ASUS P5Qシリーズ質問スレ-初心者用-Part5
が 布教MADできたお 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
P5Q PRO買ったんだけどメモリ相性とかけっこう出るの? UMAX買おうとおもてんだけど、問題ないかなつかてる人いない?
俺はUMAX
>>3 うぜー
過去スレ見ろよ低脳
何人もの人がUMAX使って問題ないって報告してる
>>3 P5Q寺にUMAXのPC2-8500の2GBモジュール2枚の4GBで使ってるが問題なし。
7 :
陽子@台湾 :2009/02/01(日) 18:37:34 ID:AzZ/XHhu
いな へヘ 新 いん 〃⌒丶\ 言.と (从ハ从 ) ス 葉聞 .リ ´∀`§( かこ ハ _ †ハ ) レ |え U|_____|U |の ∪ ∪ ! !
P5QL PRO買ったんだけど,こいつCPUファンしかコントロールできないんか... ここ数年買った板が全部のファンをコントロールできるものばかりだったから それが一般的なのかと思っていた...うるせぇ
失礼します。北森からの浦島太郎で不安なので質問です。 P5Q PRO を使用したPCを購入してまだ届いては居ないのですが XP Pro SP3(DSP)を入れる予定です。 事前にドライバを用意しておこうと思い 公式からマニュアルを落として見る限り、自分ではSATA及びLAN等 どのファイルが適切なのか分かりません。 どのファイルが適切なのでしょうか またIDEが使用できるようですがマニュアルの表が分かりにくく。。 自分では、通常 MB====スレーブ==マスタ なので普通につなげれば大丈夫ですよね
>>9 1.何でトラブル多いP5Qをわざわざ選択するの?
2.今どき、IDEのHDDをまだ使うの? SATAでしょこれからは
単に古いHDDを流用するってことだろ
>>9 わかんないなら変なの落とすな
付属のCDのドライバでいいだろ
普通につなぐの意味がわからんがケーブルの青いコネクタはMB側だぞ
13 :
Socket774 :2009/02/02(月) 00:49:43 ID:Od8m255F
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 当方P5Q-Deluxeを使ってるのですが、 BIOSで確認したところS-ATAだと光学ドライブを認識するんですが、 IDE接続だと認識しません。 他のPCでは問題なく動作していた光学ドライブなんですが、 見直すべき点などありますでしょうか? ケーブルはしっかり差し込んであるんですが・・。
>>13 うちのはIDE接続で2台認識しとるな
とりあえずCMOSクリアしてみるとかBIOS更新してみるとかSATAのを外してみるとか・・ナモナモ
>>9 >P5Q PRO を使用したPCを購入してまだ届いては居ないのですが
>XP Pro SP3(DSP)を入れる予定です。
それどんな仕様だよw マザボ入ってるのにOSとかHDDははいってないのかw
それだとPC購入とはいわんと思うけど・・・
スレーブマスタわかりにくいなら、IDE-SATA変換アダプタ買ってつけるのが
一番簡単。変にBIOSいじってると樹海に入ってくよ。
ついでにOSとかHDDも一緒に買えばいいのにw
PROはメモリの相性問題かなり覚悟しといた方がいい
17 :
13 :2009/02/02(月) 02:15:39 ID:9Lg/zYko
>14 アドバイスありがとうございます。BIOS更新したら認識しました。 お手数おかけしました。
最近、PCの電源を切るとCMOSクリアをしない限り立ち上がらなくなりました。 電源を入れて途中まではPCの立ち上がろうとする音が音が聞こえるのですが、それが最後まで続かず結局CMOSクリアをしています。 「ブオーン」と立ち上がる音が聞こえる→続かずパワーダウンする→「ブオーン」→パワーダウン→………の繰り返しです。 マザーボード以外は正常に動いている様なのでP5Qが原因だと思うのですが、どうすればいいのか分かりません… よろしくお願いします。
電池?
>>20 電池の残量でしょうか。
購入してから3ヶ月ほどでも使い方によっては残量が危なくなりますか?
>>21 電池くさいね。俺も同じ現象なったわ。
かって1ヶ月くらいのマザボで。 電池変えたら直った。 2022だったっけか?
PC用は高いから、普通に同型番でホームセンターとかで売ってるやつでOK
もう使っていない(廃棄物処理)ママンだから次スレからはお気に入りに入れなくするね
CR2032じゃなかったか
P5Q寺のCPUオーバーボルテージジャンパーをBIOS1.6vのままenableに設定したら 電力計が半端じゃない数字(平常時140Wが410Wくらい)を表示したのでCPUZで見たら 1.95Vくらいかかっていたのであわててシャットダウンした。 一時的に高電圧に耐えたQ6600もすごいがBIOSの設定電圧を無視するマザーもすごい。 このジャンパーをenableにして使っている人、どう?ちゃんと設定した電圧になる?
>>16 そうかあ?
PROでDDR2-800 GEIL2Gx2 5-5-5-15、安物のPQI 2Gx2 5-5-5-18でもデュアルチャンネル問題なし。
電圧そのままで1000MHz付近までいける(5-5-5-15に設定してもPQIもOK)。
1.9Vにすると1000MHzも超える。ただMemtest86+は通過するのに、OS起動してPrime95でシバくとすぐ固まる。
今回始めて自作PCを作ったのですが、 どうもインターネットの速度が以前使っていたPCの速度の半分も出ません。(以前のPC 下り40Mbps 新しいPC 下り13Mbps のぼりはほぼ同じ) 以前使っていたPCは3年ほど前に買ったメーカー製のPCで最低でもそれと同じくらいの速度が出てもいいのではないだろうかと思います。 使っているのはP5QPROです。 原因はこちらの設定なのかオンボード上のLANの速度の限界なのかわからず困っています。
>>27 それはOSの問題ね
”ブロードバンドスピードテスト”で 検索して、対策となんたらってあるから
そのとおりにしたらいい。
直すのはRWIN値とMTU値ね。
>>27 asusの工作員がわいているようだが
asusのマザーボードではよくあること(最近特に多い)
新しく違うメーカーの買ってみろ
RWIN値なんか設定したら前よりもっと速度でるかもしれんぞ
マザボ買ってきたらとりあえずおれがやること 電池を新品のものに取り替える ヒートシンクのグリスを塗りなおす(そもそもグリス塗ってなかったり片当たりとかあるから)
>>28-
>>31 ありがとうございます
RWIN値直したら下り速度かなり上がりました
P5Q Proだけど同様な感じ リニアに増やしてるっぽいね
起動時に毎回、AsShare.exeっていうのがブロックされるんですが これ消してもいいんですか? ASUS関係みたいですけど
昨日、購入しましたが pc起動時に、最初にエラーコード「8c000002」と出ます ぐぐってみましたが分かりません 初期不良でしょうか?
38ですが マザーはP5Q-Eです
今時Asusなんか買う奴は情報弱者のみ 青画面フリーズてんこもりの糞マザー
BIOS起動時のロゴ表示もカクツクといった有様で、先日1703にupdateしました。 しばらくは高頻度で起きていたブルーバック(主に重い動画再生時)もなくなりましたが、 WindowsXP起動時に画面が800x600になってしまう事が多くなりました。 デバイスマネージャで確認すると!マークが付いていて、デバイスが使えないと表示。 9600GTのドライバを再インストールすると治りますが、頻繁に同じ現象になります。 マザーなのかグラフィックスなのか、果てはOSなのか。切り分け方があれば教えて下さい。 CPU:Q9450, Memory:UMAX2Gx2, VIDEO:GF9600GTです。
>>43 !がついてんだからグラボがちゃんと認識されてないって事。
800×600は9600のドライバささってない状態。
ちなみに9600GTのほうのドライバの更新は済んでるので?
いずれにしても環境かかないと答えようもない。
すみません P5Q-EはPCIがつけづらいと聞いたのですが SE-150PCIとかさせますかね?
>>45 ただつけるだけなら問題はないはず。
VISTA64じゃなきゃSE-150PCIでも問題ないはず。
>>45 同じスロット構成のDeluxe使ってるけど、PCI-EX16の隣に位置しているから
VGAの熱でPCIボードがお亡くなりになるという話があったね。
俺はHD3850一枚だから離れた方のPCIにSE-90をつっこんで間のPCI-EX1に
クロシコのNO-PCIEXをつっこんでる。
ノイズ遮断と熱も遮断してくれれば一石二鳥かなとか。
48 :
45 :2009/02/03(火) 16:16:22 ID:l5ebQwL0
>>46 ,47
お二方ともレスありがとうございます
>>46 windows7にするときにまたサウンドカード買い換えるので、XPでしばらくいくためvista64は使わないのですが、
vista64で問題が起こるのはどういう理由からなのでしょうか?
ONKYOのサイトで確認できる例のSE-150PCI側の原因でしょうか?
>>47 具体的なスロットありがとうございます。
HIS H467QS512Pをつけようと思っているので大丈夫そうです。
>>48 64bitは正式なドライバがでていない。
あつくなりすぎるようなら、PCI側にFANで風をあてるようにすればいい。
これはどのマザーもだいたい同じ。
50 :
19 :2009/02/03(火) 19:40:42 ID:azPntIn1
>>22 ありがとうございます。電池を換えてみます。
P5Q PROってメモリの相性問題が激しいって聞いたんだけど 1066なら分からない事もないんだけど800のメモリでも、けっこうシビアなの?
その相性問題が激しいって教えてくれた人に聞けよ
53 :
Socket774 :2009/02/04(水) 00:00:30 ID:NUJYjNrn
久々の自作でオンボードグラのMBさがしているんだが P5QL-EMが良さげとおもって買おうとしてるんだけど このMBってトラブル多いの? P5N7A-VM・MSA78-Tと比べた場合 正直どれが無難かおしえてくれ。
54 :
48 :2009/02/04(水) 01:01:37 ID:iw5cS6W+
>>51 オレのピゴキューPROは、前のMBに載ってたELPIDA(800)のメモリでは動かなかったので、安いメモリ(800)買ってきて載せたら動いた
P5Q Proのbiosを最新版にアップデートしたら POSTはしてbeepも鳴りますがそこから先に進まなくなりました キーボードも受け付けません CMOSクリアしても駄目でした これはもう駄目なんですか? コンセント抜いてもマザー上のLEDがつきっぱなしなのが気になります
>>56 しばらくしてからLEDは消えるはずだけど。
ドライブの優先順位とか、VGA指す場所とか間違ってない?
BIOS入れ替えると、ハードウエアの設定からなにからデフォルトに
戻るから、変なつけかたしてるとデフォルトになって固まる場合があるけど。
BIOS更新の失敗はないと思うけどなぁ。
58 :
56 :2009/02/04(水) 15:31:51 ID:aaUHc3/a
USBケーブルを規格ギリギリまで延長してるのですが 起動時のUSB認識でコケてました ロゴが表示されるのでどこでこけてるかもわからず・・・ 結局ケーブルを挿すポートを替えたら直りました 新BIOSでUSB周りが少々厳しくなった?としか解釈できません
VISTA 32bitで使用しています。 P5Q-EでOSを再インストールしたのですが、SMバスコントローラーに?がついています。 M/Bの付属のCDがなくなってしまいAsusのHPからドライバなど落として入れました。 SMバスコントローラーはどのファイルを落とせば正しく認識してもらえるでしょうか?
ASUSやIntelからダウンロードしたものは、ファイルはもともと足りないだろ CDにしか入れてないファイルがあるから コピーしてもらうか、アップしてもらうって、足りない部分追加するしかない お決まりのやり方だな
>>59 ASUSのホームページにチップセットドライバがあるからそれいれると直る
>>59 バージョン 9.0.0.1009
Intel(R) P45/ICH10R Chipset Software Installation Utility WHQL V9.0.0.1009 for Windows XP/Vista & 64bit XP/Vista.
これね。
>>60 >>61 >>62 >>63 ありがとうございます。
原因はIntel(R) P45/ICH10R Chipset Software Installation Utility WHQL V9.0.0.1009 for Windows XP/Vista & 64bit XP/Vista.でした。
わざわざご丁寧に本当に感謝です。
皆様ありがとうございました。
>>64 vistaだと32と64どっちでもP5Qのdeluxe系はみんなそうなるみたいね。
俺もあれやこれやとやってるうちにそれで直った。
自作erならドライバは最新のにしろよ IntelP45ICH10R_Chipset_9.1.0.1012
P5QでXP Pro SP3をインストールして、ドライバなどをインストールしたのですが
デバイスマネージャで「High Definition Audioバスのオーディオデバイス」と
「不明なデバイス」が!になってしまっているんです。
「不明なデバイス」の方はプロパティで見ると
「Intel(R) ICH10R LPC Interface Controller - 3A16」となっています。
インストールしたのはASUSのHPからダウンロードした
Intel(R) P45/ICH10R Chipset Software Installation Utility WHQL V9.0.0.1009 for Windows XP/Vista & 64bit XP/Vista.
Realtek ALC1200 Audio Driver V5.10.0.5657 for Windows XP & Windows 64bit
Atheros L1e Utility V1.1.0.3 for Windows 32/64bit XP,32/64bit Vista.(WHQL)
Intel(R) Matrix Storage Manager WHQL V8.0.0.1039 for Windows XP/Vista & 64bit XP/Vista.
です。
とりあえず特に問題があるわけではないんですが、何となく気になるので、
どなたか、解決方法をご存じないでしょうか?
>>66 さんの
>IntelP45ICH10R_Chipset_9.1.0.1012
ってIntelのHPにあるやつですか?
これってインテル デスクトップ・ボード用って書いてありますけど
P5Qに入れても大丈夫なんでしょうか?
>>67 これもうFAQに入れないと・・・・
グラボは何使ってる?
>>67 グラボのドライバ入ってないだけなんじゃないの?
そっち系は全部入れてる?
p5q seだけどpc probe2のmbのセンサーがsuperi/oのあたりにあるようです 表示が45度になってて警告が出るんだけど無視していいですか 冷やすのめんどくさいしsuperi/oのあたりなんか冷やして意味あるのかって気もするし
メモリ1枚刺しなら問題ないのに2枚刺しにすると どうしても起動できない BIOSが悪いのかな
メモリが悪いんじゃね?
67です。
レスありがとうございます。
>>68 >グラボは何使ってる?
>>69 >グラボのドライバ入ってないだけなんじゃないの?
>そっち系は全部入れてる?
情報不足で申し訳ありません。
グラボは玄人志向のRH4850-E512HW2で
ドライバはCatalystSoftwareSuite9.1を
AMDからダウンロードして入れてあります。
それ以外の構成は
CPU Core2Duo E8400
メモリ ノーブランド2G×2
HDD WD6400AAKS
DVD LG GH22NS40SL
SoundとLANはオンボードのもの
情報後出しになってしまってすみません。
このような状況なのですが、何か解決法をご存じの方いませんか?
67です。
ありがとうございます。
>>74 >68だが、それRADEONに乗ってる方のSoundデバイスだから、
>無視しても構わん。HDMIから音声出すためのもので、どーせ使わん。
「High Definition Audioバスのオーディオデバイス」と
「Intel(R) ICH10R LPC Interface Controller - 3A16」の両方とも
これが原因なのでしょうか。
それならばとりあえずこのままにしておこうと思います。
ありがとうございました。
>>76 >「Intel(R) ICH10R LPC Interface Controller - 3A16」の両方とも
これはINTELのチップセットユーティリティ入れれば消えるんじゃないのか?
すぐ上の
>>64
>>78 いやそれはSMバスコントローラのほうは消えるけど、こっちはきえなかったと思う。
P5Q最強他は糞
P5Q寺なんだけど、SLI PhysXしたらやっぱしx8動作になるのかな?
なる
SLIするなら最初からP45なんて選択肢から外れてるだろ *16 PCI-Expressなんか2本もいらんだろと常々思ってるんだが・・・
SLIじゃなくてSLI PhysXでしょ? ネーミング紛らわしいな SLI対応マザーじゃなくてもスロット2本あれば可能だそうだ
>>86 なんだとぉ!!?ATI CrossFireでもいけるんけ?
スロットの形状みんな同じにして動的に・・・無理か
質問させて頂きます。 P5QのPROを仕様してるのですがRealTekのオーディオマネージャーにバグっぽいのがあって困ってます。 内容はフロントパネルの部分にヘッドホンのプラグを差し込んで接続の認識をしてくれるのですが、 その後OKボタンを押して設定を完了しても 『オーディオマネージャーが接続されました』 『オーディオマネージャーが取り外しされました』の台詞が交互に起きてしまい 聴く分には問題ないのですが、何回も何回もマネージャーが起動してしまい作業に凄い鬱陶しい状況になってしまってます。 カニの会社に行って現在使ってるOSのVista 64bit版用のサウンドドライバを新しくインストールしたのですが このしつこいバグが一向に収まってくれません。他にRealtek以外への変更とかは可能でしょうか。お願い致します。
オンボやめてサウンドカードつける
>>89 realtekのサウンドマネージャのオーディオi/o→コネクタ設定→フロントパネルジャック検出を無効
ってやってみれば
初歩的な質問だったらスイマセン P5Q-EでデュアルギガビットLAN P5Q-プレミアムでは4×ギガビットLAN というものがありますが これはどういった効果の物なのかと使用条件を教えて下さい 当方光の100Mbpsのネットに加入しており ギガビットLANが将来的に1Gbps対応という 所までは分かったのですが このデュアルギガビットは同じ回線からルータなどで割った回線を二つ接続すれば有効なのでしょうか? それとも2回線別々に契約して両方挿せば有効という事なのでしょうか? 又 100Mbpsの回線でもこれを活用すれば200Mbpsの速度を引き出せるのでしょうか? お願いします。
>>93 用途が判らない奴には必要が無い。
2本束ねて2Gbとか4本束ねて4Gbとかで使うんだよ。
当然レイヤー2スイッチとか必要になるから、用途が判らない人には関係が無いよ。
>又 100Mbpsの回線でもこれを活用すれば200Mbpsの速度を引き出せるのでしょうか?
なんでそういう風に思ったのかが知りたいw
100Mbpsしかない回線1本でどうやって200Mbpsでるんだよw
一般人がギガとか必要ない ダウン速度がいくらでようが、アクセス先が100M以上の回線使ってない限り何の意味もない そして100M以上の回線を使っているサイトなんざほとんどない
___ / \ /ノ \ u \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス > \ u.` ⌒´ / / __|___ | l.. /l´ P5Q .`l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / / ____ .< クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ / __|___ | l.. /l´ P5Q .`l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / /
>>93 ネットはほとんど関係ない。
自分のPCとつながっている社内、家庭内のLANの速度を上げるために使う。
普通は2つつかって、1本はネット回線、1本は社内、家庭内。
ギガビットLANでも1000bpsともなればちょっとしたHDDなら内部転送を
超えてくる。なので、3本以上はRAID環境でも構築した2台以上のPCがないかぎり無駄。
87〜88の書き込みによると、PhysX用にもう一つのPCI-Ex16スロットを使った場合、 メインのグラフィックボードを挿しているPCI-Eはx8で動作するということですが、 x8だとx16の時と比べてどの程度パフォーマンスが落ちるのでしょうか。 メインのグラフィックボードはGTX280を使っています。
書き込みは82〜83の誤りでした。 すみません。
100 :
93 :2009/02/09(月) 20:37:24 ID:agsy65qj
>>94 95 97
お答え有難うございます
回線の速度上げるものと勘違いしていたので愚問だったようです スイマセン。
PC間での速度の上げるのは活用する時がくるかもしれないので参考になりました どうもです。
102 :
98 :2009/02/10(火) 20:19:26 ID:dwyLkNqq
>>101 ありがとうございます。
実用に問題がないのなら適当なものをPhysX用に調達しようかと思います。
去年の8月くらいにP5Q PRO買って付けてBIOSのverをあげずにそのままなんですけど USBの認識とかが時々おかしいときがあるんですけどBIOSあげたら直りますかね?
そんくらい試してくれたまへ
P5Q PRO をautoであげて、以下の値を確認する方法ある? FSB Termination Voltage CPU PLL Voltage NB Voltage SB Voltage
馬鹿Q〜絶好調
109 :
Socket774 :2009/02/12(木) 12:52:13 ID:tp5rNClD
俺のQLたんも絶好調
110 :
なまえ :2009/02/12(木) 20:31:42 ID:lBrFyfEa
なまえさんに教えていただいたんですが…… っとか書かねー」だろうw
SATAの光学ドライブはポート0とポート6のどっちに繋いだ方がいいの?どっちも同じ?
普通0って起動HDD綱がない?
P5Q Deluxeで組んだ以下2台の両方の構成でほぼ同様の症状が出ています。 ■PC1(一切OCなしの定格で使用) CPU:Core 2 Quad Q9550 BoxQ9550(E0ステップ)+純正ヒートシンク&FAN MEM:Corsair TWIN2X2048-6400C4(1GBx2)×2で4GB GPU:Leadtek Winfast PX7600 GT TDHファンレス HDD:HDT721064SLA360 (640GB,16MB)×1+ST31500341AS (1.5TB,32MB)×2 電源:AS Power Silentist S-550EA(550W) ケースはフロント・サイド・リアに12cmファン搭載の物 ■PC2(一切OCなしの定格で使用) CPU:Core 2 Quad Q9400 Box+純正ヒートシンク&FAN MEM:Pulsar DCDDR2-4GB-800 GPU:Leadtek WinFast PX9600 GT (S-FANPIPE モデル) HDD:HDT721010SLA360 (1TB,16MB)×2 電源:オウルテック M12 SS-700HM 700W ケースはフロント・サイド・リアに12cmファン搭載の物 Prime95で負荷をかけている時にはほぼ確実に再現します。 温度はEverestとPC Probe2で温度を測定しました。 負荷をかけている最中突然 CPU 111℃となりASUSのQ-Fanの機能が働き ケースFANが全開状態に、あわてて各Core0〜4の温度をみると45〜52℃位を フラフラと行ったり来たりです。どのCoreも111℃なんてなってはいません。 MBの温度も40℃前後で特に異常なし、その後負荷はとめてたものの、CPUの 温度は111℃のまま一切下がることはなく、各Core0〜3の温度だけが下がり 続け35〜40℃前後になります。 それでもASUSのQ-FanはCPUの温度だけを見ているのか、 機能し続け永遠とケースFanは全開状態のままです。 再起動又は、一度強制的にスリープ状態に落してから復帰させると、CPUの 温度は35℃前後という表示に戻り、ケースFanは低速回転になってくれます。 表示だけの問題ならいいのですが、ケースFANを制御しているQ-Fanまで その間違った温度で作動する為とても困っています。 どなたか、情報をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。
>温度はEverestとPC Probe2で温度を測定しました。 モニタリングソフトを複数入れて(起動して?)るとその症状出るみたいよ。 俺も出てたけど、Probe2を消してからは一度も出てない。
P5Qで定格電圧でオーバークロックってどうやるの? Gigaのママンなら電圧のところをNomalに変えてたらよかったんだけど ASUSのやつは定格の電圧を自分で調べて、入力してやらないといけないの?
>>116 電圧 Standard ってなかったけ?
118 :
Socket774 :2009/02/13(金) 17:31:41 ID:k3BQM0XF
>>115 ありがとう御座います。
Probe2のアンインストール後aaCenterを削除し
モニタリングソフトをEverestだけにしてみました。
半日ほど負荷をかけ続けてますが、今のところ問題の現象は
発生していません。
よかったな
120 :
Socket774 :2009/02/13(金) 21:07:36 ID:RcgvOcm+
ノートンGhost2003のウィンドウが表示しかけたまま固まってしまう 何故?
M/BはP5Q-EMでした
ノートンGhostには痛い目にあったからやめといたほうがいい。
うきーー 便利なのに
>>122 駄目な奴は何やっても駄目
ソフトの所為にしない
マジなら動いてないって
CPU-Zもcoretempもあんまあてにならん 特にcoretempはあてにならん
おまえの意見より当てになる
130 :
なまえ :2009/02/14(土) 21:49:54 ID:j1Z0Tsrg
ここは、上げでいってほしい。 初心者スレが見えないと困る。
131 :
Socket774 :2009/02/15(日) 00:01:55 ID:sRnkW8fx
P5QPROでUSBキーボードから、電源ONは できるのでしょうか? ps2ではできるのですが、USBからの起動法 (BIOS設定)がわかりません。 知っている方がいましたら、教えてください。
>>131 出来ません
スタンバイ(S3)からの復帰には使えるが
P5QL PRO新規購入しました 電源入れてしばらく画面黒くていきなり EXPRESS GATEなんちゃらがエラーとでるんですがBIOSうpすればいいんですか?
