表示されますが、数分で再起動がかかってしまい
読む暇がないまま消えてしまいます。
考え得る原因:メモリー4枚中2枚を抜き取り、1G×2枚の状態だと、SLIは有効になりますが、ベンチのスコアーは1枚の時と変わらないが、
しかしCABALネトゲを8時間くらいやってもブルスクにはなりませんでした。
試した事: メモリーの相性かと思い、メモテストでメモリーをテストしてもエラーは出ませんでした。
熱が原因かと思いケースの蓋を開放し直接ファンにて冷却してもブルスク発生
CABALネトゲをやった際画面にSLIゲージ?(緑のラインが負荷により上下するやつ)は表示されました
VGAのクーラーは2スロ占有でクーラーのカバーに大きくNVIDIAの緑のラインみたいのが有り、
程よい大きさでNVIDIAと文字が書かれています。
どこの製品か(ASUSとかリドテクとかMSIとか)はちょっと確認できていません
確認する方法があり、また必要な情報でしたら調べますので、調べる方法をご教示ください。
SLIの恩恵に与かれず、もうずっと涙目です。
解決方法や、またはどの部品が怪しいか、もしくはどこか当質問をするのにもっと相応しい場所など
ご存知のかた、居られましたらご教示頂けますよう、よろしくお願いいたします。
その症状だとやっぱメモリなのかな?
memtestやってエラーでなくても駄目なものは駄目
コンパネのシステム>システムの詳細設定>詳細設定タブ
起動と回復>設定>自動的に再起動するのチェック外せば
エラーメッセージ読めるっしょ
>>80 なんでそんな豪勢な作りのくせにメモリだけノーブランドなんだよ
もうちょっといいメモリ使えよ。
チップセットとGPUが糞
安物部品を買うリスクは、実際痛い目に遭うまでなかなか実感できないからな。
87 :
80:2009/02/13(金) 08:53:31 ID:IWuv9FpS
昨夜、上記構成よりGPUを一枚外しメモリ4GでSLI無しで起動し
ネトゲをやったところ、SLIしてる時同様ブルスクが発生し再起動がかかってしまいました。
やはりメモリの相性と推測
メモリ交換をかんがえております。
>>83 次回は設定変更しテストしたいと思います。
>>84 仰るとおりだと思います。
メモリの交換を計画しておきます。
>>85 やはりM/B(チップセット)もあまりよくないんですんかね?
日本限定100個限定とかなんとか書いてあって若干ヘンタイM/Bの雰囲気はあったんですが・・・
交換も視野にいれておきます。
GPUはこれはクソなんですかね?????
>>86 購入当初はメモリ2Gで8800GT1枚で電源500wで使ってて
問題なく作動していたんですが、
臨時収入が入ったんでパワーアップを図ろうと思い
メモリ&GPU&電源を買い足した次第です。
やはり0から組み立てるより増設のが相性って出やすい気がします
みなさん御教示ありがとうございます。
さらになにかありましたら、御教示頂けますよう、よろしくお願いいたします。
普通にメモリが原因でしょ?
てかBTOはこの板じゃないと思うが。。。
違ったらごめん、なんかBTO臭がしたから。
=============
CPU:PenD 940
Mem:CFD DDRU667 1GB×2
M/B:ECS 945G-M3
Chipset:945G+ICH7
VGA:ASUS EN7600GS 256M
VGAドライバ: ASUS サイトの一番新しいヤツ
電源:Scythe CORE-POWER セミプラグイン 400W
DirectX:9.0C
OS:Windows XP 32bit
常駐アプリ:なし
症状:BSOD
エラーメッセージ:読めないままシャットダウン
考え得る原因:わかりません
試した事:OS再インストール
=============
構成はこんな感じなんですが、OSをインストールしてから
VGAのドライバを入れるとOSが起動しません。
セーフモードから、nVidiaのドライバを削除すると問題なく
ドライバなしで通常起動します。
ドライバを入れると、再起動時に電源は落ちるような感じが
して、画面は消えますが、電源は落ちずにCPU、ケース、
電源のファンが回りっぱなしで、リセットボタンを押さないと
再起動しません。
その状態になると、すぐにBSODで画面はすぐ消えるん
ですが、ファンは回りっぱなしになります。
OSを再インストールしてみましたが、ドライバを入れると
同じ現象になります。
うまく説明できませんが、これはグラボがお亡くなりに
なったんでしょうか?
古いママンだから古いドライバを入れてみたりしましたが、
改善しません。
また、GPU-Zをインストールしてみましたが、ドライバ
無しでは読めないのか、Unknownと出ます。
今は、とりあえず転がってたHD3450に変えてOSを
再インストールしたら、現象は出ていません。
HD3450は、友だちに頼まれたマシンに組む予定でしたので、
できたらこのEN7600GSを使いたいなと思っていましたが、
これは死亡でしょうか?
それとも相性が出ているんでしょうか?
他にはEN7900GTXなんていうばかでかい補助電源が
必要な2スロットのしかないんで、M-ATXにそんなバカでかい
グラボ組むのは不可能じゃないかも知れませんが、電源が
足りなそうだし、無駄だと思うんです。
この7600は友人からP5QL-EMと一緒に買ったものなんですが
友人のP5QL-EMとは普通に使えていたそうです。
よろしくお願いします。
グラボってFANレス?FANあるの?あるなら動いてる?
あんまり関係無いかもしんないけどオンボのVGA切ってる?
Windows Updateでもやってみてドライバあったら入れてみたら?
91 :
89:2009/02/18(水) 08:53:17 ID:VwGlzF8D
>>90 ファンレスです
WindowsUPDATEしようにもドライバ当てると起動せずかBSODで落ちる
からできません
また、ドライバ削除してWindowsUPDATEのドライバに行ってもUPDATE
はありませんと出ます
ドライバ削除した直後に再起動すると、ハードウェア追加のウィザード
が立ち上がるけど、インストールの途中で問題が発生しましたと
標準VGAもドライバインストール出来ません
今の現状は
VGAオンボもしくはHD3450→特に異常ありません。
7600を挿す→Windows上からシャットダウンは出来るが、再起動に
すると、画面だけ落ちてファン類が回りっぱなし。
BIOSの設定画面からEXITしても同じく画面だけ落ちてファン類回りっぱなし。
ドライバ一切受け付けず。
たまにピーピッと少しビープが長めに鳴ってすぐ消えて起動する。
こんな感じです。
GTX260 で自動クロックダウンを無効にしたいのですがなにか方法はあるでしょうか?
◇無効にしたい理由
ゲームを起動すると、ダウンクロックされた値からデフォルトのクロックまであがるのですが
画面切替でロード画面(真っ黒な背景に静止画像)が数秒表示されると
ダウンクロックされる。
その後 数十秒待たないとデフォルトのクロックに戻らず
動きが悪くラグが発生してしまうのです。
◇試したこと
・Nvidia コントロールパネル>パフォーマンス
Windows起動時にデフォルトのクロックに近い値を設定したプロファイルを読み込むように設定
→起動時は確かにその値になりますが、すぐにクロックダウン
・RivaTunerで「Standard 2D」と「Performance 3D」の動作クロックを同じにすれば、と
思ったのですが「Standard 2D」では、上限がデフォルトのクロックまでいかない。
・RivaTunerで、「Apply overclocking at Windows startup」にチェック。
(「Startup Settings:」の値がデフォルトのクロックであることを確認してます。)
→起動時は確かにその値になりますが、すぐにクロックダウン
何か、他に方法あれば教えてください。お願いします。
NibitorでBIOSを書き換えればいいんでね?
94 :
Socket774:2009/02/18(水) 12:58:39 ID:VGsER+oX
95 :
92:2009/02/18(水) 13:52:24 ID:gtDtipYI
>>93 回答ありがとうございます。
Nibitorぐぐってきました。
VGAのBIOSですか・・・・
やった事ないので怖いですが、この方法しかないですかねぇ^^;
>>95 Changes in Version 182.06
The following sections list the changes made and issues resolved since driver
versions 182.05.
The NVIDIA bug number is provided for reference.
Fixed Issues?Windows XP 32-bit
Single-GPU Resolved Issues and Changes
* GeForce 9800 GTX/GX2/GT/GTX+, GeForce 8800 GTS/GT/GS: The system
hangs when switching between performance states. [516808]
9800GTとGTX285ってどれくらい違う?
ドラゴンボールで例えてくれたまえ。
実写版DBとZくらい
神龍の謎と(ry
GTX285が3万円前後になるのを待とうと思うが2xxでこれといった不具合ある?
環境(WinXP home SP3/電源800W)
最近のチップで不具合出たのって何かあったっけ?
あるとしたら、ドライバの問題だと思うのだが・・・
不具合は無いけど古いゲームでマルチGPUモードが使えないとか295の意味なくね?
って事になったりはするな
古いゲームはマルチGPUじゃ無くても快適に動く気がする
むしろ不具合が出る勢い
エアロを有効にしたら、英語版の3Dゲームが起動しなくなった・・・
gtx285とか295クラスのでかさは嫌なんだけど
もう少し小さくて一番高性能なやつってどれ?
>>105 エアロ有効でそれ起動させるのは僕には無理ですってPCが返事してんだよ
たぶん
DirectX11のワープって糞CSの糞重い馬鹿な処理がPC側で負荷軽減の助けになるかもなぁ
ロープロの9800GTって・・・
熱や騒音がものすごいことになりそうな
9600GTでも出してた銀河のOEMかな?
ロープロ9800GTはSPARKLE製か…
113 :
100:2009/02/19(木) 22:01:54 ID:yvjBMCIq
>>91 電源がショボ過ぎだな。最低でも15000円以上の電源買って出直したほうがいい。
>>115 いくらなんでもそれはない
今のままで十分
>>115 電源がショボいと言われて見てみたら最近は動物電源ならぬ昆虫電源になってるようだな
昆虫は動物です。これマジレス。
昆虫は植物です。マジマジスレ。
昆虫も動物も植物も生物です。マジマジマジスレ。
最終的に物です。マジマジマジマジレス。
なにその不自然な悪ノリ
ゲロビディアのGeroPUなんか使ってて恥ずかしくないの?
はい。全然。
ケース買えたら負荷時の温度が平均5℃下がった
嬉しい
125の母 「GPUの温度は気が付いても女の身なりには気が付かないからいつまでたってもあんたは結婚できないのよ!」
同じく。最近10年前の星野のケースからクーラーマスターのにしたら10度近く下がってビビったわ。
ケースファンを全部高速のやつに変えたら結構温度が下がった
復帰
NVIDIAコントロールパネルにある3D設定の、アンチエイリアシング-ガンマ修正、-トランスペアレンシー、それから異方性フィルタリングというのはどういう効果があるんですか?
それとアンチエイリアシング-モードと異方性フィルタリングの設定にあるアプリケーションによるコントロールという設定項目は
ゲームを動かす場合そのゲームの設定に同期されるということですか?
Quadroのスレってないんだな・・・
やっぱユーザーが少なすぎるのか
今までHD4830使ってたがドライバが糞なんで
9800GTに乗り換えちまった。
そこで質問なんだけど今までやってたゲーム(L4D)
をプレイしてみたんだがどうにもFPSが低い。なんというか今までラデでは
重くならなかったところが全体的に重くなった。ゲフォのVGAは大抵こんな感じなのかな?
>>134 9800GTが糞。最低でもGTX285を使いましょう。
>134
お前だまされてるぞ
「8800GT リネーム 9800GT」でぐぐれ
買うんなら、9800GTX+くらいにしてくれ
いや・・・・やはりドライバークリーナー使う
私ならOS再インスコするが。ゲーム用のPCでしょ?
メールとかブラウジングは別PCかノートでしょ
自作するようになると
・ゲームorエンコ用PC
・メール・ブラウジング私的ドキュメント・画像保存用PC
私的には最低二台あるのが前提になってるな、最近
間違ってるのかな?
どっちかが壊れたとき復旧させるのサブ無いときついドライバーとか
けどHD4830って性能は9600GTとほぼ同じかほんの少し上程度、少なくとも9800GTよりは下のはず
そのゲームとゲフォとの相性が悪いだけじゃないのか?
ゆめりあのスコアを比較してみ
ドライバが糞で乗り換えたのに、乗り換え先のドライバが糞か
どうか調べなかったのかw
9800GTXだけどL4Dの推奨設定でやってるが全く問題なし
L4D自体そこまで重くないしな
3Dのゲームならかなり見た目がしょぼくてもグラボの設定でAAx16とか入れてれば重くもなる
141 :
Socket774:2009/03/01(日) 22:53:16 ID:cAO3qzoY
>>4の7. CabCleanerを実行する(推奨)。
とあるんですが、CabCleanerはどこで落とすんですか?
「CabCleaner ダウンロード」等でぐぐっても出てきません。
単にHD4830>9800GTなだけじゃないのそれは・・・
>>141 DriverCleanerを起動→Toolsをクリック汁
144 :
141:2009/03/02(月) 10:48:22 ID:UpPve7b+
>>143 別のソフトじゃなかったんですね。勘違いしてました。
Toolsをクリックすると出てきました!
レスどうもありがとうございます。
ForceWareにnVIDIA Performance Driverってのが入ってるけど
これって、どんな用途で効果があるの?
クロシコのGF6200-LA128H赤のBAIOSとんだ
だれか持ってない 置いてると小教えてくれー
日本語で(ry
149 :
146:2009/03/04(水) 17:43:22 ID:qitXU7wm
すまん、あせって書いてしまった
玄人指向GF6200-LA128Hの赤基盤のBIOSをバックアップをとらずに変に書き換えて
全く映らなくなりました。
どなたかこのカードのBIOSの在処教えていただけませんか
いや〜、シネと言われても家族もおりますので、ご勘弁を
買い換えた方が早い
GF6200のBIOS書き換えたら9600GTになる
>>149 techPowerUpで同じような仕様のビデオカードのBIOSをDLして書きかえれ。
英語がわからないのでリンク貼ってくれとか、何をしたらいいのかわからない
っていうなら買いなおしたほうが早い。
154 :
Socket774:2009/03/05(木) 14:41:30 ID:uKpJvNtt
爆熱そうw
INTELが32nmやろうとしてるのにどうやっても対抗できんだろ
しかも今更32bitかよ
VGAで良いものだせや
良いもの出せやと言われても・・・。
アーキテクチャで競合に劣ってるわけではないし、TSMC次第としか
言いようのない状況だと思うが?
リネーム詐欺すんなヴォケ!って言うなら手放しで同意してやるが。
うるせーバカ良いものだせ
むかしのAMDみたいにそこそこ速くてえれー安いみたいなの出してくれたらいいな
極悪燃費の爆熱最速とかぶっ飛んでるのでもいいけど…ハンパなのはやめてほしいw
>「IntelやAMDのCPUと,エントリー市場で直接的に競合する,
>グラフィックス機能およびサウスブリッジ機能統合型CPU」を,投入する計画が存在すると明かした
安価なPC向けのチップセット関連を抑えるつもりだろうね
Nehalem世代以降についてはIntelとチップセットについてクロスライセンスで係争になってるから
仮に今の争訟で勝てたとしてもIntel系チップセット事業をうまく運ぶのは難しいだろうからね。
製造については案外とAMDが切り離したFabを利用することになるかも知れないね
PCWatchではそういう仮説を示してましたね
そのうちマザーボードよりもVGAのほうが大きくなりそう。VGAにマザーボードを取り付ける。
そろそろ3スロット占有が出てもおかしくない
いっそ専用VGA筐体で
166 :
Socket774:2009/03/06(金) 16:15:52 ID:qCDKDJZI
ノートPC購入に際して、グラボの選定で悩んでいます。
以下の二つでは、どちらの方が優れているのでしょう?
