大須・名古屋の自作ショップ Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232367398/
2Socket774:2009/01/31(土) 05:18:00 ID:dJcFBfh4
大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2009/01/31(土) 05:18:33 ID:dJcFBfh4
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2009/01/31(土) 05:19:10 ID:dJcFBfh4
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2009/01/31(土) 05:19:49 ID:dJcFBfh4
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
6Socket774:2009/01/31(土) 05:20:30 ID:dJcFBfh4
〜駐車券〜 (自信なし)

99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間

コムロ(寺orブラザーP)
5k以上 30分
10k以上 60分
7Socket774:2009/01/31(土) 05:21:50 ID:dJcFBfh4
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 六【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233086634/

次回は3月1日だってさ
8Socket774:2009/01/31(土) 05:41:51 ID:jDS2AyPZ
>>1
スレ建て乙です。
9Socket774:2009/01/31(土) 07:11:18 ID:HlBvUDl0
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
10Socket774:2009/01/31(土) 08:27:26 ID:pBBEkzO4
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
11Socket774:2009/01/31(土) 08:35:13 ID:hcDrA7QV
いちもつ
12Socket774:2009/01/31(土) 08:36:49 ID:cPSXfQqn
雨やんでるね。
13Socket774:2009/01/31(土) 08:52:32 ID:e6Cj/gO6
今日初自作機一式を買いに行く。
今からwktkが止まらない
14Socket774:2009/01/31(土) 08:56:22 ID:cPSXfQqn
>>13
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
15Socket774:2009/01/31(土) 09:10:54 ID:73RXNfi6
こ これは>>1乙じゃなくて
毛糸のほつれなんだからね!
   (~)
 γ´⌒i____
  {i:i:i:i:i:`ヽ    /
 (・ω・`*)  /
  (:::::::::::::)/    /
   し─J |___/
16Socket774:2009/01/31(土) 09:18:16 ID:Eyz+2KbV
       __∩_ 
       l〜^^  /
         ̄/ /
      ⊂/⊂ /       これは乙じゃなくて、サッカークラブ町田ゼルビアのマスコットなんだからね!
       /  (__
       (___ _,/
        《 《
        ̄  ̄
ttp://www.zelvia.jp/2009_character/imgs/character_d.jpg
17Socket774:2009/01/31(土) 09:52:48 ID:as/2YGc7
>>1
ttp://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080122-04.jpg でファイト!

雨予報外れたね
珍しく佐川も早く来たし出かけるかな
18Socket774:2009/01/31(土) 11:18:38 ID:INiyoXrx
さっきテレビでやってたけど、愛知県にも二郎系ラーメン屋があったのか・・・
19Socket774:2009/01/31(土) 11:36:27 ID:1TBs9aDG
>>1
乙。



ところで、古いHDDレコのHDDが壊れて修理に出すのもバカバカしいので、もう放棄しようと思う。
HDDがイカれたみたいなので修理代が高くつくだろう・・・5年くらい使ったし。

ということでPCで視聴しようと思うのだけど、PT1って(ほとんど)見るだけの人でも恩恵ある?
録画メインでなければでも十分かねぇ・・・
20Socket774:2009/01/31(土) 11:41:58 ID:yShvmoWM
HDDレコーダのHDD変えてみるとか考えるのがジサカー
21Socket774:2009/01/31(土) 11:42:40 ID:V20W1/oN
録画しないなら普通の地デジボードでいいんじゃないのかね
わざわざPT1なんぞ使わんでも
2219:2009/01/31(土) 11:51:35 ID:1TBs9aDG
地デジ、BSデジ対応品って意外に少ないような気がしてPT1は両方あって安いよなぁと。
放棄するレコのB-CASカードもあるしね。

でもピクセラとか検討した方が良いのかな。メーカーが分からないので今から調査ですわ。
23Socket774:2009/01/31(土) 12:06:03 ID:2iRTCdJF
G-MONSTER IDE SSDって今日あたりの発売かな?大須に出回ってるだろうか。

手に入る店は限られてるみたいだけど地デジ見るだけならDY-UD200とかでいいかと
ttp://ascii.jp/elem/000/000/209/209933/
24Socket774:2009/01/31(土) 12:08:07 ID:INiyoXrx
B-CASカードを清く正しく入手するのにぴったりだなw
25Socket774:2009/01/31(土) 12:13:18 ID:MKHrUMVc
風が強いな
26Socket774:2009/01/31(土) 12:13:59 ID:2iRTCdJF
オクでカード無しの出品が大量に出たりしてねw
こうゆうのはPT1からカードリーダーとして読み込めんのかな
27Socket774:2009/01/31(土) 12:29:53 ID:oHZ7kAPk
ダブル クォーター パウンダー食べたらお腹一杯で動けない><

腹ごなしに自転車で行かないと…
28Socket774:2009/01/31(土) 12:36:21 ID:V20W1/oN
>>27
俺は朝食にパン6個(6枚にあらず)食ったけど
腹減ったんでこれから李さんの唐揚食いに行く
29Socket774:2009/01/31(土) 13:43:25 ID:oHZ7kAPk
>>19
5年前のモデルだと80GBくらい?処分するつもりなら開腹するだけしてみては?
系図一社
GV-MVP/HS \9,800
GV-MVP/HX \9,800
GV-MVP/HZ \9,980

30Socket774:2009/01/31(土) 13:47:14 ID:0dkz/9KS
>>27
年末に上京したときに食ったけど、いつものマックののパテがそのまま巨大化しただけだから
パサパサで美味くないよね、あれ
31Socket774:2009/01/31(土) 13:48:09 ID:2vlKaXc8
普通に飽きるな
32Socket774:2009/01/31(土) 13:59:58 ID:cClR+eSE
>>27
メガマックも最初は大丈夫と思ったけど後からボディーブローのように満腹感がくるなw
33Socket774:2009/01/31(土) 14:03:55 ID:yM9hUBC0
あれってメガマックよりジューシーさがあるんじゃなかったけ?

まー、ウインディーズのメガウインディーズよりはましだとおもうけど。
あれは、肉の柔らかさじゃない...。
34Socket774:2009/01/31(土) 14:08:27 ID:WHff/EF8
>>16
ズラフィーじゃないのか
35Socket774:2009/01/31(土) 14:09:41 ID:WHff/EF8
まちがえたスラィリーだた
36Socket774:2009/01/31(土) 14:12:03 ID:CK3iQ/L7
前スレ>>997
岡崎のBWだけど別にほしいものは無いなぁ・・・
特価品だったらサイトに広告載ってるからそれ見ていくといいよ。
37Socket774:2009/01/31(土) 14:15:15 ID:i29Fd7p+
サンクス
セールじゃなくジャンク市だったわorz
38Socket774:2009/01/31(土) 14:23:16 ID:mZxB49lM
名古屋でADD2-DVIのカード手に入るとこってありません?
39Socket774:2009/01/31(土) 14:26:00 ID:u5KPYMdo
店に電話して聞けハゲ
40Socket774:2009/01/31(土) 14:40:33 ID:1g0RcfJ7
>>38
おまい、ハード板SDスレの住人だろ?
S70SDはDサブ15ピンしかついてないからな。
マジレスすると、一宮市西のエイデンに売ってる。
41Socket774:2009/01/31(土) 14:55:33 ID:mZxB49lM
>>40
thx m(_ _)m
当たりですS70買いました
42Socket774:2009/01/31(土) 14:57:36 ID:z/C5NcjO
>>30
出てくる油の量は結構あるのに、何故かパサついてるよね。
つーかなんでベタベタになりやすいあの手のバーガーを包まないんだろう。
ビッグマックもそうだが、箱に入れられるタイプに限って手がベタベタになるのばっかりなんだよね。
43Socket774:2009/01/31(土) 14:59:18 ID:oHZ7kAPk
叡電昆布
i7 965 \95,980- i7 940 \54,800- i7 920 \27,800-
Q9650 \31,980- Q9550 \25,980- Q9400 \21,980- Q8300 \18,980- Q8200 \16,980-
E8600 \25,980- E8500 \18,800- E8400 \16,800-
E7500 \13,980- E7400 \11,980-
E5400 \8,980- E5300 \7,980- E5200 \6,980-

X4 940 \23,980- X4 920 \19,980- X4 9950黒 \16,980- X4 9750 \16,980- X4 9550 \12,980- X4 9350e \14,480- X3 8750 \12,980- X3 8650 \10,980- X3 8450e \9,980- X2 7750e黒 \9,180-

ST31500341AS \12,580- ST31000333AS \8,480-
WD10EADS \8,580- HDT7210SLA360 \7,980-

W2U800CF-2GHZJ 灰チップ \3,800-
44Socket774:2009/01/31(土) 15:04:51 ID:07Dj3SUy
>>27
サクラでもないのに食うとは奇特な御方だ
まあ廃棄する奴が多かったって話もあったようだけどw
45Socket774:2009/01/31(土) 15:40:13 ID:Z9qfJ+8m
>>16
一昨年刈総でゼルビア見たけど、まさかこんな事になっていたとは…w
46Socket774:2009/01/31(土) 15:41:49 ID:gt7biy4P
で、BWのジャンク祭りはどうだったの?
47Socket774:2009/01/31(土) 15:50:24 ID:KZ41H4yB
ハロみたいのが置いてあった
48Socket774:2009/01/31(土) 15:53:13 ID:edUAZ8kh
ハロ型ケースって5・6年前展示してたのを思い出した
49Socket774:2009/01/31(土) 16:19:25 ID:2R0+ZDGg
名駅で特に食べたいものもなかったから
新発売した例のハンバーガー食べてみた。
正直普通の味だった。
並んでまで食べたいとも思わんし、
定番の2段重ねの方が安くて腹膨れると思った。

正直あの店は空いてるときにコーヒー飲みに行く時しか行かない。
120円で座って暇つぶせるのはありがたい
50Socket774:2009/01/31(土) 16:25:46 ID:F0VNBDv9
>>43
大須・名古屋版もっこり乙
51Socket774:2009/01/31(土) 16:31:35 ID:cPSXfQqn
ひさしぶりにいったらBWにコルセアの1000W電源があった。
入荷するの遅いぜ!すでにネットで狩った手元で動いてるぜ。
52Socket774:2009/01/31(土) 16:34:57 ID:cPSXfQqn
あと買う人いないかもしれないけど、コルセアの750W電源が99で現金価格で15000円ちょっとだった。
カカクコムの最低価格より下だね。
53Socket774:2009/01/31(土) 16:42:13 ID:Z9qfJ+8m
750W電源なんて、俺の部屋のタコ足が火を噴くぜ!
54Socket774:2009/01/31(土) 16:49:22 ID:wEmwLNnr
>>19
PT1て動画残して編集とかしたい人が買うものでしょ
観て消すならピクセラかレコーダー買った方が幸せだよ
55Socket774:2009/01/31(土) 16:50:49 ID:wEmwLNnr
>>23
これGWに山積みで置いてあったよ

56Socket774:2009/01/31(土) 16:55:43 ID:2vlKaXc8
おいくら
57Socket774:2009/01/31(土) 17:07:43 ID:QbfITx1U
さて、ナディアパークの祖父に未対策版(外箱のSNで確認)のPSP-2000PB(中古)が14800で有った。
外箱見る限りじゃ綺麗そうではあったが。
58Socket774:2009/01/31(土) 17:08:22 ID:UMH9Ck3q
PV4持ってるがPT1買う価値あるかな?
59Socket774:2009/01/31(土) 17:13:05 ID:edUAZ8kh
普段からHDDレコやBDレコとか使ってるなら買って損しない
逆に全然使ってないと、あまり意味ないかも
60Socket774:2009/01/31(土) 17:18:25 ID:JhlaA0qV
>>19
家電とパソコンの違いを考えろ粕w

それで納得できるならいいんじゃないか。
61Socket774:2009/01/31(土) 17:18:43 ID:oHZ7kAPk
祖父駅中
i7 965 \97,800- i7 940 \54,800- i7 920 \27,980-
Q9650 \32,980- Q9550 \26,500- Q9400 \22,480- Q8300 \18,800- Q8200 \16,980-
E8500 \18,480- E8400 \16,980-
E7500 \14,480- E7400 \11,980-
E5300 \7,980- E5200 \6,980-

PhenomII X4 940 \23,800- X4 920 \19,800-
Phenom X4 9950黒 \16,480- X4 9750 \14,800-
Phenom 9750 \14,800-

ST31500341AS \12,480- ST31000333AS \7,980-
HDT7210SLA360 \8,780-

DT-H30/U2 \8,980- P10% PIX-DA022-PP0 \27,800-
6219:2009/01/31(土) 17:20:00 ID:1TBs9aDG
>>29
よく見たら4年前だったようだわ。#のHRD200というので400GB HDDモデルだった。
当時ガチャポン運用できるというモデルだった気がするのでIDEの400GBが入手できれば復活させられるかもしれないが入手不可じゃないだろうか。

>>54
やっぱりピクセラ買った方がいいのかな。
>>22みたいな理由で選択肢に入れてもいいかもと考えてた。
63Socket774:2009/01/31(土) 17:20:44 ID:UMH9Ck3q
>>59
蔵と00録画にしか使ってない俺にはようがないみたいだ
ありがとう
64Socket774:2009/01/31(土) 17:42:43 ID:1jnzYOiw
>>62
BSも見たくて、録画にも使うなら確かにコストパフォーマンスも高いし
録画ファイル好きなようにいじれるのは魅力だが、
レコと同じ感覚で考えてるときっと大変な思いする
65Socket774:2009/01/31(土) 17:45:26 ID:oHZ7kAPk
魚籠駅西
i7 965 \100,100- i7 940 \56,200- i7 920 \28,600-
Q9650 \33,200- Q9550 \27,500- Q8300 \19,400-
E8600 \26,300- E8500 \18,500- E8400 \16,500-
E7400 \12,700-
E5400 \8,980- E5300 \8,150- E5200 \6,930-

PhenomII X4 940 \24,300- X4 920 \20,200-
Phenom X4 9950黒 \17,100- X4 9350e \14,200- X4 9150e \18,600- X4 9100e \17,500-
Phenom 9750 \14,800-

ST31500341AS \12,400- ST31000333AS \品切れ-
WD10EADS \7,740-
HDT7210SLA360 \品切れ-

※2/1(延長の可能性も有り)までパーツを含めた3階フロアの全商品が10%ポイント還元とのこと
66Socket774:2009/01/31(土) 17:48:21 ID:YfMLvtPo
BW半田、特価の920もEeePCも残ってたけど大丈夫なんか??
67Socket774:2009/01/31(土) 18:02:43 ID:k1b+/Jad
>>66
920:一部の人しか需要がない
Eee:並んでまで買う価格ではない

901Xが24999円だったら並びに行くわw
GENOで先々週辺りに29800円で売ってたのもあるしね。
29999円じゃ並ぶ理由が無い。
68Socket774:2009/01/31(土) 18:09:17 ID:3Px7k4Jv
クォーターパウンダーは前に名駅で食べたものよりも、今日一社で食べたものの方が
美味しかった。
あまりに不評なのでパテ変えた?
それとも焼き方の違いか?
69Socket774:2009/01/31(土) 18:14:08 ID:oHZ7kAPk
魚籠駅西店について訂正を
店員からは3Fフロアの全商品と言われましたが書籍は通常と同じ3%還元でした。
念のため購入時には店員にご確認ください。
70Socket774:2009/01/31(土) 18:14:55 ID:VvtFVNNF
まだまだこなれてないから、店によって出来上がりにばらつきがあるんじゃない?
それかパテを変更したか、チャンネルが違うとか
71Socket774:2009/01/31(土) 18:24:40 ID:mJUN1uyK
味覚なんて同じ人でも状況で変わる
7219:2009/01/31(土) 18:31:11 ID:1TBs9aDG
>>64
そっかぁ。やはりレコを買い直す方向で再検討してみるよ。
最近のH.264圧縮対応モデルなら一番安いモデルでも400GBに劣らないくらい録画できそうだし。


>>66
やはり財布の紐が相当固く締められているみたいね。
かくいう自分も締めてるのでPC関連の買い物は全く買ってない。
レコはどうにかしたいんだけどなぁ・・・
73Socket774:2009/01/31(土) 19:17:37 ID:pHqkgHVL
>>66
刈谷は売切れだったよ。
駐車場が満車近くになるくらい混んでたし。
金持ってる人は持ってるのかね。
今まで働きづめで貯めこんでた人が暇になったから使ってるのか。
74Socket774:2009/01/31(土) 19:23:17 ID:TBPVBZ5h
うわー ぜんぜんいいのないなBWのセール
75Socket774:2009/01/31(土) 19:25:33 ID:T/OJP1q6
せいぜい今日の限定品ぐらいじゃないか、まともなのは
76Socket774:2009/01/31(土) 19:26:24 ID:Zy9H8+rA
920あの値段で残るんかい、早いし魅力あると思うけどなあ
おりはフェノムいったんで無理だが
77Socket774:2009/01/31(土) 19:48:10 ID:dJcFBfh4
九十九電機、民事再生スポンサーと事業譲渡契約を締結
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/31/018/index.html
78Socket774:2009/01/31(土) 19:49:57 ID:K8UyTYYR
>新社名に変更予定

九十九完全にオワタ
79Socket774:2009/01/31(土) 19:50:34 ID:omeD16Gg
BWって何?
80Socket774:2009/01/31(土) 19:53:26 ID:g2Fa1VRB
ツクモじゃなくてProjectWhiteってのが名前を変える、としか読めんが
81Socket774:2009/01/31(土) 19:53:44 ID:0dkz/9KS
82Socket774:2009/01/31(土) 20:00:52 ID:qmsOyBo7
>>79
またまたご冗談を(AA
83Socket774:2009/01/31(土) 20:03:36 ID:+SYHPxY7
エディオンとビックカメラが提携解消へ
84Socket774:2009/01/31(土) 20:03:48 ID:1g0RcfJ7
>>79
釣り針デカ過ぎ。
85Socket774:2009/01/31(土) 20:04:36 ID:0mxidY/R
>>79
Good Willの事をBad Willと呼んでBWと略す。
つーかテンプレにあるわけじゃないんだから教えてやれよ。
86Socket774:2009/01/31(土) 20:11:35 ID:loW1FIKL
>>85
ウソはダメよ
87Socket774:2009/01/31(土) 20:58:04 ID:Jl4C1Vmo
引き際悪い
88Socket774:2009/01/31(土) 21:10:09 ID:24MZGGUQ
>>73
宣伝にも問題があるんじゃ無かろかね?
某南セントレア在住だが、PCデポの新聞広告は入っているけどBWは無いもん
今見た限りじゃ49970で一応限定台数はあるっぽいが、整理券等は必要無い
並んで買えるかどうか判らない物より+2万くらいなら・・・って人も多いんじゃ無かろうか
89Socket774:2009/01/31(土) 23:13:15 ID:bE3ZK40O
今日は大須に3回も行っちまったぜ '`,、('∀`) '`,、
90Socket774:2009/01/31(土) 23:15:26 ID:/9/MEPir
おじいちゃん、もう大須に行ったでしょ
91Socket774:2009/01/31(土) 23:15:50 ID:aFnbjRAZ
>>89
PCくむぞー  一回目

ケーブル買い忘れた('A`)  二回目

うごかねぇ! 別パーツに挑戦だ!  三回目

でおk?
92Socket774:2009/01/31(土) 23:16:13 ID:bE3ZK40O
3回とも目的が違うから無問題なんだぜ '`,、('∀`) '`,、
93Socket774:2009/01/31(土) 23:17:39 ID:VvtFVNNF
>>91
そのうちの1カウントは、BWでうんこし忘れた、かと思ったが…
94Socket774:2009/01/31(土) 23:18:18 ID:bE3ZK40O
>>91
一回目:暇だしちょっと途中下車して大須寄って行くか
二回目:晩酌しに大須行くか
三回目:晩飯喰いに大須行くか

ドニチエコキップヽ(´ー`)ノマンセー
95Socket774:2009/01/31(土) 23:18:59 ID:WRLn1wOa
1回目 腐女子難破玉砕
2回目 幼女難破玉砕
3回目 あらあらうふふ
96Socket774:2009/01/31(土) 23:25:01 ID:Ro6LAZPd
1回目 風強いしもう少し待つか
2回目 風強いので
3回目 風収まらない
結局やめました
97Socket774:2009/01/31(土) 23:27:30 ID:bE3ZK40O
>>96
今日は風強かったねえ。
こう言う日こそ外に出なきゃ。
98Socket774:2009/01/31(土) 23:29:08 ID:T/OJP1q6
エコきっぷは名鉄小牧線まで有効なら最高なんだけどなー。
上飯田で降りて買って1本待たないといけないのがきついわ
99Socket774:2009/01/31(土) 23:29:42 ID:Ro6LAZPd
ホームレスとか大丈夫か?
紙の家はすぐに吹き飛びそうだが
100Socket774:2009/01/31(土) 23:31:15 ID:2vlKaXc8
やはり、家はレンガで造るべき
101Socket774:2009/01/31(土) 23:32:41 ID:7SJA29Xs
>>56
DY-UD200
ツートップの奥レジ?横に山積み(20個くらい)と
BW2階上がってすぐのところに山積み(こちえらも20個くらい)
どちらも¥4980だったと思う。
昼過ぎに行ってこれくらい残ってるということは需要少ない?
102Socket774:2009/01/31(土) 23:34:18 ID:bE3ZK40O
>>98
ドニチエコキップはあおなみ線もNGだしな。その辺はガッカリだ。

そいや、最近は地下鉄やあおなみ線使っておさいふケータイや電子マネーのカードを
駅に設置されてるリーダーに通すとエコポイントが貯まるらしいんだが、

地下鉄や市バスやあおなみ線や名鉄でもトイカを使えるようにして、改札する時に
エコポイント付加すれば、いちいち駅にリーダー設置しなくてもいいんじゃないかと
思ったんだが。
103Socket774:2009/01/31(土) 23:35:46 ID:LwWOJNDP
goodwilにゲイナー売ってた。
arduinoも扱ってちょ
104Socket774:2009/01/31(土) 23:42:01 ID:ALdRu/JU
>>85
前スレ>>931の「楽園」ってどこ?
105Socket774:2009/01/31(土) 23:42:36 ID:loW1FIKL
PT1 rev.B報告まだーチンチン
106Socket774:2009/01/31(土) 23:44:28 ID:V5gu+CaA
>>104
どすこい だろjk
107Socket774:2009/01/31(土) 23:57:33 ID:aFnbjRAZ
googleで検索をかけたら軒並み「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
って表示されるようになったんだが、なんだこれは
108Socket774:2009/02/01(日) 00:00:18 ID:VvtFVNNF
あ、マジだw
なんだこれは?
109Socket774:2009/02/01(日) 00:00:31 ID:+rFEvRVo
>>107
このスレに同じ現象にあってる人がいないかと思って来たら、おまいもそうか。
110Socket774:2009/02/01(日) 00:04:02 ID:PCQvD8wT
111Socket774:2009/02/01(日) 00:04:06 ID:bEFBoWSo
112Socket774:2009/02/01(日) 00:12:29 ID:dPGA6Z9C
年に数回発生するグーグルさまのご乱心ですなw
113Socket774:2009/02/01(日) 00:16:46 ID:/Ju1IZeL
生理かな
114Socket774:2009/02/01(日) 00:18:11 ID:bEFBoWSo
ようやく直った
115Socket774:2009/02/01(日) 00:18:29 ID:dPGA6Z9C
グーグルさまは時々図に乗って好き勝手な事をしますからなw
116Socket774:2009/02/01(日) 00:19:59 ID:rlLPrhLT
>>102
JR東海と名鉄の連携はまずありえない。
117Socket774:2009/02/01(日) 00:23:01 ID:dPGA6Z9C
>>116
じゃあ名鉄ハブでいいや。
トランパスよりもトイカの方がいいし。
118Socket774:2009/02/01(日) 00:28:32 ID:Zd2LJdzr
>>117
地下鉄と名鉄あれだけ繋げといて今更無理だろw
119Socket774:2009/02/01(日) 00:30:40 ID:dPGA6Z9C
>>118
じゃあJRと名鉄に仲良くして貰わないとな。
まあ名鉄が電子マネー導入でもいいんだけど。

ケータイトランパスならパパ大喜びだ。
120Socket774:2009/02/01(日) 00:31:52 ID:MORa1qhG
>>46
自分が行ったのが遅かったからかもしれないけど
ほとんど使えそうなものはなかったです。
自分は
IBMのキーボード
Intelのpro1000 LANボード
VGAケーブル
で合計200円のお買い上げです。
121Socket774:2009/02/01(日) 00:33:07 ID:dPGA6Z9C
>>120
充分使えるブツをゲットしとるではないかw
122Socket774:2009/02/01(日) 00:36:35 ID:q00GTJfj
いやあ、ぐーぐる先生の御乱心は楽しかった。 
123Socket774:2009/02/01(日) 00:56:18 ID:QwiKgNdb
さっき某アイドルに会って、握手やらサインやら撮影やらさせてもらってきた
生で間近で見ると本当にカワイイな
124Socket774:2009/02/01(日) 01:08:20 ID:sB7iK4nM
照れるじゃないか
125Socket774:2009/02/01(日) 01:09:38 ID:wz5Rynq8
99のXFX285って売り切れた?
126Socket774:2009/02/01(日) 01:11:41 ID:1SEwVci7
PenIIって今でも需要あるのな。
コレクション……じゃあないよなあ
127Socket774:2009/02/01(日) 01:12:46 ID:qlEI70ds
>>123
・・・えろげ?