>>133 BIOSからEXPRESS GATEをKILL
135 :
133 :2009/02/15(日) 15:50:31 ID:DXoXsvty
ありがとう やってみます
チーミングがやってみたいのでEか寺を買おうと思っているのですが 調べてみるとこの2モデルでUSB不具合報告が多いみたいです 使ってる方、大丈夫でしょうか?
>>136 レイヤー2スイッチ無いのにteamingしてどうすんだ?
片方切れても大丈夫、しか試せないぞ?
やめとけ
あとUSB問題は都市伝説だ、気にするな
出る奴は出る
いちいちHDDが止まるからゴミ箱を空にしたりするたびに回転しだすのを待たなきゃいかん これは省電力機能が働いてるから? そうならbiosのどの項目か教えてもらえるとありがたい
139 :
138 :2009/02/17(火) 13:39:48 ID:2DeEPj79
あー、P5Q PROです
/ ̄\ |ASUS| \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ それはWindowsの省電力機能で / .<●>::::::<●> \ あってオレのせいではない | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l
EISTとC1Eを無効に
>>140 なんでもかんでもピゴキュウのせいにされて災難だなw
>>141 ありがとうございます
ちょっくらやってみます
145 :
なまえ :2009/02/18(水) 13:44:59 ID:N0uHB/rw
P5QとE8400の組み合わせで、 ファンの取り付けが、すごく固い。 1回しか成功してない。 ノースブリッジとファンが干渉してたから、 はずした。 まだせいこうしてない。
>>145 久々に登場したかと思ったら、まだ作ってねーのかよw
147 :
なまえ :2009/02/18(水) 13:48:13 ID:BszrCgVJ
>>145 ささりました。 しんどかったあ。
クリック感があまりないし 、
固い。
電話帳のようなものを二冊並べた間を1cmほど空かせて その空かせた所にヒートシンクの取り付け穴がくるようにマザーを乗せれば あとは上から力任せに押すだけなので簡単に入るぞ
149 :
Socket774 :2009/02/18(水) 15:44:41 ID:ujMi1I8f
Biosって何ですか?
>>149 パソコン一般板の初心者質問スレにでもいけ
151 :
なまえ :2009/02/18(水) 16:54:02 ID:aUtlppSP
>>148 ありがとうございます。こんどやってみます。
152 :
なまえ :2009/02/18(水) 17:02:02 ID:fsPud2oB
>>149 >Biosって何ですか?
ビオスのことです。
ふつうの人は、バイオスとゆうそうです。
ビオスの事しらんかったら、自作きついかもしれん。
自作しっぱいするかもしれん。
ああ、他のパソコンがあったら、失敗しても
聞けるんか。
キカイの設定をきめるページです。
かなりたくさん、項目がある。
確かにCPU冷却系の付け外しはめんどいな。特に大型のやつ ケースに組み込んだまま出来る気がしない。 この点だけは、AMD系が羨ましい
両側から作業できれば大概困らんと思うが
というよりもLGA系のプッシュピンが問題でしょ。 付け外しが面倒だし、ロックも緩い。
157 :
なまえ :2009/02/19(木) 14:20:43 ID:9oAPGvQa
それは、ビーオーエスだ。 CPUが8こまで、のせれます。
だめだ、この釣り針に突っ込みたくなるのは俺だけじゃないはずorz
P5Q-E+SAMURAI MASTERの人いる?干渉しない?
しない
メーカー製でもBIOSうpあったりするし ましてやママン買う人が全く知らないって有り得るのかなぁ 目の前に物凄い釣り針がぁぁぁ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ BIOS 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
163 :
Socket774 :2009/02/20(金) 12:38:18 ID:aazFbFdK
P5Q-Eでメモリを4枚挿すと動かなくなります 3枚にして入れ替えで試すとどのメモリでも普通に動くのですが・・・
P5Q-EMですが、 BIOS上でCPU raito settingを調整しようとすると 「If an invalid ratio. is set in CMOS then actual and. setpoint values may differ」 上のようなメッセージが出てきて項目を開くことができません。 マニュルにはAi OverclockTunerをManualにすれは可能と書いてありましたが、 それをやっても開くことができません。 CPU raito settingを開くようにするには、どのようにすればいいでしょうか?
すみません解決しました。
去年、P5Qでメイン機を新しく組み直して、使いやすかったので サブ機もP5QL-EMで最近組み直しました。 でも、組んでみてビックリです。 Q-FANコントロールが3段階しか無くて、HighPerformanceにしてあっても 起動時、CPUファンが600回転を切ってしまって、POSTでCPU FAN ERROR! って毎回出る。 しかも、HighPerformanceでも、CPUの温度は、SpeedFan読みで45℃とか なんです。 本当にPWMが効いているのかわかりません。 disableにすると、2600回転とかでジェット機みたいな音がします。 今まで、戯画のGA-EG31MF-S2を使ってたんだけど、G31機でもPWMは 温度に比例してコントロールする機能があったのに、この板には 無いんでしょうか? クーラーはサーマルテイクのTMGi2で、今まで戯画の時はアイドル 28℃位で、シバキ時に50度くらいで全開になるように設定してて 50度以上行ったことがありません。 CPUはE6850です。 P5Q無印についていたような、AI-SUITEみたいな、ファンコントロールから OCまで、できるようなユーティリティがあると思ったのにないんですね。 (ちなみにP5Q無印のディスクからAI-SUITEをインスコしてみたら、全く使えず OSを再インスコするハメに……orz) どうしたら、温度に合わせてコントロールできますか? DS3Mon とか使えますか?
P5Qdeluxeを使っておりますが、BIOSをダウングレードしてみたいと思っております。 ググッたところCrushFreeBIOSを利用して「無理矢理」にBIOSを修復させると 購入時のものに戻せるというのが出てきました。(さすがにそれはしたくない) AFUDOSを使ったユーティリティでも古いものにはダウングレードできず、 AFUDOSの古いバージョン2.07だと出来るとかでやってみましたが、現BIOSデータの 読み込み中にハングしてどうにもなりません。 やはり出来ないんでしょうか?
古いAsusupdateをインストールして BIOSダウンにチェック入れれば、できる。 ASUSのFTPサイト探せば、転がっていると思う。 Ver5.xxあたりのだったら、できたと思うよ。
170 :
Socket774 :2009/02/20(金) 22:02:41 ID:cZTc3dE/
初心者です。教えてください。 BIOSのアップデートなどはマニュアルを読みながらできたのですが、BIOSと同じところにある ユーティリティなどの.sysファイルなどの当て方が分かりません。 ご教授お願いします。 またバージョンによって修正内容が異なっているのですが、最新を落とせば全部含まれているのでしょうか? それとも狙った内容のものを入れるような感じなのでしょうか? よろしくお願いします
P5Qですが、N/B、CPU PULL,FSB TerminationがAUTOになっている場合、 どれくらいの電圧で動作しているのか確認する方法はありますか?
172 :
168 :2009/02/21(土) 10:43:25 ID:DFB4iR4K
>>169 P5BのころAsusupdateがうまく動かなくてそれ以来使ってませんでした。
ちょっと試してみます。レスありがとうです。
174 :
Socket774 :2009/02/21(土) 11:29:18 ID:Fo1JOwlJ
P5QSE 起動後P5QP5QSEの画面→黒画面→P5QSEの画面(一瞬)でXPが起動するんですが これが普通なんでしょうか?
175 :
Socket774 :2009/02/21(土) 11:30:28 ID:Fo1JOwlJ
修正 起動後P5QP5QSEの画面→ ↓ 起動後P5QSEの画面→
多分普通。 気になるならBIOSでスクリーンロゴを切ればいいお
ロゴが表示されてるときにTABキーを押せば、裏でやってる作業が見えるお
P5Q-EMです。 BIOSの設定で、CPU Frequencyを400以上にすると、 PCIE Frequency設定が103からの表示になり、100を選べなくなってしまいます。 CPU Frequency400以上で、PCIE Frequencyを100に設定出来るようにするにはどうしたらいいでしょうか。
P5Q-E BIOSのAi Tweaker設定で Ai Overclock TunerをAuto→Manualに変更 で、CPU Ration SettingがAutoのまま変更できないのは仕様? BIOSのバージョンは1703
180 :
174 :2009/02/21(土) 19:16:18 ID:Fo1JOwlJ
DVD(FDD)ドライブをUltraATAで繋げてるので P5QSEロゴ→IDEコントロラ起動(黒画面ではなくUltoraATA接続認識でした)→P5QSEロゴ(一瞬)で起動だと推理しました
うちのはP5QEMだけど、同じく起動画面2回出るよ。(二回目は一) まったく同じ。 ASUSマザボの仕様なんじゃないの?
>>179 倍率設定が解除されたCPU(QX9650・QX9770など)じゃないと変更できないお
183 :
Socket774 :2009/02/22(日) 00:13:04 ID:9eSrzWnY
■マザー:P5Q Deluxe ■CPU:Core 2 Quad Q9650 ■電源:Seasonic SS-700HM ■OS:Vista Home Premium32bit PCをシャットダウンした時にモニターの入力は切れるですが、頻度としては3日に一回くらいの低い頻度ですが PC本体の電源のみが切れない時がたまにありました。 EPU 6-Engineを疑いアンインストールした所、一週間経ちますが、今の所症状は改善した様に思います。 マザーの不具合か電源の不具合かも疑ったのですが、 EPU 6-Engineをアンインストール後今の所症状が見られない所をみると、 どうもEPU6Engineが原因だったのではないかとおもっています。 今後同症状が起こればマザーの不具合か電源の不具合その他を疑わなければいけなくなりますので EPU 6-Engineのせいだったという事で解決できればとおもっているのですが、 アンインストール後一週間は安定していますが、何分以前からすごく低い頻度で起こる症状だったので、未だ安心はできていません。 当然環境によっても違うとおもうのですが、もし同じ様な現象になられた方や原因究明できた方がいらっしゃいましたら、ご報告をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
>>168 EZ Flash2を使えば普通に出来たと思うが・・・
>>184 BIOSのバージョンによってはダウングレードは受け付けてくれない。
最近のBIOSはそうなっているのがほとんどのような気がする。
P5Q−寺で、VRAMヒートシンク用の小さい冷却ファン使ってる人いますか? 音の感じとか効果のほどを知りたいです。 宜しくお願いします。
>>179 Enter押して変更じゃなくて、キーボードのプラスマイナスで変更出来たよ
勿論CPUで決まってる範囲内で。
enterでメニューが出る項目と、出ない項目があるのは知らんかった
188 :
179 :2009/02/22(日) 14:04:57 ID:6f7CKcfR
>>182 ,187
dクス
規制されたので携帯から御礼をw
P5Q無印です 娘のBTOマシンで不具合があったため内臓を入れ替えました 使い回し→Pentium D 915 、WinFast PX7600GS TDH 256MB、Seagate250G 別のケースにP5Qと購入した電源:CoRE PoWER2 500W、Memory:UMAX 2Gx2 症状 起動するまで何度もリセット。しばらく使っているとフリーズ。 後はHDDかと思い、別のもの(正常だった Seagate 500G)にクリーンインストール してみたのですが症状が変わりません 一応こちらのスレとかに書かれていることは行いました BIOSは1611に。CMOSクリア、BIOS設定はLAN使用、MarvellはBootのみDisabled、 1394、Legacy USB、ExpressGateなどはすべてDisable Memtestは半日回してエラーなし。USBはペンタブとマウスを使う予定なので一応 +5Vに変更 XPSP1→SP2→チップセット、LANドライバインストール SixEnginやMarvellドライバは入れずRealtekAudioはASUSから XPの自動更新オンにしてしばらく諸々が入る ここまでの再起動は問題ないのですが、一度電源を落として入れ直すとXPロゴで固まったり デスクトップが現れた時点等で固まってリセットしか受け付けなくなる状態が何度も続きます まだまともに使ってないですがソフトのインストール中に固まったりします。 フリーズするタイミングはその都度違います 後はCPUしかないのですがそれでもダメだったら哀しいので踏み切れていません 以上、よろしくお願いいたします
P5Q-EのBIOSを最新verにアップしたんだけど BIOSからFDDを無効にしてもマイコンに表示されてしまう 前のverは無効にしたら表示されなかったんだけど・・・ クリックしたら少し固まって反応無し、FDD 3.5(A)と出てる
>>189 1 熱暴走
2 BTO付属の古い電源?で試してみる
3 もう一度全部バラして、組み直してみる
4 娘の為に、メインマシンを譲る
5 嫁にください
満場一致で熱暴走ですか(p_q ) 古い電源ということはCoREとの相性でしょうか? 限りなく腐女子に近い17歳ですが嫁には出せません 私の女房でしたら今ならなんと送料のみ!さらにビデオデッキとレーザーディスク、 映らないCRTとGATEWAY2000P5-120の空ケースもついてきます
ご遠慮いたしますw
Seagateは最近の1.5Tだけかと思って深く読んでいませんでした 最初についてたのがST3250823ASいまOS載ってるのがST3500320ASなので ビンゴってるかもです 今からじっくり読んできますm(_ _)m
代替セクタ使用1でした(T▽T) 一応ファームウェアはアップデートしましたが、これって解決にはなっていないんですよね ウチの場合の根本的な原因だったのかどうかも またこのST3250823ASは女房のマシンから抜いてきたもので残っているメインHDDも同じ型番です 女房に伝えるのも怖いのでやはり誰か引き取ってください
>>197 おれはまともにあの現象を食らってBIOS不認識だったので
ショップで別メーカーのに交換してもらった
引取りはご勘弁をw
娘ならいま俺のベッドで寝てるよ
それシーツに印刷されてるだけだろ
俺の娘が寝てるんだわ・・・
P5QL-PROとE5200の環境なんだけど数分間フリーズ?することがある タスクマネージャすらもたつくくらい重くなるんだけど、数分待つと復帰する 再現度は低いんだけど、IE6で楽天のトップページを開いたときに症状が出やすいみたい PATAのHDDのみ使ってるからそれかなと思うんだけど、似たような症状でてる方いますか?
なんでそれでマザーが原因ってことになる? それ以前に疑うところが限りなくあるだろ
メモリぽくないか?
memtest半日回して大丈夫なら可能性は低いと思う。
先日、965G−DS3が壊れたのでマザーをP5Q Proに変更しようと思います。 メモリがPC5300と、古いような気がするのですが皆さんはどう思いますか? おすすめのマザーとかあったら教えてください。
ディスクじゃないか?
>>208 CPU次第かと
FSB1333のCPU入れるなら、DDR2-800は欲しいところ
>>210 レスありがとうございます。
ちなみにCPUはCore2 E6700です。
>>211 それだとFSB1066なのでDDR2-800(PC2-6400)
は要らないと思うけど、パーツショップだと値段変わらないと思うので・・
板はPROかEでいいと思う。デラは16フェーズなので発熱が高い
>>211 車検とかで出費かさんじゃってて
正直メモリ買う余裕がなかったので質問しました。
買う必要はないようですね。
ありがとうございました。
P5Q-EでRAID1設定でOS入れてるときに 「intel matrix storage manager driver」の入ったFDを 入れるよう要求されたんですが、これってintelから DLしてきて入れるんですか? マニュアルには書いてないし、サポートディスクにも入ってないので 困ってます。ご教授お願いします。
あとnLiteとかで統合すれば楽でいいよ
219 :
Socket774 :2009/02/24(火) 02:35:20 ID:3aAywZ+G
P5Q無印ですけど、BIOSでモニターの省電力の設定変更って できますか? いつも起動してデスクトップ画面が整った直後に モニターが薄暗く切り替わるんですけど、 もとに戻したくてVistaのOS側で色々いじったんですけど 直りません。 ご教授お願いします。
そんな設定あるわけねー
221 :
219 :2009/02/24(火) 03:00:07 ID:3aAywZ+G
BIOSが原因じゃなきゃ何なんだろ・・。 モニター側の設定いじってもOSで色々設定しても 直らない。困ったな
グラフィックのプロファイルで変な設定にしてるんじゃない?
BIOSのUSBレジュームって具体的にどんな機能なんだろうか?
あ、あの・・・4コア化できると聞いて来たんですが どうせなら性能に定評のあるINTEL製をと E7500というCPUを14000円で買ったんですが これも同じように4コア化できますでしょうか? 使用しているマザーボードはP5Qデラックスです。
出来ません
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
まずは、ノコギリを用意します。
次にマザーボードを電子レンジに入れます
やっぱ金槌じゃねぇ
マザーボードの角を自分のアナルに突き刺します
マザーボードで焼肉は焼けますか?
俺は毎年P5Qでバーベキューしてるよ。
234 :
Socket774 :2009/02/24(火) 21:11:52 ID:A2HYoeNB
P5QSEを安い&日本語マニュアル付きって事で買ってきたが 本当に必要なもの意外ないわw IEEE1394なんて使わないし〜 24P電源スロットだけ気になったくらい
USBレジュームじゃねえ、USBレガシー機能だ・・・ EHCIハンドオフってのはUSB1.1をUSB2.0に挿しても認識するって事だよね?
P5Q-EMで、チップセットのドライバを付属DVDからインストールしたら、 リブート後FreeDOSが何とか、って画面になりました。 起動用か何かのフロッピーを作るようですが、このマシンFDD 付けてないんです。 仕方なくリセットボタン押したんですが、ブート後Windowsが立ち上がらずに またFreeDOSの画面になってしまいます。一旦電源切っても同じでした。 これフロッピー作らないとだめですか?FreeDOSじゃなくて Windowsが起動するように戻すにはどうすればいいですか?
DVD抜け
それかHDDブート起動 CDブートだとそうなるのよね〜 んでUSBレガシーって何?
>>237 DVDいれててもクリックなどしなければ読み込みいかないはずだけど
残念ながら勝手にそうなる 普通はキー押さないとCDブートにならないけどね USBレガシーって何だよ
241 :
236 :2009/02/24(火) 23:54:10 ID:RdzKRQV4
とりあえず起動時にF8押してブートデバイス選択画面にして、 HDDを選んだらwindowsが立ち上がりました。 でもリブートするとやっぱりFreeDOSになります。 今SP3当て中なので試すのは後になるけど、DVDからブート しないようにすればいいのかな??
>>241 さっさとDVDドライブからDVDを抜け
ブート順位をHDD一番上にしてDVDからブートするときだけF8使うのがお勧め
244 :
236 :2009/02/25(水) 00:33:08 ID:3weY7E0H
あれっ、気付いたら出なくなりました! また出たときは、ブート順位いじってみます。ありがとう。
P5QEでDriveXpertがOfflineになったままです。 タスクトレイのアイコンはグレーのまま。 時々だけグリーンになってます(Nomalmode)、 その時はWin立上げ後すぐ、アイコンがグリーンになってます。 これで正常なのでしょうか? HDDはSATA1のポートに起動ドライブSeagate、 SATAE1とE2に日立HDT721010SLA360をふたつ繋いでます。 これで正常にバックアップされてるんでしょうか・・・?
>>245 ICH10Rのポートが空いているのならなぜそちらでRAID1を組まない?
それにわざわざ日立HDDとは。チャレンジャーなのか?
それとも新しいドライバでよくなったのか?
既存環境を捨てたくないんだろう
248 :
245 :2009/02/25(水) 23:31:53 ID:WxGw/dyO
Resありがとうございます。 RAIDは初心者の私には敷居が高そうで・・・ DriveXpertで簡単にミラーリングが出来そうだったのでこちらを選択しました。 日立HDDとの相性は購入後知りましたw 新しいBIOSで対応したという話ですが、まだ試してません。 タスクトレイのアイコンがグレーの時は、バックアップされてないということでしょうか?
試しに使っていたときがあったけど、アイコンがグレーのときは ノーマルモード、つまり普通のSATAポートとして機能しているだけで EZ Backup や SuperSpeed で動作しているときはグリーンになるから やっぱおかしいんじゃない? オレは SuperSpeed モードで使ってたけど遅いわ、再起動でアレイが崩壊するわで・・・
CPU E4300 M/B commando MEM 2G*2 HDD 日立320G OS XP MCE こんな感じで数年前にはやりのパーツで組んだパソコンを使ってます これのcpuをE7400にすることにしたのですが マザーボードもP5Q無印あたりにしてしまおうかとも思いはじめました マザー交換してHDDそのままだとなにか面倒な設定とか必要になってきますでしょうか ちなみにOSはFDD付属でして、それは流用予定です
OS再インストールするなら問題なし
ごめんなさい OS再インストールしたくないから質問しましたorz
CPU交換だけにしとけ M/B交換時にOS再インスコしないでそのままなんて発想は捨てろ ドツボの元
P5Q_Deluxe 1805
Q9550Sは対応してますか?
>>250 先週に乱八939からP5Q-E@E8600に乗り換えた
CDブートでXPを起動して各種ドライバを入れ古いドライバを削除で問題なしだった
けど気持ち悪いからOSを再インスコしたけどね
皆が言うとおり再インスコした方がいいと思うよ
アドバイスありがとうございました 素直にCPU交換だけにしておきます
P5Q Deluxe BIOS 1805 Update the thermal diode checking rule of CPU temperature. Support Core 2 Quad Q9550S(rev.E0,2.83GHz,1333FSB,L2:12MB)
ありがとう
>>258 ぬ!
たまにCPU温度だけがべらぼうに高く表示されるのが直るのかな?
core20度 cpu50度とかアホな表示で笑ったが。
もうね、すごいよ。 Core35〜44くらいなのにCPU14度だよ。室温以下だよ。 Q6600じゃなくて新しいCPUだと違うのかな・・・
262 :
245 :2009/02/26(木) 23:59:20 ID:+R6s+bI6
>>249 Resありがとうございます。
ここに書き込んでから、なぜかグリーンになるようになりましたw
別に何も環境変化ないんですが・・・とりあえずもう少し様子を見ます。
P5Q−Eを買ったらスタンバイからの復帰ができなくなりました 正確に言うと、スタンバイを解除したときにモニターが信号を受信していないようで、 PC自体は目覚めているみたいなんだけど、モニターだけが眠り続けている感じです どうすれば解決できますか?
ドライバとかを最新に
ドライバとかは問題ないんじゃないかと思いますけど・・・ 一応ビデオカードはラデオンの HD 2600XT使ってます。 もちろんドライバは最新です。OS再インスコした直後に入れました。 ちなみにスタンバイ状態のときはマウスやキーボードを 入力しても復帰できません。コントロールパネルで 復帰出来るように設定しているはずなのですが・・・ 仕方ないのでスタンバイから復帰するときはPCの電源ボタンを 直接押してます。復帰したところでモニターは真っ暗のままですが。 電源関係の問題でもう一つ。 このマザーボードはEsc+CtrlでKBPOできるくせに スペースバーでは起動できないんですよね。何故か。 P5B使っていたときには何にも問題なかったのに
書き忘れてた デバイスマネージャ見ても「?」マークは一つもありません
なんでもP5Qのせいにすんな P5Q-E、PS/2キーボード使ってるが スペースキーを押してS3スタンバイからの復帰は当然できる お前の環境、設定のせいだ
OSはクリーンインストールしたの?
>>267 つい先日までP5B使ってたときはすごく安定していたんですよ
あの時は「流石は天下のASUSUマザーだなあ」と思っていたから
P5Q-Eを買ってきたのに(´・ω・`)ショボーン
ちなみに自分の環境ではUSBキーボードをPS2変換コネクタにつなげて使ってます
>>268 はい、きれいさっぱりと。
でも直りませんでした。
>>269 自分も同じような状態になったことあるけど
CMOSクリアでその時は改善されたよ
271 :
Socket774 :2009/02/27(金) 11:11:24 ID:fbuze6/X
ドライバCD入れた後気づいたのですがタスクバーにある飛行機マークはなんでしょう? 開いても英文でわからないのです
>>269 BIOSのPOWER、APM関連の設定はした?
それから最新のドライバが絶対良いとは限らないから、
Catalystのバージョンを幾つか試した方がいい。
274 :
Socket774 :2009/02/27(金) 15:14:55 ID:EhNV7QC/
BIOSにPCI Latency設定する項目ってありますか?