256MB NVIDIA GeForce 8600M GS (128bit)グラフィック
Quadro NVS 160M 256M
GeForceがエントリー、Quadroがミドルレンジ以上とされる一方で、CADでの使用を想定した後者と比べて、ゲーム向けのGeForceの方が頂点シェーダの処理に長けるようドライバ・レベルでチューニングされているという話も聞きます。
2製品の差異について教えていただければ幸いです。
ご参考までに、Win/LinuxでOpenGLベースの3Dアプリをごりごり書いてモバイルVJに使用するつもりです。
なのであいにくノートが望ましいのです。
DirectXの使用予定はございません。
ネタくさいがレスすると
後者しかねえべ
当然金額がどうこうなどというくだらないことは言うなよ
168 :
Socket774:2009/03/06(金) 20:46:59 ID:LPiAkrGv
今始まったことじゃないんだけど、マルチモニタ環境で、たまにセカンダリ
モニタで、マウスの表示位置と実際の位置にズレが生じて、クリックすると
右上や左下に約30ピクセルくらいポインタが飛んだりすることがあります。
セカンダリモニタを別のモニタに変更して、戻した後とかによくなります。
直す方法はないでしょうか?
チップはGeForce 8600 GTSです。
>>170 真面目な質問なら、OSの種類とマウスの型番くらい書くべきじゃない?
私は、セカンダリのモニタを変えてもそんな挙動を体験した事は無いよ
XPでマルチモニタしてるPCは2台、マウスは全てMS製ので、ドライバは全てIP6.1
VGAは8800GTと7800GTX
ELSAが奇妙な9500GT出してきたな
CUDAやPhysXに使えれば面白そうなんだがx1って帯域的にどうなのよ
PCIe1.1で1レーン250MB/s、PCIe2.0で500MB/sだから
133MB/sを分割共有するPCIよりはだいぶマシ
174 :
Socket774:2009/03/10(火) 14:55:55 ID:2RZJI0fX
175 :
Socket774:2009/03/10(火) 15:02:29 ID:FXfcvf0h
2**の下位モデル発表まだー?
うちの88GTはまた出世するのでしょうか?
>>177 ミドルレンジのGTS240のことですか?
うちの6800GT@AGPは出生しないのでしょうか?定年ですか?
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのGeForce 9800 GTX+をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´GeForce `l
リヽ/ l l__ ./ |____256___|
,/ L__[]っ / /
ゾネの夜市にあるinoの9800GTX+は悩ましいな
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのGeForce GTS をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
li /l, l└ タl」/|´GeForce 2l
リヽ/ l l__ ./ |____GTS____|
,/ L__[]っ / /
>>172 x1は安かったら1個くらい欲しいかも。
どうせ高いんだろうな('A`)…
いやx1だとこれまでよりスロットの配置が自由になるし利点ありありじゃねーか
マザボはチップセットよりPCIとかの配置で決めてる俺にとっては凄く助かったりする
iMacのGT 130はVRAM512MBだな
過去の例をみるに、おそらく256bitだ
リファレンスが192bit 768MB
5900辺りの時代にヤマダでGF2Uだったかが5万以上で売っててびっくらこいた事があったな
量販店などは、本社のほうから価格表が配られる。
しかし、型遅れ、マイナーのものは、価格表から消えてしまう
良く分かってない店員しかいない店舗では最後の価格表のままだ。
うちの近所の元デンコードでも
カノープスTNT2 を アスス GeForce FX 5200 Ultraより1万以上たかいのに、
バカップルの野郎が女に知ったかで「これがすげー高性能なんだ」
とかいいながら、3Dゲーム数本と一緒に買っていくのを目撃したことがある。
量販店ってPCIとかAGP接続のしか売ってないな・・・
PCI-Eはクロシコの9600GTが1つあったぐらい
192 :
190:2009/03/13(金) 10:04:46 ID:ycXyg9u0
コジマとksは売れ残りがあるだけだろ
あいつらとヤマダはDOS/Vパーツはもう扱ってないぞ
うちの近くのYAMADAはできた頃はパーツ売り場あったが
数ヶ月後パーツ見にいったらガンプラ売り場になってたw
いい加減にしろ!
あれ、うちの88GTちゃんの昇進見送りかぁ。ちぇっちぇっ。
改名見送りってマジかよwww
NVIDIAさんマジパネェっす
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51327085.html あまりに非道なリネームが続いて、ベンダーがブチキレたのが理由らしい。
ここにきてとうとうNVIDIAのトップダウン方式が破綻したな。
去年から9800GTX+をミドルに押し込んで時間稼ぎしたものの、GT200のシュリンクは間に合わなかった。
TSMCが40nmでこけたので、NVIDIAは当分まともなミドルを投入出来ないだろう。
ドライバやゲームへの最適化方面ではまだまだ分があるが、
ATiが旧製品のサポートを切り捨てて最適化を迅速化する旨宣言したのでアドバンテージは次第に埋まっていくだろう。
>>199 さらっとすごい情報を入れない。
>>TSMCが40nmでこけたので
状況を詳しく。
>>200 1ヶ月も前から言われてるじゃないかw
>TSMCが40nmプロセスのリーク電流に苦しむ
>>201 マジか。
いま軽くググったら出てきたが、全部NVIDIA関連だった。
ATIの40nmは何故こけなかったの?
もうさ INTELのすんげー工場借りて32nmに飛ばしてくんねーかな
EVGAの295のBlackPlate売れ切れ?
9600GTスレで無反応だったのでこちらで失礼します。
今Galaxyの9600GT使ってるんですが、普段メールやネットやってるときは
自動的に低出力にして、ゲームやってるときは自動的に高出力にする方法
はありますか?
手動でクロック変えるしかない。
G300のスレない?
ない
213 :
Socket774:2009/03/21(土) 06:58:42 ID:Afuld7FC
GPU-Z読みでGTX-285に負荷をかけたらファン回転が落ちるんですけど、逆ですよね。
原因は何でしょうか?
電源の容量が足りてないとかですかね…
550Wじゃ小さい?
正直GDDR5の採用がここまで遅延するとは思わなかった。
AMDにシェアをゴリゴリ削られれば苦し紛れに出すだろうと思ってたんだが。
GDDR5は一時期値段より供給量が不安材料だって言われてたが
さすがにもう世に出て時間がたつし解決済みだろうしな
となるとコストが高いのかねえ
技術力の差
例の特許問題は関係ないのか?
全部のメーカーのビデオカード買って
基盤さらし上げれば済むこと
下らんことを延々といってる暇があるんなら
全部買って基盤さらせBbMKI0Un
×基盤
○基板
> BbMKI0Un
どこかの誤爆?
今88GTをSLIで使ってるんだけどGTX260にしたらパフォーマンスあがるかな?
【VGA】GALAXY GTX285 1GB
【OS】WinXP Home SP3
【ドライバ】 ForceWare 182.08
で、モニタは三菱のRDT222WM(22インチワイド)をメインで使用しています。
先日、ドスパラのTW215FHDNS(21.5インチワイド)を買ってきてデュアルモニタを堪能していたのですが、
つい先ほど1920x1200の解像度が選択できなくなっていることに気づきました。
新しいモニタをつないだのがだめなのかと思いはずして再起動してみましたが、
それでもやっぱり1920x1200は選択できず、最大で1920x1080しか選択できなくなりました。
それまでは1920x1200も選択できていたので、何かの設定が変わったのだと思うのですが、
原因がわかりません。
何が悪いのでしょうか……
ちなみに、新しいモニタはPC側DVIモニタ側HDMIで接続しています。
22インチクラスのモニタで1920x1200があるんだしらなんだ。
RDT222WMのパネルは1680x1050ですが、
いままでは1920x1200もぼやけますが表示できてました。
なので、ベンチマークするときは1920x1200にしてたのですが、
現在1920x1080までしか選択できなくなったため困っています。
Driver側の設定が変わったからではないかとは思うのですが、
どうすればいいのかまったく思いつかないのが現状です。
1920x1200を表示させたいのにソレ以下のモニタ買う時点で・・・
>>225 知るか!
画面プロパティの設定で、「このモニタでは表示できないモードを隠す」に
チェック入ってるんじゃないかなんて心の中では思っても口には出さないからな!
掃除して古いドライバ入れてみればいいじゃん
NVIDIAコントロールパネルの方でも変えられないの?
231 :
222:2009/03/24(火) 18:20:56 ID:TMlgBAiD
>>230 いろいろ試してみてるのですが、どうもできないようです。
>>229 いままでこのドライバでできてたんですけどね……
できない設定になったら、できるモニタを繋がないと戻らないのかもしれませんね。
入れなおすのは面倒なので、新しいドライバが出たら試してみたいと思います。
DirectX(3Dゲーム)もOpenGLも対応しているグラボってある?
2万位内で
大抵対応してるぞ
俺のクソッタレ6200Aでも2.0には100%対応、2.1には66%対応、3.0には23%対応してる。
早いかどうかは別問題だけどな
7300GTって1920x1080表示可能でしょうか?
ググろうよ
すみません
2560x1600みたいですね
ATIからおさらばして今度始めてGTX260買う事になったんだけど
GeForceにはATI Tray Toolsみたいにタスクトレイに常にGPU温度表示させておくツールとかあるのかな?
Rivatunerだな
ntuneだっけ
うちじゃ起動するたびにフリーズするけどw
やっぱRivatunerだな
241 :
237:2009/03/25(水) 22:30:47 ID:jrZ/uXau
ググったら温度表示のさせ方載ってるサイトが幾つか出てきたよトン
GPU-Z0.3.3出てた
確かに出てるね。
ありがとさん早速入れてみるかな。
>>242 NVIDIAシステムモニターってタスクトレイに常駐させられるの?
GPU-Zは無理だし
俺はEverestのOSDとLCD使ってる
ntuneは普通に設定から常駐できたはず
249 :
242:2009/03/26(木) 07:17:29 ID:U7QY3VcT
>245
タスク常駐可能だよ。
前面表示を選択出来るから乗っける事も出来る。
細かく分割できるんで、自分の必要な物だけ選んで表示したり
1つ選択して好きな色でグラフ表示も出来る。只、これは小さくて見にくい。
(表示データは端っこ押すとタスク内に収まる)
透過率のコントロールやいくつかの動作はホットキーが割り当てられてる。
(キー変更も可能)
スタートアップの自動起動選択も選べるし結構便利。
>248
ガジェットも良いよね。
ビスタで色々並べて使ってるけど、見てて楽しい。
GPU-Z3.3で9500GT見てみたら
3.2と同じでやっぱしリビジョンC1 65nmだったよ。
これってリビジョンは合ってて65nmが間違いでいいのかな?
C1は55nmなはずだし
×リビジョンは合ってて
○リビジョンはちゃんと検出してて
nVIDIAは生き残りを賭けて頑張ってる。
自分たちの存在意義を掛けて頑張ってる。
nVIDIAが無くならないようにみんなで応援しようぜ。
GeForceは俺たちの人生だ!
じゃあリネームすんなと言いたい。
知り合いがNVIDIA Quadro FX570を譲ってくれるのですが
これって既存のGeForceで例えて性能的にはどんなもんでしょうか?
用途は動画エンコとネトゲです。
nvidiaのたたかいは、まだはじまったばかりだ
RADEON先生の次回作にご期待ください。
>>254 大抵のネトゲはDirectXの能力を必要とします
いわゆるGeForceはそのために特化したカードです
そしてQuadroはOpenGLに特化したカードです
方向性が違うんですね
へんな例えだけど
積載量に特化したダンプとスピードに特化したフォーミュラマシンを
比較するようなものだと思ってください
どっちも車だけど、比べるy物じゃないでしょ?
>>257 ありがとう。
わかりやすかったす。
お断りしますわ。
>>258 そこで3Dグラフィックスに目覚めればいいのに
Quadro FX5800とかなら並のフォーミュラマシンぶち抜くダンプか
ガンガン荷物積めるフォーミュラマシンだが…誰かくれる奴いないかなあw
GFのQuadro化って良く聞くけど、その逆はできないのかな
DirectXの機能ハード的に切ったりしてないだろうから
ドライバだけでいけるんじゃないか?Quadro→GF
QuadroCXを、6ピン一本で使えるGTX260として使ったり
してみたいもんだw
263 :
Socket774:2009/03/28(土) 22:24:50 ID:y8dPxIUz
2年前にこのスレで静音とお勧めだったリードテックの8800GTS(320MB)を使用してきましたが本日お亡くなりになりました。
噂に違わず、感動するほど静かでよく働いてくれました。
次回も同程度の性能で静音な物を買いたいと思ってるのですが、お勧めの品ありませんか?
予算は1万円、最高で1.2万です。
=============
CPU: Intel Core2 Duo E8500
Mem: 4GB DDR2 SDRAM
M/B: P5Q
Chipset: Intel P45 Express
VGA: NVIDIA GeForce 8800GT 512MB
VGAドライバ: 182.08
電源: EVERGREEN SilentKing4 550W
DirectX: 9.0c
OS: XP SP3
常駐アプリ: Skipe
症状: 処理落ちのように画面が瞬き、エラーメッセージが出てゲームが終了する。
予兆がなくエラーが出ることもあります。
エラーメッセージ:
PC購入時のドライバーでは
Microsoft Visual C++ Runtime Library
Runtime Error!
Program:C:Cyberstep\CosmicBreak\progam\cosmic.exe
abnormal program terminateion
ドライバーを最新のものに変更した後
NVIDIA OpenGL Driver
The NVIDIA OpenGL Driver encountered an unrecoverable error and must close this application.
Error 12
考え得る原因: わかりません
試した事: PCの知識がないので対処法を運営に問い合わせた所、DirectXやグラフィックカードのドライバーを更新してみてください。
Windowsが正しくインストールされてない可能性もあると説明されたので、ドライバーの更新をしてみましたが警告文が変わるだけで改善されませんでした。
PC購入時に付属していたマニュアルを頼りにOSの修復インストールをしてみましたが改善されませんでした。
=============
コズミックブレイクというネトゲをするときにRuntime Errorと出て強制終了されてしまいます。他のネトゲではなかったんですが・・・
調べてみると、何らかのプログラム同士が機能を奪い合って発生する、スパイウェア/ウィルス等が入り込み、悪さしている〜など出てきたので他の物を起動せずにプレイしてみましたが変わらず。
ウィルススキャンしてみましたが検索されませんでした。
解決方法や、またはどの部品が怪しいか、ご存知のかた、居られましたらご教示頂けますよう、よろしくお願いいたします。
XPで20000Kbits/sec以上のビットレートが高い動画を再生するとVCランタイムエラーで落ちる
Vistaだと問題ないけどな、XPだと出る。
ゲーム中に動画再生されないなら知らん
電源変えてみたら?