ジャンクと言うか、99のワゴンにあるHDMIケーブルの破格っぷり、
コッチとしては別に良いんだがあれ会社として如何かと思うよ?



128Socket774:2009/02/01(日) 01:13:01 ID:dPGA6Z9C
そいやPxVC1100の価格がどこも\29,800だったのでガッカリした。
仕方がないので通販で買う事にした。

その前にPSPラディアントレッド買わなきゃならんが。
129Socket774:2009/02/01(日) 01:14:06 ID:/Ju1IZeL
さっき某アイドルに会って、やらさせてもらってきた
生でやると本当に気持ちイイな
130Socket774:2009/02/01(日) 01:26:34 ID:fhSgknII
精神的に充足するだけで、いうほど気持ちよくはない
131Socket774:2009/02/01(日) 01:33:47 ID:1SEwVci7
多摩電子工業 USBメディアRW(リーダー&ライター)miniSDカード用
試しにSDHCカードを突っ込んだらフリーズしやがった
132Socket774:2009/02/01(日) 01:36:17 ID:dPGA6Z9C
>>130
中だしすれば肉体的にも充足するかも、よ?
133Socket774:2009/02/01(日) 01:37:25 ID:/Ju1IZeL
それは大前提ですね
そして、精神的充足で脳革命を起こすことによって、至高の快楽の世界へと導くのさ
134Socket774:2009/02/01(日) 02:01:31 ID:1qZJgR/U
AVのが抜けるけど
精神的に満足できるのはエロゲみたいなものか?
135Socket774:2009/02/01(日) 02:03:42 ID:fhSgknII
肉体的には中でも外でもゴムつけていても変わらないと思います
136Socket774:2009/02/01(日) 02:44:25 ID:uMONpTxB
オナヌーでも変わらんし
137Socket774:2009/02/01(日) 07:26:18 ID:q00GTJfj
>>115
だね。我こそが世界のスタンダードだ、と思って勝手なことしやがる。
Gmailも、自分から自分宛のメールを強制没収するせいで(リジェクトですらない)、
MLとかで自分が投稿したものが自分に届かない。
138Socket774:2009/02/01(日) 08:55:40 ID:q00GTJfj
ツクモの店名は維持だって書いてあるよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090201AT1D3101631012009.html
139Socket774:2009/02/01(日) 09:25:06 ID:d5uQZY4p
モニタでどこか安いとこ無いでしょうか
140Socket774:2009/02/01(日) 09:26:59 ID:j5pCriJ5
ネット通販
141Socket774:2009/02/01(日) 09:32:19 ID:sG7j4hIo
九十九も意地だな
142Socket774:2009/02/01(日) 10:20:58 ID:QwiKgNdb
>>127
ちゃうちゃうw
亜紗美って子と木嶋のりこって子
ビック裏の映画館に来てた
のりこちゃんはめっちゃかわいかったぞ
143Socket774:2009/02/01(日) 10:34:10 ID:JwjunB/s
>>142
あー、そのゲーム知ってる知ってるw
144Socket774:2009/02/01(日) 10:35:16 ID:QwiKgNdb
ggrks
145Socket774:2009/02/01(日) 10:36:52 ID:AyB0bBce
三次なんてどうでもいいし
146Socket774:2009/02/01(日) 10:37:59 ID:Cc6qhh63
ザーメン握手か
147Socket774:2009/02/01(日) 10:39:45 ID:QwiKgNdb
>>146
検索の仕方が悪い
亜紗美はAVに出てる方じゃ無い
前にくりぃむレモンの映画で主演をやってた子
148Socket774:2009/02/01(日) 10:43:16 ID:Bu1d79eQ
くりぃむレモンと聞いて20年くらい前を想像した。
今もあるのかと思ったけど、ぐぐる気すらしない。
149Socket774:2009/02/01(日) 11:01:06 ID:QwiKgNdb
亜紗美はだいぶ顔変わってた
それよりのりこちゃんの方をぐぐった方が良いな
150Socket774:2009/02/01(日) 11:05:14 ID:eKXTKg4N
KY
151Socket774:2009/02/01(日) 11:06:50 ID:QwiKgNdb
152Socket774:2009/02/01(日) 11:12:23 ID:j5pCriJ5
小室の前にエロゲオタが大勢いてワロタ
153Socket774:2009/02/01(日) 11:50:05 ID:jqnF5HOd
大阪ではICOCAでJRと私鉄、地下鉄が乗れるのにね
154Socket774:2009/02/01(日) 12:23:07 ID:3BCs0lJA
>>153
たまにはバスも思い出してあげてください・・・
155Socket774:2009/02/01(日) 12:27:03 ID:Uc+IYSzr
大須だな
156Socket774:2009/02/01(日) 12:45:25 ID:cFOhNh+b
ああ
157Socket774:2009/02/01(日) 13:02:59 ID:iakQ5YzS
東海テレビでやっただけでアウトレットギガがつながらないとは
158Socket774:2009/02/01(日) 13:03:38 ID:q00GTJfj
東海テレビ、はじめの一歩に大須登場。
159Socket774:2009/02/01(日) 13:07:17 ID:mSjVwR1B
アウトレットギガ一宮店は知らないうちに開店して
知らないうちに閉店してた
160Socket774:2009/02/01(日) 13:07:43 ID:qlEI70ds
まぁ、あれだ。
結局みんなエロゲが好きだって事だな。
まだ20代だけど、俺はもう色事そのものに対して興味がなくなり・・・マジで枯れそう。
古いエロゲも順調に処分していってるから次の売り払いで完全に無くなる予定。


で、今年の正月休みが明けてから一日もちゃんとした休みを取ってない俺が参上と言ってみる。
2月も順調に休日が仕事で埋まり始めたし、さて、何時死のうかしらと悩んじゃう。


本当に不景気なのか怪しいんだよなぁ・・・
右から左にお金回してるヤツがトチッただけにしか感じないんだよなぁ・・・
派遣切りとかはその余波なだけでさ。
大須の各種ヲタショップも人が全くいないだなんて事無いし、
経済が停滞してるとは思えないんだよな。


161Socket774:2009/02/01(日) 13:10:34 ID:1qZJgR/U
製造業は軒並み休みばっか
3連休4連休当然になってきた
俺みたいな三十路前の一人もんにとっちゃ
休みが多くて嬉しい限りだ
162Socket774:2009/02/01(日) 13:13:06 ID:cFOhNh+b
163Socket774:2009/02/01(日) 13:15:42 ID:sG7j4hIo
古いよ
164Socket774:2009/02/01(日) 13:18:15 ID:W++azHAL
懐かしいな
165Socket774:2009/02/01(日) 13:21:04 ID:9hQyg4Ah
>>162
グロ注意
166Socket774:2009/02/01(日) 13:21:26 ID:SOYGjHE3
不況不況って騒ぎすぎと思うけどな。
でもまあ自分の会社が将来的にどうなるか分からないし、倒産したら嫁子供養っていく自信ないし
そう考えると一生独身でも良いかなと思う三十路の俺。
独身なら贅沢しなければそこそこ生活出来るしね。
167Socket774:2009/02/01(日) 13:22:16 ID:z1NGaJuN
>>157
HPにアクセス出来なかった
168Socket774:2009/02/01(日) 13:24:48 ID:cj0RHfQF
>>166
年取って体が動かなくなったときに
一人でどうするのかってことを考えておいた方がいいよ
169Socket774:2009/02/01(日) 13:27:13 ID:NN051Ufq
>>168
それも結局は職と同じ。
「大企業の正社員なら一生大丈夫だろう」
「子どもがいれば面倒見てくれるだろう」
どこまであてになることやら
170Socket774:2009/02/01(日) 13:47:39 ID:cj0RHfQF
会社と家族を同レベルで考えちゃいけないと思うな
もっとも昔の日本は社員≒家族って考える
血の通った経営者も多かったはずなんだが
171Socket774:2009/02/01(日) 14:08:32 ID:Uc+IYSzr
液晶どっか安いとこないかな〜
172Socket774:2009/02/01(日) 14:11:26 ID:y0Tqcg7j
>>160
>本当に不景気なのか怪しいんだよなぁ・・・

昨日の魚籠なんかも人があふれてたよね
閉店セールでもやってるのかと思ったよ

仕事があるうちは幸せとも考えられるけど
心と身体には気を付けろと月並みに言っておく

>>166
>でもまあ自分の会社が将来的にどうなるか分からないし、倒産したら嫁子供養っていく自信ないし
>そう考えると一生独身でも良いかなと思う三十路の俺。

ちょっと前の俺じゃないか・・・
最近、自分がこの世からいなくなっても誰も困る人が
いないことに気が付いてしまった
苦しまずに後に迷惑かけずに逝けたらなぁ・・・

家に独りでいるとダメだね
用事は無いけど出かけるか・・・
173Socket774:2009/02/01(日) 14:14:29 ID:y0Tqcg7j
>>171
サイズとか予算とか書きなよ・・・

ttp://nttxstore.jp/_TP_100301
174Socket774:2009/02/01(日) 14:21:19 ID:00tvqYpO
BWでASUSの12cmファン450円試しに買ってみた。だが、
店を出て、じゃんぱら1で同じものが300円・・・やっぱ
すべての店を見てから買うべきだったな。
まさかあんなところに売ってるなんてなぁ・・・・・orz
175Socket774:2009/02/01(日) 14:27:46 ID:LuplWH9T
うをっ
祖父、WD-1TB HDD売ってねー
どうなってんだ 大須まで行けってか
176Socket774:2009/02/01(日) 14:43:12 ID:Uc+IYSzr
>>173
見た見たありがと
ソフマップの通販の週末特価ってやつが安いね
でもヒマだから電気屋めぐりして安いの無かったらケーキ買って帰ってくる
177Socket774:2009/02/01(日) 15:27:06 ID:y0Tqcg7j
>>175
祖父には昨日も無かったような・・・
名駅周辺は土曜日、大須は金曜日の価格です
ポイントは考慮していません

WD Caviar Green (3Gb/s)
WD10EADS (1TB,32MB)
\7,580- 99-1
\7,599- 双頂
\7,680- BW
\7,680- 楽園
\7,740- 魚籠駅西
\8,580- 叡電昆布
\8,980- 小室

※参考
\7,560- ZOA 秋葉原本店

>>176
リアル店舗は今ひとつかも・・・( ・∀・)っ旦
178Socket774:2009/02/01(日) 15:29:47 ID:kL05L9ce
やっぱWinXP Home DSPはドスパラが最安かな
179Socket774:2009/02/01(日) 15:34:48 ID:ilGG6nIo
楽園がどこかわからん。




あぁ・・パラダイスか
180Socket774:2009/02/01(日) 15:46:51 ID:SUdtrudW
>>160
> 結局みんなエロゲが好きだって事だな。

折角だが、わざとマジレスすると層でもないと思うぞw
強く関心のあるヤツはうれしがってレスするだけで、興味ない大半はスルーしてるだけでしょ
181Socket774:2009/02/01(日) 16:02:58 ID:q00GTJfj
>>177
WDはGreenを買うのが定番なんですか?
当分Seagate避けるためにWDにしようかと思ってるところですが、
Blueがスタンダードかなと考えてました。Blueはみんな避けてるん?
182Socket774:2009/02/01(日) 16:07:03 ID:kL05L9ce
>>181
態々1Tを起動ディスクにしない→倉庫用→C/Pの良いGreen

別に金があるならBlueでいいんじゃね
183Socket774:2009/02/01(日) 16:10:39 ID:XV6u+eb7
この時期なら窓全壊でファンレス逝けるだろ?
暴漢対策しないと使用者が逝くかもしれないがsw

【社会】豊田市の優良な農振農用地が相次ぎ転用され倉庫郡 国などが転用許可…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233458785/75

【政治】 麻生首相「農業に潮目の変化が訪れている」との認識 経済連携協定(EPA)にも積極的に取り組むと施政方針演説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233202679/

184Socket774:2009/02/01(日) 16:35:27 ID:3BCs0lJA
たまたま幼児で難波まで来てるから値段ちょっと見ると、
WD10EADSは7500円前後
185Socket774:2009/02/01(日) 16:41:15 ID:RUPJI2aR
ふむふむ
幼児が7500円とな
186Socket774:2009/02/01(日) 16:44:19 ID:jpygPA2V
ポンバシもご無沙汰だなぁ
何かめぼしいブツはあったりするのかね
187Socket774:2009/02/01(日) 16:58:54 ID:a5On6Rzu
>>175
マジで?先週は山積みだったが
188Socket774:2009/02/01(日) 17:06:13 ID:8f5BJXs7
品薄感を演出するために倉庫に隠していると見た!
189Socket774:2009/02/01(日) 17:22:04 ID:FXFFoEID
普通に旧正月絡みじゃない?
190Socket774:2009/02/01(日) 17:29:45 ID:/R+tEJHY
春節アル
191Socket774:2009/02/01(日) 17:35:04 ID:3BCs0lJA
>>186
大須で探してもなかったZiPの同人誌が大阪にはあった
事くらいかな。3150円もしたけど・・・

あと全体的な値段差は大きくても1000円ほど。そんなに騒ぐ差じゃない
192Socket774:2009/02/01(日) 17:38:13 ID:jpygPA2V
>>191
レポサンクス
まぁどこでも売ってるようなブツの価格に差は付かないわな
かといってポンバシにしかないブツってのも今時はなぁ
こっちのソフにあったMSIの9800円マザーとかあったりするかな
今考えるとあれかなりお買い得だから確保しとけばよかった
193Socket774:2009/02/01(日) 17:56:35 ID:UnpWXXHa
>>171
まだ、間に合うか?BWのジャンクコーナーに
富士通15"@1000エソが大量にあったGo!
194Socket774:2009/02/01(日) 18:04:47 ID:5CpfeLsB
>>181
残念なことに、今のところBlueには1TBは無い。
ということで、7K1000.Bを買ったんだけど、
Caviar Blueの640GBと比べるとシーク音が高くて気になるなあ。
195Socket774:2009/02/01(日) 18:08:49 ID:kL05L9ce
そうだ勘違いしてた 現状は緑か黒しかないんだったな
196Socket774:2009/02/01(日) 18:32:30 ID:xrRY2gyt
昨日BWでゲットしたジャンクのグラボ 普通に動いてラッキー
197Socket774:2009/02/01(日) 18:35:28 ID:/Ju1IZeL
今から急に時間できたんだけど、
まだBWのジャンクやってるかな…?
198Socket774:2009/02/01(日) 18:58:46 ID:qbTLRza7
やっぱり楽園は無理じゃないか?w
199Socket774:2009/02/01(日) 20:08:03 ID:eiGMVDip
B-CASカード買うために4980円のUSBチューナーTWOTOPで買ってきた。
200Socket774:2009/02/01(日) 20:18:52 ID:43Ng53pI
>>199
俺も>>23の言ってるチューナー買って来たよ
BWで4980円
201Socket774:2009/02/01(日) 20:22:34 ID:bjD0K/i+
B−CAS欲しいだけならB−CASに電話すりゃいいのに
202Socket774:2009/02/01(日) 20:22:49 ID:kL05L9ce
じゃあ俺も買おう
203Socket774:2009/02/01(日) 20:24:07 ID:G7977z43
俺も俺も
204Socket774:2009/02/01(日) 20:34:18 ID:Uc+IYSzr
おれは液晶買えなかった
205Socket774:2009/02/01(日) 20:53:14 ID:weY99oWF
じゃあ俺も俺も。
なんかノイズ入るらしいみたいだね。そのチューナー
206Socket774:2009/02/01(日) 20:53:57 ID:fhSgknII
まぁ、安いのには当然理由があるか・・・
207Socket774:2009/02/01(日) 21:14:56 ID:dPGA6Z9C
>>181
WDの2TBが\12K着るまでSeagateの1.5TB一択かなと。
どうせ1年しか使わないのにいちいち避ける意味がわからん。
208Socket774:2009/02/01(日) 21:17:15 ID:qbTLRza7
Seagateの1.5TBって騒動の案件以外にも何やら不安要素があるらしいが・・・
キャッシュヒットのミスが乱発するとかなんとかだっけ?
209Socket774:2009/02/01(日) 21:20:52 ID:3BCs0lJA
>>207
WD20EADSの事かな

>>208
フツーにつかってても30秒ほどHDDがアクセスを受け付けなくなる以外は特に問題ないかと
seagate フリーズ
でググればいいかも
210Socket774:2009/02/01(日) 21:24:53 ID:1azzhXzN
>>209
それ問題ありまくりだろw
211Socket774:2009/02/01(日) 21:27:10 ID:VoXFa5L7
>>201
得体の知れない怪しい会社に個人情報教えたくないんだよ
212Socket774:2009/02/01(日) 21:27:47 ID:dPGA6Z9C
>>209
型番で言うとそれか。キャビアグリーンの2TBの奴。

うちにもシーゲートの1.5TBが2台あるけど、特にフリーズもロックも起こしてないな。
ただ、このままじゃ全然足りないので後2台は買う予定。

まあ6月頃にはWD20EDASが安くなってるだろうから換装するだろうな。
シーゲートが悪いと言うよりも、容量が足りない。
213Socket774:2009/02/01(日) 21:49:08 ID:BrRGQmRP
1.5T2台で足らんって・・・ 会社の鯖なんぞ、いまだに36*6(5)だっつーのに。
そのくせクライアントには250GBのがあったりする(スカスカだがw)
214Socket774:2009/02/01(日) 21:55:30 ID:kjaoHLCK
個人と会社を比較する意味が全くない
215Socket774:2009/02/01(日) 21:59:29 ID:3BCs0lJA
大阪城だったか通天閣だったか東京タワーだったかの「限定メダル製造機」
ってのはMSXだったぞ・・・08年現在
216Socket774:2009/02/01(日) 22:04:02 ID:dPGA6Z9C
>>213
そら足らんがな。オフシーズンの今のうちにHDD増強しとかないと。
4月になれば嫌でも録画と編集の毎日が始まるんだからな・・・
217Socket774:2009/02/01(日) 22:28:20 ID:LLuz5o1k
そういえばもうそろそろモータースポーツのシーズンだっけか…
218Socket774:2009/02/01(日) 22:42:52 ID:6LEQs+Y3
モータースポーツは録画などせずリアルタイムでワクテカしながら見るものだろう、jk
次の日に遅刻するのはダメ人間のする事だが
219Socket774:2009/02/01(日) 23:00:43 ID:rlLPrhLT
>>218
名シーンが何処に潜んでるのか分からないから録画は必須。
リアルタイムでも見るけどなw
220Socket774:2009/02/01(日) 23:00:59 ID:LLuz5o1k
どうせWRCもダカールも録画放送なんだからいいじゃん('A`)
221Socket774:2009/02/01(日) 23:16:24 ID:VZfqGcUZ
>>220
BS
222Socket774:2009/02/01(日) 23:18:11 ID:czqROoZI
>>216
F1の事だよね、地上とCSどっちで見てる?地上ならCMカット大変そうだな…

>>218
オレはF1・MOTO GP・国内のスーパーGT・NASCAR・格闘技wのK1は
CS生中継で全戦(G+は、たまに最初から録画放送だが)見てる
WRCとかインディ・その他は録画だが

まあ、それ言ったら全ての興行は現地に見に行くもんだろjk
223Socket774:2009/02/01(日) 23:20:57 ID:czqROoZI
>>220
ダカールは、今年は無事に開催出来た事を喜ぶべきなんだぜw
224Socket774:2009/02/01(日) 23:33:07 ID:0HV5Ub0b
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/60

60 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/02/01(日) 19:29:39 ID:1/oVaHVB
フェイスで最後のひとつ買ってきたんだけど、画面にブロックノイズが出てうまく表示できない><

【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/74

74 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 22:16:01 ID:3+3qAIK0
昨日秋葉のTWO-TOPで買ってきたけど、家の環境では普通に見えてるよ。
ただ、アンテナレベルが80前後はあるのに、
カクカクしたりノイズ入ったりするのはなぜだろう・・・。
CPUはC2D E8500で、使用率も10%とかだから余裕で足りてるはずなんだけど。

【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/83

83 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 22:40:15 ID:9ud7Sn5v
アンテナレベル100近くてもブロックノイズ酷すぎ。
まともに視聴できん。


225Socket774:2009/02/01(日) 23:33:42 ID:LLuz5o1k
微妙に関係ないけど、愛は地球を救うとか偽善みたいなことは言ってないで、
24時間耐久をCM以外の編集無しで通して放送すりゃいいのに。
こっちの方がよっぽど感動するぞ。

個人的にはニュル24耐を希望
226Socket774:2009/02/01(日) 23:34:24 ID:LLuz5o1k
>>224
B-CAS入手専用ですね。わかります。
227Socket774:2009/02/01(日) 23:42:29 ID:dPGA6Z9C
>>218
録画しつつリアルタイムで見るのがスポーツ観戦の正しい姿だろう。
つか現場に行きたいけど全試合それは無理だorz
228Socket774:2009/02/01(日) 23:43:44 ID:tnY1fpaU
キャンプが始まって驚喜乱舞。今年も交流戦ナゴドで川越さんを応援するぜー
229Socket774:2009/02/01(日) 23:44:49 ID:dPGA6Z9C
>>222
残念俺はモータースポーツは録画しちゃいなんだ。
見るのは好きだけどね。SUPER-GTとかNASCARとかWRCとか。
230Socket774:2009/02/01(日) 23:48:32 ID:fhSgknII
モータースポーツはもうどんどん人気落ちてるからなぁ、駄目だろ実際
231Socket774:2009/02/01(日) 23:50:00 ID:dPGA6Z9C
CSで面白いのはダーツだったりするしw
232Socket774:2009/02/01(日) 23:52:41 ID:zpcWAo1K
>>228
なんで川越のブログはあんなに改行が多いんだw
233Socket774:2009/02/01(日) 23:52:49 ID:dPGA6Z9C
>>228
そう言えば今日からキャンプインじゃないかorz


どうせうちは取り上げられないからシーズンインしてからでいいや '`,、('∀`) '`,、
234Socket774:2009/02/01(日) 23:58:38 ID:tnY1fpaU
>>232



書くことがないので


スペースを埋めるためです!
235Socket774:2009/02/02(月) 00:00:23 ID:QwiKgNdb
GPは5強、6強と言われた時代までが良かった
レイニーみたいな完璧なライダーが出てくればまた面白いんだが
236Socket774:2009/02/02(月) 00:06:12 ID:pvh0ZauW
アルダナとかケニーとかスペンサーの時代だなあ。俺の知ってるGPは。
237Socket774:2009/02/02(月) 00:18:32 ID:n3mmeq0n
名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:11:26 ID:FL49tJvf
B-CASの接触か分からんが、「使用しているB-CASカードは使用できません」みたいな警告が出る
ごくたま〜に正常認識するけどすぐにエラーになる…
だから初期設定すらできねぇw
テレビに使ってるB-CASカード使っても結果同じ
逆にテレビに付属のB-CASカード使ったらテレビでは正常認識した

