【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
3Socket774
★注意
Radeonや8800GTなどのネガキャンを行う、
9600GT信者の荒らしが頻繁にスレ立てしています。

特徴
・頻繁にIDを切り替える
・複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
・間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
・自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
・9600GT以外のユーザーを装って暴れる(特にラデ厨を装って自演する)
・高負荷なゲームで8800GTと9600GTの性能差が少ないと主張。
・他人がアップしたブルーレイとDVDの画像を、9600GTとRadeonの画像と偽ったりする
・Radeonの近年のカードでは、ブラウザのスクロールさえ満足にできない等と主張する。

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・(最近の渾名:モハメド・ファミスタ・アスペル)にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
4Socket774:2009/02/05(木) 13:52:20 ID:X6sRYRfw
【詐欺常習者の手口】

231 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:40:38 ID:kRgTFU6V
その96GT野郎って、ブルーレイとDVDの比較画像を、
96GTと4850の画像だと嘘こいてコピペしまくった前科もあるじゃん(w


【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225510501/

136 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/12(水) 18:00:48 ID:n8RRLWHI
133 名前: アピオス(神奈川県):2008/11/12(水) 17:44:13.76 ID:E8zqTAhy
HD4850
http://www7.uploader.jp/user/upload/images/upload_uljp00007.png

9600GT
http://www7.uploader.jp/user/upload/images/upload_uljp00006.png



194 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 01:42:32 ID:tX+DRo3d
>>136
ちょおまー、PowerDVD7ultraで俺がBDとDVDのキャプチャした画像なんだが

BD
http://www7.uploader.jp/user/choco/images/choco_uljp00072.png

DVD
http://www7.uploader.jp/user/choco/images/choco_uljp00074.png
5Socket774:2009/02/05(木) 13:52:58 ID:X6sRYRfw
【9600GT信者の同様の詐欺手口】

9600GTの方が良い比較画像をアップ。
しかしそれは、他人が撮影条件が全く違う状態でアップしたものだと、後でばれる。


【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】

296 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 19:50:56 ID:VNWv2UG2
画質比較

HIS Radeon HD4670(HDMI)→REGZA Z2000(HDMI)
http://www3.uploader.jp/user/lcd_de_game/images/lcd_de_game_uljp00072.jpg

GF9600GT(DVI)→BRAVIA KDL-46X5000(HDMI)
http://www3.uploader.jp/user/lcd_de_game/images/lcd_de_game_uljp00012.jpg

302 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 22:22:37 ID:QxOd5WzP
>>301
>>296は捏造でなく本物みたいだけど、それについて一言ありませんか?
6Socket774:2009/02/05(木) 13:53:31 ID:X6sRYRfw
>>5の続き

他人が撮影条件もソースも別でアップしたものだと、後から指摘したログ。

303 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 22:30:28 ID:OCZ+sF0Y
>>302
条件が違う。それ本気で言ってるなら画像ぐらい確認しろアホ
カメラが違う、モニタが違う、部屋の条件が違う、圧縮具合も違う。 そもそも画像は9600HTとHD4670を比較しようとしたものではない。
ソースが別。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1225925777/635
635 名前:Part8-270 投稿日:2008/11/28(金) 18:53:10 ID:eoQFgfv8
面白い検証が出来ましたので報告を。
HIS Radeon HD4670(HDMI)→REGZA Z2000(HDMI)の接続実験。
最新ドライバのCatalyst 8.11を導入すると、以下の設定項目が追加されます。
(8.10では駄目、8.11でDVI接続でも駄目)

追加設定項目:「ピクセルフォーマット」
で、Z2000の場合は以下のようになりました。

・YCbCr4:4:4 → 色変 滲み有り
・YCbCr4:2:2 → 色変 滲み無し
・限定RGB → 色普通 滲み有り(詳しくは未検証)
・フルレンジRGB → 色普通 滲み有り(デフォルト状態)

※YUV422出力の場合、滲みが無くなるのですが、よーく見るとAQUOS Pみたいに
ドット崩れが発生しているみたいです。
TVのシャープネスフィルタが少しかかったような状態。

手持ちのデジカメが無いので携帯付属のカメラで撮りました。
画質は全く参考になりませんが、設定方法及び、色、滲みに差が出ている事は分かるかと。
http://www3.uploader.jp/dl/lcd_de_game/lcd_de_game_uljp00072.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/lcd_de_game/lcd_de_game_uljp00073.jpg.html
他のTVでも、この設定値次第で色々試せそうな感じ・・・。
7Socket774:2009/02/05(木) 13:54:05 ID:X6sRYRfw
【↓9600GT信者は、このように9600GT以外のユーザーを装って暴れます】
  (特にラデ厨を装って自演する)。


2Dが速いビデオカード Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232639978/

9 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/01/23(金) 01:20:30 ID:88j/SGX8
2DならRadeonが独断場
8Socket774:2009/02/05(木) 13:54:38 ID:X6sRYRfw
【ネガキャンに励む9600GT厨の日頃の行動に対する指摘】


392 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:23:30 ID:py9tH/jV
バカ1人がスレ上げるのに必死ですねw

6: 【ATI】RADEON売るよ!第1話【HD】 (113)
7: ATIは2Dが駄目 (137)
8: 【24h即納】2ちゃんねるで定評のあるレンタル・サーバー【Banana】 (1)
9: RADEON X300SEでらぶデス3やってたらぶっ壊れた件 (29)
10: AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part5 (775)
11: 【AMD】RADEON HIS4670 ドライバ応答停止問題 (257)
12: お前らのpcのスペックと用途を軽く教えてくれ (73)
13: NVIDIAからATIに乗り換えたXPユーザー涙目パート2 (351)
14: ASUS P5Bシリーズ Part29 (221)
15: 【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】 (533)
16: 【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる! (815)
17: RADEONはもっさりだった Part1 (391)
18: RadeonHDとかちっとも早くないよね(笑) (62)