268 :
Socket774:2009/03/29(日) 14:37:20 ID:uMi88fWp
nVのドライバをインスコすればXP起動時にメモリを640MB消費した痕跡(タスクマネージャーのコミットチャージ最大値)
が残るんだけどこれは仕様ですか?
ドライバを入れる前とかインテルオンボとかではこうならないんだけどな。
SLI非対応のママンに型式/メーカー違いのGeForceを2枚挿した場合
全てのディスプレイ出力は使用可能でしょうか?
具体例
マザー:GA-MA790X-MD4
既存GPU:GV-NX84G256HE
これに何かしらのGeForce系GPUを追加して
4ディスプレイ環境(実際にはDVI2系統のみを使いたい)
は可能なのでしょうか?
現状DVI*1+D-Sub*1の環境なのですが
これをDIV*2の環境にしたいのです。
素直にDVI*2のGPUに取り替えた方がいいのは解ってるんですが・・・
よろしくお願いします。
>>269 できるよ。
マルチディスプレイスレのまとめサイトに
構成例がたくさん載ってる。
271 :
269:2009/03/29(日) 23:59:19 ID:Qi7vGYaW
>>270 ありがとうございます。
早速該当スレ&サイトに移動します。
さっき8800GTX壊れたんだけど、
同じ位の性能だと9800GTX+辺りを買えば良いんですかね?
同じくらいと言う基準による
8800GTX販売当時の
ハイエンドと言う意味なら
GTX295だろうね
ベンチなどでの性能って意味じゃ98GTX+で良いとは思うけど
VRAM周りの性能では98GTX+(GTS250)よりも88GTXの方が微妙に優位だったりして難しいね
>>273,274
レスありがとう
通販で買ったメモリ届いてテストしてたら、VGAが突然死んでパニックになったよorz
98GTX+(GTS250/260)辺り検討してみます。
8800GTXを動かす環境があるなら、GTS250と大して値段が違わず性能は明確に上な
GTX260の方が良い様に思える
88GTXを買った財力があるならGTX285や295でも余裕だろうし
しかし、メモリが不良品でVGAが巻き添えでエラー起こしてるだけなんじゃないかそれ
>>276 レスthx
財力あれば掲示板で聞かずにGTX295買いますよw
一ヶ月前くらいに同じ症状(ゲームをやると画面が乱れる・起動時ビープ音)あったのですが、モニタのコネクタ弄ったら直ってそのまま使ってました。
多分寿命だったのかも。届いたメモリも怪しそうなのでテスト回してきます。
9600GTで発熱低い奴ってある?
クロック低ければ低いだろうな
冷却性能なら、笊ファンとかのヒートパイプ付きならハズレ無いんじゃねか
え、9600GTGEってまだ出てないの?
少しは調べようよ
そろそろでるよ
とっくにでてるよ
おいおい中に出しちゃだめだろ
責任とってくださいっ
安全日だって言ったじゃないか!
中古パーツイラネ
260を1万台後半くらいに値下げしてくんないかなぁ
GTX275きたね。
ま、285使いの俺には興味無いし3.5万ほどで285が買えるから存在意義は薄いかな。
ゲフォ党の俺ですらラデを意識しなくていいから乱発しないでくれよと言いたい。
275ってどんな存在なの?285よりも消費電力大きいみたいだし意味あんの?
パワー
RADEON HD4890が出たな。
GPGPUで出遅れてるのでラデに興味沸かないなぁ
低消費電力は良いが。
NVIDIAがこんだけgdgdになっても、シートスペックやベンチはラデ、実用はゲフォという図式は
未だに崩れてないんだよな。
リネームとか対抗値下げとか売り方がgdgdなだけで、
製品やドライバはいいものだからね
ぬび太必死すぎw
いまだにその図式なのはまだ今までの積み重ねが辛うじて利いてるからだろう
今のnvidiaグダグダモードが数年続いたら正直困る・・・
185.65 βに入れ替えたら、L4Dなどのソースエンジン系統のアプリで引っ掛かりが出るようになった。
182にもどしたら、なおった。
以上、チラ裏。
すぐに185.66β出したのは65βに不具合あったからだろ
304 :
Socket774:2009/04/05(日) 12:50:00 ID:L7olFaZX
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
どうやら俺の8600GTはHDCPに対応してないようだ
キャプチャボード買ってから気付いた俺の1万円返して・・・
HD動画ならGF9600GTだな
¥12,280
やっぱりGF9600GTを買うことにしました
180.48 / 185.66 / 182.50 のどれを入れればいい?
って、ピリオドの前の数値と後ろの数値って、何を表してるんだっけ??
309 :
Socket774:2009/04/05(日) 14:46:42 ID:W58pxvmZ
>>308 ドライバ開発チームの気持ちを表している。
XFX GTX285 OC モデルを衝動買いしてきた、
俺をなじってくれ!!
>>310 それは動画支援のPureVideoが古くて支援がいまいち
9600GTよりも後になって出てきた9800GTもどっちもPureVideoHD VP2だよ?
96GT厨はたちが悪いから相手にするな
317 :
Socket774:2009/04/07(火) 02:37:16 ID:1n4zkSX1
GT214、216、218はまだか
318 :
Socket774:2009/04/07(火) 08:44:37 ID:UREVddmD
>>317 全部キャンセルだろ。AMDに対抗して計画したが、55nmとの兼ね合いで結局無理だった。
GT214、216、218は7〜9月予定になってるがTSMC次第
シュリンクの進化に頼った開発モデルだからどうしても今は苦しいな。
Intelもプレスコの時は社長が株主の前で跪いて許しを請うたくらいだし、
そろそろNVIDIAの社長もベンダーの前で土下座かな。
シュリンクの進化?
○○nmってあるけどこれは数字が小さいほうがいいの?
プロセスルールでググれ
今から寝るから、リネームじゃない世代が出たら起こしてくれ
年度内は起きて来れなくなるぞ
3年
今295で十分幸せですからw
gdgd腐ってんナヨ
アイドル時の消費電力が3Wくらいなら295に10万円出せる
んでマウス動かすだけでフルロードすか
330 :
Socket774:2009/04/11(土) 03:47:25 ID:datAas9a
CPUみたいにロゴシール付かないかなー
それ、俺もカード買うたびに思ってた。
キラ入ってるとOC耐性高い
333 :
んは.あ〜:2009/04/12(日) 14:22:48 ID:v/nzXbra
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 333
\ヽ ノ /
>>332 その内シールを集める為だけにカード買って、カード本体は捨てる人続出ですか
336 :
Socket774:2009/04/12(日) 15:46:36 ID:yMlU//fE
>>335 そういう社会現象、何かで聞いた事あった様な
せんせ〜、○○君が学校の帰りにグラボ買ってハズレたのは捨ててました〜
339 :
Socket774:2009/04/12(日) 16:32:23 ID:TLCniMlE
グリコのおまけだろ?
ロッチのガチャガチャ
WinFast GTX 260 EXTREME+ V3 てメーカー保証ついてますか?
俺はポケモンパンのパンばっかり喰わさせられた
でも第一パンの中ではポケモンパンはなかなか良いほうなんだぜ
ライダースナックは本当にまずかったが、ビックリマンチョコ捨てるとかありえない
348 :
336:2009/04/12(日) 22:04:25 ID:yMlU//fE
すまん、知らないフリしただけだww
チョコ食べてシールは捨てる派だったからなぁ
懐かしい。
しかしなんというオッサンホイホイなネタだ。
349 :
Socket774:2009/04/12(日) 22:29:20 ID:N6b1w4C1
サイド閉めたら吸気できないな
んでもアークから出すらすいじゃん。
アークなら大丈夫っしょ?
そのベアボはサイドに通気口があいてる
まあ、大きな穴をぶち開けてやってもいいと思うけどナー
353 :
Socket774:2009/04/13(月) 16:52:57 ID:su/LxKoK
ゲームの配信、動画投稿を主にするんですが
えぬびとらでおんってどっちがいいですかね?
両方買って色が良い方を使えば?
配信や投稿で気にするべきなのは
グラフィックではなく
回線やNICでは無いだろうか・・・
357 :
Socket774:2009/04/13(月) 20:14:58 ID:V2Bglqxm
>>353 ラデ4350とゲフォ9400両方を買って実物で見比べて好きな方を使えばいい。
アナログ接続ならラデ一択。
アナログ接続www
radeonでデュアルディスプレイにするとPP(省電力機能、3D使わない時はクロック下がる)
が効かなくなるんだけどゲフォはそんなことない?
そんなことある
>>327 反応速度の良いPC用倍速液晶モニターが出るまで22インチCRTから買い替えたくない
自分みたいなのも居るんですがね。
遅延が大きくなるから倍速はゲームには向かないけどね。
結局のところゲームやるならCRTが最良のままなんだよな
つっこみ無用ですよw
さすが違いのわかる奴は違うな
NVIDIA 3D Visionに対応してる120HzLCDも遅延あるの?
ついにカルトピュアオーディオ信者が映像機器分野にも進出かね?
昔のテンプレにあったオーバレイの設定って、もう過去の遺物になってるんですかね?
nvidiaのコントロールパネルはだいぶ前に新しくなりましたが、
そのビデオカラー設定の調整だと+50%が基準となっているので
↓の様な設定にすることはできませんし……
【GeForceのオーバーレイの明るさ、色調を調節する 】
■フォースウェア
色相2%
彩度98%
明るさ122%
コントラスト107%
3年ぶりに買い換えたんだけど
最近のミドルはでかいな
しかも補助必要か
ぴーぴー鳴って画面出ないので焦っちゃったよ
295で遊んでるけど、、、取り敢えずゲームと平行してナニやっても破綻せんね。
こんなん初めてだけど、これが自分的に普通の感覚になっていくんだろうな。
ストーブ点けてるような電源使ってるけど、、、、
最近出た 補助電源使わない
GALAXY Geforce9800ってどうなの?
いまの Geforce9600GT/OverClockと
乗せ換えて違いが分かるものなの?
レビューサイト見て独断と偏見で決めた
異論は認めまくる
9800GT>9600GTOC>9800GTGE
>>9600GT>9600GTGE
3-waySLI組もうと思ってたら動悸が治まらなくなってきた
>>374 そうか、じゃあQuad SLIにしようか
>>374 あるあるw
奇声あげたり、ジョジョ立ちすると治まるよ。
>>377 何だこれ??ww
どうやってるんだ????
爪先を上げ気味で滑るとできるよ
CUDAを利用してエンコードができるソフトってある?
TMGEncはフィルタやデコードだけにしか使用できいっぽいんだが
TMもベータ版でメイン部分にもCUDA使えるようになってただろ
でもお前には配布しない。
はいはい
elsaの純正quadroFX1700とPNYが販売してるquadroFX1700では違いがあるのでしょうか?
マイスペックで2万円も差があるのですが...。
すれちだったらごめん。
前者 メモリが512k
後者 メモリが512b
どうも
ダウンロード販売で買えるんじゃないのか
Neroの日本サイトをざっと見た限り、Nero9には含まれてないし、
製品ラインナップにも見あたらないな。
RADEONブランドは既に業界内で確固たる地位を確立していますよ。
この堅牢な牙城はそう簡単に崩れそうにありません。
例えばあのIntelにしてもそうですが,あまり評判のよろしくないP4プレスコットを擁していた時でさえ
Athlon64の攻勢をものともせず,凡そ80%のシェアを堅持していました。
状況からして今のRADEONにも同じ事が言えると思います。
私達に焦点を絞って言えば,特に日本人のブランド志向には依然として根強いものがあります。
自動車のトヨタ,電化製品の松下,CPUのIntel,VGAはRADEONというふうに,
一般消費者の深層心理の中に強固なイメージとして定着しているので,この固定観念を払拭するのは大変です。
どこの馬の骨とも分らぬ新参に興味を持ってもらうのは無理とは言いませんが相当骨の折れる作業です。
今回の285程度の性能であれば,多くの人々は今までの信頼と実績,
ネームバリューの安心感から,相変わらず実ゲームに強いRadeonを選ぶでしょう。
少なくとも業界標準でないGeForceを一般消費者が危険を冒してまで選ぶ必要性は今の所どこにもありません。
最適化を以ってしてもRADEONに適わぬことが多い現状では安易にお勧めできるものではないのです。
不具合や何やらでユーザーが泣きを見るのは目に見えています。
前回蹴落とされた業界2番手が本気でシェアを取りにいくのであれば,全てにおいて相手を圧倒しないと駄目です。
既にRADEON一色に染められたショップやエンスージ/ミドルユーザーに訴求する為には、さらなる高性能化は当然として,
今までの常識を覆すような強烈なインパクトが必須です。
もし今回,同価格帯で性能2倍以上,将来性への不安の払拭,実ゲームでの親和性,リネーム商法の取りやめ,ビッグサイズチップをつくるばかりが脳ではないことを把握し,
実現,かつそれを巧くアピールしていたら,多くの人々はGeForceへの移行を真剣に検討した事でしょう。
みなさんも安心してRadeonシリーズを買ってください。二次元だけ良いGeForceを買っても全く意味が無いですよっと・
なげーよw
どこのスレで聞いたらいいのかわからず、ここで聞きます。
今GalaxyのGeforce7900GS 256MBを使っています。
日中PCの電源を入れっぱなしなので、なるべく消費電力が低くてそれなりにパフォーマンスがあるものを選んだのですが
近頃のPCゲームはキツクなってきました。
もうそろそろビデオカードの入替を考えているのですが、近頃のGPUチップは複雑すぎてよくわかりません。
買い換えるとしたらどのチップ(ボード)がいいのでしょうか?
目安としては、GTA4が1280x1024でそれなりに動作し、消費電力も予備電源を必要としない程度。
予算も1万5千円程度ほどしかありません。7900GSと置き換えるにはどれがベストバイなんでしょうか?
一応8600GTか9600GTあたりかな〜とは思っているのですが、周りに使っている人がいないもんで・・・
クロシコから出た9800GTGEが妥当
>>396 お前いろんなスレで俺に絡んできてるけど人違いだぞ
96GTなんてもってねえよ
>>394 真面目に読んだけど
「MacはいいOSですからWindowsなんて止めましょう」並みのことしか言ってない
別にMacは嫌いじゃないけど
G92以降の2Dの描画速度って下がってるんですか?
それを気にしてどうすんの?
>>401 確か、専用ハードウェアが載ってるのがG92までだったような。
実際、我が家では7900GS搭載のセカンド機の方が、2D関係はサクサク動く。
ま、ドライバや環境にもよるのかもしれんが。
なにそれこわい
×=2D関係はサクサク動く
○=2Dのベンチのスコアは上
実作業で、2D表示の速度パフォーマンスがボトルネックになる状況なんて、
まず有り得ないから。
具体的に、どういう作業で比較して「サクサク」と言ってるのか非常に疑問。
どうせエロゲー
GF3辺りで2Dは頭打ちだと思ってるんだけど…
Ti4200とFX5200が逆転する数少ない事例だが
エロゲなんかで多いピクセルシェーダー使ってると違うかな
>>405 うちの場合は地デジ観てる時が全然違うよ。
地デジの画面上に他のウィンドウが重なると、GTX260の方はモッサリになるけど、7900GSの時は全然そんな風にならない。
ドライバはいろいろ試したけど、似たような傾向になる。
この違いは、気のせいとかそんなレベルじゃない。
オーバーレイ表示が切れただけとかじゃないだろうな。
>>408 ウインドウが重なった場合の処理がVGAの2D性能に依存してるとは、
全く知らんかったわ。初耳だ。
つまんない突っ込みいれてないで、自分で実験してみりゃいいだろ?