これはたんなる初期不良なのか…

ゴミ・・・だろ?
238Socket774:2009/02/02(月) 00:26:21 ID:kwZ5Iq6G
コルセア電源が750TXしか売ってない。
450からそろえとけよ。
大須はどこも品揃えが悪いし高いし、秋葉がうらやましい・・・
239Socket774:2009/02/02(月) 00:34:13 ID:c09qB2ks
>>238
じゃあ大須へ行かなければおk
俺は大須の品揃えで困ったことは無い。
240Socket774:2009/02/02(月) 00:47:30 ID:arbqhHf1
やっぱり安物チューナーは所詮安物なのね。
おとなしくHDUSあたりを買っておいたほうが無難か。
241Socket774:2009/02/02(月) 00:51:18 ID:6353mJ3c

     /ミミミミミミミ川\
   /ミミミミ/\ミ川川|/\
  /ミミミ/     \|/   ヽ
  /三三三|            |
 /三三三>      \ / <|
 |三三三/  〈____  )) __)
  |三(⌒||    \_0>  <__0/
  |ミ(6 |_|       / |\  〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | し       /   |   |      |              |
   丶|   |       〈  」〉 |    < あえて言おう      |
   |   |      __  /      |    カスであると   |
   |    \      ー  /       \________/
   |     \      |  |   
   | ̄ ̄ ̄ ̄  \___/ 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄|
   |   二二二\_| | |_/二
       二二二__| | |_二|
242Socket774:2009/02/02(月) 01:28:27 ID:SfXAx/nO
>>181
遅レスだけど、5400rpmの方が省電力で静かで低発熱

また精神的にも上記の利点から来るイメージから、故障しにくいだろうって
事かなぁ・・・
243Socket774:2009/02/02(月) 02:08:19 ID:Xx8lRWwh
>>242
俺もそう思いたいけど、駆動周りとかの部品も、その優しいスペックに合わせてありそうな気がする
特に根拠があるとか、情報を持ってる訳じゃないけど

ただ、温度上昇がきつくないのは事実だから、プラッタや基板に対しては優しいかもね
244Socket774:2009/02/02(月) 02:10:23 ID:pvh0ZauW
7200rpmじゃないと嫌だ。
245Socket774:2009/02/02(月) 02:15:12 ID:jX1u1xlg
7200でも日立の買ってもすげーうるさくて、AAMいじって静かにするからアクセス速度結局落ちちゃう
246Socket774:2009/02/02(月) 04:37:47 ID:fQprJXbR
3波対応BCASカードを合法的に安く入手出来ないものか
247Socket774:2009/02/02(月) 07:53:30 ID:Ia9CNJWH
安い地ゲジチューナーについてないかな。
CSが抜いてある、青いカードだと外付けチューナーついて5k
名古屋だといくらだろう。
248Socket774:2009/02/02(月) 07:54:00 ID:Ia9CNJWH
地ゲジ→地デジ
249Socket774:2009/02/02(月) 09:17:46 ID:JnVXugGj
PT1をもう一枚増やそうと思って大須に行ったんだが、小室、双頭、99、パラ、BWと見て廻った限り見つけられなかった。
もしかして新バージョン待ちで、PT1在庫切れ?
250Socket774:2009/02/02(月) 09:56:29 ID:JbwL0V5m
>>249
秋葉原ではRevB出てすぐ売り切れたらしいから、大須も同じじゃないの。
251Socket774:2009/02/02(月) 11:59:58 ID:bfESqvF9
>>249
1/9以降の大量出荷時を考えると
出荷が活発になれば真っ先にGWに入るだろうから
いちいち各店廻るより在庫確認の電話したほうが早いと思うw
あったら取り置き依頼
次点でドスパラ
252Socket774:2009/02/02(月) 16:14:50 ID:g6szdKsD
双頭、ZIPANGと12cmファンのトップフローのCPUクーラー激安だったな。
ZIPANG買おうかとしたけど99で忍者弐が先週と同じ特価の
ままだったからそっち買いました。以上、チラ裏。
253Socket774:2009/02/02(月) 16:33:37 ID:zTkcSqQo
またお金がないか
254Socket774:2009/02/02(月) 17:01:57 ID:JnVXugGj
>>250
>>251
情報thx。もう新Rev出てたのか。
週末あたりにGWに電話してみるよ。
255Socket774:2009/02/02(月) 17:32:06 ID:Y7olxI8m
>>254
ttp://earthsoft.jp/order/index.html

スレチになるから最後にするがここ見て動くと吉
2月中旬までに3000台(1/9の半数)はまだ出るはず
ちなみに今日の出荷は300台
256Socket774:2009/02/02(月) 17:39:32 ID:8zEhlIRv
久しぶりに大須に行ったけど、パーツショップは寂しくなる一方だねえ
以前はもっと品揃えも多かった気がするし
257Socket774:2009/02/02(月) 17:44:35 ID:d27R69UC
大須オワタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
258Socket774:2009/02/02(月) 18:08:33 ID:fD8Gktsz
旧正月だったからじゃ?
259Socket774:2009/02/02(月) 18:36:06 ID:fD8Gktsz
大須のツクモも今日からアウトレットセール始まったんだな
誰か行った人レポ頼む(´ω`)ノシ
260Socket774:2009/02/02(月) 19:24:42 ID:Xx8lRWwh
>>259
おお、行きたいな!
というか、明日って火曜だから休みだよねorz
261Socket774:2009/02/02(月) 19:25:58 ID:DiCBJtmf
小室、なんか足場組んで看板いじってたけど。アプになるんか?
262Socket774:2009/02/02(月) 19:27:36 ID:c09qB2ks
>>261
それは流石に無いと願いたい
263Socket774:2009/02/02(月) 19:29:40 ID:DiCBJtmf
九十九は仕入れ豊富、マジックで「名駅店」と書かれた台車が大活躍!
264Socket774:2009/02/02(月) 19:45:54 ID:kyLAubzn
しかし九十九も見事にフェニックスしたなぁ
…したよね?
265Socket774:2009/02/02(月) 19:52:20 ID:Ix6QoXxu
一年くらい様子見しないと何とも、ね
266Socket774:2009/02/02(月) 20:14:08 ID:ynbiIhaJ
そうかそうか
267Socket774:2009/02/02(月) 20:42:41 ID:WMuI6eyT
九十九のアウトレット、液晶だけなのか?
268Socket774:2009/02/02(月) 20:44:04 ID:ky3Dg8YN
ツクモなら死んだよ?
269Socket774:2009/02/02(月) 21:42:02 ID:kyLAubzn
九十九のアウトレット液晶何が今あるかわかる?
270Socket774:2009/02/02(月) 21:45:11 ID:oxRPINmE
55 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/02/01(日) 19:07:11 ID:V36h314N
東海地方のグッ○ウィルで4980円で20台ぐらい置いてあった
安いと思って買ったぜぃ
これならもう一台ぐらい買ってもいいかも


欲しかったけど、近所のBWにはなかったorz
271Socket774:2009/02/02(月) 21:50:39 ID:AKcnWBHw
豊橋のBWには置いてあったよ。
地デジチューナーとしては使い物にならないらしいが。
272Socket774:2009/02/02(月) 22:26:46 ID:2ND/cyk3
犬作のバター犬に用はnothing
273Socket774:2009/02/02(月) 22:31:34 ID:2ND/cyk3
地デジ テレビ産業協同組合
http://www.d108.net/

【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/182

182 名前:達也[] 投稿日:2009/02/02(月) 20:51:48 ID:kb8LQivf
5980円の地デジチューナがあるよ
http://www.d108.net
274Socket774:2009/02/02(月) 22:49:26 ID:Q4gsi9Iz
BW見てきた、ジャンク110Gcが14800円で売られてて笑った。新品よりもたけぇww
ぼろい15"液晶が1480or1980円でずらりと並んでいたことを除けば特に魅力は感じなかったな…
ふるーい16MBのメモリとかが6000円近くで売られてたり・・・
275Socket774:2009/02/02(月) 23:43:37 ID:qftzpYw+
PC/NET2階に980円でAPCのUPSが売っていたんだが
通電チェックもさせてくれないんでスルーした。
ジャンク扱いだったがな。

買えば良かったかなぁ
276Socket774:2009/02/02(月) 23:51:32 ID:KU7ngTYJ
>>275
重くて持ち帰れないやつ?
277Socket774:2009/02/02(月) 23:58:28 ID:rd1+6Pn1
2Fは全部ジャンクだろ
変態店長の居るハードオフ以外通電チェック
させてくれるジャンク屋なんてないだろ
278Socket774:2009/02/03(火) 00:23:10 ID:tDMr4UpX
>>275
ガワだけ使うつもりで買った方がいいよ。
バッテリが残っていれば儲けもんみたいな。
最悪メーカーに送れば引き取ってもらえるので
くじ引きでもするつもりで買ってみれば。
279Socket774:2009/02/03(火) 00:26:03 ID:pPhynlgv
UPSの持ち帰りは腰痛めるぞ。 マジで。
280Socket774:2009/02/03(火) 00:47:46 ID:oAgt6/Ng
APCのそこらで売ってるモデルなら軽いだろ
マイコンテックでDL9126持ち帰っても平気だったし
281Socket774:2009/02/03(火) 00:56:12 ID:tDMr4UpX
確かに折りたたみの台車とかに載せた方がいいね。
階段もなるべく使わずに。
282Socket774:2009/02/03(火) 01:13:40 ID:+JaPDspW
HDUSとカードリーダー買ったけど、Bカスカードの挿しかたがいまいちわからない。
前から挿すの?後ろから挿すの?
283Socket774:2009/02/03(火) 01:21:20 ID:3hqr+jzk
>>282
肛門に挿します

坐薬なら
284Socket774:2009/02/03(火) 01:28:52 ID:a890HH/S
asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0202/TKY200902020149.html
285Socket774:2009/02/03(火) 01:31:07 ID:Ob2ehjpK
>>283
うちのバーサンは座薬を「座って飲む薬」だと勘違いしていた。
286Socket774:2009/02/03(火) 01:32:57 ID:YyVP5yLe
>>285
惚れた
287Socket774:2009/02/03(火) 01:36:22 ID:jpdFZlWj
Item                    Daily      Session
                     High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz    1.25 1.10 1.25 1.12 1.17 (26.13%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz    1.15 1.00 1.15 1.05 1.08 (26.76%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT       1.25 1.05 1.25 1.15 1.20 (25.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz.   0.55 0.50 0.55 0.50 0.52 (28.07%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.      0.65 0.55 0.65 0.55 0.63 (15.80%)

DDR 512Mb 64Mx8 400MHz    1.92 1.68 1.92 1.82 1.88 (20.02%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT       1.92 1.70 1.92 1.86 1.90 (20.00%)
DDR 256Mb 32Mx8 400MHz    0.90 0.75 0.90 0.80 0.83 (23.07%)
DDR 256Mb 32Mx8 eTT       0.80 0.70 0.80 0.70 0.75 (24.17%)


メモリ買う予定のある人は、お早めに〜
288Socket774:2009/02/03(火) 01:39:27 ID:AXPRyXtd
妹が夕食にスパゲティを作ってくれることになりました。
妹は「今日はカルボナーラを作るね」と母に言っていました。
夕方、私が外から帰ると母が「もうすぐボラギノールができるってよ」と言いました。
289Socket774:2009/02/03(火) 08:54:02 ID:ZHJfcSG9
刈谷GW行ってきたがHDDはネットショップより送料分高いのな大須で買っても釣りがくるわ
刈谷のブックマーケット2月末で閉鎖閉店でファミ・スーファミ・ドリキャスなど7割引でした
刈谷のレクサスショールーム空でした(トヨタざまぁ)
290Socket774:2009/02/03(火) 08:57:57 ID:hKRhMMoZ
モランボンとモンブランとブライボン、この3つも混同しやすいので要注意
291Socket774:2009/02/03(火) 09:36:37 ID:YyVP5yLe
モタヲタの俺はブランシモンとモンブランをよく間違うよ
292Socket774:2009/02/03(火) 11:06:49 ID:DRBM4h9T
IDEで2.5インチのHDDが安く売ってるところって無い?
20Gくらいのを1000円くらいで買えると助かるんだけど・・・
じゃんぱらの在庫だ40GB(1980円)〜しかなかった
293Socket774:2009/02/03(火) 11:20:35 ID:l9Moigiv
>>287
これなに??
294Socket774:2009/02/03(火) 11:23:10 ID:R9eJrrMj
アナログ厨涙目!5980円の地デジチューナついに登場。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233626325/36

36 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 11:10:08.26 ID:5I8uxK3v
>料金について
>・本機本体価格とは別に訪問設置工事の料金を頂きます。
>(訪問設置工事を伴わない本機単体販売は致しておりませんのでご了承下さい。)

詐欺乙!
誰が買うんだよこんなのwwwwwwww

295Socket774:2009/02/03(火) 11:25:48 ID:74FIegD6
>>297
メモリの価格上下幅
1.00を超えてるのは値上げ、下回ってたら値下げ

#日本で反映されるのはもうすこし後な気がするけど
296Socket774:2009/02/03(火) 11:35:15 ID:R9eJrrMj
>>293
DRAMスポット価格、DDR2 1Gbit eTTチップが$1台まで回復
2009年01月13日 The AMD’s Cafe
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_7355.html
297Socket774:2009/02/03(火) 11:41:59 ID:sfgR/EUK
>>293
メモリの価格変動に右往左往するスレ 228枚目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232512688/l50

かな?
298Socket774:2009/02/03(火) 11:47:24 ID:JTNIW308
>>295
それホント?
299Socket774:2009/02/03(火) 11:52:15 ID:MvmRIWYH
大須ニキータ
300Socket774:2009/02/03(火) 11:54:23 ID:EgLvNsJ6
今日は豆まきやっとんのけ?
301Socket774:2009/02/03(火) 12:04:31 ID:YyVP5yLe
>>300
お面の人たちは、昨日商工会議所とか回ってた
302Socket774:2009/02/03(火) 12:16:06 ID:MvmRIWYH
豆まきやっとるわ。
10饅頭屋の店先に豆散らばってたわ。
マメサンかわいそす。
303Socket774:2009/02/03(火) 12:25:38 ID:JsLlOO+X
福は内、豆は外って正しいけどなんか違う
304Socket774:2009/02/03(火) 12:27:37 ID:EgLvNsJ6
大須逝きたいけど、人が多いならやめようかな
関取とか来てる?
305Socket774:2009/02/03(火) 12:49:24 ID:QvOMd91s
成田山のアマチン・マサ山田を見に毛!
306Socket774:2009/02/03(火) 15:21:55 ID:DNyqGcYN
来月、再来月あたりで自作を考えてるんだけど初だから構成とか不安。

大須しょっちゅう行くよって人友達になって下さい…
田舎から出て来て一人暮らししてるけど友達おらん(′・ω・)
307Socket774:2009/02/03(火) 15:23:45 ID:Ap6DPLVN
俺もトモダチなんていないさ。
308Socket774:2009/02/03(火) 15:45:40 ID:NwgDAk+d
>>306
‖・ω・`)

祖父駅中にWD10EADSが\7,940で再入荷していました
309Socket774:2009/02/03(火) 16:02:21 ID:zgVNVjbn
>>306
とりあえず利用目的と予算を書いてみ。
310Socket774:2009/02/03(火) 16:12:50 ID:kwUfQ6cA
>>306
パーツ交換オフに行くといいかも
311Socket774:2009/02/03(火) 16:30:44 ID:MvmRIWYH
オレもオレもちなみに彼女おらん歴=年齢や!
そこまで聞いてないかw
312Socket774:2009/02/03(火) 16:32:07 ID:jpdFZlWj
彼女はいるが友達いない俺はどうすれば・・・・
313Socket774:2009/02/03(火) 16:35:41 ID:EgLvNsJ6
彼氏はいるが友達いない俺はどうすれば・・・・
314Socket774:2009/02/03(火) 16:37:08 ID:4PzDlyti
>>306
寂しいからといって、上前津駅辺りでねーちゃんが声を掛けてくるアンケートなんかには
答えないようにな。
315Socket774:2009/02/03(火) 16:51:39 ID:JsLlOO+X
たくさんの女性とお友達になれました
316Socket774:2009/02/03(火) 16:52:43 ID:YyVP5yLe
大須行ってきた
BWのジャンク目当てだったけど、さすがに終わってたな…orz
土曜からずっと行けずで、やっと予定が立ったのに…
エロDVD買って帰ってきちまったぜw
317Socket774:2009/02/03(火) 16:59:14 ID:/KLaFeCd
>>313
アッー!
318Socket774:2009/02/03(火) 17:25:03 ID:MvmRIWYH
堂島ロール買おうと並んだら、エライ可愛いネーチャンが生理券配っていてビビった。
319Socket774:2009/02/03(火) 17:33:15 ID:74FIegD6
パーツ交換オフで、日本銀行券とパーツの交換ってできたっけ?
320Socket774:2009/02/03(火) 17:35:20 ID:4PzDlyti
>>318
つまりそれは、ネーチャンの危険日と安全日が記された券だったってことか?
321Socket774:2009/02/03(火) 17:36:24 ID:YyVP5yLe
>>320
オギノ式ですね、分かります
322Socket774:2009/02/03(火) 18:06:02 ID:NxWINQ3/
教えてほしいんだけど、メモリ買うときってレイテンシ書いてないんだけどどうすればいいの?

ソフマップでバルクメモリかったら5-5-5-18だった
323Socket774:2009/02/03(火) 18:06:04 ID:yky69lrk
ナンパされてほいほいとついていったら、
いつのまにかニートから就職していたなんてこともあるから気をつけろ。
ブラックや怪しい企業ではないのが幸いだったが、
自作に費やす時間が大幅に減ってしまった。
324Socket774:2009/02/03(火) 18:40:18 ID:tM1RE8Sa
325Socket774:2009/02/03(火) 18:42:10 ID:vIH9devB
>>322
DDR3のレイテンシを知れば幸せになれる
326Socket774:2009/02/03(火) 18:54:03 ID:NRl/5LW5
327Socket774:2009/02/03(火) 19:00:22 ID:hHvjBMeQ
>>318
×堂島ロール
○キムチロール
328Socket774:2009/02/03(火) 19:27:12 ID:cjNYfPli
>>314
最初逆ナンかと思ったらアンケートだった。

しかし
329Socket774:2009/02/03(火) 19:35:04 ID:eurFNAbB
>>328はその場でオナニーをしたのだった。

そして
330Socket774:2009/02/03(火) 19:38:14 ID:yCIBClg4
大須にも献血ルームあるべ
331Socket774:2009/02/03(火) 19:47:50 ID:AJqWT3jA
キャバクラうどん屋の前で献血の勧誘やってるな。
332Socket774:2009/02/03(火) 19:56:38 ID:tM1RE8Sa
>>330には失望した・・
333Socket774:2009/02/03(火) 19:57:45 ID:yCIBClg4
え、なんで
そういうこと言われると気になって寝れないから解説してくれw
334Socket774:2009/02/03(火) 19:59:49 ID:ngT0D+E9
ちょ、テレビ。
怖いお
335Socket774:2009/02/03(火) 20:02:16 ID:dZBvri9f
>>333
お前はそのまま寝られないといいよ
336328:2009/02/03(火) 20:10:32 ID:cjNYfPli
>>330
俺の身を犠牲にしてまでやったのに・・・・
337Socket774:2009/02/03(火) 20:24:16 ID:UEcA0Ti4
>>329
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

逮捕されたとさ、めでたしめでたし。
338Socket774:2009/02/03(火) 20:31:06 ID:tM1RE8Sa
↓↓↓ショボ―(´・ω・`)―ン↓↓↓
339Socket774:2009/02/03(火) 20:42:17 ID:bFi18MeN
340Socket774:2009/02/03(火) 21:00:51 ID:NYUMRv3N
旨いステーキが食べたい
341Socket774:2009/02/03(火) 21:03:10 ID:pPhynlgv
旨いおにぎりが食べたい
342Socket774:2009/02/03(火) 21:09:07 ID:YyVP5yLe
旨いマンコを舐めたい
343Socket774:2009/02/03(火) 21:11:19 ID:u14tbws4
醤油は薄塩に変えた
344Socket774:2009/02/03(火) 21:44:41 ID:FrENwNYF
小室どうなった?
345Socket774:2009/02/03(火) 21:48:22 ID:3TxIT/1x
層価電機の惨禍に入った
346Socket774:2009/02/03(火) 22:12:32 ID:Hk3wlwk0
祖父でバッファロのブルーレイ (-R×6 、-RE×2) が19800でした。
だいぶ下がってきましたね。
347Socket774:2009/02/03(火) 22:26:20 ID:nHEk9JcG

>>318
> 堂島ロール買おうと並んだら、エラ

この時点で過剰反応したオレは嫌韓厨
348Socket774:2009/02/03(火) 22:28:04 ID:AJqWT3jA
>>339
以前大阪日本橋の某コンビニの女性店員にメイドコスさせたらあまりの混雑ぶりに止めたらしい。
何でもありだなw
そのうち女医、ナースがメイドコスの病院がアキバで開業するんじゃね?w
349Socket774:2009/02/03(火) 22:28:51 ID:kLzWXjN8
>>318
生理券ハァハァ
350Socket774:2009/02/03(火) 22:31:02 ID:yCIBClg4
普通の病院はわざわざ客呼ばなくて良いだろw
351Socket774:2009/02/03(火) 22:31:18 ID:1I9UNgq+
>>318
そこの社長副社長が双子の美人姉妹だったっけ
ごっつ可愛かった記憶がある
352Socket774:2009/02/03(火) 22:43:28 ID:oAgt6/Ng
>>348
前に働いていたCD屋で、バイトの高校生の女の子(黒髪・清純系お嬢様で、しかも美少女)
が休みだけどたまたま学校帰りに制服で遊びに来てた時、ふと思いついてそのままレジに
立たせたら、客がひっきりなしに来ること来ること。

普段もいる子なのに、高校の制服姿の子がレジにいるってだけでみんな集まってくるのが面白かった。
353Socket774:2009/02/03(火) 22:58:18 ID:cjNYfPli
>>352
なる程。

よし明日娘(小5)をメイド服で店先に立たすかな
354Socket774:2009/02/03(火) 22:59:48 ID:YyVP5yLe
>>352
みんなしゃぶってもらいたいのさ
355Socket774:2009/02/03(火) 23:02:40 ID:tM1RE8Sa
>>353
嫁に八つ裂きにされんようにな(・∀・)
356306:2009/02/03(火) 23:04:08 ID:DNyqGcYN
使用目的はニコ動+2DのMMOです
5万以下で構成はとりあえず出来てます。

一人でパーツ買いに行くのが寂しいんだぜ\(^O^)/
357Socket774:2009/02/03(火) 23:05:43 ID:YyVP5yLe
>>356
独りでニヤニヤしながらパーツ選ぶのが楽しいんだぜ
358Socket774:2009/02/03(火) 23:19:57 ID:t6STFqvW
PC電源のメーカーでZumaxと言うのにしようと思うのですがどうでしょうか?
以前不祥事とかありませんでしたか?
359Socket774:2009/02/03(火) 23:25:07 ID:0Y99P70r
>>358
蓼食う虫も好き好き
360Socket774:2009/02/03(火) 23:39:46 ID:wo219cef
>>358
有りすぎるからやめれw
安い電源の中でマシなのを選ぶなら、玄人志向のEnhance製のやつ。KRPW-なんちゃら
361Socket774:2009/02/03(火) 23:59:42 ID:edE81GCQ
ツクモが週末にやってるパーツをセットで買うと安くなるセールっての
平日にもやってくれよ
俺は平日が休みなんだよ
362Socket774:2009/02/04(水) 00:07:07 ID:QUrY1Ptk
血が下に集まり過ぎてダメだろw
363Socket774:2009/02/04(水) 00:14:02 ID:oOsq9xuI
ありがとうございます
検索しても出ないものなんだなぁ…怖
364Socket774:2009/02/04(水) 00:25:50 ID:GMk9NHbM
>>358
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
365Socket774:2009/02/04(水) 00:53:12 ID:XCG4QFrV
電源はよく調べたほうがいいぜ。安定性直結してくるから。
縁の下の力持ちみたいなもんだ。
最悪中身を全部巻き込んでお亡くなりに。

920特価品って残ってたところあったのか。新ステップ出るし
スルーしたっていうことにしておこう。あの価格ならQ9650購入せずに
いってしまえば良かった…なんて考えてしまう。
366Socket774:2009/02/04(水) 00:57:38 ID:eBUdp8DQ
>>360

>>358じゃないけど玄人志向の400Wって今どこで買えます?
見かけないんですが…
367Socket774:2009/02/04(水) 01:10:58 ID:XwFjK12x
今時動物とか釣りにもならん(´・ω・`)
368Socket774:2009/02/04(水) 01:12:29 ID:XwFjK12x
>>366
ggrks(´・ω・`)っ買うならJにしとけよ
369Socket774:2009/02/04(水) 01:16:39 ID:XwFjK12x
ちなみに俺もつい最近頼まれ用で買った
通販なら九十九が事実上最安になる(送料、代引き手数料0の為)
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755224109/202550000000000/
370Socket774:2009/02/04(水) 01:19:22 ID:P59x+iDC
クロシコJシリーズは良さそうだな。使ったことないから、レポートはできんが
371Socket774:2009/02/04(水) 02:02:09 ID:XwFjK12x
500W↓1万以下でC/P重視なら最高な選択の一つだと思う
そこらの中途半端なボッタ電源よりズッシリ重くてびっくりしたわw

まぁ自分のPCにはZippy入れてるけど(・∀・)
372Socket774:2009/02/04(水) 03:03:40 ID:zruWrP4I
J600使ってる。先月ソフマップに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
373Socket774:2009/02/04(水) 03:14:05 ID:tJALiQdj
ここで蓼食う虫参上。不祥事って何?脱税?
玄人志向はサングラスが何か嫌だ。
374Socket774:2009/02/04(水) 03:24:19 ID:fS1T/7DW
>>373
玄人でも問題ない。
中身は別の会社の製品だし
375Socket774:2009/02/04(水) 03:34:56 ID:P6u+yP7P
前に玄人志向のサングラスが嫌いすれ みたいなのがあったなー
376Socket774:2009/02/04(水) 03:36:15 ID:GMk9NHbM
老眼鏡にでも思ってれば、腹は立たないけどなー
377Socket774:2009/02/04(水) 04:52:13 ID:WnbibtKV


         /~~~\ そろそろ本気だすお
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............