失礼、型番書くの忘れました P5Q-Eです。 PCIEなら説明書に書いてあるんですけどね
>>270 神様ありがとう。
CMOSクリアしたらスペースバーで電源オフ状態からのKBPOだけはできるようになりました。
>>273 色々いじってみたのですがBIOSやドライバよりもハードウェアの方が怪しい気がします。
今のシステムドライブは「IDEいかしてS-ATA」とかいうアダプタで使っていますし
そもそもこのハードディスク自体が故障している可能性がありますから。
この間まで使っていたP5Bは電源のご臨終に巻き込まれてショートしたんですよ。
今のシステムドライブはP5Bがショートしたときも電源と繋がっていたから
やはりこのドライブも故障しているのでは・・・と思うのですが、ありえますかね?
そういえばP5Bがショートしたとき、システムドライブとは別に もうひとつHDDを繋げていたのですが、そちらのHDDは煙を吐き出してました。 ビデオカードは煙こそ出なかったものの、静かに息を引き取りましたし。 システムドライブだけが無事っていうのがなんだか不自然なような・・・ 新しいドライブ買ってきた方がよいのでしょうか?
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・ Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ これを機会にSSDですか、流石です /,'≡ヽ::)m)V _ n l *  ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
やっぱり使用環境を書いておきます
CPU core2duo
マザー P5Q-E
メモリ アプライドで買った丸印メモリ2GB(1GB*2枚)DDR2-667
HDD MAXTOR 6L080L0 (80G U133 7200)
電源 M12 SS-600HM
症状
スタンバイ状態に移行すると、電源ランプが消える(P5Bのときは点滅してた)。
>>270 さんのおかげでキーボードでスタンバイ状態を解除することは出来るようになったが
モニターには何の信号も送られず、PC自体もまともに復帰できているか怪しい。
復帰した後は、一応ハードディスクは動いているんだけど…OSはフリーズしてるっぽい。
(モニターが真っ暗なんできちんと確認できないけどね)
「IDEいかしてS-ATA」
をはずして、直接IDEでHDDをマザーにつなげても症状に変化は無かったです
>>273 BIOSのPOWER項目は
Suspend Mode [Auto]もしくは[S3 Only]
ACPI 2.0 Support [Enabled]
ACPI APIC Support [Enabled]
で、その下の「APM Configuration]項目では
Power On By PS/2 Keyboard [Space Bar]
Energy Star 4.0C Support [Disabled]
これでいいのではないかと・・・やっぱり間違ってる?
>>282 本スレ、テンプレ9のUSB S3関連のパッチは入れた?
うちのP5Q-Eは、S3入るとちゃんとパワーランプ点滅するなぁ
VGAは、8800GT、上のパッチ入れて、USBキーボード、マウスだけど、S3復帰も出来てる
PS/2の:キーボードは今他で使ってて検証出来ないや
自分のP5Q-EBios設定は、正しいかどうかは知らんけど
Suspend Mode [S3 Only]
ACPI 2.0 Support [Disabled]
ACPI APIC Support [Enabled]
になってる。
古いCatalyst試すか、Repost Video on S3 Resume の設定で、S3復帰するときにVGAのBios Post
させる設定を試してみるとか?これって効果ないのかな?
俺はMSIの2600XTをProで使ってるけどS3復帰は問題ないよ。
PCの再起動には2時間分の電力を喰うという話を聞いてから S3スタンバイやめてディスプレイ断だけにしたんですが真偽はいかに・・・
P5Q-EでPCI Latency設定する項目ありますか?
ACPI 2.0 Supportって何?
gugurekasu
>>286 再起動に1分かかるとしよう。
その間全てのパーツがフルロードだったとしてもせいぜい400Wくらいだろう。少なくとも電源の出力を超えるわけはない。
アイドル時の消費電力が50Wだったとする。
すると8分分(ややこしいな)の消費電力になる。
まあ適当な計算だが2時間ってことはないね。
PRO買ってきて昼間OS再インスコして<AHCI>ソフト等..環境整えてて しばらくしたら、OSシャットダウン時にnet Broadcast event Window〜終了していますってのが出るようになった ggっても全然情報ないし;これ何か分かる人いない?毎回出るし終了遅いし最悪だわ 何か知ってる人いたらお願いします。
293 :
283 :2009/02/28(土) 19:26:54 ID:NzZZb+E5
>>283 >>284 >>285 ためになるアドバイスありがとう。
アドバイスを参考に色々試してみた挙句、また別のHDDに再インスコしてみたけど
やっぱりだめだったわ。電源やメモリが原因っていうことは考えられるかな?
>>292 Radeon使ってる?
先週余ってたC2DとP35-DS3RにRadeonX800取り付けて、Catalyst9.2入れた後に同じ症状が出た。
検索しても何も出てこないし、検証するのが面倒になって、マザーとCPUは今日売ってきた
サブマシンのRadeonHD3200オンボードだと、Catalyst9.2入れても問題ないんだよね
古いCatalystとか試してみた?
>>294 レスd
まさにC2D Radeon HD4670 Catalyst9.2環境です
オンボなら問題ないけどビデオカードなら問題ありすか?
カタの古いのはまだ試してないんだけど、後で入れてみようかな..やれる事はやらんとな;
AHCIの問題かなって思ったんだけど違うのかな?だめださっぱり分からん;;
IDEで再イン、戻すのが一番早いんだろうなーw
俺Catalyst 9.2入れてるけど出ない。
>>295 そういえば、自分もAHCIでインストールしてた。
OSはXP SP3で、Catalyst9.2とインテルからダウンロードできるiata87cdを使ってた。
売る前にちゃんと動作するかが目的の検証だったから、深いところまで探らなかったんだよね
8800GTで使ってた時は何も問題なかったんだけど、X800で検証したら
5回に1回くらいでブート中にBSODが出たり、シャットダウン中に毎回net Broadcast event Window〜終了していますが出たり不安定だったけど、
古いパーツで棚に置きっぱなしだったから、カードが壊れてるのかなって思ってた
P5QDeluxeを買いましたが オーバークロクのやり方はどこに書いてあるのですか? サイトなどありましたら教えてください。 適当に設定いじったらむちゃくちゃ遅くなりましたww
ここでそんなこと聞くならやめとけ
>>293 memはmemtest回して検証できるから試したほうがいいね。
電源であるの可能性は高いかも。瞬間電力が、実は表記どおりじゃないとか。
301 :
293 :2009/03/01(日) 13:07:39 ID:JSAxoxVd
>>300 今memtestやってみたけどエラーは出なかった。
memtestは何時間もかかるっていろんなサイトに書いてあったけど
10数分で終わっちゃった。
memtestやってるときの画面を見て気になったんだけど
FSBが333Mhzって表示されてたんだよね
PC構成は
>>281 に書いたとおりだから(書き忘れたけどCPUはE6750です)
1333Mhzと表示されるはずだし、biosみてもちゃんと1333Mhzって表示されてる。
どういうことなんだろ?
それと、もっと早くから書き込んでおくべきだったんだけど
終了オプションからシャットダウンしたときは、電源ランプはちゃんと消えるのに
電源ボタンを長押しして電源を落とすと
電源ランプはうっすらと光ったままになってるんだよね。
これってP5Q-Eの仕様ですか?
>>301 とりあえず、どこからつっこんで欲しいのか言ってみな。
303 :
301 :2009/03/01(日) 13:58:57 ID:JSAxoxVd
>>302 んー、やっぱり
>終了オプションからシャットダウンしたときは、電源ランプはちゃんと消えるのに
>電源ボタンを長押しして電源を落とすと
>電源ランプはうっすらと光ったままになってるんだよね。
このあたりかな。
他のP5Q-Eユーザーでも同じ結果になるのかどうか聞きたいよ。
>>303 少なくてもP5Qではないのだが、そういうマザーあったわ。
長押で消すとうっすらどころかばっちり光ったまま消えるやつ。壊れてるだけかもしれないが。
FSBの件は多分自己解決しました。 333Mhz表示でも故障ではないんですね。
やっぱりマザーボードの初期不良ってことなのかなあ。 P5Q-Eユーザーはだれぞ居らんのか?
エスパースレにも書き込んだのですが原因がマザボにありそうなので こちらにも書かせていただきます お許しください。 BIOSの設定まではいけたのですがXPをインストールしようとすると A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your compyuter. If teis screen appears again,follow these steps: Check for viruse on your computer.Remove any newly installed hard drives or hard drive controller.check your hard drive to meke sure it is properly configured and terminated. Run CHKDK/F to check for hard drive corruption,and then restart your computer. Technical information: *** stop: 0x0000007B (0xF7C7A524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) このような画面が出てくるのですがどのようにしたらよろしいでしょうか? MB P5Q−E CPU Q9550
そのあとUbuntuのCDで起動したところ問題なく動作しました USBマウスは動作しましたがUSBの外付けHDD、sataで先ほどインスコに使おうとした HDDを接続したところどちらもボリュームを開けませんとエラーがでます そこでHGSTのツールを起動するとHDDが認識されませんでした マザボの初期不良とみてよろしいでしょうか? お願いします
>>307 (゚Д゚)USBだ!根拠はないけどUSBが原因だ!P5QシリーズはUSB関係が弱いんだ!USBを使わなくてもエラーが出たら初期不良だ!
レスありがとうございます Microsoftのサイトみましたが具体的にどのようにしたらいいのでしょうか? 別のパソコンでチェックディスクしましたが不良セクタは見あたりませんでした またBIOS設定画面ではHDDを認識し表示されます
>>307 HDDとCDはSATA?E-SATAに挿してるとそうなったことある
ところでasusのマザーボードのとこにアクセスすると しばらくしてから再アクセスしろってもう何日もでてるんですけど みんなもですか?
,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、 /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._ ,…;::;:” ´ ` ー” ヽ:;:ヽ ,:;::; ヽ:;ヽ {:ミ ミ;:., ;:;:;: i:;:ノ i;:;i ;;iiiiillllllll) (llllllllliii;; l:;::;} r^ミ /_(;;)ゝヽ / < (;;)_ゝ ミ i ^ヽ.  ̄ l l  ̄ /^i ヾ i: . , i j 、 .:./^ i ヽi: : : ^`-'^ . :./-'/ _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'" /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/ / ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/ ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/ マルティシネ[M.Martichine] (1931〜1996 ドミニカ共和国)
P5Q Deluxe WINXPPROで スクリーンセーバーから戻るとLANが死ぬのですがこれは仕様ですか? 差し直す苫田動きだす。
スクリーンセーバー切ったら?
317 :
Socket774 :2009/03/02(月) 09:55:07 ID:tZk2F7hi
eSATA用のポートなんて初耳
318 :
Socket774 :2009/03/02(月) 10:59:45 ID:tZk2F7hi
eSATA用の内部ポートなんて初耳 修正
320 :
281 :2009/03/02(月) 22:32:31 ID:WTj9ckgy
購入店のパソコン○房に相談したら無料で新品と交換してくれた! 新品のP5Q−Eで試してみたら一発でスタンバイ復帰できたお! こんな親切なお店が家の近所にあって、ぼかぁ幸せ者だなあ パソコン工○ありがとう!アドバイスくれたみんなありがとう!(*´∀`)
初期不良か・・・ なんにせようまく動いてよかったな
P5Q-EをQ9650 E0で組むんだけど一番安定してるBIOSってどれ?
>>322 USBを増設IF経由にすると問題無し。因みに1703
>>323 サンクス
やっぱりUSB問題気をつけないといけないのか
まぁ問題がでたら考えよう。
325 :
Socket774 :2009/03/05(木) 10:17:05 ID:72ogygJ5
オンボードUSBを使えずにUSBカードを増設して不恰好な形にしてまでP5Qにこだわる必要があるのだろうか
P5Q SEを新しく買いましたが、問題発生・・・
電源オプションはバランスですが、スリープに入ったあと、普通に復帰できるときもありますが、
LEDの点滅も皆消えてしまっているときもあって、そうなると後ろの電源ボタンを一度切って再起動となります。
マザーボードのせいかなと思っていましたが、実は前のIntelのマザーでも似たような経験があったので
Vista32bitを疑っていたところ
http://support.microsoft.com/kb/949537/ja というのを発見。取りあえずインストールしましたが、まだ様子見。
Ramdiskを使用しての電源トラブルはRamdiskをリムーバブルで認識させると大丈夫になりました。
でも、そうするとPhotoshopなどの仮想記憶に使えない(泣き)。
同じようなことをされている方いらっしゃいますか?
P5Q無印だけど最新BIOSは1611でおk?
Q寺13500円なら買いだよね?
ツクモで土曜日までセールやってるからP5Qもっと買おうぜ 俺は買わないけど
まあ、USBカードなんて1500円ですからね。 PQ5はいろんな意味で楽しめるカード。間違いない。
僕もP5Q-E買って2ヶ月目
>>19 と全く同じ症状出て他のマザボから電池抜いて
回復したけど、1週間放置してたらまた同じ症状になった。
このマザーそんなに電池消費するもんですか?
電源も3種類試しましたが、もうだめぽ
P5Q-Eから抜いた電池他のマザーで使うとちゃんとBIOS POSTするし
BIOS設定状態も保持されてるし、本当にボタン電池が原因なのでしょうか?
新品電池買ってきてもう一度様子見してみます。
P5Q-EのeSATAコネクタはポートマルチプライヤーに対応しているのかな? ICH10Rが対応しているから使えそうだけど、誰か実績ある?
P5Q Delux だけどBiosの設定は頻繁に消える 電池が悪いのかとういとそうでもない Postでフリーズすることもある Bios周りに問題のある板だと思ってすでに諦めている
単なる初期不良じゃね?_
335 :
331 :2009/03/06(金) 21:27:35 ID:Q15xclQX
ボタン電池買ってきて変えたのですが、今度は電源ボタン押しても全く反応が無い MB上の光ってる電源ボタン押しても同じ・・・ ジャンパでCMOSクリアや電池外し+ジャンパCMOSクリア同時など試しても何も反応無し。 元から付いてたボタン電池はKTSとか刻印あるけど、今回買ってきたのはPanasonicのCR2032 ボタン電池も相性なんてあるのかな。 今度はKTSのCR2032買ってこよう。
>>335 CMOSクリアのジャンパピンをショートさせたままって事はないですか?
>>336 ありがとうございます。そこはチェックOKです。
さきほどのカキコから電池外して1時間ほどでしょうか
放置してたら今度はBIOS POST起動しました。
CMOSクリア日時もリセットされたのでF1かF2キー押せというようなメッセージで停止
F1押してBIOS画面でデフォルトロード、F10で保存再起動で再び
>>19 の症状…
ああしまった!古い方のKTSの電池付けてました。
今また電池外してしばらく放置。
今度は新品Panasonicの電池で挑戦してみます。
電池は着ける前とかショートしやすいからすでに弱らせて装着してるってことない?
>>338 電池はVGAの影で取り外しにくかったので、アクセスし易いよう仮組みで
薄形のファンレスのGF7300のビデオカードに取り替えて、基板に落とす事も無く
スムーズに装着できました。
次にPanasonicの電池で試しましたが、今度はF2押してOS起動全く問題なし
再起動からDELキーでBIOS出してデフォルトロード、保存再起動で再び
>>19 の症状…
>>19 の症状延々と繰り返すので、電源強制OFF、CMOSクリアせずそのまま間を置いて電源ONで
OSまで起動→OS上で手動シャットダウン、一旦電源切れてなぜか勝手に電源ONになり
>>19 の症状…
(LANは接続してません)マザボに繋いでるのはPS/2キーボードとUSBマウスのみです。
電源の相性でしょうか? 電源はTOPPOWERの530WとENERMAX LIBERTY ELT620AWT両方で
試してみましたが、症状同じです。
BIOSの破損でしょうか? 最新のBIOSになっててダウングレードできませんでした。
最新のBIOSをもう一度重ね上書きして大丈夫なのでしょうか?勇気がありません。
環境はOS XP SP2 P5Q-EにCPUはE8500→cel420→E6600と次々に試しました。
メモリは灰、サム、千枚、チーム、馬、鳩のメモリ1GB or 2GBそれぞれDDR800 1枚挿しで試しました。
VGAはELSA GLADIAC 988 GTZから電池が抜けない理由で今ASUSのファンレスGF7300にしてます。
OSが起動してしまえば、問題ないようです。 3Dmark06で色々と負荷掛けてみましたが完走しました。
マザボ電源投入初回起動時に問題がありそうです。
>>333 P5Q DXで空冷限界OCテストして
OSフリーズやリブートさせまくってるんだけど
CMOSとんだことないしPostでフリーズもしたこと無いよ?
>>340 不具合が起きるかどうかは紙一重なんだろうな
俺の板はBIOS起動時に若干不安定という事なんだろう
起動さえしてしまえばたまにフリーズはあるものの安定しているのでそのまま使っている
BIOSは1805が出たので今日書き換えて様子を見ている
>>339 俺のデラックスでも勝手に電源ONはなるよ
希にだけど
343 :
Socket774 :2009/03/07(土) 08:24:17 ID:OoVheP9j
>>341 常用テストじゃ起動してからフリーズしたことないけど。
何か他に原因があるんでは?
>>343 明らかにBIOSの挙動不審だね
電源、メモリーはケチらずに品質の良いモノを使っている
>>344 そんな癖はうちでは見られないけどなぁ。
原因がBIOSなら個別の不具合で済まないんでは?
Prime95やMemtest86は通るんですか?
>>345 primeは知らんけどmem、他ベンチは通る
biosが起動時に何かエラーを検知してrecovery画面に移行している
1805に変えて以降今のところ不具合は起きていない
1805の変更点は温度読みのエラーの修正なので、もし1805で行けるようなら俺の板のbiosがエラーに耐えられていなかったって事になる
>>346 なるほど〜・・それは奇怪な症状ですね。
今日P5Q Deluxe買ってきたんですけど、BIOSセットアップして 保存して終了選んだら全く反応が無くなってしまいました・・・ こういう事例って報告ありますか?つーかどうすりゃ良いんだこれ
無印P5Qを使用していますが なぜかIDE接続のHDDがSCSIとして認識されてるんですが問題あります? もうひとつIDE接続の光学ドライブがあり そっちをマスターHDDはスレーブで使用してます。
かなり古いAopenのマザーボードから先日P5QL PROに買い変えて組み立てたのですが
起動してwindowsロゴが表示されたところで0x0000007Bとエラーが表示されました。
それでOSをインストールし直そうと思ってCDを入れたらその途中でも同じエラーが起きるのですが
どうすればいいのでしょうか?分かる方ご教授お願いします・・・
因みに
>>309 も見てみたのですがOSが2000なので・・・
>>352 どうにか起動できました。ありがとうございます。
けど今度はE7400なのに異常に遅い・・・
354 :
Socket774 :2009/03/09(月) 11:11:56 ID:ChNTME8F
P5Q寺買ったんだけど、postもbiosも立ち上がらないのは初期不良ですか? E8500とGF9800だけの構成です。
電源もメモリもないんじゃそりゃ無理だろ
P5Q買っておけば間違いないですか?!
初歩的な質問ですみません・・・ HDDを増設したのですが、増設したHDDがBIOSで優先順位が上がってしまっているみたいで Cドライブが起動ドライブになっていないようなのです。 起動ドライブの優先順位ってどうやって上げるのでしょうか?(汗)
起動時にDelキーを連打してBIOS設定に入り起動優先順位を変える
DVDドライブとかフロッピーディスクとかハードディスクとかのブートの優先順位決めるとこあんじゃん そのしたのあたりにハードディスクの優先順位設定するのがあるからそれでブートしたいハードディスクを 一番上に+か-キー使って動かしてさ、そのあと一番最初書いたとこでそのハードディスクがちゃんとブートの ハードディスクになってるか確認すりゃいいんじゃね
360 :
Socket774 :2009/03/10(火) 06:54:21 ID:3F5pOdHo
質問です。 昨日、P5Q-EMを購入したのですが、どうやってもDVI接続で画面が出ません。 1. オンボードVGAの話です 2. D-Sub15pinでは画面が出る 3. POST画面だけでなくOS起動後も出ない 4. D-Sub、DVI両方接続した状態でOSを起動すると、DVI側がマルチモニタとして認識されてない →Intelの設定ツール上では動作モードがシングルモードしか選べない 5. 手持ちのモニタ2台ともで発生する 6. DVIケーブルを交換しても変化しない 7. CMOSクリアしても効果なし
故障じゃね
362 :
Socket774 :2009/03/10(火) 09:38:54 ID:4Hiv3hDG
ばいおすできりかえるにゃー
>>360 昔G33マザーでオンボードVGAの出力全く無しでPCI-EX16にグラボ差せば映る現象になったけど
BIOS更新したら直った。 まぁP5Qではなかったけど
P5Q-E、XPsp3で光学ドライブをSATA5に接続 デバイスマネージャーで認識はされているが IDE ATA/ATAPIコントローラの何処を探しても HDDしかDMA転送モードがでていない。 HDDはport0にノーマルモードで接続。 普通に使えてるんだが、何で光学ドライブの転送モードが出ないのだろう・・。
DriveXpertのポートって普通にSATA1〜6のポートのように使用できる?
できる。 BIOSにはいって、ModechangeにしてNormalModeにする だったはずだ・。
ありがとう。項目がなくてあせりましたが、MarbelIDEをEnabledにしたらできました。
連投の質問ですいません。 RAID0でOSインストールしたのですが、marvellのRAIDドライバやSATAドライバってインストールする必要ありますか? OSはvistaです。
SIL5723のほうのポートはちょっと遅いよ
>>368 ありがとうございます。
HDDはSATA1と2に接続しています。OS標準のではだめかなと思い……
使ってないならBIOSで切れば?
普通にSATAポートとして使うならOS標準ドライバの方が 安定するという落とし穴。
SoundMAXのドライバのバージョンが、同じASUSの母でも板で違うが 違うの入れるとまずいのかな Eだが、ジージー鳴る
そういうのはドライバで解決できるものじゃないと思う デジタル出力を使うか単品のサウンドカード挿せ
375 :
Socket774 :2009/03/15(日) 17:33:34 ID:FeZYvPf9
P5Q ProにE8500を載せて電源をいれたら、ディスプレイが信号なしとなって、BIOSにもいけません。 考えられる原因はなんでしょうか? それと、MBのソケットに電源の20ピンを差し込むと4ピン分の余りがでますが、これで正常なんでしょうか? ご教示おねがいします。
376 :
Socket774 :2009/03/15(日) 17:51:33 ID:FeZYvPf9
ごめんなさい、自己解決しました。 田型の電源がちゃんとささっていませんでした。
>4ピン分の余り そっちにも挿した方がええで〜
あまりにブルスク頻発すぎて泣ける初心者に誰か救いを。 M/B P5QC CPU Q8300 MEM サムスンDDR3-1333MHz,2GB(memtest済) GPU 玄人GF9800GT512MB HDD 日立7200bpm500GB OS WinXP・SP3・32bit PW 玄人600W 最新BIOS・ドライバは適応済み 上記構成でベンチマークや3Dゲームをするとほぼ確定でブルスクかフリーズになります。 また、起動時や、通常動作時も突発的なブルスクに見舞われます。 既に過去ログから日立HDDとの相性が悪い事は知っていますが、 その相性の悪さからこのようなブルスクは起きるものでしょうか? MEMのスロット辺りも動作が怪しいのでP5QCの初期不良も疑ってますが、 MEMがサムスンなのでまぁ、仕様かな、とも思っています。 P5QCというスレ内でもあまり話題に上らない変態さんですが、 日立との相性などを良く知ってる方がいらっしゃったらご教示を。
何てエラーか書かないと
どんなエラー……とりあえず0x00000024のエラーは復旧しました。 前回は0x00000008でしたが、正直毎回エラーは変わっているので、 メモをとるのを失念していました。 とりあえず、もう一度再現してみます。 おそらく次も違うのが出るとは思いますが……
0x00000024だけで検索すると、HDD周りとかNTFS絡みのエラーがいっぱい出てくるね 異常終了続けてる間に、他のファイルが壊れたりして他のエラーが出てくる可能性もありそう 後は、アンチウイルスとか、デフラグソフトとか何かHDDに関連するソフトが怪しいのかも
今度は0x000000D1が発生しました。 現状確認したエラーは0x00000008と0x000000D1になりました。 そしてアンチウィルス系は入っていませんので、その筋はありません。 デフラグソフト……も多分ないかと。 とりあえず現状ではそのようなソフトは入ってませんので別の原因だと思います。
>>378 うちもP5QCだけど、XP Pro SP3でもVista 32Bit/64Bitでも安定しまくってるな。
DDR3じゃなくてDDR2-1066 2GBを4枚刺してる(DDR2-1066はメーカーでは2枚差しまでしか保証しないけど)。
うちはシステムドライブはWD1001FALS、データ用には別途T7K1000Bの750Gのほか、HGSTなドライブを計2台
WDなドライブも計2台。VGAはRadeHD4670。そこにアイオーのSCSIカードとGV-MVP/RX2と光学ドライブを1台。
はっきり言ってモノ乗せすぎなんだが、CoRE PoWER2 500Wで十分動いてる。
一度pqiのDDR2-800を刺したらブルスク連発になったのでUMAX Pulser DDR2-800に変えて安定。
今はCFDのFirestix DDR2-1066 2GBを4枚刺している。
エラーの出方に脈絡がなさそうだからメモリが一番怪しいけどなあ。
>アンチウィルス系は入っていませんので
385 :
378 :2009/03/16(月) 01:54:31 ID:ymryMZUr
>>381 ちなみに、ファイル壊れた場合は再インストール推奨ですか?