オーバーレイ側も、重なった方の例えばブラウザ等も双方ともモッサリなる。
7900GSの方は普通にシャキシャキ描画される。
気になって同じPCでVGAだけ入れ替えてみたことあるけど、その時も同じような結果だった。
あと、エロゲはやらないけど、ブラウザの表示だとか、アプリのUIとかも気持ち7900GSの方がシャキシャキしてる感じはするが、こっちは気のせいかもしれん。
つか、2D性能はG92世代の方が上ってのも、気になって調べてた時に、2chで知った情報だと思うぞ。
どこかのスレにあるんじゃね?
俺はとりあえず、自分の目の前で起こったことを根拠にしてるだけ。
過熱でクラッシュした研究室のサーバーを貰って、Qfx5700を引っこ抜いた。
ちゃんと検証して使えたらヤフオクで売るつもり。
ジャンクだが、幾らくらにになるかな。
5700って何だよ('A`
fx5600ですorz
Intelオンボードよりも遥かに性能低いし500円未満が適価
俺的にはATIは悪いイメージでいっぱいなんだがw
ワロスw
もっとやれと言いたいw
>>422 分からないなら分からないままでいいと思う。
nVidiaスレで、分かってない奴に説明してまでnVアンチを増やしても
仕方ないなw
ATI頑張ってるなw いや普通にね・・・
>>426 なぜそれをNVIDIAスレでわざわざ言うのかがわからない
>>422 Radeは進化してるけどNVはシール張替えばかりですね、という皮肉
これくらい読めないの?
>>422 ATIのGPUは未だに2年前のnVIDIAGPUで相手になるほど低性能ですね、という皮肉
これくらい読めないの?
リネーム多すぎで訳わかめ。
動画にしか使わんから9600GTと同性能で、
40nm低消費電力なの出してくれ
>>431 よほどケースの空気の出入りが悪くない限り大丈夫だと思うよ。
>>432 TSMCの40nmはリーク電流が大きすぎて55nmと殆ど変わらないぞ
Intelの45nmで作って欲しいね
>>434 >>420 1〜2日前から、あらゆるニュースサイトでHD4770のレビューが
上がってるというのに、お前、情弱にも程があるぞw
4亀だとあまり変わらないみたいな数値じゃね?
4770は4830よりもコア電圧低かったはずだが
アイドル時のことだろ?
24時間ゲーム起動しっぱなしならともかく、普通は起動時の8割以上はアイドルなんだし。
リーク電流が支配的になるのは、動的消費が少ない状態。
電気系にとっては言わずもがなだけど、自作版が全員電気系とは限らんからな。
版に違和感を感じるのは俺だけでいい
>>442 なんか偉そうに言ってるけど、量子トンネル効果によるリーク電流は、
基本的に回路に与えた電力に比例するんだけど?
君ほんとに電気系?
なんかよくワカランけど
続けたいならダム板でやれ
>>444 モデル式plz
電圧依存だと記憶していたけど違うのかな〜
>>446 モデルも何も、考えればわかることだろ。
量子量が変化しなけりゃ、トンネル効果なんて起こらないんだから。
\____________ __________
| /
|/
//\
,. -/\/______.'r 、 ID:NC1p2ovf についてコメントをどうぞ
/:::::::::\/__ M __」::::ヽ、
,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ ,. -─-、
,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::', /::::::::::::::::::',
|::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ! ト、::::::::::::::::::!
|::::レヘハ ォ'-=!、 'ト,リ ハ::!イ! ゝ'ー-=ニン´
!::::::!::!ハ .!、_,リ ` "!::|:|:ハ /`'ー,r'"´
ノハ::::!::::ハ、" ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
_,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /! しゝ_/!
アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/ !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
`ヽ;::!:: / !/ ハ ! ` 7-‐''"´)
ヽ〈 i V ム ヽ_! / (
∧ '〉''7 |: / )
/ !ヘ / / |: 〈 /
ヘ! `ヽ/ /━ /| ━ゝ、 〈
! ヽ Y) 〉、 /:::::ヽ /::::ヽ、 \
よくわからん。次。
イメージの鮮鋭化が使えるカードで一番高性能なのは何?
GeForceFX5800Ultra
FXシリーズってだいぶ古そう・・・
最新のでイメージの鮮鋭化に似たモードが使えるの無いのかな
GT218っていつ?
>>454 最近の噂では歩留まり悪くて遅延
モバイル版で先行6月末?
デスクトップ版の予定未だなし
FORCEWARE185.85WHQLがダウンロードできない件について。
どないしたらええのん?
>>456 vistaならnvidiaのリンク先間違い
betaをwhqlに直せ
(VェV) ぇ?
ってキタコレ!w
ありがトン。
GTX295だけど二つのコアがゲーム中マックス85℃です。
ちょっとのインタバルでぐんぐん温度下がるんでクーリング環境は
問題ないと思いますが、、、、、マックスでもう少し温度下げるように
環境考えたほうがいいですかね?
馬鹿?w
>>461 まぁ、どっちもどっち。
何のゲームをやってマックス85度なのか。ケースは?etc
各情報が無いとアドバイスのしようが無いと思うんだが。
295とかGX2とかボックスタイプのはメーカーやエアフローの状態によって温度上がったりしますね
AntecのNineHundredとかオススメ
>>461 嫌味が通じないとは・・・
> 環境考えたほうがいいですかね?
好きにすれば?
US English以外はどの言語を選んでも全部同一のinternational版だから、
UKとか選んでダウンロードすればいいよ。
nvlddmkm問題どうにかしてくれよ…
TVTestが固まりまくってしかたないんだ。
もうATIにしたいお…
GTX285 Windows7_RC_64bit
Windowsエクスペリエンスの結果が
標準ドライバー 6.6
nVidia ドライバー 6.5
なんだけど、どういうこと?
保全
保全
471 :
Socket774:2009/05/17(日) 23:18:16 ID:4Hs20e2J
472 :
Socket774:2009/05/18(月) 00:00:01 ID:AwIOfKX1
GEFORCE8500
みたいに書いてある
これってどうなんですか
おらのオンボードマザーのGF7050はドライバを最新のものにしたら
ものっそい滑らか表示になった
Nvidiaついにきたよ!!
475 :
Socket774:2009/05/18(月) 00:23:52 ID:QhMpdcx/
24と15インチ2つ画面つないでいます
大きいのでは地デジ 小さい方は2CH
50W以上は論外だから216や218待ってるけどまだー
トラブルではない?んですが。
NVIDIAコンパネの通知領域にあるアイコンが白くなってます。
いつからかはわかりませんがずっと緑色してました。
グラボ自体の機能には問題なさそうですが直したいです。
よろしくお願いします。
478 :
477:2009/05/18(月) 02:49:22 ID:6OHaeFTX
燃え尽きたんだな、きっと
画像の余白がすげー気になるんだけどw
481 :
477:2009/05/18(月) 12:30:45 ID:6OHaeFTX
>>479 >>480 レス頂いたことには感謝しますm(__)m
白の余白はアップするのに最低サイズを指定されていたから忠実に守っただけです。
(おそらくそれ以下でもアップ可能でしょうけど)
スレ違いのようなので失礼します…
新コアまだー?
うん
NVIDIAグリーン
Radeonレッド
S3イエロー
Matroxブルー
あとは任せた。
P5Q?
CIRRUS ブラック
先日7300GSから9800GT(GALAXY)に変えたのですが、
OpenGLを使用したゲームがどれも極端に遅くなってしまいました(60fps→10fps以下)。
DirectXのゲームは大丈夫でした。
os: WinXP 32bit sp2
cpu: Core2Quad Q8200
mem: DDR2 PC2-6400 2G*2
DirectX: 9.0c
電源: Scythe剛力500W
ドライバ新しいの(185.66)を入れてみたのですが、変わらず。
9800GTのOpenGLは遅いのでしょうか?
よろしくお願いします。
ギガバイトの7800GTXを使ってるんだが・・
HDCPに対応していなくて買い替えを検討中。
7800GTXよりも性能が上で安いやつとなるとどの辺りになるのかね?
>>492 安いやつと言われてもおまえが買った値段なんて知らないし・・・
一番安いのは9500GTじゃないかね
ただ性能のアップを実感したいのなら最低でも9600GTGEは欲しいところ
唐突にexeを落とせと言われても怖えーよ
たぶん安全。まあnvidiaを信用していれば
質問させてください。
DTMに使用するソフト音源がOpenGLを推奨するにあたり、GeForce7600GS(ASUSの)で描画されない不具合があって困っています。
そこで、DTM板でQuadro Fx370をすすめられたのですが、LP版と通常版がることを知りました。
静音重視だとLPが良いのかな、と思うのですが、性能的に大差ないのでしょうか。
アドバイス頂けると助かります。
PCは、
・マザー:intel DP965LT
・CPU:Core2Duo E6600
・メモリー:1G×2 、メーカー不詳(Panram?)
です。
騙されてるよ
502 :
Socket774:2009/05/23(土) 10:16:45 ID:HYmoutU3
>>499 それ熱いよ。
俺の環境だと、アイドル40度/高負荷72度(熱すぎるからケース横にファン付けた状態orz)
DTM程度なら問題無いと思うが、
もし、3Dゲームも視野に入れるならケースのエアフローきちんとしてないと、
高負荷続けた際に82度越えたとかいう奴も居る。
しかしDTMにVGAって直接関係あるものなのか?
503 :
Socket774:2009/05/23(土) 10:18:10 ID:HYmoutU3
室温24℃/アイドル39℃/高負荷62℃だけど(ファン600rpm、ケース排気43℃)
ケースファン1200rpmにすると、高負荷でも45℃(ケース排気36℃)
ケースファン止めて窒息状態だと82℃と報告したのは俺だ。
電源下置きケースだから電源ファンも無いのと同じで
次の新モデルはいつごろ出るんでしょうか?
507 :
499:2009/05/23(土) 18:46:49 ID:vIERYjQn
みなさん、レスありがとうございます!
FX370LP件、大変勉強になりました。
また、FX380も検討してみます。
使用しているソフト音源のGUIの描画不具合があるのですが、そのソフトがMac重視のもののようで、そこでQuadroFX370に換えてみたらどうか、というアドバイスをいただいたので、ここで質問させていただきましたm(...)m
OpenALじゃなくてOpenGLなの?DTMで?
ソフトの名前も出さないような奴にまともなレスが付くはずもなく
マジでQuadro買ったらアホだなw
まあ、質問者の分際で顔文字使うようなアホウだから
「Quadro買え」とからかっても心は痛まないんだろうな
昔、COBRAで
ソード人編あたりで聴覚と視覚を入れ替えられちゃう
話しがあったね
だとしたら音をグラボで表現するのかもね・・・
=============
CPU:Core2Quad Q6600
Mem:OCZ DDR2 PC2-6400 2G*2
M/B:P5K-E
Chipset:P35
VGA:nvidia 9800GT
VGAドライバ:
電源:丸印 600W
DirectX:10.0
OS:winXP
常駐アプリ:ウイルスバスター2009
症状:非常に遅い。
・mp3を再生しながら、ウェブサイトをスクロールすると音飛びする。
・FFベンチ3で試したところ、時々音楽、映像ともに遅くなり、
スコアも8600GT(非OC)の半分程度のスコアでした。
正常時は、音楽、映像ともに遅れることもなく、
8600GTより上のスコアが出ました。
・症状が起きた時、GPU-Zで見ると、
バスインターフェイスの項目が、PCI-E x16 @x1になっている。
正常時はPCI-E x16 @x16と表示される。
考え得る原因:格安電源の不安定&容量不足
試した事:挿し直すと正常始動するが、
再起動すると元に戻ってしまう。
その後、何度再起動しても同じ。
=============
電源が色々と叩かれている代物なので、
おそらくそれが原因だと思うのですが・・・。
初の新品で、逝って欲しくないので、
今は以前の8600GTに戻していますが、
相変わらず、バスインターフェイスの項目は、
PCI-E x16 @x1のままです。
頼むから、電源が原因であってくれ〜
SilverStoneの電源はやめとけ
萌え電源安いから買って使ってたら3台中3台壊れた。
EnermaxとかAbeeとかCoolerMasterは問題ない
Abee (笑)
Antec がなんで入ってないの
俺もabee(笑)って思ったw
Abeeはねーだろ・・・w
そこに入れるならせめてCorsairぐらいにしとけよ
519 :
512:2009/05/27(水) 00:11:09 ID:9rtg1mRp
とりあえず、
ENERMAX EIN720AWT-JC 買いました。
いい電源を選ぼうね
Corsair
TP-650AP欲しかったからちょっと安心した
へえAntec電源も偉くなったものだね
TP-x50APって中身紫蘇だっけ?
526 :
512:2009/05/27(水) 22:05:11 ID:9rtg1mRp
電源を換えたけど、結局状況は変わらず。
PCI-Eスロットを入れ替えてみたけど、
@x1が@x4になっただけ。
あと考えられるとしたら、マザーボードだろうけど、
もうやる気なくした。
例のGENOじゃね?
チェックしてみろよ
>>512 XPでDirectX10.0?
ドライバーも書いてないし8600で使ってた古いの入ってるんじゃない?
>>528 8600GTのドライバは、アンインストールして再起動後、フォルダごと削除、
CCleanerと、NT Registry Optimizerでレジストリの掃除をして、
再起動後、9800GTの最新のドライバをダウンロードして入れました。
これが正しい手順かどうかは正直疑問ですが・・・。
>>528 9800GTのドライバのバージョンは、185.85
DirectXは、9.0cでした。
XPなのにDIrectXが10と言う時点で嵐
無理ならさっさとクリーンインストールしろよハゲ
8600MGTの185.85ドライバがインストールできないんだが…
OSはvista32bitなんだがインストールするときに「vista32bitじゃありません」
とか言われてエラーなる
対象外のノート使ってるわけでもないし原因分かる方教えくてださい
>>532 DriverCleanerを使ってみた。
それでも駄目だったので、
クリーンインストール後、挿し直してみたけど、駄目だった・・・。
やはり、PCI-Ex16が壊れているのか?