378Socket774:2009/02/04(水) 05:54:59 ID:ZVHtNcqr
電源は静王でいいんじゃね?
379Socket774:2009/02/04(水) 06:16:22 ID:926Vlrx5
バッファローの7インチUSBモニタFTD-W71USBって大須では普通に買えますか?
刈谷のBWでは見かけなかったんで大須にあるなら週末にでも行こうかと思うのですが
380Socket774:2009/02/04(水) 07:30:07 ID:WgUkq/UR
>>379
大須じゃないけど昨日行った時、コンプ、ビッグに置いてあったぞ。
バッファローかどうかは忘れたけがな。
381Socket774:2009/02/04(水) 09:05:10 ID:TtWeGK/m
ビッグ(笑)
382Socket774:2009/02/04(水) 10:47:25 ID:/KzIsiwC
朝からこーだくみ
きっついなぁ。
でも「なるとも」のホルモンてんぷらうまそ。
吉牛いってこ。
383Socket774:2009/02/04(水) 12:07:04 ID:aRZTu7HD
成田山 萬福院 名古屋市中区栄5−26−24
の豆まきのゲスト,イノキだったのかよ

豆撒くよりビンタされた方がより鬼払いできそうだw
384Socket774:2009/02/04(水) 12:22:26 ID:JxkhzXwT
メシ喰ったら大須行くけど、大須のビルで
焼身自殺ってオフィス街だから関係無いわな…

>>380
細かいかもだが、「ビック」カメラだよ
385Socket774:2009/02/04(水) 13:35:01 ID:1h/VgXp7
数年ぶりに、栄勤務になったので、大須に行ってみたら
すっかり様変わりしていて良くわかんなかったのですが
Intel の GbEther ボードの置いてある店って在りませんか?
サーバー用が有ればなお良いのですが、デスクトップ用でも可
よろしくお願いします。

あ、と。ついでに電源がACアダプターのベアボーンやケースを
扱っている店も教えていただければありがたいです。
386Socket774:2009/02/04(水) 14:21:58 ID:/2YCnHMZ
>>383

入場料か何かで、4K円取ってたみたいだよ。
ボリ過ぎのような気がするんだけど
387Socket774:2009/02/04(水) 14:23:58 ID:4qllEFyo
99-1
※現金特価アウトレット液晶
LG W1942TQ BF \13,980-
LG W2252TG TF \19,980-
LG W2252TQ TF \18,980-
IO LCD-MF221XBR \22,980-
IO LCD-DTV222XBR \41,980-
Acer P243WAida \33,980-
LG L227WTG-PF \19,980-
LG W2600VPF \34,800-
LG W2452VTF \31,980-
GH GHJEF223SHLHCB \19,980-
GH GHJEF223SHCB \19,980-
GH GHTIG243SHLB \29,980-
388Socket774:2009/02/04(水) 14:31:01 ID:4qllEFyo
>>385
99-1にはIntelのGbeはありません。
Mini-ITXのベアボーンでAOpenやScytheのものがあります。
389Socket774:2009/02/04(水) 14:46:50 ID:aRZTu7HD
>>384
まだ死んでないぞ(まあほとんど死んだも同然としか考えられないけど(オ)
390Socket774:2009/02/04(水) 14:53:54 ID:TtWeGK/m
大須のビル8Fで元従業員が焼身自殺って
どこだ?
391Socket774:2009/02/04(水) 15:03:28 ID:ctHi8C4v
半島の人っぽい死に方だな。
392Socket774:2009/02/04(水) 15:48:52 ID:fOkWIORl
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄ ヒュ――ン...
    ---------------------------------    。 ←>>364
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧_∧    / / |  \
                    (   )  /  ./  |    \
                 _ /    )/   /  |
                 ぅ/ /   //    /   |
                ノ  ,/   /'    /    |
 _____      ,./ //    |     /
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / 
              ^^^'  ヽ, |  |   /. 

さっさと巣に帰れw
393Socket774:2009/02/04(水) 16:05:55 ID:2YqzmASI
>>364>>392
ワロタw
394Socket774:2009/02/04(水) 16:51:12 ID:LE39faFo
>>390
大須4だから、大津通の東側、北は高架道路から南は上前津駅の上の道路までのあいだ。
395Socket774:2009/02/04(水) 18:11:18 ID:mf3n1e+D
高速沿いの道が通れなくて大変だったらしいなー
396Socket774:2009/02/04(水) 18:18:30 ID:tSfM4t33
397Socket774:2009/02/04(水) 18:27:59 ID:Xv27yTfK
398Socket774:2009/02/04(水) 18:38:56 ID:mf3n1e+D
>>397
電凸するアホが出るからそういうのはやめときなさい
399Socket774:2009/02/04(水) 19:20:48 ID:gWnLJ5Zj
watch_akiba:
PT1 Rev.Bがドスパラ本店に入荷。
在庫はそれなりにあるが、売れ行きが凄いとのこと。
価格は19,740円で1人1枚まで

大須ある?
ちょっと興味あるんだ
400Socket774:2009/02/04(水) 19:28:36 ID:qJMNcJXC
大須では売れ残ってると聞いた
401Socket774:2009/02/04(水) 19:33:15 ID:bhbPapKI
おおぅ、新リビジョン来たかー
買っちゃおうかなー
402Socket774:2009/02/04(水) 19:33:47 ID:eBD3uz3l
さすが大須だぜ
403Socket774:2009/02/04(水) 19:53:09 ID:IkOZnUAz
マジ?
もう大須にPT1 revB来てるの?
明日行ってみるか
404Socket774:2009/02/04(水) 19:58:27 ID:gWnLJ5Zj
最近会社も休みで暇持て余してるんだよね
金曜にでも大須いくか
405Socket774:2009/02/04(水) 20:00:26 ID:eBD3uz3l
いいなー
あと1ヶ月もすれば毎日休みになるだろ
406Socket774:2009/02/04(水) 20:28:35 ID:GknrhOvd
>>366
V400はTWOTOP(4.5k)、
J400は99とドスパラ(共に8k)にあったよ。
407Socket774:2009/02/04(水) 20:34:23 ID:ta/DM6do
ポテチのCMは大須かの?
408Socket774:2009/02/04(水) 20:47:51 ID:gWnLJ5Zj
>>405
派遣みたいなゴミ野郎と一緒にすんな
409Socket774:2009/02/04(水) 20:51:30 ID:PGS6PShx
カルシウムが足りない奴がいるな
410Socket774:2009/02/04(水) 20:59:41 ID:4qllEFyo
>>399
ドスパラ大須
BW
PT1の入荷確認できませんでした。
ただ、15時頃の話ですのでその後に入荷があったかもしれません。
411Socket774:2009/02/04(水) 21:04:01 ID:c1dA2WF/
短気は損気だぜ
412Socket774:2009/02/04(水) 21:09:01 ID:P50LvB9Q
景気は不景気だぜ
413Socket774:2009/02/04(水) 21:18:45 ID:GMk9NHbM
>>392>>393
気になって見てみたら、俺かよw
414Socket774:2009/02/04(水) 22:02:59 ID:FYRXQnob
短小は包茎だぜ
415Socket774:2009/02/04(水) 22:07:21 ID:FIrKKL2a
ここは東京だぜ?
416Socket774:2009/02/04(水) 22:33:11 ID:1gM7rNs/
弾幕はパワーだぜ
417Socket774:2009/02/04(水) 22:35:34 ID:P50LvB9Q
狐さん、こんな所で何を・・・
418Socket774:2009/02/04(水) 23:00:02 ID:46E5fEny
大曽根の再現,奈良漬けか
419Socket774:2009/02/04(水) 23:03:33 ID:ctHi8C4v
名古屋ってどうしてこうDQN企業が多いのかね?
420Socket774:2009/02/04(水) 23:04:57 ID:RZJdSnCN
DQN自体が多いから
421Socket774:2009/02/04(水) 23:29:55 ID:kdViAjdH
名古屋のDQNの多さはガチ
名古屋のいいところは女子高生がセーラー服な学校がたくさんある事ぐらい
422Socket774:2009/02/04(水) 23:34:34 ID:ctHi8C4v
女子高生のスカートの短いところが名古屋に住んで良かったと思う。
423Socket774:2009/02/04(水) 23:38:41 ID:vVmMKNXZ
双頭にPT1あったぞ、今日入荷したって言ってた
424Socket774:2009/02/04(水) 23:45:30 ID:b297URJ/
つか、今の名古屋の流行り体質にはびっくりだ
ティラミスだのナタデココやルーズソックスの頃なんか年単位で遅れる事がざらだったのに
425Socket774:2009/02/04(水) 23:47:01 ID:QHTLCe4D
確かに、>>421 >>422 のようなDQNが多いな。
426Socket774:2009/02/04(水) 23:49:14 ID:tKnl5HR9
安全マークのD・Q・N!
427Socket774:2009/02/04(水) 23:53:50 ID:ctHi8C4v
名古屋の女子校で一番スカート短いのはどこよ?
428Socket774:2009/02/05(木) 00:01:30 ID:ta/DM6do
変態タイム突入かw
429Socket774:2009/02/05(木) 00:03:06 ID:QHTLCe4D
街や駅で冬にあの短いスカート見るたびに、「寒くねーのか?」 と、おもふ。
俺は冬に短パンで列車待ちなんぞできん。
430Socket774:2009/02/05(木) 00:14:18 ID:slwA998T
iPod Touch買おうと思うんだが
どこが最安orお得かな
431Socket774:2009/02/05(木) 00:22:35 ID:0V14Np3q
>>387
アリガd
432Socket774:2009/02/05(木) 00:27:05 ID:3BQs325V
今大須ではDDR3 2GBの2枚セット、3枚セットはいくらくらいになったのかのぅ
433Socket774:2009/02/05(木) 00:32:34 ID:wNTqvlOW
さて松屋でトクモリ牛丼食ってきたし
風呂はいりながらチョコボリボリ食べて
バケツプリン食って寝るかな。
434Socket774:2009/02/05(木) 00:44:39 ID:5obDmSyT
風呂で物食うのか?
435Socket774:2009/02/05(木) 00:49:08 ID:sdxKLzOe
風呂では物喰わんな。
酒なら飲むけど。
436Socket774:2009/02/05(木) 00:52:10 ID:5g8Nm4Qp
風呂でチョコ…溶けるだろw
437Socket774:2009/02/05(木) 00:53:12 ID:sdxKLzOe
( ´w`)<風呂で食うのは女に決まってるでしょナンチテ
438Socket774:2009/02/05(木) 00:54:52 ID:slwA998T
>>433
巨大な一本糞氏ですね、わかります
439Socket774:2009/02/05(木) 00:58:15 ID:7EkVRDWo
さっき風呂行ったら、俺のちんこがオナホに食われてたぞ
びっくりしたが、とりあえず抜いてから上がった
440Socket774:2009/02/05(木) 00:59:42 ID:5dZ+WoUL
血圧上がってるから心臓やばそうだな
その状態でポックリいったら家族はどう思うんだろう?
441Socket774:2009/02/05(木) 01:04:39 ID:YEEZ4FGc
家族はいないんだ…。
442Socket774:2009/02/05(木) 01:06:22 ID:7EkVRDWo
>>441
そうなんだよ…
俺は周りに迷惑を掛け通しで、最近すべてを捨てて再出発したクズなのさ…
443Socket774:2009/02/05(木) 01:15:29 ID:nw6sl0S5
男性専用車両作るよりも
電車に乗ったら皆がお互いの手をつなぐようにすればよくね?
心暖まるわ痴漢は起きないわで最高だろ
444Socket774:2009/02/05(木) 01:19:18 ID:YEEZ4FGc
オレ手汗がすごいんだ…。
445Socket774:2009/02/05(木) 01:20:32 ID:KGJ/EC8l
今日、第1アメ横の1Fでパーツに5万くらい散財する予定
446Socket774:2009/02/05(木) 01:24:14 ID:cziZQn3x
>>445
1Fのパーツ屋ってあの修理品のおっちゃんのところのだな?
447Socket774:2009/02/05(木) 01:26:06 ID:/EBzfRHc
大須のどっかショップにPT1入荷してたりする気配してないですかね?
448Socket774:2009/02/05(木) 01:44:02 ID:KGJ/EC8l
>>446
あそこで5万使うのは相当難しいなw
王将で一人1万食うのと同じくらい
449Socket774:2009/02/05(木) 01:56:36 ID:ZlmvGxoR
>>447
アーケードの中のドスパラ2Fのショーケースに時々ある。
刈谷のPCワールドで見かけたという情報も出ている。

あと、これから買うなら以下の情報も参考にしてくれ。

品薄のPT1が改良版で出回る、即日完売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_earth.html
450Socket774:2009/02/05(木) 02:02:34 ID:/EBzfRHc
>>446
thx 参考にさせてもらいますね
451450:2009/02/05(木) 02:03:21 ID:/EBzfRHc
466ではなく449でしたスマソ
452Socket774:2009/02/05(木) 02:13:27 ID:1Flx2o7U
>>447
方々に電話かけまくれ、入ってたら答えてくれる。
453Socket774:2009/02/05(木) 02:14:36 ID:dZMDT37m
旧名駅コンプのエスカレーターはパンチラ見放題だったなhhh
454Socket774:2009/02/05(木) 03:37:02 ID:yZsgCxAX
今PV4を使っているのだが、PT1に買い替える必要性ってあるのかな?
PV4の録画失敗とか結構多いから(原因は他のアプリ起動によるCPU負荷)困ってるんだけど
PT1のツールを使った録画ではそのような事が起き難いですか?
455Socket774:2009/02/05(木) 03:37:27 ID:yZsgCxAX
誤爆orz
456Socket774:2009/02/05(木) 03:44:04 ID:n2pLO3WQ
PT1人気だな
457Socket774:2009/02/05(木) 03:47:50 ID:b5r+E9LJ
室内用の衛星アンテナ売ってるとこ教えてください
458Socket774:2009/02/05(木) 03:50:25 ID:dZMDT37m
確実に録画したいなら専用機を用意すべきだな
NASも自作してハードエンコーダ搭載のメディア鯖化すると容量的にも
運用的にもいいかも
金はかかるけど
459Socket774:2009/02/05(木) 03:51:31 ID:T5FBLZ/A
PV4とPT1って目的の違う製品じゃんか
460Socket774:2009/02/05(木) 03:52:20 ID:xEb2Lujd
室内用BSアンテナ・・・色々矛盾した製品名称だな・・・w
461Socket774:2009/02/05(木) 04:00:17 ID:n2pLO3WQ
PV4は使った事ないからよくわからんが
原因がわかってるならそれをしなきゃいいだけなんじゃないの
462Socket774:2009/02/05(木) 04:06:45 ID:G7o4h5Au
>>457
ヤフオクかハードオフくらいじゃね?
463Socket774:2009/02/05(木) 04:09:15 ID:xEb2Lujd
というかPT1じゃあるまいし、PV4で単純に録画してるだけならCPU全然食わないはず・・・
同時にエンコとかしてないか?
464Socket774:2009/02/05(木) 04:41:31 ID:yZsgCxAX
>>458
金があったらメーカー製HDDレコーダーでも欲しいけど高いんだよ
>>461
まあ、そうなんだけどね
それをしたい上で録画したいという我儘なんだ

>>463
JANEとかWEBとか位かな
465Socket774:2009/02/05(木) 04:45:17 ID:T5FBLZ/A
CPUじゃなくてHDDかPCIバスがボトルネックになってるんじゃないのかそれは
466Socket774:2009/02/05(木) 04:53:22 ID:yZsgCxAX
>>465
HDDはラプターのHLFSでも録画失敗したからPCIかもしれないですね

今までそこは考えなかったなあ
467Socket774:2009/02/05(木) 07:56:09 ID:X7XRb+E6
>>457
今は見かけないねぇ。
>>462の言うとおりじゃねえかな。
468385:2009/02/05(木) 08:57:50 ID:l+jkYoJc
>>388
回答ありがとう御座います。
他にレスも無いので、通販で買う事にします。

ベアボーンの方は、急ぎでもないので店を覚えがてらボツボツ観て回ります。
469Socket774:2009/02/05(木) 09:22:50 ID:5BzrDvAc
>>447
昨日見た限りなかった
470Socket774:2009/02/05(木) 11:06:01 ID:MMuTo4CL
双頭でPT1ラスワンげと
471Socket774:2009/02/05(木) 11:17:52 ID:MMuTo4CL
ドスパラまだPT1あった
472Socket774:2009/02/05(木) 12:12:04 ID:vjzlzdAe
ヤバい…金銭的な意味で来月買うつもりらぷたんをつい最近買ってしまったばかりなのにPT1が有ることを知ってIYHしそうで怖い…!!!
頼むから明日までに売り切れてくれよ……!!

そういえばコムロードでPV4が前から売ってあるがもう誰も買わないだろうな
473Socket774:2009/02/05(木) 12:17:18 ID:9J1XjToF
PV4は郊外のBWや昆布でも普通に売ってる
474Socket774:2009/02/05(木) 12:57:37 ID:EtThqEKZ
チャンネル数を超える数のPT1を買う奴は転売目的か?
475Socket774:2009/02/05(木) 13:40:10 ID:M5y/NKAw
>>472
そろそろPV4買おうとしてるオレは異端なのかw

安定しないならレコ買い増しするけど
476Socket774:2009/02/05(木) 14:38:25 ID:yXA4XklR
地デジ&BSCS録画(キャプ)以外の用途でも使える分、自由度高いからね。
地デジ&BSCS録画がメインならPV3/4のメリットは殆ど無いでしょ。ファイルサイズも一桁多くなるし。

地デジ&BSCS録画&Wチューナ :PT1
USB地デジ(ノートPC向け)     :フリーオ 、HDUS
ゲーム機なども含めたキャプチャ :PV3/4

って棲み分けが出来るのかな。PV3、フリーオ、PT1×各1づつ持ってるけど、PV3はマザボに刺さっている
けどもう使っていないなぁ。フリーオも第三のチューナ化してて録画機として滅多に使う事はないし。
ほぼ単なるカス・カードリーダとしてのみ利用中だなぁ。

ウチのフリーオはメチャノートラブル。いつXデー来るかしらんが
477Socket774:2009/02/05(木) 14:38:48 ID:UOqAvvaz
地デジ&BSCS録画(キャプ)以外の用途でも使える分、自由度高いからね。
地デジ&BSCS録画がメインならPV3/4のメリットは殆ど無いでしょ。ファイルサイズも一桁多くなるし。

地デジ&BSCS録画&Wチューナ :PT1
USB地デジ(ノートPC向け)     :フリーオ 、HDUS
ゲーム機なども含めたキャプチャ :PV3/4

って棲み分けが出来るのかな。PV3、フリーオ、PT1×各1づつ持ってるけど、PV3はマザボに刺さっている
けどもう使っていないなぁ。フリーオも第三のチューナ化してて録画機として滅多に使う事はないし。
ほぼ単なるカス・カードリーダとしてのみ利用中だなぁ。

ウチのフリーオはメチャノートラブル。いつXデー来るかしらんが
478Socket774:2009/02/05(木) 14:51:40 ID:UU9H0yx/
テレビッ子が必死だな
479Socket774:2009/02/05(木) 14:55:03 ID:vjzlzdAe
>>475
レコからPV4にキャプって方法もあるんだぜ?
480Socket774:2009/02/05(木) 15:04:44 ID:1tWue+Xe
この手のが出ると一瞬食指動くんだが

結局そこまでしてみたいテレビ無いことに気付いて買わないんだよなあ
481Socket774:2009/02/05(木) 15:15:31 ID:hAddEN6k
そもそもTV持ってないからなあ…
482Socket774:2009/02/05(木) 15:20:41 ID:nyrj6ol+
>>481
ウチもTV無いよ。
HDUS2台とPT1はあるけど。
早くPT1動かさないと…
483Socket774:2009/02/05(木) 15:24:37 ID:Ihh4sY01
>>471
この書き込み見てドスパラに向かった。
13:30頃到着して買えた、トンボ帰りし今帰宅。
レジ奥の段バール箱から取り出してたけど、ぱっと見まだ20以上あったよ。
484Socket774:2009/02/05(木) 15:28:30 ID:Uz1xjBLR
別にあるときにはあるしそう必死にならんでも
485Socket774:2009/02/05(木) 15:33:38 ID:nyrj6ol+
>>484
まぁそう言わなくても…
「ふ〜ん、大須では需要が無いんだね」って
見限られるのも悲しいじゃない
486Socket774:2009/02/05(木) 15:45:39 ID:AJwpxVKg
バールのような物を出してきたのかと思った
487Socket774:2009/02/05(木) 16:09:30 ID:7EkVRDWo
この前、ドスで店員に毅然とした態度で質問をしていた学ランの男子高校生がいた。
専門用語使いまわしながら。
クラスじゃモテるだろーなー。
488Socket774:2009/02/05(木) 16:11:01 ID:xEb2Lujd
>専門用語使いまわしながら。

多分、その人はモテないとおもいます・・・
489Socket774:2009/02/05(木) 17:02:05 ID:DqZN7zS7
ドスパラの在庫40以上あった

490Socket774:2009/02/05(木) 17:25:54 ID:vjzlzdAe
ヤバいなあ、なんだかPV4売ってPT1買いたくなってきた

でもPV4売っても大して売れないだろうし
マジでどうしよう…
491Socket774:2009/02/05(木) 17:26:58 ID:U8Kw9M+/
じゃんぱら1で安売りされてる
ASUSのファンてどうなんだろ…
492Socket774:2009/02/05(木) 18:27:04 ID:DUjQO6Br
PV3/4はニコ動やゲーム配信で大活躍してると思うがな。というか俺は毎度使ってる。
っていうかPV3が1枚しかないし、今のところPV5の出る気配も無いから
予備として>>490に売って貰いたいぐらいだ、金無いけどw
493Socket774:2009/02/05(木) 19:16:26 ID:vjzlzdAe
>>492
一行目についてはどう使い道があるのか分からないんだが

グラボからPV4へ映像出力やゲーム機の映像出力をPV4にするとか?

出来るとは思うが遅延が酷くないかw
494Socket774:2009/02/05(木) 19:27:03 ID:8t5EzjTf
ゲーム機繋げばプレイしながらキャプチャ可能だし、
グラボからクローン出力してPV4に繋げば重いPCゲーなどもフルHDでキャプチャ可能。
495Socket774:2009/02/05(木) 19:30:16 ID:8l2MLgpd
PV4よりモンペケの方が使いやすい
496Socket774:2009/02/05(木) 19:34:24 ID:l8s0dpMJ
intensityとgameswitchの俺涙目
497Socket774:2009/02/05(木) 20:00:33 ID:vjzlzdAe
>>496
お前が一番の勝ち組じゃね?

俺がそんな金あるならHDDレコ買ってるわw
498Socket774:2009/02/05(木) 20:42:40 ID:S5BLvJ+v
いるかどうかわからないがカノープスのHDRECじゃなかろうか。
ハードウェアエンコードだしなこれ。
499Socket774:2009/02/05(木) 21:05:52 ID:DUjQO6Br
>>493
D端子のついてるハードのHDキャプチャ動画は結構上がってるよ。
モンペケも予備としては候補だけどPV3のプレビューをゲーム配信用に使い慣れてるから、
モンペケでそのあたりどうなるかわからないせいでなかなか移る気になれんなあ・・・

PV3の遅延は下手すると60msぐらいあるけど、FPSとかでプレイする時は箱○のD端子をテレビとPV3に分配して解決してる。
ディスプレイのクローン化は考えて無かったわ。PCゲーそれで一度キャプってみるかなー
500Socket774:2009/02/05(木) 21:08:29 ID:CnLwtCA7
>>498
使ってる知り合いには評価高いみたいだが
俺にはさすがに用途と値段が釣り合わない
501Socket774:2009/02/05(木) 22:26:31 ID:5g8Nm4Qp
>>491
軸音煩さめで5V起動不可だけど普通のファンだよ
まああの値段だしせっかくだから買っとけばいいと思うよ
502Socket774:2009/02/05(木) 22:39:58 ID:RnDwDeFn
>>487
最近の高校生は包丁を持ち歩くのがモテスタイルなのか
503Socket774:2009/02/05(木) 22:55:33 ID:M5+nTVqo
>>502
20点
504Socket774:2009/02/05(木) 23:14:39 ID:X25VTj3N
専門用語を頓珍漢な使い方してると痛い。
>>502
10点
505Socket774:2009/02/05(木) 23:20:07 ID:M5+nTVqo
スレ違いで申し訳ないがやっぱ大須ってiPod買うには
向いてないのか
506Socket774:2009/02/05(木) 23:24:56 ID:T7m9vmB0
大須で売ってるiPodは名古屋弁仕様だからな
507Socket774:2009/02/05(木) 23:28:00 ID:+cj1zopk
>>505
牧の原SA(上り)でipotなるパチモン見かけた
508Socket774:2009/02/05(木) 23:29:22 ID:M5+nTVqo
とりあえず正規品で安い若しくはポインヨたくさんもらえる店無いですか・・・^^;;
509Socket774:2009/02/05(木) 23:35:58 ID:UU9H0yx/
無いです ^^;
510Socket774:2009/02/05(木) 23:37:03 ID:xEb2Lujd
曲管理がめんどくさいiPodの利点kwsk

自作erとしては、EU版のSonyのWalkmanを買って使うのが一番賢いかと。
エクスプローラのD&Dで転送可能だし
511Socket774:2009/02/05(木) 23:37:26 ID:vufGOF0i
無いよねぇ^^;;
512Socket774:2009/02/05(木) 23:39:09 ID:dSv4AN1E
>>505
そのレベルならまったくスレ違いにならない
513Socket774:2009/02/05(木) 23:49:06 ID:8l2MLgpd
>>510
iMod
アクセサリー豊富
514Socket774:2009/02/05(木) 23:51:29 ID:wLtVkvRj
iPodなんてどこも値引きしてくれないから何処で買っても一緒
強いて言えばポインヨ付く店で買えばいいさ
515Socket774:2009/02/05(木) 23:55:02 ID:/tqaH9+e
iTunesで取り込んだ直後にプレイリスト生成すれば
アルバム毎で管理しやすくなるがソレがめんどいんだよな。



アニソンと電波山盛状態のiPodクラシック120GBを一ヶ月で落として無くしたオレ参上。
地下鉄で落としたみたいなんだが案の定届けられてなくって・・・orz
悔しくないもんと言いながらTouchの32GB版を45kで買った馬鹿なのさ。
516Socket774:2009/02/06(金) 00:02:40 ID:xEb2Lujd
>>515
PC本体にデータあるだろうし、全曲無くなったとしてもCDから入れ直せば問題ないのでは?
・・・俺もmp3だけで24GBあるから、なくしたら泣きたくなるな・・・
517Socket774:2009/02/06(金) 00:03:49 ID:iFJ00a1Z
45kか凹むな
518445:2009/02/06(金) 00:12:19 ID:pbfCLryx
欲しいものの在庫が一部なくて\35k位しか買い物できなかったぜ
土曜には入荷してくれるみたいだけど
519Socket774:2009/02/06(金) 00:16:30 ID:UfGFd/Cr
なにげにみんな景気いいなw
520Socket774:2009/02/06(金) 00:18:55 ID:IBlL37H9
ドスパラでPT1買ってきたぜ。
…上司に頼まれたからだけどw
明日さっさと渡して代金回収しないと金がない(´д`)
521Socket774:2009/02/06(金) 00:23:31 ID:Q+8LWiZa
ドスパラってそんなに在庫あるんですか?PT1
522Socket774:2009/02/06(金) 00:28:03 ID:UrpNIPXU
おまいらちょっと助けてくれ
知人に組んでやった・・・というよりBTOの助言をアシストをして無事1台購入できた友人がいるんだが、

mp3ってどっから取ってくるん?
パワーポイント開けないんだけど
Dドライブの使い方おしえてー
iPod touchでファミコンできるんでしょ?入れてよー

・・・etc,

こんなアホな質問が17時頃から頻繁に来るんだが、うまくおことわりする手段ないかな('A`)
523Socket774:2009/02/06(金) 00:30:01 ID:pPUmshls
知らんと言え
524Socket774:2009/02/06(金) 00:31:10 ID:Q+8LWiZa
>>522
俺の場合は買った後少しは助けてた後は
後のことは自己責任でお願いねって言ってばっさり切り捨てるけど、調べてねって
525Socket774:2009/02/06(金) 00:31:16 ID:tji8Xefa
>522
スレ違いだ、こっちいけ。

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 174人目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233831604/
526Socket774:2009/02/06(金) 00:33:03 ID:Q+8LWiZa
昨日PT1買ってまだドスパラに在庫確認できた人いますか?
今日買いに行こうと思うんですが開店に駆け込もうと思うのでなるべく情報がほしいのですが
527Socket774:2009/02/06(金) 00:45:18 ID:UrpNIPXU
>>525
組んだわけでわないのだが・・・まあ移動する
528Socket774:2009/02/06(金) 00:51:58 ID:GZHQVJGY
>>526
昨日はまだあったよ
無くても後のことは自己責任でお願いね
529Socket774:2009/02/06(金) 00:52:07 ID:Aja51MDi
>>526
>>471>>483>>489 見てみろよ

これ以上正確な情報が欲しかったら、今からドスに行って荒らす以外考えられないな
530Socket774:2009/02/06(金) 00:57:12 ID:iAFp/BHh
大須でIntelSSDって売ってる?
531Socket774:2009/02/06(金) 00:58:35 ID:vpig27sj
つーか電話で取置きお願い、かつ即買いのコンボでいいじゃん
ここで聞くよりよっぽどお手軽で確実だろ…

>>530
utteru
532Socket774:2009/02/06(金) 01:03:38 ID:IBlL37H9
>>526
18:30頃にはあった。
十数枚は入った段バール箱から出してきたから、開店駆け込みなら多分大丈夫だろ。

>>530
99にあるのは見た。
真面目に型番を見なかったけど、秋葉とそう変わらない値段だったような。
533Socket774:2009/02/06(金) 01:04:34 ID:Aja51MDi
>>532
バールのような物を出してきたのかと思った
534Socket774:2009/02/06(金) 01:15:59 ID:6mjX9oRL
段状になったバールか・・・かなり凶悪なブツだな
535Socket774:2009/02/06(金) 01:21:38 ID:wKHp+Qcd
>>530
一時は全モデルあったぞ。
X25(だっけか)は何時もケージの中にあるっぽい。何気に売れてなさげ。

ココ一年、月平均の残業の実質時間が100時間切った事無いぞ・・・本当に不景気なのか?
まぁ先月は年末年始で稼働時間少なくって残業代あまりつかなかったが・・・でも天引き分チャラには出来た。


20代前半なのに所得税に住民税に社会保険料と〆て8万オーバーとかどんだけ〜・・・orz


さて、今月もイッパイ働いてパーツ買う金稼ぐか。
536Socket774:2009/02/06(金) 01:25:39 ID:KtM7u4kS
>>535
二十代前半らしさが現れていて大変結構
537Socket774:2009/02/06(金) 01:46:01 ID:4VutWaPV
>>522
どうせお前が自作のほうがいいよ!とか
自作できないならBTOで充分だよ!とか
余計な入れ知恵したんだろ?
きっちり面倒見てやれよw
538前スレ1000:2009/02/06(金) 01:48:33 ID:4oPa4cOy
明日の午前、パーツ見に行くんで開店時間調べようと思ったら、
名駅方面の店舗って、テンプレに地図はあるのに営業時間載って無かったんだな。
(駐車券も)
営業時間のテンプレ修正したの俺なのに、今まで気付かんかったよ…。 orz

次スレ建てる時、誰か追加ヨロ。 m(_ _)m
539Socket774:2009/02/06(金) 02:09:42 ID:9ALV+XSB
レジに包丁を置くと金を貰えるらしいってのは都市伝説だからな
真似するなよ
540Socket774:2009/02/06(金) 02:13:35 ID:0SNcw90M
ぼ、僕アルバイトぉぉぉぉぉぉお!!!
541Socket774:2009/02/06(金) 02:25:05 ID:4oPa4cOy
>>522
「ようこそPCワールドへ! そんなお前へのはなむけに、ネットの世界では普通に語られるありがたいコトバを送ろう。
『ググレカス』。 意味は自分でググレ!」

って言ってあげればおk。
542Socket774:2009/02/06(金) 06:26:07 ID:C5gTdZrs
    |
  ―+― 丿―――    \    _____
 ――ヤ―― |  |   ____        /        ,
   /  ̄/   | |       /        (     / ̄ ̄丶
  / ―〈―   乂     /⌒\       ヽ    丶――/    /~⌒ ̄丶 /~⌒ ̄丶
 /   .亅  /  \  /     \_     ヽ    ノ       |     | |     |
                                 (二二二二フ 丶__/  丶__/
            __   __
_____ヽヽ  |__|  |__|  |     |
       /    |__|  |__|  |  ――+―
      (     |  __  |  .|     |
      ヽ    .|  __日__  .|  .|     |
       ヽ   .|    |  亅  レ    /
543Socket774:2009/02/06(金) 08:39:59 ID:wQIGxYHm
すでに尼でPT1が26kとかになってる件

どんだけー
544Socket774:2009/02/06(金) 09:01:17 ID:oopRev4W
朝〜朝だよ〜
オナニーしてPT1買いに逝くよ〜
545Socket774:2009/02/06(金) 09:10:55 ID:iBc4icPL
>>543
ここ最近、尼のヤフオク化が激しいよな。
そのうち何か問題起きそう。
546Socket774:2009/02/06(金) 09:42:57 ID:Ww9BEGEn
KONOZAMAの中古売買、あんなの劣化ヤフだよ

値段はヤフ相場から比べれば高すぎるし、どうしても
手に入らない物の入手としては、最終手段だな

さて、吉野家行くか、これでスタンプたまったからどんぶり貰える
547Socket774:2009/02/06(金) 09:44:29 ID:Aja51MDi
>>546
おめ!こ
中身より器を選んだんだな
548Socket774:2009/02/06(金) 10:35:04 ID:UrpNIPXU
>>544に謎ジャムプレゼント
549Socket774:2009/02/06(金) 10:41:20 ID:O0XAFdDl
オナニーしてる間にPT1売り切れ
550Socket774:2009/02/06(金) 11:23:30 ID:Ww9BEGEn
>>547
どんぶりコレクターとしては4800円なんて安いぜ

でも、定員さんに聞いたら「3/9の1朝0時からです」って言われたw
551Socket774:2009/02/06(金) 11:23:58 ID:sy3HSj0a
尼って何処のこと?
552Socket774:2009/02/06(金) 11:25:31 ID:ePULdGml
アーマーゾーンー
553Socket774:2009/02/06(金) 11:28:34 ID:HIMTgDIP
なんだ
大須PT1売り切れなのか?
554Socket774:2009/02/06(金) 11:29:53 ID:sy3HSj0a
d ホントだ売ってるw
555Socket774:2009/02/06(金) 11:36:51 ID:Aja51MDi
>>551
アマゾネス
556Socket774:2009/02/06(金) 11:40:26 ID:wQIGxYHm
>>544じゃないがPT1買ってきた
開店と同時に何人か来るかと思ったけどそれほどいなくて拍子抜け
なんかあやしげなおっさん2人組とか開店前にうろついて
「休みじゃないけ」と10時25分くらいに言ってたが

カウンターの裏の段バール…はもういいかw
ドラッグストアとかで在庫保管してる半透明ケースに
20枚弱くらいまだあったかなあ
奥にまだあるかしらんが今日中になくなるかもな

>>545
尼あたりのはどう考えても転売目的で仕入れたのだから
価格がひどいのかもな〜
557Socket774:2009/02/06(金) 11:40:33 ID:0sFQVVdF
ハートじゃ勝ち目ないほどグラマラス〜♪
558Socket774:2009/02/06(金) 11:41:06 ID:Aja51MDi
>>550
確かになんか欲しくなるよなw
俺はまだ2つしか溜まってないよ
引き換えは、3/9の朝10時から、なんだな
559Socket774:2009/02/06(金) 11:54:33 ID:xNT3FgN9
>556
店にもよるかもしれないが、予約できるから慌てて行く事はない
560Socket774:2009/02/06(金) 12:00:39 ID:wQIGxYHm
>>559
もう買っちゃったしw

ドスパラはポップにも早い者勝ちって書いてあるくらいだから
取り置きとかどうなんだろうねえ
まあ心配なら電話すりゃいいだけだが
561Socket774:2009/02/06(金) 12:38:04 ID:Ww9BEGEn
>>558
バグってますね

そうです、朝10時からです
562Socket774:2009/02/06(金) 13:15:31 ID:i4KY0XDO
大須の電気街でおすすめのうまい飯屋ってある?
563Socket774:2009/02/06(金) 13:21:45 ID:iiaNnn9g
大須に電気街なんてありません
564Socket774:2009/02/06(金) 13:32:14 ID:pbfCLryx
ココイチのグランマカレースプーンを毎年集めてる俺は異端なのか
565Socket774:2009/02/06(金) 13:51:51 ID:wQIGxYHm
>>564
あれ全プレじゃないからなあ

運がないと金が減って脂肪だけ増えるし
566Socket774:2009/02/06(金) 15:11:48 ID:Q+8LWiZa
さっき買いにいってきましたPT113時の時点で在庫は潤沢にありました
早い者勝ちというPOPがありますけど結構持つんじゃないですかね
567Socket774:2009/02/06(金) 15:12:57 ID:m0b1scJc
PT1これで2枚目という人も多かろう
568Socket774:2009/02/06(金) 15:39:45 ID:n6f+e4bk
隣でツクモの店員がseagateの1.5Tを客にプッシュしてたのには笑った。
569Socket774:2009/02/06(金) 15:51:24 ID:V6CWTx5j
PT1欲しいけど使える金がない…

無駄なものIYHするんじゃなかった。
570Socket774:2009/02/06(金) 16:00:14 ID:pwQQPqaQ
まほうのカードで(y
571Socket774:2009/02/06(金) 16:01:04 ID:oopRev4W
今PV4売ったら幾らになるんだろう
572Socket774:2009/02/06(金) 16:32:12 ID:Ww9BEGEn
>>564-565
ブログとか調べたら、チャレンジするも10回食べても当たらない人とか居てw
13万本もあるなら、グランマ注文したら全員に1本あげればいいのに
573Socket774:2009/02/06(金) 16:38:35 ID:9E1ug+A3
>>568
ドスパラの店頭にあるPOPで
「今ならまだ5年保証が付いてます」
みたいなニュアンスのもなかなかだったね
574Socket774:2009/02/06(金) 16:54:29 ID:Ww9BEGEn
>>573
壊れても5年保障あるから不良品じゃないって事かw
575Socket774:2009/02/06(金) 17:02:15 ID:nmoKb1No
PT1、今の需要からすると土日で捌けそうではあるな。
576Socket774:2009/02/06(金) 17:04:09 ID:CGTyqjtR
>>562
いち川
577Socket774:2009/02/06(金) 17:16:42 ID:RexBZgyD
>>562
まるけい
578Socket774:2009/02/06(金) 17:52:31 ID:+RL84PAx
>>571
せいぜい邦楽の音楽アルバムCDが買えるくらいじゃない?
プレミアムでもなんでもないし。
579Socket774:2009/02/06(金) 18:12:02 ID:gJlmEJAF
>>562
宮本むなし
580Socket774:2009/02/06(金) 18:41:41 ID:pcR/RcrS
>>571
社長の直筆サイン入りなら定価+5000円で買う
普通の新品なら定価-5000円で買う
中古なら定価-10000円で買う
581Socket774:2009/02/06(金) 18:45:07 ID:oopRev4W
>>578
そんなものか…

PT買う時の足しにはならんなぁ
582Socket774:2009/02/06(金) 18:48:49 ID:nmoKb1No
オクに出すか、知り合いで欲しい人に売れば7000〜9000にはなると思う
店に売るのはロクな金にはならんだろうな
583Socket774:2009/02/06(金) 18:57:56 ID:HIMTgDIP
俺が買ってやるよ
一万くらいで
584Socket774:2009/02/06(金) 19:15:25 ID:oopRev4W
>>583
mjd?
なら是非売りたいが時間的な問題があるし厳しいかもしれん
585Socket774:2009/02/06(金) 19:23:18 ID:6HSDKzaX
ケーブルが増えてきたんでケーブルに番号振りたいんだが大須名古屋でそういう小物売ってるところあるかな?
586Socket774:2009/02/06(金) 19:29:59 ID:m0b1scJc
俺はインデックスシール使ってる
専用のはやっぱ使い勝手良いのだろうか
587Socket774:2009/02/06(金) 19:40:56 ID:9btTy39m
                   -―――- 、
              __ /        '⌒ト、
             ( ノ              ノ ヽ
                 ├ー─────〈     `、
                 |         │      !  <フ
              ,L__\____.∠ _,ト、      \    くI
              {从lx=ミl/ ヽx==ミ、:\     \_
          tュ   /:ハ{!トハ    ト心ハ : :\     ヽ \
             /:/ i}弋フ    V)フ ヽ: ∨\    i   |
            <フ  /:∧人"  x    ""ィヘ : ':、: :\___l   |
            /ノ  |:.://⌒)゚下乏/⌒7)ハ: : :\ : : : : \_ノ
              //  __j:/弋_,厶'⌒∨ ⊆⊇ '; : ヽ : : : : : : : \
         /,{:|  /⌒ー'´  ..::::(⌒V/'  レイ:.}、: :\:\厂
            ̄|八_/'::C .::C .::C..::ムV^\   j:人\: :|\|
.                〃 ..::C .::C..:::::/ツ {   \   ヽj:/
            {{  .....::::::::.::::::ノツ、∧、   乙   }⌒二ニ丶
           ∧ヾッ、___:_:::イツ  仁ヘゝ=-、_ノ/ 人/\  `|
              Vヘーベ┴┴‐'´   |二ム \ ノ∨ ノ\_レー┘
            Vム=-ヘ ______人二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
588Socket774:2009/02/06(金) 19:41:27 ID:WqurEqmC
589Socket774:2009/02/06(金) 20:01:54 ID:Z5otuC4v
尼のリンクはこう貼るんだ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000A41XN
590Socket774:2009/02/06(金) 20:09:12 ID:8ePYi3ST
ドスパラのPT1、午後6時の時点でレジ裏で残り10枚ほどだった。
明日の朝一なら買えると思う。
591Socket774:2009/02/06(金) 20:14:16 ID:ltwyPh/Z
592585:2009/02/06(金) 20:27:25 ID:6HSDKzaX
>>586
すぐボロボロにならないか?
>>588-589
まさにソレが欲しいんだが、職場のPCのLANケーブルについてて便利だなーと思って
在庫切れかよorz
>>591
> \115,000
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
593Socket774:2009/02/06(金) 20:34:51 ID:IwHX6kP4
落ちてたお( ・∀・)っ。。
594Socket774:2009/02/06(金) 20:35:58 ID:m0b1scJc
>>592
ラミネート加工されたのもあるから、平気だよ
595Socket774:2009/02/06(金) 20:38:43 ID:ltwyPh/Z
>>592
wwごめん収縮チューブを上手く使えば2.000円くらいで出来るじゃない。
596Socket774:2009/02/06(金) 20:39:55 ID:6gGECMPs
ビニールテープにマジックで書いて巻いとけ。
597Socket774:2009/02/06(金) 20:43:13 ID:KZx3suqx
明後日にPT1買いたいんだが売ってる所あるかな?

今日買っとけば良かったよorz
598Socket774:2009/02/06(金) 20:44:32 ID:Yv0COdZk
字が書けるセロハンテープってダイソーに売ってないか?
耐久性は知らんけど、あまり動かさない位置に貼れば2年ぐらいは持つっしょ。
599Socket774:2009/02/06(金) 20:46:55 ID:wwie0hTA
>>589のリンク先みたいなのをダイソーで見たような・・・
600Socket774:2009/02/06(金) 20:49:23 ID:KtM7u4kS
白のビニールテープにマジックが一番見やすいかも。
601Socket774:2009/02/06(金) 20:57:56 ID:tbvL+I59
公園の水飲み場の水じゃ,ダメなのか?
水だけでも条件次第で一月は持つぞ
602Socket774:2009/02/06(金) 21:01:55 ID:Aja51MDi
俺みたいにちゃんと、公園の隅っこに落ちてる黒糖かりんと食べてれば、という条件付だけどな
603Socket774:2009/02/06(金) 21:10:45 ID:9E1ug+A3
>>585
テプラを持ってるならちょっと割高だけどこんなのは?