>>383 P5QCですか、やっぱりスレ内にも居らっしゃって一安心。
で、実際粗悪メモリですからちゃんとしたメモリを積めば……というのはありますね。
DDR2の2枚刺しでも現状困らないので給料日来たらやってみようかと思います。
電力の問題でもなさそうですね。
この流れだと、日立HDDとの相性はあまり問題にならないのでしょうか?
386 :
378 :2009/03/16(月) 01:59:33 ID:ymryMZUr
>>384 ちなみにまだネットに繋げてはいません。
レス自体は別のノートからやっていますのであしからず。
ドライバ等のダウンロードも同様です。
そんな理由でまだアンチウィルスは入れていません。
再セットアップの可能性を考えると二度手間なので入れていませんが、
これって言うほど特殊ですかね?
>>378 P5Q、日立1TB×3で使用してるが問題なし。いまんとこな。
むしろ、海門の方が色々・・・不具合でて結局交換したし。
>>385 普通に日立のHDDが原因だろ
HDD変えてみろ
あとサムスンメモリは優良なほうだぞ
糞なメモリなんて沢山ある
サムメモリが優良なんていつの時代の話・・・
日立のHDD使ってるけどブルースクリーンなんてみたことねーよ 日立のHDDだからという理由じゃないとおもうぜ こういうときはメモリの設定が間違ってないか確認した方がいい あとmemtestどんだけまわしたかわからないけど 負荷がかかって落ちるなら一晩回し続けるくらいやってみることを勧める
俺も2pass目でエラー出たことがあるな
昔にMaxtorとnForce3の相性で苦しんだことがあったわ
>>378 メモリのレイテンシを変えてみたら?
7-7-7-20とかなら9-9-9-24とか、フリーズ頻発なら試験的にもっと下げてもいい。
オレもメーカースペック5-4-4-15のDDR2-800メモリで時々落ちたり、memtestで20回くらい
回したとき6パス目とかに一つだけエラーが出たりしてたけど、
6-6-6-18に下げただけで嘘みたいに安定した。その分FSBを上げてあるけど。
ついでに聞いてみるんだが、寺のBIOSを2001に上げてみたところ
SATA接続のDVDドライブ(ASUS製)がVista使用中に突然認識しなくなる。
1805に戻すと再現は無くなったのだが、同じような現象の人いますか?
出だした頃のSATAドライブだからそろそろ買い換え時なんかな。
>>389 半導体はサムスンの得意部門であり一日の長がある
俺はセンチュリーの次くらいに信用している
それぞれの企業はそれぞれ得意分野があるので、偏見を抜かして良いパーツを選んでいかないと自作するたびに不具合に合う事になる
>>378 Rampageでよく似たというかいろんなブルースクリーンに見舞われたことがあったけど、その時はチップセットドライバを変えたら安定したよ。
>>394 だよね。
9800GTX+の不具合もサムスンメモリが原因だったし、さすがとしか言いようがない。
そそ
>>396 お前さ、自作やってたらそんぐらい分かるだろ
leadtekとかギガのグラボの話だろ?
そのグラボは最初の設計段階でhinixのメモリ使って設計してたんだよ
それを途中からサムソンに変えたら不具合出たとしても疑問ないだろ
どっかのレビューでもそれを見てサムソンメモリの品質が悪いからとか言ってる奴がいたがそれこそ相性問題だろ
そういう判断は自作の基本だろ
その程度も分からないんだったらこの先自作なんて無理だよ
leadtekとelsaか leadtekの方は俺も使ってるが、全体で統合性とって出荷した後にパーツ変えたら不具合出てもおかしくないって それは他のメモリ使っても出るよ 自作やってりゃそういう事は分かるだろ
P5Qのオンボサウンドでステレオミキサーは使うことが出来るのでしょか? グレーになっていて音量調整はできないみたいなんですが
>>394 だよな。
顧客企業から不良品として大量にサムスンメモリ返品されてたし
またその返品された不良品を市場に流そうとするなんて、さすがとしか言いようがない。
何とかドライバ入れられてAHCIにて起動でき ホットスワップも無事に使えるようになりました。 ただいくつかのHDDがSCSIとして認識されてしまってるんですよねえ・・ 謎は残ります。
>いくつかのHDDがSCSIとして認識 それは愛ちゃん以外に繋いだやつだな それでおk
リムーバブルドライブとして認識されるのは 一つの特定のシリアルポートに差しただけのHDDって事なんですか? 多分解釈間違ってるっぽいですが。 自分は一つしか使う予定無いのでこれでいいのですが。
P5Q-PROを買おうと思うんですがこれに無限弐付けられますか?
できますん
いやよく見ろ。「できますん」だぞ。
できます + 否定の「ん」じゃないのw?
関西人なら できます + 疑問の「ん」の可能性も
413 :
Socket774 :2009/03/18(水) 02:39:18 ID:cNEhM1ve
P5Q使ってるだけど オンボーどサウンドのマイク入力の音小さすぎない? スカイプとかのテストでかなり聞き取りにくいんだけど マイクはほかのパソコンでは普通に音を拾ってるからマイクの故障は無しで また、スカイプとタスクバーの横に出ているやつの音はマックスまで上げている。 マイクブーストも試した。 考えられる理由ある? もしかして、まさかの仕様?
マイクの仕様だったりして
>>413 P5Q使ってるけどそんなことはない。
しかし、まだ見落としてあることがある・・・アレの設定を。
saウンコmaxのことかっ!!
417 :
Socket774 :2009/03/18(水) 14:15:19 ID:cNEhM1ve
six engineのせいだと思うけど、一定時間が立ったら勝手に画面が消えて省エネモード(?)になるんですが これを解除できませんか? (その状態からマウス動かすと、黒画面にYes/Noのボタンが出るやつ) どんなソフトが走っていようが問答無用に動作が止まってどうしようもない。 P5Q-PRO/XPです
ちなみに、画面が消えるだけで動作は止まっていない
>418 エンジンのセッティングから各モード時のAI NAPが動く時間が決めれなかった?
>>421 本当だ。時間設定があった。
ありがとうございます。
BGM代わりに音楽流してる時だろうが平気で消えてしまうので困ってた
つか・・・ engine6なんて入れるなよ HDDの転送速度低下の原因だぞ
P5Q PROだけど過去レスを参考にして @USBは+5Vに設定 Aオンボード機能は極力disableして、Sound/LAN/SATAは実績のある拡張基板を使用 (DVD-ROMのみ、Onboard SATAをIDEモードで使用) BASUS独自のソフトなど、付属DVD-ROMの中身は一切使わない という使い方をしているので、非常に安定している
何にもしなくても安定してるからいいけど、 調子悪くなったら付属のドライバ関係は使わない方がいいのかな
426 :
378 :2009/03/20(金) 20:35:30 ID:QG8lCqnz
以前P5QCのブルスク問題で書き込んだ者です。 まず、レイテンシなどの設定は色々といじってみましたがやはりダメでした。 チップセットドライバは……intelで探したものの見つからず。 本日やっとこさ給料日という事でメモリを買い換えてみました。 安定情報のあったUMAXのDDR2-800の2GBなのですが……あえなく撃沈。 現在memtest中ですが三週目で今だエラー無し。 これはもうP5QCの初期不良を疑うレベルでしょうか?
asusのHPに見あたらないですが、チップセットドライバはインテルからIntel P45のドライバ入れれば良いんでしょうか?
うん
>>426 HDDとの相性はどうなったの?
メモリもだけど他のHDDでの検証が先じゃね?
>>426 ちなみに、P5QCのBIOSバージョンはいくつ?
うちでは、買ってきたままの0104だとE5200(M0ステッピング)で具合が悪くて、
1406に上げたら安定したのを思い出した。
いま、公開されたばかりの2002にしてるけど、これも安定してる。
もうBIOS上げてたらごめんなさいね。
IntelのLAN買ってきたらネットワーク越しにPT1視聴してたら頻繁に途切れてたのが途切れなくなった。 Atherosだめぽ。
日本語でおk
この文章を日本語として理解できないなら日本人じゃないだろ
>>433 お前の431は、少なくともみんなに情報共有された。
432は、だれかれかまわず絡みたいんだろう、こういう輩は放置しとけ。
日本語として理解はできるけど、日本語としては誤ってるなw
436 :
Socket774 :2009/03/21(土) 20:43:30 ID:pm9Ijwer
>>413 やっぱり、マイクの仕様ですかねぇ〜
別のパソコンでは普通くらいのマイクの音の大きさなんですけど
何でかわかんない?
ブルスク連発で困ってた
>>378 の人は、その後どうなったかな?
先日買ってまだ届いてないですが、ASUS P5Q SE買いました 準備としてはとりあえず届いたら付属CDからAHCIドライバをFDDに書き込むくらいで良いんでしょうか? チップセットドライバもCDので。 注意点としては、付属CDの変なアプリは入れない、BiosからUSBの電圧を+5する事…? 他に何かありますでしょうか?
USBの電圧はジャンパじゃないの?
ジャンパで変えるんですね。了解です
441 :
Socket774 :2009/03/22(日) 19:33:49 ID:NYwAu7OJ
電源 エンハンス?400w P5Q-SE Core2duo 8400Box トランセンド1gb 2枚 ASUS EN8600GT 256mb HDD Hitachi500gb 見たいな感じで組んだんですが、 BIOS画面すら見れません。 どこが悪いのか分かる方法ってありますか? なんかすみません。
ATX12Vがつながってないと起動できないことがある。
443 :
441 :2009/03/22(日) 19:41:29 ID:NYwAu7OJ
起動はするんです。 ATX12Vもささっています。 HDDもDVDドライブもファン類も問題なく動いている感じです。
全部差し直して、CMOSクリアして、メモリ1枚にしてみるとか
マザーボードのスピーカー端子とケースのスピーカーをつなげ 話はそれからだ
446 :
441 :2009/03/22(日) 20:02:54 ID:IEW0XeJg
>>445 スピーカー端子とケースのスピーカーをつなぐってBeep音を鳴らすように
ってことですよね??
つけてみたんですけど、起動してもBeep音はならないです。。。
どっか動いてるの?
VGAカードorモニターじゃねーの?
449 :
441 :2009/03/22(日) 20:14:44 ID:IEW0XeJg
>>447 まず、マザーボードの緑のランプはついてます
電源を入れると
DVDドライブ HDDともに動きます。
CPUファン ケースのファン グラボのファンが回ります。
これしかわからないです。。。
450 :
441 :2009/03/22(日) 20:19:02 ID:IEW0XeJg
>>448 モニターはさっきノートPC(今書き込んでいるPC)から
デュアルモニタ表示にして確認してみたんで、大丈夫かと。
VGAカードの可能性はあるかも知れないです。
BEEP音がならないとかありえないだろ・・・JK マザーボードへの電源コネクタがちゃんと挿さってるか 断線や故障してないかを疑った方がいいんじゃないか
452 :
441 :2009/03/23(月) 00:41:36 ID:1lbC4/DJ
付け直したり CMOSクリアとかで、だめでした USBで、光学式マウスをつないだとき、 点滅した漢感じ(電気がちゃんと通ってない?)になったのですが、 電源が足らない感じですか? それとも、他に原因がありそうでしょうか?
453 :
Socket774 :2009/03/23(月) 06:12:30 ID:DqpIV1an
PS2接続のキーボとマウスにして最小構成で試して それでBios画面でなきゃグラボ変える それでもだめなら不良品。
454 :
Socket774 :2009/03/23(月) 08:07:15 ID:DqpIV1an
ちょっとまて 8600に補助電源さしてるよな?
つけないとピーピーってうるさく鳴る気もする「
>>452 お、私も丁度昨日から同じような症状になりました
BIOSの画面さえ出ない状態が続き
何度もリセットするとたまに起動する、という状態でした
わたしの場合買って半年は正常だったのですが、ここ数日USBマウスの
ユーティリティソフトが突然落ちてしまったり不明なUSB・・と出てしまったりでした
過去スレ等を漁っていたら
express gate というソフトが邪魔している可能性
バックパネルのUSBへの電源供給があやしい
などと出ていたので
マウスなどをフロントパネルのUSBにつなぎなおし、
express gate を回避するために Esc を押しながら起動すると
BIOS画面にいけました
BIOSで、 tool タブにある Express Gate を disable に変更し、
さらにBIOSのverを2002にアップデートしたところ
ここ24時間は正常に動いています
esc 押しながらの起動、 express gate の無効化など試してみてはいかがでしょうか?
457 :
378 :2009/03/23(月) 14:15:28 ID:MyOs0Fpt
>>437 なかなか時間がなくていじれなかった378です。
御気に留めてくださってありがとうございます。
とりあえずHDDを買いに行く時間が無いので、
SATAのドライバ、BIOS2002、チップセットドライバをアップデートしました。
が、相も変わらず、ブルスクコレクションの日々です。
そこでちょっと疑問です。
少し前から出ているようにドライバは一切入れ無い方が安定するとのこと。
これはASUSの付属DVDの中身を丸々インスコしないという意味でしょうか?
どうもブルスク集を見ていると該当ブルスクの多くがドライバの問題のようなので……
458 :
Socket774 :2009/03/23(月) 14:29:24 ID:DqpIV1an
入れないのはドライバじゃなくアプリじゃない? なんか省電力とかあったけど入れてないぞ あとAHIは俺入れてないな。
>>457 補足
付属DVDから入れるとしたら、ドライバのみ
そのうち、Realtek AudioドライバとASUS EPU-Six Engineは入れないことをおすすめする。
ユーティリティは無視してよし。
ブルスク連発が解消したら、ASUSのサイトから最新Verのユーティリティを入れても
いいと思うけど。
手元では、ASUS AI Suiteと PC ProbeII 、ASUS Update、EPU-Six Engineが入った
状態で安定してる。定格運転だけど。OC時はBIOSでAI TunerをManualにすると思うんで
EPU-Sixは自動的にオフになる。
最近のP5Q-Eは、USB問題はおさまって来てますか?
P5Q系を買うつもりだったが、このスレ見てたら買う気が失せた。
質問なのですが、BIOSでマルチコアをシングルにする 設定はどの項目をいじればいいのでしょうか?
>>464 ありがとうございます
無いのか・・・・無念
>>463 CPU送ってくれたらオレのCeleronD346と交換するよ。
ワロス
なんでそんなことしたいんだ
ゲームでのカクッていう引っ掛かりが治るかと思って・・ 万策尽きたんだ
そういうのはHDDか回線じゃないのか
BF2とかクアッドコアと相性が良くない? ゲームもあるみたいだよ
あとはラデのグラボとの相性とか
473 :
441 :2009/03/23(月) 20:34:13 ID:Cg9g7RRN
昨日はお騒がせしました。 クレバリーの店員さんに症状を話したら どっかがショートしてるんじゃないかと言われたので、 いろいろ接触しないように心がけた後、CMOSクリア後 無事起動することが出来ました。 みなさんありがとうございました。
まさかゲームパッド繋げただけで起動しないなんて。。。
PS2のを使えるやつを繋げっぱなしだが普通に使えてる
USBはオンボのコネクタより背面のコネクタの方が安定している気がする。
P5Q-Eで組み立てたんですが、電源とかケースのコードが余っていて 使わないものかもしれないので放置して起動してみましたが ファンが一瞬回って止まるだけの動作しかしませんでした まだささなければいけないコードがあるのでしょうか? ケースはP182で電源はEA650です
違うかもしれんが言っておく。 俺はAntecのP150付属のNeoHEで同じような体験をした。 どうもその電源は負荷が一定の範囲だと起動しないような気がする。 とりあえずまだ繋げてない機器があるなら電源だけでも繋げて、それでも駄目なら抜いてみてはどうだろう。
CPUとファンとメモリとビデオカードつけてピンクのSATA?っぽいのにHDDとDVDのやつつないで 穴が24個あるところに主電源っぽいのをつないで ケースのいたるところにあるファンに穴が4個あるやつをつないで Qコネクタってやつにケースの前面からでてるコードをつなぐところまでやりました 下にある青とか赤の端子は得体がしれないので放置しています 致命的なコードのつなぎ忘れとかありますか?
田コネ
田コネですね! 探してみます!
田コネって知らんのか。今は8ピンになってて田田だから注意。
探したのですが穴が8つある端子が見つかりません だいたいどのあたりにあるのでしょうか
マニュアル嫁
CPUの近くにそれらしき端子を見つけました! レスありがとうございます!
普通すぐ見つけられると思うが
【M/B】P5Q 【MEM】UMAX 2G*4 【CPU】Core2Duo E8500 【VGA】GeForce EN9600GT 【SND】Maya7.1 【OS】XP SP3 この構成で組んだところ、まれに酷いノイズを発しながらOSが落ちます。 管理ツール>イベントビューア からログを見ても何も記録されておらず。 連続稼動はせいぜい10時間程度です。 落ちるときは起動から5〜6時間前後が多い気がします。 どこから調べればいいか分からず途方に暮れております。 落ちる原因を特定したいのですが、どこから調べたらいいでしょうか?
電源?
電源の可能性が高いよね
490 :
441 :2009/03/24(火) 20:07:23 ID:zm9tn7E7
昨日、一昨日はお世話になりました。 また問題が出てしまいまして、 CMOSクリア後 WindowsXP起動 シャットダウン 再起動 画面点灯しますが真っ黒 Speakerも変な音がなる様子はありません。 CMOSクリアをすると普通に起動します。 何が原因なのでしょうか?
箱にユニティへの電話番号書いてあるから そこに電話して聞け
新しいボタン電池買ってきて入れ替えろ そのあとまたCMOSクリアして BIOSのデフォルト設定を呼び出してからもう一度BIOSを再設定
質問です。 今日、M/BをP5K-EからP5Q-SEに交換しました。 で、USBキーボードとかUSBマウスを接続して起動するとBIOSの起動画面 (青っぽい画面でP5Q-SEのロゴが出てるところ)で固まってしまいます。 ちなみにPS/2ならOKです。 毎度、BIOS画面を抜けてからUSBデバイスを接続するのが面倒です・・・。 解決策を知っている方、ご教示下さい。よろしくお願いします。
IDEが認識されずに困っています。 P5Q-Eを購入しSATAにXP(SP2)を入れていて、 前のPCから必要なデータを戻すべくIDEを繋いだのですが認識されません。 具体的にはBIOSでは認識されていますが、OS(管理ツールより確認)では認識されないという状況です。 尚、繋ぎたいIDEは2台あり、先月まで使っていたので壊れているというのは考えにくいです。 解決方法として思い当たる ・CMOSクリア ・BIOS更新 ・USB-IDE変換コネクタ使用 ・マスター/スレイブ、差込ケーブル変更 等を試してみたのですが、状況は変わりません。 解決法、その他思い当たる節がある方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 繋ごうとしているIDEは以下です。 HITACHI製 HDS722516VLAT80 HDS722525VLAT80
495 :
Socket774 :2009/03/24(火) 21:21:53 ID:AlJVycE1
P5Qなんて買うからだろ。
デバイスマネージャーでは見えてるのか?
497 :
494 :2009/03/24(火) 21:44:35 ID:HRDl98uY
>>496 ありがとうございます。
早速デバイスマネージャー確認してみました。
が、やはり認識されていないようです。
今積んであるSATAと、
「プライマリIDEチャネル」「セカンダリIDEチャネル」
というのが各二つずつ表示されているだけでした。
498 :
Socket774 :2009/03/24(火) 21:47:55 ID:f7jCNWyC
BIOSでIDE切ってるんじゃないのか?
つか、USB経由でも見えないってのは… まさかRaid組んでたやつじゃないだろうな
500 :
Socket774 :2009/03/24(火) 22:01:06 ID:AlJVycE1
スタート>コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理
501 :
494 :2009/03/24(火) 22:04:08 ID:HRDl98uY
>>498 ,499
ありがとうございます。
BIOS確認してきましたが、IDEを切ってるということはなさそうです。
具体的な項目がちょっとわからなかったのですが、
main - storage configuration - SATA configuration - configure SATA AS
という項目は"IDE"となっています。
もし違っていたらもう少し詳しい項目名等と教えていただけますでしょうか?
USB経由で見れないのが不思議なんですよね…。
ちなみにRAIDは今も昔も組んでいません。
>>497 P5Q-EのIDEはICH9じゃなくてMarvellの88SE6121にぶら下がってる
IDEチャンネルが2こずつしか表示されないなら
たぶんそのドライバーが足りてない
503 :
494 :2009/03/24(火) 22:14:34 ID:HRDl98uY
>>500 管理ツールのディスク管理からでは表示されないことは確認済みです。
フォーマットされていないディスクとかはここに表示されていたので。
>>502 ちょっと気になる回答が…。
実は「Marvell 61xx RAID Controller」というデバイスが、
他のデバイス(XP標準のもの?)と競合してしまう為無効にしています。
ですが「AULUMXBI IDE Controller」というデバイスが入っているから、
RAIDを使わない自分としては問題ない、という認識でいました。
ちなみに「Marvell 61xx RAID Controller」をインストールすると、
SATAまったく読みこまなくなり、OSが立ち上がらなくなってしまいます。
>>503 削除すればOS標準のIDEドライバが使われる。
安定性ではそっちの方がいい。
データ移動だけで、その後はIDEのHDDを使わないなら 裸族の頭で繋ぐという手もあるぞ
>>503 前に同じ症状になったことかある。
その時はたしかAHCIモードで作成したパーティションをもったドライブは
ちがうPCで見られなかった。
記憶が確かではないので、逆だったかもしれん。
ちなみにP5B寺だった記憶がある。
507 :
494 :2009/03/24(火) 22:38:32 ID:HRDl98uY
>>504 ありがとうございます!!!!
「Marvell 61xx RAID Controllerの削除」が正解でした。
おっしゃるとおり、削除後にOS標準のドライバがインストールされました!
まだ1台しか試していませんが、おかげでデータ復旧できそうです。
他の皆様もご協力いただきましてありがとうございました。
ひょっとして付属CDをおまかせインストールしてしまったってパターンかい?
509 :
494 :2009/03/25(水) 00:19:07 ID:hNJQw62N
>>508 一番最初はそんな感じで入れちゃいました。
でも2度目以降のOSインストールではMarvellはまったく入れなかったはずなんですけどね…。
さっき改めて調べてみたらEPUやAudioも付属CD使わないほうがいい、
みたいな書き込みがあって正直ちょっと困惑中です。
一応今のところ他の機能含め問題なく使えているので大丈夫ですが、
次になにかあったらクリーンインストールしてみます。
色々とお手数おかけしました。
P5Q-EにE8500とGeforce8800GTの構成で組み立てようと思っているのですが、 電源は400Wのものでも大丈夫でしょうか?
>>510 電源の12VやHDDの数にもよるが
ギリで動くと思うよ
電源を買うのなら12Vが20A以上の550Wがお勧め
512 :
Socket774 :2009/03/25(水) 09:54:26 ID:qbR5vWTQ
P5QのUSB問題 でないひともいるし、一部の環境だけなのかな? 問題でてるわりにはスレの勢いないし。 ケース届いたので組み直す前に気になったのでカキコ
513 :
Socket774 :2009/03/25(水) 11:16:13 ID:kGvwwMdm
既知の不具合で話題に上がらんだけだろ。
>>512 事前に、USBに5VSBではなく+5Vを使うようジャンパ差し替えて無問題。
質問ですがP5Q-DELUXEを使っているんですが LAN接続には1と2ではどっちが速度出ますか?
516 :
Socket774 :2009/03/26(木) 00:38:10 ID:hSCAPY8L
P5QのオンボサウンドってBiosから切れます?