もちろん、補助電源も挿しなおした。
っていうか、俺、髪の毛売りたいくらい量が多いし、剛毛。
>>533 ちゃんとノート用 M用のドライバー落としてないんじゃないの
>>534 おまえにはATiが向いてるんだよ。
さっさとその9800GTを売り払ってHD4850でも買ってこい。
無理ならさっさとクリーンインストールしろよ剛毛
538 :
534:2009/05/31(日) 14:31:40 ID:cMxlC1X7
CPUのクロック数を一度定格に戻したら、きちんと@x16で動いたので、
3.5GHzから、無理してない設定値の3.2GHzに下げたら、正常に認識した。
どうやら、設定電圧が高すぎたようだ。
気温も上がってきたことだし、3.2GHzで我慢してみる。
>>538 マザーが糞か設定が糞なんだろうな。
PCI Ex Frequency固定してなくて PCI Exの電圧固定してないんだろうな。
おまけに電圧オートなんだろうな。
540 :
Socket774:2009/05/31(日) 17:11:04 ID:RzFV1ehy
グラボ購入の目安にしたいのでおしえてください。
一番新しいHD再生支援機能がTVTESTで使いたくて
MHFが余裕で動けば特に文句はありません。
一応XP環境なので[2Dが速いビデオカード]スレに
書いてあるように2Dが快適だという7900GSも候補なので
比較点などもわかればうれしいです。
XP
E8400
メモリー4G
GAP35DS3R
エスパー発動!
2Dなっか何でも変わらん気がするけどな
745、1848、2200が300、600、300でクロックダウンしてる。
7600GS並に消費電力と性能のバランスがいいグラボまだ?
グラボの歴史において名器と呼べるものだったと思う
>>543 俺的銘機はMSI社製7600GTのファンレスだなぁ。当時はゴキちゃん愛称で賑わったよ
GSよりはるかに高性能だけど、メモリシュリンクされていて、ワットチェッカー実測定で消費電力ほぼ同じだったよ
>>545 よく見つけてきたねw シンクは反対側にもドデカい奴がついてる
他社は安物アルミだけど、こいつはシンクが銅製でとんでもない重量だった
裏技はシンク取り外して安物グリスをふき取って、銀グリス塗ると10℃下がったよ♪
nvidiaへ
新コアまだですか?
冬まで全裸待機は辛いです
母より
全裸待機やめろせめてシンク付けろ
>銀グリス塗ると10℃下がったよ♪
銀じゃなくても おそらく下がるな。
クリスと母のローションプレイのスレはここですか?
>>544 うはT2D256EZかよ。ゴキちゃんナツカシー
コレいまだに現役だよ。3DMark05で7000位だけど俺的には十分だよ
省電力と性能の絶妙コンビほんと出ないよねぇ;;
TSMCの40nmプロセスやめてIntelで作ってもらえば良いのに
技術的にも政治的にも普通に無理。
では、精神的に進める方向でどうか
私は官能的な方向を望む
ははっ、久々に覗いてみたら相変わらず過去の名器話かよ
ミッ☆ーの声で再生された
560 :
Socket774:2009/06/06(土) 16:40:01 ID:cftXi4E/
各GPUの限界温度についてまとめたHPあればいいんだが。
ググっても見つからねorz
561 :
Socket774:2009/06/06(土) 18:29:50 ID:HRFwjx0t
>>560 90℃まではどれも大丈夫だから気にするな
562 :
Socket774:2009/06/06(土) 20:54:43 ID:bcth0/TO
40nmようやく今月くるか
9500→GT220
8400→GT2**
かな。50W以上のGPUは買いたくないので期待して待ってる
ミニ氷河期入るらしいし
ここらで一発、暖房に使えそうなモンスターを出して欲しい
>>561 物理的に壊れる限界というのと、エラー無く安定動作し続けられる限界とがある。
FX5800よりGTX295の方が遥かに発熱は大きいけどな
あのころはクーラーも今より遙かにヘボくて、ドライヤーのような轟音をまき散らし
つつも冷えないという感じだったから爆熱のイメージはあったな
消費電力だけ見れば今のハイエンドの方が電気馬鹿食いなんだけど
2スロット占有クーラーを見て、ほとんどの人間が「正気の沙汰じゃない」
と感じた時代だからな。
起動直後のフィィィィィイイイインってファンが楽しかった
今じゃFX Flowよりゴツいもんなあ
設計思想としてはICE-QもFX FLOWの延長線だよな
あの頃は1スロは内排気だからヤダとか言われる時代がくるなんて思いもしなかったなぁ
絶対、1スロに回帰すると思ってた
本来、「2スロ占有するようなデカいクーラーじゃないと冷やしきれない」VGAを
作ったNVが叩かれてたはずなのに、
勘違いした煽り厨が、「デカいクーラーが邪魔でナンセンスで糞」みたいな感じに
問題をすり替えて煽りまくってたのを覚えてる。
FX5800Ultraって実際何W級だったんだ?
まぁ今の基準からしたら大した事無いんだろうな
AGP25W+4Pinペリフェラル25W じゃね?
まあ当時はクーラーも今ほど効率の良いものじゃなかっただろ
ヒートパイプもまだ出始めだった。
当時のヒートパイプはウィックが入ってなかったからトップヒートになると効率が
がた落ちしてたな
まな板で運用してる人なんてまずいなかったからきっちりボトムヒートになること
はまず無くて、カタログ性能はよくても実性能はまともに冷えない代物だった
今は便利になったもんだな
そう考えるとGPUクーラーも随分進歩したんだな
Ti4200って意外と電力喰いだったんだな
どこが意外なんだ…
ゲロビデア製品を買っているというだけで劣等な人間だと判るな
さーせん
どうせならエロビデア、と呼んでくれw
ビデって気持ち良いんだろうか
>>583 未だにゲロビデア製品を買うような能無し馬鹿は
さっさと自殺して絶滅してくれないかなあ
GTS250の売上げがすごいのは単に情弱が騙されているだけなんだよな。
しかし、XPで2Dの描画がどうとかで騒いでいたゲフォ厨が、
Win7のD2Dで掌返したようにオンボでも実用速度出るとか言っているのには笑える。
エバーグリーンは40nmのおかげで、DX10環境でもHD4xxxシリーズの5割り増し以上の価格性能、
ワットパフォーマンスを弾き出せるから、どのみちGeforceの全てのGPUはワゴンセール行きが決定。
既に48xx対抗の切り札の低消費電力の9600/9800GTGEも出したし、
55nmでできる更なる隠しだまがあるとも思えないな。
4850が1万円、4870で1.5万に値下げされたら、
なにをもって対抗するつもりなんだろうね。
是非教えて欲しいところ。
ttp://www.fudzilla.com/content/view/14131/65/ GTS 250の売り上げが凄いらしい
9600をGTS 240、9500をGT 230などにリネームしたほうが良いかも
投げ売り8800,9800,9600あたりでシェアをとっているっぽいね。
HD48xxの大幅値下げと、
Win7とDX11対応エバーグリーンの同時発売で一気にシェアは逆転するけどね。
まさか40nmで低電力、DX11対応、高性能で1万円〜3万円のミドルレンジ全体をカバーするエバーグリーンに、
GT200bとG92bしかないNvidiaがシェアを維持できるとか、本気で考えていないよね?
しかも、旧型のHD4xxxもWin7でDX10.1対応がクローズアップされるだろうから、
DX10のGeforceじゃどう頑張っても売れないよ?
今後出てくるDX10.1/11対応ゲームやベンチマークだと、HD4870=GTX285が確定しているし、
HD4870が15k以下に値下げされるから、GTX285ですら1万円にでもしないと見向きもされないよ?
プATiとかビンボくせーwww
CUDAが無ければ相当厳しいのは確かだな。
リネーム商法ばっかり続けてるからこうなる。
nVIDIAの場合今年はTegra(ネットブック市場)に力入れててGPUはおざなりになってるかもね。
そろそろ我慢の限界が来そうだから
260買ったら報告するよ。
俺が何か買うと必ず新製品が出るんだ
>>592 まてまて 月末まで待って220行ってみよう
594 :
Socket774:2009/06/12(金) 17:49:27 ID:r/x3IkbW
>>588 長げーよ。
なんかそれらしいこと書いてあるんだろうね。
お説はたぶん、全部あってるんだろうけどさ、
今、CUDAの速いのが欲しかったんだよ。
それだけ。
595 :
Socket774:2009/06/12(金) 18:40:10 ID:xck8zA1p
>>593 220はノート用だぜ?しかも9500GTの置換えだ
FX5800Ultraかぁ〜
サブPCで現役だ
598 :
Socket774:2009/06/12(金) 19:48:00 ID:kvxZKWK5
市場工作不正契約Intelをもちあげのために、他社を叩くことしか
念頭にない粘着キモには到底理解も確認もできないんだろうけど
ニコイチってのは、Core2Quadで実際に行なわれている、Intel方式(詐欺?)
AMDのは、1ダイのネィティブなQuad つまりは、真正技術
AMDは真似などしていない。
売りつけられるなら、汚くても不公正でも迷惑でも何でもやる、そんな魂が
汚い企業のやりくちと、本当の技術を混同するのは、イくない。
Intelの売り方は、明らかにニコイチを隠してるし
AMD側は関係者が、Intelの販売開始当初に「あんなものは簡単にできる」と
スポットを当ててコメントしている
できると言ったものをアMDが出すのは自然なことだよ
NVが日産みたいなんだよなぁ
ハイエンドのGT-Rなんかは毎年スペック変更だなんだかんだってやってるけど
フィット、ヴィッツクラスの普及帯がグダグダ
マーチなんてもう7年もフルモデルチェンジしてないよ
E8600 P45 260GTXマシーンに変えてからですね。
ペンティアム3も4マシンもなりませんでした。core2にしてから。
ああ これが噂のプチフリなんだと思ったんですが違うんですか?
読み込みが遅れるんじゃないんですよ。
再生中に瞬間的に止まる。
WDの300Gプラッタ*2 RAID0から読んでます。
と言うかそれ以前にDVD再生に関してはペンティアム3マシンの
ATA33DVDドライブから読んでもなんともないんですからねえ。
やっぱりcore2かP45が怪しいと思ってるんです。
会社のE6700積んだPCでVMWare使うときプチフリしまくるな。
ファイルの圧縮とかでもプチフリするので、I/Oが関係しているみたいだ。
あと、Daemon Toolsをインストールするときにシェルに機能追加するオプ
ション選択するとデスクトップとかドライブの右クリックの動作がやけに
モッサリする。
シェルに組み込まれてるソフトとか、I/Oの負荷を調べてみてはどうだ?
やっぱりUSBに負荷かかってるともっさりするなぁ。
契約で縛りまくって詐欺押し売り
マスゴミは広告費で縛って三猿
騙され日本人は、欧州へのお布施をもっとバンバン払えよ
ほれ払え ほれ
リネームを続けるからこそバグを十分に潰せた安定したドライバがあるんじゃね?
安定したドライバ?
ここ数年のForcewareはどんどん劣化してる
もはや安定のカケラもない
思ったんだけど、ハイエンド系のグラフィックチップでオンボードマザーな製品作れば
長さ問題とか、発熱で騒音とかかなりサイズ的に余裕が出て解決出来るんでね?
マザーの半分がヒートパイプとヒートシンクで覆われてそうだけど、、、
発熱で周辺が死ぬわw
>>602 CPUクーラーをGPUに付けれるようにすれば冷えるよなw
見た目が鯖用マザーになると
根本的な規格の変更になっちまうなw
3.5インチスロットにつけられるヒートシンクにヒートパイプでつなげる。
もうExternalするしかない
>>600 FoceWareは去年の春ぐらいからリリースされていないわけだが
5900XT以来久々にオンボードから戻ってきたら浦島太郎になってた
そして今どきのならどれにしようが性能は上がると思いつつ
調べていくうちに高いのが欲しくなる、と
更に「もしかしたら新製品が出るかもしれない」と思い
それなら繋ぎで安いの買っとけば良いかとミドルレンジ買うものの
いくら待てどもリネームしか出ず、我慢の限界に達してIYHしたら直後に発表
うおおおおエロザの無印98GTXアイドル時67度www
これはやばい
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Microsoft Windows 3.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
ツマンネ
>>612 3DMark06 1日かけてみろ
それで大丈夫ならやばくない
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@??
?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@???@????????т????@?\??
?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@??
?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@?S???R?s?y?????A
?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?g?p????Windows??
?@?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?o?[?W???????\???????B
?@?@?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@??
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@???@??
?@?@?@?@?@?@?@?@z/OS V1R9
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@???@??
?@?@?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@???@?@?@?@?@?@?i????????????????j
?@?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@??
?@?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@??
?@?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@??
?@?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@??
?@?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@??
?@?@?@???@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@??
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
oh...:-(
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
625 :
Socket774:2009/06/15(月) 23:39:05 ID:mNypvXWn
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Microsoft Windows 3.1
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
Microsoft Windows 8.6
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
VACS VMS 11
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
こういう変なのが沸いてる時は新コアお披露目の予感がする。
間違えました願望です
AGPでスレタイ検索してここに来ちまったぜ
ようこそ
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ● <ちょっとびっくり機能>
● ●
● ● 全体をコピペすると、
● ● 使用中のWindowsの
● ● バージョンが表示される。
● ●
● ●
z/OS V1R9
● ●
● ● (板によって非対応の場合あり)
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
● ●
Mじゃないのがいい
88GTと同程度の消費電力で性能が高いものが出れば買い換えられるんだけどな。
なんか完全に8800GTが基準になっちゃってるな。良くも悪くも。
そういう要望なら一世代スキップして
偶数または奇数世代ごとに更新するしかないんじゃない
偶数奇数どっちが幸せかってこともあるけど
>>639 りなざうじゃぁnVidia無理だと思う…
641 :
Socket774:2009/06/18(木) 10:32:53 ID:9Kq68Nv0
スレちかも知れないですが、ちょいとおたずねします
GTX260使ってるんですが何やらゲームが重く感じるです
重いと言っても違和感を感じる程度ゲームは出来るのですが
同じゲームを9800GTX+でやっていた時は何の違和感も感じなかったんです
ドライバを色々変えてみたんですがまったく直らずでした
他のゲームでも違和感を感じたのでVGA事態に何かあるのかと思い・・・
お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします
構成は
CPU :E8500
MB :P5Q デラックス (BIOS最新)
VGA :PALIT GTX260 (18×系ドライバ全て試しました)
メモリ :DDR-2PC6400 2G×2
電源 :500w(これが原因?w)
>>641 性能が GTX260<9800GTX+ だからだよ
もうここまで来たらDirectX11世代まで待つことにしたわ
それまでもってくれよ・・・8800
>>641 負荷に応じてクロックが変動する機能が災いしてるのかも。
一度、RivaTunerあたりでクロック固定してみたら?
2Dモード、3D Low powerモード、3D Performanceモードが負荷によって変動
するんだけど、ゲームでもMMO等の比較的描画負荷の軽い物だと、こんなん
俺様が本気出すまでもねぇ!とばかりにクロック下げちゃって、コアの動作が遅く
なるのは割とかまわないんだけど一緒にメモリクロックも大幅に下がるもんでもっさり
したりとかはあるらしい
どうやら電源くさい様子です
260の場合12Vラインが最低36A必要らしいのですが
自分のは20Aしかなかったです
36A必要だったの知ってればこんな電源買わなかったのに
ドスパラの店員のすすめだったので
サポートに電話したところそれが原因かわからないらしいので
返品が利かないそうですw
>>647 最低36AはPC全体の推薦容量で有って環境が違えば違ってくるぞ。
12VX20A=240W 500Wじゃ2系統だろうな 電源は何使ってる?