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wow/sv24k.html

>>574
それもあるかもしれないけれど年明け出荷くらいから
3年保証に切り替わったからじゃないかと
604Socket774:2009/02/06(金) 21:12:43 ID:VsbD0O8T
ちょっと質問なんだが、二月末のどちらかで三月末
大須で安売りする店ってある?
605Socket774:2009/02/06(金) 21:19:52 ID:evYq2rTz
ええっととりあえずどこから突っ込もうかなw
606Socket774:2009/02/06(金) 21:24:14 ID:KZx3suqx
>>605
*からで・・・オナシャス

挿れたらPT1をくれるんですよね?
607Socket774:2009/02/06(金) 21:25:41 ID:evYq2rTz
ウホッ(ry
608Socket774:2009/02/06(金) 21:58:17 ID:6olr8G2H
609Socket774:2009/02/06(金) 22:04:27 ID:/wnp57Zm
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000A41XN
これだったら名駅エイデンUSBケーブルコーナー向かいの壁際に吊してある
610Socket774:2009/02/06(金) 22:17:51 ID:746xkBv2
3月はエイデソの決算セールなんだが、
今年はどうなんだろうか・・
あれって中日新聞に全面広告だすよな
611Socket774:2009/02/06(金) 22:39:19 ID:m/siQINo
samsungの5400rpm1.5TBっていくらで売ってる?
612Socket774:2009/02/06(金) 22:41:06 ID:2pHZssHt
>590
>PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)23台目
>491 :名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:10:13 ID:AJ1rRe9a
>大須ドスパラ売り切れ
>グットウィル在庫僅少でした
613Socket774:2009/02/06(金) 22:50:45 ID:CGTyqjtR
>>611
samsungのHDD…(・∀・)イイ!!
614Socket774:2009/02/06(金) 23:03:09 ID:erx27DpF
予約しておいた予備のPT1買ってきた
Rev.Bだった
615Socket774:2009/02/06(金) 23:03:46 ID:8ePYi3ST
>>612
すげぇ、あのあと1時間で全部売れたのかよw
616Socket774:2009/02/06(金) 23:14:00 ID:/wnp57Zm
プラモのアクリル塗料が欲しいんだけど、ビックかソフ行けば豊富にある?
617Socket774:2009/02/06(金) 23:18:13 ID:h9lEYmvI
ハンズ池
618Socket774:2009/02/06(金) 23:28:32 ID:Z04Oh0tm
>>616
大須ならJOSHINガンダム屋かボークス行けよ
619Socket774:2009/02/07(土) 00:03:18 ID:5N6ExOS7
全く関係ないんだが仕事で沼津行ったのさ

暇つぶしでエイデンに入ったらPT1とかPV4が山積み19800で在庫イッパイ有るとか店員談・・・




何が起きたエイデン!?
620Socket774:2009/02/07(土) 00:07:37 ID:Bxw/+qJN
沼津w
621Socket774:2009/02/07(土) 00:09:52 ID:EnQWII4/
グーグルマップで沼津 エイデンでググったのは内緒w
622Socket774:2009/02/07(土) 00:19:56 ID:FqX7RdRb
地震だwww
623Socket774:2009/02/07(土) 00:20:07 ID:6JiENO31
おい、地震だ!
624Socket774:2009/02/07(土) 00:20:16 ID:my8Gg5bx
地震?
625Socket774:2009/02/07(土) 00:20:17 ID:/vW+AJSt
今揺れた!
626Socket774:2009/02/07(土) 00:21:08 ID:T3ashpSa
ズン!って来たな
627Socket774:2009/02/07(土) 00:21:59 ID:Cb5xVCEs
情報ねえぞ
628Socket774:2009/02/07(土) 00:22:26 ID:OV6gv61v
HDDは大丈夫かといらぬ心配をしにキマシタ
629Socket774:2009/02/07(土) 00:22:36 ID:EaGmJbMo
全く気付かんかった@名古屋中
630Socket774:2009/02/07(土) 00:23:46 ID:7C03dH8S
プレートがきしんだような漢字だた
631Socket774:2009/02/07(土) 00:24:15 ID:T3ashpSa
TVラジオ共に情報なし。因みに西区です。
632Socket774:2009/02/07(土) 00:24:47 ID:OV6gv61v
かなりピンポイントで揺れたようで
633Socket774:2009/02/07(土) 00:25:58 ID:ppjMebpN
>>585
大須なら第2アメ横の大須パーツに売っている。

中小田井のマルツにもある。
テープ状のマジックテープがオススメ。ケーブルのクランプ、束ねるのに便利。
634Socket774:2009/02/07(土) 00:26:34 ID:/vW+AJSt
CBC速報来た
愛西市震度2 他1
635Socket774:2009/02/07(土) 00:26:43 ID:6JiENO31
震度2か
636Socket774:2009/02/07(土) 00:27:16 ID:3MjQX2hA
揺れた感じがせず、がたがたと音が鳴っただけなので地震とは思えなかった。
637Socket774:2009/02/07(土) 00:27:55 ID:EaGmJbMo
震源地 愛知県中部
震源時 2009/02/07 00:19:29.21
緯度 35.195N
経度 136.767E
深さ 16.4km
マグニチュード 3.1

だって
638Socket774:2009/02/07(土) 00:28:45 ID:T3ashpSa
NHKだめだめだな。
639Socket774:2009/02/07(土) 00:29:24 ID:Bxw/+qJN
天白だが結構揺れた。
640Socket774:2009/02/07(土) 00:30:00 ID:yuwobyvp
大高の南のほうだがぜんぜん分からなかった
641Socket774:2009/02/07(土) 00:30:54 ID:HIhImGMi
情報発表時刻 2009年2月7日 0時24分
発生時刻 2009年2月7日 0時19分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.2度
経度 東経136.8度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6
震度2 愛知県 愛知県西部 愛西市 愛西市石田町


震度1 愛知県 名古屋千種区 名古屋中区 名古屋緑区 一宮市 瀬戸市 愛知津島市 犬山市 
愛知江南市 稲沢市 大府市 長久手町 豊山町 七宝町 甚目寺町 蟹江町 名古屋千種区日和町 
名古屋中区県庁 名古屋緑区有松町 一宮市緑 一宮市西五城 瀬戸市苗場町 愛知津島市埋田町 
犬山市五郎丸 愛知江南市赤童子町 稲沢市稲府町 大府市中央町 長久手町岩作 豊山町豊場 
七宝町桂 甚目寺町甚目寺二伴田 蟹江町蟹江本町 愛西市江西町 愛西市諏訪町


642Socket774:2009/02/07(土) 00:32:00 ID:xDpB4L5J
震度1か、
2ぐらいかと思ったが
ドンっと一回揺れただけだったな
643Socket774:2009/02/07(土) 00:32:16 ID:FqX7RdRb
このスレは、地震の時だけ、加速するという…
644Socket774:2009/02/07(土) 00:32:26 ID:tatmmwIp
立田じゃ,「ドン!」って感じだった
645Socket774:2009/02/07(土) 00:35:09 ID:1QIcFRVP
これが後の東海大地震の発端であった事を、皆はまだ知らなかった・・・
646Socket774:2009/02/07(土) 00:35:17 ID:Tnv0oBf6
>>644
天白もそうだったよー
647Socket774:2009/02/07(土) 00:35:50 ID:LedDvj28
>>645
縁起でもねぇこというな
648Socket774:2009/02/07(土) 00:38:48 ID:7C03dH8S
伸びそうってところで止まったからな
649Socket774:2009/02/07(土) 00:52:44 ID:EnQWII4/
津市はまったく
650Socket774:2009/02/07(土) 00:53:02 ID:W78tLuJF
やべぇ・・・犬が起きてきてドアをガリガリしたりして落ち着きが無い・・・なんだこれ・・・
651Socket774:2009/02/07(土) 00:54:49 ID:U6oli/+4
そして腰振り出したら、俺たちは終わりだ…
652Socket774:2009/02/07(土) 00:55:08 ID:EaGmJbMo
腹減ったんだよ
653Socket774:2009/02/07(土) 01:14:10 ID:5N6ExOS7
震源可能な限り絞り込んでいったら思いっきり稲沢東部・・・近所じゃんよorz


何処の観測機だったか、液状化確実な田んぼ埋め立て地に
基礎鉄骨も打ち込まないで、適当にコンクリしいて水平取っただけの所があったはず。
地震計とかマジ当てにならないので注意。
654Socket774:2009/02/07(土) 01:19:38 ID:EnQWII4/
>>650
うちの犬はあおむけでチンコ丸だしで寝てる

爪伸びてるんじゃね?
655Socket774:2009/02/07(土) 01:29:08 ID:HIhImGMi
震源地:愛西市石田町

×地震計
○震度計

設置ランクが5段階有り、最低ランクのものは震度情報には全く使用されない
656Socket774:2009/02/07(土) 01:31:07 ID:R80+F2xC
>>653
液状化確実な土地に建てるんなら、それをそのままに伝える方が当てになると思うが。
逆に変な小細工される方が困るで。
657Socket774:2009/02/07(土) 01:36:57 ID:EnQWII4/
>>656
地震計の場合は、それ1つで機能させるわけじゃなく、他の場所と連携して(ry
って書くの面倒だからいいや

とにかくそれは間違ってる
658Socket774:2009/02/07(土) 01:46:20 ID:yuwobyvp
そういえば某震度計は明らかに地盤いいところに設置されてる。
体感震度より1は小さい。
659Socket774:2009/02/07(土) 03:52:53 ID:W78tLuJF
>>654
さっき散歩行って小便させたら落ち着いたようです
お騒がせしました
660585:2009/02/07(土) 08:28:14 ID:xSJP5CH8
>>609>>633
ありがとう、買ってくるよ
661Socket774:2009/02/07(土) 09:10:21 ID:WRxVhUkC
裸祭りで会社何人か休み
俺も休みもらって大須に行きたい・・・
662Socket774:2009/02/07(土) 09:10:47 ID:8PqGAnxa
スレ違かもしれないけど、大須でアーケードスティックのレバーとかボタン
売ってる店ってあります?
663Socket774:2009/02/07(土) 09:25:57 ID:xE3OsAxs
>>662
家庭用の中古なら赤門通りの中古ファミコンとかおいてるとこにないかな
664Socket774:2009/02/07(土) 09:26:50 ID:rqiyNPjN
>>662
昔は松仲とかマルカあたりでみかけたが
665Socket774:2009/02/07(土) 09:33:36 ID:FqX7RdRb
>>662
名古屋市内のアーケード基盤売ってる店探した方がいいよ、
つか、それくらいなら通販でよくね?
666Socket774:2009/02/07(土) 09:35:13 ID:nF7AC4hE
トヨタ系とか今月
4連休とか3連休ばかりらしいな

土曜に仕事なんて幸せだと思わないと
667Socket774:2009/02/07(土) 09:44:09 ID:8PqGAnxa
>>663-665
皆さんありがとうございます。
教えてもらった所に早速探しにいってきます。

通販でもいいんだけど、やっぱ地元にあると便利だと思うんで。
668Socket774:2009/02/07(土) 09:57:11 ID:pl7Yful2
BW PT1売切
669Socket774:2009/02/07(土) 10:10:49 ID:CXuKpv0r
チッ(・д・)
670Socket774:2009/02/07(土) 10:52:15 ID:AC2V49A4
samsungの1.5TB売ってた?
人柱予定なんだが・・・
671Socket774:2009/02/07(土) 11:12:38 ID:NYJ508AP
>>670
先週99で見掛けた。
話題の海門と余り値段差がなかったがどっちが良いんだろうか?と悩んだ末に
WDの1T買った俺はチキン野郎w
672Socket774:2009/02/07(土) 11:25:39 ID:2+klmshM
ふとHDUSFが欲しくなったので大須にいってます。
で、おととい開店した西村耳かき店って行った人いる?どんな感じだったか聞いてみたいんだけど
673Socket774:2009/02/07(土) 11:36:00 ID:I3F3kzby
HDUSFって大須で売ってるか?
昨日回ったがどこにもなかった。あったら教えて。
674Socket774:2009/02/07(土) 12:02:07 ID:3MjQX2hA
>>670
遅いから止めとけ。
675Socket774:2009/02/07(土) 12:16:09 ID:L4Cg6rGK
男同士のアツイぶつかり愛って最高だよな
676Socket774:2009/02/07(土) 12:46:36 ID:phBI9FyS
>>675
・)つ[コミケ夏の陣3日目]
677Socket774:2009/02/07(土) 12:59:19 ID:bL+c/wbf
>>676
3日目徹夜中での真夏の夜の淫夢ですね分かります
678Socket774:2009/02/07(土) 13:12:37 ID:FqX7RdRb
西村耳かき店、知らないからググッてみたが酷いな
本当にオープンしてるの?素人が思いつきでやっちゃったにしても、
連絡先がトップの日記にあるだけて…

完全予約制て、客一人でも来たのかw混雑の心配する前にやることあり過ぎ
つか、店のサイトが無いのに、ブログにも「所在地・営業時間・料金形態・
サービス・注意事項・求人…」など一切情報が無いwww

オタレポの人とか、邪道庵さんの凸待ちだな
679Socket774:2009/02/07(土) 14:11:33 ID:2+klmshM
>>673
TWOTOPで後3台あったよ。無事買えました。

>>678
さすがにかわいそうになったんで擁護しとく
ttp://www.3kaki.com/
680Socket774:2009/02/07(土) 14:15:24 ID:g5v6TpwD
>>670
ドスパラで\11380だた

クロちゃん声の店員、BWの1Fにいた
元中京マイコンの店員もいたしBWは引き抜きでも
やってんのかな
681Socket774:2009/02/07(土) 15:11:55 ID:fiPdoW1U
コミュファのスタジャンだったような
682Socket774:2009/02/07(土) 15:30:26 ID:xE3OsAxs
大須で働きたいって言うならそう言う移動もあるんじゃないかな

元中京マイコンの携帯屋はそんな感じだった
683Socket774:2009/02/07(土) 15:39:25 ID:YnSfgJxp
ソニーのD端子分配器のSB-RX300Dって大須で置いてある店ある?
無けりゃ尼ポチするつもりなんだけど一度実物を見ておきたいんだが
684Socket774:2009/02/07(土) 15:45:17 ID:nF7AC4hE
大須PT1売ってますか?
今刈谷GWでこれからどうするか悩んでる
685Socket774:2009/02/07(土) 15:53:18 ID:xE3OsAxs
>>684
ドスパラもBWも売り切れじゃなかったっけ大須は

過去ログにあったと思うけど
686Socket774:2009/02/07(土) 15:57:53 ID:nF7AC4hE
刈谷コンプ向かってます
無いだろうな
687Socket774:2009/02/07(土) 16:02:21 ID:lGYsone4
久々に今日は開店前に並んでみたが、PT1あったとは知らなかったわ・・・
688Socket774:2009/02/07(土) 16:33:40 ID:H3BFWIuN
>>679
HDUSFいくらだった?
689Socket774:2009/02/07(土) 16:47:46 ID:nF7AC4hE
やっぱ無いね
かえるか
690Socket774:2009/02/07(土) 16:51:23 ID:xE3OsAxs
>>689
地デジゴニョゴニョしたいならHFUSFもいいんじゃないか
ツートップに電話してみるとか
691Socket774:2009/02/07(土) 17:09:49 ID:2+klmshM
>>688
9980円
692Socket774:2009/02/07(土) 17:22:57 ID:ZyVHYwHh
>>686
刈谷コンプは金曜日のお昼には10枚くらいあったよ。
693Socket774:2009/02/07(土) 20:00:18 ID:OeAmAUJZ
nF7AC4hEは刈谷で買えたのかな?
大須コムロは今日の夕方まだあったぞ
さすがコムロだと思ったわ
オレも普段巡回ルートに入ってないしなぁ
694Socket774:2009/02/07(土) 21:17:50 ID:+vRfQ3u4
コムロード尾張旭店にもPT1が大量にあったよ
閉店前で15枚ほど…
695Socket774:2009/02/07(土) 21:19:26 ID:qDbuYcrQ
よし 明日15枚買ってくる!
696Socket774:2009/02/07(土) 21:25:04 ID:IjpyQKjq
店頭で聞くとき
PT1って読み方は ぴいてぃいわん でよいです?
697Socket774:2009/02/07(土) 21:28:32 ID:HIhImGMi
PTはパーティー、1は始まりということ
パーティーが始まるよと言えばおk
698Socket774:2009/02/07(土) 21:30:44 ID:zEuzAgqm
>>692
今日の15時ごろ残り5枚くらいだった。
699Socket774:2009/02/07(土) 21:31:09 ID:xF5hyQjR
ペーテーワン

ペテイチでも大丈夫
700Socket774:2009/02/07(土) 21:45:27 ID:H3ouoZBb
正解はパパタンゴワン
701Socket774:2009/02/07(土) 21:50:15 ID:U6oli/+4
>>699
ゲルマン乙w
702Socket774:2009/02/07(土) 22:13:12 ID:y93JwIo8
「パーティ始まるよ売ってますか!」

いくらなんでも無理ありすぎだろ池沼認定されちゃうよ二度とその店に行けなくなるよ
703Socket774:2009/02/07(土) 22:17:52 ID:170flTjt
PT1流行ってるなー
因みに東浦コンプは無かった
704Socket774:2009/02/07(土) 22:39:15 ID:IZ//eBCo
大須あるきまわってると足つかれるんだけどどうすればいいの?
705Socket774:2009/02/07(土) 22:40:26 ID:YoZUqNgu
PT1、エイデン/コンプは間にセルサスはさむから
アースから直で行ってるとこよりは遅くなるんじゃないかな?
706Socket774:2009/02/07(土) 22:51:12 ID:Mb9iujJe
つか、うち近所なんだけど、直接販売ってあんのかな?w
707Socket774:2009/02/07(土) 22:55:54 ID:km7q1WXf
直接販売はPV3でやめたんじゃなかったか?
708Socket774:2009/02/07(土) 22:57:11 ID:m+n9hP9u
トヨタの本社工場に車買いに行くようなもんだ
当然門前払い
709Socket774:2009/02/07(土) 22:57:44 ID:YoZUqNgu
>>706
アースソフトの事業者向け情報によれば。
納期5ヶ月、3月31日まで受注。
単価は税別14,100円でお得。
ただし、最低受注金額1,000,000円(税別)で原則現金前払い。
710Socket774:2009/02/07(土) 22:58:22 ID:ETdAsnLu
>708
本社工場は完成車の製造やめたんじゃなかったっけ?
711Socket774:2009/02/07(土) 23:19:52 ID:PTGowBmb
>>702
パーティーを抜けだそう!@忌野&篠原
712Socket774:2009/02/07(土) 23:35:41 ID:phBI9FyS
コムロード上前津2階でゆったりとゲット>PT1
713Socket774:2009/02/07(土) 23:38:45 ID:xDpB4L5J
Rev.Bになった事だしそろそろ買ってみるかなぁ
明日あたり大須探してみるか
714Socket774:2009/02/07(土) 23:38:46 ID:G++GNZah
>>705
BWもセルサス挟んでるよ。
715Socket774:2009/02/07(土) 23:42:37 ID:EaGmJbMo
で、PT1ってお値段据え置きなの?19800円くらいだっけ?
716Socket774:2009/02/07(土) 23:56:46 ID:7oGtTrwA
99が層価デンキになってから一度も行ってないけどどんな感じですか?
717Socket774:2009/02/08(日) 00:03:20 ID:MVJ7ceOk
BWだと19980円
718Socket774:2009/02/08(日) 00:08:25 ID:s4ryNEzr
>>717
さんきゅ
719Socket774:2009/02/08(日) 00:12:51 ID:D9ZRwUhd
99で19700円で見かけたときに買っとくんだったorz 
どこでも買えてドンドン安くなって来るもんだと思ってた
720Socket774:2009/02/08(日) 00:18:31 ID:oIwhvazM
何社も同一規格で出してる物じゃないから、価格はほぼ安定だろうね
721Socket774:2009/02/08(日) 00:31:38 ID:4buujeRD
盛り上がってる所でかなり場違いかもしれんが
PT1って何するカードなんだ?
722Socket774:2009/02/08(日) 00:40:56 ID:J3zx1j5Z
4980円の地デジチューナーもなかなか面白い展開になってきてるんで手に入れたいがBWで売ってる?
723Socket774:2009/02/08(日) 00:48:49 ID:9l/WTalP
画質ひどいと聞いたけど
724Socket774:2009/02/08(日) 00:53:01 ID:EeEx9ak3
あれはBカス社に個人情報を渡さずにカードを入手するための商品だろ
チューナーそのものはゴミ
725Socket774:2009/02/08(日) 00:54:06 ID:oIwhvazM
Bカスもカスラックみたいになるといいな
726Socket774:2009/02/08(日) 01:03:17 ID:zWq8sx2/
今見たら俺直下になってるw61もいるわw赤消すか
727726:2009/02/08(日) 01:03:49 ID:zWq8sx2/
間違えたスマソ
728Socket774:2009/02/08(日) 01:29:19 ID:469OQfac
あの4980円チューナーも本体がカードリーダーとして使えりゃ無駄が無くていいんだがなw
729Socket774:2009/02/08(日) 01:56:26 ID:yWB+aBVr
あのカードって地上波専用でCSは駄目なんだよね?
730729:2009/02/08(日) 01:56:59 ID:yWB+aBVr
×あのカード
○あの安チューナーのカード
731Socket774:2009/02/08(日) 01:58:00 ID:gZVW4RQd
恐喝減ったなあ
732Socket774:2009/02/08(日) 02:33:22 ID:469OQfac
地デジチューナーに付いてくるのは基本的に地デジ専用の青カード
BS/CS受信には3波対応の赤カードが必要


もっともPT1だと青カードで受信できるが
733Socket774:2009/02/08(日) 02:35:36 ID:IWtokm7E
>>732

PT1はカードなくても受信できるぞ?デコードできないだけで
734Socket774:2009/02/08(日) 03:11:57 ID:QSOfzl4j
明日っていうか今日、大須ませ液晶モニターを買いに行くのだが
お勧めある?
E2200HDを買おうかと思っているんだけど
予算は4万円まででお願いします
735Socket774:2009/02/08(日) 03:53:50 ID:+P/OMD4B
このスレで前の方にPV4を1万で買うとか言って人が居たけど
そのPV4+IRケーブル+マスプロDT330(勿論カスカード無しでww)+MUSICSX(DAC用)セットでならお前らどれだけの値段で買いたい?
736Socket774:2009/02/08(日) 03:57:36 ID:igb/5IK0
>>734
金出せるならHYUNDAIの24インチかな
TNが3万、IPSが4万
とくにこだわりないなら、ベンQでいいんだろうけど
737Socket774:2009/02/08(日) 04:10:23 ID:+P/OMD4B
>>736
お前のレスで気になって調べた
視野角(上下/左右) 178/178 で43000円位か
HDCP対応してないけどかなり安いじゃないか
738Socket774:2009/02/08(日) 04:13:09 ID:PDUVyxxu
ちと見てみたら1920×1080液晶も二万切ったの出て来てるのな、
恐ろしいくらい安くなったな
G2400WDでも買っとけよと思ったがアレはもう生産終了なのか?
まぁ液晶なんてTNでいいんなら何でもいいさ
IPSかVAがいいならその予算ならW241DGか韓国から輸入するなんて大技もアリ
あとW241DGはHDCP対応してる
739Socket774:2009/02/08(日) 04:17:00 ID:+P/OMD4B
>>738
価格.COMのスペック見たら対応してないっぽいが
まあいいやw


後上の1式は店に売ったら3万円以上で売れるかな?
流石に厳しいか
740Socket774:2009/02/08(日) 04:22:45 ID:bHvnynuI
お前とか何様だよこいつ
741Socket774:2009/02/08(日) 04:29:46 ID:alzWpNl+
しかし今回の不況はすごいな
元AGスクウェアのビルはコインパーキングになるみたいだし

大須の商店街もパーキングだらけになるんだろか?(どうやって入るのかは謎
742Socket774:2009/02/08(日) 04:36:22 ID:6HdX+Sbg
やっともう一枚PT1買えた。
743Socket774:2009/02/08(日) 04:46:11 ID:aOZjUYNo
rev.A2枚まだ開封もしてないんだけどrev.B買った方がいいのかな?
744Socket774:2009/02/08(日) 04:59:11 ID:aLVQr8ZE
Aが不具合なく使えるなら別にB買う必要はないだろ
745Socket774:2009/02/08(日) 05:01:26 ID:EeEx9ak3
>>743には豚に真珠だからヤフオクででも捌け
746Socket774:2009/02/08(日) 05:09:18 ID:ZDFp0YBQ
本当に2枚持ってるとは思わないな
ただのレス乞食だろ
747Socket774:2009/02/08(日) 05:11:06 ID:N7HZe9Qq
全角英数は相手しないに限る
748Socket774:2009/02/08(日) 06:13:50 ID:aOZjUYNo
録画PC用にパーツも全て買ったが、自作ケースが仕事忙しくて作れずいまだ組めない状況


・・・ケース買うか
749Socket774:2009/02/08(日) 07:41:55 ID:PbKfzgEn
>>738
安いのはいいが、全部フルHDになっちまったな
わざわざ狭いディスプレイ買いたくないのにWUXGAがどんどん少なくなっていく・・・
750Socket774:2009/02/08(日) 07:45:37 ID:sU19gKOF
レゴブロックでカラフルなのを作ればいいじゃない、3マンもあればミドルタワーくらい作れるぞ
751Socket774:2009/02/08(日) 08:01:03 ID:+P/OMD4B
>>747
俺の事?

しかし上のレスは高圧的だとしても俺みたいにPV4関係一式の物を売り払いたいって人も多いと思うんだ
752Socket774:2009/02/08(日) 08:04:14 ID:0JuLTNKS
>>749
まあ時代の流れだな

といいつついまだにワイドじゃないモニター使いの俺が言ってみる
753Socket774:2009/02/08(日) 09:00:48 ID:L5LfUpMq
WUXGA減ってるのかよ…フルHD液晶モニタを、PC・ゲーム機・レコと共有するって事か

と、部屋のモニタ、13個なのに平均15.87インチのオレが言ってみる
754Socket774:2009/02/08(日) 09:27:42 ID:lfNusuFX
誰か今日大須いく人で余裕があったら九十九と双頭に液晶モニタのW241DG(HYUNDAI)があるかどうか、あるなら値段見てきて…
お願い…
755Socket774:2009/02/08(日) 09:58:55 ID:EBX6g5S5
>>754
今から行くんで、覚えてたら見てくる(`・ω・´)
756Socket774:2009/02/08(日) 10:04:15 ID:kwDsdmsY
じゃあ俺もプラモの塗料とケースとPT1買ってくるか
757Socket774:2009/02/08(日) 10:30:33 ID:wGhdKVgu
>>755
覚えてたらじゃなくてメモしろよ
あー忘れてたとか貧弱な事言って言い訳して帰ってくんじゃねーぞ
758Socket774:2009/02/08(日) 10:37:17 ID:+P/OMD4B
>>757
携帯見て確認すればよくね?
759Socket774:2009/02/08(日) 10:37:40 ID:0JuLTNKS
おまえが見てきてやれよじゃあw
760Socket774:2009/02/08(日) 10:43:21 ID:vcxFpjno
>>741
不況以前から大須の通り裏はパーキング街になりつつあるよ。
761Socket774:2009/02/08(日) 11:02:53 ID:XvNFI77G
こちらスネーク
PT1はあっさりコムロで発見
まだまだ在庫ある模様
これから液晶の値段でも見てくる
762Socket774:2009/02/08(日) 11:15:25 ID:XvNFI77G
W241DG 99で39980円
他では発見できず
763Socket774:2009/02/08(日) 11:15:28 ID:mv66RM6C
>>741
なー 
たしかにゲーセンにウォッチマン カラオケやが無くなっても影響なかったけど
駐車場になるとはおもわなんだ。
764Socket774:2009/02/08(日) 11:29:55 ID:lfNusuFX
>>762
うぅ…わざわざありがとう(ρ_;)
九十九にはまたあるのかー
双頭も以前はあったんだがの…
九十九は交換保証入っても3回までなんだよなー
双頭は保証あるけど回数制限あるのかわからんし…
ドット欠けは絶対いやだから何とかしたくてオクでドット欠け無し中古探してるけど全然出回ってこないし
あぁ…もう帰りにIYHしちまうか…仕事手につかねー!
765Socket774:2009/02/08(日) 11:39:50 ID:JFvvFycv
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/
課題多いけど地雷が一転している様子
766Socket774:2009/02/08(日) 12:00:37 ID:GIUjRFcs
これBW通販にはあるけど大須にもある?
あったら走るのだが
767Socket774:2009/02/08(日) 12:20:36 ID:Jepui1c+
トンカツとチキンカツ,どちらがお買い得でしょうか
768Socket774:2009/02/08(日) 12:24:44 ID:Jepui1c+
>>743
どんだけテレビッ子だよw
769Socket774:2009/02/08(日) 12:34:03 ID:jXmbApkZ
>>767
(安い)マグロの血合いをショウガ醤油でつけてカツにするとお得。
770Socket774:2009/02/08(日) 12:38:35 ID:vLx8W5rj
>>766
たくさんあったよ。4980円
771Socket774:2009/02/08(日) 12:50:08 ID:ysT939Wi
>>766
恐らく全店にある99だけは見かけなかったw
772Socket774:2009/02/08(日) 12:54:51 ID:jmh6EiUL
つけて味噌は酒がきつくて嫌いだ
773Socket774:2009/02/08(日) 13:14:38 ID:OjmZ1xAe
>>772
見てたか。
俺としては甘さを抑えて欲しいわぃ。
メシで甘いのはどうも苦手だ。
774Socket774:2009/02/08(日) 14:04:28 ID:3lUmXYML
>>773
そこで献立いろいろ辛口ですよ
775Socket774:2009/02/08(日) 14:56:35 ID:s4ryNEzr
>>766
今買って帰ってきたよ
776Socket774:2009/02/08(日) 15:21:29 ID:Jepui1c+
かき氷には甘味噌だな。夏になったらお試しあれ。
777Socket774:2009/02/08(日) 15:26:58 ID:yfCROlln
今日、可児(岐阜)のコンプで30代後半の人が日立の1TのHDD持ってレジで
Feature ToolのCDを差し出しながらSATA2をSATAに設定変更をお願いしていた
HDD代の他に2000円のサービス量が掛かると言われて購入辞めていた
その時に、「大須では無料でやってくれる店があるのに2000円は高いでしょう」
とか言っていたけれど、そんな店あるんですか?
会社帰りに大須によって購入してやって貰うとか言っていて、全くの嘘ではない
感じだったんですが、大須の店って「安いけどサービスが悪い」って印象だったから、
田舎のコンプで金を取るサービスを無料でやってくれないだろうと
見て思ったのですが、もしあるんだったら、高くてサービスの悪いコンプ(エイデン)の
存在価値ってなんなんでしょうか?
778Socket774:2009/02/08(日) 15:40:41 ID:dS18UUON
極稀に、激安な製品が出てくることがあるぐらいかな?
779Socket774:2009/02/08(日) 15:41:16 ID:ysT939Wi
当時購入サービスでやってくれたりしてたんじゃない?
Feature Toolもロクに使えん自作erって呆れるわ
そもそもSATA2をSATAに設定変更て
780Socket774:2009/02/08(日) 15:45:43 ID:nxYTCAmy
>>755おまえまえも覚えてきたらとかいって結局教えなかったじゃねーかしね
781Socket774:2009/02/08(日) 15:53:53 ID:N7HZe9Qq
なんかココ今日は小中学生率が高いようですが。
782Socket774:2009/02/08(日) 15:59:11 ID:U7+DJDFV
http://www.osu-ameyoko.co.jp/?page_id=333
アメ横ビルのフロアガイドなんだが、1アメ3階には店舗がないことになっとる...
もう99の3階復活はないんだろうか
783Socket774:2009/02/08(日) 16:07:06 ID:oIwhvazM
俗に言う開かずの間になるかもしれないな
784Socket774:2009/02/08(日) 16:09:32 ID:ysT939Wi
3Fは事務所になったんだろ?
785Socket774:2009/02/08(日) 16:11:26 ID:B5dprp59
3Fなくなってから大須に行ってないことに気づいた。倹約生活中。
786Socket774:2009/02/08(日) 16:20:38 ID:GIUjRFcs
>>770>>771>>775
BWまで走って買ってきたありがとう
普通にワゴン山積みでしたね
787Socket774:2009/02/08(日) 16:20:52 ID:ysT939Wi
3Fよりガラクタ置き場になってる増設フロアどうにかせないかんだろ
788Socket774:2009/02/08(日) 16:24:06 ID:EBX6g5S5
>>781
エサやるな。

>>764
さっき帰宅したが、値段は>>762が書いてる通り。
プライスタグの脇にカードが10枚くらい突っ込んであったから、在庫はそれなりに有る模様。

余談だが、自分もコムロでPT1ゲットw

>>782
店内に掲示された案内によれば3Fは法人窓口ということだが。。。
789Socket774:2009/02/08(日) 16:24:16 ID:2dQdgGR+
USBでスピーカつなげると
イヤホンジャックでつなげてるスピーカーと共生できなくて死んだ
790Socket774:2009/02/08(日) 16:47:38 ID:yfCROlln
>>779
Feature ToolはSATAUに対応したマザーでないとでの書き換えで出来ないからででしょ
出来るマザー持っているのなら、そもそもSATAUに変える必要ないし
791Socket774:2009/02/08(日) 16:54:53 ID:d9nWxq+H
>>777
その30代後半の人は多分あなた自身のことでしょw
792Socket774:2009/02/08(日) 17:02:48 ID:ysT939Wi
>>790
飯食ってる最中にあんまり笑わせんでくれwww
793Socket774:2009/02/08(日) 17:06:33 ID:3L38I7nO
相性出ない限り…
794Socket774:2009/02/08(日) 17:10:25 ID:OSWMC2Aj
これ代引きでは買えないみたいなのだけど、コンビニ支払いは可能みたい
余裕があればコンビニで買いたいなぁwww
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11063261/-/gid=AY02000000
795Socket774:2009/02/08(日) 17:20:31 ID:ZDFp0YBQ
>>777
先月ツクモでSATA2HDD買ってSATAII認識できないから
SATAに変えてもらったけど無料だったよ
買った店でやってもらったからだと思うけどね
796Socket774:2009/02/08(日) 17:23:43 ID:cLSrzo/g
>>767
トンカツは豚肉
チキンカツは鶏肉

牛肉を使ったカツがお買い得
797Socket774:2009/02/08(日) 17:24:05 ID:ysT939Wi
相性でたからじゃね?ww
798Socket774:2009/02/08(日) 17:50:46 ID:GIUjRFcs
名古屋市なのに教育テレビしか映らない\(^o^)/
寮だから管理者に相談するべきか、ブースター買うべきか…
799Socket774:2009/02/08(日) 17:58:24 ID:MQ3sfQPJ
ケーブルでも導入しろ
800Socket774:2009/02/08(日) 18:05:55 ID:8qActWDk
いっそのこと見るのやめろよ、テレビなんて時間のムダ
801Socket774:2009/02/08(日) 18:07:33 ID:ysT939Wi
>>798
それ地デジで?
802Socket774:2009/02/08(日) 18:09:21 ID:PDUVyxxu
愛知は地デジにするとテレビ塔が栄のヤツから瀬戸にあるヤツに変わるから
アンテナの向きを変えなきゃいけない
寮がまだやってないんならそれが原因
管理者に相談するか、室内アンテナでも買えばいい
電波障害で映らないならあきらめあろ
803Socket774:2009/02/08(日) 18:14:09 ID:GIUjRFcs
>>799
導入したいけどインターネットがVDSLで強制されているので無理
こっちの仕様もクソでプライベートIPしかくれないとか…
さっさと出たい

>>801
地デジです。アナは全部映ってる
地デジテレビ持ってる隣人にきいたら同じような状況だった

>>802
サンクス問い合わせてみます
栄のテレビ塔使われなくなるんだ・・・
804Socket774:2009/02/08(日) 18:28:18 ID:Ahen47Il
>>777
人件費の観念無いんだろ。 職場で嫌われるタイプ。
そんなら、給料もらわず働いた分会社に金払え。
805Socket774:2009/02/08(日) 18:29:46 ID:lqLWC7g3
大須でWD1500HLFS置いてないかな?
地元回ったが300G版しかなくてボッタクリ値段なんだ('A`)
806Socket774:2009/02/08(日) 18:40:03 ID:B5dprp59
>>805
名駅なら昆布とビックと祖父にあったような。

値段は・・・Ark通販で買った方が良くないかね?
807Socket774:2009/02/08(日) 18:58:27 ID:s4ryNEzr
>>803
アンテナは?
自分ワンセグアンテナで教育とテレビ愛知以外が入った\(^o^)/
あのスレを参考にHDCP回避も今やっと多分出来たw
808Socket774:2009/02/08(日) 19:23:07 ID:nTl5HnaX
>>802
UHFは中京テレビのタワーだ
809Socket774:2009/02/08(日) 19:36:49 ID:punasrts
791とか801ってコンプ店員?
わざわざ煽るほどの内容じゃないと思うんだが。
それともFeature Toolとかいうのに何か問題でもあるのか?

>>803
多分アンテナの方向だね。
まぁ家はちゃんとアンテナ立ててもTV愛知がまともにうつらないけどw
810Socket774:2009/02/08(日) 19:43:27 ID:SLohVRwB
煽ってはいないが素で笑えると思う
811Socket774:2009/02/08(日) 19:44:54 ID:2dQdgGR+
バレンタインチョコでもくばってくれよ
812Socket774:2009/02/08(日) 19:55:17 ID:punasrts
>>810
まぁそれは同意だ。
ってか、801じゃなくて804だね。
801さんごめんなさい。
813Socket774:2009/02/08(日) 20:04:33 ID:SLohVRwB
>>812
(゚Д゚)ハァ?
814Socket774:2009/02/08(日) 20:06:29 ID:PbKfzgEn
Jetwayの変態マザーは大須で売ってるかな
TWOTOPあたりが入れてくれそうな気がするが
815Socket774:2009/02/08(日) 20:26:05 ID:wV1ffELl
大須でも名駅でもいい。
心おきなく一人焼肉できるところはないか
816777:2009/02/08(日) 20:27:35 ID:yfCROlln
>>790 訂正 出来るマザー持っているのなら、そもそも「SATA」に変える必要ないし

>>791 私は幸か不幸かまだ20代です

>>795 あの男の人が言っていたこと本当だったんですね
購入時、ツクモはOKでコンプは×ですか

>>804 私もやった事ありますが3〜5分で終わる作業ですよ
購入時の無料サービスにするか、有料サービスにするか微妙なラインですね
但し、2000円は素直に高いと私もその時思いました

>>809 スレの空気を悪くしてしまったようですいません。

これで消えます
817Socket774:2009/02/08(日) 20:27:56 ID:dvIo7PpZ
一宮市からは瀬戸もTV塔も同じような方向にあるので
アンテナ向き変えなくてもヨカタ
818Socket774:2009/02/08(日) 20:28:21 ID:FkQRh4lK
>815
予算を上げてくれればいくつかピックアップしよう
819Socket774:2009/02/08(日) 20:28:23 ID:IgWTEKXz
>>815
ほんのちょっとの勇気があればどこだって平気
820Socket774:2009/02/08(日) 20:50:17 ID:V7eo03Ih
しかしDDR2メモリが少し高くなってるなあ
まあ今でも異常に安いんだが
821Socket774:2009/02/08(日) 21:09:43 ID:9Fwj3Gvq
>>815

名駅ビック奥の100円焼肉屋は?
822Socket774:2009/02/08(日) 21:26:25 ID:0JuLTNKS
>>765
遅レスだがそれB粕のために売れてる

PT1購入者が買ってるんだろう
823Socket774:2009/02/08(日) 21:38:09 ID:vL8UcQ/W
先日BWで外付けHDDケース買ったら認識するが
書き込みしようとすると書き込みエラーになる
しかもHDD換えてもなる

何年か前その時はIDEだったがやっぱり調子悪かった
なんでだろう?ちなみに1時間もかけて返品行く気はない
824Socket774:2009/02/08(日) 21:40:14 ID:jXmbApkZ
>>823
型番くらい一緒に書こうぜ。ケースのとHDDのと。
825Socket774:2009/02/08(日) 21:40:55 ID:KBdPWfAX
フューチャーツール持ってるのなら自分でやらない理由がわからん。
失敗のリスクが怖いのか?
それなら、自作辞めてメーカー製のパソコン買えばいいのにって話だよね?
826Socket774:2009/02/08(日) 21:43:15 ID:SLohVRwB
>>822
あほか昨日クラック通ってプチ祭りだ
827Socket774:2009/02/08(日) 21:44:02 ID:jXmbApkZ
>>825
BIOSで認識出来ないマザボなら、フューチャーツール以前の問題だと何度言えば (ry
828Socket774:2009/02/08(日) 21:47:35 ID:ES2jTaYs
マザーで言うところの、初期BIOSが購入CPUに対応してなくて
ブートできないのと似たような状況だな。
829Socket774:2009/02/08(日) 21:49:40 ID:KBdPWfAX
そんなもん、一つで全部すまそうとするからそうなるんだよ。
予備も持ってないって、問題だろ?
830Socket774:2009/02/08(日) 22:08:13 ID:J66H/v7t
>>826
あほって程でもないだろ。
822の言うことも半分くらいは合ってるし。
831Socket774:2009/02/08(日) 22:11:08 ID:oIwhvazM
>>820
年明け辺りから、値段が反転してきたよね。
ちょっと無理してでも、2×2GHzの1000〜1066MHz辺りのメモリ買っちゃおうかなとも思い始めてきた。
この前は双頭ぶらついてて、Teamバルクの1066MHz、2GHzモジュールをつい衝動買いしそうになったw
832Socket774:2009/02/08(日) 22:11:49 ID:oIwhvazM
>>831
2GHz
Hzは余分だった…orz
833Socket774:2009/02/08(日) 22:13:09 ID:SVyWoXCb
>>806
そうなのか、ありがとう
通販で買った方が安いのか……
834Socket774:2009/02/08(日) 22:16:15 ID:kt18E4x0
>>830
まぁ、相手すんな。
835Socket774:2009/02/08(日) 22:29:20 ID:AU8svq4d
最近、24インチ液晶モニターを見て回っているけど格安モニターはどれも同じに見えるな。
何を選べばいいのやら…。
836Socket774:2009/02/08(日) 22:29:52 ID:O/Q6wl8b
>>831
その代わりDDR3がものすごい勢いで落ちてるよね。
メモリ価格見てDDR2かと思ってたらDDR3だったという。
837Socket774:2009/02/08(日) 22:30:44 ID:V7eo03Ih
液晶部分以外の見た目
ロゴとか目に付かないのがいい
838Socket774:2009/02/08(日) 22:35:00 ID:oIwhvazM
>>836
あるあるw
3枚組とかのパッケージ画像がないやつは、見間違えることもある
DDR2は熟成されてきた感があって回す魅力はあまりないけど、DDR3はこれから面白そう
ただ、マザー持ってないけどw
839Socket774:2009/02/08(日) 22:38:16 ID:X/SkctXx
>>822
PT1で青CASとかバカですか?
840Socket774:2009/02/08(日) 22:41:36 ID:AU8svq4d
>>839
BS/CSは無料チャンネルしか見なければ青CASでOKだよ。
有料チャンネルを見るなら赤CASが必要だが…。
841Socket774:2009/02/08(日) 22:45:47 ID:0JuLTNKS
元がブロックノイズがどうとかあったし
PT1手にはいらん人のつなぎな気もするがなあ>ダイナの

あの値段なら遊び尽くしてPT1手に入ったらカードだけ使ってほこりかぶりそうな
842Socket774:2009/02/08(日) 22:55:49 ID:s4ryNEzr
>>841
HDCP回避完了→
取り敢えずワンセグアンテナで地デジ全局スキャン完了→
→飽きた→PT1買う→残りの箱は会社にでも持っていってワンセグ専用機
  ↑今ここ
843Socket774:2009/02/08(日) 22:59:43 ID:O0VAb7Ky
じゃんぱらのantecジャンクケース買った人いますか?
開封未使用品っぽかったんですが・・
844Socket774:2009/02/08(日) 23:39:16 ID:a5Cu1pL7
テレビ愛知電波弱過ぎだろ
845Socket774:2009/02/08(日) 23:41:08 ID:wu+RUr1P
>>844
義父ちゃんの弱さに比べれば(ry
846Socket774:2009/02/08(日) 23:44:33 ID:a5Cu1pL7
彼女がいないって経済的だよね part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229740324/
847Socket774:2009/02/08(日) 23:51:00 ID:2dQdgGR+




                            :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                            :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ
                            :(´`つ⊂´):..
                            :と_ ))(_ つ:
          
                          たのしいきゅうじつ
          
                          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                           d⌒) ./| _ノ  __ノ
                          _______
                          企画・製作 NHK
848Socket774:2009/02/09(月) 00:01:15 ID:ybpbzcYz
175 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:34:05 ID:ECidaqvk

秋葉原のTWO TOPのレジ横に置いてありました
隣にPicoDriveEC 1Gも同価格で置いてあったので、容量の少ないUSBメモリの在庫処分だったのかも
849Socket774:2009/02/09(月) 00:41:05 ID:razqvOra
>835
99でIPSで4万切ってたW241DG買ってみたがかなり良い。
会社用なので映りこみ気にしてたがまったく大丈夫だった。
ノートとかでグレア液晶慣れてたらおススメ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233401874/l50
850Socket774:2009/02/09(月) 00:46:10 ID:qGa4x9Vh
4万切ってるってすごいな。
カカクコムの最安より安いじゃん。
851Socket774:2009/02/09(月) 01:16:01 ID:v6+RlJcm
BWのチラシに気付くの遅すぎた・・・・・・・orz
852Socket774:2009/02/09(月) 02:23:16 ID:PWcSB1b+
九十九とか双頭とかBWって値切りできるの?
853Socket774:2009/02/09(月) 02:26:20 ID:uw/EYu88
>>847
残念だが俺の休日は月曜日だヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
しかも好きな子とデートだヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

しかし車洗ってたらぎっくり腰になって(´・ω・`)ショボーン
854Socket774:2009/02/09(月) 02:28:46 ID:pYC0GIlF
2頂でサイズのCPUクーラーが妙に安いね。思わずオロチもう一丁しそうになったけどケースがちっこいのしかないのでやめた
855Socket774:2009/02/09(月) 02:56:24 ID:y5ADJcAF
車関係の人
休みが増えたみたいでうらやましい
856Socket774:2009/02/09(月) 03:02:33 ID:EOfCbhL5
>>851
なんか欲しいもんあった?
857Socket774:2009/02/09(月) 05:55:45 ID:zMIrAmEH
車関係の人
休みが増えたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
給料が減った(´・ω・`)ショボーン

858Socket774:2009/02/09(月) 09:31:59 ID:esUCtp9x
>>857
金があるときヒマは無し
ヒマがあるとき金は無し
ですな
859Socket774:2009/02/09(月) 09:54:31 ID:DY+tcK1Q
>>858
そのヒマなときも、「○○活動」や「○意○ふう」
とかやらなきゃなんなくなるんですよ。なんで…
860Socket774:2009/02/09(月) 10:05:25 ID:DY+tcK1Q
連投だが…

>>854
先週末は99で忍者弐がかなり安かったんでゲトした。


まだ使ってないんだよな。今はE8500に銅忍者。
ファンレスでケースはCM690。変えて温度上がるかな?
861Socket774:2009/02/09(月) 10:25:14 ID:10X8Iibp
RATOCの内蔵のガチャポンケース買ってきた。
Cube型ケースなんで組み込みが面倒だったけど、なんとか組み込み完了。
HDDまったく認識しねぇorz
またPCバラすのか……トホホ。
862Socket774:2009/02/09(月) 10:43:29 ID:zz636i+N
>>861
鍵かけた?
863Socket774:2009/02/09(月) 11:42:43 ID:UtvaPJgr
>>860
俺は今E8500で無限使ってるんだがファンレスって出来そうかな?


他にもS12をファンレスにしたいなあとか考えてる
864Socket774:2009/02/09(月) 12:48:20 ID:R0K8qLth
車関係の偉いさん
どうせなら世間に合わせて
祝日に休めよ
865Socket774:2009/02/09(月) 13:41:08 ID:j0pJPMiU
奥田に言えよ
866Socket774:2009/02/09(月) 13:47:39 ID:S/SzQo8Y
電機のように土日祝、GW、夏季、年末年始連休がある所は良いよね。
867Socket774:2009/02/09(月) 14:59:50 ID:10X8Iibp
>>862
て言うか鍵がかかんない。
カートリッジが奥まできっちり入らなくて、鍵かけても空回りするのよ。
内側のコネクタにカバーがついてたままだったとか、噛み合わせが悪かったとか、まあ色々原因あるかもなので、頑張ってバラしてみるよ。
アドバイスありがと。
868Socket774:2009/02/09(月) 15:01:14 ID:dcC3L12t
>>866
電機系からトヨタ系に派遣に出た時に祝日出勤と夏季長期休暇が無いので驚いたわ。
869Socket774:2009/02/09(月) 15:06:45 ID:zz636i+N
3ヶ月休み無くていいから1ヶ月まるまる休みたいw

>>867
鍵が電源スイッチを兼ねているものが多いので、そう思った。
違っていたらゴメンナサイ
870Socket774:2009/02/09(月) 16:27:34 ID:21YlDj8D
>>868
これこれ、しれーっと嘘を言ってはイカンよ!
祝日出勤している分、年末年始・GW・そしてお盆(夏季)の年3回、普通の会社よりも長く
(確か平均10日程)長期連休で休んでいるでしょ、毎年。

系列会社も部品・運送関係の会社も軒並み一緒に連休に入るから、何処へ行くにも
軒並み人と車の長蛇の列でマジ萎える。  (´・ω・`) ショボーン

まあ、出入りの業者なら、恐らくラインが止まっている長期連休に工事に入るから、
休みなんてないだろうけどな。w テラカワイソス。
871Socket774:2009/02/09(月) 16:32:52 ID:dcC3L12t
>>870
うそは言ってないよ。
電機系の会社では連続して7日〜10日くらいの夏期休暇(有給)がとれたのにな。
872Socket774:2009/02/09(月) 16:44:09 ID:21YlDj8D
>>781
あっちは有給連続で取れるとかじゃなく、最初からまるまる「休日」だぞ、確か。
その分祝日とかに出勤しているから、年間の休日数はトータルすれば他の大手企業とほぼ同じなのかもしれんが。
873Socket774:2009/02/09(月) 16:44:31 ID:UtvaPJgr
俺はPC関連の中古はGW、オタ関連の中古はまんだらけで売ってるが何かお勧めの店無いか?


それとPT1買ってPV4がキャプ以外で要らなくなったんだけどキャプしないから店に売ろうか悩む…
874Socket774:2009/02/09(月) 16:45:02 ID:Mo3PhRrn
うちお盆近辺は一週間くらい休みとれるけどな
875Socket774:2009/02/09(月) 17:17:46 ID:UtvaPJgr
うーん、複数の店回って調べるしかないか
876Socket774:2009/02/09(月) 18:32:15 ID:hPZuwLM+
トヨタ系は夏期冬期長期休暇あるね
あれはもともと設定されてるから
変わりに祝日が出勤だけど
鉄鋼系は炉があるから年末年始も稼働が多いね
販売はまあ土日や盆がかきいれどきだから

自分前職はショップで働いてたが結婚して製造業に転職
週1休みから週休2日更に指定して有給使えるようになって給料があがったのはいいが
前職に慣れすぎて休みにすることがないし休日出かけると人が多くてウザイって思ってしまう

大須行くのも少なくなってしまったなぁ
877Socket774:2009/02/09(月) 18:47:02 ID:E/CeQNcj
壁の十時印の箱、救急箱。
878Socket774:2009/02/09(月) 18:48:08 ID:E/CeQNcj
誤爆してもうた…。
879Socket774:2009/02/09(月) 18:56:56 ID:aITYun4W
超ざまぁww
880Socket774:2009/02/09(月) 19:51:21 ID:WTbUDIBk
そもそもトヨタ系列は年間休日多いからいいじゃん。
881Socket774:2009/02/09(月) 20:48:58 ID:V2Y1Qrcz
>>880
ヨタ系は121日ぐらいじゃなかった?
電機は130日オーバーだからねぇ。
882Socket774:2009/02/09(月) 20:54:53 ID:TUX7Mx7H
車の金型だけどまだまだ忙しいお
土曜日でさえ毎週休みがない
883Socket774:2009/02/09(月) 20:57:45 ID:juM6P5Cm
プラスティック関係は軒並みヒマしてるっぽいな
生産を海外の工場へ、みたいな話も出てるのもちらほら聞くが

指定ゴミ袋はメイドインジャパンでは無いのだな、今日初めて知った
884Socket774:2009/02/09(月) 21:14:44 ID:O+c9PXXw
ドスパラで誘電のDVD-R16倍速、50スピンドルが1580円だったーYO
885Socket774:2009/02/09(月) 21:24:45 ID:tJgK6qOz
中谷巌が小泉・竹中改革の誤りを認めたようです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229342824/933

933 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 23:08:40
宇野正美が1997年当時にすでに今の状況を予言していたよ。
陰謀説系の人かとオモタけど、この講演を聴くと凄いよ!

金融ビッグバン(01/15)国際金融資本に日本人はカモられる!?宇野正美1997
http://www.youtube.com/watch?v=sO2Ez9IDqSU


それと1989年の講演もおもしろい。

886Socket774:2009/02/09(月) 21:45:34 ID:8Fj1u5tf
>>884
やっすいなー。しかし1980円で買った時のあまりがまだまだいっぱいな俺・・。
片面二層8Gの-Rは今大須でいくらくらい?
887Socket774:2009/02/09(月) 21:48:46 ID:+kkl5DbU
帰りにダイナDY-UD200を買ってきました
BWで20個以上山積みだった \4,980
ノートの視聴用にしようかな
888Socket774:2009/02/09(月) 21:49:09 ID:5u/PTggT
TDKとマクセルの50枚スピンドルで500円で買ったのが、まだ6個も未開封のまま
残ってる…
BWで安さに釣られて買ったは良いが、さすがに使いきれんわ
889Socket774:2009/02/09(月) 21:58:13 ID:tJgK6qOz
BWで必死に値切りしてる奴がいた……
が,値切りのフリしたナンパにしか見えんかったw
890Socket774:2009/02/09(月) 22:01:17 ID:d8k+lOBK
〉889
誰だ?〉店員。
まあ携帯屋でメアド聞くのは定番。
891Socket774:2009/02/09(月) 22:04:48 ID:tJgK6qOz
50枚スピンドルなんか一月待たずして使い切るけどなあ
892Socket774:2009/02/09(月) 22:08:51 ID:70UPTCvy
お前の場合1TBのHDD買った方が良くないか?

同人ゲー作ってる人とかだったらスマソ
893Socket774:2009/02/09(月) 22:09:48 ID:V2Y1Qrcz
>>891
何をそんなに焼く?
20枚パックを去年夏に買ったが3枚しか使ってねーw
HDDは2〜3ヶ月に1個1TB買ってるが。
894Socket774:2009/02/09(月) 22:18:56 ID:lK/7cVYJ
>>893
1テラ?すごいなあ 楽ラックとか使ってるの?
いまいち内蔵用HDD買ってもパソコン開けるのが面倒でそのままだったりするけど
895Socket774:2009/02/09(月) 22:42:31 ID:PWcSB1b+
わざわざ焼いたりディスク入れ替える方がめんどくさいと思うけど
896895:2009/02/09(月) 22:44:25 ID:PWcSB1b+
うお!>>852とIDかぶった!!
897Socket774:2009/02/09(月) 22:52:11 ID:/6Js7g7d
ちんこの皮も被った!!
898Socket774:2009/02/09(月) 22:54:01 ID:4v0eABzC
しかもぬぐえない!
899Socket774:2009/02/09(月) 22:54:46 ID:Mo3PhRrn
3月に手術する!
900Socket774:2009/02/09(月) 22:56:41 ID:gU1twSRj
今すぐしろよ・・・
901Socket774:2009/02/09(月) 23:06:47 ID:Mo3PhRrn
今月はちょっと使う予定があるから駄目
902Socket774:2009/02/09(月) 23:15:12 ID:qGa4x9Vh
俺も方形施術したいけど、医者に診せたら「火星だからダメ」っていわれてさ。
もちろん保険を適応しなかったらいけるんだけど、高いしさ。
なんかいい方法ないかね?
903Socket774:2009/02/09(月) 23:15:18 ID:0aM/l9RY
ドスパラの入荷情報で買いに行ってICカードリーダーも届いたから
PT1取り付けてみたけど最初USBから音出力するようにしたらなぜか
録画ファイルに音が入ってなかったけどオンボサウンドにしたら入ったこんなことあるの?
教育見れない人がいるみたいだけどうちの地デジはCATVだから全局入った。使用率も全然余裕だったから良かった。
904Socket774:2009/02/09(月) 23:30:26 ID:MIJ44p85
バレンタインデーの朝、time_tが1234567890になる件
905Socket774:2009/02/09(月) 23:36:29 ID:OMTxRWud
>902
とりあえず、皮を火傷させて、医者へ行ったら泪目で、「いっそ切り取ってくれ〜」と訴えてみるといいかも。
906Socket774:2009/02/09(月) 23:40:36 ID:qGa4x9Vh
なるほど。
けど、痛いのはイヤずら。
907Socket774:2009/02/09(月) 23:57:47 ID:70UPTCvy
大人しくしないと、皮を剥いで、煮えたぎった湯に放り込むぞ!
908Socket774:2009/02/10(火) 00:09:42 ID:I6N820EK
>>863
おおレスついてたとは
無限なら大丈夫じゃね?真上に電源ファンあって、
後ろにも12cmファンあるんなら確実にできるよ。
909Socket774:2009/02/10(火) 00:10:55 ID:uZ/355JV
910Socket774:2009/02/10(火) 00:11:33 ID:uZ/355JV
すまん、やってもうた…

>>907
芽依子様乙。
911Socket774:2009/02/10(火) 00:19:25 ID:TEPwiPco
>>910
よくわかったなw
912Socket774:2009/02/10(火) 00:24:38 ID:I6N820EK
雪PEはやったが友恋やってなかったな…
中古ショップ回るか…
913Socket774:2009/02/10(火) 00:30:19 ID:TEPwiPco
>>192
友恋は小室にあるぞ。
・・・ただし、あれはSNOWではない。
914Socket774:2009/02/10(火) 00:30:37 ID:A6fsOUOh
今日はニートの日か
915Socket774:2009/02/10(火) 00:38:38 ID:I6N820EK
>>913
ということはメビウス本来の路線なわけね。
まぁやってみるか。最近エロげしてないし。
916Socket774:2009/02/10(火) 00:59:42 ID:mlg+jmxU
>>893
>>895
積み上げられる媒体がディスクがHDDに変わるだけで面倒さは変わらないかと。
しかし部屋中を埋めつくすHDDの山って見てみたいものだな。
917Socket774:2009/02/10(火) 01:13:24 ID:TEPwiPco
>>915
いや、陵辱とかもない。
まあ、ポカーン
918Socket774:2009/02/10(火) 02:36:41 ID:LIOuuK6W
919Socket774:2009/02/10(火) 03:01:54 ID:v/qU7lg1
>>916
いや、さすがに5GB弱のDVDと1TあるHDDじゃ手間は変わるだろ。

とりあえず目の前にあるHDD数えたら14台あった。
さすがにこれDVDには焼きたくないぞ。
920Socket774:2009/02/10(火) 03:09:44 ID:uOZ6bP4p
誰かに渡す以外の用途でDVDに焼くメリットもないだろ、今更
HDD安くなりすぎ。
921Socket774:2009/02/10(火) 03:13:35 ID:86i5gDyP
まあHDDは突然死があるわけだから
バックアップ先としてはありうるDVD
けどそれなら外付けHDDにバックアップした方が楽
922Socket774:2009/02/10(火) 03:33:57 ID:UDc+kg5J
DVDRAMなら頻繁に書き換えるデータのバックアップにしてるよ。




フラッシュメモリのほうがいいですね。そうですね。
923Socket774:2009/02/10(火) 04:20:15 ID:Y6YpPiO3
この前ひさしぶりに6GのHDD繋いだらスピンアップしなかった
ふつうに保管してたのにカナシス
924Socket774:2009/02/10(火) 05:37:49 ID:QQYTfgK2
今日非番なんで昼過ぎに大須行こうと思うんだけど
九十九で4万2000円ぐらいの買い物するつもりなんだけど、これだと4時間は駐車料金安くなる?
それとも1万一時間以上はどれだけ買っても駐車券増えない?
あと止める駐車場って大須周辺ならどこでもいいの?
色々聞いてごめんorz
車でいくの初めてだし、欲しいもの買いに行くからめっちゃwktkしてる…
925Socket774:2009/02/10(火) 05:40:15 ID:sLJfqJ4k
926Socket774:2009/02/10(火) 05:43:38 ID:MY/L7eMe
4時間は多分無理。1時間までだったような。
駐車場もどこでもよくないと思う。寺だけだったような。
今日火曜で99休みだと思う。
927Socket774:2009/02/10(火) 06:06:44 ID:QQYTfgK2
そうじゃ〜んorz
九十九休みじゃ〜んorz
うぅ…このwktk感はどうすれば…
でも気づけて良かった…ありがとう…
928Socket774:2009/02/10(火) 06:11:45 ID:3H6VUUby
折角AM3のPhenomが発売なのに…

…だよな?
929Socket774:2009/02/10(火) 07:53:21 ID:u6MBlc+Y
>>928
それがどれだけ凄いのか知らないが、またπ焼きで勝負だ!になるのか?
930Socket774:2009/02/10(火) 07:56:39 ID:3H6VUUby
どうやら二月末に延期っぽいな
発表は昨日だったけど…

中身はこの前発売されたAM2+のPhenom2とそう変わらない
931Socket774:2009/02/10(火) 09:52:39 ID:C/E+/Vaz
>>923
バックアップ用HDDの中身は、2年位を目処に、その時点でビット単価の一番安いHDDに移し替えるといいよ。
うちはその方法でバックアップ続けて来て、MS-DOS2.11時代のデータまで残ってる。
932Socket774:2009/02/10(火) 09:54:23 ID:LIOuuK6W
実際のトイレの落書きはこんなもんじゃないね
933Socket774:2009/02/10(火) 09:55:51 ID:LIOuuK6W
>>920
アニオタなんか10年も前からHDD毎オフで交換会を開いていたらしい
934Socket774:2009/02/10(火) 10:20:19 ID:4KPO4TOU
>>902
新生のおれは、保険適用されるんですね
ウママー
935Socket774:2009/02/10(火) 10:41:13 ID:S8QNNHPF
仮性包茎気にしてるのは昭和のスコラ厨と現代の腸線罠賊ぐらいだ
936Socket774:2009/02/10(火) 11:03:41 ID:6fpHwhVW
仮性包茎で手術とか良いお客様にも程があるw
937Socket774:2009/02/10(火) 11:20:30 ID:A6fsOUOh
ビガーパンツ最強
938Socket774:2009/02/10(火) 11:52:19 ID:i5QxfL5H
でも、火星だとパンツ汚れませんか?
単に、おしっこのキレが悪いだけなのかな?
939Socket774:2009/02/10(火) 11:54:11 ID:N78ouUBq
>>923
ぐるんぐるん振り回せば動き出すかもよ。
940Socket774:2009/02/10(火) 11:59:45 ID:S8QNNHPF
>>939
レスの流れからおちんちんぐるんぐるん回(ry
941Socket774:2009/02/10(火) 12:24:38 ID:6fpHwhVW
それ仮性じゃなくね?
942Socket774:2009/02/10(火) 12:28:10 ID:TEPwiPco
とりあえずこれ貼っておきますね

インフラノイズ、“音楽専用”USBメモリーを発売 − 木材ケースなどで音質を向上
http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/09/22990.html
943Socket774:2009/02/10(火) 12:32:50 ID:6fpHwhVW
こんなあからさまな詐欺を許していいのかw
944Socket774:2009/02/10(火) 12:36:26 ID:K7dpTyyU
おっと、ピュアAUヲタの悪口はそこまでだ
945Socket774:2009/02/10(火) 12:51:55 ID:asIWvRBJ
小学生の時からズル剥けで病気じゃないかと逆に心配したっけなwww
946Socket774:2009/02/10(火) 12:53:24 ID:asIWvRBJ
フィリピンパブってないね そいやあ
947Socket774:2009/02/10(火) 13:00:13 ID:6fpHwhVW
そういや江川線の六番町辺りにフィリピンパブあったな
今もあるんだろうか
948Socket774:2009/02/10(火) 13:04:34 ID:A6fsOUOh
新川沿いにあるフィリピンパブは、この糞寒いのに夕方ホステス達が外で並んでるぞ
949Socket774:2009/02/10(火) 13:15:23 ID:i5QxfL5H
新瑞橋にもあるし、中村公園にもあるんだけど・・・
大須にないって事か。
950Socket774:2009/02/10(火) 13:20:45 ID:6fpHwhVW
大須は商店街あるからそういうの難しそうだよね
951Socket774:2009/02/10(火) 13:54:46 ID:Gc1GR+hl
>>950
でもスタジオKとかあるよな
952Socket774:2009/02/10(火) 14:18:08 ID:2yDSyYZp
ドスパラは中古マザーが激安だな。
GIGAのUD3Pが1万って、いくらで買い取ってるんだか。
じゃんぱらのPC用地デジ機器は
Bカスをわざと抜き取ってるみたいなんだが
店員がガメテいるんじゃないだろうかと疑ってしまう
ドスパラで誘電のDVDRが1580円は安いな
953Socket774:2009/02/10(火) 14:27:56 ID:bCqJq2zf
Bカスは中古売買の際
前の所有者が廃棄
が規約じゃなかったかな
954Socket774:2009/02/10(火) 14:54:29 ID:dgFJhpLi
955Socket774:2009/02/10(火) 14:58:30 ID:9d6vCyV2
>>953
この前普通のBS/110°地デジチューナーをハードオフに売ろうとしたらBカス無いからその分値段引かれたんだが何で?
956Socket774:2009/02/10(火) 14:59:07 ID:TEPwiPco
>>952
Bカスカードは中古販売しちゃNGって決まってるから仕方ない。
ヤフオクとか違反してる
957Socket774:2009/02/10(火) 15:00:34 ID:B1Fsk/bn
独禁法なにそれって感じだな。
958Socket774:2009/02/10(火) 15:00:38 ID:TEPwiPco
>>955
Bかすカードも「付属品」扱いだからだろjk
959Socket774:2009/02/10(火) 15:01:01 ID:S8QNNHPF
>>952
中古はB-カス付けて売ってはいけない規則になっとるからどこで買っても付いていない
再発行料2kと個人情報カス住人に晒す必要が出てくるからぜんぜん安くない
960Socket774:2009/02/10(火) 15:07:16 ID:9d6vCyV2
>>958
お前の言ってる事前のレスと矛盾してないか?
961Socket774:2009/02/10(火) 15:10:02 ID:S5rVkRgd
してるなあ
962Socket774:2009/02/10(火) 15:11:01 ID:TEPwiPco
>>960
そうか?

販売時:中古でBカス販売不可
買取時:付属品すべて揃ってない場合、いくら美品でも買い取り額を下げざるを得ない

って事だが・・・
963Socket774:2009/02/10(火) 15:18:19 ID:9d6vCyV2
>>962
じゃあ店が売るときに売れないBカスはどうするんだよw
964Socket774:2009/02/10(火) 15:19:08 ID:+mVGfY9m
>>963
俺もそれオモタ
仲間うちで使ってウマーなのか、コソーリ転売でウマーなのかw
965Socket774:2009/02/10(火) 15:40:50 ID:S8QNNHPF
Bカスに個人情報を登録してしまった場合は廃棄手続きをしな限りは
売却した機器を継続して使用しているとみなされるよ
Bカスの所有権はBカス害社にあるから金銭譲渡はできないが、
友人とかに譲渡した場合は名義変更すれば問題はない。
966Socket774:2009/02/10(火) 16:12:32 ID:zFUEFpMI
>>928
どうでも良いレベルの物だからだろ
DDR3対応だろうが何だろうが現状はあえて使うまでも無い

天下のIntel様の新CPUなら臨時営業してたかもな
967Socket774:2009/02/10(火) 16:17:38 ID:9MpYqzkM
>>928
発売日20日ごろに変更だけど・・?
968Socket774:2009/02/10(火) 16:18:59 ID:S5rVkRgd
まあそういう対立はよそでやってほしい罠、年中わめいてるスレたくさんあるし
969Socket774:2009/02/10(火) 16:43:32 ID:u6MBlc+Y
>>933
そのアニオタのデータ交換会より、はるかに歴史があるロリ画像・動画交換会w
会長のPCはHDDの塔だったとか…

さて、付き合いで大須今から行くぜノシ
970Socket774:2009/02/10(火) 17:43:30 ID:TEPwiPco
>>963
どうするんだろな・・・店員に聞いてみるとか

>>969
600MB SCA自のHDDから1.5TB SATAまで揃ってそうな風景想像したw
971Socket774:2009/02/10(火) 17:44:30 ID:TEPwiPco
すかじーで辞書登録してて誤変換すまそorz
SCSIのミス
972Socket774:2009/02/10(火) 17:53:04 ID:+mVGfY9m
スカ自慰、よりはマシだぜ
973Socket774:2009/02/10(火) 19:16:38 ID:dqc7mqFn
>>970でID:TEPwiPcoがエロゲオタってことだけは分かった
974Socket774:2009/02/10(火) 19:33:30 ID:QQYTfgK2
ケロQ…
イエスだね!
975Socket774:2009/02/10(火) 19:38:33 ID:75DuAjoL
SCA-自
976Socket774:2009/02/10(火) 19:54:39 ID:C/E+/Vaz
SASIは?
977Socket774:2009/02/10(火) 20:07:48 ID:E3DCt2YZ
SCSIやらSASIやらIDEはそこらじゅうで見かけるが
E-IDEを語られる事は無い。
978Socket774:2009/02/10(火) 20:25:28 ID:N78ouUBq
979Socket774:2009/02/10(火) 20:27:20 ID:hMw6Ercx
違いますよ違いますよ違いますよ
980Socket774:2009/02/10(火) 20:29:41 ID:hMw6Ercx
店員がムチムチなだけかと
981Socket774:2009/02/10(火) 20:31:01 ID:hMw6Ercx
>>969
まとめて検挙されてなかったっけ?
982Socket774:2009/02/10(火) 20:32:14 ID:hMw6Ercx
次スレよろ
983Socket774:2009/02/10(火) 20:42:23 ID:wzfdv8fv
うんがんばってみるぅ
      _, ,_ 。
   ゚  (`Д´)っ ゚
     (っノ
      `J
984Socket774:2009/02/10(火) 20:52:15 ID:wzfdv8fv
駐車券のテンプレあってるの?
985Socket774:2009/02/10(火) 20:55:31 ID:QQYTfgK2
駐車場は寺だったらゲーセンで1ゲームやると2時間タダになるよね
986Socket774:2009/02/10(火) 21:11:50 ID:wzfdv8fv


次スレ

大須・名古屋の自作ショップ Part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234266502/



987Socket774:2009/02/10(火) 21:12:15 ID:u6MBlc+Y
今帰還ノシ
先週行った時は気づかなかったが、赤門のデカイ提灯が無くなってて凹んだorz

ケバブ食べてオタ店連れてって漫画買って、サノヤでチキンカツと
250円(19:30なのに大量にあって2割引だた)弁当買って終了…

>>970
そのころは大容量のHDDは無かったかとw

>>981
そうです、会長以下、全員検挙されました
988Socket774:2009/02/10(火) 21:16:36 ID:i5QxfL5H
あったなあ、天白の人だっけ?
989Socket774:2009/02/10(火) 21:18:04 ID:UEfGJTDr
全員って凄いな
990Socket774:2009/02/10(火) 21:42:04 ID:hMw6Ercx
ロリコンホイホイw
やっぱペドはダメってか一線超えちゃったしな
991Socket774:2009/02/10(火) 21:45:17 ID:sUjCi9Fs
やっぱ二次元だよねー
992Socket774:2009/02/10(火) 21:45:50 ID:hMw6Ercx
>>986
乙でありんす
993Socket774:2009/02/10(火) 21:53:55 ID:TEPwiPco
>>991
だよねー
2次元は裏切らない
994Socket774:2009/02/10(火) 21:56:08 ID:YZe8U/KV
その元会員降臨
995Socket774:2009/02/10(火) 21:59:42 ID:UEfGJTDr
この間、二次元に裏切られて不買とかファビョってた連中がいたような・・・
996Socket774:2009/02/10(火) 22:03:00 ID:x8WM0r2Q
マンガを破り散らしてる奴いたなw
997Socket774:2009/02/10(火) 22:03:45 ID:XkJ75HYm
いつ頃の話? <検挙
998Socket774:2009/02/10(火) 22:20:04 ID:6W2fjfHH
もう、お舞ら自身が二次元になれ(・∀・)
999Socket774:2009/02/10(火) 22:21:56 ID:9MpYqzkM
999
1000Socket774:2009/02/10(火) 22:22:12 ID:FuPDDy45
999ならツクモ独立再生
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/