無印でノースのヒートシンクが長く触れないぐらい熱くなるんですがBIOSでも温度は27度から変化しないし温度拾えてないんですかね。 それとヒートシンク交換した方がいいんでしょうか。
>>516 P5Qに限ってじゃなく
ほとんどのM/Bは切れる
519 :
Socket774 :2009/03/26(木) 01:06:12 ID:hSCAPY8L
>>518 ありがと。
どこで設定出来るのかよくわからんけど、ちょっとBios見てくるノシ
見てから言えよ・・
環境 P5Q-E XP SP3 最新のインテルR マトリクス・ストレージ・マネージャー(IATA88CD.exe)をインストールしようとすると 「問題が発生したため、setup.exeを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません。」 となりインストールできないのですがどうしたらインストールできますか?
523 :
522 :2009/03/26(木) 18:25:12 ID:ngRMNGcI
追加です OSはSP+メーカーでパッチとアプリを統合してクリーンインストールしました ASUSのサイトにある8.0も試しましたが同じでした
>>522 OSの問題のような気もする。
環境は関係ないような…
>>524 8.0ですが付属のドライバDVDから一応インストールできました
OSの問題でしょうか・・・
>>525 OSのインストールトラブルは結構あるから
一概にコレって言えないのよね
とりあえずインストできたみたいだしOKって事でw
527 :
Socket774 :2009/03/26(木) 23:32:59 ID:ewjAu2A4
P5Q Pro+E8500+600W電源で、bios上でcoreVを1、25とかに上げるでるのに、cpuz読みで電圧が1、113しか出ない。 Autoにしても、いくらbios上でいじってもダメだ。 G31MXS2からOS再インストールなしでASUSドライバ入れたのが原因かな?ちなみにeverest上でCPU温度も見えなくなった。 原因分かる人教えて下さい。
>>527 同じチップセットでもないのにOSクリーンインストール
しないのが理解出来ない
面倒臭がらずに素直にOS入れ直しな
はい素直にそうします。 あとEPU-6がcore電圧に悪さしてる気がするんですが、そんな不具合ってありますか?
530 :
Socket774 :2009/03/27(金) 08:05:29 ID:Y7hH8j7p
EPUなんか切るひとつだろ? ドライバなんて入れてないぞ
531 :
Socket774 :2009/03/27(金) 08:12:30 ID:ZHlahFHK
チップセットドライバも付属CDから入れない方が安定しますか?
532 :
Socket774 :2009/03/27(金) 08:38:00 ID:Y7hH8j7p
俺はASUS関係のアプリは入れないからなぁ チップセットはCDからで問題でてない
533 :
Socket774 :2009/03/27(金) 08:45:55 ID:ZHlahFHK
なるほど助かります。 にしてもbiosから電圧設定してもcpuZ読みで変化ないってのは、OC前提で買った俺には涙目
534 :
Socket774 :2009/03/27(金) 09:33:45 ID:Y7hH8j7p
それは違うチップセットドライバで計ったからだろ?
535 :
Socket774 :2009/03/27(金) 09:48:57 ID:ZHlahFHK
なるほど。ちなみに田コネクタ半分しか指してなかった時は、電圧をAuto以外にした瞬間ブルスクでした。 やっぱマザボ変えた時はクリーンインストール必至ですね。痛感しました…
根本的に何か間違ってんじゃないの? 4本でも事足りるように買ったときには半分フタが付いていると思うんだが。
537 :
Socket774 :2009/03/27(金) 10:12:43 ID:ZHlahFHK
初期不良じゃなく自分のミスであることを願ってます。 とりあえず今OSインストールして真っさらな状態を仕上げてます。 もしこれで電圧上がらなかったら…gkbr
なにがしたいのかよくわからないんだけど Core2duoは負荷によって 電圧や動作クロックが変わるってことは知ってるんだよね?
539 :
Socket774 :2009/03/27(金) 10:34:51 ID:ZHlahFHK
はい。てかやっぱしcore電圧あげるとダメだ。 なんでE8500の定格電圧1、2250でブルスクなんだよ。これはCPUのグリスかメモリかチップセットの冷却がダメなのか?もし全部やってダメなら売り払って二度とASUS買わない
540 :
Socket774 :2009/03/27(金) 10:58:31 ID:ZHlahFHK
原因が判明しました。メモリでした。 UMAX Pulser 2GB×2だと起動しても電圧上がらなかったのですが、バルクメモリ1GBだと電圧正常でした。 これはいわゆる相性問題でしょうか?
541 :
Socket774 :2009/03/27(金) 10:58:38 ID:Y7hH8j7p
うちの定格E8500は通常1,07v位だぞ(出先なのでうろ覚え) まずはOS再インスコして「適切なチップセットドライバ」入れて定格で落ち着かせろ。
542 :
Socket774 :2009/03/27(金) 11:01:09 ID:Y7hH8j7p
あら決着ついてた。 OCしない俺にはわからんから強者頼む
543 :
Socket774 :2009/03/27(金) 11:06:36 ID:ZHlahFHK
アドバイスありです。 ただ自分としてはOC目的にASUSマザボ買ったので、もう少し粘ります。 E8500で4GHz回らないのはおかしい
sage
DS3RMon使え
マザー変えてOS再インストしないやつがOCなんて OCやめたほうがいいよ OCやる人は根本的に質問はしないしな
OSのインストールの際のAHCIドライバなんですが、 RAIDにしない場合はIntel(R)ICH10R SATA AHCIだと思うんですが、 ICH10 /DO/SHがもひとつありますが、それはまた別のチップセットになるんでしょうか?
P5Q Pro でニンテンドーWi-FiUSBコネクタ使えてる人いますか? Wi-FiUSBコネクタを背面のポートに繋いでPC登録ツールをインストールしようとするとインストールの最後でWi-FiUSBコネクタが接続されていませんとでます。 インストールの初期の段階でコネクタをさしてくださいと出る場面ではインストールが続行されるのでUSBの認識問題ではないとおもうのですが、調べてみたところMB上にあるUSBポートでもハブを介しているポートでは使えないようなのです。 背面のポートに一通りさしてインストールを試みましたがうまくいきません。 このMBのどのUSBポートがMBに直でつながっているかご存知のかたはいらっしゃいませんか?
549 :
Socket774 :2009/03/28(土) 18:14:49 ID:yxwqMKWU
最初認識しても「無い」っていうのがP5Q
550 :
Socket774 :2009/03/28(土) 19:31:22 ID:dyWI8Vq9
寺を使い初めて半年です マザーのファンコンでケースファンを回しています ここで質問です。 ファンの回転は何処の温度と連動しているのでしょうか? ずーっと70%位で回っていて回転が上がった所を見た事がありません 夏に体感出来るのでしょうが最近気になって夜も眠れません
551 :
Socket774 :2009/03/28(土) 19:36:58 ID:9hNOxSII
起きてろ。
552 :
Socket774 :2009/03/29(日) 00:37:01 ID:8rc9WHr5
俺は眠らないぜっ そんな歌を聞いた事があるわぁね
P5Q deluxeで再起動するたびに、デバイスマネージャのハードゥエア変更のスキャンで何かが見つかります。 ?とか!マークは付いていません。 何が見つかっているのか分かりません。 ハードゥエア変更のスキャンしないで起動してると2〜3日でBSODになります。 デバイスマネージャと睨めっこしながらスキャンしても、出てきませんがデバイスの接続音は鳴ります。 同様の症状の方はいらっしゃいませんか? 何か解決策が有れば教えて下さい。 構成は CPU Q6950 MEM 4GB VGA HD4870 OS XP SP3 です。
色々間違えました ×ハードゥエア ○ハードウェア CPU ×6950 ○9650 ですorz
イベントビューアーに 何かエラー書いてないか?
>>555 何も有りませんorz
再起動したらハードウェア変更のスキャンすれば良いだけなんですけど、(半分癖になってるw
なんか気持ち悪くって・・・
追加ですが、OSのクリーンインスコはしたばかりです。 また、Vista SP1やWin7βではこのような症状は出ません。 全部消して再インスコしました・・・・
ディスプレイの接続種類は?
>>558 えっと俺ですか?
DVI接続でモニタ2枚です。
P5Q turboと,DVM-RXG20FBS(バッファローs-ata dvd ドライブ)では、相性問題などありますでしょうか? 認識しないのですが・・・
大雑把だな 認識しないとはどこでだ?BIOSか? P5Q turboのそのS-ATAポートにほかのS-ATAデバイスを繋いだときや 逆にDVM-RXG20FBSを他のマザーに繋いだときには正常に認識するのか? S-ATAケーブルや電源ケーブルの断線や接触不良はないか?
562 :
560 :2009/03/30(月) 06:54:41 ID:aYPk5WM/
>>561 様
大雑把すぎました、以前 P35-DQ6上で使っていたDVDドライブを、
P5Q Turboに移行したら、認識しなくなったので、壊れてないと思います。
Ich10R上のポートではBiosから見えることは見えるのですが
Vistaをインストール中にDVDドライブを見失って、インストール失敗となります
昔のIDE接続のドライブでインストールはできたのですが・・
>>560 オレが寺に2001のBIOSを入れたときと同じような現象だね。
BIOSからは見えるしVista起動してもちゃんと認識してるんだけど
そのうち見失ってしまう・・・
一つ前の1805に戻して無事に使えてるけど。(SATA接続のDVDドライブ)
ちなみにVista使っていてSATAのDVDドライブを見失ったりはしない?
それともまだPATA接続?
564 :
560 :2009/03/30(月) 12:24:10 ID:aYPk5WM/
>>563 今はS-ATAのDVDドライブを接続させてますが、
使用時間が短いのでVISTAが見失う現象は出てません。
新Bios待ちですかね?
XPだと問題ないん?
>>553 P5Q Proで
CPU C2D 8600
MEM CFD ELIXIR 2GB x2
VGA HIS HD4650
OS XP SP3
の時に似たような状態になったよ
で、解決できなくてマザーを変えた
567 :
553 :2009/03/30(月) 22:39:06 ID:XbFoTkls
>>566 おお同士がいたw
何にM/B変えたんでしょうか?
P5Q無印を使用しているのですが アプリケーションCDに付属していたASUSUpdateを使用してBIOSを最新の2002に更新した所、再起動後正常に起動したのですが音声が出ない状態になりました。 BIOS自体は正常に2002になっている模様です。 この場合の考えられる可能性及び解決策ははどのようなものがあるでしょうか?
BIOSでデフォルトロードした? デバマネは?
>>553 M/BはEP45-UD3LRに変えた
これはこれでPCIスロットにグラボ以外何も刺さなきゃ問題ないんだけど
なんか刺すとまともに動かないから、M/B以外の何かが悪いのかもしれない
最小構成なら問題ないからそのまま使ってるけどさ
>>570 ふむふむ。
ギガですか。
ギガって使ったこと無いんですよね。
一応M2Fを買って有るんですが、組み直しても同じ症状が出たらどうしようとか
OS入れ替えるのめんどくせーとかで、放置されてますw
P5Q 寺って何もしなくても、段々OS壊れていきません?
OSが悪いのか、マザーが悪いのか・・・
今度OS入れ直す時はM2Fにしてみようと思います。
Win7までこのまま行くかもですがw
>>569 デフォルトロードはBIOS更新後にしています。
デバイスマネージャーで確認する限りオンボサウンドはしっかりと認識されてはいるようですがやはり音が出ない状況です。
ステレオミキサーをONにして試しにシステム内部で音が出ているか確認した所、内部で音は一応出ていた様です。
何らかの原因でヘッドホン端子に出力されてない状態と判明したのでその方向で探ってみる事にします。
>>569 さん回答有難うございました。
>>573 もう試してるとは思うけど
スピーカーの自動検出がONだと
ステレオミニプラグ等を一旦抜いてから
刺しなおさないと音が出ないことがあるよ
>>574 そこは流石に思いついて何度も抜き差しして確認してみましたが駄目でした/(^o^)\
色々試してみた所背面パネルに対してはしっかりと出力されているものの、フロントパネルに対して出力されてない事が分かりました。
フロントパネルの検出は有効になっているはずなので何故認識しないのか正直お手上げ気味ですが奮闘してみようと思います。
P5Qってみんなそうなの?
自動検出が駄目なら無効にすれば良いじゃない、と思いつき試した所無事に認識されました。 その後適当に抜き差ししたりデバイスドライバを更新してみたりした所、完全に認識される様になった模様です。 自動検出を有効に戻すとマイクが認識されなくなりますがここは追々改善策を見付けたいと思います。 お騒がせしました/(^o^)\
>>571 >P5Q 寺って何もしなくても、段々OS壊れていきません?
無いなあ。ウイルスに感染してねえか?
>>577 自動検出じゃなくて変テコなドライバ入れんと調子悪かったんちゃうかな
>>571 それこそお寺でお払いしてもらった方がいいんじゃねぇ
OCしてPCIのクロック一緒に上げちゃってHDDのデータ全部壊してるんでねーの
>>571
582 :
571 :2009/03/31(火) 16:56:42 ID:2gZAn+p7
>>580 お祓いですかーorz
>>581 All定格です。
ていうか、そもそもP5Q寺にはPCIの設定無いですよね?
583 :
571 :2009/03/31(火) 17:28:30 ID:2gZAn+p7
はてな?と思ったのでPCIeのクロック見てみました 100固定になってました、と言うかデフォルト? PCIはPCIeと連動してるらしいので、OCはしてませんがちょっと賢くなりました。
P5Qちゃんを救う会 ┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ P5Qちゃんは ┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきUSBが弱く ┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には15000円という ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。 ┃| (__人_) | .┃ ┃\ `ー'´ / .┃ P5Qちゃんを救うために ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ P5Qちゃん 享年0歳
P5QーEの起動時のロゴで一瞬固まるようなにった。なんででしょ?? それとP5Q−Eで動作の安定したオススメのドライバを教えてください。
またusbか
うちは、起動時にCPU Fan Errorがたまに出るお! USBのせいかな。
それは、ファンの回転低いからだろ、全部USBのせいにするなよ、タコスケがぁーっ!
>>589 うちのP5Q Proでも起動時CPU Fan Errorでピープ音が出て止まる
ことがたまに発生した。クーラーはAndy使っていてちゃんと回転
している。
どうもCPU Fanの回転数の検知そのもの、もしくは検知レベルの
問題っぽいのでBIOSでIgnore設定してからは無問題。
神ツールが使いたくてP5Qにしたい、どうせならDDR3の使えるP5Q3シリーズにしたいなと考えています 実際に使えてる人は居ますでしょうか? すみませんが良かったらご教授下さい
P5Q無印をASUSのあpでとツール使ってBIOSを2002にしたあと再起動したら FDD設置してないのにFDDのアイコンとデバイスが出てきた・・・なんぞこれ・・・? どうやったら消せるの?
BIOSアップデートしたら再設定しないといけないなんて常識だろ P5Q初心者どころかパソコン初心者もいいとこ
いあ・・・再設定したあとでも出てくるので困ってたんだが
FDドライブを繋いでなくてもコントローラを無効にしないと表示されるのは自作では常識
>>597 BIOSのメインのレガシーディスクAをほんとにちゃんと無効にしてる?
600 :
Socket774 :2009/04/01(水) 18:28:34 ID:rr3QrRhe
悩まないで、FDDを買ってきて付ければ問題解決w
601 :
Socket774 :2009/04/02(木) 15:19:44 ID:1E2qnqRB
P5Q SE(P45 ICH10)ではAHCIモードは使えない で合っていますでしょうか? 使えない場合、現在使用しているケースにあるeSATAコネクタ(SATA→eSATA変換ケーブル)は無用の長物でしょうか?
P5Q-PROを使っていて 昨日(4/1)電源を入れたところディスプレイに何も表示されなくなりました。 埃による接触不良かと思ってグラフィックボードを外してエアーを掛けてみましたが 変化が無かったので公式を見ていろいろパーツを付け直したりして 一応CMOSのリセットでディスプレイ表示はするようになったのですが 日にちと時間を現在の時刻に合わせるとBIOS画面さえ表示されなくなりました。 電源は入ったままの状態です。 もう一度CMOSのリセットを行うと表示は普通に出てきてOSも立ち上がります。 このような症状の場合は直すことは出来ないのでしょうか?
>>602 >日にちと時間を現在の時刻に合わせるとBIOS画面さえ表示されなくなりました。
意味がわかんねぇ
CMOSクリア→BIOSから現在日時設定したんでしょ?
>>603 様
そうなんですよ。
BIOSから日時設定を変更して起動→立ち上がらなかったので
OSが起動してからOS側で日時を変更したらそれでも立ち上がらなくなりました。
>>604 もっと意味がわからない・・・・・
BIOSから現在日時設定→F10押して再起動したんだよね?
電源投入→POST表示されなくてOS起動て事?
ちゃんと説明しないと何が悪いのわからんよ 電源投入→Beep音正常→POST表示or無表示→OS起動なら グラボが死に掛け若しくケーブル接続不良又はモニター故障 電源投入→Beep音異常なら当然OS起動しないでしょ
>>603 様
説明下手ですみません(- -;
>>605 を見て日時変更後にF10押してたら起動しました・・・
CMOSリセット後に
F1 Run Setup
F2 なんとか〜〜Continue
の画面でF1を押して何も変更せずにBIOS抜けたら
何も押さなくてもOSが起動してたので
設定変更後もExit&Saveで抜けて放置で起動するものと思ってました。
どうもありがとうございました!
608 :
Socket774 :2009/04/02(木) 18:57:04 ID:5tF7/dYy
609 :
Socket774 :2009/04/02(木) 19:31:20 ID:1E2qnqRB
ICH10でもAHCIにできるんですか!? eSATAでホットスワップできるのか ユニティのQ&AではIDEモードで使って欲しいと書いてあったので OSはXPです
610 :
Socket774 :2009/04/02(木) 20:10:43 ID:5tF7/dYy
MIIFでVGAを上側に挿さずに下側のPCI-Eスロットに挿した場合、 動作モードはx16、x8、そもそも動かないのうちどれでしょうか?
>>611 P45チップセットの制約上、MIIFといえども x8 Link となる。
RF(X48)なら下側1枚差しでも x16 Linkで普通に使えるんだけどね。
自分は爆熱VGAの放熱対策で、そういう使い方をしています。
>>612 お答えありがとうございます。
やはりx8ですか…
まぁ必須条件でもないし、気にしないことにします。
>>592 近所のショップでビニールかけてあるのをガン見してきたら
P5Q3 Deluxe/WiFi-APはP5QproやP5Q寺と同じクロックジェネレーター、Super I/Oだったよ。
だからDS3RMONが使えるだろうけどオレがP5Q寺で使っていたときはなんか調子悪かった。
今ではDS3RMONでは扱えない電圧まで上げてきてるからもう使ってはいないけど。
>>614 レスありがとうございます。
なるほど、使えそうですね。 今日発注をかけてみます。
組み立て終わったら報告させて頂きますね^^
616 :
Socket774 :2009/04/04(土) 15:57:24 ID:fvnMqBsj
P5QSEでAHCIできたー OS再インスコだったからチャレンジしてみてドキドキだったよ なぜかICH10「R」と表示されたけどw Boot1stをCDにしててチップセットドライバ導入>再起動でエラー吐かれた時はどうしようと冷や汗 なんかCDドライブ見失う感じもするが・・・ 教えてくれた5tF7/dYyさん、ありがとうございました
>>616 まあ、AHCIを導入するだけならOSを再インストールする必要は無いんだけどね。
>>616 AHCIにして体感速度変わった?
HDDのアクセス速度とか、アプリの立ち上げ速度とかとか
USBバスの外付けTVチューナーの電源をオンのまま起動せると画面映らない… はずれ引いたのか
620 :
Socket774 :2009/04/04(土) 18:35:54 ID:fvnMqBsj
>>618 体感はできてませんねぇ
ヘッドの動きはおとなしくなったかな?とは思いましたが
数字上では向上してるかも?
録音プロパティでマイクとかライン音量とか個別に調整したいけど出来ないのか? 一括で変更しか出来ないの?
esata、raid0でプラグアンドプレイで使いたいんだけど、 やっぱりボード増設しないとダメ?
623 :
Socket774 :2009/04/07(火) 22:34:15 ID:uHDHtB9G
ホットプラグのことか?
P5Q-EMを使っているのですが、「PS/2 Keyboard/Mouse combo ポート」の
PS/2マウスとキーボードで分配が可能なスプリッタってあるんでしょうか?
以下のものを試して見ましたがだめでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/key-13.html CPU切替器(KVM)を使用していて、PS/2x2のものを使用しているため、
探しているのですが、よいものが見つかりません。
どなたか知恵を貸していただけないでしょうか?
ちなみに、マウスかキーボードの片方をコンボポートで使用し、片方を
PS/2⇔USB変換機を通してみましたがKVMの都合でうまく認識できませんでした。
CPU横の田田コネクタの片方はキャップで塞がれてますけど、ここは8ピン差さなくていいんでしょうか? 今までが4ピンのマザーだったし、わざわざキャップで塞いであるから4ピンだけ差して問題なく起動してますが マニュアルを読むと8ピン差せともとれる説明だし、 買うとき隣にあったギガの田田コネクタにはキャップなんて無かったしで気になります。 みなさんはどうしてますか?
4ピンで問題ない 心配なら8ピン差しとけ
628 :
592 :2009/04/09(木) 14:50:27 ID:aQw2sbCJ
組み立てて実際に現在P5Q3にて神ツールを試していますがブルースクリーン多発中です WINの診断でRAMのエラーが原因と出ました、MEMTEST86+ではエラーは出なかったのです^^; どうやらFSBが変わったタイミングで起こってるみたい ■CPU :Q9650 ■M/B :Asus P5Q3無印 ■BIOS :0806 ■メモリ :TW3X4G1333C9DHX むう、BIOS項目ありすぎてDRAM Timing固定できてないのが原因臭い(´・ω・`)ショボーン
629 :
424 :2009/04/09(木) 16:01:01 ID:dc3zaN43
P5Q PROのその後 @USBは+5Vに設定 Aオンボード機能は極力disableして、Sound/LAN/SATAは実績のある拡張基板を使用 (DVD-ROMのみ、Onboard SATAをIDEモードで使用) BASUS独自のソフトなど、付属DVD-ROMの中身は一切使わない で安定したと思ったが CiodataのUSB接続TVチューナが不安定になったので、USB基板を追加 PCIスロットを空けるためにLAN基板もPCI-Eタイプに変更 ほんとにジャジャ馬ですね。
>>628 レポ乙。やっぱ神ツールは調子悪いですか・・・
SetFSBだと大丈夫なんだけど、神ツールだとおれんとこのP5Q寺もFSBいじると
フリーズしてた。
貧乏神なのは、ツールなのかマザーなのか どっちだ
632 :
592 :2009/04/10(金) 14:53:35 ID:3QeaX1Cd
あれから色々試して一応使えるようになりました その前に前回BIOSのところミスってました^^; 0806ではなく0609です^^; BIOS設定で FSB:400 FSB Strap to North Bridge:333 DRAM Frequencyを5:6に設定して神ツールのBus(MHz)で266に設定すると落ちる! いじってる内に気がついたんですがどうも266はこの場合だと5:6にならずに他のになるっぽいです それが原因でエラーで落ちてたと で現在422*9 400*9 333*9 333*6で安定稼動してます 下限がどこにあるのかは調べてません、しっかし疲れた(**)
>>631 630ですが、オレのところの場合貧乏神はたぶんメモリ・・・
P5Q寺を買ってXPインスコ中なんですがセットアップの段階でブルスクになって落ちます memtest86まわしてもエラー出ず HDDは日立を使ってましたが相性かと思いWDに交換しても同様にブルスク発生 ブルスクは一瞬発生してすぐ落ちるのでどのエラーか確認できません… これはマザボの初期不良でしょうか? 構成はQ9650、P5Q寺、9800GT、UMAX Pulsar2G一枚挿し、HX620Wです
ディスクがXp SP1なんじゃね?
SATAがAHCIモードになってるとか?
637 :
634 :2009/04/10(金) 20:50:13 ID:27FXIPNL
XPはSP3適応済ですし、BIOSでIDEになってます 戯画でOS入らなくてASUSに変えてみたのに…orz
じゃあ統合ディスクになんか変なドライバを入れちゃったとか
639 :
634 :2009/04/10(金) 20:57:03 ID:27FXIPNL
純正のCDでインストールしてるのですが… USBのキーボードが悪いんですかね?
