【Flash】SSD Part45枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御の
性能差も大きいのが現在の特徴である。
SSDの特徴や、SLC/MLCの違いなどは、まとめwikiを参照のこと。

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part44枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232555400/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2009/01/27(火) 19:59:39 ID:WYEIfCAI
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HDTune (v2.**はフリー v3.**は書込みテストが可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2009/01/27(火) 20:00:15 ID:WYEIfCAI
H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA==

Q.SSDをデフラグする必要あんの?

A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。

Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
 残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
 さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
 通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
 いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
 (後のファイルシステムの質問を嫁)

Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。

Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが何か?

↓続く↓
4Socket774:2009/01/27(火) 20:01:06 ID:WYEIfCAI
Q.例えばFusion IOのようなPCIeフラッシュカードについてkwsk
A.他社製品とか将来のIntel製品の事は禁則事項ですが?
  そもそも既にIntelはTrubo memory(Robson)っていうPCIeフラッシュカード出してんだけど?

Q.SSDを容量一杯にすると問題あんの?遅くなんのか?
A.よい質問かつ静めたい噂だね。データ量は重要じゃない。データ量に無関係にウェアレべリングされる。
  データ量が一杯になると、一般的なファイルシステム(NTFSやFAT32その他)がうまく機能しなくなるのが
  体感できるかも知れないが、あくまでソフトウェアの問題で我々には一切の非が無いしSSD固有の問題でもない。
  SSDが一杯の場合と空の場合のパフォーマンスの違いがわかるのはSSDに最適化されたファイルシステム上だけだ。

----
以上、先人のありがたい日本語訳。
5Socket774:2009/01/27(火) 20:02:13 ID:WYEIfCAI
■関連スレ
・MLCの情報は不要な方に
SLC専用スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223913673/

・ダイナミックな価格変動を味わいたい方に
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227919935/

・壊れた方は記念にどうぞ
【ホント?】壊れたSSD【マッジッスカ?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226575731/

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226658916/

・RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【ANS-9010】 RAMストレージ総合 38枚目 【i-RAM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231665530/l50

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/

*OSの話でスレ潰しする輩は、スルーしましょう。
6Socket774:2009/01/27(火) 20:05:57 ID:j+g8l2pL
ドライブへの書き込みのログとってくれるソフトってないですか?
SSDに変えたんだけど書き換え回数制限があるとのことなのでどんくらい書き込まれてるのか知りたい
7Socket774:2009/01/27(火) 20:10:05 ID:4kcKnmlz
>>1

今日もNTT-Xは放置プレイ。。。
だんだん気持ちよくなってきたお(´;ω;`)
8Socket774:2009/01/27(火) 20:12:50 ID:T/IEE1F6
>>1乙ポニテうんたら
9Socket774:2009/01/27(火) 20:20:28 ID:8BTrDbuv
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プチフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
10Socket774:2009/01/27(火) 20:31:52 ID:u1ddOtPR
>>1乙バギクロスなんちゃら
11Socket774:2009/01/27(火) 20:41:38 ID:wkjnYG9E
X25-Mが安SSDの仲間入りする方が早いか…?
12Socket774:2009/01/27(火) 20:43:52 ID:T+Hrqj9j
>>1 オツ

>>7
漏れもw
明日で振り込み後1週間なんで、メールでも送ろうと思ってる。

こりゃー、価格改定まで待って、傷を少しでも浅くしようという魂胆だな。
13Socket774:2009/01/27(火) 21:03:12 ID:9PaAuS+r
暴落、発売延期、放置プレイに人柱

これだからSSDはやめられねぇぜ
14Socket774:2009/01/27(火) 21:13:29 ID:+q93m0N/
 SSD vs. VelociRaptor

OCZ Core SSD vs. WD VelociRaptor パフォーマンス対決
ttp://mediajam.info/topic/561856

「Intel SSD」vs「VelociRaptor×2(RAID0)」
ttp://lea.sakuraweb.com/archives/505

Raptor vs. SSD
ttp://scorpionfish.blog.shinobi.jp/Entry/29/
15Socket774:2009/01/27(火) 21:18:27 ID:jt7gD53M
さっきマウスポインタが全然動かなくなって、遂にプチフリきたか!?
と思ったらマウスの電池が切れただけでした!
以上報告終わります
16Socket774:2009/01/27(火) 21:35:12 ID:VkrNuQF3
>>6
ドライブへの書き込みとSSDのflashメモリへの書き込みは1対1で対応しない
JMicronコントローラのSSDならJSMonitor
Mtronは対応した寿命予測ソフトが販売されてたはず
その他だとデータシート見てSMARTの値から求めるしかないかな
17Socket774:2009/01/27(火) 21:42:53 ID:QK2XvhaT
驚くべき事に東芝ノートのSSDモデルが順調に出荷されてる。

もしかすると春ぐらいにSSD単品が自作にも流れるかもしれんね。


というわけで、当該ノートパソコンのベンチまだぁ?
18Socket774:2009/01/27(火) 21:46:30 ID:Hb64IUDU
SSDだけ抜かれた東芝PCがコンビニのゴミ箱に捨てられる社会現象が起きて問題になるな
19Socket774:2009/01/27(火) 21:54:23 ID:ZlS8KSWF
160GSLCSSD搭載モデルが8万円!とかのキャンペーンやったりした場合、確かに買って抜く方がSSD単品買うより安いかw
20Socket774:2009/01/27(火) 21:55:34 ID:OUvDbLSj
こち亀思い出した
21Socket774:2009/01/27(火) 21:56:35 ID:i1oEEHgQ
ビックリマンチョコも高価になったもんだ
22Socket774:2009/01/27(火) 21:58:50 ID:QK2XvhaT
>>18
二月下旬にノートブック型に64GBのSSD乗っけた奴が7万くらいででる予定。

ヤフオクに流せば、差し引き3万くらいでいけるかも?
23Socket774:2009/01/27(火) 22:17:15 ID:8BTrDbuv
JMicronなSSDに入れ替えて売却
24Socket774:2009/01/27(火) 22:27:07 ID:bRVpPq3T
25Socket774:2009/01/27(火) 22:31:21 ID:dhJQPKcf
A look at four X25-E Extreme SSDs in RAID
http://techreport.com/articles.x/16291/1
26Socket774:2009/01/27(火) 22:34:01 ID:KoeqNuI9
Vertexはまだか
27Socket774:2009/01/27(火) 22:36:43 ID:4kcKnmlz
>>26
ヒント:旧正月
28Socket774:2009/01/27(火) 22:52:44 ID:ZEy3gBr3
29Socket774:2009/01/27(火) 22:58:57 ID:iVYkUwZm
ごみにしか見えん・・・価格のアドバンテージも無い
30Socket774:2009/01/27(火) 23:12:49 ID:DJXZiK0L
日立1.8"型32Gで2万か
これかって、X40にいれれば、お手軽端末になるな…
1台余ってるし買ってみようかな。
31Socket774:2009/01/27(火) 23:16:18 ID:F+rGc8FC
>>28
>ちなみに搭載するコントローラチップは「Silicon Motion製」(オリオスペック)とのこと。

これってどうなんだろね
32Socket774:2009/01/27(火) 23:16:43 ID:Hb64IUDU
グモッ
33Socket774:2009/01/27(火) 23:17:06 ID:1v9//B05
Vertexを待ってたが、今回の価格改定で我慢できずにX25-Mを買っちまった。
システムドライブにしてみたが、思ってたほどベロラプとの差が体感で無いよ…orz
やっぱSLCじゃないとダメか?とか思い始めると泥沼なので満足することにする。
34Socket774:2009/01/27(火) 23:18:19 ID:WYEIfCAI
SM23xx系のコントローラだろうから、たぶんプチフリする。
なにせ元々がCF用に開発されたコントローラだから拡張しても性能は低い。

35Socket774:2009/01/27(火) 23:19:52 ID:4kcKnmlz
>>33
ベロラプと肩を並べる性能で無音なのがX-25Mのウリです
究極を目指したいのならX-25EにIYH一択
36Socket774:2009/01/27(火) 23:22:10 ID:xj1G2HDy
>>28
高い
37Socket774:2009/01/27(火) 23:22:48 ID:F+rGc8FC
>>34
サンクス


そもそもよく見たらこれ「日立製」ではなく「日立型」だったw
じゃあどこ製かって「PhotoFast製」
38Socket774:2009/01/27(火) 23:23:19 ID:+sDJeXjn
39Socket774:2009/01/27(火) 23:24:15 ID:dhJQPKcf
>>33
    _ _
   ( ゚∀゚ )  X-25E以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
40Socket774:2009/01/27(火) 23:24:57 ID:sA9o/IWp
ベロラプと最近の7200rpmのHDDでも体感全然ちゃうの?
41Socket774:2009/01/27(火) 23:26:10 ID:WYEIfCAI
>>39
まゆげが嘘っぽい
42Socket774:2009/01/27(火) 23:28:27 ID:tUIcKIp0
俺三輪車からジェット機に乗り換えたけど思ったより差が体感できないよ
思ったよりってつければ何でもあり…
43Socket774:2009/01/27(火) 23:30:16 ID:zjKM2FPf
>>41
ワロタ
44Socket774:2009/01/27(火) 23:31:00 ID:/H+QzznB
レシプロ機からターボプロップ機に乗り換えたけど思ったより差が体感できないよ


こんくらいのレベルだろ
45Socket774:2009/01/27(火) 23:36:03 ID:j+g8l2pL
46Socket774:2009/01/27(火) 23:40:01 ID:tUIcKIp0
>>44
どんなに差があっても「思ったほど」と付けると否定できる
っていうたとえ話なんだけど、マジレスとか意味わかってないの?
アホは死んでいいよ
47Socket774:2009/01/28(水) 00:32:22 ID:CsCdpfWC
ありがとう。これでようやく眠れる・・・
4844:2009/01/28(水) 00:36:41 ID:qCx0+r1W
>>46
ケンカ売ってんのかテメエ
49Socket774:2009/01/28(水) 00:37:19 ID:SU4amyKU
50Socket774:2009/01/28(水) 00:38:48 ID:fdbUl20J
相手に意味の伝えられないたとえばなしは、たとえばなしの意味がない。
51Socket774:2009/01/28(水) 00:40:23 ID:qCx0+r1W
黙れよテメエら
スレ荒らすぞ
52Socket774:2009/01/28(水) 00:40:46 ID:l3ghALDI
53Socket774:2009/01/28(水) 00:40:55 ID:qYMPLWUY
>>46
自演でもやらない限り。思ったほど意中のレスを貰えない
事実をここで知ったんだね。ガンガレ!!!
54Socket774:2009/01/28(水) 00:41:49 ID:YqSsI4EW
アホくさ
55Socket774:2009/01/28(水) 00:42:15 ID:oEGBDCTY
もう寝る人間が多いから荒らしても思ったほどの効果はない
56Socket774:2009/01/28(水) 00:42:36 ID:qYMPLWUY
>>44
何の例え? ググる前に小型飛行機か何かかい?
と思ってググったらその類だな
57Socket774:2009/01/28(水) 00:43:07 ID:qYMPLWUY
>>55
ww
確かにw
58Socket774:2009/01/28(水) 00:45:08 ID:amtinz5U
>>51
頼むよ。しかも、長期間ね。そうすると、変なのが去ってかなりキレイになるから。
59Socket774:2009/01/28(水) 01:01:51 ID:SU4amyKU
ちなみに漏れが44だ。46はすごいなw
60Socket774:2009/01/28(水) 01:02:56 ID:QRVwqY6/
>>40
体感差は正直あんま無い。
ただ、同一ボリューム上で2つのファイル並行で圧縮したり、
バックアップ中に作業するときは全然違う。
ヴェロラプいれてからスケジュールバックアップがウザく無くなった。

SSDだともはやバックアップ始まった事に気がつかない。
61Socket774:2009/01/28(水) 01:04:00 ID:0pit7sfV
HDTune Pro 3.50のiopsが出るランダムアクセスのデータきぼんぬ

X25-MとX25-Eのデーター募集。

参考 前スレの934 サムソン128G MLC
Transfer size operations / sec avg. access time avg. speed
512 bytes 6486 IOPS 0.15 ms 3.167 MB/s
4 KB 5419 IOPS 0.18 ms 21.172 MB/s
64 KB 1392 IOPS 0.72 ms 87.027 MB/s
1 MB 105 IOPS 9.5 ms 105.212 MB/s
Random 209 IOPS 4.8 ms 104.811 MB/s
62Socket774:2009/01/28(水) 01:52:57 ID:xwXwhqNO
Windows XP 用の更新プログラム (KB955704)
> この更新プログラムをインストールすると、exFAT ファイル システム形式のサポートが追加されます。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1cbe3906-ddd1-4ca2-b727-c2dff5e30f61&DisplayLang=ja
ttp://download.microsoft.com/download/F/4/2/F420EB1B-9C04-4B40-9424-5C4593628479/WindowsXP-KB955704-x86-JPN.exe

nLiteで統合CD作ればexFATのシステムドライブも作れるかも?
63Socket774:2009/01/28(水) 01:56:14 ID:yC+aSOxU
HD Tune Pro: A-DATA SSD 300 Serie Random Access
Read test
512 bytes 5540 IOPS 0.18 ms   2.705 MB/s
4 KB    4602 IOPS 0.22 ms  17.980 MB/s
64 KB    1517 IOPS 0.66 ms  94.863 MB/s
1 MB     147 IOPS  6.8 ms 147.516 MB/s
Random   289 IOPS  3.5 ms 144.747 MB/s

HD Tune Pro: A-DATA SSD 300 Serie Random Access
Write test
512 bytes 5 IOPS 181 ms 0.003 MB/s
4 KB    4 IOPS 202 ms 0.019 MB/s
64 KB    4 IOPS 206 ms 0.303 MB/s
1 MB    4 IOPS 213 ms 4.680 MB/s
Random   4 IOPS 210 ms 2.372 MB/s
64Socket774:2009/01/28(水) 01:58:25 ID:RbtBdmuA
>>61
サムMLCはなかなか良さそうかな。
MtronもMLC出すとか言ってどこ行ったかねぇ。

HD Tune Pro: MTRON MSD-SATA6035 Random Access
Read test

Transfer size  operations/sec  avg. access time  avg. speed
512 bytes.    6818 IOPS.         0.15 ms.      3.329 MB/s
4 KB.       3885 IOPS.         0.26 ms.      15.177 MB/s
64 KB       1220 IOPS.         0.82 ms.      76.295 MB/s
1 MB        163 IOPS          6.1 ms      163.930 MB/s
Random.      348 IOPS         2.9 ms      173.886 MB/s
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7571.png

HD Tune Pro: MTRON MSD-SATA6035 Random Access
Write test

Transfer size operations/sec avg. access time avg. speed
512 bytes     183 IOPS        5.5 ms.      0.089 MB/s
4 KB.        157 IOPS        6.4 ms.      0.614 MB/s
64 KB        152 IOPS         6.6 ms.      9.540 MB/s
1 MB.         62 IOPS.       15 ms       62.715 MB/s
Random.      106 IOPS        9.4 ms      52.986 MB/s
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7572.png

ま、比較用に。
これから出る奴は最低限これを超えてもらいたいね。
65Socket774:2009/01/28(水) 02:30:57 ID:0pit7sfV
分かりやすいなー。 HDDはライトiops100前後

>>63みると、JMはHDDより明らかにライトiopsが低い(HDDのiopsの10分の1以下)=プチフリ原因
>>64みると、100超えしてるから、HDD程度の書き込み速度はクリアしてる=プチフリは起こらない って推測できるし。
66X25-M:2009/01/28(水) 02:59:42 ID:l3ghALDI
HD Tune Pro: INTEL SSDSA2MH080G1G Random Access

Read test

Transfer size operations / sec avg. access time avg. speed
512 bytes 16226 IOPS 0.06 ms 7.923 MB/s
4 KB 8989 IOPS 0.11 ms 35.114 MB/s
64 KB 2763 IOPS 0.36 ms 172.688 MB/s
1 MB 232 IOPS 4.3 ms 232.248 MB/s
Random 451 IOPS 2.2 ms 225.802 MB/s
67Socket774:2009/01/28(水) 03:00:48 ID:BT6xMdJN
>>65
これがHDD(旧ラプ)だとmsのタイムスケールが50ms内に収まった。

IOmeterだと、再現性の無い最大レイテンシしか測れなかったのが視覚化できるのも
POINTだね。何回かやると、最大access timeの点がランダムに移動する。
68Socket774:2009/01/28(水) 03:07:54 ID:l3ghALDI
パーティションを削除しないとwrite testは出来ないのね。
OS入れちゃってるからwrite testは他の人に任せるよ。
69モウ タベ レマセン@大久保:2009/01/28(水) 03:19:34 ID:MrhzQguB
SSDの自作は疲れる件
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4689.jpg
70Socket774:2009/01/28(水) 03:20:23 ID:0pit7sfV
Crystalではいまいち分からなかったintelのすごさが数値ではっきり出るな。
71Socket774:2009/01/28(水) 03:35:01 ID:NAvKYui5
HDTune Proが一番分かりやすい比較指標だな
空っぽにしないといけないんだっけ、それが面倒なくらいか
72Socket774:2009/01/28(水) 05:01:20 ID:QdH0ZQgn
>>62
exFATならプチフリが無くなるかもってわけか?
73Socket774:2009/01/28(水) 07:13:10 ID:1ZN7qsTY
X25-EのHD Tune Pro の数字があった。
Read
512 bytes     11956 IOPS        0.08 ms      5.838 MB/s
4 KB.        6131 IOPS        0.16 ms.     23.951 MB/s
64 KB        2208 IOPS         0.45 ms     138.018 MB/s
1 MB.         213 IOPS        4.7 ms      213.929 MB/s
Random       415 IOPS        2.4 ms      207.361 MB/s

Write
512 bytes    21486 IOPS        0.05 ms.     10.492 MB/s
4 KB.       18634 IOPS        0.05 ms     72.791 MB/s
64 KB       3342 IOPS         0.30 ms.    208.881 MB/s
1 MB        203 IOPS        4.9 ms      203.784 MB/s
Random.      410 IOPS        2.4 ms      205.226 MB/s

ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?p=3603949
74Socket774:2009/01/28(水) 07:26:28 ID:579tvMWj
>>72
VISTA上ではNTFSとあんまり変わらないみたい。
でもVISTA自体はプチフリでにくいみたいな所もあるから、
XPだとまた変わるかもしれんね。
75Socket774:2009/01/28(水) 07:39:29 ID:Co1aqMm2
exFATの利点って、よりSSD向けな効率化で速度アップが見込めるとかじゃないの?
76Socket774:2009/01/28(水) 07:58:12 ID:l3ghALDI
>>75
やっぱりWriteが驚異的だなぁ。
ReadがX-25Mより若干遅いけど何でだろ。環境の違いかな。
77Socket774:2009/01/28(水) 08:03:59 ID:gBxpxwyN
ReadよりWriteのほうが早いって明らかにおかしいと思うが。
キャッシュ切ってないとか。
78Socket774:2009/01/28(水) 08:12:09 ID:k205giGK
HDtune分かりやすくていいね
CDMとIOmeterを足して二で割ったような感じだ
79Socket774:2009/01/28(水) 08:19:29 ID:l3ghALDI
前スレよりAPEX128GB

http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=49681&highlight=ssd&page=2

コレ見る限り、ReadはAPEXも文句なく早いけど、問題はWriteか…。
80Socket774:2009/01/28(水) 09:08:13 ID:1ZN7qsTY
>>77
別におかしくないかもしれないよ。

NANDはブロックサイズが大きい。Write時、SATA的にランダムな
書き込みが連続した時にSSD内のNAND的にはある程度まとめて一つの
ブロックに書き込んでしまうことは不可能ではない。

Readは既に書いてあるところから読むことしかできないから強制的に
まとめてしまえるWrite時よりもブロック切り替えの頻度が上がる

こういう方法が実装されているかもしれない
81Socket774:2009/01/28(水) 10:06:16 ID:M8+9VAHw
readとwriteが同時にランダムに行われるときにプチフリは発生してるっぽいんだが
分けて測るベンチで検証できるんだべか
82Socket774:2009/01/28(水) 10:12:57 ID:gBxpxwyN
>>80
なるほど、仮にそういう処理方法だとすれば書き込みの方が早くなってもおかしくないわけか。
thx!
83Socket774:2009/01/28(水) 10:58:34 ID:579tvMWj
>>75
元々は持ち運びメディア用だからな。
SSD用ではないかと。
84Socket774:2009/01/28(水) 11:42:19 ID:lmHWKCcR
>>81
今のところJM602搭載チップなら
IOmeterで異常なレイテンシが出るから分かると思う
プチフリ検証は>>2のZIPファイル解凍が一番分かりやすいかと
ほんとありえないぐらい重たくなるからね
85Socket774:2009/01/28(水) 11:50:21 ID:uOnzAhdX
>>84
 CFDのNJシリーズ60GB上でやってみた。
 3秒かからず展開が終わってプチフリおきず。ニコ動で再生しつつ動画を
smplayerで再生中、コマ落ち音飛び起きず。
 PhenomX4 940BE&メモリ8GB&OpenSUSE11

 Linuxでプチフリが出ないというのは本当なのか?
86Socket774:2009/01/28(水) 11:52:24 ID:WjbGyFwS
だから、カーネルが律儀にストレージI/O待つ設計なWindowsだけだって
87Socket774:2009/01/28(水) 11:54:13 ID:M8+9VAHw
>>84
ふむう
コピーとか解凍とかは実際の使用環境と同じで分かりやすいね
OCZ CoreでCopySpdBenchやったらマジ止まったもんね
もう帰ってこないんじゃないかとオモタ
88Socket774:2009/01/28(水) 11:54:27 ID:DMLMTxYA
下手にバッファフラッシュ発行しなければ問題にならないってことでしょ
89Socket774:2009/01/28(水) 11:54:29 ID:uOnzAhdX
使っててあんまりよくわかってないのだが、の書き込みバッファみたいなものなのかな

Windows:いちいち真面目に書く
その他:とりあえず書いたように処理しておいて後で実際に書き込む
90Socket774:2009/01/28(水) 11:55:06 ID:0/O5IvZP
>>28
「Silicon Motion製」
って他のにも使われてるの?
91Socket774:2009/01/28(水) 12:44:04 ID:k5UQGiXj
>>2の圧縮ファイル解凍って、プチフリ環境ではモッサリするってあるけど普通に動画の再生するくらいは影響ないの?
92Socket774:2009/01/28(水) 13:11:37 ID:uNUMc1sj
しかし未だにMtronが(X-25Eすら抑えて)RR4K最速ってのが不思議だ
宣伝文句になるSR/SWを上げることばかり躍起になっているのか、
Mtronの開発陣が優秀だったのか…
93Socket774:2009/01/28(水) 13:14:48 ID:NIdnTCZS
週刊アスキーでファイルコピー速度が、MOBI3500>X-25Mだった。

intelもMLCは地雷っぽくなって来た。
94Socket774:2009/01/28(水) 13:22:01 ID:qWhJTd41
X-25M買うならX-25Eのほうがよくないか?
値段もあんまり変わらないし、データ用SSDは安いMLCのやつでいいし
95Socket774:2009/01/28(水) 13:26:31 ID:NIdnTCZS
でオレもX-25E使い。先日のMCBQE32G5MPP-0VA → MSD-SATA3525032 へコピー処理したけど、馬鹿っ速だった。肯ける。
96Socket774:2009/01/28(水) 13:29:05 ID:yaI2O3ME
週刊アスキーってプチフリに一切触れずにJMicron一族をすすめてた
ベンチはCDMのシーケンシャルとランダム512kでしか比較しないし
このスレの報告の方が信じられると思うんだけど…
97Socket774:2009/01/28(水) 13:34:45 ID:fdayU0kj
結論
シーケンシャル蝶サイコー
4Kなんて性能には関係ないがこのスレの総意だ
98Socket774:2009/01/28(水) 13:42:09 ID:vUMu7sgU
このスレいつの間にシーケンシャル厨に支配されたんだ?
もう終わったな
99Socket774:2009/01/28(水) 13:49:56 ID:cImsia0R
exFATってのがよくわからん無知な俺に教えてくれ。

要は>>62の差分を入れればファイルシステムがexFATに対応するのはわかったが、

この差分でexFATのフォーマットも可能になって、これでSSDをexFAT形式でフォーマットして、
差分統合したXPのSP3をインスコすれば、MLCでもプチフリ無くなってウマーなんてことが可能になるの?


ぐぐったらこんなページをみつけたが。こういうことがXPでも出来ると?

Vistaの「exFAT」を内蔵HDDでムリヤリ使ってみた
ttp://ascii.jp/elem/000/000/146/146434/
100Socket774:2009/01/28(水) 13:51:03 ID:1AmIZnjs
OCZSSD2-2C30GにXP入れたんだけど時々固まるのが噂のプチフリか
101Socket774:2009/01/28(水) 13:51:10 ID:f4TdaA2Y
>>94
X-25M:ノートPC用
X-25E:デスクトップ用

という感じだと思うぜ。
102Socket774:2009/01/28(水) 13:52:17 ID:6nA9LCUm
>>99
そうそう。だからばしらー頼む
103Socket774:2009/01/28(水) 13:52:27 ID:P8QIo/ab
広告費で食ってる雑誌に公平な評価求めてもしかたないだろー
嘘を嘘と(ry
104Socket774:2009/01/28(水) 14:14:24 ID:fQIPMQmT
>>103
一応嘘は書かないだろww
重要な事も書かないけどwww
105Socket774:2009/01/28(水) 14:14:40 ID:tn+DahdO
広告費
intel>>>>>>>>>>>>>>>>>Mtron
106Socket774:2009/01/28(水) 14:17:21 ID:WM1gza/5
Vertexの発売はいつになったの?
107Socket774:2009/01/28(水) 14:30:24 ID:u6k+NNty
>100
キャッシュ関連は全て別ドラに移せば解決。単体稼働ならようこそw
108Socket774:2009/01/28(水) 15:44:41 ID:avCiECAo
fat32だとファイルのアクセス制限が使えなくなるけど
exfatだとどうなのかな
109Socket774:2009/01/28(水) 15:57:58 ID:CsCdpfWC
     ∧_∧
ハァハァ ( ・∀・) プチフリしない安SSDまだかな・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
110Socket774:2009/01/28(水) 16:03:29 ID:LxpNhC8C
前スレにNTTの発送メールきたっていう報告あったけど、他にも来た人いる?
俺はまだ来る気配もないわけだが
111Socket774:2009/01/28(水) 16:18:08 ID:KVn95gDh
そんな報告あったk?
112Socket774:2009/01/28(水) 16:46:20 ID:SU4amyKU
ドスパラ遅杉
113Socket774:2009/01/28(水) 17:03:58 ID:8Qi76U/Y
>>99
exFAT試すなら前に話題になってたこれ試してみてほしい。
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?p=325221#post325221
>40 :Socket774:2009/01/10(土) 23:32:13 ID:PVOOIfvb
>開始セクタ調整した人がいるフォーラムのスレッドがあった。
>http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=48309
>使っているのは Diskpar だけど、前スレであった diskpart と同様に 64セクタ(32KB) の
>オフセットを設けて境界をまたがないようにしているみたい。

前にfat32にすればプチフリ軽減したって話はあったから上と合わせれば多少は効果あるのかもしれないね。
114Socket774:2009/01/28(水) 17:17:11 ID:LxpNhC8C
>>111

925 :Socket774:2009/01/27(火) 00:27:55 ID:MS8yYIHn
NTT-X出荷案内キター!

これだけど、ガセかねぇ?
115Socket774:2009/01/28(水) 17:19:43 ID:pYG/hUlA
>>110
あったけど、多分、ウソだろ。

漏れも待ち。
116Socket774:2009/01/28(水) 17:25:37 ID:9o1iXGQM
exFATにXPをインストールは無理だろ
NTLDRがFAT/NTFS用コードしか持ってない
ってDaveが言ってた
http://d.hatena.ne.jp/softether/20060202/p2
117Socket774:2009/01/28(水) 18:13:10 ID:NpBGLbVl
ExFAT
超デブ
118Socket774:2009/01/28(水) 18:33:28 ID:qGel9cbH
>>85-86
カーネル6.1なWin7だと、それが解消してないんだろうなあ。

ある意味ネットPCとかで、WindowsよりLinuxが普及する強力な武器になるのかもね。
ネットPCで今後多く使われていきそうなSSDでのプチフリしにくさってのが。
119Socket774:2009/01/28(水) 18:38:37 ID:qGel9cbH
>>105
そのIntelもこの不況で利益が激減してるから、雑誌社としては牽制の意味があると思われ。

「もし広告費を削ると、こういう記事を沢山だすからね!」
120Socket774:2009/01/28(水) 18:57:36 ID:0pit7sfV
>>118
winが速くなりそうだからSSDにするのに、SSDが速いからLINUXに変えるって
本来の目的が思いっきりずれてるんじゃ・・
121Socket774:2009/01/28(水) 19:04:02 ID:ksFcMdHx
いや別に利用者がOSを変えるって話じゃなくて、ネットPCにプリインストールされるOSの事だわな。
ネット専用ならネット以外のツールやアプリは別段不要だし、Linuxでモーマンタイだろ。
122Socket774:2009/01/28(水) 19:04:15 ID:XMd7+C0Z
>>120
> winが速くなりそうだからSSDにする
別にそこが本来の目的じゃあないと思うが
123Socket774:2009/01/28(水) 19:07:46 ID:ksFcMdHx
>>121
例えばネットPCに載るSSDがJM+遅MLCだった場合、Windowsだとプチフリ捲りで使い物にならなくても、
Linuxだと気付きにくい&ネット専用ならさほど使い勝手に影響しないのなら、その分ネットPCのコスト
ダウンも可能だし。
124Socket774:2009/01/28(水) 19:13:14 ID:yaI2O3ME
この話はどうなの

526 名前:MACオタ[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 00:37:39 ID:+zf1lZPf
Phoronix.comがLinux上でのOCZ Core V2のレビューを掲載しています。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=linux_ssd_performance&num=1
データベーステストで「プチフリ」相当の結果が明白に現れており、『Linuxだとプチフリしない』
は単なるMS叩きだということが良く判ります。
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_ssd_performance/8.png
(比較対照のHDDは富士通160GB 2.5" 5,400rpm)
125Socket774:2009/01/28(水) 19:23:08 ID:LuqT61tw
Intelより安〜いVertex〜♪

大きいキャッシュは64MByte〜♪

小さいフリーズは全て〜絶〜ち〜♪

面白そ〜に〜遊べ〜て〜る〜♪
126Socket774:2009/01/28(水) 19:25:21 ID:kPT4K9Mr
書き込み遅くなるだけとOSごと止まるの違いじゃないの。
127Socket774:2009/01/28(水) 19:28:15 ID:k5UQGiXj
>>121
問題はIntel以外のチップ載せてコストダウンがどこまで出来るかだなあ。
128Socket774:2009/01/28(水) 19:29:39 ID:yaI2O3ME
>>126
やっぱそういうことなのかな

あ、それとID:ksFcMdHxはヨロヨロ君なので…
129Socket774:2009/01/28(水) 19:29:59 ID:M8+9VAHw
-ベンチで数字出すためなら何でもやる-
そういう住人がこの板にはいるらしい
ウザいけど
130Socket774:2009/01/28(水) 20:08:14 ID:ULfKCipT
NTT-Xに問い合わせメールしたら

上記につきましては取引先からの入荷待ちとなっております。
取引先まで納期に関して確認致しましたところ、2/2頃の出荷予定と
回答を頂いております為、滞りなく入出荷が行われました際には
来週半ば頃のお届けになる物と思います。

と返信があった
131Socket774:2009/01/28(水) 20:15:11 ID:xwXwhqNO
>>130
> 2/2頃の出荷予定
('A`)ヴァー・・・
132Socket774:2009/01/28(水) 20:21:27 ID:yshkTdAw
>>130
卸値が下がってあの値段で売れるようになったら発送だな
133Socket774:2009/01/28(水) 20:33:16 ID:xGkcuJyc
PC-SUCCESS方式か
134Socket774:2009/01/28(水) 20:34:24 ID:kBAyvi9x
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_pfast.html
日立タイプG-Monster-1.8"IDE32GBをX40に入れたんだが、ブートしない。
電源問題かな? あっちのスレでやるべきか?(こっちのほうが頼りがいのあるやつが多そうだ)
135Socket774:2009/01/28(水) 20:35:27 ID:8r5QzRxv
>>134
HDDがアクティブになっていないだけとかないよな?
136Socket774:2009/01/28(水) 20:38:59 ID:nczXwVrG
5Vだったりして
137Socket774:2009/01/28(水) 20:39:23 ID:siWHEN/F
ここはエスパースレじゃネーぞ
138Socket774:2009/01/28(水) 20:41:01 ID:8/M8vJ9I
1.8インチと2.5インチどっちのほうがいい?
2.5インチの方が排熱よさそうだけど、もともと発熱しないといえばそうなんだけど
139134:2009/01/28(水) 20:45:49 ID:kBAyvi9x
>>135
BIOSのBoot MenuでHDD名が表示されない・・・
でもXPのインストーラでパーティション、フォーマット、ファイルコピーが完了する
リブート後、Operation System Not foundになる F12でも表示されない
140Socket774:2009/01/28(水) 20:46:34 ID:jrgkWWc7
安くて性能良い方w
ノートに入れるならともかくデスクトップで使う場合は、どっちでもいいもんw
141Socket774:2009/01/28(水) 20:51:50 ID:dW86yzvh
5インチでいいから2Tとか出せよ
142Socket774:2009/01/28(水) 21:05:34 ID:RQFEIJ+F
>>130

届くまであと1週間前後か…
143Socket774:2009/01/28(水) 21:05:45 ID:+lECTXaN
>>141
安いMLCいっぱい買ってきて殻割りして自分で作ったら?
剥がしたチップをハンダでつけ直せばいいだけじゃんw
144Socket774:2009/01/28(水) 21:07:31 ID:NJCVNyOt
Vertex

Faithに問い合わせメールしたら

現状、最短で「2/初旬」頃の入荷予定となっております。
非常に流動的な為、さらに遅れる可能性もございますが、入荷次第、早急にご発送さ
せて頂きますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。

と返信があった
145Socket774:2009/01/28(水) 21:07:45 ID:bb6hdm8x
>>143
流石に繋いだだけでは使えないだろw

コントローラーが全部認識して
全部に分散書き込み出来るかどうかなんてわからないんだぜ_?
146134:2009/01/28(水) 21:12:44 ID:kBAyvi9x
>>139
駄目だ、こいつ・・・。
同じ日立製1.8inch採用のFMV-7100MT5に接続してもBIOSで表示されない。
7100から外したHDDを、X40につなぐとBIOSでも表示される

人柱か・・・
147Socket774:2009/01/28(水) 21:14:30 ID:RBlRmXUu
>>134
CMOSクリアしても駄目?
148Socket774:2009/01/28(水) 21:16:30 ID:f4TdaA2Y
>>146
PC起動したF2でBIOSを起動させて、一度セーブしてみたら?
2回目のHDDチェックでは見つかるんじゃないか。
149Socket774:2009/01/28(水) 21:19:13 ID:nLgC0duf
自動認識を切っているから認識されないとかは無い?
150Socket774:2009/01/28(水) 21:19:20 ID:siWHEN/F
>>134
どっかにジャンパピンの説明書きある?
151Socket774:2009/01/28(水) 21:20:49 ID:siWHEN/F
既に認識したのね
152134:2009/01/28(水) 21:21:54 ID:kBAyvi9x
>>147 >>148
BIOSでデフォルト読み込んで保存して再起動してNG
>>149
ない
>>150
ない 全通り試した 7100で

でもなー XPのインストでフォーマット、コピーできるんだよな
153Socket774:2009/01/28(水) 21:26:55 ID:ZPwKLLcK
もうRR4k最速こそ最強と開き直って正・副・予備・展示用にMOBI6035を4台買った。
これより次々世代モデルが出るまで思考停止に入ります。
154Socket774:2009/01/28(水) 21:27:40 ID:QzBNxwnu
>>86
OSとしては何気に重要な性質だったりする、性能上では不利だけど。
停電時のファイルの耐久性に大きな差が出る。

UNIX由来のLinuxは元々ハードウェアが止まらないことを前提にしている節があって、
ファイル周りでは速度優先でけっこう無茶やってる。

けど、ネットブックでの使用には支障が無い範囲なので
やはりSSDは色々チューニングができるLinuxで決まり!
155Socket774:2009/01/28(水) 21:30:38 ID:et/KPnj/
エンタープライズ用途ではNTFSの評価は高いんだよなぁ、実際
156Socket774:2009/01/28(水) 21:35:22 ID:8yB8hryq
>>134
X40はピン折りが必要とかってない?
157Socket774:2009/01/28(水) 21:40:53 ID:D/8PBRoq
オクでMTRON社製 SSD mobi3500 32GBが¥19800即決なんだけど、
”新規”出品なのでメッチャ迷う。
158Socket774:2009/01/28(水) 21:48:27 ID:WjbGyFwS
>>154
一応、好意的な意味も込めて「律儀」と書いたんだけどねw
159Socket774:2009/01/28(水) 21:53:19 ID:+HucH/ge
300Mコース契約変更したんだけど、上り280Mbps 下り95Mbpsしか出ない。
160Socket774:2009/01/28(水) 21:53:41 ID:JM17kM6l
>>134
3.3Vの問題かと思ったけどG-Monster-1.8は3.3V仕様なんだな
だとすると後考えられるのは
ピン曲がりか接触不良ぐらいだな

一応念のために
3.3V,5Vのどっちで動くのか
X40で動くかどうか聞いてみた方がいいな
161Socket774:2009/01/28(水) 21:54:16 ID:5EJ3s3Da
>>134
うろおぼえだが、S.M.A.R.T.絡みで駄目とかいうトラブルなかったっけ?
162Socket774:2009/01/28(水) 21:54:25 ID:0WYsUWhh
>>159
誤爆だと思うけど気になる
163Socket774:2009/01/28(水) 21:56:40 ID:iz4UN1kO
HDDプロテクションとか関係ない?
164134:2009/01/28(水) 22:01:49 ID:kBAyvi9x
電圧とかピン折りとかに考えが言ってたけど、
冷静になってみると、X40とFMV-7100MT5のBIOSレベルで認識NGで
XPのインストーラは見えて、フォーマット、ファイルコピーができる
この時点でおかしくね?
165Socket774:2009/01/28(水) 22:04:34 ID:YJU6SXYa
>>139
インストールができたのなら、ディスクはつながっているはず。
症状的には、MBR がなくてブートに失敗しているように見える。
「MBR 修復」でぐぐってやってみるべし。
166Socket774:2009/01/28(水) 22:06:40 ID:8yB8hryq
あきらめてUSBHDDケースに入れて外付けHDDとして使うよろし
167134:2009/01/28(水) 22:11:28 ID:kBAyvi9x
>>165
インストはできるけど、BIOSのブートメニューに出てこないんだよ
7100から外した日立HDDは見えるんだよね
だからMBRじゃない
168Socket774:2009/01/28(水) 22:21:02 ID:H6m3K1VF
IDEだし、マスーター/スレーブ の設定がらみじゃない?

PhotFast側がデフォでケーブルセレクトなら笑うが・・・・
169Socket774:2009/01/28(水) 22:21:10 ID:vSRHvbbY
NTT-Xが話題ですが型番は何なのでしょうか。
170134:2009/01/28(水) 22:24:12 ID:kBAyvi9x
>168
>>152
171Socket774:2009/01/28(水) 22:29:24 ID:YhABAzcI
>134
X40のBIOSは最新?
172Socket774:2009/01/28(水) 22:31:21 ID:7epi22sv
鳩のSSDのプチフリが酷くて、X-25E買ってしまいそうだ・・・
173Socket774:2009/01/28(水) 22:31:59 ID:H6m3K1VF
>>170
これは失敬。
X41では、社外品を弾くBIOSのってたはずだけど、X40はいけたような。
X40

ちなみに容量は64G?もしかして容量制限で・・・ではないよね、さすがに。

174Socket774:2009/01/28(水) 22:36:08 ID:BDdpEVyK
175Socket774:2009/01/28(水) 22:39:19 ID:dYFHZ7WF
>>155
FATは共有アクセス権しか制御できないから論外
ACLを適切に制御しようと思ったらNTFSしか選択肢がない
176Socket774:2009/01/28(水) 22:43:55 ID:GrCIqyOk
つーか、いい加減こっちでやれ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226658916/
177Socket774:2009/01/28(水) 22:44:47 ID:lmHWKCcR
exFATはXPに対応するけど
LinuxやMacも早急に対応してほしいな
Ubuntu使ってる身としては結構大事なんだぜ
178Socket774:2009/01/28(水) 22:46:54 ID:xwXwhqNO
NTLDRもexFATに対応してくれたら神なんだけどなぁ
179Socket774:2009/01/28(水) 22:48:45 ID:et/KPnj/
>>175
そういうレベルの話でなくw
現実的にNTFSかVxFSくらいなんだよね、実績考えると
180Socket774:2009/01/28(水) 22:56:44 ID:f3S29QKy
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も  F 
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  S
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  の
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  は
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て  な
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  し
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  は
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
181Socket774:2009/01/28(水) 22:58:37 ID:WjbGyFwS
ZFS!ZFS!

実績?なにそれ美味しいの?
182Socket774:2009/01/28(水) 22:58:57 ID:wsPF5v2c
IDEのSSDでOSのインストール失敗することあるの?
それってマザーのせい?
183Socket774:2009/01/28(水) 22:59:39 ID:vbEVUId4
で、exFATにXPをインストールした猛者はいないの?
どのブートローダ使えば、いいんだろうか。
184Socket774:2009/01/28(水) 22:59:41 ID:et/KPnj/
>>181
自分で責任取りたくないときには必須ですよ?
185Socket774:2009/01/28(水) 23:01:47 ID:4NnlHiNM
>>177
SDXCがexFAT採用したから対応するでしょ多分。

>>183
現状exFATに対応したブートローダーって無いんじゃないか?
186Socket774:2009/01/28(水) 23:04:53 ID:yaI2O3ME
今日はFSスレですか
日替わり弁当みたいなスレですね
187Socket774:2009/01/28(水) 23:11:39 ID:YJU6SXYa
>>167
CDROMでブートしてインストールはできるが、ブートディスクとして認識しない
ってことは、基本パーティションがアクティブになっていないのかも。
188Socket774:2009/01/28(水) 23:12:44 ID:gp7ZsvMW
まぁプチフリ解決に向けた議論だから許してやろうぜ
SLCな俺はROMってるけど
189Socket774:2009/01/28(水) 23:15:32 ID:0pit7sfV
X40なら、変な隠しパーティーションになってるんじゃね。これだと
ファイルはインストできるが、ブートしないのも説明がつく。

いっぺんローレベルフォーマットでまっさらにしてからOS再インスト
190Socket774:2009/01/28(水) 23:16:46 ID:WjbGyFwS
VistaでのFSがらみの実装断念の流れを見るに、
Win7でも結局SSD向け機能は限定的な実装にとどまりそうな感じはするけどね。
FSは、3rd.Appの対応力を考えると安易に変更できないのが難しい点。

>>188
寒SLCしか持ってないから、プチフリ体験したことないけど首つっこんでるんだぜ
191Socket774:2009/01/28(水) 23:23:48 ID:Jq2ngFmA
で、X40はどうなったのだろう。

と、普通に2.5インチHDDが使えるX31ユーザーは思うのであった・・・・
192Socket774:2009/01/28(水) 23:23:49 ID:eKUZBAx3
SSDの購入を考えているんだが、ノートに乗っけるつもりで、
VISTAのブートにおすすめのMLCってある?
193Socket774:2009/01/28(水) 23:28:30 ID:iz4UN1kO
>>192
Intel
194Socket774:2009/01/28(水) 23:30:37 ID:nczXwVrG
>>192
Intel
195Socket774:2009/01/28(水) 23:32:07 ID:eKUZBAx3
>>193>>194

やっぱINTELは早いのか〜
それにするかな。

ありがとー
196Socket774:2009/01/28(水) 23:33:12 ID:jdPR6tzd
>>192
Intel
197Socket774:2009/01/28(水) 23:33:39 ID:WjbGyFwS
X40に関しては、CF化等で、ノートPC板の

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226658916/l50

が非常に詳しいから、さくっと移動することをお勧めしますよ。
198134:2009/01/28(水) 23:43:00 ID:kBAyvi9x
>>197
移動します。スレ汚しスマヌ
199Socket774:2009/01/28(水) 23:51:18 ID:0pit7sfV
APXのHD tune pro 3.50のライト側iopsデーターまだ?
これでほぼ確実にプチフリするかどうか判定できる。

(HDDが100前後なので50以下だと危険。1桁だと確定。最低でも100超えしてればほぼ完全にフリーズしない)
200Socket774:2009/01/29(木) 00:07:17 ID:I+pcaSRW
>>157
日本サイトのGmarketでMSD-SATA3525-032 18500円だからな
保証がメーカー直とかならほとんどメリットないな

そういやGmarketって日本サイトに載ってるとこで買うと
保証受けるとき購入店が代理に出してくれるのか?
201Socket774:2009/01/29(木) 00:09:58 ID:jTwM46Xh
>>199
4台位でRAID0にすれば、プチフリはほぼ消えるという検証がありましたが、
HD Tune Pro 3.50のそれでも当てはまるんですかね。
202Socket774:2009/01/29(木) 00:26:26 ID:QHZ+3AsI
203Socket774:2009/01/29(木) 00:27:26 ID:76K0x13b
>>200
おお、ここ安いね
ゾネのMOBI6000買わなきゃよかった
204Socket774:2009/01/29(木) 00:30:10 ID:daRRihym
intel x-25M VAIO SZ (XP SP3)に換装。
ディスクの書き込みキャッシュを有効にすると書き込み速度は上がるが、
終了時にwinlogon.exe(だったかな?)のエラーを吐いて再起動不可能となる。

キャッシュを有効にするのチェックを外すとエラーが出なくなった。
205Socket774:2009/01/29(木) 00:31:05 ID:mbgQzZ1z
>>202
MSは人柱を募集中なのね
206Socket774:2009/01/29(木) 00:38:26 ID:aIA/zniu
XPにexFAT入れてみたけどデフラグができないんだね
207Socket774:2009/01/29(木) 00:39:39 ID:tMVG7MlT
>>203
MSD-6000シリーズはmobi3500より4KRWのIOPS値が2.5倍以上あるんだぜ?
シリアルリード、ライトの値は少し低いけどな
208Socket774:2009/01/29(木) 00:43:12 ID:cFj7K2gT
>>206
PerfectDiskみたいな市販のやつを使うべし。
209Socket774:2009/01/29(木) 00:44:29 ID:/MiPBtYT
PerfectDiskってフリーソフt・・・いや、なんでもない・・・
210Socket774:2009/01/29(木) 00:50:18 ID:cacNTxK2
ゾネのMOBI6000返品したいんですけど

今時のHDDにはランダム4KRW以外はすべて負けるし
SSDの癖に電気喰いで図体でかいし

はっきり言って安物買いの銭失いでした!
211Socket774:2009/01/29(木) 00:51:33 ID:tMVG7MlT
現時点でexFATに対応したデフラグソフトって無いのでは?
デフラグソフトはFSを把握した上で作られる物だから、普通のアプリみたいに
ファイルの読み書きができるってだけじゃダメなんだし

そもそも、リムーバブルなメモリメディアを想定してるexFATでデフラグが必要か?
212Socket774:2009/01/29(木) 00:51:45 ID:5i18DYaW
Gmarket
って朝鮮かw
213Socket774:2009/01/29(木) 00:53:45 ID:RlUmDce/
ここ1週間くらい新機種出てる気がするが旧モデル値段下がらないね
214Socket774:2009/01/29(木) 00:58:37 ID:G3Sr53EE
X25-E
0FILLしたら速度低下発生。
ttp://salt2.air-nifty.com/blog/2009/01/ssd-0fill-35db.html
215Socket774:2009/01/29(木) 00:58:44 ID:cFj7K2gT
>>211
別に適当に書いた訳ではないので、そこんとこよろしく。
以下は、ヘルプのコピー
・ファイル システム−PerfectDisk は、FAT16 / FAT32、exFAT、または NTFS でフォーマットされているドライブに対応しています。
216Socket774:2009/01/29(木) 00:59:29 ID:1jp8RfIz
なんかGがガサガサしてる気配がする
217Socket774:2009/01/29(木) 01:03:27 ID:rsRWOlR5
しまった・・・そのうちmobi3000の16ギガでRaidしようと思ってたら、もうどこにも売ってない・・・orz
今使ってるやつに1つ足したいだけなのに・・・mobi3500とかつないだらどうなるんだろう?
218Socket774:2009/01/29(木) 01:08:34 ID:O0JwtK1W
32GB買って貴族RAIDしましょう
219Socket774:2009/01/29(木) 01:10:44 ID:tMVG7MlT
>>215
すまん、確かに対応してるみたいだ
220Socket774:2009/01/29(木) 01:12:13 ID:rsRWOlR5
ってX25-Eがすごいことになってるのか、それ買ってMtron様はテンポラリドライブとして活躍してもらうか・・・
221Socket774:2009/01/29(木) 01:14:22 ID:FodHKCo5
サムソン 256GB SSD 2008年末量産開始でもうそろそろ発売?
東芝 SSD 第二四半期 夏頃?
サン 夏頃?
222Socket774:2009/01/29(木) 01:22:12 ID:O0JwtK1W
ioXtremeが当初の情報では2009Q1だった
223Socket774:2009/01/29(木) 01:22:29 ID:tMVG7MlT
>>217
通販ならまだあるようだ
ttp://www.gmarket.co.jp/challenge/neo_goods/goods.asp?goodscode=200035439&pos_shop_cd=GE&pos_class_cd=200001011&pos_class_kind=S

ま、X25-E買えるなら、そっちにしたほうが満足度高そうだ
224217:2009/01/29(木) 01:29:28 ID:rsRWOlR5
>>223
う・・・ありがたいけど、20000円送料込みで買った奴だから気分的に_
でもあんがと
225Socket774:2009/01/29(木) 01:55:00 ID:lQoSKP01
なんかここんとこ妙にGmarketとか言う韓国業者の宣伝してる奴がいるな。
カードで買うのにそんな怪しげなサイトで買わない方がいいよ。安いわけでもないし。
226Socket774:2009/01/29(木) 02:35:20 ID:76K0x13b
>>203
mobi6000と3500って結構差あったんだな。

mobi6000でRAIDしてる人とかいないかね?
227Socket774:2009/01/29(木) 02:37:54 ID:z32SNDDk
vertexとか都市伝説だろ
228Socket774:2009/01/29(木) 03:52:17 ID:B4cWnrGB
一応やってるよ。こんなのでよければ・・・>>226
【SSD】 MSD-SATA6035032 x2
【M/B】 GA-EP45-DS5
【ATA】 ICH10R-raid0 IMSM-ver.8.7 ストライプサイズ128KB ライトバックキャッシュ有効
【環境】 システム(XP-home 32bit + Office他色々)
【使用状況】 約1ヶ月 59.5GB中17.5GB使用
【プチフリ】 なし
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 195.593 MB/s
Sequential Write : 143.248 MB/s
Random Read 512KB : 151.012 MB/s
Random Write 512KB : 51.764 MB/s
Random Read 4KB : 31.156 MB/s
Random Write 4KB : 1.455 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/01/29 2:58:06

HD Tune: Intel Raid 0 Volume Benchmark

Transfer Rate Minimum : 177.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 188.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 186.8 MB/sec
Access Time : 0.1 ms
Burst Rate : 1693.7 MB/sec
CPU Usage : 4.4%
229Socket774:2009/01/29(木) 07:47:26 ID:wjcqdjn0
intelのssdをp180につけようと思ってainexの2.5インチ→3.5インチ変換マウンタ買ったんですが
そもそもssdにマウンタを付けれませんでした
ssd用の変換マウンタがあれば教えて下さい
230Socket774:2009/01/29(木) 09:06:36 ID:itS4xt5c
>229
P180ってAntecのケースだよね。
HDDのトレイの形状がSOLOと一緒ならainexのはねじ穴のピッチが違うんじゃない?
俺はオリオスペックで売っているのを買ってきたよ。
1'sでも扱いしているのかな?
231Socket774:2009/01/29(木) 09:40:51 ID:eCT2queZ
mobiってのは3000シリーズだ
6000はXTM
232Socket774:2009/01/29(木) 09:42:42 ID:Bqqc6qN6
233Socket774:2009/01/29(木) 10:09:49 ID:76K0x13b
>>228
やっぱり速いですね
でもランダム Read 4KBは差がでないんですかね?

【SSD】 MSD-SATA6035032
【M/B】 GA-965P-DS4
【ATA】 AHCI
【環境】 システム(XP Pro)
【使用状況】 約10日29.7GB中10.5GB使用
【プチフリ】 なし
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 99.769 MB/s
Sequential Write : 76.779 MB/s
Random Read 512KB : 99.021 MB/s
Random Write 512KB : 33.490 MB/s
Random Read 4KB : 34.539 MB/s
Random Write 4KB : 0.675 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/01/29 10:01:38
234Socket774:2009/01/29(木) 10:20:25 ID:QK2Mvu+E
X-25MとMSD6000買っちゃったアホw ご愁傷さま
235Socket774:2009/01/29(木) 10:34:07 ID:yOUH2nb0
と、何もSSDを買ったことのないやつが言っております
236Socket774:2009/01/29(木) 10:45:52 ID:ivJYklhD
JM602でも内部RAIDならプチフリは低減される?
237Socket774:2009/01/29(木) 10:51:06 ID:WJ9Osj95
そうです
238Socket774:2009/01/29(木) 10:55:26 ID:POYvGOR4
その質問もう何度目だよ・・・
239Socket774:2009/01/29(木) 11:07:02 ID:0mhN56zA
>>229
俺がいるwwwwww
取り付けに小一時間程苦戦した挙げ句、結局ガムテープで固定した。
振動するわけじゃなし、大丈夫だろう。
240Socket774:2009/01/29(木) 11:26:21 ID:QK2Mvu+E
オレもainex買ってきたまま付けてない。SSDは転がしてるか、3.5ベイに突っ込んでる。
241Socket774:2009/01/29(木) 11:27:38 ID:G8zZ2Rzb
>>225
国をあげてやっているらしい。
375 日出づる処の名無し [sage] Date:2009/01/27(火) 19:43:58 ID:GndTxn9i Be:
    インターネットショッピングモールで日本消費財市場を突き抜ける(ソウル=聯合ニュース)2009/01/27 11:00..送稿
    外国産忌避風潮と閉鎖的流通構造で難攻不落の日本の消費財市場を
    インターネットショッピングモール入店を通じて攻略する方案が推進される。
    知識経済部は27日、円高を利用して慢性的対日貿易赤字を減らすための方案の一つとして、
    貿易協会と共に国内企業の日本内需市場進出を増やす第一弾として日本最大インターネット
    ショッピングモール楽天に国内41社の製品を入店させることにしたと明らかにした。
    日本のインターネットショッピングモールに入店しようとするならば、日本に法人がなければ
    ならなくて中小企業の場合、実際には入店が不可能だが今回の事業は長期間の日本営業で
    現地事業慣行になじむ対日輸出専門商社の巨山ジャパンが代表入店する方式で可能になった。
    巨山ジャパンは28〜29日に入店希望国内企業等と具体的条件を協議することになる。
    第一弾として売ることになる商品は、SBSプロダクションの韓流スター関連コンテンツをはじめ
    中小企業が生産したLCDモニター・ヘアドライヤーなど家電製品・洗剤や入浴品など各種消費財だ。
    円高と共に現地エージェントが商品取り引きとコールセンター・物流・アフターサービスなどの業務を代行することに
    よって、中間流通および入店費用負担を減らして価格競争力を確保すれば勝算があるというのが政府と業界の判断だ。
    知識経済部カン・ヒョクキ戦略物資管理課長は「入店が推進されている楽天は、日本全体インターネット
    ショッピング市場の30%を占有している1位業者で、政府と貿易業界はこういう形式の直取引を通じて
    日本全体インターネットショッピング市場の5%ほどを占有することができるようにするのが目標」と話した。
    ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/01/27/0325000000AKR20090123147300003.HTML(韓国語)
242Socket774:2009/01/29(木) 11:34:40 ID:hplFt/cn
メイドインコリアもしくは企業がコリアってだけで買う気が失せる最近
243Socket774:2009/01/29(木) 11:53:35 ID:Np/ZxM5F
exFATはうんこ

>>http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0024.zip
828 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 03:52:41 ID:iPW5Z6/q
exFATダメだ・・・
XPじゃクラスタサイズが標準以外は選べない。

2GBのUSBメモリだとクラスタは32KBだった。
>>110のテストファイルが129MBまで膨れ上がって笑ったwww


※NTFS解凍後5.24MB 4145ファイル 1フォルダ ディスク上16.1MB
244Socket774:2009/01/29(木) 12:03:32 ID:OQM/25NO
インテル →アメリカ
OCZ    →アメリカ
サンディスク →アメリカ
サムスン →韓国
MTRON  →韓国
PhotoFast→日本
バッファロー →日本
エレコム →日本
グリーンハウス→日本
トランセンド →台湾
シリコンパワー→台湾

結構意外だ
しかし半導体分野には中国企業が全然居ないな
245Socket774:2009/01/29(木) 12:05:56 ID:hplFt/cn
その日本メーカーで自社工場で作ってるのっているのか?
246Socket774:2009/01/29(木) 12:11:58 ID:dxai3g64
つか、バッフォローやエレコムなんかを他のと同列に並べてる時点で、アホかと。
247Socket774:2009/01/29(木) 12:12:40 ID:O0JwtK1W
PhotofastとGreenhouseって日本の会社だったんだ
まあでもそこに載ってるのは全部OEM販売中心という気が
248Socket774:2009/01/29(木) 12:17:13 ID:sUuyKcPY
自分で作ってるとこと、他から調達したのを箱詰めして売ってるだけのとこを、一緒にしてもねー
249Socket774:2009/01/29(木) 12:22:11 ID:XoPrITND
>>244
photfastは台湾でしょ
250Socket774:2009/01/29(木) 12:23:35 ID:lj8hzjN7
日本で1から全部作ってるトコは無いしw
251Socket774:2009/01/29(木) 12:25:45 ID:SRGeBCXl
東芝は?
252Socket774:2009/01/29(木) 12:26:50 ID:BT8NepdE
バッファロー、エレコム入れる前に東芝入れてやれよwww
253Socket774:2009/01/29(木) 12:28:32 ID:O0JwtK1W
SSDスレに限っては東芝なんてその程度の認識でいいよwww
254Socket774:2009/01/29(木) 12:29:13 ID:pBOMCfmK
現在HDD1Tですがシステム専用にSSD
増設しようかなと。
SSD単騎よりプチフリ減るのかな?
そもそもプチフリは実害ありますか?
キャプチャ時に音飛びコマ落ちとか?
255Socket774:2009/01/29(木) 12:32:04 ID:5KIXx0/R
>>254
おみせにいって「いんてるのえすえすでぃーください」っていえばいいいよ。
256Socket774:2009/01/29(木) 12:39:36 ID:GRACmKgO
SanDiskのSSD用NANDフラッシュメモリは東芝の工場で生産
東芝が天下を取る
257Socket774:2009/01/29(木) 12:41:27 ID:ML8kLqyU
>>254が何をいいたいのかよくわからん
特に2行目
258Socket774:2009/01/29(木) 12:47:55 ID:POYvGOR4
でもSanDiskの新型SSDは3bitセルらしいし
寿命がかなり心配だ・・・
259Socket774:2009/01/29(木) 12:49:08 ID:B5avMknA
SSD単騎よりもHDDとあわせて使った方がプチフリは少なくなるのか?
とでも言いたいんじゃないかね
260Socket774:2009/01/29(木) 13:02:46 ID:fvdZNXTN
まあ、あれだけJM一族が活躍したところを見ると
同一メーカーがODMしてるんじゃないかって気もする
INTELやSandisk、寒やMTRON除いて、後は似たり寄ったりだったりしてw
261Socket774:2009/01/29(木) 13:05:15 ID:hplFt/cn
HDDとSSDを両方手がけてるのはサムスンと東芝くらいで、東芝は今が攻めどきなのに
何をとろとろやってるんだ・・・orz

がっぽり市場を分捕るチャンスなのにさ。
262Socket774:2009/01/29(木) 13:11:58 ID:s5vPm/z0
会社がデカすぎて上がトロトロしてるんだろう。
その手の会社は社内の有能な人材を集めて会議しまくり。

でも人数が多いから、意見がまとまらず、
一日の半分は次回で決めましょう的な結論の無駄会議で終わらせられているパターン。
意思決定は社長が決算前にあわてて決めるw
263Socket774:2009/01/29(木) 13:24:04 ID:GCocEe4f
>>257
現在HDD1T(をシステムドライブとして運用しています)がシステム専用にSSDを使ってみようと思ってます。
データドライブとしてHDDをつけておけばSSD単騎よりもプチフリ減るのかな?
そもそもプチフリは実害ありますか? キャプチャ時に音飛びコマ落ちとか?

といいたいんじゃないか?

結論:データドライブにHDDつけても実害のあるプチフリをくりかえす
264Socket774:2009/01/29(木) 13:41:19 ID:JAGiVIPa
SANは例の特許があるから。
その特許が欲しくてSamsungが狙ってた訳。
しかし、SANは東芝を選んだ。
もう分かるよね。

ちゅーかさ、
日経とかチラ見してたらアホでも今後の動向わかるだろ。
おまえら見てると笑っちまうよ。
265Socket774:2009/01/29(木) 13:49:05 ID:GCocEe4f
>>264
新聞に書いてあること鵜呑みにするやつはあほって
産経に勤めてる友人が言ってた
266Socket774:2009/01/29(木) 13:58:44 ID:QK2Mvu+E
日経で信用に値するのは株式や為替の数字だけ。
267Socket774:2009/01/29(木) 13:59:14 ID:3awn8ZyP
IT関連については日経ほど信用ならない新聞も珍しいけどな。
記者は無知だし飛ばし記事多いし。
268Socket774:2009/01/29(木) 14:02:43 ID:pKmLABvd
日経とかチラ見してたら(キリッ
269Socket774:2009/01/29(木) 14:04:11 ID:QK2Mvu+E
いまだにアリコの広告を一面で載せる バカ新聞。金もらえば何でも掲載。
270Socket774:2009/01/29(木) 14:06:38 ID:lYu0FjVw
>>264
244からの流れの後に東芝がどうとかよく言えたなw
271Socket774:2009/01/29(木) 14:07:42 ID:WR/vs7Fu
日経チラ見程度の知識の奴は知ったかで語る奴より始末に負えん
272254:2009/01/29(木) 14:14:11 ID:pBOMCfmK
>>257,>>259,>>263
参考になりました。ありがとうございました!
273Socket774:2009/01/29(木) 14:15:38 ID:xSb6LXv7
でも日経の文化面はいいと思うんだ
274Socket774:2009/01/29(木) 14:24:06 ID:habJXXXN
日経社内のヒエラルキー、評価尺度が古すぎるんだよ、おそらくは。
優秀な人間が技術系担当へ行きたがらないし、技術者から
高く評価される記事を書いても社内じゃ評価されない、とか。
あと、財政、金融に詳しくなればプライベートで儲けられるけど
技術に詳しくなってももうからないとか
275Socket774:2009/01/29(木) 14:28:27 ID:HztbHpK4
このあほな記事は…

起動を速くしたい!(4) ハードを増強して起動を高速化:起動を速くしたい!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20080618/1004978/?P=4
これらのテスト結果から導き出せるハードウエア増強に対する結論は次の通りだ。

 「起動時間の短縮を前提としてハードウエアの増強を検討するなら、まずはメモリーの投資から始める。
メモリーの増設に、起動を高速化する効果があることに疑念の余地はない。
1GBあるいは2GBに増設したとしても予算は1万円程度。費用対効果の高い対策である。

 一方、HDDの換装はメモリー容量が少ないときは効果が高く、メモリー容量が大きいと効果が弱まる傾向にある。
高速なドライブは価格も高い。毎分1万回転のHDDだと約2万5000円、
SSDだと約24万円もする。毎分7200回転のHDDなら500GBの製品でも約1万円だ。
メモリー増設に比べると費用対効果が劣るのは否めない。

MTRON PRO MSP-S7K35064A-01という超ぼったくりなSSD使っている件
276Socket774:2009/01/29(木) 14:38:11 ID:4FmWzenS
日経の記事はすぐに対象から否定するプレスリリースが出てくることが多いから
あれはあくまで観測気球として見るべきであって単体では全く役立たず。
277Socket774:2009/01/29(木) 14:47:33 ID:yNRJ2Lan
>>275
つーか「出典:日経パソコン 2008年4月14日号」の記事で
メモリが1万円ってのもおかしいよな。既に4000円は切ってただろう。
278Socket774:2009/01/29(木) 15:04:17 ID:KF/+HVBe
日経を擁護するつもりはないがバルクメモリの最安相場で記事を書くわけにもいかんだろ。
地方の読者もいるのだから、量販店の国内メーカー相場だろうと思われ。
→ 値段調べてねーけど多分そーだろ
SSDについてはMTRON7000-64GBの値段だなw3000なら17万円だったが、
どっちにしろ高価だよ!という趣旨の記事なんだろうし、高いほうを
採用した構成にしたんだろうな。

当時としては費用対効果の効果的な説明にはなっているとは思う。
279Socket774:2009/01/29(木) 15:12:51 ID:POYvGOR4
日経の業界誌のほうは結構いいセンいってるよ
日経SYSTEMと日経コンピューターってのを購読してるけど
インテル関連の記事になるとヨイショしまくる以外は
かなり突っ込んだ面白い記事書いてる
一般人向けというか書店で手に入る類のものは
ど素人が書いたとしか思えない糞雑誌ばっかりだけどな
280Socket774:2009/01/29(木) 15:26:12 ID:CItIRcg9
出す出す詐欺の東芝はこの先生きのこれるか?
とりあえず512GBのSSD出荷しる。

15:00 65020 東芝 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090127076909.pdf
281Socket774:2009/01/29(木) 15:39:19 ID:1vV3sgkE
全部組み込み用
お前等に流す分なぞない
282Socket774:2009/01/29(木) 15:52:24 ID:HztbHpK4
>>280
dynabook新モデル&ネットブックNB100/HF買って取り出してください^^
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_01/pr_j1901.htm
>新商品の各シリーズにおいて自社開発SSD搭載モデルを用意し
283Socket774:2009/01/29(木) 16:04:48 ID:TNsYzaWi
OCZのIDE_SSD(MLC)32Gを購入しました。
負け組でしょうか?

使用予定機はDELLのLatitudeX300です。

284Socket774:2009/01/29(木) 16:05:24 ID:Ntv7t4AB
>>154
という事はヤッパリEeePCとかだとLinux搭載な方が使い易いのかな?
285Socket774:2009/01/29(木) 16:11:28 ID:BUBISyUM
家格comのほうで、「vetexの納期は3月上旬」とか書込みがあるんだが・・
286Socket774:2009/01/29(木) 16:28:26 ID:yNRJ2Lan
>>285
・全角英字
・価格com
・漢字&スペルミス
えーとできれば突っ込みどころは1レスに1つにしてもらいたいんだが。
287Socket774:2009/01/29(木) 16:43:30 ID:kvvbTZgf
>>190
ネットPC向けにW7を使って貰おうとしたら必須でしょ。
今のままじゃユーザーがXPにしがみついたままになるし、ほっとくとLinuxにいっちゃうよ〜。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/29/news044.html
288Socket774:2009/01/29(木) 16:49:54 ID:WJ9Osj95
>>285
OCZのフォーラムにも3月2日かよと書き込んでる人がいる
「haaaa, the german store indicates the 2nd of March for Vertex avaibility.... gloups!!」

たぶん↓のショップ見て書き込んだんだろう
http://www.vibuonline.de/search_result.php?Query=Vertex+Series&x=15&y=7
289Socket774:2009/01/29(木) 16:50:44 ID:CJ/3h8Ke
X18-MのHDTUNE3.5のRandomWriteデータが何故かありました。
ttp://quickbest.com.cn/discuz/redirect.php?tid=38603&goto=lastpost
290Socket774:2009/01/29(木) 16:53:51 ID:E+MiRi2X
来るきっと来る2月上旬に
291Socket774:2009/01/29(木) 16:56:30 ID:k99kmyzb
2月上旬にNTT-Xから送られてくるのですね。
292Socket774:2009/01/29(木) 17:00:36 ID:fX+ieF3c
俺も家格見に行ったが2月上旬から3月下旬で諸説あるなw
店によっては納期についての連絡きちんとやってるんだな
ツクモで予約した俺放置され杉
一応1/31まで待つが駄目っぽいなこりゃ
293Socket774:2009/01/29(木) 17:06:47 ID:juSOwYOg
>>283
同じOCZのIDE SSD(MLC)64G買って、カーナビのHDDと交換した俺が居る。

結構調子良いぞ。
294Socket774:2009/01/29(木) 17:08:15 ID:fX+ieF3c
あー3月下旬はねーわ
上旬な

G-monV2に特攻してみようかな
どうせデータドライブにするつもりだったし…
殻割りの楽しみがなくなるのは残念だけど
295Socket774:2009/01/29(木) 17:13:56 ID:yNRJ2Lan
最近JMicronRAIDのSSDが増えてきたから競争が起きて
安くなるんじゃないかと思ってるのでちょっと待った方がいいような気も。
296Socket774:2009/01/29(木) 17:26:00 ID:CiKrJHKf
>>293
カーナビはいいかもね。環境の悪いモバイルPCみたいなもんだし。
297Socket774:2009/01/29(木) 17:26:48 ID:fX+ieF3c
放置プレイされすぎてもう我慢できんのですよw
のんびり待つ余裕がある人うらやましす
298Socket774:2009/01/29(木) 17:28:57 ID:WJ9Osj95
>>294
PhotofastのV2買うつもりなら
このスレで購入報告のないG.Skill買ってみれば
299Socket774:2009/01/29(木) 17:34:38 ID:g8Z6H8eC
GMarketってeBayが買収したとかで多少は信頼できるんじゃないの
300Socket774:2009/01/29(木) 17:42:16 ID:FodHKCo5
>>289
プチフリ回避にはライトのiopsは100もありゃ十分なのに、1万超えって実に過剰なスペックだなw

301Socket774:2009/01/29(木) 17:52:36 ID:CJ/3h8Ke
>>300
>>73と同じくドット欠けも驚異の一個ですな。X18-Mは関係者配布してたから
存在してて当たり前か。
302Socket774:2009/01/29(木) 17:54:36 ID:pIKfWPh5
>296
>293だが携帯からレスしてみる。
ナビはソニーのXYZ77。標準装備はHGSTの2.5インチHDD。
4年目にしてHDDから異音が出始めたのでOCZのSSDに交換した。
起動時間が多少短くなったのと操作に対するレスポンスが向上した。
耐久性は未知数だが現状では快適に動作している。夏の高温をクリア出来るかが課題。
303Socket774:2009/01/29(木) 18:08:18 ID:C0EFhb5T
>>230
いけました
ありがとう
304Socket774:2009/01/29(木) 18:39:36 ID:3awn8ZyP
HD Tune Pro v3.5まとめ

>>61 サムソン128G MLC (R)
>>63 A-DATA SSD 300 Serie (R/W)
>>64 MTRON MSD-SATA6035 (R/W)
>>66 INTEL X25-M SSDSA2MH080G1G (R)
>>73 INTEL X25-E (R/W)
>>79 OCZ SSD V3 Apex (R)
>>289 X18-M (R/W)

Write iopsが100以下(HDD以下)だとプチフリが起こる?
まだまだサンプル数が足りない。
特にプチフリJM一族と新型JM×2組のWrite testデータ。
305Socket774:2009/01/29(木) 18:49:10 ID:H87I5wnO
KEIAN K-SSD32S-VSM MLC

Read test
Transfer size operations / sec avg. access time avg. speed
512 bytes 5782 IOPS 0.17 ms 2.823 MB/s
4 KB 4695 IOPS 0.21 ms 18.340 MB/s
64 KB 1476 IOPS 0.68 ms 92.253 MB/s
1 MB 149 IOPS 6.7 ms 149.869 MB/s
Random 290 IOPS 3.4 ms 144.954 MB/s

システムドライブなので、Writeはできないのかな?
Readのみだけど。Vista64で使用。プチフリ経験なし。
JMF602でファームは081016という恵安バージョン。
306Socket774:2009/01/29(木) 19:18:20 ID:dXWvGjpj
パトリオットはどうですか
307Socket774:2009/01/29(木) 19:48:14 ID:NVjZDpJA
べつにいつだっていいじゃん
なんなら発売中止でもいい
どーせたいしたことないんだろうし
308Socket774:2009/01/29(木) 19:51:59 ID:evlM9Prq
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   プチフリしない安SSDまだ〜?
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレタ〜!!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ! 
309Socket774:2009/01/29(木) 20:00:33 ID:ijp3M65C
消費税上がる頃には出ると思うよ
310Socket774:2009/01/29(木) 20:07:09 ID:aEljkmb0
>>308はいつもくだらないAA貼ってるな。HDDスレでご希望のSSDを待ってれば?ここはお前の来る所ではない。


311Socket774:2009/01/29(木) 20:11:35 ID:5cwdPB/6
このAA見ると外に放り出すAAか蹴り飛ばすAA貼りたくなるなw
312Socket774:2009/01/29(木) 20:15:44 ID:L4PhImIt
PhotofastのG−Monster256GBなんですが
プチフリって感じる物は無いけどニコ動だけはきつい
やはり待ちだったか…


でも言うほど発熱はしないんだよな
313Socket774:2009/01/29(木) 20:29:29 ID:YK9pUqEH
>>312
ニコ動とSSDの間になんか因果関係があるの?CPUの性能不足じゃなくて?
314Socket774:2009/01/29(木) 20:31:40 ID:I0ShJbhY
>>313
ストリーミング再生は読み書きが同時に発生するから、JMicronSSDは苦手なんだよ。
全部読み込みが終わるまで待つか、WebのキャッシュをRAMディスクにするしかなさげ。
315Socket774:2009/01/29(木) 20:35:23 ID:I0ShJbhY
読み込みじゃないや、ダウンロードだ…
316Socket774:2009/01/29(木) 20:37:33 ID:mzCnw6wj
どう考えても不良品レベルだよな 
ていうか過大広告だよな SunDiskじゃないけどvRPMとか何か指標だすべきだ
317Socket774:2009/01/29(木) 20:41:05 ID:DU+DxhGb
>>312
ノートに入れなきゃそこまでではないかと
というか2.5inch5400回転のHDDと変わらない
318Socket774:2009/01/29(木) 20:51:51 ID:waxX1/SS
>>312
ニコ動はCPUをそこそこ良い物にして
ブラウザのキャッシュをRamdiskに置くといいよ
319Socket774:2009/01/29(木) 21:21:10 ID:1LC4t1Kh
vertex,vertexっていうけどさ
apexとどこが違うの?
何に期待してるの?
320Socket774:2009/01/29(木) 21:22:21 ID:ooYgOKmk
Vertexのプチフリ マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
321Socket774:2009/01/29(木) 21:25:50 ID:UdUQakxy
>>319
JM一族ではないから
322Socket774:2009/01/29(木) 21:26:22 ID:jqNTQ21k
>>319

コントローラーがJMじゃない。
オンボードキャッシュ搭載。
323Socket774:2009/01/29(木) 21:29:45 ID:ujd1Dq2b
324Socket774:2009/01/29(木) 21:33:32 ID:YK9pUqEH
>>314
ニコ動フラッシュだと思ってた。無知ですまんかった
325Socket774:2009/01/29(木) 21:34:49 ID:eXcXL7GP
vertexマンセーしてるやつ情弱多いが、ホントにプチフリ大丈夫なのか?
326Socket774:2009/01/29(木) 21:36:53 ID:Z+qPJmQ9
vertex以前にいまだにjm買って報告してるほうが情弱だろ
327Socket774:2009/01/29(木) 21:38:20 ID:y6tl9FdF
>>325
>大丈夫なのか?
自分自身知らないくせに他人を情弱扱いしてんじゃねぇよカスが
328Socket774:2009/01/29(木) 21:38:38 ID:8c99WDvg
プチフリするわけなかろう・・・
大丈夫じゃない理由が全く見つからない。
329Socket774:2009/01/29(木) 21:40:10 ID:O0JwtK1W
いいか悪いかわかんないのに情弱認定ですか
マジパネッス
330Socket774:2009/01/29(木) 21:41:08 ID:oNBnsH5X
JMじゃなければもっさりしてもプチフリじゃないらしいから問題ない
331Socket774:2009/01/29(木) 21:42:18 ID:kjpfTTW5
情弱だってよ(笑)
332Socket774:2009/01/29(木) 21:43:26 ID:UdUQakxy
>>325
誰もマンセーしてねーだろアホか
まだ製品が出てない故に期待してるだけだ
333Socket774:2009/01/29(木) 21:44:16 ID:KvPwy1HF
情弱君たちへ
vertexプチフリするのわかってるから言ってんだよ
プチフリしないとソースあれば出せよ
334Socket774:2009/01/29(木) 21:44:27 ID:mB7jVWgs
ぼやぼやしていると、X-25Mが2,3万になっちまうぞ
335Socket774:2009/01/29(木) 21:46:10 ID:oNBnsH5X
またGがカサカサ動いてる気配がする
336Socket774:2009/01/29(木) 21:47:43 ID:CNrr3Zjk



                       カサッ
337Socket774:2009/01/29(木) 21:48:10 ID:8c99WDvg
こう延期を重ねられると、発売しなければプチフリしないという新発想の悪寒がしないでもない
338Socket774:2009/01/29(木) 21:48:53 ID:159E9uFA
ここんとこVertexを猛プッシュしているのはINDILINXの社員じゃないかと思えてきた。
なんたってかの国の会社だし・・・
339Socket774:2009/01/29(木) 21:49:13 ID:UdUQakxy
>>333
お前がまずプチフリするってソース出せば良いじゃない
言い切るからには証拠あるんだろ?
340Socket774:2009/01/29(木) 21:50:00 ID:KvPwy1HF
vertexマンセーしてるやつは、intel買えない低所得低脳情弱野郎だってこと
安かろう悪かろうって言葉くらい知ってるだろう?
341Socket774:2009/01/29(木) 21:51:11 ID:jQi285Qa
Vertexに過度の期待をしている人って
OCZのCoreに期待していた人に似ている…
裏切られないといいね
342Socket774:2009/01/29(木) 21:52:07 ID:eCT2queZ
なんでintelにしなきゃいけないんだあい?
343Socket774:2009/01/29(木) 21:52:15 ID:y6tl9FdF
>>340
安くていい物が出ると知らなかった情弱が
intel買った瞬間に知って涙目ってことですね
わかります
344Socket774:2009/01/29(木) 21:53:23 ID:I0ShJbhY
>>333
プチフリの原因は、各所で言われているようにブロックコピーやガベージコレクションのためです。
DRAMキャッシュがあればプチフリを根絶できるだろうと言われる理由は2点あります。
1.ブロックサイズ分の書き込みがたまるまで、DRAMキャッシュにデータをため続けられること
2.ブロックコピーの際、DRAMキャッシュが大きければブロック全体を一気にコピーできること
JMF602に至ってはキャッシュが64KBしかないという説もあり、それがブロックコピーを遅くする原因と言われています。
以上のことから、Vertexでプチフリが発生する確率は低いと思われます。
345Socket774:2009/01/29(木) 21:53:38 ID:O0JwtK1W
マンセーとか過度の期待ってw
必死に否定する奴がいるからまだわかんないって言ってるだけだろ
どこにマンセーカキコがあるの?頭おかしいんじゃねえのw
346Socket774:2009/01/29(木) 21:54:02 ID:KvPwy1HF
>>339
そんなにvertexに興味あるんなら発売後にお前が買ってからこのスレでプチフリ報告しろや
>>339からのプチフリ報告に皆様ご期待下さい。
347Socket774:2009/01/29(木) 21:56:07 ID:CNrr3Zjk
淫厨ってマジでわずかでも脅威になるかもしれない対抗商品にはネガキャンするのな
348Socket774:2009/01/29(木) 21:59:34 ID:YD0Uj9nq
ID:KvPwy1HFってちょっと頭おかしくね?会話が通じてないぞ
349Socket774:2009/01/29(木) 22:02:51 ID:HortY9dM
ようやく安くて性能もそこそこのSSD買えると思ってたのに
>>339が真実だとしたらvertexに過度の期待は禁物だな
350Socket774:2009/01/29(木) 22:04:21 ID:SS2tqcwV
誰も期待してないから
351Socket774:2009/01/29(木) 22:04:44 ID:y6tl9FdF
過度に期待してる奴なんていないし。。。
352Socket774:2009/01/29(木) 22:06:19 ID:fr21rbBt
突然沸いてきたID:YD0Uj9nqは誰と何を会話してんだ?
353Socket774:2009/01/29(木) 22:06:32 ID:159E9uFA
カナダではVertexがすでに発売されてるね
ttp://www.extreme-pc.ca/showproduct.asp?productid=372885
> OCZ 120GB Vertex Series SATA II 2.5" SSD | SSD SATA2 Hard Drive | OCZSSD2-1VTX120G
> Our Price: $567.39
> Retail: $621.16 (\45,929-)
> Code: XPC6986
> In Stock: Yes
354Socket774:2009/01/29(木) 22:13:31 ID:hZXPJOD0
インテルより高かったら意味ねーと思うんだ
355Socket774:2009/01/29(木) 22:20:22 ID:Q+XCPlq0
プチフリしないシリコンパワーのMLC使ってみたけど、
やっぱりSLCから乗り換えると、かったる差が顕著だ。

というわけで、SLCに戻りました。
MLCは手動ミラー用(バックアップ)として使用中。

HDTune3.50出たみたいだから計測してみるか・・・。
356Socket774:2009/01/29(木) 22:22:26 ID:s8YuTt1/
>>353
日本円で売価42800か。そんなもんだろうね。
しかし、1カナダドルがいつのまにか75円切ってたとは思わなかった。
357Socket774:2009/01/29(木) 22:28:47 ID:BIUm1ZWm
CRS-S1042-SS買ったんだけど、これ微妙だね・・・
ファン外してる間に何度SuperMicroやつ買いなおそうかと思ったことか
358Socket774:2009/01/29(木) 22:30:29 ID:JjHWhY/8
>>356
(゚Д゚)ハァ? どこにカナダドルと書いてあるんだい?
真の情弱王はあんたに決定
359Socket774:2009/01/29(木) 22:31:36 ID:ZPOMMbWc
容量からすれば悪くない値段じゃない?
360Socket774:2009/01/29(木) 22:33:50 ID:dfmwC1kV
カナダドルじゃないん?
361Socket774:2009/01/29(木) 22:34:56 ID:oOVxP7Tf
左上でドル表示にできるっぽいね。ドルはこっちかな

Our Price: $469.01
Retail: $513.45
Code: XPC6986
In Stock: Yes
Vendor: OCZ Technology
Rating: unrated
362Socket774:2009/01/29(木) 22:34:59 ID:2wKgS789
Selected Currency: All Prices are quoted in Canadian Dollars
Copyright c 2009 Extreme PC Corporation. All Rights Reserved.
363Socket774:2009/01/29(木) 22:35:27 ID:O0JwtK1W
ここまでのまとめ
・Vertexは情弱
・SSDは情弱
・情弱はカナダドル
364Socket774:2009/01/29(木) 22:35:57 ID:159E9uFA
>>358
>>353のサイト左上のとこを見る事をおすすめする
何ならそこをUSD$に切り替えて、OCZSSD2-1VTX120GでSearchしてみるといい
365358:2009/01/29(木) 22:37:45 ID:R96sJYHb
スマソ 真の情弱王はおれだった 吊ってくる
366Socket774:2009/01/29(木) 22:39:31 ID:f18neF6y
>>363
ワロタ 悪いものはすべて情弱のせいなんですねwww
367Socket774:2009/01/29(木) 22:39:46 ID:O0JwtK1W
>>365
本気で情弱認定してたの?
ただの勘違いじゃん
368Socket774:2009/01/29(木) 22:43:10 ID:UCXjhFNY
>>363
英語も読めない情弱乙www
369Socket774:2009/01/29(木) 22:43:31 ID:O0JwtK1W
>>366
今日の流れは本当にひどいからなwww
MLCがインターネットだからプチフリを情弱するレベル
370Socket774:2009/01/29(木) 22:44:22 ID:VvaQezbX
>>363
まったくそのとおりだな
371Socket774:2009/01/29(木) 22:51:00 ID:KNj5/wHu
だがちょっとまってほしい、プチフリだけがSSDの問題なのだろうか。
ってな感じで他の問題が浮上するとかそういう罠はないんだろうか。
372Socket774:2009/01/29(木) 22:56:01 ID:tsGuDQFN
>>371
問題の根源はすべて情弱にあり
373Socket774:2009/01/29(木) 22:57:38 ID:SS2tqcwV
HD tune3.50でX-25EとMCBQE32G5MPP-0VA計測。その数値見たら

ハァ・・ MLCなぞ買う気にならんわw
374Socket774:2009/01/29(木) 22:57:38 ID:g8Z6H8eC
情弱それは
375Socket774:2009/01/29(木) 22:59:37 ID:Pyv3A9dm
200X年 空から悪の情弱が降りてくる・・・
376Socket774:2009/01/29(木) 22:59:46 ID:kjpfTTW5
情けに弱い男
377Socket774:2009/01/29(木) 23:01:57 ID:5cwdPB/6
>>373
×MLC
○JMicron
378Socket774:2009/01/29(木) 23:06:20 ID:s8YuTt1/
ω゚)・・・なんかカオスぎみだな。
379Socket774:2009/01/29(木) 23:13:09 ID:y6tl9FdF
俺まだ情弱3級しか持ってない
380Socket774:2009/01/29(木) 23:16:03 ID:P0D/smFu
情弱5段だ!
381Socket774:2009/01/29(木) 23:18:39 ID:IOegZYgG
♪Vertex フロム カナ〜ダ〜
382Socket774:2009/01/29(木) 23:26:56 ID:DU+DxhGb
SLCとMLCってそんなに体感に差が出るのか
やっぱり1個SLCを確保しておいたほうがいいのだろうか
383Socket774:2009/01/29(木) 23:30:04 ID:EP+5FT/7
俺が情弱だ!
384Socket774:2009/01/29(木) 23:33:43 ID:/b/6b7TV
>>277
日経パソコンだからだろう。
日経PCビギナーズとか、日経PC21ほどではないが、読者層を考えれば、自分でメモリ交換しない可能性が高いぞ。

日経WinPCならあり得んだろうけど。
385Socket774:2009/01/29(木) 23:37:44 ID:yKwPaHca
情けに弱いワロタ
386Socket774:2009/01/29(木) 23:45:51 ID:KqsZSf4v
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

DRAMキャッシュをMRAMにすれば
最強なSSDができるんじゃね?
387Socket774:2009/01/29(木) 23:46:33 ID:1z3apf3/
>>382
使用形態によるから、なんとも…
まあたいして高い物でもなくなったんだし、1つ買っておくといいかもね
388Socket774:2009/01/29(木) 23:49:48 ID:RjGSRXto
勘違いしてる人多いが日経新聞の日本経済新聞社と、日経パソコンとかの日経BPは
全くの別会社だぞ
389Socket774:2009/01/29(木) 23:51:44 ID:SS2tqcwV
グループ企業が全くの別会社て あほか。
390Socket774:2009/01/29(木) 23:52:51 ID:/n39UrKB
子会社だろw
391Socket774:2009/01/29(木) 23:56:45 ID:zU1gp1UP
三菱電機と三菱鉛筆は全くの別会社だぞ
392Socket774:2009/01/30(金) 00:02:20 ID:/YKd3uZ3
阪神電鉄と阪急電鉄は全く別の会社だぞ
393Socket774:2009/01/30(金) 00:04:44 ID:iCIlBo9l
>304
OCZとSuperTalentのIndlinxコントローラ搭載機の
HD Tune Pro3.5の数値が烈しく気になる
394Socket774:2009/01/30(金) 00:05:49 ID:S6XS72op
>>392
おいテメエは黙れよ
395Socket774:2009/01/30(金) 00:08:00 ID:SoY4Fqex
はいはいJMF602使いで情弱の俺が来ましたよ。
実際は鉄板SSD買って「あー速ぇー」っていうのに飽きたから
一筋縄ではいかないものが欲しくなっただけだがw
こんなSSDのベンチ投下すると叩かれそうだが
全然ネタが無い今なら許してくれませんか?

CFDのプチフリSSD*3でRAID0組んでプチフリその他テスト。
ICH9R、ストライプサイズ128k、7β。
空き容量が2GB切るまでisoを書き込み、空き容量戻してから更に
13GBくらい書き込み。ちゃんとウェアレベリングしてるなら
これで一応未書き込みセルは無くなったはず、な状態で測定。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 339.016 MB/s
Sequential Write : 234.266 MB/s
Random Read 512KB : 275.116 MB/s
Random Write 512KB : 93.546 MB/s
Random Read 4KB : 18.077 MB/s
Random Write 4KB : 2.261 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/01/29 23:24:11

CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk C: Capacity: Total=89.521[GB] Free=64.854[GB]
HL C: 4K 5000File(s) 5Trial(s) : Average: 4.057[MB/s] ( 4.814[sec])
LL C: 4K (Buffer: 1M) 5000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.775[MB/s] ( 25.210[sec])

HD Tune Pro: Intel Raid 0 Volume Benchmark

Read transfer rate
Transfer Rate Minimum : 8.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 153.4 MB/sec
Transfer Rate Average : 125.4 MB/sec
Access Time : 0.2 ms
Burst Rate : 148.3 MB/sec
CPU Usage : -1.0%

最後はRandom4KB30000.zipの解凍。手元計測で62秒。
どのテストでもプチフリ無し。まだいじめ足りない?
全然速くないけど、対HDDと値段を考えればまぁ問題ないかなと。
起動ボリュームだからHDTuneのライトができてないが後でやってみる。
長ーいレスになってしまいすまん。
396Socket774:2009/01/30(金) 00:14:29 ID:zhq9I3Fp
帰ってきて尼見たらこんなんなってた
>未発送の商品:
> 配送予定日がわかり次第別途Eメールにてお知らせします。
>こちらの商品は入荷次第配送します。いつでもキャンセル
>することができます。
>1 点 OCZ SSD Vertex Series 30GB
>販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc



・・・・orz
397Socket774:2009/01/30(金) 00:15:34 ID:8Tf5cyd3
まぁ、>>305もプチフリないし、すでにプチフリは都市伝説じゃね?
JMicronってだけでプチフリ認定なプチフリ厨は無視して、ひたすらデータためようぜ。
398Socket774:2009/01/30(金) 00:23:22 ID:tEaLNYyH
>>397
そんな夢みたいなことはもういいんだ…
JMicronでプチフリは必ず起きる
399Socket774:2009/01/30(金) 00:25:30 ID:OEMPqrFr
    _ _
   ( ゚∀゚ ) JMでもプチフリしないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
400Socket774:2009/01/30(金) 00:25:59 ID:0nwOLfwh
388 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:49:48 ID:RjGSRXto
勘違いしてる人多いが日経新聞の日本経済新聞社と、日経パソコンとかの日経BPは
全くの別会社だぞ

本日のスーパ情弱王は>>388に決定
401Socket774:2009/01/30(金) 00:27:40 ID:+IcuNkeF
教えてクンです
これから買おうとするノートPCがSATAなのかSATAUなのかってチップセットを見ればわかるんでしょうか?
402Socket774:2009/01/30(金) 00:28:05 ID:OEMPqrFr
うん
403Socket774:2009/01/30(金) 00:28:06 ID:3iApcaL2
>>395
プチフリ原因の一因と思われるスタティックウェアレベリングが開始されるのは、
セルの平均消去回数と最大消去回数の差が256以上になってからさ
つまり1回全容量書き込んだぐらいじゃまだまださ、本当の地獄はこれから来る



かももしれない
404Socket774:2009/01/30(金) 00:29:43 ID:+IcuNkeF
ありがとう!
405Socket774:2009/01/30(金) 00:32:08 ID:Y/CbIDhT
プチフリの有無にかかわらずJM搭載品買わなければ心配はない
406Socket774:2009/01/30(金) 00:36:46 ID:1ApN1sql
寒SLC32Gをシステムに&JMな安SSDをゲームクライアント等用に、と考えてたんだけど、
パワレポのSSD特集で、寒MLC256Gのスコアがかなり良くてまた悩みそうだ。
407Socket774:2009/01/30(金) 00:37:08 ID:8J8MRdU4
>>403
少し前に出てたJMicron関係者のインタビューというのを見ると、
原因はそれじゃなさそうだよ。
408Socket774:2009/01/30(金) 00:40:06 ID:g7G4pHuW
>>407
これね
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090122

どっちにしろ、JM関係者が

JMF601/602はネットブックやノートPC用にデザインされている。
それらのコントローラは、サーバーやヘビーな処理
(例えば複数のタスクによる同時アクセス)にはあまり適していない。

って言った時点で、JM搭載製品は完全に終了。
409Socket774:2009/01/30(金) 00:44:29 ID:RZmxjhId
RAIDでプチフリはしないんだから簡単な話だ。
x3 RAID機もx4 RAID機もプチフリなんてなったことない。
単機ならIntel以外選択肢はないが。
410Socket774:2009/01/30(金) 00:45:44 ID:jGh9+F8M
流石に小容量物でSATAコネクタ埋めるのはなぁ…
ただでさえ足りないのに挿す所がないぞ
411Socket774:2009/01/30(金) 00:50:24 ID:kcXfzruK
デスクトップにはX25-E
ノートにはX25-Mですね
412395:2009/01/30(金) 00:52:41 ID:SoY4Fqex
そうかHDTuneはIOPS計らなきゃいかんよね。
HD Tune Pro: Intel Raid 0 Volume Random Access
Read test
Transfer size operations / sec avg. access time avg. speed
512 bytes 5180 IOPS 0.19 ms 2.530 MB/s
4 KB 4257 IOPS 0.23 ms 16.630 MB/s
64 KB 1409 IOPS 0.71 ms 88.117 MB/s
1 MB 297 IOPS 3.4 ms 297.376 MB/s
Random 532 IOPS 1.9 ms 265.916 MB/s

>>403
でも一応未書き込みセルは潰してるはずなんだが、それでもダメなんかね?
というかあとどれくらい書き込めばいいんだろうか。

>>410
それはあるw BD+HDD*2+SSD*3であと2つしかない
413Socket774:2009/01/30(金) 00:52:46 ID:XAlk79eX
>>411
その理由、超情弱の私にkwsk聞かせてもらえないかな?
414Socket774:2009/01/30(金) 01:02:36 ID:8J8MRdU4
>>408
それそれ。
ガベージコレクトなどで OS へ返事しなくなって、
Windows ひたすら待ち状態なのかな?
一昔前の JavaVM みたいなものか
415Socket774:2009/01/30(金) 01:02:59 ID:54yJSi4t
>>410
つ ttp://www.dirac.co.jp/dirac/dir-2221-sraide.html
JM一族の少容量品1台買えそうな価格だけどw
416Socket774:2009/01/30(金) 01:03:30 ID:C3QQOuYf
>>395

面白そうなので、余裕があれば1台2台3台の比較とか
417Socket774:2009/01/30(金) 01:05:45 ID:NOIobQG6
418Socket774:2009/01/30(金) 01:06:52 ID:3iApcaL2
>>407 >>408
スタティックウェアレベリングはその中で書かれてる「ブロック全体のコピー」てのが
頻繁に行なわれるんだぞ、影響無いわけ無いだろう

>>412
RAID0だと書き込み量が分散されるから単体で使うよりも余裕できるしな

スタティックウェアレベリングが開始されるのはダイナミックウェアレベリングによって
セルへの書き込み回数がある程度偏ってからだから、使い方によっても変わる
残り容量が少ない状態で使ってると、ダイナミックウェアレベリングによる偏り方が速くなるから
素早く引き起こせるかも

419Socket774:2009/01/30(金) 01:08:45 ID:jGh9+F8M
>>412
書き込みテストじゃないと…
420Socket774:2009/01/30(金) 01:09:20 ID:OBy0Q5p0
> ライト30MB/sで、一般的なUSBメモリよりも高速
  _, ._
(;゚ Д゚)
421Socket774:2009/01/30(金) 01:09:52 ID:SoY4Fqex
>>416
Windows7に飽きたらw

>>418
試してみる。
422Socket774:2009/01/30(金) 01:12:35 ID:3iApcaL2
>>421
本気でやるならJSMonitor使ってどういう状態か調べながらやる方が良いと思うが
ICH9RでRAID0組んでるなら多分使えないな
423Socket774:2009/01/30(金) 01:26:45 ID:0nwOLfwh
強情弱のわしは例のカナダのサイトからvertexをUSドルで複数台購入し
単体、RAID0等ベンチで遊んだ後、人柱レポートしますがいかかでしょうか?
424Socket774:2009/01/30(金) 01:29:35 ID:gSEH5NiS
>>423
レポートよりもやらせろ
425Socket774:2009/01/30(金) 01:30:03 ID:8J8MRdU4
>>418
そりゃGCの類が発生しやすい状況を作ればプチフリも発生しやすくなるだろうさ。
ヨロヨロだろうから分かんないだろうけど、そういう話をしてるんじゃないんだな。
426Socket774:2009/01/30(金) 01:30:47 ID:JoKuAX0/
>>408
そこ見たらタイムリーに更新があったけど、どうやらSamsungから新製品が出るらしくて、
今月のDOS/V Power Reportにベンチマークが出てるらしい。
Vertexより先に発売されたりしてな…
427Socket774:2009/01/30(金) 01:30:57 ID:FBBDsk3L
>423
2月上旬にはFaithが届けてくれる。
俺はそう信じてる。

カナダで注文した場合とどっちが早いんだろうね。
428Socket774:2009/01/30(金) 01:36:42 ID:qU8fBucu
ttp://imagepot.net/view/123324673130.jpg

我が家のスパタレのJSMonitor結果。一か月程度取ってみた。
24時間つけっぱなしのマシンで、普段用途はWeb閲覧・音楽再生。
IEのキャッシュ、TEMPはRAMドライブに退避。

平均と最大の差が500程度開いてからようやくスタティックウェアレベリングが
行われているみたいだ。

このあたりはファームの設定なのかな。
429Socket774:2009/01/30(金) 01:37:08 ID:3iApcaL2
>>425
GCとダイナミックウェアレベリングによるブロックのコピーは全く別だぞ

人をヨロヨロ呼ばわりするのは勝手だが、どう間違ってるのかも説明できない
お前の方がヨロヨロなんじゃね?w
430Socket774:2009/01/30(金) 01:38:59 ID:xiG/vKnQ
X-25Mが使っていくうちに速度低下していくのって、かなり再現性高いの?
431Socket774:2009/01/30(金) 01:41:52 ID:3iApcaL2
>>428
JMicronコントローラーのファームは製造メーカーがカスタマイズできるらしいから
その辺のパラメーターはメーカーによって違ってるのかもな

前にこのスレで、バージョンアップファームウェアでその辺のパラメーターが
弄れるかもなんて話があったし
432Socket774:2009/01/30(金) 01:42:24 ID:aP1RaBnT
100% 報告上がり捲くってるだろ。
433Socket774:2009/01/30(金) 01:44:42 ID:8J8MRdU4
>>429
なんでHDDでは1〜2分も固まらないのにSSDだと固まると思う?
434Socket774:2009/01/30(金) 01:45:21 ID:HcV9nMFR
どのメーカーもファーム更新する気ないけどな
435Socket774:2009/01/30(金) 01:50:41 ID:SoY4Fqex
>>426
価格も未定だったがCDMだと
SR 209.6
SW 210.3
RR512 173.5
RW512 154.8
RR4 21.7
RW4 11.5
IometerのMaximumResponceTimeはIntelどころかMtronより短い
詳細はパワレポ買うべし
明らかにプチフリと無縁だろうし、これで安かったら一大事だな
436Socket774:2009/01/30(金) 01:55:09 ID:0nwOLfwh
>>427
Faithは発送激遅だからやめとけ
1月20日にパーツをFaithとUS通販に発注
結果US通販が2日早かったという事実がある
437Socket774:2009/01/30(金) 02:14:33 ID:8J8MRdU4
>>429
おまけ。
SMARTをロギングしていると(JSMonitorではない)、
消去回数がどうであれプチフリは発生する。
実際にやってみれば色々なことが分かるから、
あなたも平均消去回数を2,3上げてみよう?
438Socket774:2009/01/30(金) 02:27:11 ID:iCIlBo9l
>>412
離れたレスにはSSD機種ももう一度書いてくれるとうれしい
439Socket774:2009/01/30(金) 04:01:03 ID:boH3iw/H
X25-E 128GBが今年Q4か…やるとなったら凄いのは相変わらずだな。値段が大変なことになりそうではあるが。
440Socket774:2009/01/30(金) 04:12:45 ID:5+i9wg9D
SSDにOSインストする前にHD tune proのライトテストしてくれ。
そうじゃないとテストできないから。
441Socket774:2009/01/30(金) 04:45:52 ID:a7vAcAid
>>439
1000ドル以内なら本気出す!!!!RAID0にする!!!!
442Socket774:2009/01/30(金) 04:59:28 ID:5+i9wg9D
あと数ヶ月待ってもよくて、かつ10万あるなら、ioxtreamだろ。
SATA2のSSDにはどうがんばっても出せない速度。
443Socket774:2009/01/30(金) 05:50:06 ID:a7vAcAid
>>442
容量が違うと思う。
X25-E 128GB×2で256GB、というのは、ioXtreamだと100万円するんじゃないかと。

もれもAdaptecの2405に、X25-E 64GBx4とかやってみたすぎwww
444Socket774:2009/01/30(金) 07:52:49 ID:jGh9+F8M
>>430
JMicronよりはマシ
HDDよりマシ
読み込みは圧倒的

これで十分じゃないか
445Socket774:2009/01/30(金) 08:31:30 ID:jdG8BUzL
HDTune Proは今のところ一番参考になるな
肝心のWrite性能をチェックするには空っぽじゃないと
いけないのがちょっと面倒ではあるけれども
446Socket774:2009/01/30(金) 08:33:28 ID:5hvCUMWj
HD Tune Pro日本語化したいけど
パッチ落ちてないのな…
447Socket774:2009/01/30(金) 08:41:48 ID:Lfyc9kgE
>>445
面倒だが、全領域に対してのランダムライト測定という
一番厳しい測定条件に統一されるのがありがたい
CDMやiometerは測定条件次第でキャッシュの効きが大きく変わってくるからな

酷いのはCDMの50Mで測定してたりするし
448208:2009/01/30(金) 09:27:48 ID:AnocPzwe
apex60GBだけどプチフリは感じない
実は知らないとこでプチフリ発生してるのかな?
449Socket774:2009/01/30(金) 09:31:46 ID:6fBQmtxX
ウェアレベリングが発生する状態にならないと発生しないんじゃなかった?
450Socket774:2009/01/30(金) 09:35:10 ID:XAlk79eX
デフラグでプチフリが解消されるって本当かい…ゴクリ
451Socket774:2009/01/30(金) 09:57:53 ID:Yj4x3Wf7
ゾネの安売りMtron届いてwindowsインスコしたけど
最初の起動のときに馬鹿っ早で驚いた。
けどahciにしたりドライバ入れたり・・ってしてるうちに
何故か起動が糞遅くなってしまったよ。windowsXPのゲージが8回くらい流れてく。

家帰ったらまたOSインスコからやり直してみるけど、なんなんですかねぇ・・
ベンチは結構早かったです。
452Socket774:2009/01/30(金) 10:17:21 ID:Gr07pyP1
起動のピロ数はあまり関係ないと何百回言えば
453Socket774:2009/01/30(金) 10:21:21 ID:EH8L3pcE
>>439
すげーな。
しかしOS用なら32GBでも十分だろ……と思ってしまう貧乏な俺ガイル。
64GBでアプリも十分収められるし、128GBは更なる大容量アプリが出てきたとき考える程度かも。

>>442
ioExtremeは起動ドライブに使えないじゃん。
ioDriveも確かダメじゃなかったか……。
454Socket774:2009/01/30(金) 10:23:20 ID:Yj4x3Wf7
うん、それは聞いたことあるけどさ
ニコニコのMtronが1ピロだから自分のがおかしいのかと思ってしまうよ。
実際起動遅いし。
455Socket774:2009/01/30(金) 10:28:03 ID:i1hQGDJf
北森瓦版 - Intel SSDのロードマップと“Braidwood”
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2597.html
Intelは2009年第4四半期に50nmプロセスから34nmプロセスに移行することによって、現在のSSDの容量を倍増させる。
MLCのX18-MとX25-Mは80GB, 160GB, 320GBが登場し、SLCのX25-Eでは64GBと128GBが登場する。性能もコントローラの改善により良くなると思われる。

456Socket774:2009/01/30(金) 10:31:06 ID:Rt2nCdyB
CF化からSSDに移行した古株連中と
SSDから新規参入した連中では
考え方や価値観が大きく異なる。
457Socket774:2009/01/30(金) 10:39:27 ID:u81CAIMF
MCBQE32G5MPP-0VAの
HD Tune Pro計測値ってどこかにある?
458Socket774:2009/01/30(金) 10:39:45 ID:RNbnlAsC
俺のサムSLC64 GBは28ピロ。
459Socket774:2009/01/30(金) 10:45:24 ID:SRtHofwY
うちのmobi3000はXPSP3でピロもようこそも出ないんだがこれでいいのかね
460Socket774:2009/01/30(金) 10:49:49 ID:Yj4x3Wf7
そんな爆速なの?RAIDじゃなくて単体で使用?
461Socket774:2009/01/30(金) 10:52:27 ID:Gr07pyP1
GUIブートなしにしてるのでは?
462Socket774:2009/01/30(金) 10:53:12 ID:bz25P3xF
ニコニコはノートPCじゃなかった?DVDとFDD繋いでると、X25-Eでも普通に8、6ピロ出るけど。しかも2ピロ目でバーが長く停止。
463Socket774:2009/01/30(金) 10:53:43 ID:Yj4x3Wf7
そういうオチだったらワロスw
464Socket774:2009/01/30(金) 10:56:18 ID:2JNBmson
>>455
1.8インチで高速SSDか、しかも320GB
ストレージの主流がどんどん小型化していくな
465Socket774:2009/01/30(金) 11:02:55 ID:Yj4x3Wf7
>>462
自分のみてる http://www.nicovideo.jp/watch/sm5259776 は自作機っぽいですね。
最初にマシンが映ってます。

うちも5ピロ目で少し止まりますね。
ギガのママンだからahci起動で10秒待たされるので、ピロは早くなってほしかったです。
でも天下のインテル様が8ピロだと、そういうものなのかと納得しちゃいそう・・
466Socket774:2009/01/30(金) 11:06:04 ID:SRtHofwY
>>460
普通に単騎待ち
467Socket774:2009/01/30(金) 11:07:03 ID:SRtHofwY
>>461
なんかのうpだてで再起動かかったときはちょっと出るから多分なしにはなってないはず
468Socket774:2009/01/30(金) 11:07:25 ID:bz25P3xF
つかahci仕様のせいでもピロ増えるんじゃなかった?ピロ後からデスクトップ完了まで速いし、体感もベンチもバカっ速なんで気にしてないが。
469Socket774:2009/01/30(金) 11:07:59 ID:Gr07pyP1
うちのは自作機でX25-M、4ピロ
繋いでるデバイスの数や使ってるパーツによるんじゃないのかな
とりあえずSSDはあまり関係ないかと思う
470Socket774:2009/01/30(金) 11:19:43 ID:Rt2nCdyB
ノートも4台ほどSSD化してるが、ノートだと1ピロ行かないなぁ。
471Socket774:2009/01/30(金) 11:28:48 ID:vPnsliRc
HDTuneProv3.5は、LegitReviewsが標準でやってくれそう。
OCZ Throttle 32GB eSATAのRWデータ。IOPSは>>63とよく似てるな。
http://www.legitreviews.com/article/877/4/
472Socket774:2009/01/30(金) 11:31:03 ID:/6lGosRE
同じマシンでX25-Eは7ピロだけどmobi3500だと3ピロくらいだからなんとなく敗北感を感じてしまう。
473Socket774:2009/01/30(金) 11:32:21 ID:8Nb4oWQK
ぶらさがってるデバイスもそうだし
ネットワークの認識とかもあるし
なんでもかんでも1ピロにゃならんよ

うちは寒SLC、Vista64で6ピロくらい
474Socket774:2009/01/30(金) 11:48:41 ID:XAlk79eX
ノートに入れたいんだけど、X25-M買えばおk?
475Socket774:2009/01/30(金) 11:51:05 ID:qU8fBucu
>>474
その価格帯なら、サムのSLC 64GBをおすすめする。
476Socket774:2009/01/30(金) 12:22:06 ID:wvgtBExP
>>474
ノートには寒64GB SLCがいいと思う。
うちのQosmio vistaで5ピロ。

SLC使ってるとCPUやメモリがネックに感じてしまう。
ゲームの読み込みでアクセスランプ点いてない時間が多い時あるし
477Socket774:2009/01/30(金) 12:24:14 ID:4EzZ9drc
>>475
そのこころは?
478Socket774:2009/01/30(金) 12:47:42 ID:E5bChVVE
1TBマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
479Socket774:2009/01/30(金) 13:04:28 ID:vPnsliRc
OCZ FORUMよりAPEXのHDTunev3.5のRWデータ。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=49681&page=5
480Socket774:2009/01/30(金) 13:10:29 ID:GQG3WfBe
>>479
ttp://i206.photobucket.com/albums/bb111/Dee-27/apex/HDTune_Random_Access_OCZ_APEX_SSDwr.png
6IOPS
4IOPS
4IOPS
4IOPS
....
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
481Socket774:2009/01/30(金) 13:12:09 ID:krlT3GXZ
これは…やっぱJM*2でもプチフリ疑惑は濃厚か。
482Socket774:2009/01/30(金) 13:13:39 ID:Gr07pyP1
>>479
ワロタwwwww
483Socket774:2009/01/30(金) 13:22:27 ID:qU8fBucu
>>477
調べろボケェ
484Socket774:2009/01/30(金) 13:26:18 ID:mWkw+hkv
X25-M+1THDD+DVDDriveで0.7ピロRamDrive(Gavotto)導入したら
5.5ピロになったな。
485Socket774:2009/01/30(金) 13:33:24 ID:zhq9I3Fp
Vertexがあまりに出ないからプチフリ覚悟で激安SSDを買おうかMOBI3500の16GB
を買おうか迷ってる。どの道Cドライブは3GB程しか使ってないから容量は要ら
ないんだけど・・・
後々もう1台足してProgramFileもSSDにする予定。ProguramFlieなら書き込み殆ど
ないと思うからJMでもイケそうな気もするし・・


今すぐ1台だけ買うならどっちがいいと思う?
486Socket774:2009/01/30(金) 13:39:02 ID:AJC14teZ
Write 4KB 0.017
Write64KB 0.274

JMicron2個の意味ねぇw
487Socket774:2009/01/30(金) 13:39:49 ID:Rffl9nLg
MOBI6000 32G
ノートなら寒MLC 64G
488Socket774:2009/01/30(金) 13:39:56 ID:EH8L3pcE
>>485
ぞねのMOBI6000ってもう売り切れたんだっけ?
あれがC/P最高だと思われ。
MOBI3500の16GB買うぐらいなら、32GBだしランダム速いからそっちのがいいっしょ。

安SSDでガマンってのは俺にはできないだろうけど、やりたいならご自由に。
489Socket774:2009/01/30(金) 13:41:09 ID:Yj4x3Wf7
あらー やっぱりRAMドライブ作るとピロ増えるんだねぇ。
あんま使い道ないんだよなぁ。でも無駄にメモリ8Gもあるんだよなぁ・・
490Socket774:2009/01/30(金) 13:46:30 ID:boH3iw/H
>>489
使い道無いなら消せばいいじゃないか。
使い道ある人にとっては重宝するが、無い人は無いしな。
…何当たり前のこと行ってるんだ俺orz
491Socket774:2009/01/30(金) 13:49:16 ID:sOBt4oF4
RamPhantomならピロ劣化しないと思う
もう少し後の段階でRAMDISK作ってるから
492Socket774:2009/01/30(金) 13:49:56 ID:VcgU7y+p
MOBI6000って消費電力高いけど発熱はどうなの?
493Socket774:2009/01/30(金) 13:51:46 ID:zhq9I3Fp
>>487-488
見てきたらMOBI6000まだ売ってた。やっぱ激安SSDは駄目っすか・・・
今日1日考えて明日の朝ポチります。今の所6000>>3500>>>JMなキブン
になってきましたw

ちなみにデスクトップで使う予定です。
494Socket774:2009/01/30(金) 13:56:27 ID:4EzZ9drc
>>483
なあんだ値段だけで言ってるのか
495Socket774:2009/01/30(金) 14:07:01 ID:tEaLNYyH
しかしRamPhantomはデスクトップ立ち上がってから
RAMDISKが作成されるまでの時間が長い…
496Socket774:2009/01/30(金) 14:22:16 ID:VgYbF2ZS
その時間をどう考えるかだな。
操作できるまでの時間は長いが、デスクトップが立ち上がったら
すぐにRAMドライブを使えるGavotto。
操作できるまでの時間は短いが、デスクトップが立ち上がっても
ビルドされるまでRAMドライブを使えないRamPhantom。

自分はRamPhantomにTemporary Internet Filseを放り込んでるが、
起動後はメールチェックから始めるので、ビルド完了までの時間は
特に気にならない。
最初はGavotto入れてたけど、XPで休止モード使えなかったから
RamPhantomにしただけなんだけどね。
497Socket774:2009/01/30(金) 14:32:00 ID:4aalXneR
いまさらどっから来たか知れんバルク6000てw MOBI3500の方がイイぞ。
498Socket774:2009/01/30(金) 14:37:45 ID:4rapPlU9
東芝、SanDiskとの共同生産施設の28%を取得で合意
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0130/toshiba.htm
499Socket774:2009/01/30(金) 14:42:19 ID:EH8L3pcE
>>497
MOBI3500の方がいい理由って何?
2.5inchのエンクロージャにドカ積みでもする気?('A`)

普通の人ならランダム速い6000でいいだろ。
500Socket774:2009/01/30(金) 14:47:46 ID:4aalXneR
別に3500もランダム遅い訳じゃない。体感は一緒。
501Socket774:2009/01/30(金) 15:02:20 ID:5ZI4PsSu
一緒なら安いほうでいいな
502Socket774:2009/01/30(金) 15:02:28 ID:JV14Y3yZ
RamPhantomってSSDとの相性が良くないような事を
このスレだか前スレだかに書いてなかった?
RamPhantomかGavotte入れてSSD導入しようとしてるんだけど
どっちが良いんだろう?
503Socket774:2009/01/30(金) 15:26:04 ID:Yj4x3Wf7
とりあえずGavo入れてみれば?
不具合があれば消せばいいんだし、無料だし。
504Socket774:2009/01/30(金) 15:27:03 ID:vn6OZmke
RAMDISKとSSDに相性何てあるの?
505Socket774:2009/01/30(金) 15:34:37 ID:5lolbgRS
USBメモリ 35本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231831762/110

110 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 02:52:46 ID:RO4uafFo
前スレ>>71
>>393 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/25(金) 02:42:44 ID:U3h/Y+TZ]
>>テスト用にファイルUPしました。
>>http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0024.zip
>>1〜3KBのファイルが4145個あります。
のデータをコピーしてみた。
FastCopyは使わず、エクスプローラ上のドラッグ&ドロップでコピー。
比較用に PLAMINUS HUD-1GBJ-BK と PicoBoost GH-UFD2GBS の値も。

MF-KU204GWH 137 秒
MF-KU201GWH 441 秒
HUD-1GBJ-BK 161 秒
GH-UFD2GBS  256 秒

ベンチ結果からの予想に反して、MF-KU204GWHがMF-KU201GWHを
逆転しているどころか4本中最速に。余りにも速すぎるんで不安になって
コピーした全ファイルのmd5をチェックしたが異常なし。
一方MF-KU201GWHの方はいくらなんでも遅すぎ。仮想FD領域の影響か?
(4GBの方は仮想FD領域削除の前後でベンチスコアに差はなかったが)
あるいはコントローラに問題があって、ベンチでいいスコアを出すほうが
実際のコピーでは遅くなるとか?

ちなみにある程度大きな、1ファイルあたり1〜3MBのデジカメ撮影画像
(403MB、213ファイル)のコピーだとそれほど遅くはなかった。

MF-KU204GWH 31 秒
MF-KU201GWH 45 秒
HUD-1GBJ-BK 62 秒
GH-UFD2GBS  33 秒

506Socket774:2009/01/30(金) 15:51:33 ID:5+i9wg9D
APEX地雷もいいとこだな。高いだけじゃんw
買わんでよかった。
507Socket774:2009/01/30(金) 15:52:03 ID:EH8L3pcE
>>500
で?
3500買わなきゃいけない理由は何?
508Socket774:2009/01/30(金) 15:54:08 ID:xZARhHjD
どうせだから寒の新型まで待つかな
509Socket774:2009/01/30(金) 15:56:52 ID:AJC14teZ
もう期待できるコントローラが
SamsungとIndilinxしかない件。
510Socket774:2009/01/30(金) 15:57:13 ID:5+i9wg9D
Apex:They look like a dogs dinner

今日の英単語「dog's dinner」

>先週の「Pig's Ear」と大変似ております。
>意味は「失敗」とか「ぐちゃぐちゃ」とか、とにかく周りから見てあきらかに
>「失敗作」なんだけど、本人は気付いていない(自覚が無い)こと。
511Socket774:2009/01/30(金) 16:00:33 ID:JV14Y3yZ
>503
前スレにこんなのがあったんだ
-----------------------------------------------------------
521 名前:Socket774 投稿日:2009/01/24(土) 23:11:56 uCk6wH7I
初SSDとしてX25-M買ってから2週間。
SSDにインストールしたゲームやってたらHDDではなかった止まり方したんだけど・・・。
5秒くらい画面かたまったまま操作不能になった。ゲームからフォーカスが外せなかったので
OSごと止まってるかどうかはわからず。

今日初めて症状が出たのでしばらく使い続けてみる

607 名前:Socket774 投稿日:2009/01/25(日) 09:39:10 mkK3BajE
>>521
RamPhantom使ってない?
俺もX25-M環境下でプチフリっぽい挙動が発生したけど、
RamPhantom3をアンインストールしたら直ったよ。
------------------------------------------------------------

それでちょっと気になったもので。
512Socket774:2009/01/30(金) 16:05:14 ID:GQG3WfBe
>>510
犬の餌ですね、わかりますw
513Socket774:2009/01/30(金) 16:06:58 ID:VgYbF2ZS
>>511
うちはMSD-SATA6035+RamPhantom3で管理外のみRAMディスク化して
FPSやMMOやってるが、フリーズのような現象が起こったことはないな。
むしろHDDに比べて快適そのもの。
まさかとは思うが、Intelコントローラーのせいなんてことはないよな・・・?
514Socket774:2009/01/30(金) 16:09:29 ID:5+i9wg9D
Apex プチフリ報告もあるね。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=49681&page=6
>I received two of the 60gb Apex drives yesterday afternoon・・
>I'm getting many random system freezes that last upto 30 seconds when using the drives.
頻繁なフリーズに会う(30秒以上のフリーズ)

>Normal system performance is abysmal(=ひどく悪い),

>if for example I delete a small file from the recycle bin
>it takes around 15 seconds.
小さいサイズのファイルの削除で15秒かかる

>I tried copying my music folder (12.4gb, 2884 files) to a new folder
>and the file transfer rate was around 1.8mb/sec - the same process on a second computer achieved 38mb/sec (2x150gb WD Raptor drives Raid0).
>Opening and closing windows on the desktop is extremely laggy

APEXは地雷です。買わないように!
515Socket774:2009/01/30(金) 16:11:26 ID:Y/CbIDhT
JM搭載してる時点でそんなこと分かってたけどなw
516Socket774:2009/01/30(金) 16:18:27 ID:J/SUc0XP
しかし、SSDは世代を重ねても何でこんなくそみたいな不具合が治らないんだろうか?
JMだけの問題なのかな?
517Socket774:2009/01/30(金) 16:25:43 ID:AnocPzwe
そのApex60GBをMacBook(自作板なのにすまん)に入れてるんだけど
動画エンコやphotoshop、illustrator使用くらいではプチフリ無い感じ
ウェアレベリングが発生する状態ってのは、もっとハードな作業の時なんかな?
518Socket774:2009/01/30(金) 16:29:39 ID:1ApN1sql
>>517
Boot CampでWinXP入れてみれば分かるさ
519Socket774:2009/01/30(金) 16:32:04 ID:mWkw+hkv
以前からLinuxやMacやVistaでは出にくいかも?という話があるからな。
出ないわけではないらしいが。
520Socket774:2009/01/30(金) 16:36:03 ID:JV14Y3yZ
>511
前スレで少しだけ出た話題だったんで、たぶん環境にも
よるのかも知れないですね。
RamFhantom3もいろいろあるみたいですが、
とりあえずはGavotte入れて使ってみます。
521Socket774:2009/01/30(金) 16:49:34 ID:yqCkRsC/
>>516
何度も既出だがここ読めとしか
あと(原理的に)OSはほとんど関係ない

JMF601/602シリーズに関してのJMicronへのインタビュー
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/comment?date=20090122
Exclusive Interview With JMicron on SSD Controllers(元記事)
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=14004
522Socket774:2009/01/30(金) 16:55:26 ID:AnocPzwe
>>521
うお、かなり勉強になる
523Socket774:2009/01/30(金) 17:00:01 ID:4EzZ9drc
>>517
>>4のZIP解凍をぜひお願いします
524Socket774:2009/01/30(金) 17:02:53 ID:AnocPzwe
4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ってやつだね。帰ったら試してみる
525Socket774:2009/01/30(金) 17:04:57 ID:jbNTRwmJ
つまりIntel製MLCフラッシュとJMicron二丁なら神の如く高いCPと速度が期待できるのか!?
526Socket774:2009/01/30(金) 17:08:04 ID:vn6OZmke
    _ _
   ( ゚∀゚ )  SLC以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
527Socket774:2009/01/30(金) 17:27:05 ID:dslzWcmd
なんか眉毛が信用できない
528Socket774:2009/01/30(金) 18:02:18 ID:OjNkrH7T
   ( ゚∀゚ )  SLC以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
529Socket774:2009/01/30(金) 18:11:35 ID:dslzWcmd
なんか右手が信用できない
530Socket774:2009/01/30(金) 18:15:30 ID:SIit5oB/
( ゚∀゚)o彡゚
531Socket774:2009/01/30(金) 18:23:03 ID:SE3ER8k9
なんかもっとこうパンチの効いた製品でないの
532Socket774:2009/01/30(金) 18:23:13 ID:4EzZ9drc
>>524
ありがとうございます!

>>529
左手だろw
533Socket774:2009/01/30(金) 18:32:35 ID:f0ro8+V/
SSDもDDRみたくなるんだろうな。つーか、RAID運用って出来るの?
534Socket774:2009/01/30(金) 18:37:41 ID:zac4xtOu
頼むから半年ROMってくれ
535Socket774:2009/01/30(金) 18:46:05 ID:4EzZ9drc
>>533-534
なんかワロタ
536Socket774:2009/01/30(金) 18:48:04 ID:xiG/vKnQ
お前にはまだRAMは早いってことか!
537Socket774:2009/01/30(金) 19:06:16 ID:BMvGo0CH
>>507
俺もでるでる詐欺のVertexの代わりに3500と6000のどちらをポチるか迷ってるけど、
後々ノートに流用するつもりなら2.5インチの3500しか選択肢がない
あと、消費電力も3500の方が低かったはず
538Socket774:2009/01/30(金) 19:07:57 ID:bz25P3xF
>>507
6000より保証長い 
価格も安い(32GB15000円前後)

で、今更初期型番でバルクの6000なんか買う理由は?
539Socket774:2009/01/30(金) 19:08:14 ID:K+0HLLtg
2月頭にVertex出なかったら予約キャンセルだ。
そしてもうOCZのもんは2度とかわねえw
脳波マウスで1回懲りてんだけどな。
540Socket774:2009/01/30(金) 19:10:10 ID:gvBFlXFq
>>397
Vistaだからな。

>>448
内部RAID0効果があるからな。使い込んでいくとヤヴァイだろうけど。
541Socket774:2009/01/30(金) 19:12:39 ID:i7UqhwMV
Vertexは月曜にでも工場出荷らしいぞ
日本にいつ来るのかはしらんが…
542Socket774:2009/01/30(金) 19:13:12 ID:eiJ8I9vv
>>523
35秒で普通に解凍終わったけどどうなんだろ?
543Socket774:2009/01/30(金) 19:21:19 ID:Urc7yT7V
>>521
SSD自身のプチフリ自体に対する原理的な関係は無いだろうが、体感的&体験的には軽減されてるからな。
Linux&Vista利用者の報告を見る限りは。
544Socket774:2009/01/30(金) 19:24:20 ID:EH8L3pcE
>>538
性能がいいから、に尽きるだろw

>>537の言うように2.5inchでなければダメならそりゃ3500行きだが。
545Socket774:2009/01/30(金) 19:25:20 ID:5dJlqpdo
>>539
アレはなんで脳波"マウス"だったんだろうな。
どう考えても、脳波ジョイパッドだろと思った。
546Socket774:2009/01/30(金) 19:26:02 ID:tEaLNYyH
mobi3500 32Gが 15000円てどこ?
547Socket774:2009/01/30(金) 19:30:33 ID:bz25P3xF
>>544
あほ? 性能変わらんのに。 
548Socket774:2009/01/30(金) 19:37:50 ID:krlT3GXZ
RR4Kは明らかに6000のが上だろ。
549Socket774:2009/01/30(金) 19:43:40 ID:z693VQsh
このようなT-zone工作員のカキコで朝鮮からの在庫売れて、店もホクホク。6000の在庫掃けた後3月に安価になる

PRO7000、7500を買うわw
550Socket774:2009/01/30(金) 19:49:14 ID:Fkdgwrzs
>>547
で、Mobi3500の32GBが15,000円ってどこの話?
どこで売っているの?
551Socket774:2009/01/30(金) 19:51:00 ID:f0W6Jni9
X25-Eを買って、Vista32bitに取り敢えず繋げてみた。
CDM2.2でWriteが0.9MB/sとか出る。余りに遅すぎて、ベンチが終了しない(w
HD TuneやPCMark05は普通なのに。

試しにWindows7β64bitをクリーンインストールしたら、普通な結果が。

これはVista32bitのクリーンインストールですか…。
552Socket774:2009/01/30(金) 19:51:29 ID:4rapPlU9
6000はたまたま3.5インチだけ生産しすぎて余ってるだけなのに
7000や7500みたいな少量生産品の在庫が余ってるわけないだろ

3500はただの廉価版だから、6000のほうが基本性能が全然上
それでも3500のほうがいいってんなら勝手に買えば?ってところだな
現状で6000に魅力がないんならゾネの価格ですら売れなくてもっと安売りしてる
553Socket774:2009/01/30(金) 19:53:15 ID:tEaLNYyH
3500は4kRが結構がっかり
2.5なら6000という選択肢はないけど。

533 名前:Socket774 投稿日:2009/01/24(土) 23:40:15 ID:TE2JGm7J
>>531
Mtronの次世代って詳しい情報出てたっけ?
6000(160IOPS)→3000(130IOPS)→3500(60IOPS)と新しい世代になる毎にシーケンシャルは
伸びたけど、4KRW性能が落ちてるからあまり次世代に期待してないんだが…
同じSLCでも容量単価と性能考えるとIntelのと比べての魅力も減ってきたし
554Socket774:2009/01/30(金) 19:53:23 ID:4rapPlU9
っていうか7000や7500ってスペックを見る限りただの選別品だからな
よく回るのでコントローラをOCしてみたって物にすぎない
555Socket774:2009/01/30(金) 19:55:55 ID:5+i9wg9D
intelが3万9000円なのに、なんでmtron買うの?
素朴な疑問・・
556Socket774:2009/01/30(金) 19:56:42 ID:QfI5+Lu9
>>548 >>553
で、そのRR4Kの差って体感出来る? 
557Socket774:2009/01/30(金) 19:59:13 ID:DJ1XYzLn
なんかもうVertexは2月末まで出ないような気がしてきた
558Socket774:2009/01/30(金) 19:59:48 ID:FBBDsk3L
>546,550
韓国サイトで買えばそんなもんなんじゃないの?

Gmarketで検索するとMSD-SATA3525-032が18500円で引っかかるけど、
これは保証はどうなるんだろ。
故障どころか初期不良でも対応不可なのかね。
559Socket774:2009/01/30(金) 20:02:18 ID:mAjTrOQY
>>556
6000が良いのはRRじゃなくRWの4Kだぞ
RR4KはMtronならおなじぐらい
560Socket774:2009/01/30(金) 20:04:49 ID:ZJpxQiIu
>>555
16000円で買えるIntelがなかったから
561Socket774:2009/01/30(金) 20:07:26 ID:Fkdgwrzs
>>558
いや、何かきちんとした保証が付いてくるみたいな書き方だったからさ
もちろん日本国内の、通販で買える店なんだよね?どこ?>>547
562Socket774:2009/01/30(金) 20:09:35 ID:SxNjXWl3
>>559 >>555
て言うより4KRW気にするなら、X-25かSamsungSLC選ぶよな。ハンパな6000は無い。
563Socket774:2009/01/30(金) 20:13:48 ID:mAjTrOQY
ゾネの6000は、SLCでプチフリなしのデスクトップPCシステム用SSDを
できるだけ安く買いたい人に丁度良い選択だったからな

販売が始まった時はまだ3500が2.5万はしてたし
564Socket774:2009/01/30(金) 20:16:52 ID:mAjTrOQY
わかってないな
Intelに手を出すような人ははじめから買わんだろ

Intelは高いけど、プチフリは嫌って人が買ってるんだよ
565Socket774:2009/01/30(金) 20:21:12 ID:Rtgad7Mu
>>555
ベンチだけならOCZのAPEXもかなりの数値叩き出す事もある訳で。
体感レベルの話になるとMLCよりSLCなんだろうかと
MOBI3500とX25-Mで自分は悩んでるよ。
566Socket774:2009/01/30(金) 20:22:19 ID:VgYbF2ZS
ノートユーザー以外でシステムにSLCを使いたい人は安くて速い6000を
買っておいて損はないと思うけどね。
Windows7に搭載されるという、消去した領域をSSDに通知する機能に
対応したSLCが出るまでの繋ぎのつもりで買ったのだが、速度的には
現状で満足してる。
567Socket774:2009/01/30(金) 20:22:44 ID:BMvGo0CH
>>555
次世代がでたら買い換えるであろう物に20k以上だす余裕はないんだ
Intelも寒も容量減らしていいからもっと安くしてくれればいいのに
568Socket774:2009/01/30(金) 20:27:47 ID:OBy0Q5p0
もうみんなあきらめて半年ROMるべきだ
569Socket774:2009/01/30(金) 20:27:55 ID:SxNjXWl3
MOBI3500 MCBQE32G5MPP-0VA  X-25E 持ってる自分からすれば、6000より新品の3500。
>>93にもあるが、実際コピーさせても3500の速度はかなり速い。
570Socket774:2009/01/30(金) 20:32:39 ID:4rapPlU9
>>569
6000持ってないのによく言い切れるなw
俺も2.5インチの6000とX-25Eはあるが3500を持ってないから実際の差は分からん
571Socket774:2009/01/30(金) 20:33:07 ID:SxNjXWl3
要らないから。
572Socket774:2009/01/30(金) 20:36:01 ID:4rapPlU9
いや3500のほうが要らないから
573Socket774:2009/01/30(金) 20:37:24 ID:ZZzFJE1d
このスレはID:bz25P3xFがMOBI3500の特価を教えてくれるまで待つスレになりました
保証も付いているそうですが特価情報マダー?
574Socket774:2009/01/30(金) 20:37:43 ID:5ZI4PsSu
>>569
それは6000が3500より遅い理由にはなってないぞw
575Socket774:2009/01/30(金) 20:42:24 ID:ZJpxQiIu
JMicron「ここはひとつ私が・・・」
576Socket774:2009/01/30(金) 20:43:24 ID:Gr07pyP1
>>575
どうぞどうぞ
577Socket774:2009/01/30(金) 20:45:51 ID:7g2g07eg
賛成。皆6000に飛びつけ。オレは後で7000の32GB15000円買うから。
>>552-554 
7000も7500も3.5インチ版作ってて、残念ながら6000並の在庫がある。でこのご時世で漏れなく売れず、余ってるw
で、おまえら6000がこんなに余って、この値段で販売されるて予想してたか?
578Socket774:2009/01/30(金) 20:48:04 ID:1+aLg3Jg
今週の週間アスキーでSSDの特集やってたけど、まったく意味ないね。

SSD全種類のデータを一覧で袋とじ企画でいいからやってくれないかね。
100円アップでも絶対に買うけどな。
まあ、メーカーや代理店からにらまれるからやらないか。
579Socket774:2009/01/30(金) 20:50:50 ID:tEaLNYyH
>>577
だいじょぶ
そんときは俺らも7000 32Gを15000円で買うからw
で6000は別のpcにいれるだけ
580Socket774:2009/01/30(金) 20:52:02 ID:4rapPlU9
>>577
選別品の意味分かってる?
6000とは違ってろくに流通しなかったから
581Socket774:2009/01/30(金) 20:52:41 ID:7g2g07eg
笑えん。ご愁傷さま。
582Socket774:2009/01/30(金) 20:55:11 ID:SE3ER8k9
何がいらないって今出てるの全部いらないだろ
583Socket774:2009/01/30(金) 20:58:11 ID:9A+p87f3
X25系がいらないとな!
584Socket774:2009/01/30(金) 20:58:41 ID:m3vvBzHd
intel X25-E 4台、X25-M2台持ってるけど
そんなに高くないでしょ?値段的に
1よほど収入が少ない
2他のものに金かけてる
3そもそもいらない
ここらか
585Socket774:2009/01/30(金) 21:00:34 ID:rmeyMbSR
はいはい
586Socket774:2009/01/30(金) 21:01:46 ID:O9ERnZ9c
>>584
廃人乙
587Socket774:2009/01/30(金) 21:02:35 ID:naj4eVqs
>>584
おまえはあれだな
フェラーリ乗ってるけど家は、風呂なしぼろアパートみたいな
588Socket774:2009/01/30(金) 21:03:18 ID:wHOBArX+
選別品なら6000も同じ。そもそも6000の流れを汲むのが7000、7500。
589Socket774:2009/01/30(金) 21:04:13 ID:5+i9wg9D
32G 2万とかって、普通にintelより高いだろ。
16Gなら1万台だが、OS入れたら終わりで恩恵が少ない。今後のことも考えると16Gは苦しすぎ。

いまどきmtron買うメリットがいまいち分からん。3万9000円ためてintel買えばいいじゃん。
ライトiopsが1万超えだぞ。
590Socket774:2009/01/30(金) 21:16:15 ID:VgYbF2ZS
>>589
MSD-SATA6035の32GBが16kですが。
Intelは同容量で2.5倍近く高いだろうに。
591Socket774:2009/01/30(金) 21:27:04 ID:iBk81qp6
だからIntel買いたい人、買える人はそっち買えばいいんだよ
誰もIntelよりゾネ6000がすばらしいって言ってる訳じゃないんだから
592Socket774:2009/01/30(金) 21:30:13 ID:jGh9+F8M
X25-M. 80GB 40k
X25-M 160GB 78k
X25-E  32GB 42k
593Socket774:2009/01/30(金) 21:38:08 ID:/vVTmrnl
3500と6000も、メリットとデメリット考えた上で好きな方買えば良いだろ
3500
現行品、3年保証、2.5インチ、シーケンシャルが6000より速い

6000
前世代品、2010年末迄メーカー保証、3.5インチ、4KRWが3500の2.5倍以上速い(メーカーデータシート)、ゾネで特価16K
594Socket774:2009/01/30(金) 21:49:00 ID:OkCyVY+v
で、俺は評判聞くと通常利用じゃIntelと大差ないらしいから
安くて4KRWが速い6000が良いと思って買った

どうせ消耗品だし初期不良は店の保証があるからメーカー保証は
2年で十分だと思ったしな
595Socket774:2009/01/30(金) 21:50:32 ID:N4LNKov0
X25-Eの64GB 早く出てー(;´Д`)

596Socket774:2009/01/30(金) 21:54:00 ID:UHU/T3wO
プチフリ問題解決した?
597Socket774:2009/01/30(金) 21:55:24 ID:/YKd3uZ3
あと少し
598Socket774:2009/01/30(金) 21:56:09 ID:UeZWiPt+
>>596

解決したよ
599Socket774:2009/01/30(金) 21:58:20 ID:vkQb0d1c
>>595
Q4まで待つ気?
32GB*2しちゃいなyo
600Socket774:2009/01/30(金) 22:00:22 ID:odFxTwbn
>>599
Q4は128GSLCじゃなかったか?
601Socket774:2009/01/30(金) 22:09:04 ID:NqGV9F5s
俺もそろそろMtron6000に手を出そうかな
手頃だし実使用ではたしかに良さそうだよね
602Socket774:2009/01/30(金) 22:12:57 ID:tuvnK79D
でMOBI3500 32GB 15000円てどこ?
603Socket774:2009/01/30(金) 22:13:07 ID:1gBo+MqR
まぁ、Mtron6000は一昨年の火付け役だったからなぁ。
SSDの基本と言っても良い性能を
この値段で感じることが出来る今は幸せだよ・・・
ところで260MBコントローラーはどうしたんだろ。
604Socket774:2009/01/30(金) 22:15:54 ID:IpLQe/NW
>>602
Yahooオークション
605Socket774:2009/01/30(金) 22:18:07 ID:sAQI8FO2
東芝のSSDマダー?
606Socket774:2009/01/30(金) 22:18:13 ID:vkQb0d1c
>>600
おっと失敬50nm版の64GBがあるのか
32nm版の64GBと勘違いしてた
607Socket774:2009/01/30(金) 22:19:27 ID:Fkdgwrzs
>>602
たぶん日付が変わるまで出てこないんじゃないかな
608Socket774:2009/01/30(金) 22:19:55 ID:tuvnK79D
>>604
保証が7日しかないんだけど・・・
609Socket774:2009/01/30(金) 22:27:41 ID:B7diD3Sh
もしかして6000ゴミみたいな事言ってるのってオク3500出品者なの?
610Socket774:2009/01/30(金) 22:28:42 ID:ZZzFJE1d
なるほど、韓国人のオクの宣伝だったのか、道理で…
611Socket774:2009/01/30(金) 22:30:07 ID:UeUH/Cuq
3.5インチSSDって殻割したら2.5インチで使えんかな
612Socket774:2009/01/30(金) 22:42:22 ID:+IcuNkeF
容量が倍になると価格も倍ってふざけんな! >X25-M 160G
+2万ぐらいで許してください
613Socket774:2009/01/30(金) 22:44:52 ID:kTxC+p6z
2.5の基盤流用してるやつなら入るだろうけど固定どうすんだ?
つっか流用してるやつあるのかな?既出のは全部専用基盤だったろ
614Socket774:2009/01/30(金) 22:48:34 ID:N4LNKov0
>>611
Mtronの7035-64は前に殻割してみたけど
どう見て2.5インチのスペースに入りそうになかった。
615Socket774:2009/01/30(金) 23:07:00 ID:TXB3A4lu
>>612
っNTT-X
616Socket774:2009/01/30(金) 23:10:16 ID:edaMYzmr
>>615
・・・は今日も絶賛放置プレイ中ですた。。。
本当に2/2に出荷するのか不安になってきた。
617Socket774:2009/01/30(金) 23:41:05 ID:3OiFynZG
で、条件が同一で起動が最速なのは?
RAIDにすると起動してからは早いけど
起動は遅いみたいだが
618Socket774:2009/01/30(金) 23:44:44 ID:SoY4Fqex
>>617
起動だけにしぼればX25-E@IDEモードなんじゃない?
AHCIでさえBIOS起動に時間がかかるから。
IDEモード使うってのは愚かな話だが、クソみたいな質問にマジで答えればそうなる。
619Socket774:2009/01/30(金) 23:47:23 ID:J+ldNgPw
起動早くしたいなら、SSDであーだこーだ言ってないで、
まずはnLiteで徹底的にチューンするべき。

あと、余計なデバイスをすべて排除しないとね。
620Socket774:2009/01/30(金) 23:47:47 ID:3OiFynZG
レスはやっ。
とりあえずありがと。
621Socket774:2009/01/30(金) 23:54:34 ID:7RXY6NNn
Mtron MSP-SATA7035-032が49800円でかなり寝落ちしてるけど
Intelの値段見ると・・・なんだよな
24時間365日稼動で使うには向いてるのかな?
622Socket774:2009/01/30(金) 23:57:34 ID:oPTgrcbv
623Socket774:2009/01/31(土) 00:24:38 ID:MX8j/mPT
型落ちMtronを勧めてるのは工作員にしか見えない
624Socket774:2009/01/31(土) 00:25:48 ID:wJLWsjLG
俺には>>623が工作員にしか見えない
625Socket774:2009/01/31(土) 00:28:55 ID:R2SucGN3
>>619
起動速度と言えば、昔使ってたモバアスキューブSN45Gが2〜3ピロで起動してた。
確かXPSP2が出た頃に組んだやつで、メインで1年弱くらい使ったけどずっと速いままだった。
VGAはラデ9000で光学レス、HDDはその頃に主流だったIDEのやつ。忘れた

その後nLiteとか覚えたりして何台も組んだが未だそんなに速いマシンは出来たことない。
アレは何だったんだろうな、と今でも思う。
626Socket774:2009/01/31(土) 00:31:08 ID:C3EXZ+i+
日付が変わりましたね^^
627Socket774:2009/01/31(土) 00:41:13 ID:m9J7VFnU
XPの起動時間(旗が出てからの時間ね)
はマザーの設計によるところが大きいんじゃないの。
最近のはどれも遅いな。
OSの軽量化なんてしても大して関係ない。
628Socket774:2009/01/31(土) 00:43:26 ID:I5wusFVl
俺、Mtron6000 も MOBI3500 も使ってるけど、別に差なんて感じないし、好きな方を
買えばイイと思う。Superfetch と Prefetch を切ってソフトの立ち上がり速度とか比べ
ても、別に変わらない。どっちもイイよ。
ただ、6000 は新しいファームウェアが公開されても自分でアップデートはできない
ので、購入時のままで構わないという人向け。今のファームで特に問題ないけどね。
ただ、今後登場するチップセットとの相性がもし出たりした時にはファームのアップ
デートができた方がイイとは思うけど、まあ問題ないでしょう。
629Socket774:2009/01/31(土) 00:44:46 ID:KTpFClHt
>>627
まあ時間掛かるのはデバイスの認識だろうしなあ。
630Socket774:2009/01/31(土) 00:47:31 ID:Wy3lKQEH
MOBI3500だな。何処から掻き集めたか知らん6000より。
631Socket774:2009/01/31(土) 00:51:11 ID:8/WDbtud
寒SLC64Gな俺には無縁の争いだな
632Socket774:2009/01/31(土) 00:53:02 ID:L30UB7cb
しかし値段の差が大きい3500と6000
633Socket774:2009/01/31(土) 00:54:42 ID:C3EXZ+i+
保証付きで1万5000円ならMOBI3500買うから早く値段直してきてよ
634Socket774:2009/01/31(土) 00:59:06 ID:21RE9zWk
>>625
 俺も実家にモバアス1.4GHzに設定した自作PCをおいてるけど、PhenomII940と
同じくらいXPの動作は速いわ・・・
 自分で作ったPCなんだがぶっちゃけ何であんなにさくさく動くのかよくワカランw

 オカンの受けは非常に良かった。当然ながら。
635Socket774:2009/01/31(土) 01:12:44 ID:GwRKpKkX
6000買って、書き込みを抑える儀式は一通りやったけど、フォーマットからベンチマーク、
OSやアプリを全部インストールしても、S.M.A.R.T情報を見ると消去回数が想定寿命の
0.138%にしか達していなくて吹いた。
そこから5日使って、今見たら0.148%だったので、通常使用では1日0.002%ということに。
ウェアレベリングが始まるともっと増えるのだろうが、これなら過度に寿命を気にする
必要はないんじゃないかなと思った。
636Socket774:2009/01/31(土) 01:17:58 ID:gwnaTpki
RAIDだからその手のソフト使えないんだよなー
でもたぶんもうSSDにしてからマザーについてるフォーマットのやつ→RAID構成→OSインスコを
20回くらい繰り返してるけど全然死ぬ気配がない。
637Socket774:2009/01/31(土) 01:32:38 ID:Zbd2IKNx
638Socket774:2009/01/31(土) 01:38:28 ID:m9J7VFnU
JMicronイラネ
639Socket774:2009/01/31(土) 01:49:31 ID:Jyq/hlU8
>>630
価格がやすけりゃいいが、現状6000の方が遙かに安いんだから2.5inchでなきゃダメって人でなきゃ積極的に選びづらいだろ。
3500に金を出すならIntelやSamsungだって視野に入ってくる。
640Socket774:2009/01/31(土) 02:50:38 ID:oiB3/EaY
*) プチフリしない (最重要)
*) 値段が手ごろ (16000円)
*) SLCだからMLC品よりは「長持ち」しそう(予想) / 後々他のPCに入れたりも当然可
*) 容量もそれなりにある (Win7インスコくらいなら余裕、XPダイエット版とかならもうマジで余裕)
*) とりあえず「噂の」SSD試してみたい
*) 速度もそれなり、RR/RWも悪くない
*) 3.5インチ上等

以上の条件で16kで6000/32GBを買った自分は今最高に幸せです。
「HDDとはやっぱり根本的に違う」ってのを体験したいんであればこれ現時点で以上いい選択無いんじゃ?
641Socket774:2009/01/31(土) 02:54:07 ID:eVKIv7dD
一度2.5インチの小ささを体験すると3.5インチに戻れなくなるから困る。
特にRAIDを視野に入れるとSOLOじゃ全然スペースが足りないぜ・・・
642Socket774:2009/01/31(土) 02:54:38 ID:ABxxOr9U
>>640
俺も同じ感じだけどホント自己満の世界だよねw
643Socket774:2009/01/31(土) 02:55:03 ID:0RBhx07X
>>635
MTRONの1年使ったデータが前スレにあったが
余裕もいいとこw
644Socket774:2009/01/31(土) 02:58:10 ID:Hr8+VGhK
>>640
6000はwindowsのロゴは何ピロぐらいで終わる?
鳩のプチフリにもう耐えられん
645Socket774:2009/01/31(土) 03:12:25 ID:DYoIRYeJ
>>640
で、「HDとはやっぱり違う」って思ったのかしら?
そうなら、明日傘さして買いに行く。
赤い傘持ってSSD買っていたら、それは多分アタシ。
646Socket774:2009/01/31(土) 03:37:19 ID:A4iiKU8s
>>636
その程度で死んだらマジでゴミじゃん
647Socket774:2009/01/31(土) 03:51:53 ID:bdS9/eFT
>>645
640じゃないけど、SSDは一度使うと手放せなくなるよ。
デスクトップだと体感差は大きくないかもしれないけど、ノートだと別天地。
648Socket774:2009/01/31(土) 03:59:20 ID:XK5LP/qy
>>647
ほんとそうだな。
ノートは手持ち12台全部SSD化したが、
自作機はサブの予備機だけでメインはじめ6台はHDDのまま。
649Socket774:2009/01/31(土) 04:00:51 ID:oiB3/EaY
環境: P5K-E / E8400@500x8 / DDR2 1GBx4 @ 1000/CL4-4-4 PL7
メモリ: 3.3GB認識 / OS 1GB / ERAM 2.3GB
OS: Win2kSP4フル軽量化+その他 @ AHCI
Ramdrive上にTEMP/ページファイル/IEキャッシュ
旧OS-HDD= WD5000AAKS / 250GBプラッタ版 @ AHCI

*)体感差その1
起動がマッハになった。Win2k上の「Windowsを起動してます」(DOS画面)のバーがもう見えないくらい
早い。そこから先はドライブを多量に積んでる状態だから他の環境に比べればのろいかもしれんけど、
前のHDDに比べれば明らかに早い。

*) 体感差その2
起動直後にアプリ・ドライバを読み込んでる時間が圧倒的に短くなった。
前は起動→しばらく放置(じゃないとかなり重い)→やっと作業OK
だったのが今度は
起動→右下のタスクトレイにアプリがどんどん登録される→いきなり作業初めても全く重くならない

*) 体感差その3
アプリの起動がめちゃ速い、とくにフォトショとかはあっという間に立ち上がる。
後はOSドライブ置いてあるデータベースの読み込みも一瞬で終わる。
Acrobat Readerも前はいらいらしてたけど、それも一瞬で終わる。

…とまぁ、「当たり前の事」なんでしょうけど、それを16000円で「体感」できるパーツって昨今はもう
少ないと思われるんで自分的にナイスな投資だったかなと。
OSの再インストールはしてません、つか2kSP4改じゃ多分再インストールしても変わらんw

「SSDっていいもんだなぁ」と思わせるには十分な16000円でしたヨ。
つか他のPCにも入れたくなっちゃって出費を抑えるはずが返って増え(ry
650Socket774:2009/01/31(土) 04:21:59 ID:oiB3/EaY
軽量版の2kSP4でコレだからVistaSP1とかW7とかの重いOSだと更に恩恵あるんでね?と妄想。
X25-Eとか激しく試してみたいけど進化版が出るか、今のが2万円台になるまで待ちます。
…妻子・ローン持ちはつらい orz
651Socket774:2009/01/31(土) 04:56:54 ID:3byJbe1y
>>650
レポ乙ー
X25-Eとmobi3000は体感差が無いって過去に何回か書き込みがあったから
劇的な体感速度の向上はX25-Eにしても望めないと思うよ
同ドライブ内のファイルコピー速度は差が出るみたいだけど
652Socket774:2009/01/31(土) 05:22:20 ID:w/HdHnwb
ヤフオクのmobi3500の15800円、確かに安いけど製品保障7日て・・・w
しかも新規のストアで、いかにもアレなお名前w
653Socket774:2009/01/31(土) 05:45:34 ID:Esp+tYS6
サムソンのライト200MB/sオーバーの新型がそろそろ出るはずなんだが・・
もう量産開始してるし。
http://www.samsung.com/jp/news/newsRead.do?news_group=samsungelectronicsnews&news_seq=11617

まだー?
654Socket774:2009/01/31(土) 06:04:40 ID:lWCHLsOH
>>644
既にSSDを体感してて起動時間に興味がある奴は6000はやめたほうがいい。がっかりするよ
多分、今より結構パフォーマンス落ちると思う。

ちなみにうちではVistaで7ピロくらい。前にもだれかそれまで(HDD)とほとんど変わらないって
報告があったから6000での起動はあまり期待できないと思う。

しかも起動してからも以外にモッサリしてやがる。
なんか6000はSSD界のユニクロって感じだな。感動とかまったくない。すぐゴミになりそう、ユニクロみたいに
655Socket774:2009/01/31(土) 06:26:06 ID:Zbd2IKNx
exFATでフォーマットしたSSDはブートドライブにできるのか?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/01/exfatssd.html
656Socket774:2009/01/31(土) 06:50:23 ID:tHDT5A9I
657Socket774:2009/01/31(土) 06:51:50 ID:u1+Ay76U
>>655
俺がやったことを真似してらw
先にフォーマットしておいてそのまま使えば出来るのにバカだなw
658Socket774:2009/01/31(土) 06:53:03 ID:0kkwV46T
Lenovo ThinkPad X61 Tablet (7762-B6J)のHDDをSSDに換装しました。
(Intel X25-M 80GBです)
ついでに64bit版のVistaを導入して、4GBのメモリをフルに利用
できるようになりました。

体感スピードが、全然違いますね。満足してます。
仕事上、VMware Serverなどが必要になるため、60GBくらい使用済み
で、利用中のベンチの結果は、以下のようになりました。
遲くとも1年後にはSSDを買い換える予定なので、寿命などは
気にせずに使っていく予定です。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 134.068 MB/s
Sequential Write : 48.523 MB/s
Random Read 512KB : 124.769 MB/s
Random Write 512KB : 43.973 MB/s
Random Read 4KB : 15.705 MB/s
Random Write 4KB : 22.136 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/30 16:48:37
659Socket774:2009/01/31(土) 07:04:43 ID:+dDI5DoZ
前からかもしれないけど、価格でvertexの納期を〜10営業日にしてる店があるね
660Socket774:2009/01/31(土) 07:08:02 ID:0RBhx07X
>>658
仮想環境には効果覿面だよねSSDって
661Socket774:2009/01/31(土) 08:04:59 ID:vFW4KTXC
誰もCorsairについて触れないんだな
662Socket774:2009/01/31(土) 08:17:03 ID:yAIXP/Ny
いちいちjmicronネタしつこいんだよ情弱
663Socket774:2009/01/31(土) 08:31:04 ID:lzLkL74z
>658
それSATA1.5?
インテルにしては遅すぎない?
664Socket774:2009/01/31(土) 08:33:54 ID:+dDI5DoZ
>>661
情弱ってのは自分のことか?
Corsairはjmicronじゃないぞ

ttp://japanese.engadget.com/2009/01/21/corsair-128gb-ssd/
665Socket774:2009/01/31(土) 08:34:54 ID:+dDI5DoZ
×>>661
>>662
666Socket774:2009/01/31(土) 08:48:02 ID:vFW4KTXC
wikiみたらSAMSUNG MMDOE28G5MPP-0VAのOEMじゃないか?って書いてあって、
価格.comにMMDOE28G5MPPのベンチがあったんで貼るわ
http://img.kakaku.com/images/Review/000/003/3642_m.jpg
667Socket774:2009/01/31(土) 08:57:07 ID:Dx3gw+cW
SSDってきびきびしているなぁ。
ノートパソコン2台ある内、
新しい方:C2Duo 2G MEM 1G SATA
古い方:セレロン 1.4G MEM 1G IDE
で、古い方をSSD(1万くらいの安物)に取り替えたのだけど、新しい方より体感速度が上がったw

こうなると新しい方も取り替えたいけど、さて何がイイやら・・・
おすすめあったら教えて。
668Socket774:2009/01/31(土) 09:04:06 ID:VJ4PoX/3
IDEやUSBでSSD使ったらせっかくの速度が無駄にならんの?
IDEのSSDが売ってることが疑問なんだけど
669Socket774:2009/01/31(土) 09:33:04 ID:CdLLgYic
環境改善にランダムが重要なら
上の制限なぞ有って無いようなものじゃ?
670Socket774:2009/01/31(土) 09:36:26 ID:lWCHLsOH
Mtron6000はやめとけ

VistaでAHCI、シリアルATAUHDDでNCQオン+スーパーフェッチの環境の方が
体感速度上だった。
671Socket774:2009/01/31(土) 09:39:47 ID:VJ4PoX/3
>>669
あーそういうことか
シーケンシャルでしか比較してなかった
672Socket774:2009/01/31(土) 09:51:15 ID:EccoTLHO
↓以下Mtron6000買って さいこー 本当に良かった 恋人が出来た! レスが続く
673Socket774:2009/01/31(土) 10:10:57 ID:t0sOey2t
鬱だ氏のう
674Socket774:2009/01/31(土) 10:21:59 ID:SOQgRR2n
i-ramのHDtunePro3.5のRW、比較用に置いとく。Flashのようにまとめ書きしなければ
各サイズのラインは直線になる。
ttp://www6.uploader.jp/dl/dnfks2/dnfks2_uljp00045.bmp.html
675Socket774:2009/01/31(土) 10:58:55 ID:AP7x6CA1
>>649
非常に参考になったよ
レポありがと
676Socket774:2009/01/31(土) 11:23:12 ID:7B2yk5qb
PhotoFast PF18Z32GSSDIDE、コントローラはJMicronではなく
Silicon Motion製らしいですが、プチフリはないと考えていいですかね?
677Socket774:2009/01/31(土) 11:35:12 ID:JhqGG9nQ
Silicon Motionはクソ遅いので有名だからプチフリは無いんじゃね?
そのかわりMLCのCF程度の体感になるだろうけどw
678Socket774:2009/01/31(土) 11:35:59 ID:L1hdXO11
それでもHDDよりは早い
679Socket774:2009/01/31(土) 11:37:14 ID:Vgg3bxsA
>>663
うちも同じくX61T+X25-Mだが、やっぱり似たようなスコア。
ググってみた感じ、ThinkPad X6xはどうやってもSATA1.5相当の転送モードでしか
動かないっぽい。ICH8Mなのになんか変。

キビキビ動いてるからあんまり気にしてないけどね。
680Socket774:2009/01/31(土) 11:49:39 ID:GHy0V2Ju
貧乏人な俺が今買うとしたら恵安のK-SSD30S-VSM×2でRAID0が最良か?
PATRIOTのPE32GS25SSDRはJMicronコントローラー?
681Socket774:2009/01/31(土) 11:51:31 ID:8Bit72id
>>680
15000円程度の予算なら、MOBI 6000買っとけ。
682Socket774:2009/01/31(土) 12:03:46 ID:GHy0V2Ju
MOBI6000が何物かわかりません
683Socket774:2009/01/31(土) 12:08:19 ID:8Bit72id
>>682
お前の知ってる物の中でのみ選択したいなら
K-SSD30S-VSM×2でRAID0
でいいんじゃない?
684Socket774:2009/01/31(土) 12:09:09 ID:HpCxQcJB
SSD買ったら関税かかった
以前アンプ買ったときは何もなかったのにw

まあSSD換装して速さに感動できるなら関税など安いものだ
685Socket774:2009/01/31(土) 12:10:27 ID:jG1R+ZW+
>>682
ぐぐろうぜ?
686Socket774:2009/01/31(土) 12:14:09 ID:GHy0V2Ju
MOBI6000→Mtron6000→MSD6000→MSD-SATA6025032?
687Socket774:2009/01/31(土) 12:18:34 ID:T13HaYkt
だからMOBIは3000シリーズだけだと何度
688Socket774:2009/01/31(土) 12:28:43 ID:EccoTLHO
バカみたく6000崇めてんのはT-ZONE社員と情報弱者。
689Socket774:2009/01/31(土) 12:39:34 ID:QIuODhJl
実際使っていい感じなら別にいいんじゃないの
690Socket774:2009/01/31(土) 12:40:59 ID:L1hdXO11
「みたく」
691Socket774:2009/01/31(土) 12:43:31 ID:+Cl3stxe
>>688
情報弱者という言葉が使いたかったんですね、わかります
692Socket774:2009/01/31(土) 12:44:57 ID:EccoTLHO
まあMOBI6000でも使ってて下さい
693Socket774:2009/01/31(土) 12:44:58 ID:ywQCwxty
どんどん「情報弱者」の意味が大きくなっていくな
なんだよインターネット上の相手に「情報弱者」ってw
694Socket774:2009/01/31(土) 12:46:58 ID:9AKyAG1u
システムにX25-Eを使うとして、プログラム用にはJM一族でも無問題?
695Socket774:2009/01/31(土) 12:49:27 ID:e0x18W5e
MLCは買う気がおきないのでSLCばかり買っていて、
INTEL X25E, MDS6000, Sam 64G持っているが、
はっきり言って通常用途で体感差は感じられんぞ。

そりゃあ、OSやアプリのインスコはINTELがダントツで速いけどね。
インストール終わっちまえば、みな同じさ。
696Socket774:2009/01/31(土) 12:51:14 ID:nMSY/hW8
6000は公式からファームがDLできないのがあれだけど、
まぁ32Gで16kならいいんじゃねっていう感じ。
htt://ascii.jp/elem/000/000/051/51528/
697Socket774:2009/01/31(土) 12:52:09 ID:1miGugpZ
Vertexが予定通り販売されていれば
迷うことないんだけどな
698Socket774:2009/01/31(土) 12:53:47 ID:pLwUOuwh
>690

?

別に関東では普通の言い回しだけど、
どこの人?
699Socket774:2009/01/31(土) 12:56:16 ID:EccoTLHO
朝鮮の人でしょ。
700Socket774:2009/01/31(土) 12:58:45 ID:yAIXP/Ny
>>690
在日関西人
701Socket774:2009/01/31(土) 12:58:53 ID:LG67Eatb
日本に住んでて
みたく、にこれまで遭遇したことがないとかありえないしな
702Socket774:2009/01/31(土) 12:59:16 ID:L1hdXO11
「みたく」は、「みたい」という語形から、形容詞型活用
であると誤って受け止められ、その連用形「みたく」が
用いられるようになった、あるいは希望を表す助動詞
「たい」と混同されてその連用形「たく」が用いられる
ようになった、と考えられます。
703Socket774:2009/01/31(土) 13:01:00 ID:LG67Eatb
すごく、すごい
みたいなもんだな
704Socket774:2009/01/31(土) 13:01:00 ID:L1hdXO11
同様に「違く」という誤用もありますね
705Socket774:2009/01/31(土) 13:01:22 ID:L1hdXO11
>>703
違います
706Socket774:2009/01/31(土) 13:01:56 ID:pLwUOuwh
>>702

結局、690では何が言いたかったんだよwww
707Socket774:2009/01/31(土) 13:02:08 ID:yAIXP/Ny
>>702
なんで日本に来たの?
708Socket774:2009/01/31(土) 13:03:58 ID:V9IutBlG
サムチョン製品を買ってもらわないと困る工作員が
「情弱」を絶叫してるんでしょ

韓国製品を勧めてくるヤツがあちこちにいてうざいよ
709Socket774:2009/01/31(土) 13:05:52 ID:L1hdXO11
>>706
みたく、は誤用だと言いたかったんだけど
こんな流れになるとは思わなかったww
710Socket774:2009/01/31(土) 13:09:27 ID:/6Y9PqWA
32GB・SLC・2万円以下
mobi6000以外に選択肢がない
711Socket774:2009/01/31(土) 13:11:12 ID:EccoTLHO
またmobi6000て言ってるよw 馬鹿が
712Socket774:2009/01/31(土) 13:11:23 ID:pLwUOuwh
>>709

分かりづらい嫌みなことすんなwww

スレ違いにつき終了だな。
713Socket774:2009/01/31(土) 13:11:37 ID:pHvgMA3s
>>687
俺にもそう思ってた時期が(ry

6000のデータシートによるとProduct codeの先頭の文字で
MSD: Mtron SSD MOBI
MSP: Mtron SSD PRO
という分類がされてる、だからMSD-SATA60XXな6000シリーズもmobiなんだな
714Socket774:2009/01/31(土) 13:14:35 ID:eqGst0e4
VertexよりスタパレSLC128GBが気になってしょうがない俺。
はやくでろー
715Socket774:2009/01/31(土) 13:14:53 ID:EccoTLHO
でも標記はMOBI6000じゃないので。残念w
716Socket774:2009/01/31(土) 13:18:09 ID:jN7/1Zt4
そのMOBI6000はどこに売ってるんだよ
ぐぐっても韓国サイトしか見つからない
日本には売ってないの?
717Socket774:2009/01/31(土) 13:19:00 ID:+Cl3stxe
>>715
負け惜しみワロタw
718Socket774:2009/01/31(土) 13:19:45 ID:pHvgMA3s
719Socket774:2009/01/31(土) 13:23:01 ID:EccoTLHO
まあ頑張って6000を情弱に掴ませろ。その後出て来るPRO7000、7500が楽しみ。
720Socket774:2009/01/31(土) 13:24:49 ID:jN7/1Zt4
>>718
ありがと
「MSD-SATA60」←で検索しても出ないんだよ
ぐーぐる先生お願いしますよ
721Socket774:2009/01/31(土) 13:25:17 ID:Z7UsQZjs
毎日念仏唱えてるんだね
PRO7000PRO7000PRO7000…
722Socket774:2009/01/31(土) 13:25:50 ID:MnapPyxG
MOBI3500 32GB \10000マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
723Socket774:2009/01/31(土) 13:26:05 ID:WVAFHDl2
>>688 , >>692 , >>711
何で、 EccoTLHO  は、そんなむきになって、MSD6000を蔑むんだろうか?

自分は初期の高いJM買っちゃって、賢い選択している人がねたましいのだろうか?

自分で、 >>692 , >>711
ってMOBI6000と誤用してて、 >>715  って馬鹿なの?
724Socket774:2009/01/31(土) 13:27:28 ID:L30UB7cb
かわいそうな子なんだからもう弄るなよ
725Socket774:2009/01/31(土) 13:27:49 ID:EccoTLHO
↑型落ち在庫の廃棄なんかにそうムキになるなよ
726Socket774:2009/01/31(土) 13:28:56 ID:MnapPyxG
どっかが寒の在庫抱えすぎて
関西方面の中古買取店に持ち込んでる?
727Socket774:2009/01/31(土) 13:31:54 ID:JhqGG9nQ
半島から船便直送だろw
728Socket774:2009/01/31(土) 13:33:21 ID:EccoTLHO
6000が半島からあなた達の元へ
729Socket774:2009/01/31(土) 13:33:24 ID:pHvgMA3s
6000を貶して3500を勧めるのも良く湧くよな
前のほうのレスが、ヤフオクにに3500を大量出品してる奴がいるって書かれてるからそいつじゃね?
730Socket774:2009/01/31(土) 13:34:28 ID:9u8ttaKF
すいません
MOBI3000を32GB(3.5インチ)を単体で使ってるんですが、
これにMOBI6000の32GBを追加してRAID0してもかっこ悪くないですか?

去年買った時いつの日か安くなったらもう1台買ってRAID0と考えていました。
半年経過したらもうどこにも売ってない・・・っていうか高いw
731Socket774:2009/01/31(土) 13:38:45 ID:pHvgMA3s
>>730
本人がよければそれで、SSD剥き出しで使ってるわけでもあるまいし

ただ、MtronのSSDはRAIDで問題が出ることが多いんで、下調べはしといた方がいいかもよ
732Socket774:2009/01/31(土) 13:39:24 ID:rJHkvNtY
Vertexまだー?ちんちん
733Socket774:2009/01/31(土) 13:40:38 ID:Z7UsQZjs
Vertexなんてなかった
734Socket774:2009/01/31(土) 13:47:01 ID:rj58HDUn

 良く湧いてんのは6000を勧めてるヤツの方だろ・・
735Socket774:2009/01/31(土) 13:48:04 ID:mJSvtdDK
>>723
蔑む気はないけれど・・・
ゾネでしか扱っていない6000連呼されるとなんだかなと思うよ
736Socket774:2009/01/31(土) 13:50:07 ID:9u8ttaKF
>>731
RAIDの問題とかあったんだ? 情報ありがとう。

>本人がよければそれで
ここなんだけど、何故かわからないんだけどちょっとはずかしいw
なんなんだろ?
737Socket774:2009/01/31(土) 13:56:45 ID:+Cl3stxe
>>736
本人がよければって言ってるじゃん

そのRAID構成に突っ込みどころがないと思ってるならいいよ
気にしなくて。
738Socket774:2009/01/31(土) 13:57:53 ID:pHvgMA3s
>>736
LBA48bitに非対応なんで、RAIDカードによってはそれが問題となることがあるらしい
あと、実装されているSATAコマンドもちょっと制限されているとか
ICHだと特に問題は報告されてないようだから、オンボでRAID0なら大丈夫じゃないかね

mobi3025とmobi6035で2.5と3.5インチ混合なら、なんとなく気持ちはわかるなw
739Socket774:2009/01/31(土) 13:59:27 ID:AzvztXU8
>>737
おまえ日本語もう少し勉強したほうがいいぞ
740Socket774:2009/01/31(土) 14:03:18 ID:GHy0V2Ju
MOBI6000がさっぱり何物かわからないんで韓国製チップの2つ買ってRAID0しときます
T-ZONEの\16,000のはいらない
741Socket774:2009/01/31(土) 14:06:52 ID:JhqGG9nQ
右前輪はブリジストンの50新品タイヤ(アルミホイール)
左前輪はヨコハマの60中古タイヤ(鉄ちんホイール)
サイズが少し違うけど真っ直ぐ走る。
高速はちと心配。
そのうち事故るかもw
742Socket774:2009/01/31(土) 14:07:04 ID:AzvztXU8
性能だけで言えばしばらくはINTELの独走が続きそう
売上げに関してははどうかわからんが
743Socket774:2009/01/31(土) 14:09:50 ID:Jyq/hlU8
>>734
そりゃ勧めるだけの理由がある。安さっていう覆しようのない理由が。
3500を押しつける人ってのはなんか理由付けが無茶苦茶なんだよな。
744Socket774:2009/01/31(土) 14:10:49 ID:+dDI5DoZ
ID:GHy0V2Juはこのスレに何しにきたんだろうか
745Socket774:2009/01/31(土) 14:16:53 ID:9u8ttaKF
>>737
その構成で悪い点は思い浮かばないけど、直感的に何故かはずかしいの。
どこか悪い点があるようならボコボコにちてくだたい ><

>>738
MBがASUS P5QPROなのでとりあえずはオンボで考えています。
ICH10RとオマケのSilicon Image Sil5723のどちらでもRAID0が使えるみたい。
(Sil5723が何の為についてるのかわからなくて今はBIOSでDisable わざわざ付いてるってのは性能いいのかな?)
746Socket774:2009/01/31(土) 14:17:02 ID:Kq6JtGxU
SSDに関して正直あまり知識が無かったんだが
このスレ読んでOCZSSD2-1VTX60Gを買う事に決めたよ
情報有難う
747Socket774:2009/01/31(土) 14:21:10 ID:/6Y9PqWA
>>740
まぁ、シーケンシャル性能重視ならそれでいいんじゃね?
俺にとってはMLCSSDは眼中にないけど。
748Socket774:2009/01/31(土) 14:22:20 ID:rj58HDUn
ID:/6Y9PqWA ID:Jyq/hlU8 はNG推奨
749Socket774:2009/01/31(土) 14:26:08 ID:Z7UsQZjs
3500 vs 6000、激しい戦いですね
頑張ってください
750Socket774:2009/01/31(土) 14:26:24 ID:djwhBY8K
>>745
いや単純にSATAポート稼ぎでしょ>Sil5723
ICH10Rから出せるSATAは6つまでだから、それ以上のSATA搭載してる
(またはバックパネルにeSATA足してる)マザボは皆別のコントローラー載せてる。
751Socket774:2009/01/31(土) 14:28:00 ID:/6Y9PqWA
>>748
NG推奨されたの初めてだわwww
俺はthinkpadX40にSSD入れようと思って
このスレにいるだけだよ。6000はもってないし。
752Socket774:2009/01/31(土) 14:28:54 ID:75oDHyxt
710 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 13:09:27 ID:/6Y9PqWA
32GB・SLC・2万円以下
mobi6000以外に選択肢がない

情弱もいいとこwww
mobiはプチフリ率100%なのに
プチフリとお友達になれるなら誰も止めやしないが
753Socket774:2009/01/31(土) 14:29:24 ID:+Cl3stxe
>>745
んとね、RAID0は基本的に同じ型番のでやろうねってこと
性能が悪い方にひっぱられるから
754Socket774:2009/01/31(土) 14:31:03 ID:8/WDbtud
RAID0するくらいなら倍の容量の1個買えよと思う俺はきっと古い人間
755Socket774:2009/01/31(土) 14:37:14 ID:DAX+qp03
>>744
いつものやつが手口変えただけだろ
756Socket774:2009/01/31(土) 14:39:34 ID:9ppIDG4e
TS64GSSD18M-M買ってきた
どうやらJMicronのようだ

-------JSMonitor Version 0.2b-------
Copyright (C) Lansen 2008-2009
<Drive #2>
Model:                   TS64GSSD18M-M
Firmware Version:        081210
Firmware Date:           081209
Flash Type:              MLC
Channels:                4
Banks:                   4
Power Cycle Count:       3
Average Erase Count:     0
Max Erase Count:         7
Good Block Count:        32708
System Block Count:      1892
Last ECC Information:    0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00 0x00
Expected T.E.C.:         unavailable
T.E.C. Calculated using: Average Erase Count (Last 100 Data)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   94.859 MB/s
  Sequential Write :   46.899 MB/s
 Random Read 512KB :   89.784 MB/s
Random Write 512KB :   24.312 MB/s
   Random Read 4KB :   15.373 MB/s
  Random Write 4KB :    0.354 MB/s

         Test Size : 1000 MB
              Date : 2009/01/31 14:19:52
757Socket774:2009/01/31(土) 14:41:33 ID:wv7x5as7
>>754
おれも基本的になにかと不安のあるRAID0は敬遠する方だが、
X25-Mの80G2個と160G1個の値段がほとんど変わらないのを見ると
80G2個でRAID0という方に俄然傾いてきたわ。
758Socket774:2009/01/31(土) 14:45:51 ID:cA8StVp0
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html

>「欲しい……けど高い」(1/30) ---某ショップ店員談
>SLC採用のIntel製2.5インチSerial ATA対応SSD「X25-E Extreme SATA SSD」(read:250MB/s,write:170MB/s)
の64GBモデル「SSDSA2SH064G1」が、2月中旬に発売予定とのこと。価格は約\100,000程度になりそう。

X25-Eの64GB 10万か・・・・迷うな・・・
759Socket774:2009/01/31(土) 14:46:17 ID:6QDHI2dZ
>>754
RAID0は速度を稼ぐものだから、「倍の容量の」じゃなくて「倍の速度の」じゃないか。
古い人間以前に間違い。
760Socket774:2009/01/31(土) 14:47:30 ID:Z7UsQZjs
4kは全然伸びないんだから間違いってわけでもない
761Socket774:2009/01/31(土) 14:50:58 ID:75oDHyxt
JM=プチフリというよりも、Random Write 4KBが異常に遅い固体が
高確率でプチフリすることにそろそろ気づけよな
762Socket774:2009/01/31(土) 14:51:22 ID:Jyq/hlU8
>>757
俺なら使い勝手で160GBの方がいいなぁ
しかしこのスレ見てると、本当に人間の欲望って際限ないなぁって実感するww

>>759
そうでもないだろ
速度と引き替えに犠牲にするものもあるんだし、思うような性能向上も見込めない場合あり
速度だけがRAID0扱う上で話題になるわけじゃないでそ
763Socket774:2009/01/31(土) 14:52:38 ID:9u8ttaKF
>>750
なるほど自分の場合6つで十分なので無効のまま放置しておきます。スレ違いすいません。

>>753
うん、それは意識してた。 3000と6000なら特性似てるから問題ないかな?って思ったんだ。
よく考えると、この安さなら6000を2台買って3000を他のPCに回すってのが素直かなぁ
もう一晩悩んでみる。
764Socket774:2009/01/31(土) 14:54:21 ID:ja9M23kB
>>759
754は、RAID組んでいるチップやカードが壊れたらデータ復旧できなくなったり、
設定が必要だったり、BIOSの起動時間がながくなたりと、副作用もあるんだから、

RAID0するくらいなら倍の容量の1個買えよ

って思ったんじゃないかね。俺は、その気持ちは理解できるがね。
765Socket774:2009/01/31(土) 14:55:02 ID:NblImd9+
なんでSSDのメーカーってJMicronのチップを使うんだろうね。
制御チップが100ドルくらい変わるならしょうがないけど、そんなに
変わらないでしょう。

おそらく数ドルの節約のために悪評を受けるなんてバカなメーカーだよ。
766Socket774:2009/01/31(土) 14:59:01 ID:m9J7VFnU
なんでマザーボードのメーカーってRealtekのチップを使うんだろうね。
制御チップが100ドルくらい変わるならしょうがないけど、そんなに
変わらないでしょう。

おそらく数ドルの節約のために悪評を受けるなんてバカなメーカーだよ。


君の言ってるのはこれと同じレベル
767Socket774:2009/01/31(土) 15:02:11 ID:tTtYJzrS
X58マザーだって5ドルのライセンス料払うのが惜しくてSLI非対応のだってあるしな
768Socket774:2009/01/31(土) 15:09:41 ID:+dDI5DoZ
>>765
実際Sequentialの値だけ見て買う人が多くて利益がでるから採用してるんだろうさ
後で気づかれてもJmicronのせいにしとけばいいだけだし、メーカーの評判は大して下がらん
例えばOCZでもVertexに期待してる人は多いし
769Socket774:2009/01/31(土) 15:17:06 ID:wvV0PLFD
最近の蟹チップは特に不都合ないじゃん
770Socket774:2009/01/31(土) 15:21:34 ID:8Bit72id
6000と3500、そもそも5000円程度の価格差もあるし、一概にどちらが良いとは言えない。

6000と3500の両方使っているが、正直どちらも体感は変わらない。
俺ならたとえベンチマーク上のスペックが劣っても、2.5インチで(少しだが)消費電力の少ない3500を買う。
価格差に何を求めるかだよね。
771Socket774:2009/01/31(土) 15:27:10 ID:/6Y9PqWA
>>770
情弱の俺に教えて欲しいんだけど
プチフリ起きてる?
772Socket774:2009/01/31(土) 15:27:26 ID:pHvgMA3s
>>765
そもそも外販されてるSSDコントローラーがJMicronしか無いんじゃね?
773Socket774:2009/01/31(土) 15:28:11 ID:AI2mfsZR
3500買うならintel買うかなって感じだわ
774Socket774:2009/01/31(土) 15:35:26 ID:8Bit72id
>>771
起きてないよ。
特にヘビーな使い方をしているわけではないけど、たとえばJMicronのSSDだとアプリインストールとか
WindowsUpdateでプチフリが発生するんだけど、3500・6000ともにそんなことはなかった。

>>773
同感。〜25000円の予算なら3500を買うところだが、俺もどうせ買うなら多少プラスしてでもIntel買う。

そんな俺は今は買い足すタイミングで無いと感じてるので、さっきRAIDカードをぽちったところだ。
775Socket774:2009/01/31(土) 15:54:35 ID:0yj0VV1e
スレを斜め読みして質問するが今ノートに入れるならIntelMLCかサム64GBってことでいいのかな
3500も今丁度話題になってるけどノートのストレージとしてはちょっと容量がな・・・
そしてIntelもサムも高いぜ・・・
776Socket774:2009/01/31(土) 15:57:24 ID:w/HdHnwb
SLCを出来るだけ安くとなると、ぞねの6035一択だけど
3500の購入となるとX25-Eとか寒村の64Gがどうしてもチラついてしまう
777Socket774:2009/01/31(土) 15:57:41 ID:MnapPyxG
ノートって30GBでも余りまくりなイメージ
778Socket774:2009/01/31(土) 15:58:39 ID:VMXIlDDL
寒の新型期待できそうだな
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090129
シーケンシャルでRead:220MB/s, Write:200MB/s
4KでRead:21.7MB/s, Write:11.5MB/s
779Socket774:2009/01/31(土) 16:03:55 ID:1+Uj/urG
つかJMicronのコントローラ使ってるのってどこかが設計して他はみんなODMなのでは
でないといまでてるJMicronx2RAID0構成がまたもや各社から発売みたいなことには
ならないとおもうのだが
780Socket774:2009/01/31(土) 16:07:30 ID:0yj0VV1e
>>777
VM動かしたりするんで32GBだとちょっとキツイのよ
781Socket774:2009/01/31(土) 16:10:04 ID:wJLWsjLG
3500はAHCIじゃないとってのと
東芝チップは遅いって情報がひとり歩きしててイメージ悪いんだよな
3500が在庫処分になったら相対的に6000以上の安売りになるだろうな
3500はヤフオク行けば15800円スタートで19800円即決のが大量に出てるからな

まあ6000のアンチはID変えてるだけで一人しかいない
3500が売れなくて困ってる店の従業員か何かだろ
782Socket774:2009/01/31(土) 16:32:52 ID:8Bit72id
>>775
INTEL SLCの64GBが発売されていたらそれだけれど、現状であれば
INTEL MLCか寒SLC 64GB の2択かな。
VM動かすならヘビー用途だから、寿命を考えて俺なら寒にする。

今なら36000円だね。
783Socket774:2009/01/31(土) 16:33:40 ID:lx2zlwGl
>>779
俺もそう思った。
それとも、価格もそうだけど、顧客(エンドユーザーじゃないよ)に
対するサポートがいいとかね。
自社設計の場合、いくら物自体は良さげでも、資料やら手抜きだと
開発に手間取る可能性あるし。
784Socket774:2009/01/31(土) 16:35:17 ID:djwhBY8K
>>779
分解写真見てるとメモリチップ、コントローラーの配置まで全部そっくりなのが多いしなぁ。
785Socket774:2009/01/31(土) 16:39:08 ID:FT95hW74
分解写真では、真ん中にJM602が付いてるのもあった
あと、メモリパターンが10っこのも有った気がする

サムのMLCって何か問題有る?
786Socket774:2009/01/31(土) 16:40:01 ID:Jyq/hlU8
>>781
>東芝チップは遅い
聞いたこと無かったが、そんなに有名な話なのか、それ?

>>782
64GBだと確かにSamsungSLCがアホみたいに安いね
今必死で物欲抑えているが、Z60t延命用にIYHしそうで怖いぜ
787Socket774:2009/01/31(土) 16:45:52 ID:4ERO4yzM
>>786
Z60p延命用に寒村64GB入れてえらい体感速度になってしまい
買い換えられないもれがきましたよ。
788Socket774:2009/01/31(土) 16:49:09 ID:8Bit72id
>>787
気持ちわかるw

いかに昔からストレージがボトルネックになっていたかが実感できるんだよね。
789Socket774:2009/01/31(土) 16:50:06 ID:0A8dppho
>>786
東芝チップがSamsungチップより電力喰うってのは聞いた事有るけど、
遅いってのは俺も初めてだな。
790Socket774:2009/01/31(土) 16:51:01 ID:ut4TpyZb
>>789
東芝で遅いというとCFDのが根を引いてるとか?
791Socket774:2009/01/31(土) 16:54:02 ID:ja9M23kB
レッツノートW4に、サムのIDEのSLC32G 入れて使っているが、
はっきり言って、最新のノートより速い。

最近、友人がR8(HDDタイプ)を買ったので比べさせてもらったが、
全てが自分のノートのが快適。容量抜かせばね。
792Socket774:2009/01/31(土) 17:35:42 ID:tNMNDIMn
そうすると、型落ちのノートを安く買って、プチフリなしのSSDに換装するのが、
コストパフォーマンス良いかもね。
793Socket774:2009/01/31(土) 17:47:33 ID:erpdWmPP
ASRockマザーのライザー付ければCPUプラットフォームが換えられるみたいに
コントローラーチップ換えられるようにすれば今買っても大丈夫になる
もしくはソケット1個付けてオーバードライブプロセッサみたいに・・・

って無理か(笑)
794Socket774:2009/01/31(土) 18:06:10 ID:T13HaYkt
いつからここはノーパソ板に
795Socket774:2009/01/31(土) 18:11:08 ID:Esp+tYS6
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070619/134476/?ST=observer
>また,ハイブリッド型HDDの性能と記憶容量の向上は,短期的にはSSDより速いと分析する。
>2007年以降,HDDメーカーがハイブリッド型HDDの記憶容量などを向上させれば,SSDより安価なことも加わり,
>ハイブリッド型HDDの方がSSDよりも普及が早いとみる。

なんかすごい時代を感じる・・・・ とんちんかんなこと言いまくりだな。
って、今のHDDメーカーがSSDに対して、ここまで何も対策とらなさすぎってのが2007年には予測できんかったのか。
HDDメーカーって、自殺志願者みたいだな。
796Socket774:2009/01/31(土) 18:17:05 ID:q4AgUf/b
>>542
やっぱMacはプチフリしないっぽいなぁ。俺もノートだけ換装しようかな。
とりあえずありがとうございました。
797Socket774:2009/01/31(土) 18:18:23 ID:I/r4cbhv
ニコイチ商品はよほどうまい機構が見つからないと、
コスト増で戦えないのが通例
798Socket774:2009/01/31(土) 18:19:38 ID:ZmubjkQC
>>657
>先にフォーマットしておいてそのまま使えば出来るのに
それが不可、って書いてあるんだが。
799Socket774:2009/01/31(土) 19:00:31 ID:8qDwSc0l
非常に浅はかな考えだけど、
exFAT対応パッチ当てたWinXP上から、
TrueImageとかでシステムのバックアップして、
それを、exFATで、フォーマットしたSSDに、復元してもだめ?
>>657 >>798
800Socket774:2009/01/31(土) 19:15:31 ID:TilmfnVb
>>799
xpな時点でダメ
ntldrがexfatに対応してない
801Socket774:2009/01/31(土) 19:19:52 ID:+jruYNRK
ramdiskをexFATにしてみたけどシンボリックリンク使えなかったから
仮にOSインストールできたとしても微妙かなあ
802Socket774:2009/01/31(土) 19:21:58 ID:SLlU7Ne2
TrueImageなりWindowsのインストーラーなりが、exFATに対応しなければ駄目
復元orインストールの開始時点でOSとして動作しているのは何かということ
803Socket774:2009/01/31(土) 19:22:07 ID:8qDwSc0l
>>800
ああ、そっかそだったね、その話以前どっかで聞いたわ。残念。
804Socket774:2009/01/31(土) 19:24:14 ID:ZmubjkQC
>>801
細かいファイルが多いときこそRAMディスクが活きてくるから
クラスタサイズが大きいexFATは、RAMディスクには向かないんじゃなかろうか。
805Socket774:2009/01/31(土) 19:39:10 ID:UXq/C7uX
過去ログ見てると、ノート用には寒のSLCのことがよく書かれてるけど、
製品名教えて。
806Socket774:2009/01/31(土) 19:44:42 ID:BpzV+oAK
>>778
4Kの速度がVertexの推定値と似てるから、あとは値段次第かな。
プチフリ無しの安SSD時代が早く到来して欲しいものだ。
807Socket774:2009/01/31(土) 19:50:00 ID:m2OffLKm
>>795
ハイブリHDDの普及に一番のネックはVistaでないと使えない、って事だったから、Win7が普及すれば状況は
変ると思うぞ。
起動時に使うファイルとか常に使うアプリとかを格納するだけなら4GB程度のフラッシュを搭載すれば済むし。

まあUSB3.0が普及すると、フラッシュメモリを外付けすれば済んじゃうから、又状況が違ってきてしまうが、
それは多分来年以降の筈だし。
808Socket774:2009/01/31(土) 19:52:23 ID:pHvgMA3s
exFATがプチフリ解消するんじゃないかとやけに期待されてるけど、効果がありそうなのは
ファイルがフラグメント化してない場合は、クラスタチェイン情報を更新しないってことぐらい

フラッシュメモリメディア用に作られたフォーマットってことで、間違った期待が持たれてるような…
809Socket774:2009/01/31(土) 20:00:20 ID:/60DW/XI
パワレポ読んだけど確かに寒新型をマンセーしてたなー
MLCでX-25E級のRW512とかすごいわ
810Socket774:2009/01/31(土) 20:03:19 ID:yAIXP/Ny
今度は朝鮮に金貰って提灯記事書いてるのか
811Socket774:2009/01/31(土) 20:06:41 ID:dx6fipzl
penrynに比べて圧倒的に劣る屁ノムを性能が上がったって褒めちぎってるからな
こんなに酷い号は初めてかもしれん
812Socket774:2009/01/31(土) 20:08:48 ID:pHvgMA3s
>>807
今のSSDが高速なのは内部で多数のフラッシュメモリチップを並列アクセスしてるからで
4GB程度の少容量だと、チップ数が少なくて高速化できないから微妙だぞ
813Socket774:2009/01/31(土) 20:16:13 ID:pHvgMA3s
寒の新型、このプレスリリースが本当なら去年の11月から量産してるはずなんだが
市場に全く出回ってないのは何故なんだろうな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1125/samsung.htm
企業向け出荷ばかりで、一般市場には流してないのか?
814Socket774:2009/01/31(土) 20:21:08 ID:0A8dppho
>>813
東芝と同じで小規模にしか量産できないんじゃね?
Micronも音信不通だし、このままじゃIntelの天下だな
815Socket774:2009/01/31(土) 20:21:56 ID:wr8dugOu
不具合を不都合っていう奴って何なの?
816Socket774:2009/01/31(土) 20:23:56 ID:/jve3GsT
817Socket774:2009/01/31(土) 20:28:05 ID:+Cl3stxe
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  XPもexFATに対応している
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
818Socket774:2009/01/31(土) 20:36:36 ID:FT95hW74
>>813
少なくともVAIOのSSDは寒SLC→寒MLCになった
819Socket774:2009/01/31(土) 20:38:05 ID:pHvgMA3s
>>814
SanDiskのExtremeFFS搭載SSDも出るのが半年後じゃな
期待のVertexはズルズルと出荷が延びてるみたいだし、未だにベンチマークの一つも
出てこないのが怖すぎる
820Socket774:2009/01/31(土) 20:39:57 ID:jN7/1Zt4
いろいろ考えたが、Intelがゴミみたいな値段になるか、
新型の高性能で格安なSSDが出るまで、
MOBI6000でつないでおくことにして、今しがたポチっておいた
821Socket774:2009/01/31(土) 20:41:44 ID:JDGgU7ra
ntldrあたりをexfat対応にしないとだめなんじゃなかったっけ
ttp://d.hatena.ne.jp/softether/20060202#p2
822Socket774:2009/01/31(土) 20:45:31 ID:9AKyAG1u
>>811
圧倒的には劣ってないのでは。価格改訂でお互いいい関係になったと思う >Core2Quad vs Phenom2

ただ、発売日・価格未定のSamsung、X25-Eを取り上げず、価格・性能共に劣るMtron7500を取り上げるなど、
提灯臭さはあります。
823Socket774:2009/01/31(土) 21:25:23 ID:/38EM4TX
パワレポは巻末の漫画から読むことにしてる。
127Gのメモリはワロタ
824Socket774:2009/01/31(土) 21:28:13 ID:KTpFClHt
>>822
確かにMtron7500はX25-Eの値下げで買う理由なくなっちゃったよなあ…
825Socket774:2009/01/31(土) 21:54:13 ID:/60DW/XI
7500は型遅れのCore2Exって感じだね
826Socket774:2009/01/31(土) 22:07:27 ID:c5ahPw9V
初めてSSDでRAIDしてみたのだが、書き込みが異常なほど遅い
何か設定が悪かったのかハードの問題なのか・・・

【SSD】 PQI DK9320 x2
【M/B】 P5B Delux
【ATA】 ICH8R RAID0
【環境】 WinXP HE(システム)
【使用状況】OSインストール後、ドライバやソフトを一通り入れた直後

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 264.725 MB/s
Sequential Write : 94.937 MB/s
Random Read 512KB : 210.341 MB/s
Random Write 512KB : 5.024 MB/s
Random Read 4KB : 16.045 MB/s
Random Write 4KB : 0.056 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/01/31 22:04:33

827Socket774:2009/01/31(土) 22:13:44 ID:PTmKk/Ws
>>826
ぷちふr(ry
828Socket774:2009/01/31(土) 22:14:14 ID:iSSd6aJ/
WinXP HEってなに・・・?ってHomeEditionか!
そのSSDのRaid前のベンチがなにかが重要でないでしょうか?
829Socket774:2009/01/31(土) 22:18:51 ID:/jve3GsT
>>817
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0128/ms.htm
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/01/28/10097.html
830Socket774:2009/01/31(土) 22:18:58 ID:yAIXP/Ny
設定おかしいんじゃねえの?
ICHのraid5ですらrw512kと4kもっとマシ
831Socket774:2009/01/31(土) 22:26:10 ID:TilmfnVb
>>829
お前おもしろいな
832Socket774:2009/01/31(土) 22:33:45 ID:8Bit72id
829をいじめるなよ

833Socket774:2009/01/31(土) 22:35:36 ID:eVKIv7dD
>>829
馬鹿は帰れ
834Socket774:2009/01/31(土) 22:39:51 ID:qSCyR2vB
>>829
勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
835Socket774:2009/01/31(土) 22:41:02 ID:dfi+9iFc
おまえスゲーよ! >>829
836Socket774:2009/01/31(土) 22:56:01 ID:lmwNsn2F
>>829
良いこと言ってるよ。君は悪くないw
837Socket774:2009/01/31(土) 22:57:41 ID:jaKNsVTw
てかexfatって話題になるほど良いものかよ
838Socket774:2009/01/31(土) 22:59:51 ID:/38EM4TX
下記で扱っているSSDがオクに出品されてるのだが、コントロールチップも
サムスンなんでしょうか?

http://www.henj.in/SSD.html

256GB版も近日発売とのことだが・・・。
839MACオタ>838 さん:2009/01/31(土) 23:02:13 ID:biKq6x/T
>>838
Samsungコントローラの製品が欲しければ、Corsairのがまともかつ安いのでは?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0843591003919/?cid=alaPT08000n1000
840Socket774:2009/01/31(土) 23:04:57 ID:Snrs0UFJ
>>838
どうみてもJMicron
841Socket774:2009/01/31(土) 23:07:02 ID:pHvgMA3s
>>838
サムスンのflashメモリチップ使用、であってコントローラーはJMicronだろうなw
842Socket774:2009/01/31(土) 23:07:54 ID:AouF+bIy
いい加減新参は半年ROMれよ
843Socket774:2009/01/31(土) 23:09:58 ID:djwhBY8K
>>809
まぁアレで超高額とかで無いならマンセーせざるを得ない性能だったからなぁ。

>>811
Q9450〜9550とどっこいどっこいの性能、遥かに劣る省電力性の
940をデビュー時あれだけ持ち上げといたから、俺がQ9650を安く買うことができたんだ。
プチフリSSDが見た目だけの性能で売れてくれるからこそ
IntelのSSDが価格改定してくれるのと同じ。

>>837
>>829みたいな馬鹿にお目にかかれる程度には良いものだw
844Socket774:2009/01/31(土) 23:12:09 ID:k+YR0cf9
プチフリするとわかってSilicon Powerの32GB買ったけど、インストール直後に発生するとは思わんかった
それでも5400rpmなHDDよりはマシやけど。
845838:2009/01/31(土) 23:13:39 ID:/38EM4TX
>>841

そんな感じがしてならない。
とりあえずは変換名人に問い合わせメールを出してみた。

今日はIP-251も買ってきてSSD買う気満々なのだが・・・。
846Socket774:2009/01/31(土) 23:17:39 ID:Flknhhyw
>>655
こいつはなんでNTFSフォーマットしちゃうかなぁ。
32GB以下でパーティション切っといてFATフォーマット試せば良かったじゃねえか。
847Socket774:2009/01/31(土) 23:17:57 ID:RLm21v3r
>>844
>それでも5400rpmなHDDよりはマシやけど

その程度じゃ買う気になれないなぁ
848Socket774:2009/02/01(日) 00:03:36 ID:6qNGUJ+0
>>844
おれ、同じ32GB使ってるけど全くプチフリしないぞ?
(1日何回もデフラグしたり空き領域を00したりしてるけど。)

シリコンパワーとパトリオットは、プチフリ報告少ない。

テンプレのベンチ全部ためしても快適だ。
SLCと比べると動きがかったるいけどね。
849Socket774:2009/02/01(日) 00:04:25 ID:x3F+7+ZW
シリコンパワーとパトリオットは、プチフリ報告少ない。


                          だったっけ?
850Socket774:2009/02/01(日) 00:05:50 ID:Z50pqRvG
> 426 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 14:47:38 ID:CJ0U9hso
> ひろゆきがあめぞうに宣伝にきてた頃から見てるがマジレスは2ちゃんの花だろ
> にわかがゴタゴタ言うな
> あまりにもうざいんだよ
> 代理店の話しなんかどうでもいいからこのスレですんな
> すべてのスレ落とすぐらい非難スレ乱立してみろカス

>マジレスは2ちゃんの花だろ( ´,_ゝ`)プッ
いい歳こいてよくこんなカキコできるなwww
851Socket774:2009/02/01(日) 00:05:54 ID:HLIGu4o1
GOOGLEおかしくね?
852Socket774:2009/02/01(日) 00:06:43 ID:x3F+7+ZW
おかしいよ。Googleスレはお祭り
853Socket774:2009/02/01(日) 00:07:36 ID:PEAjtIim
WinXPでexFATて、FORMAT.exeも管理コンソールのディスク管理でもフォーマット
できねな。

Defragも対応していない、PerfectDiskの最新版は対応しているようだが。
854Socket774:2009/02/01(日) 00:11:11 ID:5IJHdZ4d
google完全死亡
855Socket774:2009/02/01(日) 00:12:05 ID:DJI+YrQf
>>851
ググッたあとにサイト移動しようとすると、不正なソフトウェアが云々するね。
無視してるけど。
856Socket774:2009/02/01(日) 00:14:08 ID:E0GMp0Zw
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
857Socket774:2009/02/01(日) 00:14:14 ID:j0iDNEVk
This site may harm your computer.
858Socket774:2009/02/01(日) 00:14:58 ID:1eqby8YS
859Socket774:2009/02/01(日) 00:20:31 ID:ynB2esPL
ググル、SSDが壊れた模様w
860Socket774:2009/02/01(日) 00:21:40 ID:hKlcpVvr
のちのGoogle-JMicron騒動である
861Socket774:2009/02/01(日) 00:35:00 ID:8ESNV54O
安全性を確認する鯖がプチフリで止まって、サイトの安全確認ができなくなったから
全部有害サイト扱いになってしまったらしいな。「プチフリで」以外はホント。
862Socket774:2009/02/01(日) 00:36:34 ID:fz7zImBs
>>829

これはひどいw
863Socket774:2009/02/01(日) 00:52:47 ID:O5Ep2fYj
PS3を売ってintelSLCを買っちゃおうかな
864Socket774:2009/02/01(日) 00:54:27 ID:g/Is5Zlv
googleもひどいが829もひどい
865Socket774:2009/02/01(日) 00:55:08 ID:H+gO5qde
256GBも結構下がってきたな。
もっともJMの呪い付だけど。

Apexの250GB版
ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C5%2C119&goodsSeqno=64885
866Socket774:2009/02/01(日) 00:58:28 ID:8VSE4PVH
>>821
exFATでフォーマットしたmobi3000にWin7入るか試してみたけど無理だった
特にntldr改良されてないみたいだね
867Socket774:2009/02/01(日) 01:01:07 ID:cWSDACPX
868Socket774:2009/02/01(日) 01:07:06 ID:uLe5QQvO
T-ZONEは一体どういうパイプを持っているんだ…
869Socket774:2009/02/01(日) 01:12:15 ID:nsQPt+Wh
Keianのってプチフリする?
870Socket774:2009/02/01(日) 01:13:18 ID:8ESNV54O
>>868
>※型番末尾の「/T」は当社の頭文字となります。
なんで専用品みたいの供給されてるんだろw
871Socket774:2009/02/01(日) 01:17:21 ID:YjDJn5sp
ま、その程度の商品だということだろ
872Socket774:2009/02/01(日) 01:22:59 ID:SaqB1pt2
32GBのSSDで、1万円ぐらいだと何がオススメ?
873Socket774:2009/02/01(日) 01:23:47 ID:5IJHdZ4d
在庫処分を頭文字加える条件で引き取ったとか?
874Socket774:2009/02/01(日) 01:25:35 ID:RpGLnPoz
>>868
俺もそう思ったw
MSD-S6035032や寒SLCも他じゃ殆ど扱ってないのに
どっかから仕入れて特価販売とかね。
875Socket774:2009/02/01(日) 01:47:41 ID:iOOCNsJ+
A-DATA 300の32GBって6k切ってるのか。
ここまで安いと大して必要もないのに複数買ってRAID0組みたくなってくるw
876Socket774:2009/02/01(日) 01:57:41 ID:ynB2esPL
5千円切ってるCFDもお忘れなくw
877Socket774:2009/02/01(日) 02:04:32 ID:iOOCNsJ+
はて?
価格、子猫、ベストゲート併用だけどそれは知らないな。
878Socket774:2009/02/01(日) 02:06:39 ID:fz7zImBs
http://akiba.kakaku.com/shop/0901/30/222000.php
いつも思うんだが、Mtron6000のこのイメージ図はずるいよな
Proシリーズじゃん
879Socket774:2009/02/01(日) 02:07:13 ID:A+PDBPnD
SSDにしたら温度下がって意図せず静音PCになった。最高だわ。
もっとみんな買い捲って値段さげてくれよ
880826:2009/02/01(日) 02:09:59 ID:0IqzU+Kj
RAID解除してそれぞれ計測した所で原因判明
こういうこともあるんですねぇ
2台同時購入の単体測定はコレが初めて

1台目
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :  169.481 MB/s
  Sequential Write :   94.586 MB/s
 Random Read 512KB :  141.910 MB/s
Random Write 512KB :   37.052 MB/s
   Random Read 4KB :   16.096 MB/s
  Random Write 4KB :    2.026 MB/s

         Test Size : 1000 MB
              Date : 2009/02/01 1:55:34


2台目
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :  169.016 MB/s
  Sequential Write :   76.072 MB/s
 Random Read 512KB :  141.723 MB/s
Random Write 512KB :    2.878 MB/s
   Random Read 4KB :   16.277 MB/s
  Random Write 4KB :    0.022 MB/s

         Test Size : 1000 MB
              Date : 2009/02/01 2:02:10

881Socket774:2009/02/01(日) 02:10:55 ID:ynB2esPL
>>877
そういう価格比較サイトに出ないとこにお買い得品はあるのさ。
虎しかりw
このへんは無駄な経験年数が物を言うな。
882Socket774:2009/02/01(日) 02:14:16 ID:YKqtMzU4
インスコ直後でチェックして、プチフリないなって喜ばないほうがいい。
いろんなアプリインスコ、稼動をしているとだんだんでてくる。
1週間くらい使いこなしてからチェックしたほうがいいと思うよ。
俺場合も最初CFDのやつつかっててプチフリなんかねーじゃんと思って
使っていくうちにプチフリがおき始めたから。

結局あとになってRAID0にしていろんな対策してから直ったけど。
883Socket774:2009/02/01(日) 02:22:23 ID:dQ5Q5bJ2
>>877
楽天やYahooショップ検索すればそこより安い所は絶対ある件
884Socket774:2009/02/01(日) 02:31:07 ID:Z50pqRvG
Intel X25-E 単体のベンチ結果
CPU: Core i7
MB: RampageII Exterm
OS: Vista

CrystalDiskMark 2.2
Sequential Read : 263.048 MB/s
Sequential Write : 185.529 MB/s
Random Read 512KB : 210.550 MB/s
Random Write 512KB : 186.097 MB/s
Random Read 4KB : 19.959 MB/s
Random Write 4KB : 51.521 MB/s
Test Size : 100 MB

Readは満足だがWriteが遅い。ICH10R使用でWriteキャッシュは有効にしてる
Writeは他所で250MB/sくらい出てたような気がするが
何が原因なんだろう
885Socket774:2009/02/01(日) 02:32:20 ID:fz7zImBs
>>884
writeそんなにでたっけ?
886Socket774:2009/02/01(日) 02:34:00 ID:KPG6gPxq
>>884
まったく同じことをしようとしてる俺困るwww
何が原因かねえ?接続はAHCI?IDE?
887Socket774:2009/02/01(日) 02:38:37 ID:chSG5nCe
>>884
最大転送速度は読み込み250Mバイト/秒、書き込み170Mバイト/秒
888Socket774:2009/02/01(日) 02:41:04 ID:Z50pqRvG
>>885
X25Mだとこんなもんだったような気がするが
>>886
実はVistaに乗り換えたついでにSSD買ったのでよくわかってないところがある
デバマネは
Intel ICH5R SATA AHCI Controller
Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller
889Socket774:2009/02/01(日) 02:46:14 ID:Z50pqRvG
>>887
それ見てなかったwww どうやら問題ないですね
平澤寿康という私の知らない人のX25-Eレビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1128/hirasawa010.htm
を見るとWrite 220MB/sなんだがこれはRAIDだったのか?
890Socket774:2009/02/01(日) 02:47:55 ID:6ib9Rjcu
>>884
ライトはウェアレベリングの状態によるみたい。
>>214
でっかいファイル書いた後とかには、既存データのウェアレベリングがうまく働かず、
次回から書き込み低下する。
回避するには細かいファイルを書き込めば最適化され改善されるっぽい。

リードは使用状態でほとんど変化ないのはそのせいだと。
891Socket774:2009/02/01(日) 02:50:19 ID:ynB2esPL
ヒラサーはウソレポやいい加減で適当なのが殆どだから信用してはいけない。
CR-9000のデタラメレポで酷い目に会った。
892Socket774:2009/02/01(日) 02:52:29 ID:6ib9Rjcu
>>889
それは単体でしょう。
RAIDでそれなら遅すぎ。
初期状態なら普通にライト200MB/s以上出るときあったよ
893Socket774:2009/02/01(日) 02:53:26 ID:fz7zImBs
>CrystalDiskMark 2.1.6

このあたりがもう。。。
894Socket774:2009/02/01(日) 02:56:47 ID:Z50pqRvG
>>890
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
前機 P4 ICH5R XP上でWDのツール使っていきなり0FILLやったよwww
その結果Write 90MB/sという悲惨なものだった
情弱とは恐ろしいものですね
895Socket774:2009/02/01(日) 03:01:06 ID:ULRsUItJ
>>894
0FILLが有効なのは学習機能なしのJMicronに有効なわけで
896Socket774:2009/02/01(日) 03:07:45 ID:Z50pqRvG
なるほど。てっきりICH5Rがひっかかってるかとおもた。
5年越しの自作浦島太郎さんもいろいろと勉強になりましたよ。
フォーマット時のクラスサイズは標準でいいのかね?
897Socket774:2009/02/01(日) 03:09:13 ID:6ib9Rjcu
>>894
使ってるうちに改善するとおもうけど、
すぐ改善したければ、
>>214 に有効なツールあります。

>>895
INTELもです。
898Socket774:2009/02/01(日) 03:18:51 ID:l7CUtFkM
214のやつってあほやろ
なんでファイルシステム上から0fillしてんねん
899Socket774:2009/02/01(日) 03:23:17 ID:GEr/FLgo
Intelのコントーローラって、ダメじゃん。使い込んでいくと遅くなるって、そういうこと
だったのね。
900Socket774:2009/02/01(日) 03:25:42 ID:76dfF/ty
日本語は初めてですか?
901Socket774:2009/02/01(日) 03:32:13 ID:Bu8HQKgx
>>863
その手があったか
PS3発売日に買ったけど
やったことはHDDの換装とドラゴンボールZのDVDを見ただけ・・・
使ってねぇし売ってINTELでも買おうかな
902Socket774:2009/02/01(日) 03:35:05 ID:9vnHVZvn
あーほんとにCR9000ではエライ目にあったな。まだなんか書いてるのか迷惑な
903Socket774:2009/02/01(日) 03:35:34 ID:DAqTRuWo
904Socket774:2009/02/01(日) 03:37:47 ID:X5y8DUti
>>889
AHCIで使ってるならドライバの差とか?
X25-MだけどVista標準ドライバとIMSMで違いが出ているベンチは見たことがあるよ
905Socket774:2009/02/01(日) 04:05:55 ID:CzUQkPJm
エクストリームSSFマーダー
906Socket774:2009/02/01(日) 04:19:44 ID:6ib9Rjcu
>>898
なんか>>214 の0FILLの意味を分かってませんね。
ファーマットとかテータ初期化の類をしてる訳ではなく、
0FILLって紛らわしい表現がそもそも悪いけども
単にコントローラのウェアレベリングの影響の調査のわけで、
データは0だろが1だろうがなんでも良いと思われる。
907Socket774:2009/02/01(日) 07:55:54 ID:EmNbUmqk
恵安のK-SSD32S-VSM買ってみたんだけど
WRITEが異常に遅い
IDEモードとAHCIモードでもかなり違いが出るようだ
CRYSTAL DISKでSEQ READ/WRITEで
READはどっちも160ぐらい出るんだけどAHCIだとWRITEが18と
話にならん。
IDEモードのほうだとWRITEが60ぐらい。
マザーはGA-E7AUM-DS2H

どっちにしろ恵安もゴミでしたわ
ただプチフリは無いみたい
908Socket774:2009/02/01(日) 09:17:51 ID:6ATix+FO
プチフリは暫く使ってから報告しろとあれ程
909Socket774:2009/02/01(日) 09:18:10 ID:khwjMu/X
MtronのMOBI3000と3500使ってるんだけど、Mtronの3年保証を受けるにはどこに
連絡したらいいの?
買ったショップの保証だと1年になってるんだけど。
910Socket774:2009/02/01(日) 09:22:37 ID:NPlP39LX
911Socket774:2009/02/01(日) 09:31:30 ID:W+NaFhvz
>>905
殺人禁止
912Socket774:2009/02/01(日) 10:02:25 ID:DetyUYMe
>>911
殺人と言うより、殺SSD

フラッシュメモリの消去・書き込み限界まで繰り返し酷使酷使。
全盛期の%台にまで落ちた、write速度。
プチフリ?ガチフリ??そんなレベルじゃない、ザ・ワールド状態。
失われていくメモリ。崩壊する内部ブロック。

限界への挑戦が今始まる!
913Socket774:2009/02/01(日) 10:11:50 ID:mwJwVXap
ザワールド懐かしいわぁwwww
914Socket774:2009/02/01(日) 10:30:10 ID:khwjMu/X
>>910
どうもありがとう。
故障したらTechnical InquiryをGTACに送れということですかね。
915Socket774:2009/02/01(日) 13:32:01 ID:Ay6CuxFg
>>907
昨日買った、K-SSD60S-VIMのベンチ結果。
Vista32bit AHCI(IMSM 8.7.0.1007)

CrystalDiskMark 2.2(5回 Test Size : 1000 MB)

SR 169.8 MB/s
SW 97.01 MB/s
RR 512KB 142.6 MB/s
RW 512KB 41.82 MB/s
RR 4KB 19.21 MB/s
RW 4KB 1.727 MB/s

iometer 2008-06-22-rc2(設定はDOS/V PowerReport2009/02)

Average Response Time 40.6
Maximum Response Time 441.0

同じIntelチップ採用のPQI S525シリーズと同程度の結果かと。
916Socket774:2009/02/01(日) 13:54:40 ID:HLa0ci/T
今日もNTT-Xからのメールなし。
申し込んでから10日すぎたんだが。。。
917Socket774:2009/02/01(日) 13:59:20 ID:f64OVUIb
インテルが価格改定するまでお待ち下さい
918Socket774:2009/02/01(日) 14:01:50 ID:gnqNxOU3
情弱多すぎ
慶安だろうがcfdだろうが全部中身は同じjmicronっていい加減気づけ
919Socket774:2009/02/01(日) 14:05:57 ID:A+PDBPnD
いつになったらプチフリ無くなるんだか・・
920Socket774:2009/02/01(日) 14:12:11 ID:KOMqIva0
情弱の意味解ってないのも馬鹿に見える

>>919
プチフリするゴミが安くてよく売れるからしばらくは同じ流れだと思うよ
921Socket774:2009/02/01(日) 14:14:26 ID:vWw27nL+
辛抱と忍耐と我慢を覚える日まで
922Socket774:2009/02/01(日) 14:15:54 ID:B9m1Sz1i
ストレージに使いたいからプチフリして構わないから低価格で大容量のSSDも欲しいかなw
923Socket774:2009/02/01(日) 14:16:20 ID:Yx0Wnp3I
>>915
>Maximum Response Time 441.0
やっぱこうなるのね。
わざわざ中身がどこか書くのはパワレポの記事が念頭にあるのかなw
924Socket774:2009/02/01(日) 15:01:23 ID:8G2zlSp9
「JMF602 + チョソチップ」のMLCに限って、プチフるものだと思っていた時期がありました。
925Socket774:2009/02/01(日) 15:28:21 ID:PSvjhuH6
分かりやすさもあってか最近HDTune Proの報告が
増えてきているのでWikiにまとめページ作っておきました。
http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/68.html

とりあえず叩き台となるテンプレと、記入例としてIntel X25-Eを。
926Socket774:2009/02/01(日) 16:41:24 ID:oRMn1MyB
>>812
ReadyBoostの場合だと多数のDLLファイルなんかを、一つのFAT32ファイルに纏めてた気が。

OSが認識して操作してる強みとも言えるが、ランダムアクセスに関してはかなり改善出来そうだ。
アプリの起動に関してはシーケンシャル速度が必要だろうから、並列アクセスに関しては確かに
ネックがあるかも知れんね。

でもプチフリを発生させる読み書き同時の頻度が少なそうなので、今のJMicronの格安コントローラ
でも使えそうなのがコスト的に魅力だな。
927Socket774:2009/02/01(日) 17:11:55 ID:xEpxDONe
JMF602Bは改善されてる・・・・ってメーカーが主張してる

JMF602B入りでプチフリの報告ってあったっけ?
928Socket774:2009/02/01(日) 17:30:21 ID:i+9QohxG
JMF602BてRAID0構成で使われてるやつだよね?改善はされてるけどプチフりはする
というレポが過去スレであがってたな
929Socket774:2009/02/01(日) 17:37:39 ID:wmzqTZvn
HD Tune Proの書き込みテストは悲惨
JMicron
930Socket774:2009/02/01(日) 18:34:06 ID:Mlm0Wntd
面白いもの見つけた。
http://bbs.ednchina.com/Upload/Blog/2008/12/16/52c69c21-e265-4b29-9be1-632f1786fead.pdf
JMF602に各社のFLASHチップを組み合わせたときのパフォーマンスの一覧。後は枚数による組み合わせ可否も出てるね。
実際に製品になってるのはSamsungとIntelぐらいっぽいけど、Hynixとか東芝のチップも搭載可能なんだな。

てか、これCONFIDENTIALって書いてあるから社外秘なんじゃないのか…?
931Socket774:2009/02/01(日) 18:45:41 ID:lWsQlOuU
中国「NDAってなんすかwwwww」
932Socket774:2009/02/01(日) 18:52:03 ID:ZjyQCID9
価格コムの書き込みで一番体感が良いのはサムSLCって言ってる人がいるけど実際どうなん?
ベンチ上ではインテルSLCに全て劣ってるけど
933Socket774:2009/02/01(日) 18:55:23 ID:hKlcpVvr
>>932
CPUもっさり論争のようなもん
934Socket774:2009/02/01(日) 18:56:26 ID:fc2iA5WY
システムに使う分にはどっちも大差ないのではないかと。
ぶっちゃけ体感なんて環境次第で大きく変わるからわからん。
SSDだけが体感を決めるわけじゃないんだから。
935Socket774:2009/02/01(日) 19:00:12 ID:KOMqIva0
>>932
俺には速度差わかんねぇ
936Socket774:2009/02/01(日) 19:06:56 ID:HezAms6M
サムのどれか知らないけど確かに優秀だわ
インテルはインパクトはあったけど第一弾だしまだまだ伴ってないとこが。。
937Socket774:2009/02/01(日) 19:22:23 ID:QRh+c08y
面白いもの見つけた。

OCZ Vertex 2 SSD boast 480MB/s write speed

ttp://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=11365&Itemid=1
938Socket774:2009/02/01(日) 19:24:35 ID:gnqNxOU3
>quad raid drive
馬鹿じゃねえの
939Socket774:2009/02/01(日) 19:27:08 ID:7MY+jxkX
MOBI3500だがインテルSLCと体感変わらん。
940Socket774:2009/02/01(日) 19:27:58 ID:xEpxDONe
>>930
HD Bench 100MBって、まさかアレじゃねえだろうなw
941Socket774:2009/02/01(日) 19:53:13 ID:ULRsUItJ
>>938
JMicron「え・・・でも日本の2chスレ見たらみんなRAIDして使ってたから・・・」
942Socket774:2009/02/01(日) 20:02:14 ID:+adGp7z8
JMicron = >>480
943Socket774:2009/02/01(日) 20:11:41 ID:zqS+mgW6
予算が十分にあってとにかく最速を求めるならIntelSLC
予算は出来るだけ抑えたいが妥協をしたくないなら寒村SLC
944Socket774:2009/02/01(日) 20:20:49 ID:rC+Vb1ks
Intel SLCのネット最安値が和作のところだと・・・
945Socket774:2009/02/01(日) 20:58:20 ID:xe1JUMRF
ノート用SLC SSDとしてかんがえたらサムスンしかないんかねえ
サムスンのSLCはなんか鯖用みたいなあつかいみたいなのでびくびくしてます
946Socket774:2009/02/01(日) 21:23:51 ID:yoSfKpS8
バッファローの120Gに手持ちのノートを換装して、至って快適なんだけど、
プチフリって時間が経つと出るんですかね。 OSはVISTAですが。
947Socket774:2009/02/01(日) 21:25:30 ID:XDuvsE9c
>>930
この資料読む限り、型番にもよるが寒のチップが一番いいんだね。

逆に東芝は・・・
948Socket774:2009/02/01(日) 21:27:28 ID:zldHrJMd
その質問に何の意味があるのだろうか?
949Socket774:2009/02/01(日) 21:29:53 ID:yoSfKpS8
いや、今は快適なんだけど、使っているうちにプチフリが出るようならイヤだなと
思って。
もし出るんだったら過去ログでも読み返して対策打たなきゃいけないんでしょうね。

対策あるかどうかわからないけど。
950Socket774:2009/02/01(日) 21:32:50 ID:hKlcpVvr
時間がたつと出るよ
あなたのPCで出るかどうかは知らないよ
出ても出てないって思い込めば出ないよ
951Socket774:2009/02/01(日) 21:32:52 ID:jdF744fK
952Socket774:2009/02/01(日) 21:46:09 ID:W+NaFhvz
>>951
もうこいつが安SSDになるのを待つのが一番のようだな
953Socket774:2009/02/01(日) 21:48:13 ID:fc2iA5WY
>>949
俺がJMicron搭載のMLCをシステムに使ってた時は、
一週間くらいで発症した。
対策は全部やったけど、完全に抑えることはできなかったわ。
954Socket774:2009/02/01(日) 21:54:23 ID:yoSfKpS8
>>953 ありがとう。 まだ換装して3日目なんで、出ないんですかね。
バッファローの120G、このまま使い込みますんで、経過を報告しますわ。
955Socket774:2009/02/01(日) 22:00:18 ID:j835YS6e
vertexまだかよ早くしろや
956Socket774:2009/02/01(日) 22:00:26 ID:rFZuab5D
>>952
確かに。
出た当時に買った人は涙目なんだろうなぁ
まぁ、そのおかげで今の値段なんだけど
957Socket774:2009/02/01(日) 22:16:56 ID:1eqby8YS
HDDが死んでデータが逝った話は良く聞くけど、
SSDでそういう報告ってある?
958Socket774:2009/02/01(日) 22:26:53 ID:UqYrtKVd
VirtualPCの高速化にSSDって効果ある?
959Socket774:2009/02/01(日) 22:34:29 ID:cfMdtLyQ
仮想化だったらストレージよりメモリじゃないか?
前にi7にしたら驚くほど早くなったと報告してる人がいた。
メモリの帯域が(少なくとも理論値で)相当拡大されたからじゃないか、って結論になってたかな。
960Socket774:2009/02/01(日) 22:34:36 ID:Wh8L50HK
961Socket774:2009/02/01(日) 22:37:48 ID:4n/3Xbg8
>980
このスレで理論値の話してもしょうがないと思う。
962Socket774:2009/02/01(日) 22:37:57 ID:75h9l/4/
>>959
それはマジか
i7に興味が出てきたぞ
963Socket774:2009/02/01(日) 22:38:36 ID:zldHrJMd
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ここにインテルより爆速SSDが載ってる。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
964Socket774:2009/02/01(日) 22:40:45 ID:bKOJ8eeh
>>960
>2008/10/07
965958:2009/02/01(日) 22:41:26 ID:UqYrtKVd
>>959
thx、無駄金使わずに済んだ。
会社でVistaのVirtualPCでの開発押し付けられて、
あまりの遅さに自腹でSSD買おうかと思ってた。
966Socket774:2009/02/01(日) 22:44:56 ID:TLtZgp2H
VirtualPC でないといかんの?
VirtualBox とか VMware とかのがましだよ
967Socket774:2009/02/01(日) 22:48:27 ID:nz9gIrKS
VirtualPCは糞
マイクロソフト謹製ぐらいしか取り柄が無い
968Socket774:2009/02/01(日) 22:51:31 ID:CLFIuDcU
vhdをどうにか高速化するぜ!というなら

1.固定サイズに(これは前提といっていい)
2.RAMディスクをつくってそこに置く(Gavotteが流行ったとき、一番効果が体感できる人が多かった用途)

SSDでもレスポンスは良くなるけど、費用対効果で言うとなー…
結局ホストが走ってる上での話だから、メモリ山積みして、そこにRAMディスクをつくるのが良いと思うよ。
ホストOSと違って、ブートやデータの保全等で悩まなくて良いしね。
.vhdごと差分バックアップ取ってしまえばいいし。
969Socket774:2009/02/01(日) 22:52:32 ID:4Z4PwleJ
【SSD】 PF25S128GSSDV2 x1台
【M/B】 GA-EX58-UD4
【環境】 WindowsVista
【使用状況】 1日使用、128GB
【プチフリ】 なし
【その他】
WindowsXPをインストールしようとするとやはり27GBしか認識しない。WindowsVistaだと正常に認識する。
しかも認識もまばらで時々MBで認識しなくなったりする。
GIGABYTEのMBと相性が悪いのは知っていたが流石にここまでとは・・・返品並するかな
970Socket774:2009/02/01(日) 23:15:02 ID:fI6CKdNb
RAMDiskを5秒ごとぐらいにSSDにミラーするようにしたら、
SSDのバッファとして使えたりしないかな?
SSDの書き換えが少しでも減りそうな気がするんだが。
読み込み的にも、MLCのプチフリを改善できそうな気も。

XPProとかでスタートアップスクリプトでログオン前にRamDisk上に復元するようにしたら、
かなりの部分をRamDisk上に移して運用できそう。
971Socket774:2009/02/01(日) 23:21:56 ID:zldHrJMd
普通のRAMDISKの使い方と変わらない
972Socket774:2009/02/01(日) 23:39:43 ID:CLFIuDcU
>>970
ただの高速ストレージや、大容量バッファとしてRAMディスクを使うのはお勧めできない。
CPUにかなりの負荷をかけるし、逆に言うと、CPUに負荷がかかってると、ストレージまで遅くなる。
PIO病をイメージしてもらえば分かりやすいかな。DMAは偉大ってことです。

というかさ、SSDの書き込みキャッシュとしてRAMディスク使うなら、素直にANS-9010導入したほうが…
RAMストレージは、高いし電気くうけど、性能は圧倒的だからねー
973Socket774:2009/02/01(日) 23:40:24 ID:czX7J6ys
メモリをOSのWriteCache以外で書き込みバッファとして使いたいなら、
SuperCacheかUptempoくらいしかないんじゃないかな。
974Socket774:2009/02/01(日) 23:43:52 ID:ppxNic8O
SSD買ったら HD Tune Proからぜろふぃるすればいいの?
975Socket774:2009/02/01(日) 23:45:26 ID:75h9l/4/
>>974
なにもしなくていい
976Socket774:2009/02/01(日) 23:55:00 ID:tvQw9XdP
OS管轄外ramdisk
CrystalDiskMarkとかでベンチかければCPU使用率100%近くなるけど
普段キャッシュに使ってる分にはほとんどCPUパワー食わない
977Socket774:2009/02/01(日) 23:55:35 ID:hvLOHKQ5
やっぱ世界のインテルだな
インテル買っておけば間違いないんだよ
978Socket774:2009/02/01(日) 23:56:48 ID:hKlcpVvr
JMicron買っておけば間違い
979Socket774:2009/02/01(日) 23:57:17 ID:fI6CKdNb
>>972
ANS-9010は電気落ちたらおしまいじゃない?
やっぱりRAMdiskは常時バックアップ必須だし、
それがHDDなのかSSDなのかの違いだろう。
体感上・有効性はともかく、数値上はANS-9010よりDDR2スロットの方が速いってのもあるし。
シーケンシャルでR3500・W1700、ランダム4Kでも800・500とか。
なんとかこれをSSDとのコンビで有効活用できんかなと。

あと、一応書いておくと、robocopyのミラーオプション使ったミラースクリプトを動かして監視してたら、
CPUへの負荷はほとんどないと言えるほどしかない。
数GB単位でコピーしても意外と小さい。
ましてや数秒ごとのミラーなら気付かないレベル。

ただ、いくらSSD→RAMとは言え、
RamDiskに大量のファイルを屋となればスタートアップ時の遅延は出るだろうね。
今はTempと専ブラぐらいしか置いてないから気付かないけど。
980Socket774:2009/02/02(月) 00:06:44 ID:JVp6vuzU
>>977
なんかおもしろみがないな
981Socket774:2009/02/02(月) 00:13:18 ID:m4eqtzcV
md4ram使えばRAMをSSDのキャッシュにできるだろうけど、
アレ多分起動ディスクで使えないよなぁ。XP専用っぽいし。
982Socket774:2009/02/02(月) 00:14:57 ID:rRqPgTsS
ヤフオクに出てたMobi3500、ほとんど開始価格で落札終了ワロタ
983Socket774:2009/02/02(月) 01:02:57 ID:fnDJL3un
Mobiは地雷でFA?
984Socket774:2009/02/02(月) 01:05:30 ID:UpBLfrQS
3500はお勧めはしない
985Socket774:2009/02/02(月) 01:05:48 ID:7xLmaP2v
次スレマーダー?チンチン
986Socket774:2009/02/02(月) 01:06:45 ID:l5+chJmO
なんで?
987Socket774:2009/02/02(月) 01:13:19 ID:JZFc04pj
>>979
バッテリが付属してるし、あの手のモノはUPSと組み合わせるのが常識だろ。
ライトバックキャッシュ付のRAIDカードなんかと同じだな。
988Socket774:2009/02/02(月) 01:19:55 ID:Zwa1So9f
>>987
VertexのDRAMキャッシュの安全性ってどうなんだろな?
プチフリ軽減目的なら、明らかにライトバックキャッシュとしてつかうんだろうし

キャッシュ内のデータの書き込みが終わるまでは、電源が保持できる設計になんってるんだろうか?
989Socket774:2009/02/02(月) 01:23:33 ID:ZsnnggTh
その辺が遅れの原因かもね
990Socket774:2009/02/02(月) 01:25:16 ID:xQ4SxLGb
真如霊界プチフリ
991Socket774:2009/02/02(月) 01:29:35 ID:rK9uhiog
Janeがアホみたいに速くなった
すげー快適だわ
992Socket774:2009/02/02(月) 01:32:42 ID:offwTpKa
ANSのバックアップが1.8/2.5のSSDならよかったんだが。
993Socket774:2009/02/02(月) 01:35:14 ID:zDQ1UnDZ
CFってのがミスッてるよね、あれ
994Socket774:2009/02/02(月) 01:35:39 ID:L0kxURd9
これ出たとき半額くらいになったら買うかな・・・っておもってたら
もうこんな安くなってたのね

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090201_intel_ssd/
995Socket774:2009/02/02(月) 01:48:44 ID:vldeT9se
店頭だと3万円台だけどね。
996Socket774:2009/02/02(月) 01:51:50 ID:offwTpKa
HD Tune Pro 3.50

モデル:MTRON MSD-SATA3035
ファームウェア:0.19R1H2
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7633.png

モデル:SPCC Solid State DiskB20
ファームウェア:081028
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7632.png

インストールされているキット: 8.7.0.1007
OS 名: Microsoft Windows XP Professional
OS バージョン: 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600
Intel シリアル ATA コントローラ: Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller
997Socket774:2009/02/02(月) 01:52:08 ID:OirCSbSD
【Flash】SSD Part46枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233506955/
998Socket774:2009/02/02(月) 01:54:55 ID:aT76h0e2
埋め
999Socket774:2009/02/02(月) 01:55:20 ID:aT76h0e2
1000Socket774:2009/02/02(月) 01:56:10 ID:aT76h0e2
1000梅
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/