12Vが1系統で36Aなんて普通はないだろ
>36A必要だったの知ってればこんな電源買わなかったのに
最初9800GTX+使ってて、GTX260に買い換えたんじゃないの?
なんかこの言い方おかしくね?
>>641 この構成+HDD2台+光学でざっと計算して320W
12V 合計25.5A 12V1 (CPU以外)20A 12V2 (CPU) 5.5A 皮算用したけど
振り分け出来ないときついかもな
必要電源くらい事前に…と言いたい所だが、最近は「12Vラインが何A以上〜」といった記載がホームページに無いものが多いんだな。
初心者はより慎重にしらべて買う必要があるな。
はい、最初は9800使ってて260に乗り換えました
電源が壊れたのでLife Power 500Wを購入しました
12V1 12V2 合わせても34Aです
9800の時の電源は
Amacox AX650-GLN ですこっちのほうが・・・・
おや・・・こっちの電源12Vライン4系統あって72Aあるぞ・・・
ID:9Kq68Nv0馬鹿丸出しでワロタ
全角といいネタに思えてきた。
そうですね馬鹿ですね
調べても判らない事をここで聞くのは馬鹿なんですね
ID:Q8B9TJ1Iさんは知っているのでおりこうさんなんですね
だめだこりゃ
GTXなんてスゴい物買うんだからもう少し知識つけような。
>>654
>>654 12V1 12V2 合わせて34A 違うと思う 328W=27.3Aしかないぞ
例え片方に14A使うと残りは13.3A
Amacox AX650-GLN 650W=54.1A おまえな72A=864Wだぞ そんなにピークでも出ないと思う
駄目だこりゃ 買った所に一式持ち込んで間に合う電源選んで貰え
わかること
どっちみち電源は交換
交換しても速度は同じ。w
ID:9Kq68Nv0 へ
12V1=20A 12V2=14A 計34Aではありません。
その下の最大総合出力が328Wとなっているので328÷12=27.33A12Vラインのが最大出力です。
Amacox AX650-GLNは最大630Wなので12Vで割って52.5Aが12Vラインの最大出力です。
>>663 650って書いて有るから650だと思ってた 対して変わらん良いか
勉強になりました。ありがとうございます
電源なんてワット数みたしてれば良いのもだと思い今まで使っていたので・・・
小中学生が光臨してたのか
<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<決定版>わからない理由:頭が悪い
…でいいよ、もう
教える側も教わる側も
幸せにならないと意味がないのよ
そのへんのニアンスわかるかな?
わかんね〜だろ〜な〜〜〜
誠意足りん
新コアまだですか?
そろそろパンツ履きたいです
もうしばらく裸族でいて下さい
XPをクリーンインストールした後に
ドライバをインストールする時に
The Service Nvsvc was not successfully started.
Setup will ewquire a reboot to finish the installation.
ってのが出るときと出ないときがあるんだが何でだろうか
見る限りなんか開始をできなかったから再起動後にインストール完了しますとか言ってるだけだとは思うけど、原因は良く分からない。
>>674 気にするなってことか
ググっても全部英語のとこしか出てこなかったから出てくる理由は理解できんかったよ
thx
676 :
Socket774:2009/06/22(月) 01:09:06 ID:QjUQIMqR
GTX280って8800GT(1GB)の何倍の性能がありますか?
赤くて角があれば3倍だ
678 :
Socket774:2009/06/22(月) 01:13:05 ID:QjUQIMqR
赤で3倍とか知らない世代に言われても寒いだけなんだけどなー
てかググればいくらでも出てくるだろ?
調べる事も出来ない子なのか?
元ネタをググるほど笑いに飢えてる人がいるの?
Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
赤いと何で3倍?
685 :
Socket774:2009/06/22(月) 12:01:49 ID:aTLi40pm
めんどくせぇ〜全てがめんどくせぇ
>>676 > GTX280って8800GT(1GB)の何倍の性能がありますか?
ザックリと大体3倍。
3倍と言いつつ実は3割増
8800GTって1G有ったっけ?
新発売か
電力は2倍増し
性能は2倍程度増しだよ
GTX280のベンチスコアと8800GTのSLIスコアが近い。後者のほうがやや低いが
すいません、8600GTSを使ってるんですが、
電源オンからOS起動前と、OS終了後から電源オフの間のGPUファンの回転が五月蠅いのです。
OS動作中は静かなんですが、OS管理外での回転数だけ大きいようで。
これ、どこかで調整できるものでしょうか?
それくらい我慢しろ
ASUSのEN8600GTS/HTDP/256Mというカードなんですが、ビデオBIOSは無いみたいですね。
我慢することにします・・。
>ASUSのEN8600GTS/HTDP/256Mというカードなんですが、ビデオBIOSは無いみたいですね
釣りですか?
NiBiTorとかnvFlashでググってみる事をお勧めします
(´-`).。oO(bios飛ばしそうな気もしますがw)
下位のラインナップから 40nm 化するってことは
最上位では問題になるほどのリーク電流問題が
解決されてないってことなのでは
699 :
Socket774:2009/06/24(水) 13:01:31 ID:u8QfW4gP
GT300は2010年初期ですな。それまでGTX295でいいや。
>>698 単にハイエンドのダイサイズだと歩留まり悪いからちっこいのから量産してプロセスの改善してくんでしょ
28nmで解決だろ
だけど、水素原子って 0.1nm くらいの大きさだろ
そう考えると 40nm ってすごいよな
どこまで細かくなるんだろうね
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ・・・
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
トンネル効果がクリアできないので10nmをクリアするのは不可能だろう
>>703 全然すごくねーよ
1nm達成してもまだ1/10の大きさじゃねーか
すごいわ、ホント
5nmでトランジスタの限界だったろ
ゴルフボールが 40mm だから
水素原子がゴルフボールだとしたら
40nm の回路は 1.6m の道ってかんじ
光配線になってもリーク電流的な問題は発生するわけ?
なんで素粒子の大きさって決まってるんだろうね。
通常の1/10000の大きさの素粒子で構成された、通常の1/10000の大きさの銅原子やアルミ原子があってもよさそうなのに。
1.6M といえば俺がつきあってる彼女の身長で
40mm といえば俺のチン○の直径です
木星の直径が143,000kmくらいなので
衛星のイオ3600km前後が40個弱
そこをトンネル効果を利用してワープできる?
ねむくなるからむずかしいはなしやめて!
眠りたいからもっとやって!
トンネルを抜けると雪国だろ
キミの登場で確かに雪国にはなった、、、、、
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 水素原子の直径は0.05nmだぞ・・・
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
陽子とか中性子とか電子って、本当に球体なの?
>>723 逆に四角形や三角形になりうると思う根拠は?
球形が一番安定していると思うが。
ヒモ状とかなんとか
陽子に○子をかけました
>>724 丸いと机の上に置いた時にころころ転がって安定しない。
四角い方が安定する。
そもそも、どういう物質なんだろうな。
個体(?)なのか??
732 :
Socket774:2009/06/26(金) 19:22:24 ID:Ko8EwgfN
既に、話題が人知を越えつつある件
このぐらいじゃまだ全然人知越えてないだろ?
量子力学面白いよ?趣味で追う分には。
DX11世代のnVIDIA_GPUは、どうなると思う?
後藤の記事通りなら、GT300はちょうど4年のサイクル転換期という事になる
SMP部分については予想できないが
DX11でGPGPUにフォーカスすると言っている事から
テクスチャユニット(アトミックキャッシュ)をまとめてくるんじゃないのかと思う
キャッシュのステージをi7やPhenomの様に多階層式にして、データの共有と局所のパフォーマンスを稼ぐ
CellのSPEのLSの様な利点とx86のキャッシュの共有性を併せ持つ感じにするのかなと
粒度の大きなプログラムにも対応させて
グラフィック描画に関しては、SMP毎に画面をPowerVRよろしく多分割して割り当て処理
内部でSMPによるSLIを構築
nvidiaのHPからシステムツールをインストールしようとして
ダウンロードをポチっても真っ白なページに飛んでできないのですがなんででしょう?
ウイルスソフトとかは全部切ってるんですが
削れ
白いんだからもう削った後だろ
削ってないから白いんだろw
なんでnVidiaはVista用ドライバのバグ報告しか受け付けてないの?
XPでは問題が起こらない自信がおありですか?
うちの環境でバグが起こってるんですが。
7900GSの時はDualviewで異なる壁紙を設定出来ていたのに
GTX260にしてからはドライバのインストール後の1回目の再起動のみ異なる壁紙が設定出来るけど
一度再起動するとnViewプロパティが表示されなくなり壁紙も消える。
XPはサポート対象外です、アーメン
最近の北森じゃ、インテルやnvidiaのやることはほとんど否定されるか、妄想扱いなんだな。
管理人も掲示板いい加減閉鎖すりゃいいのに。
747 :
Socket774:2009/07/03(金) 18:22:57 ID:CScMAQld
GeForce GTX285を買おと思ってます
質問なんですが、お勧めのメーカーなどありますか?
ASUSなどでも大丈夫でしょうか?
748 :
Socket774:2009/07/03(金) 18:31:33 ID:Be9Zs0L3
ASUSがだめだったらほとんど買うとこないよ…
不安ならELSA
高い分なんとかしてくれる…はず
750 :
Socket774:2009/07/03(金) 18:34:04 ID:CScMAQld
情弱でしたorz
待つことにします^^
>>753 あなたが、神か!
あれぇ、日本のNVIDIAのサイトからいったらこうなる・・・
海外からいけばいいのか〜
755 :
Socket774:2009/07/04(土) 11:38:53 ID:tzUyURYi
EVGAとか使ってみたい でも代理店版高杉
756 :
Socket774:2009/07/04(土) 12:37:46 ID:Vav0h5SK
nVidiaのサイトからダウンロードできるベンチBenchmark_0330_final.rarを
落としたのだがインストールしようとすると、ノートン先生がトロイアンを
遮断したとメッセージを出します。大丈夫?
トロイアンとは斬新だ・・・
大丈夫じゃないでしょうか。保証はしませんが。
トロイ庵ですか
ラテン読みを交えたんだろう
トロイアン記念カキコ
クラシアンみたいで森末慎二の顔がうかぶ
トロイあんっに吹いたじゃねーかw
先日 NVIDIA のドライバ 186.18 を落としたのですが、
一昨日見たら、7/2付けで同じバージョン・ファイル名で新しいファイルがアップされてました。
こういう風に、同じファイル名で内容が差し変わっていることはよくあることなんでしょうか?
また、こういう場合は新しいファイルでインスコし直した方が良いもんでしょうか?
Geforce9500GTとGeforce9400GTはどちっちがいいの?
玄人思考のやつで値段が同じやつがあったり、
9400GTの方がエクスペリエンスが高いやつがあったりするんだけど
いままで6600を使っていたんですが、先日マシンの中をみてたらグラボの
コンデンサが妊娠状態だったので買い換えすることを考えてます。
取りあえず、同じnvidiaで行こうと思ってますが、性能は低くて良いので
低消費電力のバリュー帯で安定しているのって、現行は何になるんでしょう?
もう何年もグラボなんて変えてなかったから浦島状態です・・・
>バリュー帯
あ、すみません。へんな言葉かも知れないので訂正しますが、低価格帯という意味です。
基本的に3Dとか動画は全然やらないので、安定性重視です・・・
まるでハイエンドに安定性ないかのような言いぐさだな
>>767 9400GTあたりが無難じゃないかな、消費電力は6600と比べて
4〜5wアップになるが、3D性能は3倍ほどになる
3D性能を捨てられるなら、7300GSあたりが消費電力低くていいけど、
ちょい古いので手に入るかちょっと微妙かも
どっちも枯れたチップなんで、安定性は十分あるとおもう
>>769 ハイエンドカードに安定性が無いんじゃなくて、
ハイエンドカードを刺すと不安定になるPCかもしれないぜ
単に3Dとかしないから、ハイエンド不要ってだけなんですが・・・
ハイエンド=不安定と書いたつもりはなかったのですが、
誤解を与えたのなら謝ります。
>>770 ありがとうございます。早速、9400GTで検討してみます。
バリュー帯なら8400GSじゃね
3000円前後で買えるよ
とりあえずAGPかPCIeかぐらいは書こうぜ
AGPだと帯域制限が酷くてヘタしたら本来の1/3も性能でねー詐欺まがいの奴あるから注意しないとね
まあ動画支援目的ならいいと思うけど
1/3も性能でねー のは帯域幅のせいじゃないからw
GTS 250のメモリクロックが1100MHzのまま固定で2200MHzに可変しないんですが、これで普通ですか?
以前使っていた7800GTは3Dゲームをやるとコアクロックもメモリクロックも上がってたのですが・・・
nVidiaのドライバさ6/18に186.18出てたよね?
今見たら7/2に186.18出てる事になってるんだが
何か変わったのかな?
器が替わっただけ、インストが早くなる程度
>>778 DDR 表示は1100MHz 動作は2200MHz
GTX260で、ドライバ更新する場合に、
>>4 の2で削除するNVIDIAの項目ってDriversとPhysXの両方ですか?
GeForce/ION Driver Release 186のリリースハイライトに
「新しいPhysX System Softwareバージョン、9.09.0428をインストール。」って書いてあるので
両方削除してからになるのですかね?
その場合って、Drivers消して再起動、physX消して再起動なのでしょうか?
PhysX消してDrivers消して再起動なら再起動一回で済むよ。
最近はStereoなんちゃらも消さないといけないけど。
でも消し忘れても上書きされるからあんま気にしなくていい。
784 :
Socket774:2009/07/07(火) 22:03:56 ID:pRxuxGcq
CMRとはまた微妙な
DirectX 10モードで起動しても大差無いと予想。
っていうか10.1ゲーム側にスルーされててラデの方がオワタだろw
CMRって最近のより初期の方が面白かったよな
>>784 11のサポートは足並みそろえると思うが・・・
11なんて結局ゲフォも対応するんだから何の問題もないじゃん
使われてない10.1対応gpuの方が悲惨
うむ。2までは面白かった。
でもラリーゲーの最高峰はラリーマスターズだな。
791 :
Socket774:2009/07/07(火) 22:20:32 ID:FafT9WFX
γ⌒)
|.|"´ 2年後はNVIDIAはCPU作ってるかな?
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( 'A`) いなかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
10年後なら倒産
>790
ラリーXだろ
なんで今更10.1対応GPUだすんだろ?
RMは面白かったなぁ。
秘密鯖で日本人同士のマルチがたまらなく面白かった。
796 :
Socket774:2009/07/07(火) 23:12:45 ID:FafT9WFX
DX11のマルチスレッディング機能とは、CPUで言う所のハイパースレッティングと言う認識でいいでしょうか?
CMRは1が一番面白い
2は今のマシンでやればそれなりに面白いが
Win2000に対応してないのが痛い
ID:FafT9WFX
このアホの子がしょうもない釣りをしております(笑)
10と10.1ってそんな違うの?
>>799 同じ映像なら10.1のが3割ほど軽くなる。
が、DX10以降CPUの仕事の一部をGPUで処理していくスタンスだから、唯でさえCPUのリソースがあまっている現状だとDX9と比べパフォーマンスが低下しやすいので結局それを相殺できるかどうかのレベル。
は?
>>783 再起動はまとめてでOKって事ですね。Stereoなんちゃらは、見当たりませんでした。
公式の最新ドライバであるGeForce/ION Driver Release 186をインストールすれば、
Drivers、PhysX、Stereo〜、がインストールされると言う訳ですね。
ありがとうございました。
9800GTのG92モデル使ってるんですが、ゲームの画質をあげたいと思い交換、増設を考えてます。
SLIが出来る環境なので9800GTを購入してSLIしてみようかと思うのですが不安要素があります。
G92とG92bが混在してるので買って動かない可能性があるのではないか?と言う事です。
GEモデルは違うと判断出来るのですが、その前のモデルは判断しかねるのでどうした物かと
悩んでます。
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが
9800GTのG92モデルと9800GTのG92bモデルでSLIって動作するんでしょうか?
SLIに最適化されてないゲームでも少しでも性能は向上するもんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら情報教えてください。
今のドライバならSLI可能だと思うが、やってみたわけじゃないから質問の答えになってなくてすまんが
そんな博打して電力馬鹿食いのSLIなんか目指すより、今使ってる9800GT売ってGTS250でも買うのが正解だと思う
SLIやったってソフトが対応してなきゃ意味ないし
だからって285とかはまだ高いだろ
807 :
Socket774:2009/07/09(木) 15:05:20 ID:+6Blfvf9
>>807 どうせファンレスのも出るだろう。
8400だって両方あるんだから。
>803
>ゲームの画質をあげたい
9800GTを売って、予算の範囲でGTX275以上を買うことをお勧め
理由:SLIをするには
1.マザボの対応
2.電源の対応
3.PCケースの廃熱の対応
全部をクリアする必要がある。
>SLIが出来る環境なので
構成をさらさずに、出来ると断言されても、信用できないし
情報も不足しているので、回答できない。
ケース、マザー、電源その他の環境を全て書てください。
出来ないのならエスパースレへ。
SLIが意味無いタイトルとかもあるしな。
あとゲームの画質を上げたいというのは高画質設定でヌルヌル動かしたいってことでおk?
SLIにしただけで画質があがるなんていう魔法は無いぞ。
811 :
Socket774:2009/07/09(木) 18:36:50 ID:vnQjSoAW
>797
cmr2はコピープロテクト関連でWIN2000がだめで、のcdぱtchを入れれば問題なく動く
812 :
Socket774:2009/07/09(木) 18:57:15 ID:046wpdYo
>>805 かなり違うが…
9800GTと9800GTX+は別物の能力
>>804はショップ店員か?酷いモノ買わせようとするなよ・・。
9800GTもう1枚買う予算で考えてみただけだが
しつけえな
対費用効果を考えないと
投資した金額に似合うだけの効果が得られるとは限らない。
PCの構成やプレイしたいゲームが分からない以上答えるだけ無駄だな。
WinFast PX9800 GT GDDR3 1GB、これ買うか秋まで他社製品を待つか冬まで待つか今年度中に解決したいっつーかするが
この流れはレジストリ削除するの面倒だからとりあえずHISのラデへ移行しなかったのは正解だったようでよかったw
>>81 いやハイエンド使っててあと5%とか言ってるんだったらいいけど
まだまだ上があるんだから予算範囲内で一番いいやつ買えばいいじゃん。
G92からG92の載せ換えはアホだと思う
電源とかの問題だったらしょうがないけど
>>812 同一コアで2割も変わらん性能なのに別物の能力ですかw
社員酷いなこのスレ
819 :
803:2009/07/10(金) 03:44:46 ID:4zFZJx3C
■CPU PhenomII X2 550BE
■CPUクーラー iCE BLADE PRO
■M/B MSI K9N2 Diamond
■メモリ UMAX PULSAR DDR2-2GB-800 x2
■HDD Deskstar 7K1000.B HDT721016SLA380 X2 RAID0 システム用
■SSD Patriot PE32GS25SSDR X1 ゲームデータ用
■VGA 玄人志向 GF9800GT-E512HW/HD
■ケース VJ2000BNS M5 フロント14cmX2に改造済みその他14cmX3 12cmX1 8cmX1
■電源 Antec EarthWatts EA-650
皆様お答え下さってありがとうございます。
あまり長くなると読みにくいと思い先ほどの書き込みをいたしました。
後出しで申し訳ありませんが上記の構成です。
ゲームに関してですが現在のメインはCodename Panzers: Cold Warと言うゲームです。
ゲームの画質に関しては、最高画質の設定にするとカクツキが発生するので少しでもましになるなら
との考えです。
SLIには最適化してませんと説明書には書いてありましたので直ればいいな程度です。
SLIに関してお尋ねしたのはGTX2xxを購入するよりもSLIにして次の世代の購入資金に
少しでも回そうかと思ったからです。
先々、考えるとその他の最適化されてるゲームでの性能向上は見込めると思ったので
現在、検討してるしだいです。
皆様のお答えを読むとやはりSLIにするよりもシングルでGTX2xx買った方がよいのでしょうか?
社員扱いは、してる方もアホに見えるから適当なとこで放置しとけよ
804はただの馬鹿
, }
/ ト、 ∧ /
(( l ト 、ヽ (( / ,ハ __[_
││ 'vハ / ./ ゚, ,'⌒┴⌒',
l. │ j斗‐=¬=ん .._〉 (( { }
l | / ` 、 ヽ. ノ
ノ l′, l ト、 、 、、 \ ` ̄´
/ ′│ | │|│ |_」LLハ .
′ / 仆Tフ丁「リ !,从从∧ ,
{ i 从,rヤ卞. 仄Y{ } } } }
l | 〈 V'゚Y} ∨八,刈 jノ
. /{ l l ヘ.`ー'゚ _ ┐ っ从
/{/ レ | 、 とつ | _ソ r-仆 ヽ
,〃 ′ (. | 、 ヾ≧=y-rくト┤ \
,イ ソ \ ヾ,ミ辷メj_ノ : ト 、 )
(( l /しィ'/ , , >、 '.| | 〉 i | )'′
| , " { イ ハ, / /ヘ, } |_レ'入リ ノ
∨ V^j/ V⌒V'ヽノハ,ノ┴=彡、 `Y´
. ヽ. `ー'′__/ | 彡、人
\ /〈 ′ } }
`ー -- - =ァァヘ八__/ _,ノ ,ノ
◎′ ∨ `^^'ー'^" _.ィ゚
`7^^7^ー'^'く_彡、
辷彡 `ー'′
〈__/
釣られてやると・・
ここはやはり285GTXになるんじゃないの? SLIは本当にSLI対応アプリでないと
投資がまるまる無駄になるだけ
ベンチマークで喜ぶよりも 実質のゲームでの画質のほうが気になるでしょ?
悪いこたいわない 借金してでも285GTXでしょ
PalitGTX275だな
同じ電源使ってるけど今の所問題ない
275は情弱が買う
と本スレでよく見かけますがどうなんでしょう
824 :
803:2009/07/10(金) 11:06:25 ID:4zFZJx3C
GTX285で検討してみたいと思います。
ありがとございました。
かつて東芝で8600MGS/SLIのノートが出たが糞を二枚積んでも糞は糞w
その後の9800MGTX(悶絶しそうなクロックダウンだったが)の方が余程マシ。
まぁノートは比較にはならんけど、実際低(中?)性能二枚より、高性能一枚
の方が圧倒的に良い。
予算が許せば一枚の中に260×2の295が“一枚もの”としては最強だがね。
SLIは消費電力を気にしない&シングルカードでは上を望めない
ハイエンドでやってこそ価値があるからなぁ。
ミドル〜ローのSLIはSLIに最適化したゲームをプレイするので無ければ
消費電力の無駄だと思う。
内部SLIですからねぇ 295 電気もバカ食いだしー
SLIゲームをしないのであれば 何が悲しくて295ってことになる
285が良いのではなく SLIに興味のない香具師にとって意味ねーってこと
実際 世の中に出回ってるSLI二枚挿し/三枚挿しに効果のあるゲームって
どれほどあるの???
Xbox360で出ているゲームもかぶってるでしょ
そこまでしてPCでやらねばならない理由ってのも ちょっとねぇ
補助電も不用の省電力+低発熱で3DMark06のスコア13000
しかも値段は10k円以下
コレら優秀なミドルレンジVGAにおまえらいったい何が不満なんだ?
CPUtest以外シングルスレッドの3Dmark06なんぞお話にならない。
あと1年経てばFFBench並の扱いになるかもね。
CUDAってSLi効くの?
>829
>CPUtest以外シングルスレッドの3Dmark06
使用率はほぼ1スレッド分だけど一応マルチスレッドで動いてるよ。MCMのC2Qだとダイ別に割り振ればL2-6MBx2を使える。
ほんまもんの1スレッドアプリだとこれが出来ない。
HD4770キラーが不在なのも問題かも
9800GX2の時に 確かに3DMark06のスコアは効果ありましたが・・
それだけですね
でもま大型液晶モニターの香具師は ビデオメモリ1G以上で幸福になれるんじゃないかと
特に24インチワイドとかね
カスタム解像度のことなんだけど 1920x1200では文字が小さすぎる
少し小さくしたいんだけど 前の8800GT 512MBビデオメモリのせいなのか
アスペクト比以前の問題で なかなかうまく設定できなかった
ビデオメモリに1Gあれば カスタム解像度がすきなのを設定しても
擬似ワイドじゃなく ちゃんと表示できた
9800gtで1440x900程度の解像度じゃ
vramが1GBあってもぶっちゃけ無駄ですか
無駄だろうな
FO3、オブリでテクスチャMod入れるまくるでもしなきゃ1Gオーバーなんて無意味&無駄だよ。
=============
CPU: Intel Core2Duo E8500/3.16GHz
Mem: UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
M/B: GIGABYTE GA-EP45-UD3R
Chipset:Intel P45 + ICH10R Chipset
VGA: Leadtek WinFast GTX260 Extreme+V3
VGAドライバ:GeForce/ION Driver Release 186 WHQL 186.18
電源: CORSAIR CMPSU-520HXJP
DirectX:最新の物にしてあります。
OS:Windows XP-Home Edition SP3
常駐アプリ: avast comodo(FWのみ)
症状:通常は問題ないのですが、オンラインゲームを起動するとNvCpl.dllの読み込みエラーが
出るので、最新版にドライバを更新したんですが改善しません。最初のうちは起動できたのですが、
突然エラーを吐くようになりました。不具合の出る前後に自分からアプリの追加などはしてません。
エラーメッセージ: RUNDLL nvcpl.dllの読み込みエラー
考え得る原因:気になることとして最初にエラーが出る直前のゲームの起動中にcomodoがservicesだったと
思いますがレジストリを書き換えに行くのを検出したんです。その時は許可してエラーになりました。
ドライバを最新にしても改善がなかったため、復元しました。その後、少しの間は問題なかったのですが再び
ゲーム起動時にcomodoが同じ物を検出したので、今回は拒否しました。しかし、その後に同様のエラーが
でている状態になっています。
試した事:ドライバの更新で改善がないので、一時的に管理のサービスからNVIDIA Display Driver Service
を無効にし、スタートアップのnvcplのチェックを外した状態で起動するとゲームは立ちあがります。
=============
NVIDIA Display Driver Service を無効にした状態でこのまま運用すると起こる不具合はどんなものがあるでしょうか?
また、調べていたら別の症状の改善方法で、コマンドプロンプトを立ち上げてregsvr32 /u NvCpl.dllとすれば
レジストリへの登録を解除できるとのことなのですが、今回の症状に対してこの方法は有効なのでしょうか?
原因や改善策がおわかりになるかたは、ご教授ください。よろしくお願いします。
はぁ なんで?
ゲーム名を隠すってことはどうせnProなんだろ?
>>838 なんででしょう?
>>839 ゲーム名を書いていものかわからず伏せましたが、nProが関係あるんですか?
仰る通りnProを通すゲームです。
内部 SLI ボードを買う理由はないよな
PCIe X16 が 3 つあるマザボが気張らずに手に入る状況なんだから
個人的には SLI にすらしないけどね
シングルのトップの奴を 1 枚
良いタイミングで更新していくのが一番 C/P が高いという考え
使いもしないSLIの為に5kも上乗せされてるとか馬鹿らしすぎるわ
おまじないした?
>>843 Driver sweeperならsafe modeでやりました。
VRAMに関しては、FPS系よりもむしろMMORPGとかやってる人の方が意味あるかも
それなりに長く続いてるゲームだと装備の種類も豊富で、GPUの負荷はゴミみたいな
ものなのにVRAM消費が512MB超えたりする
装備のカラーをある程度自由に変更できるとか、このレベル帯はこの装備以外はゴミ
みたいな縛りが無いものだとなおさら
実際はまだ滅多に512MB超えることはないな。
MODをヘビーに入れ込む一部のゲームのプレイだけ。
>846
それは流石にw
1600x1200のAA4AF16ですらもう512MBじゃ足りないし。stalker、TestDriveU、Mirror's Edge、GRID etc
まぁ、それぐらいのタイトルしか思い浮かばないですね。
512MBの9800GTX+でStalkerの1600x1200は問題なく楽しめているよ。
ないよりあった方がいいっていう程度でまだ必須ではないという感じ。
ちなみに前使っていた9600GTの1GBだと重くて遊べない。
GTA4とかArmA2とかもVRAMで設定変わるのあるな
これから出るゲームはけっこう重要になってくるのかもね
>>849 高負荷な3Dゲームの場合は GPU > メモリ
昔から続いているMMORPGには、
メモリ512MB超えのゲームは無い。
>>849 GPU > メモリだから、高解像度のS.T.A.L.K.E.R. でも、
9600GT 1GBより9800GTX+ 512MBの方がマトモに動くのよ。
Shadow of Chernobylはともかく、
Clear Skyの方はGTX285単発ではグラフィックオプション落としまくらないと全然まともに動かなかったよ。
朝日が出てくると光の表現は凄く綺麗なんだけど、動作がもう重くて重くて。
>>1600x1200のAA4AF16
GTX 285 1GBだとSoCでもまともには動かせないな。
最近のゲームで4xAA以上掛けたいならそろそろVRAM 1GBはきつい印象。
285にバンドルされてたFarCry2も4xAAだと糞重いし、
CoD4ですらトランスペアレンシーAAをスーパーサンプルに設定すると余裕で30fps切る場面ある。
シングル系のゲームを最高画質で楽しみたいなら次はVRAM 2GB狙いが正解っぽい。
VRAM 2GBより
GTX285 SLIの方が効果ある悪寒。
>838っす
突然教えてクンが 長いスレを書くから話が中断したけど
んな個人的な日記のチラ裏は スルーでよろ
ゲームの不具合はゲームサイトのBBSにでもいけよ マジで
だいたいなんのゲームだよ パンヤか?
>849
あのねぇ9600GTてのは ピクセルシェーダ64SP バーテックスが12しかないのよ
ビデオメモリの量は AAで負荷かけるに関しては関係ないの
対して9800GTXは 128SPもあるんだよ 根本的に性能が倍です
根本的にチップの性能が違いすぎます
初心者なの??
ビデオメモリの量は関係ないの あるとすれば解像度
大きなモニターでデカイ解像度をする場合に ビデオメモリがたくさん必要になる
なんどもいうけど SLIに「対応したゲーム」でないと無意味ですから
非対応のゲームの場合 「気持が速くなった気がする」 だけです
VRAM 1GBで足りないって言ってる人ってちゃんと使用VRAM量モニタした上で言ってるのかね。
特に
>>584とか。
だれか3DMARKスレ復活させてよ
>>849は、96GTに1GBメモリが贅肉だってのは、
わかって言ってると思うんだが、
何で、今更そんなレベルの話を上から目線で滔々と?
突然うんちくクンが 長いスレを書くから話が中断したけど
んな個人的な日記のチラ裏は スルーでよろ
精神年齢低いから
話のどうでもよさにムカついてレスしたんであっても、
チラ裏にレスしたり、そのレスにレスした時点で、チラ裏云々言う資格なし。
はぁ なんで?
テメェのスレでもねぇだろが馬鹿?
って感じですねw
チラ裏ってよくみかけるけど
チラ裏のなにが悪いんかい?
つ〜か、他人の書いたことに
どうこう言ってる奴が理解できねえ
こうしてスレがゴミレスで埋め尽くされていくのであった。
チラ裏とはちょっと関係ないが。
>>854 のようなデタラメな知識、結論を書き込んでそれを初心者が鵜呑みにするのが一番厄介。
ex:アンチエイリアスはピクセル演算量が跳ね上がる処理(サブピクセルを余分に演算、4xSSAAなら4倍)なので、疑うべきはVGAのピクセル演算性能。
今やテクスチャがVRAM使用量の9割近くを占める為、解像度変更やAAをかけた所で使用VRAM量なんてある意味誤差レベルしか変わらないんだよな。
GeForce GT 220と8600GTなら220のが性能いい?
>>868 鵜呑みにするのは初心者じゃなくて、情弱。
自業自得だから全く問題無い。
>>869 どっちも情弱専用のゴミモデルなのは変わらない
そろそろGTX2xx世代で、補助電源6pin一つのカード出ないかな?
873 :
Socket774:2009/07/14(火) 23:38:12 ID:77Y11QAb
なかなか次のでないね(´・ω・`)
タイムリープぱらだいすも延期になっちゃったし、
グラボ買うの急ぐ必要なくなったし・・・(´・ω・`)
>解像度とvram使用量云々
極端な話テクスチャを高品質設定にしても
画面サイズが640x480と1920x1080で
同じ解像度のテクスチャ使うとは思えないんですが、どうなんでしょう
そんな自分はオンボード
すいません、このスレで訪ねてよいか分からないのですが
Quadro NVS 160M 256MB搭載のノートPCを購入しようと思っていまして
Gefoceと比較性能がどの位なのかご教授頂けないでしょうか
自分の使い勝手としては、外部出力でUXGA表示させて作業したり
しょぼいゲームを少しするだけの使い方を目的としてます。
自分ではGefoce9300m程度の実力があればいいかなーなんて思ってたり・・・
教授に聞いて下さい
新しいドライバの省電力機能って対応古いビデオカードでも出来るのかな
9800GTXなんだが
XP非対応なんだ・・・
884 :
Socket774:2009/07/17(金) 21:25:19 ID:Q/lzeK0c
さっそく人バシってくるわ
(柱)
XPだけど190.38Beta入れたら画面が表示されなくなった。元に戻した。
VISTAだけど3Dゲームもワットチェッカーももってないから検証できなかった電力管理
190入れたらGPUに負荷かかってないのに温度あがってる
たいした負荷じゃないけど動画再生してるときくらいまであがるわ
VISTAsp2
OCはしてないんだがプロファイルでファン回転数かえてたのがよくなかったのかもしれん
クリーンインスコしたらちゃんと温度下がってたわ
RadeよろしくRivaTunerでGPUusage見れたら良いんだけどな・・・
190入れてみた。ゆめりあを動かしてみたら、スコアが4万になった。9800GTX+
190入れたら彼女ができた。
190入れたらコントロールパネル開けなくなった
しかも何もせずに勝手にGPUの温度上がってるw
恐ろしいドライバだ
PC初心者なんですが質問させてください
QUADRO FX580のピーク電力が40W
GeFORCEの280?270のピーク電力が150W超え
同じ会社の製品なのに何でここまで消費電力が違うんですか
どなたかエロい人、教えてください
人に聞く前に自分で調べてごらん
反応するかフツー?
新コアまだですか?
待ってる間にお爺ちゃんが駄目になりました
お医者さんが言うには過労だそうです。
お兄ちゃんもお仕事のし過ぎで
最近は顔が青くなる事が増えてきました。
お母さんそろそろ新しい子、挿入して欲しいの
早く、お願い、漏れちゃう
まだも何も今年は無理、来年になりそうだって話。
901 :
Socket774:2009/07/21(火) 20:00:06 ID:IkWtOV9/
ほんとラムバスはいらない子だな
ここが潰れて権利関係をどっかの標準団体がとってほしいわ
>>902 一概に否定は出来ないなぁ。
Rambus社のように知財権で売ってるメーカーの技術革新が無いとやっぱり技術が前進しないし、
標準化したからお前の所の技術タダで寄越せと言われてハイそうですかとはなかなか言えないだろうし。
いや、なんだかんだ言って技術革新をしてるのはきちんと製品作って安定した利益出してる所だろう。
知財権を売る会社って、たまたま良いアイディアが見つかったけど
製品作って売れるくらいの投資するリスクは取れないから誰かに買ってもらおうって感じで始まって、
最初はそれで良いんだけど結局常に新しいアイディアを出し続ける事が出来ず金に困って無茶な訴訟で儲けようとする。
最初は良いけど結局は一発屋で後は業界を引っかき回して迷惑かけるだけという印象が強い。
intelとか製品作って売ってるメーカーはそれできちんと安定して利益を出せるから研究開発にも金が回せる。
本当にきちんと技術開発をして知財権で儲けてるならそういう商売の形態も構わないと思うけどね。
>>904 >製品作って安定した利益出してる所だろう。
メモリに関しては正直Noだと思う。
なんだかんだでRAMの高速化技術の特許はRambusがかなり持ってるし。
そう言った意味でRambus知財権を売る目的で技術革新を行うメーカーだと言いたかったんだけどね。
RDRAMとかのトラウマもあるから自作ユーザーから嫌われるのは判るし、自分も正直嫌なメーカーだとは思うけど、
技術力と言うのはもうちょっと冷静に評価しても良いと思う。
DDR連合はそれぞれの利益確保のために
なかなか新しい技術を取り入れられずグダグダになってるしなあ。
これ最後にさーきゅれーたーついてるのかw
8800GTS 320MBってどの程度の性能なんですか?
ATI Radeon(TM) HD 4350 512MB (DVI/HDMI/VGA付)
ATI Radeon(TM) HD 3650 256MB (DVI/DP付)
上記2つと比べた場合、ゲーム目的で使用するならこっちの方がいいんですか?
他との比較以前に、
や・め・て・お・け
なんで9は8の焼き増しなん?
つか新しいGeForceはまだなのか?ん〜?
GTX260なら2万で買えるだろ
>>908 絶対性能ではその2つより遥かに上だけど、消費電力対性能比で言えば最悪レベル
916 :
908:2009/07/22(水) 14:18:13 ID:cqehhhNC
ありがとうございます
知り合いがGATEWAY GT5218j使ってて故障したらしく
新しいPC買って、8800GTSが余ってるというので
3000円くらいで買わないかということだったので性能を聞きたかったんです
んじゃわざわざ取り替える必要もとくにはないってことですね
一応予備?として買っておいて、何かあったら取り替えることにします
どもでした
8800GT、9600GT、9600GSOあたりが5千円そこそこで買えるわけで。
G80の8800GTSなんてイチキュッパでも要らないな。
絶対買わない方がいい
電気食うだけの中古品を3kで押し付ける友人酷い
919 :
908:2009/07/22(水) 15:05:18 ID:cqehhhNC
買わないほうがいいくらいなのか。。。(ーー;)
わかりました
でも友人の話聞いたらどうにも電源がいかれただけっぽいので、
いっそのこと丸ごと3kで買って電源交換してみるべきか・・・ってスレ違いでしたね
電源がいかれたのが8800GTSのせいだとしたら・・・
>>917 そのサイト詳しく。
9600GT:5000円代なんてとても見た事ないんだが。
kakaku.com,coneco共に安くて8000円前後。誇大妄想でないかい?
9600GSOは実質8800GTS(320MB)とほぼ同じ性能、熱量だから買うメリットはない。
3000円というのは、8400GSなどのローエンドすら実現不可能な値段(基盤代)だから高くはない。
熱さえ気にしなければまぁ良いのでは?
中古の話でないの?
ええーエルザのバルク96GTがうちの近くのジョーシンで3980で投売りされてたよ
>>921 話題の最初から、徹頭徹尾中古の話だと思うが。
誇大妄想とか酷い言われようだ。
新品の話しだす空気読めない本物の馬鹿か
自分に言われたと勘違いした馬鹿が悔しくて意味不明な事を言い出す図か
>>927 安価付けとかないとすぐ上に対するレスと勘違いしちゃう人もいるから注意。
内容的に見てあんたのレスは明らかに
>>924宛てではないのにな・・・
新品の話しだす
930 :
908:2009/07/23(木) 00:17:27 ID:Wsca57tZ
なんか・・・スイマセン・・・
変なこと聞いてしまったばかりに変な空気にしてしまって・・・
何処のスレも酷いから気にするな。そういう奴が板全般に渡って増えすぎてるから仕方ない
>>929 こいつはなししだすをはなしだすとか読んだ馬鹿じゃね?
最近、近所に中古PCショップが出来たのだが、大量に色々なメーカーのGTX285が
2万2千〜2万4千くれーであるんだが、もしかして凄く安い?
その店kwsk
>770
安いね。260基準のCP考えたら妥当だがw
8800GTS(320MB)w
知らずに古傷をえぐってしまった908カワイソスw
8800GTS(320MB)はなぁ・・・
製品そのものはともかくG92コアシリーズのせいで
完全にいらない子だからな
8600GTSをなめんな
8800のGTSという響きが悪いのか512MB版(G92)の中古も安いな
MSIのだったかな、連休中に箱がなかったが5980ってのを見た
思わず買いそうだったが今8800GTなので思いとどまったが・・・w
隣にあった9600GTと同じ値段とは
VGA中古の寿命を考えたら古いミドルが新しいエントリーと同価格なのは当然だし、相場もそんなもんでしょ。
285だってDX11カード出たら涙目だろうなw
>>916 1000円なら買って置け
後で動作確認位出来るだろう
>>933 祖父なっかの買い取り価格を見ると妥当だよな
買い取り価格見ると1万6位だし 他が儲けすぎだと思う
>>938 よう、俺
でもそろそろ乗り換えようと思ってるが、どれにしようか悩んでるんだぜ?
9800あたりでいいかなぁと思ったりしてるが
新しいドライバ入れたらRivaTunerでファンが制御できなくなったんだけど
同じ症状が出た人いますか?
低脳さ〜 まだ出たばっかのドライバはriva tuneが対応してねぇんだよね
調べればわかるだろ アホ
どうしたんだ?
12月にようやく4770対抗って本格的にやべーな
ずっと7600GSを169.21のドライバで使ってたんだけど
おととい9500GTに入れ替えたついでにドライバを180.48にしたら
今まで使えてた水平・垂直スパンが無くなったんだけど
NVIDIAはスパン止めたん?
>>951 さんくす
nVidiaで検索してたんじゃ見つからんわこのスレw
( ゚д゚)・・・・・・・・
えろうすんません・・・・orz
nvidiaはドライバのアンインストールロゴも豪華だな
なんかうれしかったわ
んで40nmのgpuは何時ごろでんの?
最短が10月説だが来年説が一番多い
最近HD4670のシアターモードの挙動がおかしかったので
代わりにと思って、何も考えずに9800GE買ってきたんだけど
ずいぶん前にフルスクリーンビデオの機能なくなってたんですね・・・
・・・うう・・・ぅ
>>959 お前どこから湧いたんだよw
無駄。
ドライバから機能が無くなってるんだから、コンパネ変えて復活する
わけないだろ。
961 :
959:2009/07/27(月) 11:04:31 ID:vRE1igYe
>>960 自分も7600GSから9800GEに乗り換えようと考えてたから、便乗してみた。
仕方ない次は、Radeonにするか。
Radeonは元からフルスクリーンビデオができないから
は?
でないのは下フォ
ATI シアターモード
nVidia フルスクリーンビデオ
エンコするからCUDAが必須なんだよ
ラデは魅力だけど、いまんとこ選択肢がない状態
cudaで宇宙人を見つけ、ラデ用のドライバを作ってもらえば
ラデも使えるようになるかな。
今のままのATIには、まともなドライバは作れない。
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 知能障害か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
>>967 お前、なんでバカにされたか全く気づいてないのなw
バカ気づいてない
test
フルスクリーン・フルモーションのことかな。
いったいいつの時代の話をしてるのかww
まぁ、バカに付ける薬はない。
そういやそんな機能あったなぁw
>>976 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240673206/231-233,246-247 ちゃんと対応と書かれてるものを探してみるしかない
ただ、以前GEスレのWikiに載ってる品の各メーカーサイトをざっと見たけれど、HybridPower対応という文字は見つけられなかった
一つ、XFXを確認してきたけど、9800GT全体を見ても対応は3つだけ、うち1つはPCI版、
coneco.netに載ってるXFXの3つ、PV-T98G-YHF3(これがGE版)、PV-T98G-YDLH、PV-T98G-YDFHはどれも非対応だ
ちなみに9800GTX+には幾つかあったけどGTS250はすべて非対応だったので、新しいから55nmだからあるというものでもない
HybridPowerすると性能低下は免れないみたいだし、対応の普通の9800GT探してHybridPowerで使うのと
GE版をそのまま使うのとどっちがいいか謎なところ
あとGeforceBoostというのはオンボのとグラフィックカードのとを同時に動かすことで性能向上を目指すものだが、
9800GT以上のと一緒に動かそうとしても、オンボの方が足を引っ張ってしまって意味が無いと言う話で動きません
こっちは8400/8500だけ対応、9シリーズのローエンドは非対応
って確認にNVIDIA公式のテクノロジー>HybridSLI見に行ったら、デスクトップのページが消えてノートだけになってるwwww
さらに黒歴史化が進んでるわ……
980 :
976:2009/07/29(水) 00:50:49 ID:40ZqU3+2
>>979 レスが遅くなりました。すみません。
大人しく、M4N82 Deluxe + 9800GTGEで組んでみることにします。
詳細なレスありがとうございました。
GT220等は完全OEM向けしか出ないの?
そのうち普通の出るの?
9月10月に出るなら松かな
190.38はどんな感じですか?
いま182.50使っているので少なくとも185.85にはした方が良いとは思いますが
このスレを軽く見た感じ酷いっぽい印象しか無いのですが