じゃあディスクに傷が付いてるとか
メモリのクロック667MHzでやってみれば? 日立との相性ってのは単にIntel matrix storage manager 8.0がバグってただけだよ。
ドライブあたり壊れてるんじゃね?
戯画でOS入らないならまざー以外に問題ある
644 :
634 :2009/04/10(金) 23:04:07 ID:27FXIPNL
戯画の時はブルースクリーンは出なくてOSのデバイスインストール時に突然再起動 ASUSに変えるとセットアップ時にブルースクリーン これらの不具合の原因は一緒と考えてもよいのでしょうか?
つまり使ってる人?
646 :
Socket774 :2009/04/12(日) 08:00:56 ID:/nSv2cFz
BIOS設定はデフォ? メモリーは流用? HDDの検証は CDDも流用? 電源は無実っぽいわねぇ 愉しそうねっ
>>644 ASUSでもGIGAでも正常でないなら
電源もしくはグラボに異常がある。
最近突然PCがフリーズするようになりました。 電源入力後30分以内にはフリーズするようです。 【M/B】 P5Q deluxe 【MEM】 DDR2X 2G*2 【CPU】 Core2Duo E8500 【VGA】 GeForce EN9600GT 【SND】 玄人志向PCIサウンドカードから5.1チャンネルサウンドシステムに接続 【OS】 XP home edition 【HDD】 sea gate500GB*1(OS用) samsun1TB*4玄人志向のボードでRAID10を構成 【電源】 seasonic650w 上記の構成で最近まで問題なく機動していたのですが、 mobile2PCとモンスターハンターFを入れたあたりから挙動がおかしくなってきました。 具体的にはUSBに接続した機器を認識しなくなったりフリーズしたりです。 mobile2PCはすでに削除し、BIOSを更新したものの問題解決には至りませんでした。 最初、熱暴走の可能性を考え測定したところ、CPU、GPU、HDDの温度は35度〜38度 で安定しているので熱が原因とは考えられません。 次に電力不足を考えたのですがASUSのサイトで日知用電力を計算したところ500w だったので、可能性は 低いと思います。 他にどういった原因があるか考えられることがあれば教えてください。
そういう場合は真っ先にメモリーを疑うなぁ MEMTEST86+をかけてみなよ
>>648 mobile2PCの削除が完全でなかった可能性大
一番確実なのはOSのクリーンインストールだが
出来ないならレジストリクリーナーで不要項目削除
>>648 とりあえず、セルフパワーのUSBハブを挟んでみようか。
セルフパワーUSBハブキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
P5Q-EとQ9450なんですが、スピードステップがなんかおかしいんです。 CPUクロックをモニターしてると、CPUをコア4つをMAXに使い切ってるエンコ作業中に途中で まだ作業中にもかかわらずよくクロックが2.6GHz→2GHzのアイドル状態になってしまうんです。 CPUの動作クロックがリアルタイムで確認できるツール(CPUZとcore2っていうVistaのガジェ)で モニターしてたんですがなぜか両方で表示の結果が違うんです。 これはモニターが正確に出来てないってことなのか、ほんとにスピードステップがおかしいのか どちらなんでしょうか? 他に正確にモニターできるソフトとかあれば教えて頂けると・・・。
追記です。Bios設定はC1Eオン+Speedstepオン、C1Eオフ+Speedstepオンでこの結果です。 SpeedstepをオフにするとC1Eのオンオフに関係なくクロックは常に2.6GHzの固定になりました。
>>653 本当に2.6GHz->2GHzのアイドル状態(使用率0%)になってるのならアプリ側の計測異常
それ以外は、計測タイミングによる違いのみ
思った以上にSpeedstepは仕事してるってこと
>>627 おおうそ。 田田を全部電源供給しないと、低電圧で動くデバイスが不安定になる とくにUSBとかそのへん
えーあれCPUへの電力供給だろ。なんの関係が?
1つで問題ない、OCもできる ただ、2つ挿した方が気持ちが良いよな 糞板は何をやっても不安定なのさ
Pentium EE 955の時に、消費電力がULの240VA規制に引っかかるんで2分割されたんだよ。
USBに12Vか すごいね
そりゃ不具合も起きるわ
USBデバイス壊れるんじゃないのか
664 :
Socket774 :2009/04/15(水) 14:47:58 ID:/kLtS/zP
USBに12Vかけると倍速になるって本当ですか? wwww
>>664 / ̄\
| ASUS |
\_/
_|__
/\ /\
/ ⌒ ⌒ \
| (_人_) | ほんとうです!
\ `⌒´ ..X─/ 不可能を可能にする、それがぴごきゅー!
ヽ▼●▼< ||ー、.
/ |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ.
.l |。| | r-、y `ニ ノ
EMのRAIDミラーをLINUXで使うのですが、 Windows用ソフトはありますが、 LINUX用ソフトは無しでもOKですか? 障害時にホットスワップでディスク交換するつもりです。 ちなみにOSはCentOS5.3予定です。
667 :
Socket774 :2009/04/17(金) 17:29:27 ID:snvuFfRo
うちの寺チャンは元気よぅ 変わった事してないしぃ ごく普通に繋いでいるのっ
今日のNG推奨ID:snvuFfRo
>>667 ん? 良家の女子高生か?
オレと変わった繋がり方しようぜ!
671 :
Socket774 :2009/04/18(土) 10:58:53 ID:qHKkJCXy
【M/B】 P5Q-E 【MEM】 DDR2X 2G*2 【CPU】 Core2Duo E8400 【VGA】 Leadtek GeForce 8600GT 【OS】 XP home edition 【HDD】 HDP725050GLA360 [500G 7200rpm 16MB S-ATA2] 【電源】 SD500E-SY [500W] 【KEY】 Logicool iK40DS Deleteキーを押しても連打してもBIOS画面に入れないです 普通にWindowsが起動してしまいます どうやったらBIOSが表示できるでしょうか?
ちゃんと挿さってないとか押してるのが実はDELキーじゃないとか 単純にボタンを押すタイミングが遅すぎるとかあとは故障とか
>>671 BIOSアップさせてからとか、いじってからっていうんならPS/2で繋いでみたら?
P5QEMに付いてきたドライバは全部インストールするべきですか? EPU(ryはインストールしないほうがいいってどこかのスレで見た気がして…
しないほうがいい。 チップのメーカーから最新ドライバをダウンロードして使うのがいい。
>>675 いくつか選択できるので667MHzと設定してから
CPUのFSBを333などに変えるとメモリクロックが801MHzという
ようにCPUのFSBによって変わってしまいます。
DRAM Frequencyのところの値を好きな値にできません
>>676 ごめんなさい
何がいいたのかよく分からないです
CPUとメモリの対比のことについて学べということでしょうか?
DRAM Frequencyのところに
すみません 訂正する必要ありませんでした
>>677 わかりました
付属のCDからは何もインストールしないようにします
>>682 P5Q-EMだけど、DVDから
・intel chipset inf update program
・realtec rtl8111b/c lan driver
の二つだけインストールした
win xp sp3 で安定して動作してます
グラボはGF9600
オンボードaudioはbiosで殺してる
usb機器は使用してるけど特に問題出てない
684 :
683 :2009/04/19(日) 16:03:00 ID:KIXuSY2s
途中で送信してしまった usb機器は大したものは繋げてない ・外付dvdドライブ(インストールにも使用) ・キーボード ・マウス ・ヘッドセット 仮組み、仮インストールなので 一ヶ月くらい使って様子見してから本気インストールするつもり その時は付属DVDからでなく最新版で入れるつもり でも、今のところDVDから入れても問題は起きてない
本日P5Q-DeluxとQ9650を買ってきて、組み上げました。 BIOS起動画面までいったのですが、既存のパーツからの乗り換えだったのでとくにいじるところはないだろうと思いこみ、 F1をおして(Run set up?)設定画面に→ブートの優先順位をHDDに→save&exit をしました。 そうすると、PCがいきなり再起動をはじめ真っ暗の画面のまま約二回ほど再起動をしました。 二回目の後に真っ暗のままなにもかわらないので仕方がなく電源をOFF(電源ボタン長押しでも切れなかったのでコンセントを抜いてOFF)にしました。 結局それ以降電源をつけても、電源ファン・CPUファン・ケースファン・VGAファンなどは正常なのですが、真っ暗のままでBEEP音もならずにBIOS画面すら見れない、ということです。 VGAはGALAXYのGF9600GTで、おなじGALAXYのGF8600GTでもだめでした(DVI・D-subどちらも×) 対策としてCMOSクリアはしました。 ジャンパピンでのショート、電池を取り外しての1時間放置。 もちろん電源コネクタ、その他配線などもはずしての放置です。 片方だけでなく同時一緒にもやってみました。 だめもとで5時間ぐらい放置もしてみましたがだめでした。 最小限構成などで起動してみても、BEEP音がならないのでマザボかCPUか電源が逝ったのかと思うのですが、前述のことを考えるとBIOSが死んでしまったのかな、と思います・・・ 電源はほかのマザボでは大丈夫でした。 こういった場合も有償修理になってしまうのでしょうか・・・?それともなにか解決方法を知っている方がいたらご教授ください。
ちなみにそうなる前にVGA抜きで起動したときはきちんとBEEP音がなりましたので、VGAに問題はないと思います。
>本日P5Q-DeluxとQ9650を買ってきて、組み上げました。 >BIOS起動画面までいったのですが 正常動作してるね >既存のパーツからの乗り換えだったのでとくにいじるところはないだろうと思いこみ、 ここで、既存パーツを組み込んだみたいですね >F1をおして(Run set up?)設定画面に→ブートの優先順位をHDDに→save&exit >をしました。 >そうすると、PCがいきなり再起動をはじめ真っ暗の画面のまま約二回ほど再起動をしました。 既存パーツ移植、組み込みの時に何かトラブッたってことだな ・既存パーツ破壊 ・BIOS破壊 ・MB破壊 他にもあるかも おれの親戚も似た感じになって大騒ぎした事があった、P5Qじゃないけど MBを外したら関係ない穴にスタッドが嵌っていて裏でショートしてたよ
>>687 既存のパーツはメモリ2枚とVGAくらいですかね・・・
電源もその日新しく買ったので。
それとメモリもう1枚も買ってきたのでそれだけでやってみてもだめでした。
VGAに関しても前のマザボを使ってみたところ動作がとれたので大丈夫ではないかと思います。
裏面をみたときは異常を感じませんでした、やっぱりMBとかBIOSなんですかね・・・
買ったばっかりなのに・・・
>>688 動作確認とれてないのはMB、CPUってことかな
購入店舗でMB、CPUを単独でテストしてもらえると良いんだけどな
それが出来ないならソフマップの中古店にでも持ち込むと良いかも
買取のときに動作確認するから正常かどうか分かる
正常なら買取値に不満と言って売らなければ良い
>>689 そうですね・・・CPUはマザボから外すのが怖くて・・・
前のマザボでやってみようかな・・・
してもらおうと思ってるのですができないんですかね?
おーなるほど。できなかった場合はやってみます。
とりあえずはMBにCPUつけたままでショップにもってきます、一応VGAも一緒に。
>>690 購入ショップで見てもらえるなら、それが一番良いよ
いろんな店でバラバラに買ってたりするとめんどいから
あと何が原因だったのか良く考えよう
最初に正常動作しているので、その後何かやったはずだから
同じこと繰り返してたらお金いくらあっても足りないよー
がんばってな
判明しました・・・ CPUでした・・・ 以前のCore2E4500にしてうごかしてみたら起動しました・・・ 逆に前のマザボのP5B-SEにQ9650をのせると動きませんね Q9650が悪かったってことですね・・・でもなぜ・・・ うわぁ・・・CPUのほうが高いのに・・・ とりあえずは原因分かってよかったですが安くすむといいなあ・・・
>>691 レスありがとうございます、本当にこんなことしてるとお金が足りないですよね・・・
原因がわかったのでCPUをもっていこうと思います。マザボなどはもっていく必要ありませんよね・・?
>本日P5Q-DeluxとQ9650を買ってきて、組み上げました。 >BIOS起動画面までいったのですが、既存のパーツからの乗り換えだったので >とくにいじるところはないだろうと やっぱBIOSの設定くらいちゃんとするべきじゃない。 たぶんお店でそのQ9650は普通に動きそう。 よほどのことがない限り取り付けたままのCPUが壊れることは無いんじゃないかな。 BIOSの設定をミスって同じようにブラックアウトして起動しなくなったこと何度も有るけど、 電源off、CMOSクリアでいつも復旧できてるよ。何度かBIOSも飛んだけど・・・
>>694 ですよね・・・自分もそう思いたいのですが・・・
CMOSクリアできるといいんですけどやってもまったくかわらないんですよね・・・
ちなみに
>>693 の状態からいろいろありました・・・
まずあの後、試しにQ9650をP5Q-Deluxにつけたら通常通り動いたこと。
あれ?長時間また放置したことでなんかなおったのかな、と思いよろこんでいたら接触不良なのかVGAがショート・・・
ちょっとこげてしまったのかBIOSに入る画面でフリーズ・・・86GTにすると入れましたが・・・
とりあえずは86GTでQ9650をP5Qdeluxにつけたまま起動。
今度はちゃんとぐぐって最初の設定を。
F1 Run Setup
F2 なんとか〜〜Continue
F2をえらび無事OSまでいけました。
が・・・ようこそ画面に入る直前でPCが落ち勝手に再起動、再び以前のまっくらな状態に・・・
で結局そのままでふりだしにもどってしまいました・・・
VGAのショートはものすごい悲しいですが別として、結局MBなのかCPUなのかわからなくなってしまいました。
ドツボにはまってる気がする・・・
>>696 BIOSのアップデートですか、なるほど。
しかし画面が映らない状態にもどってしまったので、更新どころか現在のBIOSのverをみることすらできないのですが・・・
次電源ついたらやろうかと思いますが、UPDATE中に電源がまた落ちそうな予感・・・
698 :
Socket774 :2009/04/20(月) 10:45:31 ID:XXDdnFSA
CPU変えてウプデトすりゃ早いだろ
メモリ何を使ってるのか知らないけど、全部「AUTO」じゃなくて わかっている限り手で入力した方がいいよ。 それも「とりあえず」動かせるために5-5-5-15なら6-6-6-18とかに緩めてみる。 オレのP5Q寺はFSB Strap to North Bridgeを333以外にしたり、 Ai Transaction Boosterを他の人が設定しているのをまねしようとAUTO以外にすると 同じように再起動させると二度と立ち上がらなくなる。 そういえばちゃんと電池外してる? VGAが焦げたとかすごいことになってるようだけど。
>>699 AUTO・・・?そういった設定はBIOS画面でするものでしょうか?
すみません勉強不足で・・・ちなみにメモリは3枚ともやっすいやつなんでおそらくノーブランドですね・・・
その方法も参考にさせていただきます
マザボの電池ですか?CMOSクリアの際はかならずはずしました。
焦げた原因はおそらく接触不良のまま電源をつけたからではないかと・・・
>>698 おお・・・やってみます。
今出先なのですべて帰ってからになりますが・・・
シリアNoが頭が9だったら今年だからBIOSは1702以降でQ9650はサポートされてる
>>695 >VGAがショート
おれ、いまだかつてVGAショートなんてしたこと無いんだけど…
注意力散漫なんじゃないの?
どんな環境でPCいじってるか知らないけど
よほど狭くてごちゃごちゃしたところなのかな
もっと落ち着いて、注意深く、作業しやすい環境でやれよ
いじる度に何かしら壊しそうな感じを受ける
704 :
685 :2009/04/20(月) 17:42:28 ID:PMnMmH/g
ショップいってきました。 マザボの初期不良でしたので交換してきました。 今OS再インストール中です。 皆様のレスに感謝いたします、そして多数の書き込みによるスレ汚しすみませんでした。 有償修理を覚悟していたので本当によかったです、ありがとうございました。
P5Q-Eで一番安定しているBiosは、0803でFA?
いま見たら、BIOS ver.1605 何事も無く安定動作中です
P5Q無印 BIOS...2002で安定しとりまっせ
無印BIOS2002、XPでは安定してたがVista32Bit H.P.にしたとたん
ブルースクリーン連発。E8400、8800GT、メモリはコルセアのPC6400
1G×2の5‐5‐5‐12。メモリ2Gだからか、
>>699 の言うとおり緩く
すべきか。8800GTもXFXの670MHzのオーバークロックモデルだし。
そういうのでブルースクリーンになるのだろうか…。
>>708 そのブルースクリーンのストップエラーはなんだ?
俺ならP5Qじゃなくドライバを疑うかな。
711 :
Socket774 :2009/04/24(金) 10:14:49 ID:jST7+qib
P5QSEにサイズCPUクーラー サムライマスターは横向けなくても着きますか?
くせが強いというか・・ ideにdvd-romドライブ、dvd-ramドライブつないでvistaインストしたんだけど、 vista立ち上げようとすると、各ドライブ調べに行って・・約一分沈黙、再度各ドライブをチェック・・一分の沈黙・・ これを数回繰り返して最後にギブアップしてvistaが立ち上がる。 5分以上かかった。 VH6-2、D945GNTとドライブは違うけれどこの構成で問題なかったんで、 この組み合わせがNGと気づくまでだいぶ時間がかかった・・。 今ではdvd-romドライブの必要はなく、なんとなく取り付けたのが馬鹿なんだけれど。。
>>708 もしインストール中に青画面にはならず、ドライバ
入れてからそうなったなのら
>>710 が正解じゃね?
P5QでDrive XpertのSpeedを使用しているのですが、 このHDDの温度を見るにはどうしたらいいのでしょうか? HDの温度表示アプリをいくつか試したのですが、どれも表示されませんでした。 OSはXP 32bit SP3です。
715 :
Socket774 :2009/04/25(土) 23:40:03 ID:78HTDMjI
そのHDDはどこので?接続はナニ?
>>714 オレンジポートは使った事無いけど通常RAID組むとSMART情報は見れなくなるから諦めるしかないんじゃないかな?
717 :
714 :2009/04/26(日) 00:15:34 ID:t6tndxpI
>>715 あ、すみません
SATAの接続でWD5000AAKSを2発です
>>716 あー、やっぱりRAID組むとみれなくなるんですね・・・
明日あたり温度センサー買ってきてHDDに貼り付けてモニターします
ありがとうございました!
SATAHDDを追加で2台購入して、追加分だけをRAID0にしたいのですが、 1つ疑問が出来ました。 RAIDを有効にするために「Configure SATA As」をAHCIからRAIDに変える必要がありますが 今までAHCIとして使っていたHDDはどうなってしまうのでしょうか? 一番困るのがOSが入ったHDDがあるため、起動できなくなることが心配です。
データはそのまま使えるがドライバの関係で起動できない
Vista/7ならそのまま使えるけどな。
721 :
Socket774 :2009/04/27(月) 01:03:41 ID:I9Gd4n2z
その構成変更ならOS入れ直すわねっ ワチキならっ インスコって大好きぃ
加齢臭がする
P5Qなんですが、SATAのポート1〜6と、Drive Xpertの2ポートは普通に接続した場合、転送速度に差があるものでしょうか? また、Speedで接続した場合、SATAの1〜6の任意の2ポートでRaidを組んだ場合と比べて速度的にはどのような感じでしょうか? それによって購入するHDDを考えるのでご存じの方教えていただけないでしょうか?
Silicon Imageのほうのポートは Intelのほうに比べて1割ぐらい転送速度が遅かったはず
725 :
723 :2009/04/28(火) 21:56:27 ID:mDSd6r3G
>>724 1割程度ですか
Raid0で1割程度遅いならDrive Xpertで行こうと思います
明日HDDとか買ってきます〜
情報ありがとうございます
ノーマルでもRAID0でも1割くらい遅かったけど信頼性は桁違いに違ってた。 その後ドライバもアップされてるから改善されてるかもしれないけど。
P5Q無印+E5200+忍者で使用しています bios又はASUSソフト読みで26度でHWモニタですと50度なんですがどちらが正しいのでしょうか 又CPUファンの回転数だけが1150回転から変えられず、何か方法がありますか? CPUファンレスでケースファン背面のみでフルロード時33度、ノースは42度でした。 こちらは常用できますでしょうか? 前面ケースファンを外したのでHDが40度になりました よろしくお願いします
そこまで喰い違うんなら、温度計買ってきて実際に計るよりないのでは?
「信じるものはおのれだけ、信じられるのもおのれだけ」 哭きの竜より そう、いまこそおのれの手でヒートシンクを触ってみろ。
730 :
313 :2009/05/01(金) 02:25:07 ID:hA1r3Zma
>bios又はASUSソフト読みで26度でHWモニタですと50度なんですがどちらが正しいのでしょうか もう一度確認しましょう。 >又CPUファンの回転数だけが1150回転から変えられず、何か方法がありますか? 3ピンファンだと、全開になります。 回転数を落としたければ、別のコネクタに刺しましょう。 >CPUファンレスでケースファン背面のみでフルロード時33度、ノースは42度でした。 >こちらは常用できますでしょうか? >前面ケースファンを外したのでHDが40度になりました OKです。 ノースはどうやって測ったの?
P5Qを購入して早速組み立てました Drive Xpert使用でSATAのE1とE2にドライブを接続したのですが、OSを起動してもディスクの管理の中にすら追加されません。 Marvell 61xx RAID Controllerもインストール済みです(Ver 1.2.0.60) Super SpeedにBIOSで切り替えると認識されますが、Normal Modeでは2台とも全く認識しません。 なにが原因と考えられるでしょうか? また、Drive Xpert自体はファームというものは存在しないのでしょうか? よろしくお願いします
ハードウェアが存在するならそれを制御するソフトウェアも必ず存在する。 つか、DriveXpertはMarvelじゃなくてSiliconImageの方だろ。
733 :
731 :2009/05/03(日) 22:06:46 ID:6PTnEmDV
>>732 書き忘れました
Silicon Image SiI 3132 SATALink Controllerというドライバもインストール済みです
>つか、DriveXpertはMarvelじゃなくてSiliconImageの方だろ。
Drive XpertのSiliconimageのSil5723はSATAホストのラインの1本を2本に分岐させるスイッチのようなものらしいです
SATAのホスト自体はMarvellのSATAインターフェイスとのことでした
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05402013455/SortID=9417166/ 価格のこのスレッドの一番最後にそんな書き込みがあります
>ハードウェアが存在するならそれを制御するソフトウェアも必ず存在する
確かにその通りですね
なにかインストールしたりないものがあるのでしょうか・・・
RAIDドライバじゃなくて、SATAドライバ入れないとだめじゃないの? Marvell 88SE6111 SATA Controller Driver というのがASUSのサイトに落ちておるけど。
>>734 wwww
>>731 は、ひょっとしてRAIDドライバをアタッチさせてしまい
こいつの頭の中には アレイを組む発想がないから
Windows様に「ストレージ」がねー!!!って
言われていることが理解できなかったということかぁーーーーーー!!!
それは十分ありえる。
>>734 に17ラッキーを進呈
(25ラッキーに達すると、自動的に1ポケットに変換され
5ポケットになると、1オメとなります)
736 :
731 :2009/05/04(月) 11:48:39 ID:+puaJuNA
>>734 ありがとうございます
そうですね、RAIDでなくNormalで動かそうとしているのですからSATAドライバですね・・・orz
言われれば当たり前なことですが完璧に思考外でした
>>735 その通りでした
お恥ずかしいorz
ありがとうございました
組み立ててる最中なんですが、メモリの刺す位置に混乱しています マニュアルには「ChannelAはスロットDIMM_A1(黄)とDIMM_A2(黒)」とあり、 次のページには「イエローのスロットから使って」とあります。 2GB*2を取り付ける場合、両方とも黄色に刺すのでしょうか? それともA1とA2に刺せばいいのでしょうか?
両方とも同じ色
739 :
737 :2009/05/04(月) 17:36:09 ID:bqHCd7q9
こんばんは。 P5Q deluxeを一昨日から使用しています。 ネットワークアダプタが複数ありますが、どれも同じなのですか? デバイスマネージャみると違いがありますが、どれが1番いいとかあるのですか?
>>740 なぜマニュアルを読まんのかと聞きたい。
>>740 > ネットワークアダプタが複数ありますが、どれも同じなのですか?
いいえ
> デバイスマネージャみると違いがありますが、どれが1番いいとかあるのですか?
はい
答えたからあとは自分で調べろよ
Pro.tuboの話題ってあまり見ないのだが、P5Qでは一番信頼できるって認識でおk?
Turboだた
746 :
Socket774 :2009/05/05(火) 11:43:49 ID:5UDxhnHH
>>743 最近買って組んだばかりだが大した問題もなく動いてる。
電源切ってもPS/2キーボードに電力供給されてるのが気になるけど。
748 :
Socket774 :2009/05/07(木) 10:50:11 ID:xAv4oTFp
なんだかなー
749 :
Socket774 :2009/05/07(木) 10:55:55 ID:xAv4oTFp
誤爆
M/BをGA-X38-DS4からP5Q-Eに換えたらVistaの起動がすごく早くなったんだけどなぜ? 前はウェルカムセンターが表示されてサイドバーが完全に表示されるまでに30〜40秒かかってたんだけど、 P5Q-Eに換えてからサイドバーが完全に表示されるまで10秒もかからなくなった。
ヒント:まだまだ最初だから 本当の地獄はこれからだ・・・
P5Q-Eを使ってるんだけど、最近VGAをアップグレードしたり、 ケース内側に遮音材を貼ったりしたら、マザーの温度が30台後半から 40台半ばに突入しちまった。 内部ファンを追加してマザーのヒートシンクに風をあてようと したんだけど、CPUクーラーがサイドフローのせいか、 エアフローを乱すだけぽくて温度はさがんなかった。 で、マザーのヒートシンクの羽を延長して、CPUクーラーと背面ケース ファンの間に流れる風をあてられるようにする商品とか売ってないかな?
>>752 P5Q寺ならママン冷却用のファンが付いてくるぞ
754 :
Socket774 :2009/05/07(木) 23:57:44 ID:5trnURFw
HDD複数積んでる? 俺1台だけなんだけど取り付け位置かえるだけで+−2度変わったぞ ケースファンは・・・なんとかのP12を前後で1100rpmで回してる ケースファンスレでP12探せばメーカー名はわかる、ただ1個2500円位するが静かだぞ うんこ色だが
>>747 のPRO TURBOだがあれから色々あったよ。
PC ProbeIIインストール中ブルースクリーンになったのを皮切りに
ウイルスセキュリティZEROでウイルス検査中にブルスク、
しょうがないんでSpybotをインストールしたがスキャン中にブルスク。
なんかもうHDDがヤバイ気がしたんで物理フォーマット後XP SP3再インストール。
チェックディスクもMEMTEST86+も異常なしだったがMicrosoft Update中にまたブルスク。
なんとか再起動したもののウイルスセキュリティZEROインストール中にブルスクで
Windows起動不能になりまたしても再インストール。
今度はWesternDigital Data Lifeguard DiagnosticでHDDテスト。異常なし。
Microsoft Updateも成功。もういい加減やりたくなかったがウイルスセキュリティZEROを
インストール。成功したが更新でブルスク。アンインストール中にブルスク。手動で
アンインストールした後システムの復元。
もうこりごりなんでASUSのディスクに入ってたNorton Internet Security 2009を
インストールしたら途中でブルスク。
どうやら特定のセキュリティソフトの仕業ではなさそうなので何となくCMOSクリア。
Microsoft Update成功。ウイルスセキュリティZEROインストール成功。しかし
ウイルス検査中にブルスク。アンインストールは成功。
シマンテック のオンラインスキャン中ブルスク。
トレンドマイクロのオンラインスキャンは何故か成功。異常なし。
しかしavast! Home Editionインストール中にブルスク。
・・・
今こんなとこです。もう何が何やら…、前のマシンでもXPSP3とZEROを使ってたけど
ブルースクリーンなんて見た覚えないよ。
セキュリティソフトに限らずHDDをスキャンするのが良くないのだろうか。
ディスクのチェックでは異常ないけど元々HDDもう一個増設するつもりだったんで
今度はそっちにXP入れてみるつもり。会社変えてみた方がいいかな。
あと何かやれる事あれば助言お願いします。
どうでもいいけどキーボード電源はジャンパ変えたら切れました。
デフォで入にするかね普通。
ウイルスセキュリティZERO。w
質問させてください。 P5Q-EのExpressGate起動画面で、USBマウスを認識しなくなりました。 (WindowsXPでは正常に認識しております。) よくわからないのが、OSインストール直後はExpressGate画面でも マウスをちゃんと認識していたという事です。 現在はマウスが認識されず、キーボードのみ認識されます。 ※キーボードは認識できているので、「どうしようもない」というレベルではないのですが…。 キーボード→PS2接続 マウス→USB接続 ※MicrosoftのワイヤレスKB+マウスセットです。 過去ログ、本スレ等は読んだのですが、載っていなかったようなので。 どなたかよろしくお願いいたします。
>>758 なんのキーボード使ってるんか機種不明でわからんけどMicrosoftのページに
「PS/2 接続するには、コンピュータにPS/2 キーボード ポートと PS/2 マウス ポートの両方が必要です」
とか書いてあるぞ。
OSインスコ直後には使えてたってことはそれと同じ状態にしてみたの?
BIOSとか拡張機器とか・・・
もちろんすべてのUSBポートで試してみたんだろうな?
有る意味ExpressGate自体が「どうしようもないレベル」だからオレは使ってないが。
760 :
Socket774 :2009/05/08(金) 10:36:29 ID:j/ZFb37t
ExpressGate 使うか?コレ 俺は初起動でエラー吐いたし使わないのでソフト自体も入れてないわ ASUSのソフト全般入れない
761 :
756 :2009/05/08(金) 16:02:34 ID:FewvUv3j
>>760 入れてないという事はどれもヤバいんですかね。
過去ログ読んで薄々気にはしていたんですが初っ端うっかりASUS InstALLボタンを
押してしまいいらん物まで入っちゃって。その頃はExpressGateがウザイ以外は特に
何も起こらず、でもついでにPC ProbeIIを入れたら惨劇が始まってしまった。
XP再インストール後にはチップセット、LAN、サウンドドライバとEPU6を入れたけど
これらがヤバいとしたら代わりに何を入れたら良いでしょう?
EPU6も入れないのが正解だろ
また、ループ
764 :
Socket774 :2009/05/08(金) 17:43:01 ID:6hmG+n2v
チップセットドライバとLanドライバ以外は入れなくていいよ
サウンドくらい入れようぜ
ヘビーローテーションコンボ炸裂ですね
767 :
Socket774 :2009/05/08(金) 18:19:23 ID:6hmG+n2v
すまん俺サウンドカード刺してるから忘れてた
>>761 そこまで問題があるとMBの初期不良かMB以外に原因があるんじゃないか?
うちの寺はソフト全部インスコして半年使っているけど安定しているぞ
新しいBios試した?
>>758 P5Q-E BIOS 2101
Update ExpressGate to V1.4.6.2
EPU6入れなかったらこのママン選んだ意味なくね
771 :
Socket774 :2009/05/09(土) 00:36:09 ID:LfcVnzRu
省電力化だけだろEPUなんて
772 :
758 :2009/05/09(土) 03:29:43 ID:/j46VjgK
皆様、ありがとうございます。
解決いたしました。(原因はよくわかりませんが…。)
背面USBポートのうち
・マウス認識するポート
・マウス認識しないポート
・機嫌がいいときのみマウス認識するポート
があるようです。今はマウス認識するポートに挿して使用しております。(ともすれば機嫌が悪くなるかもしれませんが…。)
>>759 様
MSのサイトまで調べてくださってありがとうございます!
キーボードには"Microsoft Wireless Desktop Elite Keyboard"と書かれております。
拡張機器はもとより何もつけていません。USBもキーボード(とマウス)のみです。
USBポートは背面すべてで試してみました。
初心者ですがExpressGateが使いたくてASUSにしたので、今回は使って行きたいです。今のところ満足しております。
773 :
758 :2009/05/09(土) 03:36:48 ID:/j46VjgK
>>769 様
バージョン表記まで丁寧にしていただいて、ありがとうございます!
BIOSをUpdateする前に解決しましたが、今回は新しいBIOSをインストールしました。
今はWindowsからBIOSアップデートできるんですね!感激しました。
ExpressGateも最新版にしました。
結局根本原因はわからずじまいでしたが、このスレで何度も挙がっている「USB」が問題だったのかな、とも思います。
私はUSBHubも使用しているのですが、ここで皆様がおっしゃっているような問題には全く遭遇しなかったので
「ネガキャンのたぐいだろう」とたかをくくっておったのですが…。
ちなみに、ユーティリティは全てインストールしてしまっており、EPU-6も入っていますが
非常に快適です。PCがサクサク動くと、本当に気持ちがいいですね。
774 :
756 :2009/05/09(土) 12:01:00 ID:e3tnPfKg
EPU-6はファンが静かになるから使いたいんだけどなぁ。
という訳で
>>756 の続きですが、avastのインストール中に強制終了になって再起動後に
アンインストールも不能。仕方なく再インストールしたら今度は成功したんで一応
ウイルスチェックもしてみたら成功、異常なし。アンインストールも問題なし。
続いてシマンテック のオンラインスキャンも成功。異常なし。
ここでZEROを入れると泥沼化しそうなのでまずASUSディスクのNortonをインストール。
失敗、ブルースクリーン登場。再起動後アンインストール。
この辺で新しいHDDを買ってきた。当然前のを外してからXPをインストール。
今回はASUSのチップセットとLANドライバだけをインストール。それとVGAドライバ。
まずMicrosoft Updateは成功。
しつこいようだがウイルスセキュリティZEROをインストール。成功。そして初めて
ウイルス検査成功!異常なし。
いよいよ前のHDDが怪しくなってきたので再装着。まだフォーマットしてないので
データはそのまま、Fドライブになった。そしてウイルス検査も成功、異常なし。
アレ?
サウンドドライバをインストール。C、Fドライブ共にウイルス検査異常なし。
EPU-6をインストール。Cドライブウイルス検査失敗!ブルスク再登場!
再起動後Fドライブもウイルス検査失敗ブルスク。HDDの問題ではなかった。
再起動後EPU-6をアンインストールしてもウイルス検査失敗ブルスク。
再起動後システムの復元でEPU-6インストールの前に戻してチェックディスク。
終了後両ドライブともウイルス検査成功、異常なし。
775 :
Socket774 :2009/05/09(土) 12:03:06 ID:NiRrUcZi
お前いくつセキュソフトいれるんだよ・・・
776 :
756 :2009/05/09(土) 12:05:50 ID:e3tnPfKg
ここまでが現在の状況です。 まだ一回ずつしかウイルス検査してないけどほぼ原因確定でしょうかね。結局初っ端に うっかりインストールしたEPU-6がマズかったのかと。 それもAUTOモードに変える前は何も問題起きずゲームとかプレイしてたしAUTOにして からも何かインストールやウイルス検査をしない限りは普通に動いてたんで、EPU-6単体 じゃなくどれかパーツとの微妙な相性なんだろうか。ウチのGF-GTS250に対応してない っぽいのが気になるが。 何にせよまたEPU-6をインストールして検証したくもないのでおすすめのファンコントロール ソフトがあれば教えてください。PC ProbeIIも入れたくないので温度計的な物も付いてると 助かります。 では長文失礼しました。
もしかして田コネを1つしか挿してなかったって言うオチ?
>>777 それはなんか覚えてたので田田にしときました
779 :
Socket774 :2009/05/09(土) 12:29:55 ID:NiRrUcZi
なんか安物電源で容量ぎりくさい感じもするんだが
レイプされまくってガタガタのXP(´・ω・)カワイソス
DS3RMON121 ASUSのツールを入れなくて良いのなら。
近々、Q9650とP5Q-EもしくはP5Q-Deluxeを購入しようかと思っているんですが BIOSのバージョンはQ9650が使えるようになっているんでしょうか。 お店次第ですか?
>>776 EPU6エンジンはたしかパッチがあったはずだけど入れたん?
>>782 普通は使えるはず。
両方とも同じ店で購入するなら心配後無用w
SmartDocter入れたら起動時にビデオカードの情報がありませんとエラーになりますがもしかしてこれはASUSのビデオカード専用ですか? P5Q寺です グラボはPalit Geforce9600GTです
>>784 使えますか、どうもありがとうございます
通販で買おうかと思ったんですが、店に出向いてさらに同じ店にしたほうが安全ですね
P5Q Deluxe使用で、ELSAのGTS250使用です。 6-Engine使用してますが(最新パッチ)以上なく動いています。 AHCIモードで動かしているんですが、ExpressGateが動きます(普段はbiosで無効)。 使えないのと使わないのでは意味合いがかわりますからね。 満足しています。
AHCIモードで使っている人はフロッピードライブあるひとですか? AHCIはIDEモードに比べてかなり速く、体感できますか?
ベンチ回さんと判らんレベル
AHCIモードにするのに、BIOSからだとAドライブ限定のようなので内蔵FDDないとダメですね。 なので、windows(xp)上からAHCIモードにしました。 自己満足の世界ですね。
っnLite
ですか。ありがとうございます。IDEモードでこのまま使おうと思います。
>>788 USBメモリーをドライバディスクにしてる。後BIOSうpとか
USBメモリーをFAT32でフォーマットしてればフロッピーと同じ感覚で使える
>>781 HPやマニュアル見て敷居高そうだなと思ったんですが使えました。ファンも静かです。
怖くてウイルスチェックはしてないですが。
しかしASUS関係はざっと見た感じEPU-6、Fan Xpert、Express Gate、AI Suite、Probe2等が
ヤバそうですね。PRO Turboのウリと思われるTurbo Keyとかもダメなんだろうか。
しばらくはいじらないつもりだけど。
>>783 パッチがあったとは知らなかったので調べてみましたけど今の物より古い気が。
公式にあったEPU-6本体なら落としてみたんですが日付がディスクに入ってる物と
あまり変わらなかったのでやめときました。
EPU-6じゃなくて、AI Suiteのほうのアップデートで EPUのバグが直る。
>>794 MONのほうが、
動きが読みやすいように思う。
俺のPCはAI Suiteがアンインストールできなくなってしまった。
誰か消す方法をおせえて。
>>796 再インストールしてアンインストールすればいいんじゃないですか?
>>797 再インストールしようとすると、
”削除するか”と聞いてきて、”はい”で答えると
すぐに終了してしまいます。
アンインストールしないと、
裏でゴソゴソしてそうで不安。
レジストリでAI Suiteを検索して全て削除して、再起動してプログラムを綺麗に消せれば結果オーライでは?
>>798 俺も同じ症状に毎度なるけど、
AI Suiteの元ファイル解凍して出来るインストーラーを起動して
削除を選べばアインインストール成功するんだけどな〜
インストールされているアンインストーラーがバグる仕様は
何とかして欲しいな、本当に
無印P5QでスリープモードでOSを終了させたら、その後も起動しなくなった 通電してファンは回ってるけどBIOS画面すら出ない、 一応OSはVista64bit版で、症状はスレの始めの方に出てた電池切れに近いかも? もし復帰方法が有るなら教えてください。
802 :
Socket774 :2009/05/13(水) 19:26:38 ID:oLns+DQr
先日購入したBTOパソコンが届いたのですが、ネットワークの設定をちゃんとしても、ネットへの接続が頻繁に繋がったり切れたりしてしまいます。(4〜5秒間隔) 自分なりに調べた結果、オンボードのLANデバイスが怪しいと思うのですが... 回線:ADSL 12M 有線LAN ローカルエリアでの接続 OS:VISTA home premium SP1 32bit M/B: ASUS P5Q-E P45+ICH10Rチップセット CPU:Intel C2D E8600 LANのデバイス:Marvell yukon 88e8056 PC-E Gigabit Ethernet Contoller(MarvellMiniportDriver) デバイスマネージャーの画面では、ネットワークアダプタの欄に!や?が見られなかったのでちゃんと認識はしていると思います。 BIOSでのLANポートも有効になっています。 M/Bの付属のCDでインストールした時は全く繋がらなくて、別PCからMarVellのHPでLANドライバを更新(ver10.10.4.3)し、上記のような症状に陥りました。 LAN用ハブにバッファローのLSW-TX-5EPを使用していますが、PCのネットの接続状況に応じてLEDも不定期に点滅します。 またPC本体裏のLANポートのLEDも、正常に繋がっていれば点灯するのですが、こちらもやはり接続の状況に応じて不定期に点いたり消えたりといった具合です。 OSが全く同じの別PC(LANデバイス:Realtek RTL8101E Family PCI-E Fast Ethernet MIC)では何の問題もなく、正常に接続できました。(LANポート、LAN用ハブのLEDも常時点灯) その為、モデムやLANケーブルなどの周辺機器ではなく このBTOパソコン本体に異常があると考えております。 ネットでMarvell yukon を調べてみたらVISTAとの不具合が数多く見られましたので、やはり疑うべきはここなのでしょうか?
IntelのをIYHすればいい。原因なら直るし直らなくてもIYHできるんだからいいじゃない。
>801 SATAケーブルをみんな引っこ抜いてもだめですか?
>>802 もう一方のポートに差し替えて試してみ。それで意外と普通に使えたりするかも。
それでもだめならハブやルーター噛まさずにADSLルーターあるいはモデムと直で繋いでみて様子を見る。
それでも不安定ならM/Bの可能性が高い。
つか、ADSLルーターなの?ADSLモデムだとハブじゃだめだよ。
SATAケーブル抜いてみてもダメっぽいですね;; もう片方のポートもダメでした。 ADSLモデムとハブの組み合わせでノートPC(VISTA)は問題なく接続できてました。
808 :
802 :2009/05/13(水) 20:41:55 ID:oLns+DQr
ちょっとM/B叩き割ってきますね
>>807 PC1台だとハブでも問題ない。
2台以上同時に繋ぐ(起動させる)とハブではだめ。
詳しくはググれ。
買ったところで聞くのが一番早い
>>810 それならモデムにルーター機能が付いてるんじゃねーの?
とりあえずそのハブにはルーター機能はないっておまえの貼ったページに書いてあるじゃん。
>>810 そのページ見てびっくり、10/100bpsとはいえ、スイッチングハブ5ポート品で1.700円かあ。
10/100Mbpsだよ
>>794 です。あれからASUSの代理店に電話してみました。
事情を説明してもそんなトラブルは聞いた事が無いとお決まりの対応。かといって
こちらの環境等も一切聞いてこないので元々記録に残す気がないんじゃないのか
と思ってしまう。
でHPに置いてあるEPU-6はディスクに入ってる物よりバージョンが上がってるとの事、
またそれでも駄目ならP5Q無印のページにパッチが入ってるのでそれを試せと。
新バージョンにパッチは当たってないのかと聞いたが分からない、新バージョンはどこを
修正した物なのかを訊ねてもASUSから情報が入ってこないのだそうな。
こっちは散々ブルースクリーンを見てるのでそんな分からない物怖くて入れられない
とは言っといたが、入れないと話にならんので今のシステムをいったん外しておいて
最初に積んだHDDを使う事にした。
フォーマットしてXPやドライバ、セキュリティ等を入れた後ダウンロードしたEPU-6を
使ってみた。予想通り普通のモードでは何も起きないがAUTOモードにしてウイルス
チェックをするとやはりブルースクリーン。
再起動後パッチを当ててウイルスチェックをしてもやはりブルースクリーン。
結論としてEPU-6はウチの環境で使うのはやめておこうという事になりました。
アンチウイルスソフトのせいには 何故しないんだ?
愛しいピゴキュウだからにきまっとろうがw 好きだからそうやって楽しんでんだぜww
EPU-6なんて使う方が間違っているのである。
820 :
Socket774 :2009/05/14(木) 23:47:52 ID:xrMM6A3x
ASUS P5Qが基盤のBTOで OSを再セットアップしたのですが OS起動→しばらくPCをいじるとだんだん重たくなっていき、最終的にフリーズ状態みたいになる といった症状が出ました。 再セットアップ後のドライバ更新とかの順番はてきとうに行ってしまったのですが、 一応すべて入れた状態で、BIOSも最新のものに更新しました。 メモリ4G,CPU Core2DuoE8600 グラボ RADEON HD4850 です。 何か考えられる原因がわかるかたいらっしゃらないでしょうか? 板違いでしたら、すみません。
>>820 原因がピゴキューと特定できてからまた来い
>>821 すみませんでした。
がんばって調べてみます。
>>820 OSが何かとか最低限のことくらい書けよ。
原因はお前だろ。
824 :
Socket774 :2009/05/15(金) 01:51:27 ID:+F5a2mDc
ヒートシンクのピンが一本緩んでるんだろう
825 :
Socket774 :2009/05/15(金) 09:05:44 ID:uaxlgSyI
ASUSはなんで高級品やサーバのボードのLANまでmarvellなの?
ギガニ使いたくないからでは?
カニが載ってるモデルもあるじゃん
昔はIntelのLANチップが載ってるモデルもなかったっけ?
Appleに係わったせいと考えておこう。 最近訳分からん所のチップ載ってるし。世界ナンバーワンマザーボードメーカーって、 箱にまで書いてた頃までだなAsusは .
>>829 ドット抜けがあるのかと思ったじゃねえか
P5Q-EM BIOSは最近リリースされた最新版 買ってきたDDR2-800 2GBx2枚を装着してmemtestかけたんですけど memtest86 V3.5では、開始数%でリセットがかかってしまう memtest86+ V2.11では、正常に完了 こういう場合、どういうを判定すればいいんでしょうか?
memtestは時間の無駄。
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 今現在、P5Q-Deluxeを使ってるのですが、 今日突然、HDオーディオコネクタが反応しなくなりました。 フロントサイドポートのマイク&ヘッドホンが反応しません(´・ω・`) 横のUSBコネクタ二つは共に反応します。 マザーボードのオーディオピンヘダーが原因なのか、オーディオコネクタが原因なのか分かりません。 助けてください。 教えてエロイ人
>>831 わかったから86と86+の違いを調べてから質問して来い
何をやっても音が鳴らずにお手上げです・・・ ヘッドホンは他の機器に繋げると音が出るので問題なし 刺す端子もsound maxでそこで大丈夫表示が出るので問題なし 音量も問題ないですし、 過去ログにあった新しいデバイスの検出もチェック外しましたが駄目です・・・ もうどうすればいいのか・・・
>>835 当然事前に調べてるから、二つのソフトがあるのを知ってるわけです。
+がAMDにも手厚く対応してて、新CPUにも対応が早いのも知ってます。
ただ、無印も3.2以降新しいものに対応していると言われているし、V3.5は、+2.11よりの日付が新しいんですよ
1GBx2枚だとV3.5でもOKだし、今回問題のメモリー、2GB1枚づつだとV3.5で完走しました
なぜか2GBx2枚だと動かないんです。
それで、「実は、V3.5はG45に対応していない」
そう言う回答であったら深く考えることもなくなるので、質問してみたわけです
memtest86.comはずっと落ちてるので、v3.5がどのCPUまで対応してるのか情報が欲しいのもありますです。
ドライバ更新したら直りました
あっそ
これ、ホントに質問者がレスしてるのか?ww
スレ違いかもしれませんが助けてください。
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=107200 FaithのBTOで組んだマシンにP5Q-PROが乗っているのですが、マシンが五月蠅くて・・・
具体体には、特に何もしてない状態のときでも ブーン って音がしてます。
HDDの振動音ではない気がします。
構成は
マザーボード:P5Q-PRO
PCケース:COOLER MASTER CM690
電源:Seasonic SS-700HM
OS:XP SP3
他のパーツはデフォルトのままです。
気になるのはビデオカードが N250GTS-2D512-OC で EPU-6 Engine に対応してませんでした。
>>776 や
>>787 辺りを読んでみるとGTS250でもEPU-6 Engineが動いてるとのことなので
最新版を入れてみたりしてみたのですが、私の力ではやはり対応できませんでした。
ケースを開けてケースファンを全部抜いてみましたが、ケースファンではありませんでした。
あと、ファンがついてるのはCPUとビデオカードと電源なのですが壊してしまいそうで触ってません。
どなたか心当たりのある方や、解決策等知ってる方おられましたらアドバイスをお願いします。
ビデオカードのファンじゃねーの? CPUファンって事はまずないからたぶんそうだと思う。
>>842 各自治体の規定に従い、指定の日の決められた時間に適正な処分を行ってください
>>843 素早いレスありがとうございます。
やはりビデオカードが怪しいですか・・・
少し、状況を説明させてください。
まずマシンの電源を入れると全てのファンが全開近い勢いで回り始めます。
その後、OS起動のロゴ画面のところ(横棒が流れる所)まで行くとファンの回転数が低くなり、
OSが完全に起動しEPU6のアイコンが人型になるとまた少し回転数が低くなるようです。
RivaTunerというソフトでビデオカードのファンの回転数を制御できるみたいなので試してみようと思います
EPU-6と干渉しそうであまり試したくはないのですが・・・
RivaTunerを試してみましたがビデオカードなのかどうか特定は出来ませんでした・・。 今日、ダメ元で販売元に相談してみようと思います。 スレ汚しすみませんでした。
横開けて、どこから鳴ってるかわからんか? 判らんなら、誰かに聞いてもらえ
>>846 とりあえず
>>847 の言うとおりにケースのふた開けて、どこから音が出ているか確認すべきだな。
パーツのどれかがブーン音の発信源の場合、それで特定できると思うのだが。
あとは、ケースの天板や側板を手で押さえてみるとか。
ケースの共振ならブーン音の聞こえ方が変わるはず。
つーかGTS250なら五月蝿くて当たり前じゃないの
>>847 >>848 今日はとりあえず寝ようと思います。
ケースの上からですが手で押さえてみました。
左側の側板にファンをつけるところが2カ所あって、下側を抑えると音が小さくなるのを確認しました。
>>842 でも書いたようにケースファンは一度全部外してみたのでケースファンではないはずです。
となると下側だとビデオカードが一番近いのでやはりビデオカード・・・?
予備のパーツがあれば楽なんですが...
起きたらまた確認してみたいと思います。
ちなみにHDDは4台乗っけてますが、システムドライブだけで動かしても変わらなかったのでやはりHDDではなさそうです。
>>849 GTS250って五月蠅いもんなんですかね?
この前に使っていたのが相当古いファンレスの6200だったのでよくわかりません(汗
>>850 そのシステムドライブが怪しいかもよ
ブーンていう音でしょ
HDDをベイから外して机の上に置いてみたらいい
偏芯してたり、メーカーによってはそれなりに振動がある物もある
HDDの固定部分に共振防止のグロメットが無い場合はその微妙な振動が
低音のブーンて音になる
それと、グラボのFanは指で止めればいいだけ
電源のマウント部じゃない? 底面にある4点の防振ゴムのどれかがめくれてたりして。
報告します。 音の原因はケースのサイドファンでした。 一度調べたはずだったのですがちゃんと調べきれていませんでした・・・。 上記の問題は解決出来たのですが、新たな問題が発生しました。 地デジボード経由でTVを再生すると、ビデオカードのファンの回転数が上がるのですが 再生を終了してもファンの回転数が下がりません。 今度はRivaTunerにて、再生終了後にファンの回転数を一番低くすると静かになることを確認出来ましたのでビデオカードが原因だとわかります。 これは違うメーカーのビデオカードを積んでるのでうまく制御が出来てないということなのでしょうか? 普通は負荷が小さくなると回転数も下がると思うのですが。。
単にエアフローが悪くて温度が下がりにくいだけじゃね?
>>855 仰るとおりでした。
ビデオカードは自身の温度が高いので適切な回転数で回ってるだけでした。
サイドは五月蠅いのでファンコンを追加しようと思います。。
これにて私の質問は解決したことにします。
皆さん、本当にありがとうございました。
じゃ、サイドファンの風向き逆にして Ai suiteでファン制御すればOKだな。 前から風が入って来やすい事が前提だが
express gateを全く使わないのですが どうやったらスキップ出来るのでしょうか? よろしくお願いします。
BIOSでオフ
AHCIモードだとExpressGateが使用不可みたいなことが書いてありますが、 普通に使用できてしまいます。 普段はBIOSにてoffですが、異常なのでしょうか?・・・
P5Q-E を使ってます。 数時間〜数日に1回程度でブルーバックになって再起動する現象に悩まされてます。 memtest86+でテストしたらエラーが出てきました 元々2G×2枚挿しを黄色と黄色のスロットにさしてたのだけど 黄色と黒色に挿したらメモリーエラーは出なくなりました 現在 CPU側から DIMM A1 黄色 空き DIMM A2 黒色 2G DIMM B1 黄色 2G DIMM B2 黒色 空き スロット番号が全く違うのだが・・ これ以外の組み合わせだとシングルになったり デュアルモードでメモリーエラーが出まくる これって正常なのでしょうか?
いや正常じゃないだろ
どう見ても異常だろ
864 :
861 :2009/05/17(日) 13:25:59 ID:6ZcBEkvV
CPU側から DIMM A1 黄色 2G DIMM A2 黒色 空き DIMM B1 黄色 空き DIMM B2 黒色 2G これもOKでした・・ 素人の推測なのですが 内々外々でOKと言う事は単にシルクや配色ミスのような気がします・・?
シングルチャネルなら問題ないがデュアルチャネルではエラー発生ってことで何の矛盾もないだろ。
>>861 本当にその組み合わせでデュアルチャネル動作になっているのか?
・黄+黄 or 黒+黒 の場合、
デュアルチャネル動作しようとして初期化に失敗しシングルチャネル動作。エラー出ない。
たまたま初期化に成功してデュアルチャネル動作を開始しても、そのうちエラーが出る。
・黄+黒 の場合
はじめからシングルチャネル動作なのでエラー出ない。
ということのように見えるが。
867 :
861 :2009/05/17(日) 14:10:37 ID:6ZcBEkvV
memtest+ 2.11 の画面の判断です OKなのはDualモードです DIMM A1 黄色 2G DIMM A2 黒色 2G DIMM B1 黄色 空き DIMM B2 黒色 空き ではシングルモードになりメモリーエラーは出ません 黄色+黄色や黒+黒ではデュアルモードになりますが メモリーエラーが出ます
>>861 ASUSのマザーは同色スロットに刺してデュアル動作だろ
黄+黄がだめなら黒+黒に挿してみりゃいいじゃん
異色に挿してもシングル動作しかしない
>>867 リロードしてなかったわ・・・・・
言ってる意味がわかんねぇ
>OKなのはDualモードです
>黄色+黄色や黒+黒ではデュアルモードになりますが
メモリーエラーが出ます
メモリ1枚ずつmemtestしてみりゃいいじゃん
それでエラー出なけりゃ初期不良でマザー返せばいい
870 :
861 :2009/05/17(日) 14:30:11 ID:6ZcBEkvV
すみません。 861と864の書き込みのセットだと memtest+の画面上はデュアルモードとして認識していてメモリーエラーは出ない状態です。 メモリー単品は問題ありませんでした。 と言う事は初期不良なんでしょうか? BIOSは2101です。
871 :
Socket774 :2009/05/17(日) 14:48:44 ID:xXvbek8Y
とりあえずBIOSのLoad〜なんとかしてみたらどう?
どうしてもだめならメモリ電圧ちょっと上げてみるとか
P5Q PROを使用しています
HDMIを使用し、映像と音声を同時に出力するようにしたいのですが
SPDIF_OUT端子の場所は分かったんですが
GNDの場所が分かりません
http://imepita.jp/20090518/369900 SPDIF_OUTのすぐ右側の端子に挿せばいいのでしょうか?
それとも一番右側の端子でしょうか?
色々検索してみましたが分かりませんでしたので質問させて頂きます
よろしくお願いします
>>874 もっと後ろのページに内部コネクタについて書かれてるページがあるだろ・・・
便乗で悪いんだけど HDMI対応のグラボ刺してHDMIケーブルでモニタに つなげればいいんじゃないの?
>>877 俺の使ってるグラボ(GV-N98TOC-1GI)はケーブルが必要だった
挿したらちゃんと音出るようになったよ!
なるほろ。。 おめ〜(^.^)/~~~
>>879 ATIのチップは内部にサウンドデバイスを持ってるんだけど、nVIDIAのチップは
外部のサウンドデバイスから流し込んでやる必要があるのですよ。
もうBIOSうpデートって無いのかな…
P5Q-EM を昨日あたりに通販で購入… 買っておけば間違いないスレで届くまで不安になってきたorz CPU Core2duo、E8400 箱がAntecSoloならマザボの熱も安心でしょうか?
実際に使ってみたら数日後にはあっちのスレで一緒にネタやってると思うよ そのくらい心配しすぎだったってことがわかる・・・ハズ
P5Qって結構安くなってるのね ショップのお兄ちゃんも結構勧めてくるし、次はASUSマザーで組んでみようかな・・・
このスレだと権利書が要らないから安心して購入できるぜ・・・
889 :
Socket774 :2009/05/22(金) 20:32:31 ID:PKR0PE/0
P5Q-Eを使っているのですが、M/B温度が45℃近くなります。 これは正常でしょうか?冷やし方も教えていただけると幸いです。
ケース・室温による。
891 :
Socket774 :2009/05/22(金) 20:55:42 ID:PKR0PE/0
889です。 ケースには12cmファンが前後に1つずつついています。 室温は20℃くらいです。 ちなみに、CPUはアイドル時で25℃くらい、HDDは35℃くらいです。
892 :
Socket774 :2009/05/22(金) 20:58:04 ID:PKR0PE/0
すいません、追加です。 ケースは、IKONIK Python A20です。
構造として、NBのヒートシンクはCPUファンの風を利用するつくりだから CPUクーラー、ファンが横からのとか付けてんじゃね?
894 :
Socket774 :2009/05/22(金) 21:24:14 ID:PKR0PE/0
CPUクーラーはリテールです。 ファンは横には付いてないです。エアフローが悪いのかも・・・。
じゃ、CPUとHDDがそれだけ冷えてるんだから エアフローというより、ヒートシンクが浮いてるとかじゃね?
896 :
Socket774 :2009/05/22(金) 22:04:25 ID:PKR0PE/0
なるほど。それはあるかもしれません。 マザーが熱くても、ヒートシンクはあまり熱くなかったので。 後でしっかりと見てみようと思います。 ありがとうございました。
ちなみにEなら、サウスブリッヂも結構熱くなるから EP6って書いてある青いアルミ板剥がしたほうが良いぞ 冷やしたくてヒートシンク付けてるくせに なんであんな熱を貯めるようなアルミプレート貼るんだかわけわからん・・。
↑ あ、EP6じゃなくて、EPUだわ
P45 TC-MAX 103℃くらい ICH10 TC-MAX 110℃くらい
確かに、100℃にでもなるんじゃなきゃ問題は無いんだけど、 それで壊れたら、結局熱のせいだったと自分で思ってしまうだろうから、 人並みに冷やしたほうが精神的にいいと思う。
901 :
Socket774 :2009/05/23(土) 01:51:45 ID:xn9HD7VS
チップは安心だがグラボのメモリとかのが持たない気もする
P5Qデラックス使ってるけど、 スカイプの時音が出ない・・・・ なぜだあああああああああああああああああああああ
なぜSkypeで音がでない原因がマザボだと思ったのさ?
オンボかなんかじゃないの?
なんとなく
裸族のお立ち台eSATAプラスを買って P5Q-EにeSATA接続したんだけど認識されません。 USB接続なら問題なく認識できたんですけど・・・ eSATA接続するときに何かしなきゃいけないことってあるんですか?
908 :
Socket774 :2009/05/23(土) 18:20:14 ID:xn9HD7VS
>>907 P5Qシリーズの裏面のeSATAコネクタは使わない方がいいぞ
別途eSATAボードを増設するか、内部のSATAポート(ICH側)を変換することを強く勧める
eSATAはMarvellチップだと思うから、 biosで有効にしていないかドライバが入ってないかのどちらかじゃない?
912 :
907 :2009/05/23(土) 19:10:44 ID:UceYeJWZ
>>908 ドライバ入れてなかっただけみたい
Marvell88SE6111_SATA_V12057_XPVista
これ入れたら使えるようになったよ
>>909 何か不具合でもあるんですか?
あ
914 :
Socket774 :2009/05/24(日) 22:42:57 ID:WmbFyPIQ
915 :
861 :2009/05/25(月) 21:52:20 ID:EUl/hqWt
店頭で交換してくれました P5Q-Eのメモリーソケット不良でした 以前はUSB機器のQRS-UT100Bとの相性と思ってましたが 交換後はブルーバックにもならず安定してます。
916 :
Socket774 :2009/05/25(月) 22:53:53 ID:KO0LzIcY
すみませんp5q-eですがfanXpertのケースファンの設定はなにがいいのでしょうか? 今はdisbleにして無効にしてます、なんかスタンダードにしたらすごく静かなんですけど・・・ みなさんはどれにしてますか?
環境によって違うから聞いても無駄じゃね?
918 :
Socket774 :2009/05/26(火) 14:19:31 ID:uH6gzhZi
P5B-E PLUSを使っていたのですが、逝ったっぽいので、修理に出すか、新しい マザーボードP5Q Turboを買うか検討しているのですが、今時のマザーはOSの入れ直し無しで も動くのでしょうか。Vista 32ビットです。
919 :
Socket774 :2009/05/26(火) 14:53:01 ID:jOqapu5s
知らんがな 不具合出る出ないは運。 チップセットドライバ・Lanドライバとか消してからやって不具合でなきゃよかったね
>>918 >今時のマザーはOSの入れ直し無しで
も動くのでしょうか。Vista 32ビットです。
今までの環境引継ぐって事?
同じチップセットならOS入れ直さなくても動くけど
普通に考えてチップセットがP5BとP5Qは別物だから
OS入れ直したら環境設定はやり直しだね
てか、BTOで買ったのかい?
知識が無いなら黙って修理出した方がいいよ
P5Q-EMを使っております。 P5Q-EMでのマザボ温度はどのくらいまでが安全目安なのでしょうか… 45度↑を平均するので不安です
922 :
Socket774 :2009/05/26(火) 17:04:11 ID:LqolVPFh
>>921 もう少し構成をかいてくれたまえ
CPU CPUクーラー ケース(ケースファンのサイズと数) グラボ
OCの有無
923 :
918 :2009/05/26(火) 17:13:14 ID:uH6gzhZi
>>922 cpu Core 2 Duo E8400
cpuファン サントラスト 薙刀
グラボ GeForce 9600GT 512MB eco
ケース Antec Solo
ファンに関してはたぶんデフォルト装備のまま(通販で買ったもので
OC 無し
サウンドとネットワークはオンボードでやっています
925 :
Socket774 :2009/05/26(火) 17:39:59 ID:LqolVPFh
>>924 ノースチップとかはトップフローのが冷えるからなぁ
リアケースファンに可変スイッチついてるから変えてみて
うるさいから・・・とかいうなら他のファンに変更するしかないかもね
noctua
NF-B9
NF-S12B FLX
高いけど静かでいいぞ
>>925 箱を開けて可変スイッチを変えてみたらファン速度あがった!すげぇ!!
最大にすると多少目立っちゃいますね…熱量に困り、最大にしなきゃいけない事態になったら購入を検討してみます
ありがとうございます
通販組み立てのエアフローが凄くよさそうで…線解きづらくもありますけれどもっ
_,,.. -‐ ''' "´ ̄ `"'' 、 ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ,.':::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. /__二ニ=-ハ::::::i:::__i_::::::、::::::::::::', お前らここに困って質問してくる人の気持ち考えたことありますか? /:::/::::::ハ::::::! !::::ハ::__!_::::::::';:::::::::::i i::::i:::::/!:,!ヽ.! L::! ー- ヽ!::::i:::::::::::| マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで |::::!:::ハ i:::::::\:::::::::::ヒ_ン )!__」::::::::i:::| 止めてもらえませんかねえ・・? └-iヽ::!!i (ヒ_] ,___, ⌒ |::::!::::::::|:::| (( .|::::7" ⌒ )vvノ .レi:::::::::|::| 事前に罵倒されるとわかっていれば反抗も出来ますが レ'iゝ、 .(__ン ,イ:::|:::::i:::|:::| | | わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お? !::::!::i:>ー-r i;:-!::::|::::::|::::|::::| ノノ |::::|::::::rイ´!__/ |::::ト.、::|::::|::::| |::::|>'´}><{.、 |::::|/ヽ:::|::::| !ヘ|ヽ、/_」L_ゝ `ヽレ' ';:|:::::|
死ねばいいのに
>>923 ならやってみるだけやってみればいい
俺は新ママンに入れ替え→クリーンインストール絶対するけどな
HDD複数積んでりゃ元の環境なんてすぐ再現出来るしな
後々不具合出て時間を費やすより再構築した方が遥かに早いし安定するでしょ
930 :
Socket774 :2009/05/26(火) 23:31:56 ID:jmH5D3y/
>>930 つなぎ替えで旨くいかなかったとしても修復インストールかければ大抵動く。
チップセットが変わっても大丈夫。Intel>NVIDIA>Intelとやったが特に問題はなかった。
932 :
Socket774 :2009/05/27(水) 08:14:33 ID:0T0J1xyi
P5Q寺からP5Q3寺に載せ替えたらVistaの再アクチも要求されなかった。 ホントはそのまま動くだろうと思ってたらチップのドライバだけ 自動で再インスコされただけだった。
934 :
Socket774 :2009/05/27(水) 10:04:22 ID:0IHkV7Yw
チップセットが同じ同士で且メーカーも同じだからですかね。
質問です。 マザーボードのBIOSのアップデート今までやった事ないんですけど、 p5q deluxe bios 2005入れたらなんか不具合とかありますかね? 設定が全部初期化されるとか・・・ 不安で手が出せない。
936 :
Socket774 :2009/05/27(水) 11:11:06 ID:Om9uiHwl
今、不具合ないなら更新しなくていいんだよ?
親切に早いレスありがとう。 そうなんですか・・・ てっきり専ブラjaneみたいな感じかなと思ってました。
グラボのドライバのアップデートしかしたことがない。 BIOSもおんなじ様な感じなの?
939 :
933 :2009/05/27(水) 12:04:17 ID:J+KAQhdQ
>>934 P45のリビジョンがA2とA3で違っていたからチップセットのドライバ更新を
要求してきたのかな。同じリビジョンならなにもなかったかも?
>>935 2005は設定が初期化されるよ
まじで? こええええええええええ
941 :
Socket774 :2009/05/27(水) 23:25:14 ID:2WBzRkkd
.:::::::;' ';:::::::. :::::::::i l::::::::. ::::::::::! i:::::::: ::: P5Q買っておけば ::: ' ― ―‐ -- 」 L_::::: 間違いない  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _ :::::::::'、 /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ / ̄\ /::::::: ::::::::丶 | | ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 \_/ _,..:':::::::::: / ,..':::::::> _|__ ... く:::::::::: / ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \ / ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩ / , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j / , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ ./ , ' \ / `、 \
友愛
メモリをデュアルチャンネルで利用するにはどのスロットに2枚挿せばよいですか DIMM-A1,DIMM-B1に一枚づつでOKでしょうか マザーボードはP5QPL-VMです
>>943 マニュアルでわからなくても、とりあえず挿して起動してみ。
POSTやBIOS設定の画面でDUALならその旨の表示がでるから。
948 :
Socket774 :2009/05/28(木) 12:16:49 ID:jJnLj5tD
>>945 ありがとうございます。
今、本当にマザーの故障なのかどうかも含めて、既にユニティに送付済み
なので、その結果と、その後にかかる金額次第で、
どうしようか決めようと思っています。
そのHPは知ってましたが、私の場合、突然の故障の為、事前にレジストリ
いじってないため、つかえるかどうか不安です。
質問です。このマザボのBIOSを2010だかにアップデートしたら 以下の不具合が出て困っています。 1.ファンがいきなりうるさくなってしまった。 2.リムーバブルディスク (I:)がフロッピーディスクと間違って 認識されてしまう。 ファンはともかく、誤認識は困る… ちなみに、(I:)はSMC/XDディスクです。
元に戻せばいいだろ?
やり方が分かりません
ワロタ
953 :
Socket774 :2009/05/28(木) 17:23:17 ID:j8tG8qFZ
>>949 USBデバイスを挿入してBIOS立ち上げたら
USBデバイスをFD、HDとかに認識させる項目あるだろ?
954 :
>>953 :2009/05/28(木) 17:37:18 ID:AwoZlTJX
本当に申し訳ない…。 後もうちょい教えてください! 英語だらけで下手気にいじれません… ちなみに内蔵型のデバイスです(5in1)
つ マニュアル
956 :
Socket774 :2009/05/28(木) 17:53:20 ID:j8tG8qFZ
>>954 BIOS立ち上げる
USBデバイス挿入する
ADVANCEDメニュにゆく
ADVANCEDメニュ開く
USB Configuration開く
ここでUSBデバイスの設定できるだろ?
>>954 いや、むしろ・・
BIOSを入れたUSB挿入、
電源投入、
すぐさま「Alt」キーを押しながら高橋名人なみに「F2」を連打。
コレでユーティリティ立ち上げた方がわかりやすくない?
>>956 すぐさまやりましたが、USB Configurationを立ち上げて
どの項目もやってみましたが、
>>USBデバイスをFD、HDとかに認識させる項目
これが無くて困っています…
ちなみに、BIOS上で認識されたデバイスは1マウス4〜と表示しており、
5in1のうちどれかが認識してないように思います…
追記 アップデートの前にメモリを2Gから4Gにあげました。
起動する時 F5を連だっていうのは? 勘違いだったらスマソ
961 :
Socket774 :2009/05/28(木) 20:29:42 ID:pGODV5jw
>>958 これがうわさのUSBトリップなんだなぁ〜と思った。
セルフパワーUSBハブかましてつないで
>>956 をやってみ?
それと背面USB端子ではなくてフロントUSBにつないでみ?
>>941 / ̄\
| |
\_/
|
__,,:::===!=====:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ::\:::/:::: `‐..
/ <●>::::::<●> \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ (__人__) ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ` ⌒´ ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
すいません。本体内蔵型なんです
>>963 訂正
内蔵(マザボ)のUSBに付けるタイプ
965 :
Socket774 :2009/05/28(木) 22:26:40 ID:pGODV5jw
>>964 BIOS元に戻せ禿
あとマニュアルくらい嫁禿
序でに禿
>>965 そこまでは分かりました!
その後の設定がよく分かんないです
968 :
Socket774 :2009/05/28(木) 23:02:30 ID:pGODV5jw
>>967 そうか、がんばったな。
あとはアキラメロ。
よのなかあきらめがかんじんだ。
あきらめることであすもたのしくいきられる。
ひらがなだからよめるな?
>>968 に禿同
結局英語が全く理解出来ない子だったんだな・・
オマイラお疲れさん
でもオレなんかも最初 英語だらけ専門用語だらけのBIOS画面見て ケツに冷や汗かいてたもんだよ…
たぶんそれは変な汁
P5Q-PROの使い手なんだけど、DVDドライブ接続しとかないと HDDアクセスランプ点灯しっぱなし。DVDドライブ接続すると、 アクセス無いときは時は消灯する。 OS起動してからの問題じゃなくて電源ONしたら常にこの状態なんだけど どういうこと?
974 :
Socket774 :2009/05/30(土) 15:52:20 ID:GwxS13VX
P5Q-EでX25-E使えてる方、MBとBIOSのRev教えて
___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
P5QEM 地デジをDIGAで録画したブルレイ再生時(WinDVD BD使用) Dsub15接続でも見られるんだけど これはある意味すごいことかもしれない DVIとHDMI両方同時に見られるとか価格コムに書いてあったけど、ブルレイなどのデュアルディスプレイ表示は、できなかったぞ 著作権付き画像は、シングルディスプレイ設定にしないと、再生されなかったわ もしかしてPowewDVDにすれば(著作権信号付きの映像でも)DVIとHDMI同時出力可能なのかな?
>>976 フツーです。
アナログ出力ならば、フルHDよりも解像度を間引いた状態で再生可能です。
HDMIか、HDCPありのDVI-D接続でないと、フルHDでは再生できません。
あと、HDCPは映像信号を暗号化するので、著作権のある映像はシングルでしか出力
できないのです。
ふつーなのか 実はギガのEG45M-DS2H使ってたんだけど、 これは、Dsub15では絶対にブルレイを再生してくれない 驚いたことにDVDのCPRMもDsub接続では再生してくれない(もうガッチガチ それで、P5QEM買ったんですわ
再生できない側に問題があるのです。
ほんと、英数文字が全角半角入り交じる奴って頭悪い奴多いよなw
>>981 本スレってキチガイが粘着してねえか?(w
P5Q-Eに代えたんだがステレオミキサーが使えないんだが… 現在利用できませんってなるんだ
p5Q-寺さいきょう伝説
GIGABYTE信者です。
エー
うめ
うめ
そこって初心者にやさしいの?
優しくないよ、特にBTOや他作は袋叩きに遭う
そうですか。。 やっぱ初心者スレは残して欲しいな〜
ここもそれほど優しくないよw
立ててくるから、待ってろ
待てません
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread