Sofmap ソフマップ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ソフマップドットコムは3000円以上お買い上げで送料無料
http://www.sofmap.com/

前スレ
Sofmap ソフマップ Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231391746/
FAQは>>2-10
2Socket774:2009/01/26(月) 20:10:03 ID:MaQInDe1
>>1
は素人。
3Socket774:2009/01/26(月) 20:10:33 ID:HBprcw1Y
祖父通販FAQ

Q. クレジットカード持ってない。
A. そんなあなたにVISAデビットカード☆

Q.どこで作れるんだオラァ
A.ヤフレカス。鉄板はイーバンク

Q. コンビニ/ATM決済って手数料かかるの?
A. かからない。祖父負担。

Q. ソフマップカードってお金かかるの?
A. ×通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。
  ○通販でも有料になった模様、注意
 店頭では500円。

Q. 納期表示ってあてになる?
A. 微妙。

Q. 3,000以上送料無料だけど、一部または全額をポイントで支払っても無料なの?
A. 無料です。要は購入金額が3,000を超えれば全て無料。

Q. ここって発送は早いの?
A. 在庫があれば最速。エロゲの発売日前日は遅れ気味になる。

Q. ポイント還元はいつ?
A. クレカ、プールポイントは注文後即時。銀行振込、コンビニ決済は入金確認後。
 代引きは出荷後しばらくしてから。

Q. 商品が届く前にカードの請求が来たんだけど。
A. 祖父通販は注文時請求の前払いです。後払いがいいなら代引きにしる。

Q. ソフマップAPLUS/JACCSカードの12回払いまで1%って、通販も適用?
A. 適用される。たまに24回払いまで2%なんてキャンペーンもやってる。

Q. 通販の商品を店舗で受け取りたい / 店舗にある中古品を通販で売って
A. 出来ません。在庫管理が別です。

Q.サイトが重いんですけど・・・。
A.仕様ですねの、慌てずお待ちください
4Socket774:2009/01/26(月) 20:11:14 ID:HBprcw1Y
Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
      使用例) ?,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと?となる為、還元ポイントは70。

 プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
      使用例) ?,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。

Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店と広島店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。

Q.いつの間にかヤマギワソフトが無くなっているよ!ポイントは無効になるの?
A.秋葉原本館などでソフマップのルピーポイントに交換できる。

Q.ポイントの有効期限は?
A.最終利用日から2年間。

Q. マップチュってどうなったの?
A. リストラされたらしい。

Q.HDDを売るとき中身を消去してくれる?
A.しません、自分で0書き込みして売りましょう

Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう

Q.メルマガうぜえ。
A.ドットコムにログインして、会員メニューの「メールマガジン設定」

Q.VISA最強
A.スレ違いです他所でやりましょう
5Socket774:2009/01/26(月) 20:12:04 ID:HBprcw1Y
過去スレ

ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/
Sofmap ソフマップ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190219894/
Sofmap ソフマップ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196344765/
Sofmap ソフマップ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199884840/
Sofmap ソフマップ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203314575/
Sofmap ソフマップ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207323838/
Sofmap ソフマップ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209875584/
Sofmap ソフマップ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212754865/
Sofmap ソフマップ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216541716/
Sofmap ソフマップ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218964633/

Sofmap ソフマップ Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230292983/
6Socket774:2009/01/26(月) 20:26:47 ID:d31StUW6
>>1
7Socket774:2009/01/26(月) 20:36:29 ID:RN5pw9rP
                               ((  
                      , --z‐‐‐- 、    )) 
                , --―-<    ヽ、   ヽ // 
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ 
             /             ヽ   ノ´ 
            {(゚;;;:)             Y 
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i     
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  俺をリストラするから鯖が機嫌悪いんだぜ? 
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   / 
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ / 
        !       }   ゙Uり’ _U   _/ 
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、 
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ 
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、 
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、 
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 } 
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ 
  {    ̄   , /、__i ○  ○| / 
   、     ノ'     {  /\  / 
    ー-一 '      !    ̄   ノ 
               、 __ / 
8Socket774:2009/01/26(月) 21:01:16 ID:0ofNiXvE
マップチュはヤックチュ
9Socket774:2009/01/26(月) 21:26:33 ID:XZlNsWP+
うんこあげ
10Socket774:2009/01/26(月) 21:49:39 ID:YhcO9jBk
創価学会のしくみ
 ____
 |←創価|      学会員     学会員
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      学会員  学会員 学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11Socket774:2009/01/26(月) 22:20:44 ID:pFLNsda3
さっきから腹が痛くて
めっちゃ臭ェ屁が出る
12Socket774:2009/01/26(月) 22:32:11 ID:L1XHyw2x
週末特価マダー
13Socket774:2009/01/26(月) 22:42:29 ID:5cmnBd3j
>>12
激しく同意
14Socket774:2009/01/27(火) 00:23:49 ID:G27awOCa
特価6980円?の1TBHDDはもうないのでしょうか?

買えませんでしたorz
ショックです。
15Socket774:2009/01/27(火) 00:24:11 ID:G27awOCa
できれば、ウエスタン希望。
16Socket774:2009/01/27(火) 00:53:03 ID:RPe/hnrb
この時間のせいか.com結構軽いな

前スレ>>994
佐川のメール便は自前の飛脚メール便と郵政に投げる飛脚ゆうメールの2種類あるよ
17Socket774:2009/01/27(火) 01:06:00 ID:2MSzHCW+
中古在庫がサイトに反映されるのって、具体的に何時とかって決まってるのかな?
恐らく夕方前後だとは思うんだけど
18Socket774:2009/01/27(火) 09:25:34 ID:HMWy2Jwf
ケースが届いた。
19Socket774:2009/01/27(火) 09:33:18 ID:Hxgk2erU
そして浮浪品だったと・・

ケース買って届いたは良いが、IOバックパネルに切り込みが入ってなくて、切り取ることが出来なかった。
あれはおどろいたな。w
サポートの電話しても、「んな訳ね〜だ、自分で押して切り離すんだよ ばか!」とかいわれて、理解して貰えなかった。

話が進まず、らちがあかないから、メーカーの問い合わせ先を教えて貰い、直接電話してみた。
したらば、「前にもありました。おくってください」とか言われて、すぐに決着が付いたわ
20Socket774:2009/01/27(火) 09:40:33 ID:jXarLT3N
> 浮浪品
21Socket774:2009/01/27(火) 09:46:38 ID:HMWy2Jwf
>>20
完璧です
22Socket774:2009/01/27(火) 10:31:00 ID:5We/a4dp
電話つながら無すぎだと思ったら、店員を配置していないらしいな
23Socket774 :2009/01/27(火) 11:04:48 ID:zxFFboNw
>>14
それ三星のやつだろ
24Socket774:2009/01/27(火) 11:32:20 ID:AhuVnVTi
>>23
海門よりは品質、上だろう。
25Socket774:2009/01/27(火) 11:37:33 ID:HMWy2Jwf
>>14
それ、先週売り切れてるし。
26Socket774:2009/01/27(火) 15:04:48 ID:6EiJE6e9
三星なんてHDD聞いたことないけど
上質なの?
27Socket774:2009/01/27(火) 15:07:45 ID:ec3YX7RU
サムスンだよ
今の海門よりはましかな
SMARTで温度を低く申告してくるからちょっと怖いけど
28Socket774:2009/01/27(火) 15:13:48 ID:6EiJE6e9
サム寸か。
そういえば、去年くらいに500G の奴はネタで買ってまだ動いてるな。
冷えるとか言う話だったけど、触ってみたらそうでもないと言うオチだったが。
29Socket774:2009/01/27(火) 15:24:30 ID:6EiJE6e9
ウォン安で国家破綻寸前だから
1TB、5000円以下で売ってほしいな
30Socket774:2009/01/27(火) 15:29:12 ID:I70sNjbD
サムとはいえ部品は海外製だから
行き過ぎたウォン安はむしろ値上げ材料だろ
31Socket774:2009/01/27(火) 16:39:07 ID:63HhYb2M
テンプレにはHDDとか売るときにデータ消去してくれないので自分で0書き込みしろって書いてるが
祖父のサイトにはデータ消去は万全。全品専用機、専用ソフトウェア使用って書いてるがどっちなんだ?
テンプレ古いのか?
32Socket774:2009/01/27(火) 16:42:22 ID:kAQ5EJh+
前スレでもこの質問見たな。
どっちを信じるかはあなたの自由です。
33Socket774:2009/01/27(火) 17:00:26 ID:Ttig2lk0
給付金記念特価まだ?
34Socket774:2009/01/27(火) 17:25:47 ID:nVLx7MRE
12,000円均一&20,000円均一やるかな
35Socket774:2009/01/27(火) 17:47:58 ID:70ZRrFxQ
>>31
そふが売る時には、
>>データ消去は万全。全品専用機、専用ソフトウェア使用って書いてる
が、
そふが買い取りの時に入っているデータは、そのままどこかへ販売等・・・・

そんな企業?
36Socket774:2009/01/27(火) 17:49:19 ID:8LpZb6zb
>>35
動作チェックをフォーマットで試すとか、以前聞いた事がある。
37Socket774:2009/01/27(火) 18:21:59 ID:hhQTecc+
ソフマップドットコムでエロゲ買うとき
身分証明書必要?
38Socket774:2009/01/27(火) 18:26:57 ID:WGDCccTj
麻生セールww
39Socket774:2009/01/27(火) 18:29:08 ID:fEJHAZ9P
未成年はエロゲ買うな
40Socket774:2009/01/27(火) 19:17:42 ID:hhQTecc+
>>39
otona
41Socket774:2009/01/27(火) 19:21:14 ID:LNAE2DaK
体は大人
42Socket774:2009/01/27(火) 19:24:57 ID:Ka7tBsJg
息子は子供
43Socket774:2009/01/27(火) 19:31:00 ID:PhXMT3Lb
おばあちゃんの玉袋
44Socket774:2009/01/27(火) 19:31:23 ID:hM1qhM8O
ちょっとウケた。悔しい・・・
45Socket774:2009/01/27(火) 20:10:26 ID:kxaLFZPG
出荷メール届かない事ってある?
46Socket774:2009/01/27(火) 20:46:42 ID:I3KGHgSe
出荷メールの送信タイミングが日に日に遅くなっている気がするが
たまたま発送の日に夜更かしせずに早く寝てしまった時などは、翌日
商品到着後出荷メールを受信するということは時々ある。
まぁメールが来なくても、お買い物リストで出荷を確認してるけどな。
47Socket774:2009/01/27(火) 20:48:34 ID:kt/X6wnD
テンプレのVISAデビットカードの鉄板がイーバンクってなんかの冗談?
48Socket774:2009/01/27(火) 21:03:38 ID:5j4eyEMF
通はスルガVISAデビだよな
49Socket774:2009/01/27(火) 21:12:15 ID:kt/X6wnD
イーバンクは手数料ボリすぎ
50Socket774:2009/01/27(火) 22:55:05 ID:TM0AP09T
>>45
昨日注文して今日の昼ごろに発送されたのが今出荷メール来た
51Socket774:2009/01/28(水) 02:21:34 ID:GQZgcgxv
エロゲ買うならソフマップだよね。
52Socket774:2009/01/28(水) 02:28:37 ID:7zALd8Xs
以前、日付変わってから出荷メール届いたことがあったな
53Socket774:2009/01/28(水) 08:25:14 ID:gwDUTlFY
>>31
心配するようなデータ保存してたなら自分でなんとかしてから売ればいいだけじゃん
>データ消去は万全。全品専用機、専用ソフトウェア使用
こんなこと書いてても実際は作業過程を見物できる訳じゃないのに信用なんて出来ないだろ

俺が売ったときはどうでも良いデータ用だったからクイックフォーマットだけして売ったな
54Socket774:2009/01/28(水) 10:34:36 ID:EV1o1o9M
1000円2000円の利益のために
そんなメンドイことやるわけねぇw
2000円の利益をすぐに吐き出す中古エロゲの扱いを知るがいいw

上場企業ってことで騙されるやつ多いんだよな
55Socket774:2009/01/28(水) 11:01:33 ID:xVouTNKY
ならマップでHDD買うてきてガンバって復元チャレンジだ。
なんか出たら公表すればよい
56Socket774:2009/01/28(水) 11:11:26 ID:aZD4T6R3
決算セールか〜と思ってweb覗いたら・・・
まったく安くないんですが(;・∀・)
57Socket774:2009/01/28(水) 12:19:03 ID:3L4pJNz1
>>56
店頭だと安く成ってる物もある
58Socket774:2009/01/28(水) 15:49:13 ID:CBNaHsBO
>>56
終末セール
59Socket774:2009/01/28(水) 18:12:11 ID:XQcM/h3T
世紀末セール
60Socket774:2009/01/28(水) 18:26:36 ID:b5TwGEPF
ヒャッハー!
61Socket774:2009/01/28(水) 18:57:58 ID:a/PL3knu
このイカレタお店へようこそ
62Socket774:2009/01/28(水) 18:58:46 ID:k0Zcrxzs
 中古プリンタのCDR用のトレイが別の機種用が入ってた
63Socket774:2009/01/28(水) 20:09:35 ID:L6enTbD0
フェイスの工作員が常駐してるから信用できない
64Socket774:2009/01/28(水) 20:11:47 ID:k0Zcrxzs
>>63 ハードディスク紙袋で送る所は使ってない
65Socket774:2009/01/28(水) 20:19:48 ID:ePsAJl8m
今ノート買ったら買い取りノート15%Upってやっているけど
これ買い取り時にポイントにしたら更に10%Upも付くのかな?
66Socket774:2009/01/28(水) 20:46:40 ID:lo7xKf4L
フェイスの工作員カエレ!
67Socket774:2009/01/28(水) 20:59:43 ID:1N2s9lV3
祖父で買った
海門HDDが見事今回の不良の対商品だったわけだが・・
何も対応しないんだろうな・・祖父は。
68Socket774:2009/01/28(水) 21:09:44 ID:fZVSelJ8
ところがどっこい
69Socket774:2009/01/28(水) 21:11:33 ID:mqW7v6Pg
>>65
ポイントでも15%増額だけですよ。でも現金支払いが基本なので、ポイントではダメとかいう店員がいそう。
70Socket774:2009/01/28(水) 21:16:36 ID:BYcaK8Yz
本日購入したHDDなんですが開封して規格が違う事に気付いたのですが
もうこれは中古として売却するしかないのでしょうか。
レシートがあるので駄目もとで明日交渉てみるかな、トホホ
71Socket774:2009/01/28(水) 21:20:49 ID:b5TwGEPF
買い間違いでの返品は無理だろうね。
どっかに注意書きなかったっけ。
72Socket774:2009/01/28(水) 21:27:45 ID:fuDgqZUe
>>70
変換基盤でも買えば
73Socket774:2009/01/28(水) 21:28:22 ID:2OIRumRd
オクで売れ
74Socket774:2009/01/28(水) 21:29:57 ID:NtqJjLwb
>>70
いっそのこと一式買えばいいじゃないか
どうせ買ったのはSATAだろうし。SASならIYHしがいあるしなwww
75Socket774:2009/01/28(水) 21:45:42 ID:BYcaK8Yz
レスありがとうございます、
返品より等価交換希望なのですが、自分のミスなのでしょうがないです
駄目もとで明日行って来たいと思います

まだ自分には1TのHDDを使用する時期ではないのかもしれません
76Socket774:2009/01/28(水) 21:48:12 ID:r0qvrgzU
明日レジで大声出して暴れている奴がいたら>>75てことだな。中の人も大変だ。
77Socket774:2009/01/28(水) 21:53:25 ID:cY9GmyxV
昨日秋葉原の某-ZONEで返品交渉してる人いて、みててかわいそうだった。

客「公式ページでaffectedで出たので交換して」
店「うちで売ったものに不良品はないです」
客「でも公式で該当するって」
店「それはファーム上げれば使えますから。」
客「ファーム上げたら保障切れるよね」 店「はい」 客「じゃあ店でやってよ。」
店「それでも保障は切れます。」
客「じゃあこれジャンク品だよね。保障切らないと使えないってことでしょ。」
店「バルクですから保障はあきらめていただかないと。ただ、今回の件が原因で壊れた場合は交換しますから」
客「それじゃデータ飛びますよね。正直これ使わないほうがいいんですか?」
店「売っといてなんですが、やめたほうがいいと思います。」
客「使わないほうがいいものを売りっぱなしもすごいねw」
店「すみませんけど諦めてください。」

店もHDDみたいな薄利な物で手間掛けたくないのは分かるけど、そりゃないべ。
代理店にまとめてゴルァしてくんないと。
78Socket774:2009/01/28(水) 22:00:36 ID:BYcaK8Yz
>>76
交換不可の場合はそのまま中古査定に向かうんで
中古査定の前で哀しそうな雰囲気をした奴が居たら
慰めてあげて下さい
79Socket774:2009/01/28(水) 22:02:04 ID:7zALd8Xs
>>77
その代理店が問題ないと言ってるんだろうし
難しいところだな
80Socket774:2009/01/28(水) 22:03:11 ID:lYx3J6kH
返品するより新しいPC組んだ方が幸せになるよ!

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン
81Socket774:2009/01/28(水) 22:19:25 ID:5NTEmkXN
82Socket774:2009/01/28(水) 22:32:02 ID:r5u+sYi5
従来とうりでの
83Socket774:2009/01/28(水) 22:35:54 ID:NMaY9tyM
祖父webの一点物限定品って、カートに入れた時点で勝ち確定?
それとも、その後のめんどくさいログインや支払い方法や配送先を決めて注文確定させないとダメ?

カートには入れたのに、その後の注文処理をモタモタしてたら
商品がなくなるなんてことはあるのかな?
84Socket774:2009/01/28(水) 22:36:20 ID:xVouTNKY
シーゲートのはもアメリカじゃ集団訴訟もんだっていうのに
日本は相変わらず舐められてるよなぁ。
85Socket774:2009/01/28(水) 22:37:05 ID:O347iCP/
>>83
あるに決まってる と思う
86Socket774:2009/01/28(水) 22:44:31 ID:7qhIufmd
個々でワーワー言ってないで纏まればいいじゃない
87Socket774:2009/01/28(水) 22:47:17 ID:NtqJjLwb
>>83
カート入れた時点で他の人が購入できなかったら、嫌がらせでカート入れっぱなしできるだろうが。
88Socket774:2009/01/28(水) 23:24:13 ID:Pjov9HKc
週末特価だけじゃなく、週中特価とかはじめてほしいよな〜。
89Socket774:2009/01/28(水) 23:27:29 ID:Ljj0mU24
>>88
つ タイムセール 夜だけ特価
90Socket774:2009/01/28(水) 23:28:46 ID:GQZgcgxv
やっぱり客が欲しい「平日店頭特価」じゃね?
91Socket774:2009/01/28(水) 23:35:00 ID:N9vGjYVU
>>84
それだけではないよ。
法律が違う。
アメリカならこの手の裁判でも、上手くいけばそれなりの金になる。
一財産。

日本なら数千円慰謝料がもらえたらいいほう。
実際は、無理かもしれない。

やるだけ時間の無駄。
92Socket774:2009/01/28(水) 23:47:05 ID:6Fv4Wvsx
LS-100って安くない?
他でも同じ値段で出てたけどお買い得なのかな。
口コミが全然見つからないから購入に踏み切れないが。
93Socket774:2009/01/29(木) 00:18:06 ID:3SEy26W0
本当に欲しい物は黙って買う。売り切れたら困るからね
94Socket774:2009/01/29(木) 00:19:19 ID:zQqfxF6s
買ってから不安になってる人、もしくは宣伝
95Socket774:2009/01/29(木) 00:31:27 ID:qoSo7uuD
>>83
一度カートに入れたらパソコン切って後日サイト開いても
まだカートに入ってるくらいだからなぁ。
96Socket774:2009/01/29(木) 00:34:50 ID:DU3WRhFE
>>92
あんなだせーのいらね。
97Socket774:2009/01/29(木) 00:40:07 ID:iLrRuYoc
98Socket774:2009/01/29(木) 07:12:42 ID:u+IcOoxV
最近メールが減った気がするな
今までが多すぎたんだろうけど
99Socket774:2009/01/29(木) 11:12:33 ID:R4IK4hS2
なければないで寂しいと
100Socket774:2009/01/29(木) 13:44:48 ID:stCCuKJh
>>77
これはひどい。
101Socket774:2009/01/29(木) 13:58:05 ID:AXpR2XvI
コピペだからw
102Socket774:2009/01/29(木) 14:21:03 ID:t8c5N4uw
「ソフマップドットコム」で注文した場合、入金前なら「キャンセル」しても、
「違約金」とか大丈夫でしょうか。
103Socket774:2009/01/29(木) 14:22:15 ID:teLQbpZJ
大丈夫じゃねぇ
104Socket774:2009/01/29(木) 14:33:27 ID:t8c5N4uw
「大丈夫じゃねぇ 」とは「大丈夫じゃねぇ ↑」の「OK」
「大丈夫じゃねぇ ↓」の「NG」どちらでしょうか。
105Socket774:2009/01/29(木) 14:34:22 ID:fogIOaiT
大丈夫じゃね?
106Socket774:2009/01/29(木) 14:53:20 ID:teLQbpZJ
入金前なら発送の前だし問題ないと思うけど
商品確保されてたりしたらわからんね
入荷待ちとかで俺キャンセルしたけど問題なかったよ
詳しくは祖父に聞いて欲しい
ヤフオクで売りさばくとかで前問題になってたような気もするし
10762のsofmap零細株主:2009/01/29(木) 15:04:31 ID:MbkGCINn
交換品送ってもらった。
108Socket774:2009/01/29(木) 15:11:53 ID:t8c5N4uw
>>105
>>106
ご返答、有難うございました。
109Socket774:2009/01/29(木) 17:38:26 ID:Ber4OQ5r
でも入荷待ちとかになってても普通に送られてきたりするからなるべく早く。
110Socket774:2009/01/30(金) 00:50:51 ID:0MlB6+sE
銀行やコンビニの前払いなら入金確認してから商品発送
111Socket774:2009/01/30(金) 01:05:26 ID:n2ASkNCe
学生だったら、クレカぐらいつくっとけ。
112Socket774:2009/01/30(金) 10:34:09 ID:bTNvZVwn
初期不良で電話つながんねーんだけど、連絡しないで送っちゃっていいのか?
113Socket774:2009/01/30(金) 11:19:24 ID:biATT0vE
>>112
連絡はしとけ。最悪イミフで放置されかねんから
114Socket774:2009/01/30(金) 11:38:24 ID:bTNvZVwn
やっと電話つながったわ。
しかしめんどくせー。
HDD沢山買うようになってから初期不良当るようになったなぁ・・・。
115Socket774:2009/01/30(金) 20:16:33 ID:A6vzZ0BW
>>114
初期不良の症状は、どんなの?
116Socket774:2009/01/30(金) 20:32:58 ID:fZFaV5LL
週末でも安いのなんもねぇ〜
117Socket774:2009/01/30(金) 20:43:52 ID:SZQwc20C
店頭にお越し下さい。
118Socket774:2009/01/30(金) 21:20:36 ID:uZxaiQ49
ドコでもドアがほしい
119Socket774:2009/01/30(金) 21:53:21 ID:n2ASkNCe
今週はあんま目玉がないかんじだな。
120Socket774:2009/01/31(土) 00:46:30 ID:WcwKtsmN
そういやツクモとヤマダ電機との事業譲渡の契約が本日行われる予定だったな。
自作業界もいよいよ苦しいって感じか。
ソフマップも親会社かアレな状態だしこの後どうなることやら。
121Socket774:2009/01/31(土) 00:58:33 ID:Q2f/pcR1
>>114
初期不良の窓口は物凄く繋がりやすいほうだよw
一般の問い合わせ窓口とかはまず繋がらん
122Socket774:2009/01/31(土) 05:21:52 ID:tnSWE96B
電話なんかしたことないな
メールでも光速で対応してくれるぜ!コツがあるんだよ
ま〜その後で異常にスパムが来るようになったのは気せいかなorz
原因がそのせいかはわからんがUltra Blueな気分だぜ…
123Socket774:2009/01/31(土) 06:58:06 ID:0QHEcqdy
>>115
床まで揺れるぐらいの振動と音。
同じシリーズ10台以上持ってるけどこんなの初めて。
124Socket774:2009/01/31(土) 09:08:21 ID:CK58lref
それは地震だよ
125Socket774:2009/01/31(土) 09:23:36 ID:hwXeDder
それは隣のワッフルワッフルだよ。
126Socket774:2009/01/31(土) 20:50:34 ID:a4PBge+s
127Socket774:2009/01/31(土) 20:55:12 ID:tqT2B5yh
新潟店開店できるのかねぇ(´・ω・`)
128Socket774:2009/01/31(土) 21:20:49 ID:35M9tqXG
つか、新潟店って1回潰れてね?
129Socket774:2009/01/31(土) 21:55:18 ID:uilo9ODL
ビック新潟店に併設で復活
130Socket774:2009/01/31(土) 22:05:07 ID:zJcWexw7
おのれbicめ
足を引っ張りおって
131Socket774:2009/02/01(日) 04:03:37 ID:XVOUpPG2
だよなあ楽しみ
132Socket774:2009/02/01(日) 13:17:24 ID:DI/9m0eZ
店頭でドット欠け交換保障って、まだやってるの?
133Socket774:2009/02/01(日) 13:46:44 ID:K9vVlF5K
日経>◇エディオンとビックカメラ、資本提携解消へ

家電量販店2位のエディオンと5位のビックカメラが資本提携を解消することが30日、
分かった。互いに出している資本と派遣役員を引き揚げる。...........
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233337428/

>ポイント使うならお早めに
134Socket774:2009/02/01(日) 15:54:50 ID:cxBZOlrK
>>118
つ ドコまでもドア
135Socket774:2009/02/01(日) 16:14:23 ID:ROYfMBgo
もしポイント無くなる場合は告知してから
ある程度使用できる期間があるんじゃない??
いきなり今日からポイント使えません。
っていうのはちょっとね。。。
136Socket774:2009/02/01(日) 16:32:23 ID:K9vVlF5K
ポイントに関する法律が無い
137Socket774:2009/02/01(日) 16:36:04 ID:wybBsbSJ
ポイントはとっくに使い終わったが、4月と5月の予約商品に使ったからちゃんと届くか不安。
138Socket774:2009/02/01(日) 17:54:59 ID:3KKvkRey
「ポイント」「マイレージ」消費者保護へ指針 経産省
http://www.asahi.com/business/update/0125/TKY200901250187.html
139Socket774:2009/02/01(日) 19:12:42 ID:cxBZOlrK
今ドットコムで\60000ぐらいの買い物をポイントで支払うようにしたんだが、
プールから優先的に消費されるのね…。

ルピーから使うように指定できないのか。
140Socket774:2009/02/01(日) 21:43:22 ID:u7xtS4tk
SEAGATEのHDD売ろうと思って買い取り価格調べてたら、
話題の7200.11じゃなくて7200.10なのにピンポイントで1機種だけ買い取り不可0円表示…
7200.11が検索にもかからないのはまぁいいとして、
なんで俺の持ってる320GBだけ買い取り不可なんだよ orz

http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=UFHD/-/sku=B00245450/-/pc=711905/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dUFHD%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26gid%3dSPHD020400%26KWD%3dseagate%2b7200.10
141Socket774:2009/02/02(月) 08:28:36 ID:SrzF/9q3
先々月の真・恋姫無双、先月の祝福のカンパネラ・俺たちに翼はない、で
とりあえず決算対策はできたのかな?

FlyableHeartが2月に間に合わなかったのが誤算だが
142Socket774:2009/02/02(月) 09:01:43 ID:ThC4WWr/
ソフマップつぶれちゃうん?
143Socket774:2009/02/02(月) 10:33:18 ID:JMClmb9p
メモリが足を引っ張てるのかも。。。
144Socket774:2009/02/02(月) 11:25:45 ID:0fzDm2Cl
先週の話題にレスするのもなんだけど
ちょうと先週、頭トチ狂ってFSB1066までのマザボなのに
その事忘れたままE8400をクレか注文してしまった・・・。

ポチった数分後にFSBの事に気づいて
OCで使うか迷ったけど
定格派でお金ギリギリなチキン野郎な俺は
キャンセルすることに。
web注文から2時間後ぐらいにキャンセル電話入れたけど
心よく「了解しました」と、そして
「配送部門ではもう処理されてるかもしれませんので、
もし自宅に届いた場合は受け取り拒否にしてください」とのこと
結局すでに梱包され佐川に渡ってしまっていて
その日の晩に「発送しました」メールが来た。
だが、ソフ側から佐川に連絡いれてくれたみたいで
ウチに届くことなく、配送途中に回収されたらしく、
そのまま取引停止扱いにしてくれました。

違約金ももちろん、佐川に途中まで渡ってたけど
返送料金の請求もありませでしたよ。

ちなみに「商品代金はクレカの締め日の関係で請求がいくかもしれませんが、
その場合は、後日相殺返金されます。」
との事です。締め日は今月10日なので、ここらへんの処理ままだわからんけどね。

完全にこちらがわの不手際、自己中でのキャンセルだったので、
当然、返送料金は払うつもりで、最悪キャンセル出来ない事も覚悟してたけど
ソフのかなり大人な対応に感謝・・・。助かりました・・・。

ソフの中の人、今回はほんとごめんなさいでした。
145Socket774:2009/02/02(月) 11:26:41 ID:0fzDm2Cl
あ、↑は>>102あたりの話題へのレスです
146Socket774:2009/02/02(月) 11:39:28 ID:n3bNeyDF
良かったね〜

でも今度からは気をつけるんだよ
俺は祖父以外で同じ事をやってしまった
147Socket774:2009/02/02(月) 11:46:40 ID:nfc2s/SV
そんな面倒なことしなくても注文履歴から出荷保留かけて
「理由:誤購入のためキャンセル願います」でおk
148Socket774:2009/02/02(月) 12:14:48 ID:Bnzuob1S
samsungのSSDだんだん生息範囲が広がってきてるなw
最初から秋葉に持ち込んでれば高値で大量に捌けただろうに、そうしないってことは
流してるのはしがらみの多い人なんか?
149Socket774:2009/02/02(月) 12:39:19 ID:0fzDm2Cl
>>146
はい、、、まじで次からは、買う前によくチェックしまっする
でも店頭PCショップとかだと
初期不良とか以外は、未開封でも返品不可とか
書いてある店もあるので、ホント今後は気をつけよう

>>147
なんと!そんなインターネット時代な方法もあったんですね。
でも次からは、そういう方法も使わないでいいように
注文前に気をつけねばと思う所存であります。



ちなみにソフは
住所も郵便番号もちゃんと合ってて、商品も問題なく届くのに
なぜか注文画面で「郵便番号と住所が一致してない可能性があります!」
と毎回赤字で警告されるのはウザイ・・・・。
別にウチの町は最近合併もしたわけでもないし、郵便番号の変更もないんだけどなぁ。
150Socket774:2009/02/02(月) 13:47:29 ID:YwZQJmXP
>>144
いっそのことポイント使ってFSB1333以上対応しているママンを注文すれば良かったのに
151Socket774:2009/02/02(月) 13:52:50 ID:pawRJHSS
これ発送メールの東日本リペアセンターの郵便番号間違えてねぇか?
152Socket774:2009/02/02(月) 18:42:00 ID:BsNeXqIL
祖父つぶれてしまうん?
ポイント使ったほうが良いのかな?
3万円分位有るんだけど、今の所使い道が無いよ・・・
ポインヨ廃止されたら泣くわ
153Socket774:2009/02/02(月) 21:13:39 ID:4Jg5k6PY
ttp://www.entamap.com/
エンタマップ終了決定

リストラ開始っ
154Socket774:2009/02/02(月) 21:33:45 ID:wai0xUCw
別にどうでもええがな(´・ω・`)
155Socket774:2009/02/02(月) 21:39:28 ID:hE/JBZZn
>>150
IYHとしてはそれが正解だな
156Socket774:2009/02/02(月) 22:12:07 ID:wsv1P1hM
ここのコンビニ払いDCMXつかえましたっけ?
157Socket774:2009/02/03(火) 12:31:31 ID:Rhho024G


あのさソフマップドットコムが落ちてて繋がらないんだけど
どうなってんの?

まさか?・・・・・・

158Socket774:2009/02/03(火) 12:43:52 ID:l4b0Nj8J
風説の流布はれっきとした犯罪です
159Socket774:2009/02/03(火) 12:51:55 ID:1/msow+w
株下がってるよ なにやってんの〜
160Socket774:2009/02/03(火) 12:51:59 ID:x+bcXLZ8
普通に繋がるけど
161Socket774:2009/02/03(火) 12:55:20 ID:pRxjAgV8
通報しました。
162Socket774:2009/02/03(火) 14:08:13 ID:BDauOzmg
>>138
その補償金は「税金」なんだけどね
ポイントで商売してるヤマダ氏ね
163Socket774:2009/02/03(火) 15:46:07 ID:+itkKqc7
ポイントなんてその分、販売価格に上乗せしてるだけだから
消費者には何の得にもならん
164Socket774:2009/02/03(火) 15:50:17 ID:B2sUv7rh
そのまま上乗せってわけでもないけどな
165Socket774:2009/02/03(火) 16:20:17 ID:BDauOzmg
ほとんど上乗せ
166Socket774:2009/02/03(火) 16:49:31 ID:XORSFcJG
2倍3倍にして上乗せ
167Socket774:2009/02/03(火) 17:02:52 ID:mR1b96fk
たぶん上乗せ
168Socket774:2009/02/03(火) 17:13:15 ID:Arfhy9qp
きっと上乗せ
169Socket774:2009/02/03(火) 17:20:20 ID:/Z1A1EOI
彼女が上乗せ
170Socket774:2009/02/03(火) 17:25:42 ID:pRxjAgV8
上乗せニューヨークへ行く
171Socket774:2009/02/03(火) 17:51:28 ID:wx0yvTHG
上乗せからの卒業
172Socket774:2009/02/03(火) 17:56:50 ID:pWTxXBdI
bicも上乗せ
173Socket774:2009/02/03(火) 17:57:39 ID:JMXSW2pC
HDDの保障ってどれくらいの期間してくれる?
174Socket774:2009/02/03(火) 19:01:12 ID:gGjaL7LY
>>149
自作系ショップでは返品不可とか常識のように言われるけど
なんの法的根拠もないよ
店側の都合で一方的に言ってるだけだし
普通は間違って買ったなら返品できる
消費者の権利

とはいえニッチな業界だから店側が迷惑するのは間違いない
今度から気を付けよう
175Socket774:2009/02/03(火) 20:19:19 ID:2RDKHHYj
釣りだろうが人の迷惑も少しは考えろ
176Socket774:2009/02/03(火) 20:40:49 ID:psq/6jzr
何かソフから配達記録郵便が来たっぽい。
留守だったからまだ受け取ってないんだが、配達記録って喧嘩売るときに使うサービスだよな?

思い当たるとしたら、この間PCケースと電源を通販のカード払いで買った事くらい。
これが何かトラブったのだろうか?
177Socket774:2009/02/03(火) 20:43:36 ID:bwSfQ1F9
そのときにソフマップカードに入会しててそのカードが届いただけとかじゃね?w
178Socket774:2009/02/03(火) 20:58:15 ID:YXwcjtLI
>>176-177
カードは二〜四週間ぐらいの時間差で配達記録郵便でくるね
179Socket774:2009/02/03(火) 21:01:41 ID:51h/X0uT
>>148
通信買取->店舗へ振分けの可能性もあるよ。
祖父の場合は売れるところに重点的に配分とか考えてないっぽい。
マニアックなパーツを地方へ振ったり、U-FRONTへ送り込んで不良在庫に
したりと....

あとは複数数量減額を嫌って分けて持ち込む場合もあるね。
査定担当にもよるが、10個くらいから複数個持込減額するところもある。

減額幅は10-25%みたい。

i-RAMで使ってた 1GBメモリ60枚持ち込んだら25%減額提示されたこと
あるよ。アホらしくてそのままじゃんぱら持って行ったが。
180Socket774:2009/02/03(火) 23:19:55 ID:njH0Oh7i
>>176
内容証明と勘違いしてないか?
181Socket774:2009/02/03(火) 23:37:37 ID:8VPJX955
>>179
60枚ってもはや業者の量じゃんw
そりゃ減額するわ
182Socket774:2009/02/04(水) 00:08:16 ID:g8FvOKz9
俺は自分の職場に配達記録で手紙を出していた。
向こうからも配達記録で手紙が来ていた。
ガチンコ勝負だったのかっ!
183Socket774:2009/02/04(水) 01:09:32 ID:wbA5ifRm
受領時にハンコかサインを求める宅配便も喧嘩モードってことだな。
184Socket774:2009/02/04(水) 01:31:01 ID:tJvRgyjC
需要と供給
185Socket774:2009/02/04(水) 02:29:10 ID:kVe84I6m
日通と佐川で送られてくると俺の住んでるとこは地元の小さな業者さんが配達に来るんよ
で、家に誰もいないとサインなしで置いてってくれるんよ
尼も祖父もサイン不要で置いてってもらえる俺って超信頼されてるっしょ!
これマジな話ねww
186Socket774:2009/02/04(水) 02:37:07 ID:kC+zYIOZ
無担保で100億摘めるくらいの信頼だな(・ω・)
187Socket774:2009/02/04(水) 03:02:44 ID:wbA5ifRm
田舎だとそうだよな。
嫁の婆ちゃんちもそうだ。配達の人は飼い犬と仲良しで
犬の餌がなくなってたら袋から足しておいてくれるらしい。
188Socket774:2009/02/04(水) 05:55:00 ID:IdEPRICf
アホな質問で申し訳ないんですが買取したときポイントなら10パー増えますよね
中古の日の場合はその10パーの分が15パーであってますか?計25パーになったりしませんよね
189Socket774:2009/02/04(水) 05:58:41 ID:pAXKq6rQ
>>188
JKJKJK
190Socket774:2009/02/04(水) 09:51:31 ID:8WizMqxk
祖父通販と店舗の価格は同じですか?
191Socket774:2009/02/04(水) 10:07:53 ID:nR7Nk8T0
田舎だと通販のほうが安いものが多いかな
192Socket774:2009/02/04(水) 10:41:27 ID:9pbdBpSz
店舗だとセットで買うと1000円引きとかあるよ。
でも、交通費考えると、通販の方が安い事多いかな。
ポイントも通販の方が多く付き易い気がする。
エロゲとかフィギュアとか。
193Socket774:2009/02/04(水) 10:48:08 ID:PH1aNoaP
>>176
『内容証明郵便』・・・喧嘩売るときご利用

『配達記録』・・・宅急便でいう所の不在伝票

と、ご親切に解説!
194Socket774:2009/02/04(水) 11:38:48 ID:fubgeHzI
パーフェクトワランティって5年って言っても購入金額に達成したら
終わりって認識でおk?なんか紛らわしくて・・
5万のpc買って送料部品代込み一回1万の修理になら5回起きたらそれで終わり?
例え2年以内だっとしても?
195Socket774:2009/02/04(水) 11:43:41 ID:Ug+Q6Fv3
>>194
修理明細に修理費なんて書かれてなかったけど
196Socket774:2009/02/04(水) 13:28:29 ID:CPcJd4/i
質問です。
ハードディスクを8台買取してもらおうと思っているのですが。
中古の日(2/5)に持っていって査定が当日中で終わらず
実際の買取が翌日以降になった場合にも15%UPになるのでしょうか?
パーツの日(1/18)の場合は大丈夫だったんだけど
HP見ると中古の日はやたら「当日」を強調しているもので…。
教えてエロイ人or中の人。
197Socket774:2009/02/04(水) 13:45:24 ID:3uKCNYs+
電話すれば30秒で終わる話
198Socket774:2009/02/04(水) 14:18:42 ID:KKHtDjc7
>>196
15%付く
199196:2009/02/04(水) 15:24:37 ID:CPcJd4/i
>>197 すまん
>>198 thx。明日いってみる
200Socket774:2009/02/04(水) 15:25:34 ID:HjcP0Ypt
『決算セール 電撃プライス!』スタート!!
メール来たんで見に行ったらメモリー値上がりしてるやん
201Socket774:2009/02/04(水) 15:38:28 ID:5FFduOjj
メモリは時価だからしょうがないだろ
たぶん年末年始のような安値はもう来ないよ
祖父の2月期末セールは例年結構本気出してくるよ
2月中旬以降が勝負
202Socket774:2009/02/04(水) 16:01:04 ID:aPpGoSdW
メモリ値上げと言っても、知れてるんじゃないの?
203Socket774:2009/02/04(水) 16:03:42 ID:bbnyFFqV
2年位前のメモリ高騰はすごかったな
204Socket774:2009/02/04(水) 20:48:06 ID:v5vWEQhX
メーカー保証が有効な期間は
ワランティは使えない
205Socket774:2009/02/04(水) 22:45:51 ID:WhkqWz4p
今度初めて利用しようと思うのですが最初の買い物でカード作ってもらってすぐにポイントもらうことってできますか?
206Socket774:2009/02/04(水) 22:49:35 ID:aOPsrI56
もらうのはおk、使えるのは初回だけ翌日以降だったような
207Socket774:2009/02/04(水) 22:50:25 ID:aPpGoSdW
余裕
208Socket774:2009/02/04(水) 22:50:30 ID:WhkqWz4p
素早い回答ありがとうございます
209Socket774:2009/02/04(水) 23:04:45 ID:lh+b2i4a
週末特価でQ9650を29800で頼む
210Socket774:2009/02/04(水) 23:06:08 ID:UQyBxcNg
Q9550sの中古キター
211Socket774:2009/02/04(水) 23:12:34 ID:Khl81kc5
メモリはこれ以上値下げしたら更にどっか逝くな
既にキマンダ逝っちゃったし
212Socket774:2009/02/05(木) 08:44:48 ID:bWBo8fDy
9550sどっから流れたんだw
213Socket774:2009/02/05(木) 16:00:46 ID:dglJclAp
もう、自作とか秋田。
ショップPCが欲しい。
ソフマップは九十九みたいに無いの?
214Socket774:2009/02/05(木) 16:04:19 ID:gbTfEvpa
ヒント:バーガーパソコン
215Socket774:2009/02/05(木) 16:23:37 ID:+rvZcMTI
>>213
「牛丼パソコン」
216Socket774:2009/02/05(木) 17:52:22 ID:vQfGKLbg
ショップPCって安いか?
イーマシンがいいと思うよ
217Socket774:2009/02/05(木) 18:25:39 ID:zYwbb0yi
質問おねがいします
200GBのIDEHDDを6台買い取ってもらおうと思っています。
お店に持っていく前に買取の可否を自分でチェックしたいのですが
ソフマップではどういったチェックをしていて
例えばS.M.A.R.T.のドコの値を重視しているのか
ご存知の方教えてください。



218Socket774:2009/02/05(木) 18:37:38 ID:ir7EKGa7
PCで認識できてフォーマットが最後まで通ればおk
219Socket774:2009/02/05(木) 18:57:05 ID:zYwbb0yi
>>218
ありがとうございます。
とりあえず、全部フォーマットかけてみます。
220Socket774:2009/02/05(木) 19:14:08 ID:G3UYKlAW
3.5インチ IDE 200GB (5400rpm) 現金買い取り上限1100円也
221Socket774:2009/02/05(木) 21:56:33 ID:Zb/UgTRe
ST3320620AS Barracuda 7200.10 がなぜか買い取り不可になってるんだけど
何で?
同じBarracuda 7200.10の500GBモデルは買い取り可なのに・・・
222Socket774:2009/02/05(木) 22:04:19 ID:PQtEYKcM
7200.11(ST3500320AS)と間違えたんじゃねぇの?
223Socket774:2009/02/05(木) 22:07:04 ID:Zb/UgTRe
>>222
不思議な事にST3320620A(IDEモデル)はなぜか買い取り可なんだよ
なぜかSATAモデルだけ不可・・・どういう事?
明日売りに行くつもりだったのに
224Socket774:2009/02/05(木) 22:11:55 ID:PQtEYKcM
>>223
それなら持っていく前に電話で聞いてみるのがいいんじゃね?
単にデータベースの入力ミスか不備じゃないかと予想
225Socket774:2009/02/05(木) 22:41:26 ID:dglJclAp
PCパーツで、アマゾンの価格に負けてると
何か悔しいよな。
226Socket774:2009/02/05(木) 22:44:03 ID:nRvdOMrn
IDEの方を指名買いしないとイケナイ客と
SATAのサイズの小さいのは人気がない
って話何じゃ?
227Socket774:2009/02/05(木) 23:07:33 ID:dglJclAp
しけた週末セールだなぁ
尼より高いのがあるやんけ
228Socket774:2009/02/05(木) 23:09:46 ID:2JsA0c7F
自演ミスですか?
229Socket774:2009/02/05(木) 23:16:48 ID:dglJclAp
祖父に、ネガキャン張ってみただけ
230Socket774:2009/02/05(木) 23:17:43 ID:dglJclAp
悪意は無い。
むしろ、祖父好き。
231Socket774:2009/02/05(木) 23:20:21 ID:1WbtHGqc
また中古x2_3800+がいっぱいw どこから拾ってきてるの?
232Socket774:2009/02/06(金) 00:18:53 ID:VkZogacA
クーラーないし、中古PCから引っぺがしたんだと思うが
233Socket774:2009/02/06(金) 00:20:38 ID:qI2cumfD
4800+だったらいいのにね
234Socket774:2009/02/06(金) 00:22:44 ID:zmZkvebW
てか939なんで
235Socket774:2009/02/06(金) 00:42:57 ID:4JdvjXiJ
+200円で佐川からクロネコに変更できるオプション作ってくれないかなぁ〜。
236Socket774:2009/02/06(金) 00:46:57 ID:NVtHy397
+200じゃ済まないだろ。
どうせそんなオプション作ったって利用する奴はどうせ多くないだろうから、
大口契約でなく実費分になって+500以上物によっては+1000円以上とかだろ。
237Socket774:2009/02/06(金) 00:47:48 ID:cbS8fj6f
>>235
配達場所をヤマトの営業所止めにしてみたら?
238Socket774:2009/02/06(金) 00:48:09 ID:35RHVjUm
つーか在庫あるなら即発送じゃないの?
2月3日に入金完了メールきたのにまだ放置されてるぞ
大丈夫なのかよw
239Socket774:2009/02/06(金) 01:47:06 ID:yMoqRevA
240Socket774:2009/02/06(金) 01:49:47 ID:hrPADCyb
>>239
2台?
3台買ったけどその倍ぐらい厚い箱で来たな。
241Socket774:2009/02/06(金) 01:51:03 ID:yMoqRevA
二台だそうです
242Socket774:2009/02/06(金) 01:54:45 ID:yMoqRevA
これで佐川じゃなぁ
243Socket774:2009/02/06(金) 01:55:38 ID:+n5x+opZ
昔は、過剰梱包が祖父の良いところだったのに・・・
244Socket774:2009/02/06(金) 01:56:09 ID:PAgdeFjy
ひょっとして梱包は当たった店員さん次第?
245Socket774:2009/02/06(金) 02:01:21 ID:NVtHy397
>>244
店員というか、倉庫のバイト次第

個人的にはその梱包でも別に気にならないな。
いっぱいに入ってるから、端から端まで移動して衝撃が加わるわけでもないし。
むしろ1台で紙が少ないときの方が怖い。
246Socket774:2009/02/06(金) 02:09:55 ID:PAgdeFjy
>>245
なるほど。俺、中古のCPUのみで>>239と同サイズぐらいの
箱だった、プチで三重巻き、外周は紙詰めまくりだった。
247Socket774:2009/02/06(金) 02:10:12 ID:Df1fDsbs
>>239はまだいいほうだと思う
248Socket774:2009/02/06(金) 02:18:15 ID:bUCnF+oz
今度、俺がうpしてみます
249Socket774:2009/02/06(金) 02:49:30 ID:PKK0FAhW
+   +
  ∧_∧ +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と____)__)   +
250Socket774:2009/02/06(金) 05:33:52 ID:MUX4q1mq
サイトの週末セール更新早くなってない?
以前は金曜日の10時頃だった気がするんだけど
今見たらもうあった
251Socket774:2009/02/06(金) 05:55:59 ID:dPJTIjhO
Webで予約しても壱マップもらえますか?
252Socket774:2009/02/06(金) 09:48:44 ID:ztMKmnx/
1台だともっと薄い箱でくるよ
253Socket774:2009/02/06(金) 10:32:02 ID:a2QUjax8
どんだけ心配性なんだよ
254Socket774:2009/02/06(金) 10:55:46 ID:KRgsw9yQ
人間が小さいんだよ
255Socket774:2009/02/06(金) 13:17:27 ID:9j5Esi1F
CPUを買い取りに出すとき
箱とクーラーが付いていないといくらくらいの減額となりますか?
256Socket774:2009/02/06(金) 13:42:22 ID:cLb2uWL/
>>255
どこでもいいんで電話で聞いてください
箱は減額ないはず。クーラーはあるけど。
257Socket774:2009/02/06(金) 13:43:47 ID:a2QUjax8
バルクじゃねーかそれ
258Socket774:2009/02/06(金) 13:54:56 ID:9j5Esi1F
祖父で売ってるクーラー無し中古CPUを買おうと検討していて
将来売るときの減額が値段の差よりかなり大きそうなら素直にクーラー付きの買おうかと

電話して聞いてみます
259Socket774:2009/02/06(金) 14:53:14 ID:CiKFnwDH
CPUは付属品なくても減額ないよ
260Socket774:2009/02/06(金) 14:54:29 ID:NVtHy397
嘘ついてんな。クーラー無いとバルク扱いで500〜1000円程度減額だ。
261Socket774:2009/02/06(金) 14:54:51 ID:O8WAXye3
>>259
クーラーは別だ
エクストリームとかだと5000円くらい減額喰らう
262Socket774:2009/02/06(金) 15:12:43 ID:U4yTLAwj
セロリン1GHzとかだったら減額されないお
263Socket774:2009/02/06(金) 15:20:55 ID:l6Sn6Nkz
日立の1T消えたな、代わりに三星と海門が復活
264Socket774:2009/02/06(金) 15:23:23 ID:hrPADCyb
減額したら0円になっちゃう><
265Socket774:2009/02/06(金) 15:37:18 ID:r4/g5lDm
ASUS赤字だって。
266Socket774:2009/02/06(金) 16:15:11 ID:E91LP7Z4
eeePCは好調っぽい感じしたけどそうでも無いのかね。
ビクと祖父が心配だ…。
267Socket774:2009/02/06(金) 16:54:07 ID:q5wed5PT
EeeBOX全回収とか、無駄が多かったからな。
268Socket774:2009/02/06(金) 16:58:15 ID:E91LP7Z4
ウイルス入りのがあったんだっけか。それじゃあなあ…。
269Socket774:2009/02/06(金) 17:23:36 ID:B7bqntlO
・・・・やっぱピゴキュウのせいじゃないのか?w
270Socket774:2009/02/06(金) 17:30:51 ID:9j5Esi1F
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      ASUSを気にかけてくれている君たちには
         |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を5枚ずつ買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /P5Q SE PLUS/|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271Socket774:2009/02/06(金) 17:39:58 ID:hrPADCyb
>>270
これ多すぎだよなぁ・・・。
正直どれ買っていいかわからねーもん。
272Socket774:2009/02/06(金) 17:56:44 ID:U4yTLAwj
全部買えばいいじゃん
273Socket774:2009/02/06(金) 17:58:28 ID:E91LP7Z4
総計いくらすんだよw
お高いんでしょう?
274Socket774:2009/02/06(金) 18:42:31 ID:NMlEdanF
今ならもう一枚
275Socket774:2009/02/06(金) 18:55:23 ID:hAxIBw3B
タダでもイラネ(゚∀゚)ノ「糞板」
276Socket774:2009/02/06(金) 20:25:03 ID:Jc6Nw3bz
P5Bは稀にみる名器だったが
P5Qの糞ぶりに怒りがこみ上げてくる
277Socket774:2009/02/07(土) 00:33:50 ID:sQqkawl3
7K320とか5K500はいつ入荷するんでしょう?
店頭にならあるのかな。
278Socket774:2009/02/07(土) 00:36:33 ID:FI8osZbS
中古商品注文したのに開封痕どころか封印まで破れてない新品送ってきやがった!
他人に送る物と取り違えたのであとから返品しろ!とかないよね?
このまま使っておk?
279Socket774:2009/02/07(土) 00:39:09 ID:ww6ckmvQ
新品を中古品として売ることも稀によくある
心配なら電凸しろ
280Socket774:2009/02/07(土) 00:40:56 ID:9rLeqDAr
MSIのやつなら良くある事
281Socket774:2009/02/07(土) 00:48:04 ID:qKo4nyP7
一ヶ月しかサポートしたくない新品なんだろ
282Socket774:2009/02/07(土) 01:15:44 ID:6Thvnenp
>>278
中古を頼んでないのに、どうみんても開封した形跡ありありのモノ送られてきた俺よりはまし。
283Socket774:2009/02/07(土) 02:00:03 ID:ib6NP2mu
1年サポートしたい中古…なわけない
284Socket774:2009/02/07(土) 03:37:04 ID:QlYzwIS0
Wolfdale注文したら、温度計測出来ないやつに当たったようだ…。
交換交渉マンドクセorz
285Socket774:2009/02/07(土) 07:06:33 ID:Yc6hAjf8
週末特価のHDD買おうと思ったら振込み不可になってるじゃん…
代引き手数料500円かかるんなら結局他の店と値段変わらん(´・ω・`)
286Socket774:2009/02/07(土) 09:04:37 ID:5tZron0Y
>>284
余裕で初期不良じゃないか
CPUの初期不良はすんげー珍しいけどな
287Socket774:2009/02/07(土) 11:09:49 ID:fi4Uifa8
水曜注文分がまだ来ねえ
さすが佐川だぜ
288Socket774:2009/02/07(土) 11:36:38 ID:bkPd+oFt
秋葉で液晶モニタ売ろうかと思ってるんだけど、どの館の何階で売ればいいのかな?
289Socket774:2009/02/07(土) 11:50:42 ID:czA9W7mY
店員がいつも同じ人だから非常に行きづらい・・・
290Socket774:2009/02/07(土) 12:00:55 ID:vTSB+8Mt
だから川越店はいい加減エロゲコーナーの位置を変えろと
出入り口をガチャコーナーの奥にして専用レジ設けろよ

あと大宮店、本屋とゲーセン寄った帰りに
二次絵が視界に入る仕様はやめてくれ
291Socket774:2009/02/07(土) 12:46:06 ID:P0FMcUOA
>>285
祖父クレカードつくれってコト
292Socket774:2009/02/07(土) 12:50:23 ID:QlSvgIsK
>>289
あるあるw
しかも俺池沼みたいに同じところをグルグルグルグル回ってるから
池沼ちゃんとかあだ名付けられてるかもしれないw
服装も同じだしw
293Socket774:2009/02/07(土) 12:57:55 ID:R9xsO2Fn
それだけで身障基地外ってのも自虐杉るだろぅ
まぁ乞食ってとこぢゃね?
294Socket774:2009/02/07(土) 15:14:32 ID:XC7JpQUA
祖父ってPCゲーム1本だけ買取ってくれるっけ?
295Socket774:2009/02/07(土) 15:22:02 ID:NPhdqwRM
erogeならok
296Socket774:2009/02/07(土) 16:49:22 ID:+BPTz2+K
メモリ安売りは
もう無いのかな・・・?
297Socket774:2009/02/07(土) 17:05:24 ID:p7CUT+E9
2GB千円で買った俺の勝ち
たとえGoldkeyでも俺の勝ち
298Socket774:2009/02/07(土) 17:13:07 ID:xY9anGU4
シリコンパワー DDR2 800 4G 3500円とかじゃダメなんか?
299Socket774:2009/02/07(土) 17:22:02 ID:QlSvgIsK
>>297
その話やめろ泣くぞコラ
300Socket774:2009/02/07(土) 17:54:57 ID:7hU8tjKF
持ち株も下がってさらに涙目orz
301Socket774:2009/02/07(土) 18:33:22 ID:JptthNl6
>>285
イーのクレカもどきでいいやん。ピザデブとか言うやつ。
302Socket774:2009/02/07(土) 20:24:37 ID:kd22RQtH
>>296
これでええやん
PQI QD2800-2G2 パッケージ品\3,780 (税込)
303Socket774:2009/02/07(土) 20:30:28 ID:GYvpoVHT
304Socket774:2009/02/07(土) 20:42:45 ID:SwzPzont
ネットで買い物するならこれのがいいような
http://www.nicos.co.jp/pc/get/card_viaso/index.html
合計3%割引ぐらいでかえるし
305Socket774:2009/02/07(土) 20:44:53 ID:XzZUiT7G
ヒント:ブラックでも作れる
306Socket774:2009/02/07(土) 21:45:10 ID:uSGc80d3
いくら安くてもDDR2ではなぁ
307Socket774:2009/02/07(土) 23:17:57 ID:S4wXcnwY
家にPCが起動しないPCがあるんだけど、それでもソフマップは買い取ってくれる?
中古PCをソフマップで買ったのを、何もなくても返品できる?
一度買ったPCを、買取に出したらどれくらいの額になるんかな?
ソフマップの保障とかって、みんな入ってて良かった?

308Socket774:2009/02/07(土) 23:24:13 ID:dlGfDoIt
詳しい状況がさっぱりわからん、返品は普通出来ないな
買取は付属品などが揃っているかとかあまり古いPCは無理Windows9*系は無理じゃないかな
とにかく買取に電話して聞いたら良いよ
ttp://www.sofmap.com/kaitori/
309Socket774:2009/02/07(土) 23:32:58 ID:9rLeqDAr
????まで読んだ
310Socket774:2009/02/08(日) 11:20:56 ID:G/aMZFF/
昨日、祖父でHDDとファンを注文したら>>239と同じ箱サイズ梱包で届いたでござる
311Socket774:2009/02/08(日) 11:30:43 ID:whiENpAm
送料無料1000円の時に一括でいいのにわざわざ別注文してたやつとかいたらしいからそのせいなんじゃない
312Socket774:2009/02/08(日) 11:49:31 ID:2BXHNBDJ
>>310
    ■              
    日            
   , ´ ̄ `:、         
  i ・   ・ i  ござるか   
  ゝ. △._ノ                
   (つ レ   
   と_,_) 

313Socket774:2009/02/08(日) 12:53:04 ID:QjtDN+oB
これから祖父地図に逝こうと思うんだが
通販の週末特価品と店頭って店頭の
方が高いのかな?
314Socket774:2009/02/08(日) 13:13:15 ID:RGlTFNgp
通販価格と店頭価格、差つけるの止めてくれ
ぼったくりにしか思えないWW
315Socket774:2009/02/08(日) 13:28:44 ID:dFJQstI+
WW
316Socket774:2009/02/08(日) 13:35:48 ID:RGlTFNgp
317Socket774:2009/02/08(日) 14:24:10 ID:Leim5bmP
>>316
遂にきたか
JetWayは微妙だけど
318Socket774:2009/02/08(日) 14:31:22 ID:TUB7E1GJ
>>316
それソフ通販だと\12,800なのよねポイントも1%だし
319Socket774:2009/02/08(日) 14:57:05 ID:Skwqqv1/
>>314
そんなのどこの店だろうが大なり小なりあるだろ
320Socket774:2009/02/08(日) 15:14:04 ID:oF/sK3sr
地図はパーツよりエロゲの価格差の方が(ry
とらのあなはWebも店頭も、ついでに言えば地方の支店でも同じ値段だったと思う
321Socket774:2009/02/08(日) 15:15:01 ID:H82pNzT4
自分の都合で返品okが当たり前になったのはいつごろからなんだ?
322Socket774:2009/02/08(日) 18:40:28 ID:GVMrTuyQ
>>314
何そのPCデポ
323Socket774:2009/02/08(日) 18:59:15 ID:/0IyycT3
あれ?祖父何かやらかしたと思ってきてみたらそうでもない?
昨日、ドットコムで頼んだのが届いてないのに納期完了とかになってんだけど・・・

電話がずっと込み合ってて繋がんねえし・・・よくあることか?_
324Socket774:2009/02/08(日) 19:05:45 ID:/0IyycT3
19時になったら電話自体駄目になりやがった('A`)
325Socket774:2009/02/08(日) 19:07:03 ID:oLq5N7Su
>>323
そりゃ佐川の誤配じゃないか?
他人の家に配達して不在なので持ち帰り。
オレはヤラれた・・・・・orz
326Socket774:2009/02/08(日) 19:15:08 ID:/0IyycT3
うーん佐川は祖父以外の通販でもよく利用してるし
間違えはそうそう無いと思うんだが・・・

@何故か問い合わせ番号が佐和のページに登録されてない;;
327Socket774:2009/02/08(日) 19:57:42 ID:QjtDN+oB
>>314
デポは店頭受け取りにすればおk
328Socket774:2009/02/08(日) 19:59:08 ID:Grditxdm
>>323
電話がつながらないのは、いつもの事。
込み合ってるって言うより、人がいないんだよ、電話の向こうに。
329Socket774:2009/02/08(日) 21:48:06 ID:CwFBClVA
家に帰っちゃったんだと思うよ。
330Socket774:2009/02/08(日) 22:04:22 ID:x8zI6qtd
HDDが安いな
WDがいいと思うが、皆はどうだ?

HITACHI
(限定) Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 バルク品
特別価格:\7,480
WesternDigital
(限定) Caviar WD10EADS (バルク品)
331Socket774:2009/02/08(日) 22:10:24 ID:JYCF3/xR
\7000割ってもうすぐ\6000割りかって時期見てるからお得感は無い
332Socket774:2009/02/08(日) 22:23:05 ID:rKHg5WLm
>>330
どっちも持ってるけど、HITACHIは、ガリガリ音が五月蠅かった。。。
次は、またWesternDigitalに戻るよ。
333Socket774:2009/02/08(日) 22:29:16 ID:kd8w4R6+
てか、
今から買うなら
1.5Tか2Tだな。

大きい方が、買い換えるスパンが長く取れるし
スペース的にも有利。
334Socket774:2009/02/08(日) 23:09:08 ID:vIWzrR0L
>>330

先週HITACHIのを2台買って、RAID1で運用中。
悪くないのでは?

WDのは確か5400回転だったはず。

>>331

生産調整が効いてきたら、いろんなパーツが値上がりしそうな
気がするけどどうかな?
335Socket774:2009/02/08(日) 23:17:11 ID:Vo76Zwaz
>>332
HDT721010SLA360はうるさいな。
SILENT DRIVEに入れていてもうるさい。
WDの500GBプラッタ1TBが出たら交換するつもり。
336Socket774:2009/02/08(日) 23:44:40 ID:0im2aio6
初期不良で送り返したのってどれぐらいで帰ってくるんだ。
337Socket774:2009/02/09(月) 00:41:35 ID:G0xla7EN
初期不良による交換ならすぐだろ
出向けばその場で交換してもらえるくらいだし

修理扱いなら代理店挟んで数ヶ月かかる事もある
338Socket774:2009/02/09(月) 01:31:07 ID:xGNLiJpl
HDT721010SLA360は五月蝿い+熱いよ。買うならエアフローに気を付けて
339Socket774:2009/02/09(月) 04:48:06 ID:CkV4ro84
>>336
祖父の優秀なサポートは催促したら高速対応してくれるよ。
自分はサポに連絡もしないで自分の独断で「初期不良認定しました!確認して下さい」
って、メールするんだw
サポセンに着いたの確認した後で、「どうなってんの?確認してメールして」
って言うから祖父的にはクレーマーだと思ってるでしょうけどw
でも、ここでコツがあるんだ!多分←ここは言えないです、ヒミツですwww
そしたら早いよ~w

その後、スパムが増えた気がする。。けど、気にしないことにしてます≡ω≡.気のせいだと思うことに。。
340Socket774:2009/02/09(月) 06:14:16 ID:z3W5x5Tp
支払方法にクレジットカード決済を選択したんですが
VISAデビットカードの場合
支払い回数の選択は「翌月1回払い」でOKなのでしょうか?

あと「(名義人欄は)カードの表示どおりにご入力ください。」と
指示されていたのですが
手持ちのVISAデビは全字大文字のローマ字表記でしたので
そのままアルファベット入力にしちゃいましたが
これで問題無かったのでしょうか?



---
名義人
: ※名義人はカードの表示どおりにご入力ください。
お支払い回数 :
341Socket774:2009/02/09(月) 06:26:21 ID:wfGB3n+y
>>340
>翌月1回払い
それで良い。何を選択しても即引き落としだけど。

>名義人欄
それで良い。
342Socket774:2009/02/09(月) 13:48:41 ID:Y39XS7YY
>>340
分割払いできたら教えてくれw
343Socket774:2009/02/09(月) 16:42:48 ID:0J6R//xD
もしかしてSeagateの買取やめてます?
344Socket774:2009/02/09(月) 18:54:01 ID:EMhn8lmH
345Socket774:2009/02/09(月) 18:55:37 ID:EMhn8lmH
注意書き見落としてたわ
スルーしてくれ
346Socket774:2009/02/09(月) 19:14:00 ID:i3ZUU7bI
俺も勘違いしたことあるから気にすんな
347Socket774:2009/02/09(月) 19:56:46 ID:ISEnAs2h
2GBなのに8GBの画像って事?
分かりにくいよね、こうゆうのって
画像くらい用意できるだろうに
348Socket774:2009/02/09(月) 21:01:00 ID:gLmPFLEM
>>334
倉庫用途なら5400rpmの
低発熱・静穏が美味しいかと
349Socket774:2009/02/09(月) 21:46:35 ID:uJegDLBl
今でも7200は五月蝿いのか
WD5400がエライ静かだったので
7200も昔に比べれば静かかなぁ

試しに買ってみようかしら
350Socket774:2009/02/09(月) 22:05:25 ID:VimvpXsL
5400は低発熱でいいかんじ
351Socket774:2009/02/09(月) 23:26:35 ID:StWOB/AO
メモリーカードってのはな
祖父で買うもんじゃなくてだな
祖父で買い物したGポイントを尼のクーポンに変換してだな
尼でかえ
352Socket774:2009/02/09(月) 23:33:43 ID:8MXQy5EV
WesternDigital
(限定) Caviar WD10EADS (バルク品)
特別価格:\7,480 →販売価格:\7,780

値上げだちくしょう!買いそびれた
353Socket774:2009/02/09(月) 23:34:25 ID:vbk8Ixxi
週末特価終わっただけだろ
354Socket774:2009/02/09(月) 23:47:43 ID:WM0Ek2tt
300円w
355Socket774:2009/02/09(月) 23:49:32 ID:kcByPi4o
>>352

来週また安くなるんじゃね?
356Socket774:2009/02/10(火) 00:46:12 ID:lYWUYn62
中古で気になった商品見たら、訳あり品なのに訳が書いてないのオソロシス

そういや、先週買取り価格の問い合わせしたのに一週間たっても返信無いなぁ。
いつもだと遅くても3,4日程度で返信来るんだが。
357Socket774:2009/02/10(火) 01:09:12 ID:UcwLhL7f
終末特価
358Socket774:2009/02/10(火) 01:29:12 ID:hEBLHPgd
ソフマップの店頭でマザボとCPUを同時に買ったら安くなったりする?
ネット通販でPCケースを買うと同時にマザボ・CPUも買っちゃおうか迷ってる
359Socket774:2009/02/10(火) 01:57:38 ID:6Zx8si/4
安くなるヤツとならないヤツがあるよ
360Socket774:2009/02/10(火) 02:00:38 ID:GGI6Tcyp
メモリは値上がりするかもしれんけど、
ほかは下がるんじゃね?
361Socket774:2009/02/10(火) 02:14:54 ID:7igiSJaz
>>352
新宿店頭
WesternDigital
(限定) Caviar WD10EADS (バルク品)
販売価格:\7,780

だったよ。
362Socket774:2009/02/10(火) 07:57:52 ID:QbS5X0ER
店頭で値引き交渉やって何とかなるのですか?
363Socket774:2009/02/10(火) 09:26:29 ID:6hfmBbVQ
>>358
先月半ばに天王寺で5050E+HA06で千円引きだた
高いCPUならもうチョット値引きが在ったみたい
intelはやって無かったみたいだ
364Socket774:2009/02/10(火) 13:15:18 ID:416BjklE
祖父はいつもやってるだろ、組み合わせで安くなるキャンペーンという単品の値上げを
Intelでも安くなると思うよ
HDDとセンチュリーの外付けケースで2000円割引とかみたいな感じで
365Socket774:2009/02/10(火) 18:09:01 ID:3ZwXD7gw
A12買つた
366Socket774:2009/02/10(火) 18:41:49 ID:V/VvXH7x
おいキタゾ

WesternDigital
(限定) Caviar WD10EADS (バルク品)
3.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/キャッシュ:32MB

HITACHI
(限定) Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 バルク品
3.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:7200rpm/キャッシュ:16MB

特別価格:\7,480 (税込)

でもな、WDは5400回転なんだよな。しかし、キャッシュ32MBだから7200回転の
Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360とどっこいどっこいなんて話も聞くし。
倉にするならおkかな・・・
367Socket774:2009/02/10(火) 18:44:31 ID:gZewrnng
>>362
物による

PCパーツみたいなニッチな製品は無理
ノートPCとかプリンタやデジカメはいける
368Socket774:2009/02/10(火) 21:28:00 ID:C5sXoii8
>>366
5400の方が静かですぞ
369Socket774:2009/02/10(火) 21:37:41 ID:eqjdusif
>>366
WD・・・静穏、低消費電流、低発熱、RMA3年でバランスが良い

死門・・・(ちょっと前までは)煩いがRMA5年、送付先国内で品質信頼性に自信があり
(年度末から)→RMA5年から3年に弱体化&ファーム不具合&その後の対応お粗末

日立・・・日本だけRMAないってふざけすぎ、それさえやってくれれば



寒損・・・買ったこと&使ったこと無いからノーコメント
(悪気は無い)   
370Socket774:2009/02/11(水) 00:11:36 ID:bzbr/9Rw
店頭在庫の中古品って別の店に移動する事はあるの?
一応買う前に見ておきたいんだけど…
371Socket774:2009/02/11(水) 00:18:40 ID:xSKiK3bi
昔聞いた中の人の話では買い取った店舗でなんとかするものらしい
が、ホントかねぇ?
町田で散々悩んで結局買わなかったワゴン品を、2年近く経って横浜で見かけて鹵獲したと思われる経験があるのですが(゚д゚)
372Socket774:2009/02/11(水) 00:21:48 ID:h9+uphzs
うーん、どうなんだろうね?
売った商品が明らかに売られてなかった事だらけなんだが。
なんかセンターみたいなのがあるんじゃない?
そこで改めて再フォーマットとかして各店に輸送とか。
373Socket774:2009/02/11(水) 00:28:30 ID:qpBJ/p8h
電話で新作ゲームの予約を受け付けているかどうか聞いた場合
お店の方は答えてくれるのでしょうか?
374Socket774:2009/02/11(水) 00:29:57 ID:4Xl3Y/0I
そんくらいなら答えてくれるんでは?
375Socket774:2009/02/11(水) 02:59:29 ID:LaEGW+jH
>>362
祖父に限らず値切らなかったこてながないや
376Socket774:2009/02/11(水) 03:01:48 ID:LaEGW+jH
>>373
質問のポイントがイマイチ分からんw
377Socket774:2009/02/11(水) 07:03:48 ID:EaGUKrh4
>>376
「質問不可」のジャンクのポップ見て
「質問しちゃだめなの?」って店員に聞いてたやつを思い出した。
378Socket774:2009/02/11(水) 11:14:10 ID:N+PNqwda
>>377
3分くらい考えこんじまったじゃねーか
379Socket774:2009/02/11(水) 11:40:56 ID:MTZoIw/h
ちょっと聞きたいんだか
祖父の在庫ってリアルタイム反映?
今さっき購入した商品のページ見たら消えてたw
380Socket774:2009/02/11(水) 12:14:36 ID:LCneZKSF
リアルタイムだとおもう

即納の照明を買ったら直後に取り寄せになってたことある
その照明は16時間後に届いた
381Socket774:2009/02/11(水) 12:26:36 ID:MTZoIw/h
thx
珍しく「在庫限り」に偽り無しだったようだw
自動でカウントしてるなら最後の一個だったということか…
382Socket774:2009/02/11(水) 12:28:38 ID:58SZoWdY
なんかよくわからないけど、最後の1個を買ったときって幸せな気分になれるのはワシだけかな。。。
383Socket774:2009/02/11(水) 12:38:38 ID:8OhfNXML
在庫がリアルタイムかどうかは1点モノの中古買えば分かるな
384Socket774:2009/02/11(水) 13:25:19 ID:Ire6xQQd
リアルタイムだよ
よく中古買うから分かる
385Socket774:2009/02/11(水) 16:07:09 ID:iHHUowAT
ログインしてカートに入れないと値段がわからないの
どーにかしてくれよ めんどくさー
386Socket774:2009/02/11(水) 17:01:45 ID:2zxGfR22
>>385
同意
387Socket774:2009/02/11(水) 17:09:04 ID:BoKxruhg
お前ら初期不良とかでちゃんと故障状況連絡シート書いてる?
サポートの姉ちゃんが書いて出さない人が居て困ってるって言ってたぞ
まあここの住民はちゃんとしてると思うけどな
388Socket774:2009/02/11(水) 17:42:30 ID:uRfprlx9
新潟のソフマップ20日に開店だけどスイーツとDQNがいそうで行きたくないです><
389Socket774:2009/02/11(水) 18:50:27 ID:apI6E1AN
スイーツとDQNがエロゲを奪い合うんだな(`・ω・´)
390Socket774:2009/02/11(水) 19:57:33 ID:LaEGW+jH
祖父コムでログイン状態維持出来ないのってデフォ?毎回お気に入りジャンルの設定させられてしまうー。
391Socket774:2009/02/11(水) 20:07:40 ID:Y9vXBGrj
>>390
ログイン状態が維持できないのはデフォ
あと、トップの左側のお気に入りジャンルからログインするとお気に入り設定画面になるから
右側のソフマップ会員メニューからログインすべし。
392Socket774:2009/02/11(水) 20:23:43 ID:LaEGW+jH
そうなのか。右からね。
有益情報thx!
393Socket774:2009/02/11(水) 20:24:42 ID:X3MOg5ta
>>387
EACS祭りの時不良セクタ増加で交換してもらったけど
症状を説明した初期不良相談担当の電話の人(男)が
連絡シートじゃなく別途に症状をかいたものを同梱して
リペアセンターに送ってくださいって言われたよ・・・
個人情報はシートに書いた記憶があるけど
394Socket774:2009/02/11(水) 20:30:41 ID:BoKxruhg
>>393
なるほど、そういう事もあるんだな
395Socket774:2009/02/12(木) 00:59:56 ID:VifWj7SA
大阪日本橋で迷ってるんですが
ソフマップかツクモのドット抜け交換保証かで悩んでるんですが
ソフマップの方が良いメリットってありますか?
396Socket774:2009/02/12(木) 01:12:18 ID:z8wZxWVQ
>>395
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part95
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233742661/
397Socket774:2009/02/12(木) 09:42:12 ID:mrNiXzX5
初めまして。 .comの利用は初めてなんですが
お客様がお持ちのポイントは、 2,736 ポイントです。

これは2736円分使えると考えて宜しいんでしょうか?
また、今まで店頭利用しかしてないんですが、基本的にポイントって1%なんですよね?
270000円も使った記憶ないんですが・・・。
398Socket774:2009/02/12(木) 09:44:35 ID:JuZ1FUsr
1%しかつかない商品って中古ぐらいじゃないの?
新品のPCパーツとかなら大体5%〜20%つくよ
399Socket774:2009/02/12(木) 09:46:01 ID:mrNiXzX5
>>398
ありがとうございます。
>>4で1%とあったので、そうなのかなぁ・・・と。 それなら納得しました。

とりあえず2700円分買い物しちゃっていいんですよね?
400Socket774:2009/02/12(木) 09:52:11 ID:TCbYCRpo
>>399
どうぞどうぞ
401Socket774:2009/02/12(木) 10:13:29 ID:hJuJVyPp
もう遅いかもしれんが、どうせ買うんなら送料無料になる3千円以上にしとけ
402Socket774:2009/02/12(木) 10:17:30 ID:mrNiXzX5
>>400,401
はい、ありがとうございます。
早速買い物してきますね。

自分も3000円に設定しようと思ったんですが、欲しい商品は1980円・・・。
送料500円は払いたくないし、調整したいんですけど1000円で買えるいいものとかありますかね
403Socket774:2009/02/12(木) 10:20:46 ID:t4FsZ3fM
HDクーラー 千円
DVD-R 50枚 1980円
エネループ ?円
404Socket774:2009/02/12(木) 10:24:37 ID:mrNiXzX5
>>403
どうもです。
DVD買っときますね

ありがとうございました!
405Socket774:2009/02/12(木) 11:54:07 ID:VifWj7SA
>>396
ありがとうございます
そちらで聞いてみます
406Socket774:2009/02/12(木) 12:29:40 ID:dimjUIp+
>>398
PCパーツじゃ5〜20%もパーツで付かないぞ。
店頭じゃキャンペーン品やら周辺機器の箱物以外ほとんど1%だ。
407Socket774:2009/02/12(木) 15:11:37 ID:yyf7Nhnw
マザボや電源は10%ならつくものがあるよ
408Socket774:2009/02/12(木) 15:32:20 ID:sVrlYHNM
電源10%のつもりで買って、今見直したら1%しか付いてなかった orz
まぁ、キャンペーン商品だったんだが…
409Socket774:2009/02/12(木) 19:44:33 ID:CUji6Qig
ドットコムで江成買おうかと思ったらほとんど取り寄せなんだな
410Socket774:2009/02/12(木) 20:57:54 ID:ZOUinpxP
>>402
あと、うちわw
411Socket774:2009/02/13(金) 22:26:42 ID:mtX0lzvj
買って数ヵ月でバーガーパソコンが壊れたんですが
サポセンに電話するより、買った店の店員に相談した方がいいんですか?

そんな噂を聞いてしまったのですが…
412Socket774:2009/02/13(金) 23:18:05 ID:cTjrUS5d
その数ヶ月が初期不良対応期間内なら店員に文句言ったほうが早い
すぐ交換になる
それ以外ならメーカーに直接のほうが早い
413Socket774:2009/02/13(金) 23:20:59 ID:KomOjLSw
なんだその意味不明なアドバイスw
414Socket774:2009/02/13(金) 23:32:58 ID:k5GRjEFA
そういや初期不良で送ったHDDが一昨日帰ってきたな。
初期不良交換もうちと早くしてくれよ。
415Socket774:2009/02/13(金) 23:34:25 ID:KomOjLSw
数年前に初期不良だったときは、電話して即交換品送ってくれたな。
たぶん、壊れて無くてユーザー側のミスで動かないとか言う事例が多かったんだろうな。
416Socket774:2009/02/13(金) 23:54:54 ID:LXj2ybU+
強く言わないと対応遅いな
417Socket774:2009/02/13(金) 23:55:39 ID:d6/duMK5
サポートセンターに何度かお世話になってサービス良かったんで
以来ソフマップでパソコン関連買ってる
418Socket774:2009/02/14(土) 00:00:23 ID:TXTUwIKx
そーーー
419Socket774:2009/02/14(土) 05:10:35 ID:/HlDU+DD
DVDドライブ買ったらあかねーぞw
420Socket774:2009/02/14(土) 05:39:40 ID:CYIivP5T
中古マザーボード買ったけど起動したりしなかったりと不安定で返品したいんだけど、
返品を受け付けてくれるまでどのくらい時間かかりますか?
421Socket774:2009/02/14(土) 06:29:30 ID:WrsEH59/
>>420サポに電話してから、店に持ち込んだらすぐだよ。
422Socket774:2009/02/14(土) 11:34:02 ID:CYIivP5T
ありがとう
電話してから行ってみます
423Socket774:2009/02/14(土) 11:34:27 ID:X4pxB8DU
PCパーツ売りに行こうと思うんだけど、明日中古の日は混むのかな。
明日朝一と今日午後からだとどっちが空いているだろう。
424Socket774:2009/02/14(土) 12:14:45 ID:Xq1UYbKR
土日の中古の日は地獄だぜ
1-2時間待ちとか当たり前のようにあるし
425Socket774:2009/02/14(土) 12:17:46 ID:aZCBg+fV
>>423
開店と同時のがよい希ガス。
426Socket774:2009/02/14(土) 12:21:41 ID:n01uR1QS
まじか
近所の店はいつ行っても多くて2人待ちだ・・・
田舎のメリットってやつか
427Socket774:2009/02/14(土) 12:27:12 ID:Lj0D5FCG
この前いったら4時間待ちだった
彼女と一緒だったから服見に行ったりしたからよかったけど
一人だと泣きながら帰ってた
428Socket774:2009/02/14(土) 12:33:21 ID:i0aena0E
この間昼前に行ったときは待ち受け時間こそ20分ぐらいで済んだが、
支払いは夕方とか書いてあって吹いたw
429Socket774:2009/02/14(土) 13:25:11 ID:QvPLE5aV
中古の日もパーツ15%うpするの?
パーツの日だけじゃないの?
430Socket774:2009/02/14(土) 13:36:45 ID:etpLKHqN
うpするよ。
てかうp分てプールじゃなくてポイントなんだよな。ありゃがっかりする。
431Socket774:2009/02/14(土) 13:55:54 ID:mWkDdzdm
デートの最中にソフマップでエロゲを買取に出してても
何の文句も言わない彼女なんて羨ましいな。
432Socket774:2009/02/14(土) 15:56:48 ID:xn5rMNuL
空気入れなきゃいけないけどな
433Socket774:2009/02/14(土) 16:01:15 ID:HDxTF/3n
シリコン製だよ。
434Socket774:2009/02/14(土) 16:02:10 ID:UerxOlPy
彼女という名のエロゲ。
435Socket774:2009/02/14(土) 16:12:40 ID:E4VN2+4C
28日にパーツ査定、29日にポイントで支払いうけた伝票見直したら10%しか付いてない
なんで気づかなかったんだ
436Socket774:2009/02/14(土) 16:30:36 ID:ErLIq0wq
パーツは普通の日に10%現金買取増額のチケット使ったほうがいいと思っている
すぐ使う予定があるならポイント受け取りもいいけど
437Socket774:2009/02/14(土) 16:50:31 ID:hQy2uHx+
>>436
まーそっちのほうがいいよね
現金なら別の店でも買えるし、俺もそうしてる
438Socket774:2009/02/14(土) 17:20:18 ID:UbMQZjEK
ツクモのようにポイント200%換算してくれ
439Socket774:2009/02/14(土) 17:26:37 ID:NnHflIHO
>>438
あれって経営不振で事前に使いきった客が大量にいたから出来たんじゃないのか?
440Socket774:2009/02/14(土) 17:34:47 ID:9Qv8paCV
対象は店内在庫のみだし、ヤマダに譲渡されるんでポイントの清算と店頭在庫の整理目的だろうね
441Socket774:2009/02/14(土) 17:37:13 ID:UerxOlPy
なぜツクモが200%にしたかの方が気になる罠。
442Socket774:2009/02/14(土) 17:40:56 ID:Xq1UYbKR
ポイント使い切らしたいんだろ
残ったらヤマダの負債になるし
443Socket774:2009/02/14(土) 17:54:34 ID:QvPLE5aV
そういや久しぶりにヤマダ行ったのよ。
来店ポイント10で買い物後90だったのが、来店10買い物後10になってたな。
444Socket774:2009/02/14(土) 18:19:38 ID:UbMQZjEK
>>439
まあそうだろうね
去年の民事再生騒動直後に10万P位消費していた人いたなあw


200%換算でラッキーなんて思っていたら既にポイント失効してたお
わざわざメールまで来ていたのに気付いてなかったお
445Socket774:2009/02/14(土) 19:45:40 ID:4B84r7GA
>>411
購入後費一ヶ月以内なら初期不良(ソフ内部ではいわないが)対応で返品or交換。
以後はメーカー(マウスコンピューター)のサポート対象となります。
ワランティ未加入なら店舗に持ってこられても困るらしい。
446Socket774:2009/02/14(土) 19:52:15 ID:dgUTYkg8
意図的に土日祝日の中古の日に行って人間観察を楽しむオレ。
447Socket774:2009/02/14(土) 20:25:57 ID:zaTqRNFg
エロゲ売り場に女の子いると興奮する
448Socket774:2009/02/14(土) 20:53:04 ID:xyXv+HaT
検索で引っかからないので、お問い合わせフォームから問い合わせているけど、
今週何度か問い合わせているのに、全く返答がない…。
最近は返答までどれくらいかかります?

前はない場合の問い合わせ先って査定用の入力フォームだったけど、
今は一般用の入力フォームが表示されるけどあってるのかなぁ…。
449448:2009/02/14(土) 20:56:28 ID:xyXv+HaT
上のは買い取り価格の件です。
明日売りに行きたいのですが、買取検索にでない物を持って行っても大丈夫??
450Socket774:2009/02/14(土) 20:58:16 ID:UerxOlPy
買取コーナーの横にゴミ箱もあるので大丈夫です。
451Socket774:2009/02/14(土) 21:31:46 ID:a4rSQ4Fg
以前売りに行ったら
買い取りコーナーにおいてあるマッサージチェアに座って乳繰り合ってる学生カップルがいた
人も結構いたのによーやるわ
452Socket774:2009/02/14(土) 21:32:37 ID:AIiC19Sh
>>447
そんなことあるんですか!?
453Socket774:2009/02/14(土) 21:40:17 ID:O+GXNHSU
>>451
もっとkwsk
454Socket774:2009/02/14(土) 21:46:29 ID:QZyZiTiZ
>>451
人買いコーナーに見えた
455Socket774:2009/02/14(土) 21:58:32 ID:EuF42gtx
月曜の晩に、「通常24時間以内に出荷」とある品を注文したのにまだ出荷処理中だ

こんなもんなの?
それとも催促とかした方がイイ?
456Socket774:2009/02/14(土) 22:29:56 ID:saz2EMmS
>>447
たまにいるよなw
なぜかこっちが恥ずかしくなる・・・てかなんで入って来るんだよwww
457Socket774:2009/02/14(土) 22:41:55 ID:AXyegLJw
最近の値段のつけかた去年よりひどい気がするのは気のせいですかねー?
去年だと他店と比べて若干高くてもポイント考えると他店よりお得っていうのが
ほとんどだったきがするんだが
最近だとポイント差し引いても高い
ある液晶だと1月誰でも22000円くらいだったのが
2月になって一般価格で2万4千円で会員価格で1月といっしょの価格表示とかしてるし
すべては不況の煽りですかねー;;
458Socket774:2009/02/14(土) 22:42:25 ID:nDhiVNEt
>>456
知り合いにいるけど純粋にやるためって言ってたな
459448:2009/02/14(土) 23:03:35 ID:xyXv+HaT
>450
いやいや。ゴミじゃなくて、買ってあわなかったので売りたいパーツなので
まださしただけで結局使ってない物です。

使い倒してボロボロなものじゃないよ.
460Socket774:2009/02/15(日) 00:33:13 ID:25dwmf4n
時間が経てば安くなると思ってる奴はあほ
461Socket774:2009/02/15(日) 01:01:39 ID:v+qXHFD9
ほうっておけば安くなる
462Socket774:2009/02/15(日) 02:51:33 ID:8esWYpuO
SDカードとか値上がりしてるぞw
463Socket774:2009/02/15(日) 18:02:16 ID:ZYqyb5ai
通販じゃねーんだからな。人件費だってかかってるんだ。
そうやすやすと値引きばっかり出来るわけ無い。
464Socket774:2009/02/15(日) 18:50:06 ID:zNf1CTGZ
需要と供給、在庫の仕入時の単価、仕入時の為替、会社(社員および家族の生活)を守るせるための利益etc
465Socket774:2009/02/15(日) 22:50:28 ID:JDMg9wPG
新品より中古のパーツのほうが値段が高いとか
昔はあったなー。しかもプレミア物でも何でも無いやつで。
売り場のメンテ、ちゃんとやってるか疑問だったことあるなー。
今は行って「損したー」って俺ら客側が後悔することって無いのかな?
たとえ物買わなかったとしてもだが。
466Socket774:2009/02/15(日) 22:57:54 ID:kEQNhCqh
>>465
どうして新品より中古が安くなければいけないの?
値段は売る方が自由につけられるのに
467Socket774:2009/02/15(日) 23:10:53 ID:BoOLcIu5
この価格差なら新品を買うよなって事はしょっちゅうじゃないかな。
価格改定後のCPUとか。安くしたら損する事も普通にありそうだが。
468Socket774:2009/02/16(月) 00:30:02 ID:fKFp3k7D
わざわざ中古を買い取るのも客を繋ぎ止める手段でもある。
ま、買い物さえしてくれれば新品だろうが、中古だろうが関係ないがね。
ともかく店来るなりネットでもいいから買い物しろってこった。
469Socket774:2009/02/16(月) 02:00:16 ID:lqDV+3ej
>>465
今でもソフトではよくあるぞ
470Socket774:2009/02/16(月) 02:02:07 ID:V4jDAYyg
新品の値崩れが激しすぎるからな
471Socket774:2009/02/16(月) 02:36:10 ID:GzoYl6+P
中古には味がある。
HDDを舐めてみろ。
まずいから。
472Socket774:2009/02/16(月) 04:03:46 ID:6JYYOJCM

ソフマップはエロゲを売るついでにパソコンを売るお店でしょ。

エロゲを売るのって、儲かるのかなー。
473Socket774:2009/02/16(月) 05:00:57 ID:UMlIh7Zh
儲かるよー^^v
474Socket774:2009/02/16(月) 05:07:26 ID:Gq7UO2Yd
買い取ったパーツって店頭以外に、例えば海外にも流れるのかな?
とPEN4を買い取りに出そうと思って疑問に思った
475Socket774:2009/02/16(月) 05:46:25 ID:rnO0rmrU
>>468
中古のほうが利益率がいいんだよ
中古買取で客を囲い込む以上の意味がある
476Socket774:2009/02/16(月) 05:47:39 ID:rnO0rmrU
>>472
エロゲ販売はソフマップの主力のひとつだ
477Socket774:2009/02/16(月) 06:44:48 ID:EX/0Tucc
FX-60高すぎww
478Socket774:2009/02/16(月) 08:00:31 ID:Xke40p0/
>>476
エロ下無くして祖父の成長なし!
479Socket774:2009/02/16(月) 08:44:47 ID:rnO0rmrU
祖父はもとが88・98ソフトレンタル屋だし
98ソフトはほぼエロゲ
480Socket774:2009/02/16(月) 12:50:11 ID:btHPrWQL
>>474
店舗間での流通はあるが海外は知らないな。

この前、自分が店舗に持ち込んで売ったパーツが店頭に並べられてるのを見て、
「早く良い人に買ってもらえな」。と思った里親心。

他のパーツも売ったが、これらは見かけなかったので別店舗に輸送かな。
481Socket774:2009/02/16(月) 12:54:58 ID:gXRxWOx+
ドットコムでポイント使う時って
ルピーとプールの使い分けってできないの?
さらに複数商品買うときに、商品ごとに指定とか

例えば1980円還元無しと1980円10%還元とかの時
1980円還元無し・・・現金orルピー
1980円10%還元・・・プール
みたいな買い方です
482Socket774:2009/02/16(月) 13:02:11 ID:94rYIQkq
パシフィックネット(PC-NET)は中古を海外に流していたらしいね。
ただ最近は円高のために海外に中古を流しにくくなって
赤字になっていたかな。
483Socket774:2009/02/16(月) 21:06:25 ID:rw4CNmsf
HITACHI
(限定) Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 バルク品
3.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:7200rpm/キャッシュ:16MB
一人(二点のみ(希少価値高し)!
\7.480→\7,780



WesternDigital
(限定) Caviar WD10EADS (バルク品)
3.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/キャッシュ:32MB
一人(五点(希少価値無し!?)
\7,480
484Socket774:2009/02/16(月) 21:56:34 ID:V4jDAYyg
>>481
2年くらい前までは出来たが、今は出来ない。
485Socket774:2009/02/17(火) 11:11:06 ID:dBvhezxN
何で店内がいつも臭いの?
髪の毛が油ぎっしゅなやつとか口が臭いのとかが多すぎる!
おまえらみたいな乞食はちゃんと風呂入ってからいけよな!
486Socket774:2009/02/17(火) 11:16:30 ID:5KKUVfHa
>>485
無理して外出しなくていいよ
今までみたいに引きこもって通販使っててw
487Socket774:2009/02/17(火) 11:18:01 ID:EUkhWUBH
>>485
あ、これ、ワックスです。
488Socket774:2009/02/17(火) 11:22:08 ID:dBvhezxN
>>486
ほんとに臭いんだよ、路地裏で経ちションした後のにおいだよ
くさくさ人間はちゃんと風呂入れと言いたい
489Socket774:2009/02/17(火) 11:23:46 ID:w5e1z9vW
ハードオフと同じにおいなのか。。
490Socket774:2009/02/17(火) 11:26:37 ID:dBvhezxN
>>489
小便した後、よくちんぽを振らずにパンツの中に入れちゃうからだと思う
491Socket774:2009/02/17(火) 11:37:17 ID:dBvhezxN
あと、スーツを着ろとまでは言わないが小綺麗な格好で行ってくれ
492Socket774:2009/02/17(火) 11:39:48 ID:7HibS2vI
お風呂きらい
493Socket774:2009/02/17(火) 11:40:54 ID:8ga1N0OJ
>>485がくせぇ!
特価品スレあたりの住人だろ?帰れ
494Socket774:2009/02/17(火) 12:15:58 ID:DTvKd+wx
肩あたりから白い粉ふいてる奴蹴り飛ばしたいけどきたねーから触りたくない
495Socket774:2009/02/17(火) 12:37:23 ID:EUkhWUBH
肩からなんか生えるんですか?
496Socket774:2009/02/17(火) 12:37:56 ID:SB5rd06s
自己紹介おつ
497Socket774:2009/02/17(火) 13:24:02 ID:+UtBAeYv
祖父でポイント180が付くCPUを買ったんだけど、実際についたポイントは163だった・・・

お支払い方法 クレジットカード 翌月1回払い + ポイント
商品合計金額 \17,979
ワランティ合計 \0
配送手数料 \0
使用ポイント 3,231
お支払い金額合計 \14,748



誰か付加ポイントが1割減ったシステムを教えてくれ
498Socket774:2009/02/17(火) 13:27:04 ID:MGK2rzSc
Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
      使用例) ?,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと?となる為、還元ポイントは70。

 プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
      使用例) ?,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。
499Socket774:2009/02/17(火) 13:33:42 ID:1v0GWC69
>>497
半端な額還元されているということはルピーとプールを同時に使ったんじゃないの?
500Socket774:2009/02/17(火) 13:48:18 ID:+UtBAeYv
>>498-499
d
ご指摘の通り、確かにルピーとプール同時に使い切ったわ
「ルピー≒プール」じゃなかったのね・・・
501Socket774:2009/02/17(火) 13:51:05 ID:+UtBAeYv
うわ、よくみたらテンプレにもちゃんと書いてあったわ
今まで何も考えずに ポイント貯まる→使う を繰り返してたけど
こんな違いがあったとは・・・
502Socket774:2009/02/17(火) 15:03:39 ID:7wyl+MBd
で、今期も3k目当てに買うの?
503Socket774:2009/02/17(火) 16:35:00 ID:2VNP0oEL
通販で使えるの?
504Socket774:2009/02/17(火) 16:44:48 ID:1v0GWC69
>>502
親があの状態だから純粋な優待取りなら慎重な判断してからにしろよ〜
まぁこっちはすでに結構な株持ってるから今更優待ごときで損分取り戻せんけどな。
ソフマップ株を少し処分してその金でイオン株買って毎日の買物を優待でお得にするわ・・。

>>503
優待券は通販でも使えるよ。
505Socket774:2009/02/17(火) 16:58:51 ID:miSaPChr
中古、ちょっと高く感じる。なんか、新品より高いのとかあったし。
506Socket774:2009/02/17(火) 17:05:04 ID:4DL801Pm
今日荷物届いたけど中に入ってる緩衝材代わりの紙の使い道ってなんかないかな
伸ばすと5、6メートルぐらいありそうなのが3つ入ってるんだけど
507Socket774:2009/02/17(火) 17:10:03 ID:fEhaJrgy
オクの梱包に使ってるくらいだな
余りは畳んで廃品回収に出してる
508Socket774:2009/02/17(火) 17:13:40 ID:4mlnYHWi
窓際に置いておくと湿度調節してくれる
509Socket774:2009/02/17(火) 20:11:00 ID:eT5kebTK
雨の日に脱いだクツの中に入れてる
510Socket774:2009/02/17(火) 20:25:02 ID:N6NWeCcI
花粉症の時期には重宝する。
511Socket774:2009/02/17(火) 21:20:59 ID:ANPw95JY
CDとかメモリとか軽い物だとやけに厳重に紙にくるまってるけど
HDDとか光学ドライブとか、そこそこ重さがあって衝撃に弱そうなのは
箱の中にじか置きで紙もほとんど入ってないんだけど
何故ですか?教えて中の人
512Socket774:2009/02/17(火) 21:29:14 ID:sH4kK3Vv
衝撃吸収云々は関係無く、箱の中でカラコロ動かないように
しているだけです。
513Socket774:2009/02/17(火) 21:34:02 ID:Qk2fH5Ec
なんか笑えるw
514Socket774:2009/02/17(火) 22:39:04 ID:1zyCPfO8
俺もあの紙は梱包に使ってる
長くて包むのに丁度いいよな
515Socket774:2009/02/18(水) 00:37:57 ID:34bUIi7K
買取価格検索でSeagateの120GBのIDE-HDDの価格を調べたかったんだけど、
全然出てこない。それどころか他のHDDの情報もやたら古いモデルばっかりに
なってるみたいなんだけど、どうしちゃったの?
516Socket774:2009/02/18(水) 00:45:19 ID:Sr0D08XA
>>504
使えるのか〜、最近祖父よく利用するから買ってみようかな・・・。
517Socket774:2009/02/18(水) 00:50:02 ID:2doB5cL9
前にラオックスコンピュータ館裏にあった祖父店舗で
昼にやってた中古パーツ全品5%オフをやってる店舗って今秋葉原にある?

>>515
たしかにHDDがほとんどなくなってるね
HDDの買い取りやめるのかなあ
518Socket774:2009/02/18(水) 00:53:02 ID:K2Ih2ggh
元々祖父のHDD買取り価格情報手あんま載ってなかったでしょ。
結構穴があったり、各社〜Gとかで。
それでも減ってたとしたら、低容量は買取りやってても低額だから一々載せるの止めただけじゃない?
519Socket774:2009/02/18(水) 01:04:30 ID:2doB5cL9
まあそれでも前は500GBとか300GBとかって容量入力すれば
大雑把に出てきてはいたからね。
今は1TBだけみたい。
520Socket774:2009/02/18(水) 01:34:39 ID:34bUIi7K
>>518
でも、「Seagate」で検索すると、ST1090Nとかいう容量が79MBしかない
SCSI-HDDの情報は出てくるのよ。しかも買取価格0円で。
こんな誰が使ってるんだって感じのモデルの情報は大量に出てくるのに、
数年前の100GB超えIDE-HDDは出てこないというのは、どうにも解せない・・・。
521Socket774:2009/02/18(水) 01:44:57 ID:2doB5cL9
更新ミスなのかもね
古いのは手付かずだから残ってるってだけで
522Socket774:2009/02/18(水) 02:33:28 ID:0OKnygIH
sofmapの買取って免許書必須?
保険証とかじゃ駄目なのかな?
523Socket774:2009/02/18(水) 02:35:56 ID:otmGFGrg
ガキは糞して寝ろ
524Socket774:2009/02/18(水) 02:36:20 ID:2rJ/0kA7
保険証でも身分証明にはなるでしょ
525Socket774:2009/02/18(水) 02:37:44 ID:Gl2Nx9lG
保険証でOK
526Socket774:2009/02/18(水) 06:12:10 ID:90qWycV8
住民票取ってもってけ
527Socket774:2009/02/18(水) 06:12:49 ID:Hob+MUgp
戸籍謄本が必要
528Socket774:2009/02/18(水) 06:35:17 ID:b4E+q/sK
3級無線免許あたりはよほどの馬鹿でなければ簡単に取れるから
もうちょっと認知されると手軽な身分証になるんだけどな
総務省のお墨付きなんだし、大きさも旧運転免許証と同じ
運転免許証だけがあまりに重視されすぎてる
保険証なんか持ち歩きたくないし
529Socket774:2009/02/18(水) 07:04:26 ID:neOvJuBK
外国人登録証持ってけばいいよ
530Socket774:2009/02/18(水) 07:11:47 ID:McUjb7jG
住基ネットってどうなった?
531Socket774:2009/02/18(水) 08:00:34 ID:cLXW0/qA
おなじみ住基カードももちろんいけるよ
貧乏人の味方

ちゃんと写真入りで作るんだよ
532Socket774:2009/02/18(水) 08:05:57 ID:zEvCFY0+
住基カードをもらうには市役所で日本人認定試験をパスしないとダメだけどね。
533Socket774:2009/02/18(水) 08:19:58 ID:XEIMuYJe
パスポートで行けるよ
534Socket774:2009/02/18(水) 08:24:28 ID:2/rw85bH
英検の4級で(ry
535Socket774:2009/02/18(水) 11:03:26 ID:b4E+q/sK
>>533
パスポートは住所氏名欄が手書きだから身分証としての価値は今ひとつの扱い
536Socket774:2009/02/18(水) 11:08:59 ID:o0LddkFU
>>535
パスポートの氏名は手書きじゃないよ。
それと、本人確認は本人である事の確認だから、住所が正しいかどうかって事は
関係ないよ。
537Socket774:2009/02/18(水) 11:33:27 ID:cwMTnj93
セールまだ?
538Socket774:2009/02/18(水) 12:19:13 ID:wyVf9Sps
Seagate
(限定) Barracuda 7200.11 ST31000333AS バルク品
販売価格:\7,780 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11055851/-/gid=PS01020000

CPが良いけれど、やっぱり例の事件を考えれば悔しいがWD10EADSを選ぶのが無難だろうか。
539Socket774:2009/02/18(水) 12:58:46 ID:kGvcdBA3
何が悔しいか全くわからないw
540Socket774:2009/02/18(水) 14:04:14 ID:gMSJhUtF
全然CP高くないし
541Socket774:2009/02/18(水) 14:49:45 ID:1xol31/8
>>531
普段は住基カードをカード入れに所持。
会社には運転免許証置いている自分もいますです。

住基カードは10年間有効で、住所が変われば新しい住所を裏書きしてくれるな。
写真入りのだけど、今の所全く不都合は無いな。
542Socket774:2009/02/18(水) 15:32:15 ID:XmwZWVJU
HDDの買取の話してる人
2月頭にWD800とかT7KP7K辺りを検索したら出てきた
昨日探しても出てこなくなってたからじゃんぱらみたいに簡素に纏めるんじゃないの
543Socket774:2009/02/18(水) 15:34:40 ID:XmwZWVJU
訂正
直ってた
544Socket774:2009/02/18(水) 15:48:29 ID:fteHRpjR
>>541
運転免許証あったら住基カードいらないじゃない?
免許証なんか財布とかに入れて常に携帯しておかなきゃ
どこで急に運転するかわからないのに
545Socket774:2009/02/18(水) 16:20:50 ID:ppJSpTSl
>>538
1.5TBかと思たやん。
546Socket774:2009/02/18(水) 18:11:23 ID:ij78FKHd
ソフマップって店舗だとネットよりポイント低いけど、
値段はどっちが安いの?
547Socket774:2009/02/18(水) 18:15:03 ID:tBEOyHDr
ネット
548Socket774:2009/02/18(水) 18:24:38 ID:Sr0D08XA
祖父1000株かと思ったら100株なのな。
優待利回り凄すぎて味噌汁噴いたwww
549Socket774:2009/02/18(水) 18:40:55 ID:x5L7pjaM
>>548
今期業績悪いし親も上場廃止になりそうだしで
さすがに優待廃止もしくは少なくするんじゃないかと
株板では話されてます。
たしかにソフをよく使うならおとくすぎるよなぁ。
550Socket774:2009/02/18(水) 18:57:30 ID:M5A7b4So
.comで株が買えるようにしろ
ついでに買い取りも
551Socket774:2009/02/18(水) 18:59:07 ID:essxhIw7
親が値下がり杉て買いやすいっつーかなんつーか
折角最近付けた3yenの配当無しってのはありそうだけど
優待は別にまんまでいいのではないかとぅ
552Socket774:2009/02/18(水) 19:03:34 ID:cwMTnj93
.comで使う場合は、勇退を封書で送るらしい
553Socket774:2009/02/18(水) 19:18:21 ID:zli67iAd
だから今年からは書き下ろしテレカにしろよ
554Socket774:2009/02/18(水) 19:32:11 ID:8PwPkZIw
株主特典で中古買い取りとか新品購入の専用レジ作れよ
普段は普通の客も使えるけど混雑時はそのレジだけ株主優待で専用になるとかさ
555Socket774:2009/02/18(水) 19:36:19 ID:LjCy5b8R
>>554
経営者の一員なんだからむしろ譲らないとw
556Socket774:2009/02/18(水) 19:56:26 ID:RALxtBNr
>>555
確かにw
557Socket774:2009/02/18(水) 21:04:13 ID:9+L0kQ68
楽に買えるなら買おうかな
558Socket774:2009/02/18(水) 21:51:42 ID:5y6k7IvD
でも、手数料の方が高くつかないの?
559Socket774:2009/02/18(水) 22:27:12 ID:LT+4DGM0
口座開設から一定期間手数料無料のとこ結構あるよ
ネット証券で一番シェアでかいSBIなんかは常時1日10万以下
の取引の場合無料だったけど3月から値上げで100円取るらしいな
いずれにしても手数料なんてたいしたことはないけど
株の値動きで損しないように気をつけてな 優待もなくなる可能性もあるし
560Socket774:2009/02/18(水) 22:48:56 ID:c0Q3LShw
3000円券いちまいポンとつかえるの?

1000円ごとに100円券とかせこい内訳でないよね?
561Socket774:2009/02/18(水) 23:05:13 ID:essxhIw7
562Socket774:2009/02/18(水) 23:07:18 ID:ITTasamw
今、100株でいくらするの?ソフマップの株
563Socket774:2009/02/18(水) 23:08:46 ID:Sr0D08XA
>>561
キャッシュバックかめんどくせーな。
たまには店舗行ってみるか。
564Socket774:2009/02/18(水) 23:09:14 ID:essxhIw7
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2690

あんた達が買ってから売り抜けたいだけなんだからッッ
565Socket774:2009/02/18(水) 23:11:41 ID:ITTasamw
>>564
ここで見てるだけで買う奴の量でどれだけ値が動くのかとw
566Socket774:2009/02/18(水) 23:14:10 ID:oNadqc0M
あれ?18100円買うだけで3000円の商品券くれるの???
どうしてこんな太っ腹なことしてるの?
567Socket774:2009/02/18(水) 23:19:11 ID:LT+4DGM0
当初は株価2000円以上してたんだよ・・・・
568Socket774:2009/02/18(水) 23:19:53 ID:c0Q3LShw
金に困ったビックが換金売りしないかね?
569Socket774:2009/02/18(水) 23:21:12 ID:Sr0D08XA
こんな大量の株市場じゃ売れねーだろw
570Socket774:2009/02/18(水) 23:25:35 ID:essxhIw7
(;;´_ゝ`)なんかWeb pageがピソクなんだが
はっぴいなんちゃらデスカ?
571Socket774:2009/02/18(水) 23:26:48 ID:ECbpbSYI
これからはエロに力を入れるって意思表示だな
572Socket774:2009/02/18(水) 23:29:03 ID:rdqY+iTw
株価2000円って
573Socket774:2009/02/18(水) 23:33:04 ID:oNadqc0M
>>567
みんなが100株だけ買って商品券の権利取りまくったらソフマップ側はどうするんだろ?
574Socket774:2009/02/18(水) 23:34:44 ID:oNadqc0M
これだけ有利な投資なのにどうしてみんなソフマップの株買わないの?
商品券だけでもかなり元取れるのに
575Socket774:2009/02/18(水) 23:37:20 ID:ECbpbSYI
株には手を出すなってじっちゃが言ってた
576Socket774:2009/02/18(水) 23:38:08 ID:0yHmNlVh
18100円なの?買いたいけど今更ネット証券に口座開設して間に合うのだろうか
577Socket774:2009/02/18(水) 23:40:29 ID:YUsR8RXw
>>575
FXさえしなければ大丈夫
578Socket774:2009/02/18(水) 23:42:41 ID:LT+4DGM0
3000円相当の商品券ってことは仮にそれが3000円
の価値があるものと仮定したとしても、株価30円下がれば
チャラになっちゃう 1年前2年前3年前の株価は・・・
それに何株買っても3000円しかもらえないしね
579Socket774:2009/02/18(水) 23:48:05 ID:c0Q3LShw
580Socket774:2009/02/18(水) 23:57:37 ID:4sBI2cyI
>>578
100株づつ家族名義で4単位づつ買えば合計12000円w
581Socket774:2009/02/18(水) 23:58:02 ID:90qWycV8
信用取引に手を出さなきゃ株はローリスクだよ
今なんか大バーゲンセール中なんだからチャンスなのにな

ハイリスクの銘柄に手を出して当然に失敗した奴が騒ぐんだよな
ま、俺はソフマップの優待鳥なんて馬鹿なことはしないがな
経営者がまともなら今期の優待はなくすか減らす
営業利益考えたら優待出せるほど余裕ないよ
582Socket774:2009/02/19(木) 00:00:09 ID:FcqVOoTF
>>581
>経営者がまともなら今期の優待はなくすか減らす

権利確定日以後にそれ決定したら暴動起きるんじゃない?
583Socket774:2009/02/19(木) 00:05:44 ID:VDy9DbnO
暴動は起きないでしょw
株ではよくあることでしょ? まぁ過去の値動き見てたら
優待以上の損になってるし俺は買わないけど、買いたい人は買ってあげて><
584Socket774:2009/02/19(木) 00:12:00 ID:FcqVOoTF
>>583
あなたもナンピンしなさい
買い増して
585Socket774:2009/02/19(木) 00:14:51 ID:yqBPSkZ6
鳩山兄弟が株の下落で40億以上損をして
「含み損は増えたがたいした事はない(被害はない)」といってるのをみて、

「株とは金持ちのやるもんなのだな」と思ったもんだ
586Socket774:2009/02/19(木) 00:16:46 ID:9VcOl9hu
ソフマップ株で大量の損してる私が通りますよ。
まぁこういっちゃなんだけど優待取り目当てだけで株買っても、そんなにうまいこと儲けられないな。
それでも優待券欲しいって人はどうぞ、こちらのスレで仲間になるのをお待ちしております。

市況1 【2690】ソフマップ13【親が-夜明け前より粉色か-】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1232284876
587Socket774:2009/02/19(木) 00:17:32 ID:FcqVOoTF
>>585
金持ちはバブルの遥か以前から株買ってるからね、土地も
ボロ儲けが普通の資産運用ぐらいになってるだけ
588Socket774:2009/02/19(木) 00:17:53 ID:VDy9DbnO
>>584
これ以上買ったら嫁に怒られるから無理w
おとなしく定期か社債です
589Socket774:2009/02/19(木) 00:18:31 ID:FcqVOoTF
>>586
ソフマップって倒産する恐れはないんですか?
590Socket774:2009/02/19(木) 00:21:03 ID:VDy9DbnO
その質問はタブーだろw
591Socket774:2009/02/19(木) 00:26:10 ID:FcqVOoTF
>>590
ニヤリ
592586:2009/02/19(木) 00:28:25 ID:9VcOl9hu
>>589
投資はご自身の判断と責任により・・ですよ
590さんの言うように市況スレ住人としては確かにその質問はタブーですw
593Socket774:2009/02/19(木) 00:43:44 ID:DeSv8xFp
>>582
株主総会は権利確定の後だぞ・・・
総会で優待なくしたり無配に変えたりすることは出来る
594Socket774:2009/02/19(木) 00:52:09 ID:1HEnSdff
今の株価なら別に下がってもそんな痛くないんじゃね
どうせ優待目当ての100株なんだし
595Socket774:2009/02/19(木) 01:22:07 ID:WxL/7xuj
何が恐いって
権利確定日翌日寄りから30円の下げ→現金3000円が3000円分の優待券になっただけ
更に5月の総会で優待廃止→3000円分の優待券が貰えなくなったので丸々3000円の損
1日だけ持つリスクならこの程度かな

翌日30円下がってるのにムカついて売らない→更に下がる
→上がるまで持っていようとしたら上場廃止で紙屑になった
なんて最悪のパターンもあるけど

この辺のリスクとリターンを考慮しつつ最終的に決めるのは自分自身なんだけどね
投資は自己責任
596Socket774:2009/02/19(木) 01:22:23 ID:8WB5E0mJ
>>593
権利確定時に特典もその後つけなくてはいけないように法律で義務つければいいのにね
権利確定後の株主総会ではその翌年度の分の特典しか決められないようにすればいいのに
597Socket774:2009/02/19(木) 01:25:45 ID:9VcOl9hu
すいませんが一言だけ
優待の決定に株主総会は関係ありませんよ。
配当金は総会での決定が必要ですけど。
598Socket774:2009/02/19(木) 01:26:52 ID:VDy9DbnO
翌年分とか 業績がどー変化するかわからないのに
決められないだろw
599Socket774:2009/02/19(木) 01:27:29 ID:8WB5E0mJ
>>595
>更に5月の総会で優待廃止→3000円分の優待券が貰えなくなったので丸々3000円の損

これなんかありそうだね
100株株主ならともかく大量に持ってる人ならどうせ3000円ぐらいしかもらえないなら
100株株主に一気に利益吸い上げられるよりは3000円の優待券廃止にしろと・・・
600Socket774:2009/02/19(木) 01:59:05 ID:VEvVCYqH
まあ、100株買ってみて
株の勉強をするってのもありだと思うな。
601Socket774:2009/02/19(木) 02:00:52 ID:Vl28WskN
親会社のビックも軽い制裁しか喰らわなかったし大丈夫じゃねーの。
602Socket774:2009/02/19(木) 02:38:49 ID:4MYT+p3V
いまは戻してるし
やっぱ優待はあると思ってる人が多い
PER 75.4
PBR 30.2

う〜ん 難しい
603Socket774:2009/02/19(木) 05:39:18 ID:qoML3x5B
>>544
普通自転車第2種免許 取得
604Socket774:2009/02/19(木) 09:03:54 ID:zc8MhTAl
>>603
よー見ると自転車って書いとるやん。自転車に免許は
いらんな。なかなかおもろいなあ。
605健太:2009/02/19(木) 15:17:48 ID:SeMdB3sc
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
606健太:2009/02/19(木) 15:18:21 ID:SeMdB3sc
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
607健太:2009/02/19(木) 15:20:07 ID:SeMdB3sc
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
608健太:2009/02/19(木) 15:21:29 ID:SeMdB3sc
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
609健太:2009/02/19(木) 15:22:51 ID:SeMdB3sc
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
うわぁぁあああああああああああああああああああああ
610Socket774:2009/02/19(木) 16:29:27 ID:l02hL+PY
ピンクな配色に変わったな
611Socket774:2009/02/19(木) 16:41:03 ID:HePfu8Wo
>>610
ホントだ。春かあ…。
612Socket774:2009/02/19(木) 17:00:42 ID:SVd8ZrPP
ソフマップちゃん勝負でPT1を5000台発注しようぜ!
613Socket774:2009/02/19(木) 17:38:35 ID:Ibg5vqIQ
勝負で新キャラクターを…
614Socket774:2009/02/19(木) 17:43:16 ID:lb9zolAi
マップチュの再雇用を・・・・

かわえぇじゃん!!キモくないよ!!
615Socket774:2009/02/19(木) 20:14:06 ID:3XxYx6Ms
鯖重すぎ
ありえねーよ
616Socket774:2009/02/19(木) 20:15:59 ID:SVPzozjs
修理で配達希望だとクロネコなんだな
一週間で10EADSが新品で戻ってきてウマー。
大手は対応早いしいいよな。
617Socket774:2009/02/19(木) 20:21:09 ID:0W+A/E5H
どうせならフリーオを
ヤフオクの相場より安く売ってくれるはず・・・1割ポイント還元で
618Socket774:2009/02/19(木) 20:27:32 ID:5Bv9j+de
元々コピー屋だしな
619Socket774:2009/02/19(木) 23:01:56 ID:TbaRAPJJ
>>615
今夜がヤマダの重さに比べれば屁でもないぞ。
祭りでなのかと思ったらあれがデフォなんて・・・。
620Socket774:2009/02/19(木) 23:06:23 ID:NjbqIUzY
ヤマダってWeb通販やってたんだw
621Socket774:2009/02/19(木) 23:21:01 ID:pLVV2KWv
>>619
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235001894/
影響はしらないが祭りは発生しているな。
ヤマダの対応がひどくてさらに火に油を注いでいるみたいだがw

622Socket774:2009/02/19(木) 23:31:44 ID:TbaRAPJJ
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

これを現実にやったらしいぞw
約7000円で釣る→売れません><→約30000円で売る権利を差し上げます!らしいw
ほんとならどんな企業だよw
623Socket774:2009/02/19(木) 23:32:31 ID:TbaRAPJJ
ちなみに商品はオプーナじゃなくて掃除機な
624Socket774:2009/02/19(木) 23:37:28 ID:1HEnSdff
元々ヤマダじゃ3万以上で売ってた品だから、そこまで酷いとは思えんけどな
相変わらずゴネ厨が見苦しいのはよく分かるが
625Socket774:2009/02/19(木) 23:46:56 ID:u/gGJuR1
よし、ヤマダは弱っているッ
ここで我らが攻勢の構えだッッ(`・ω・´)
626Socket774:2009/02/19(木) 23:52:52 ID:IQOG5ijn
>>622
ワラタ
ひでえwwwwww
627Socket774:2009/02/20(金) 02:48:52 ID:H66kWUik
春っぽくなっていいでつね
628Socket774:2009/02/20(金) 03:46:11 ID:lz2+6von
店舗でP6T買ったんだけど、
マザーのポイント10%還元って.comだけなのかい?
629Socket774:2009/02/20(金) 03:48:36 ID:yeV33NLL
そうM/Bに限らず基本店頭は1%
CPUと同時購入キャンペーンなんかは店頭のみだけど
630Socket774:2009/02/20(金) 03:52:23 ID:lz2+6von
なるほど、レシート見なおしてて心配になったんだけど、杞憂だったのか
ありがとう!
631Socket774:2009/02/20(金) 09:11:02 ID:l9xhszZC
177円現物買い
今日182円信用売り

これで損はなくなった
632Socket774:2009/02/20(金) 09:24:01 ID:iz0O7lgM
>>631
逆日歩すんげえ付くかもよw
633Socket774:2009/02/20(金) 09:31:43 ID:NK9ooE+6
634Socket774:2009/02/20(金) 09:41:36 ID:bdicY1Ri
nano-ITX並の小ささだな
635Socket774:2009/02/20(金) 09:42:23 ID:CLWG3L2w
なんか今日は中古の写真がおかしいな。
グラボの写真がラデばっかりになってるw
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40714511/-/gid=UD04020000
636Socket774:2009/02/20(金) 09:58:08 ID:YJxrJtDx
去年の逆日歩は3円だな
権利落ち後の下げは3円じゃ済まないだろうし両建てが無難かもしれん
知らんけど
637Socket774:2009/02/20(金) 11:57:46 ID:ayW0St6y
当社に関する一部報道について
本日、一部報道機関において、当社の代表取締役会長の辞任に関する報道がなされておりますが、
当社として現時点においてそのような事実については確認できておりません。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090220007804.pdf

さぁ煮詰まってまいりました
日産が株主優待をやめたみたいだし
ここもどうなるか分からんね
638Socket774:2009/02/20(金) 11:59:53 ID:KFeuDhb5
逆日歩3円×4日の12円は確定
今回は権利前に上がってるので
通期赤転っぽい上に親会社の不安定な状況も絡んで派手に落ちると思う

それ以前に経営側は総会で優待改悪やると予想してる
100株と1000円で1000株3000円とかにして差をつけるとか
あのノジマとかがやってる
1000円毎に100円引きとかにするかのどちらか
639Socket774:2009/02/20(金) 12:00:38 ID:KFeuDhb5
市況1と間違えた
スマソ
640Socket774:2009/02/20(金) 12:04:10 ID:knzvjdT4
修理出したいんだけど、必要な物ってある?
641Socket774:2009/02/20(金) 12:57:16 ID:lcdkw4vD
壊れた物!
642Socket774:2009/02/20(金) 13:30:55 ID:0Ij/a8b8
>>639
いいってことよ
643Socket774:2009/02/20(金) 13:33:02 ID:tiPkYV+r
しのびね〜な
644Socket774:2009/02/20(金) 15:10:47 ID:M5C/VOZF
構わんよ
645Socket774:2009/02/20(金) 15:56:28 ID:vFLlIcx1
>>621
価格コムのスレッドすげえな
届いたら儲け物って感じじゃなく赤字を出してでも売るべきだってマジレスばっかで2ch以下ワロタ
646Socket774:2009/02/20(金) 15:59:21 ID:tiPkYV+r
>>645
なぜか同じような値段でヤフーショップで売られた過去かあるんだよね
だから文句言ってる人が全面的に悪いとは言い切れない
647Socket774:2009/02/20(金) 16:03:20 ID:vFLlIcx1
まあでもそれは他店の事だからなぁ
ヤマダの対応も醜いようだけど価格のスレッド見てなんか情けなくなった
648Socket774:2009/02/20(金) 16:37:07 ID:A+VGrz55
それでもヤマダで商品を買い続ける乞食ども
649Socket774:2009/02/20(金) 17:14:27 ID:io04WK8z
買おうか買うまいか迷ってる。
650Socket774:2009/02/20(金) 18:05:46 ID:viXh9Oi/
もうヤマダつかわねぇ ってヤツらはじゃあどこに流れるんだ?
ヨドバシならヨドバシスキーの自分としては嬉しいが
マップとか言われたら社員としてDQNチンピラみたいな連中に纏わりつかれたら困るw

畑違いだけどね(・∀・)
651Socket774:2009/02/20(金) 18:15:09 ID:OGNZXOVh
ヤマダの客は
ビック、コジマ、エディオン、ケーズなどに流れますん
ここにはほとんどこない
652Socket774:2009/02/20(金) 21:43:25 ID:FcDbgOh6
祖父通販と淀通販が大好きだからヤマダなんか眼中に無いっす
653Socket774:2009/02/20(金) 23:52:21 ID:MfQzlonE
ヤ○ーダ ○ーダ○ダ お呼びじゃない・・・
654Socket774:2009/02/21(土) 10:15:04 ID:2D9Hg1QB
自作板だよね、ここ。
sofmap.comでRDT241Wを二枚買った。
ポイントでIHプレートと電子レンジとminiSDを注文した。
655Socket774:2009/02/21(土) 11:38:44 ID:nAiRCnSC
sofmap.comの価格と店頭価格を比べた時、店頭価格のが高かった時
店頭で交渉してsofmap.comの価格で買った人って居ます?
656Socket774:2009/02/21(土) 11:42:20 ID:FuK89Z3h
前に聞いたときは通販と店舗は管理が別だからダメって言われたよ。
657Socket774:2009/02/21(土) 11:46:46 ID:FA3lyG8Z
お前が先例になってくれ
658655:2009/02/21(土) 11:49:21 ID:nAiRCnSC
>656、657

ありがとうです。無理そうですね。
ビックだと可能な場合が多いのでどうかなあと思い聞いて見ました。
液晶の交換保障って、店頭でしかやってないから通販だとNGなのよねえ。
659Socket774:2009/02/21(土) 13:04:15 ID:BbpFq0q1
http://bbs.kakaku.com/bbs/21301310798/SortID=9116334/
これが噂のですか・・・
660Socket774:2009/02/21(土) 13:05:46 ID:0uDyGeZ7
入荷はあいかわらず糞だなここは
661Socket774:2009/02/21(土) 13:06:36 ID:SE4/kdiA
カカク民てすごいよね
662Socket774:2009/02/21(土) 13:20:01 ID:+9g7dNpK
sofmap.comに店頭価格も表示してくれればなぁ〜
663Socket774:2009/02/21(土) 13:21:11 ID:3NDrJRgw
意味不明
664Socket774:2009/02/21(土) 14:02:01 ID:kHhlTZEI
ソフマップも同じようなことやったけどね。まだスレ残ってるし

【ソフマップ】30型モニタ19800円【供託】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202150877/
665Socket774:2009/02/21(土) 14:24:51 ID:CmcWumTR
あくまでもドットコムという店舗の販売価格であって、
うちの店舗価格じゃないっていうスタンスなんだろ。
秋葉とか自分たちで競合するような立地だしな
666Socket774:2009/02/21(土) 14:34:43 ID:4bH539vR
カカク民は、主に関西のおばちゃんで構成されています。

日本人とは別の民族だと思ってください。
667Socket774:2009/02/21(土) 16:46:16 ID:nTNtegVk
関西のおばちゃんっていうとかの民族か
668Socket774:2009/02/21(土) 16:46:49 ID:V7DdiPX4
>>655
店頭で買う際に、ネットで買った方がポイント多くもらえるから、
やっぱりネットで買うっていったら
同じポイントにしてくれたことはあった
669Socket774:2009/02/21(土) 16:56:25 ID:H8vQFmOc
>>666
大阪民国はパスポート必要だしね
670Socket774:2009/02/21(土) 17:18:09 ID:VUCXfjX1
カカク民はヤクザみたいだね
ミスに付け込んで金銭相当のディスカウントふんだくろうとしてる
671Socket774:2009/02/21(土) 17:26:23 ID:cqG9AFA8
マスコミと似てるな
ちょっとしたミスなのにムキになってあーだこーだとブー垂れるとか
チョンの血が流れてるのかね

あぁ、でもチョンならヤマダは叩かないか
672Socket774:2009/02/21(土) 17:42:44 ID:kHhlTZEI
なに同属嫌悪してんだよ
2ch民だって同じだろうに
673Socket774:2009/02/21(土) 18:16:57 ID:cOHv3BT3
丸紅ダイレクト祭りを思い出したよ

あれがゴネ厨の起源だっけ?
674Socket774:2009/02/21(土) 18:31:17 ID:nTNtegVk
あーゆーのって買えないの前提で参加するものじゃないのかw
675Socket774:2009/02/21(土) 18:35:21 ID:BmWlTvh7
個人情報が漏れるわけで
祭りに参加も考え物だな
676Socket774:2009/02/21(土) 18:39:03 ID:ZjN3fEqK
でも
7000円はダメだけど30000円なら売るよ(はぁと)
っていうヤマダの対応も火に油を注いだだけだよなw
何であんな策を打ったんだか。
677Socket774:2009/02/21(土) 18:46:30 ID:b2WbF2l1
ミスした事の責任問題と
その後の顧客対応不足について問われてないのは何故?

ミスしたことについては人間なのでありえるが、問題なのは顧客へのフォローが不十分な点。
”ここではもう買わない”とまで言われてる始末。
次もまた同じミスをして、同じようにお客を失いますか?

どうにか対応してなんとかしてください。心配しています。
その為に高い金もらってるんですよね。
678Socket774:2009/02/21(土) 18:55:18 ID:FA3lyG8Z
基地外に構うのは時間の無駄
679Socket774:2009/02/21(土) 19:58:07 ID:6QVwdg/g
梅小路店のソフト買取してる二人組が死んだ魚のような目をしてるのは何故?
680Socket774:2009/02/21(土) 20:17:34 ID:rzxnesZ7
死んだ魚なのでは
681Socket774:2009/02/21(土) 20:42:53 ID:o+iNTfgQ
なんかそこいら一帯が臭そうだ
682Socket774:2009/02/21(土) 20:43:22 ID:CmcWumTR
>>668
それ他店を引き合いに出した値引き交渉と変わらなくね?
683Socket774:2009/02/21(土) 20:57:07 ID:Dbw1trHL
>>682
変わらない
身内で競合させてるだけ
684Socket774:2009/02/21(土) 21:00:20 ID:7WPDkqsC
身内同士の競合なら
「じゃぁネットでヨロヨロ」
で良いんじゃないの?>店員さん
685Socket774:2009/02/21(土) 21:02:11 ID:qehsOD21
俺は前断られたな。ネットと店舗は違うので〜って。
686Socket774:2009/02/21(土) 21:55:53 ID:k3A/uvGP
秋葉ソフマップの本館7F
決算なのもあるけどファルコムPCゲームも安かったよ

これが980円、買ってきたけど初回特典オフィシャルビジュアルブックなんとか+アドル参戦追加プログラム搭載とか記載
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000849632/index.html

あとブランディッシュだっけ?詳しくないけど5000円くらいのが500円とか、空の軌跡とかも捨て値だった
数カ月ぶりだったけど・・・・メイドさん増殖しまくってたです。
687Socket774:2009/02/21(土) 22:07:05 ID:X6IZ6tEI
空の軌跡は3rd?全館パック?
いくらでした?
688Socket774:2009/02/21(土) 22:08:28 ID:VUCXfjX1
>>686
少しはググって見るといい
980円以下で買えるとこ出てくるよ
アキバなら店頭で500円ぐらいで売ってるとこある
689Socket774:2009/02/21(土) 22:17:54 ID:y4Oszt/p
>>664
祖父は売らなかったんだよね
まぁ祖父は小さな店だから仕方ないよ
690Socket774:2009/02/21(土) 22:25:37 ID:kHhlTZEI
>>687
だから3rd単品なのかコンプリートセットなのかと聞いてるんだろ?
単品980円なら普通だし、コンプ980円なら破格
実際ビックやヨドでは年末年始に980円で売ってた事もあったから、どっちか聞いてるんでしょ

>>689
結局ソフは突っぱねたね
返金受け取らない奴まで出てきて、最終的に法務局に供託されてた
裁判やるだのなんだの騒いでる奴もいたけど、結局口だけ番長だったし
691Socket774:2009/02/21(土) 22:28:40 ID:k3A/uvGP
>>687
FCってやつですかね?特に記載されてなかったような
PSP用のフルセット買ってたのでちゃんと見てないです、ごめん

>>688
500円とは破格ですね、予定外でしたので検索してないです
692Socket774:2009/02/21(土) 22:31:36 ID:y4Oszt/p
>>690
まぁ突っぱねて当たり前だよな
商社じゃないし信用なんてどうでもいいもんな
あの頃は祖父の株主だったし
祖父を応援してたわ
693Socket774:2009/02/21(土) 22:53:57 ID:X6IZ6tEI
>>691
情報ありがとう
機会があったら自分でも覗いてみるよ

>>664
そういえばちょうどこの時期に通販で買った物につけた
パーフェクトワランティ証明書が添付されてなくて
一日中暇を見て電話したんだけど全然繋がらなくて何事かと思ったよ。
しかも何日かして繋がったものの、すぐに送るとかいいつつ未だに送られてきてないw
694Socket774:2009/02/21(土) 23:03:55 ID:eOlF8R4+
新潟もビックと併設っぽいから、ポイント交換できるのかね?
695Socket774:2009/02/21(土) 23:06:03 ID:3yiug6vs
>>694
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/niigata.html
7.約 3 年ぶりに「ソフマップ」が出店!パソコン・デジタル商品のリユース商品を中心とした中古販売まで行います。
 さらに、買取り代金を「ビックポイント」または、「ソフマップポイント」でお受取になると、
 通常の買取り金額より10%アップいたします。
 また、ビックカメラの「ビックポイント」とソフマップの「ソフマップポイント」のポイント交換サービスも行います。
 なお、3 月末より「ソフマップ買取りカウンター」を設置予定です。

696Socket774:2009/02/21(土) 23:19:28 ID:z3WD2xQr
ファルコムのゲームが\1000や\500で売られてんのなんて半年前からだろ
どんだけ情報遅れてんだよ
697Socket774:2009/02/21(土) 23:27:58 ID:xhDUou9n
なんか、キモオタが得意げになっちゃってるよ・・・
698Socket774:2009/02/21(土) 23:32:20 ID:190+ZZ/q
自宅警備員の情報取得の早さは異常
699Socket774:2009/02/22(日) 00:13:57 ID:lGVv3V9i
ファルコムは昔から賞味期限切れると投げ売りだけどな。
正規の値段で買うのがアホらしくなる。
700Socket774:2009/02/22(日) 00:24:33 ID:wg3lCAwG
686の補填 俺が見た奴だけど
イースオリジン 980
オブリ全部いり英語版 2980
この二つは新品で広告の品って書いてあった。

空の軌跡は中古全部入りで3480〜3980

PCゲームのRPG中古とか見に行ったんだけど
エロなんかと同じ階なのねーちょっと肩身が狭かったが
エロゲーという奴を初めてまじまじとみちったwいっぱいあるのな
701Socket774:2009/02/22(日) 00:24:59 ID:QIXoa8kE
小売って2月決算だからHDDは今のうちにまとめて買うべきか
それともHDDは決算あんま関係ないのかなと思ったりして迷う
702Socket774:2009/02/22(日) 00:32:06 ID:AICyK+fM
>>700
その情報が知りたかった。補填乙
703Socket774:2009/02/22(日) 18:57:35 ID:nFUHMJSj
明日はソフマップはじめ2月決算銘柄権利付き最終日です。
株主優待狙いの方は忘れずに。
704Socket774:2009/02/22(日) 23:00:44 ID:7eKfYZ1M
ドットコム、品切れ早いし補充遅いよ…。
705Socket774:2009/02/22(日) 23:42:50 ID:jKoSupAV
>>703
売るときに30円以上値下がって、さらに株主優待も無しになって大損するのですね。
分かります。
706Socket774:2009/02/22(日) 23:55:01 ID:z4Xh4Z0O
優待消えるのはありえる
というか、改悪銘柄多すぎ
707Socket774:2009/02/23(月) 00:03:43 ID:nhN0JaSE
優待消えるなら事前に言うだろ・・・常識的に考えて。
708Socket774:2009/02/23(月) 00:15:37 ID:zpk3B81E
>>707
今日中に株を高く売りきりたいのですね
分かります。
709Socket774:2009/02/23(月) 00:17:32 ID:gMyCEAgt
>>707
君の常識はどうやら「井の中の蛙」のようだ
710Socket774:2009/02/23(月) 00:20:25 ID:eX3U6eER
株主優待なんだから株主側がやめろと言えば簡単に止めるだろうよ

特に大した利益のない大株主は優待止めて経営資源なり配当にしろと言うだろう。
711Socket774:2009/02/23(月) 00:27:19 ID:VWcRfy8q
>>708
九十九が死んで祖父利用するようになったから少し前に1枚買ったばかりだぜ。
その100倍ぐらいの含み損があるから株価なんてどうでもいいお(^ω^)
712Socket774:2009/02/23(月) 00:29:57 ID:XmqGPv4/
優待劣化ならともかく廃止にしたら株価ががくっと下がらない?
株の事はよく知らんけど
713Socket774:2009/02/23(月) 00:36:58 ID:229T+zvB
下がるけど気にしない
というか、気にしてられない
714Socket774:2009/02/23(月) 01:52:28 ID:S/VwqtC7
そもそもそんな優待狙いのみで買う人が持つ株なんか極少数だから気にするほど下がらないのでは
715Socket774:2009/02/23(月) 05:44:44 ID:F5iwOJU6
権利鳥は別に優待だけのためじゃあない
716Socket774:2009/02/23(月) 08:59:01 ID:x38M4w1E
>>706
多いね、役員報酬カットより優先順位が高そうw
個人株主の増加をって・・・・・・翌年には公平なで廃止っすよ。

ソフに限っては復配、優待継続で頑張ってはいるね
もう3年くらい前から無くなるって騒いでるやついたっけ。
717Socket774:2009/02/23(月) 14:02:17 ID:liV163bI
>>655
俺は割り引いて貰ってるよ 交渉無理だったことないよ ごねてる訳じゃあない
いろいろテクがいるのかもね
718Socket774:2009/02/23(月) 17:48:07 ID:NCUxJoLi
と、ゴネ厨が自慢しております
719Socket774:2009/02/23(月) 17:52:09 ID:229T+zvB
酔っぱらいが俺は酔ってないというようなモノだな
720Socket774:2009/02/23(月) 17:58:55 ID:2nB1Oz2M
いいえ、風邪薬です
721Socket774:2009/02/23(月) 18:01:12 ID:uNRaa4Y+
ゴネ厨は素でキチガイだからそれ以下だな
722Socket774:2009/02/23(月) 18:11:00 ID:Wd+jFUKh
ゴックンしてません
723Socket774:2009/02/23(月) 19:00:37 ID:08HGN5qg
店員が必死だな
724Socket774:2009/02/23(月) 19:03:45 ID:lhwfGYjA
ID変えて必死だな
725Socket774:2009/02/23(月) 19:14:35 ID:SBz9Eezp
通販の中の人はいい人だが
店舗はクズ揃い
726Socket774:2009/02/23(月) 20:10:21 ID:jbZicITS
そろそろ佐川の話題に戻ろうぜ
727Socket774:2009/02/23(月) 20:12:01 ID:0JcKx5S2
午前中指定するよりも時間指定なしの方が早く届くのはどうしてなんだろう(´・ω・`)
728Socket774:2009/02/23(月) 20:16:39 ID:zpk3B81E
午前中指定  → 翌日午前
時間指定なし → 当日昼
729Socket774:2009/02/23(月) 20:18:37 ID:aMHRAoOQ
佐川午後指定したのに10時頃きたこともあるし
宅配便来る時に電話をしてくれる人もいたなぁ
佐川は、担当の人によって全く違うのか
730Socket774:2009/02/23(月) 20:45:23 ID:ujFBJhbn
Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう
731Socket774:2009/02/23(月) 21:12:41 ID:K5bXiFfA
>>727
営業所に14時に届いたとして
午前中指定→もう午後だから明日行こう
時間指定無し→よし、今日のうちに届けるか
732Socket774:2009/02/23(月) 21:14:04 ID:wDH01YqN
なんで佐川の話してんだよ
中川の話しようぜ
733Socket774:2009/02/23(月) 21:15:09 ID:4bU1aLba
俺のマンションは中川区にある
734Socket774:2009/02/23(月) 21:16:22 ID:K5bXiFfA
こち亀くらいしか思い浮かばないw
735Socket774:2009/02/23(月) 21:19:47 ID:PcEghbGr
ショコタンかわゆすな〜
736Socket774:2009/02/23(月) 21:24:38 ID:O4/PaOlZ
>>731
営業所には早朝に到着

午前中指定  → 正午前後
時間指定なし → 午前10時

毎回同じなので時間指定なしにしたw
737Socket774:2009/02/23(月) 21:27:06 ID:YJky/ffe
>>729
うち地区の配達担当のおっちゃんは丁寧で良い人だ。
時間指定前・後だけど今大丈夫?みたいな連絡をくれたりもする。
738Socket774:2009/02/23(月) 21:52:38 ID:5R0Ragdi
>>736
こんな有意義なレス久しぶりにみた

午前中指定  → 正午前後なのはなぜなんだろうな
739Socket774:2009/02/23(月) 21:57:44 ID:aMHRAoOQ
それが佐川クォリティだってじっちゃんが言ってた
740Socket774:2009/02/23(月) 22:46:19 ID:D4V2tin9
佐川は本当エエ加減ですよね。
前なんか着日指定してる当日に荷物届かないのにウェブ上だと配達完了フラグが立ってて
本社にゴルァしたけど無視・・・
翌日荷物が届いてウェブみたら翌日配達完了にしれっと変更されてた・・・
741Socket774:2009/02/23(月) 23:04:06 ID:nkaaoiJU
お前ら本当に佐川が好きだな
742Socket774:2009/02/23(月) 23:22:44 ID:QmB0/yoJ
>>737
うちも午前だと09:00〜10:00に配達してくれて助かる
一時期60代の方は23:00頃に届けてくれたりで恐縮した事あります ^^;
遅くまで申し訳ない感じで・・・・

ヤマト > 佐川 >> ペリカン
743Socket774:2009/02/23(月) 23:36:58 ID:uGp6dHs4
休日に午後指定+代引き。
なんでかしらんが午前に来て、午後指定ってあるんですけど午前でもいいっすかwwwだとよwこれにはびっくりしたわ。
玄関のドア開けて荷物持ってきてる状態でダメとか言えるわけないだろうと。
744Socket774:2009/02/23(月) 23:39:40 ID:QmB0/yoJ
>>743
あるよ、普通は事前に電話くれるけどね
ルート決めてるらしくてさ、その方が効率いいのかも。
745Socket774:2009/02/23(月) 23:56:30 ID:RXWBog+P
昔、お釣りを全く持ってない人には参ったけど、2ちゃんで言われるほど佐川は悪くないだろjk
746Socket774:2009/02/23(月) 23:58:31 ID:4bU1aLba
うちの近辺も普通に問題ない
747Socket774:2009/02/24(火) 00:00:34 ID:knoEulv9
どうだか知らんがうちに配達しに来るヤツは糞
ヤマトとかゆうパックのヤツなんかと比べると圧倒的に糞
748Socket774:2009/02/24(火) 00:04:38 ID:MpvjDCuH
ゆうパックはサービス過剰
俺は佐川でいい
749Socket774:2009/02/24(火) 03:05:52 ID:ReiAs1FJ
客の腹の立たないメール返答を心がけてくれ
メーカーにも問い合わせして納得いく解答を頂いているのに…

文句があったら言え、ソースは出せる(サポート担当者名は出せよ)
メーカー側の対応が良いので販売店にはこれ以上の対応は求めない

ただ、これからも祖父は利用させてもらうので宜しくw
750Socket774:2009/02/24(火) 03:38:50 ID:/tKDRMcz
>>745
正直そうは思うけど、ガムテでハコ修理してあったら…。
751Socket774:2009/02/24(火) 05:52:48 ID:1D5anxMz
>>750
佐川では無かった
ヤマトでは有った
752Socket774:2009/02/24(火) 08:40:39 ID:h8lRKDGf
お前らニートが時間指定する意味あるの?
753Socket774:2009/02/24(火) 10:17:30 ID:mZLmSqvV
母親がいない時間を指定するとかじゃね?
754Socket774:2009/02/24(火) 10:41:57 ID:0fG4hm9q
いつもは朝10時に寝るんだけど、
夜更かしして午前中指定とか
755Socket774:2009/02/24(火) 10:43:29 ID:HDkLuJXn
夜中にPC分解とかやだし午前指定で午後のんびりやる
756Socket774:2009/02/24(火) 11:03:13 ID:0qCthq+D
荷がタバコ臭い確率たかくね?
757Socket774:2009/02/24(火) 13:08:32 ID:NkVgwnRM
午前中は寝てるからチャイム押されるとムカつくので午後指定
758Socket774:2009/02/24(火) 13:49:30 ID:L3S09GNA
うちはチャイム切ってるよ

起きたらチャイムの電源入れる、たまに忘れて切りっぱなしの時あるけど
どうせうざい勧誘とかしか来ないからきりっぱなしでもいいくらいだ
759Socket774:2009/02/24(火) 13:52:18 ID:BR31V6a8
うちはばっちゃに出させてるから関係ないなw
760Socket774:2009/02/24(火) 16:01:13 ID:PG58zucr
>>756
それたまにあるよw
761Socket774:2009/02/24(火) 18:48:00 ID:Fv3UVCKi
>>755
夜中にやるから集中できるんだろ?
762Socket774:2009/02/24(火) 20:18:48 ID:91My1GSU
夜中は実況で忙しい
763Socket774:2009/02/24(火) 21:56:00 ID:Ih+A4OJF
実況板、なんで夜9時のニュースで北見の最高・最低気温当てるクイズしてんだと。
764Socket774:2009/02/24(火) 23:26:52 ID:NiQt/p2s
北見の気温予想は、もはや伝統文化
765Socket774:2009/02/24(火) 23:28:53 ID:Ih+A4OJF
集計が妙に早いのがウケルw
766Socket774:2009/02/24(火) 23:50:53 ID:Cn09ZQL7
週末特価"拡大版"って何
767Socket774:2009/02/25(水) 00:56:10 ID:R1fH/52l
HDDちっとも安くしないな
いつもといっしょやん
768Socket774:2009/02/25(水) 01:03:58 ID:mdIbQDc2
週の半ばなのにもう週末扱いだと。
769Socket774:2009/02/25(水) 01:09:00 ID:WAuumH0p
決算だからじゃね?
770Socket774:2009/02/25(水) 01:10:17 ID:0V0Wy/sd
いつものこと
771Socket774:2009/02/25(水) 02:27:02 ID:8Hwniik3
週末ポチった馬のメモリが300円下がってて涙目
772Socket774:2009/02/25(水) 02:55:58 ID:oRKiTNQ/
送料払ったと思って諦(ry
773Socket774:2009/02/25(水) 09:11:00 ID:1zfTcyXo
sofmap注文してから納期未定だと気づく・・
ふつうに注文するってボタンだったから気付かなかったorz
774Socket774:2009/02/25(水) 09:51:20 ID:udyGEUDD
ソフマップの安心交換サービスは購入前に契約しないといけないですか?
それとも購入後でも500円を払えば交換してくれるのでしょうか。
販売店の張り紙には具体的な仕組みが書かれていないのと、ソフマップのWebページにはなぜか
安心交換サービスに関するページがないのでよくわからないのですが。
だれか交換サービスを利用された人はいますか?
775Socket774:2009/02/25(水) 10:07:20 ID:efL9HOR2
嘘こけ
776Socket774:2009/02/25(水) 10:08:05 ID:5FRY83AZ
ぶっ壊れた後に500円で交換してくれる神様みたいなお店ってあるの?
777Socket774:2009/02/25(水) 10:20:19 ID:mzFRcbNi
購入後払って同じサービス受けれるなら、
購入前に払う人なんていないと思うんだが
778Socket774:2009/02/25(水) 10:27:12 ID:mdIbQDc2
まぁ、ぶっ壊れたなら初期不良交換だけどなw
779Socket774:2009/02/25(水) 10:29:04 ID:5FRY83AZ
ああ
780Socket774:2009/02/25(水) 10:46:45 ID:43v7+5OJ
|■ソフマップ 秋葉原 本館・ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館・ソフマップ 秋葉原 リユース総合館

Seagate ST31000333AS(Serial ATA-HDD,1TB) 6,480円
 各店限定40個。このほか、ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店でも販売予定(限定10個)。25日(水)日替わり特価。
781Socket774:2009/02/25(水) 10:50:52 ID:jeMlkUnX
そんなに海門邪魔かw
782Socket774:2009/02/25(水) 10:58:58 ID:foFIdg9p
1TB 6500円
だが 海門
783Socket774:2009/02/25(水) 11:00:06 ID:mDeXa+X1
EADSならキターなのにな
しかし秋葉原に行くのに往復1500円の罠(・ω・)
784Socket774:2009/02/25(水) 11:06:13 ID:3XtdXw7p
通販のacer液晶値上げしやがった
セール中にセール前より高くするとかアホか
785Socket774:2009/02/25(水) 11:18:12 ID:foFIdg9p
祖父は2月が決算だけど
たいていは3月が決算だから
また安くなるよ
786Socket774:2009/02/25(水) 11:26:33 ID:iBWxewi7
>>783
おととい6480円だったよ。
787Socket774:2009/02/25(水) 15:38:33 ID:j8p1PNNs
>>780
今秋葉原にいるが、普通に売れ残ってる

そんなもんです
788Socket774:2009/02/25(水) 16:29:49 ID:t5No45vR
HDDなら本店は売り切れてた
あと、広告のルーターはさらに1000円値下げされてた
おとといもグラボを値下げしてたようだな
789Socket774:2009/02/25(水) 16:59:34 ID:36HqEZQN
HDDはWDの2TBが2万切るまで買わないよ

いつ頃になりそう?
790Socket774:2009/02/25(水) 17:24:20 ID:YV2oyCM1
夏頃じゃん
791Socket774:2009/02/25(水) 18:04:58 ID:WAuumH0p
すぐ落ちると思う。
GWには2万切ってるな。
792Socket774:2009/02/26(木) 00:26:57 ID:0fZxZFHt
馬鹿しかいないな、ここ
793Socket774:2009/02/26(木) 02:30:23 ID:AoXmvnBC
なんだこのやろう!口の聞き方に気をつけろ
794Socket774:2009/02/26(木) 02:47:30 ID:4p9F9jYL
>>792
自己紹介乙
795Socket774:2009/02/26(木) 03:36:55 ID:tqDl4o0D
>>784
先週一万円以上の中古1000円引き券もらったんだが
使用期間は25日から

んで前日目を付けてたPSPがあったんだが
今日当日になって行ってみるとどれも1500円〜2000円値上げしてやがった
平気でそうゆうことするんだな祖父は・・・
狙ってる人は値段チェックするから判り易すぎるだろ
噂に聞いてたがマジだったわ
796Socket774:2009/02/26(木) 03:49:58 ID:hkAmKmGU
昨日、1000円券回収されてしまった。まぁ、もう一枚歩けど。
797Socket774:2009/02/26(木) 05:27:16 ID:fHZkyV6I
あれ・・エンタマップってサービス終了なんだ・・
798Socket774:2009/02/26(木) 06:50:39 ID:JixEszuq
>>780
ST31000528AS がその値段だったら買いに行ってた。
799Socket774:2009/02/26(木) 10:16:23 ID:n8dQNWMA
最近ソフマップのサイトをみっつぐらい同時に開こうとすると
ブラウザがプチフリーズするんだけどなんで?
800Socket774:2009/02/26(木) 10:54:32 ID:4gnHrrhw
なんだか 値上げしてるのが結構あるな
801Socket774:2009/02/26(木) 11:02:57 ID:TNFuPCa/
円安で98円ぐらいなってるな・・これの影響か?
802Socket774:2009/02/26(木) 11:07:03 ID:mzPrUP1K
>>801
それもあるだろうねぇ〜
てかついこないだまで90円前後だったのがもう98円近くまで来てるのか。
803Socket774:2009/02/26(木) 11:47:58 ID:GhkBepdJ
OBM効果でドル高くなってるんだろうけど
どうせまた下がる
804Socket774:2009/02/26(木) 14:08:28 ID:EVdx3B0N
うむ。
805Socket774:2009/02/26(木) 20:54:07 ID:ApS8fykS
やっちまった・・・パーフェクトワランティ入らずにPC買ってしもた・・・
サポートにメール送ったけど、なんとか入れないだろうか;;
806Socket774:2009/02/26(木) 21:11:48 ID:HReevmuj
ageんぞこら
807Socket774:2009/02/26(木) 22:15:37 ID:L6jZjDjn
しつこいなhageんぞ!
808Socket774:2009/02/26(木) 22:42:04 ID:j49CjGwm
>>805
直ぐならおそらく入れるよ。
発送停止処理してメール送れば確実。
手元に届いてからだとどうか分からんが。
809Socket774:2009/02/26(木) 23:01:33 ID:qb5wG+Xd
>>805
キャンセルするなり、返品するなりして買い直せばいいんじゃね?
810Socket774:2009/02/26(木) 23:06:28 ID:NMzZ8rKY
PCを祖父で買い奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811Socket774:2009/02/27(金) 00:52:36 ID:ya+a8+m/
日本語で(ry
812Socket774:2009/02/27(金) 02:17:27 ID:KW0io6mo
>>799
このくらい楽に見れるパソコンの購入と回線の契約を
ソフマップでして下さいってメッセージ。
813Socket774:2009/02/27(金) 04:08:15 ID:zXSpdcZS
SOFMAP
814Socket774:2009/02/27(金) 12:19:29 ID:1wpUB6TA
>>799>>812
もしくは、現サーバーがヘタレだから???
815Socket774:2009/02/27(金) 12:20:52 ID:65xCPUID
ブラウザのフリーズと鯖は関係ないだろw
816Socket774:2009/02/27(金) 12:29:16 ID:+YlAoCli
祖父なめんなにょ
817Socket774:2009/02/27(金) 13:21:53 ID:2HQoRg7N
10時40分くらいにリユース館の前通りかかったんだけど
誰も並んでいなかったね。AMDなんか安いとおもったんだけど雪のせいかな
818Socket774:2009/02/27(金) 14:14:00 ID:em/TJfLo
佐川からHDD届いたけどいつものあの薄っぺらい箱がペシャンコになった跡形がついてた
はぁ
819Socket774:2009/02/27(金) 14:17:26 ID:K9K6V4wr
それ、運送屋の本体に言うべき。事業所じゃなくて本体だぞ
820Socket774:2009/02/27(金) 14:30:05 ID:J/kvBoiY
保険適用
821Socket774:2009/02/27(金) 14:33:07 ID:jrQ5xsiV
運送屋の本体と、送り主のソフに言うだろ。
顧客からのクレームは記録に残る
822Socket774:2009/02/27(金) 14:46:46 ID:ehbz/CBB
>>818
こういう事があるから通販でHDD買う事は決してしない俺。
まあ今回はHDD無いにしてもぺしゃんこはヒドいな。

とにかく佐川へクレームするがよろし。
823Socket774:2009/02/27(金) 15:19:22 ID:9l1SIjVx
>>818
写真うp
824Socket774:2009/02/27(金) 15:32:44 ID:uvkemOR6
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <俺はいつもHDDをPCショップで買うとき
    /   ⌒(__人__)⌒ \    可愛い妹を抱ような気持ちで持ち帰るようにしてる。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

825Socket774:2009/02/27(金) 17:01:33 ID:FaWHea5y
祖父の「らくらく買取引取コース」の査定額って買取りを申し込んだ日の買取り金額なの?
商品到着後に買取り金額が下がったら、その金額になるの?
826Socket774:2009/02/27(金) 17:03:00 ID:FaWHea5y
ごめん普通にヘルプに載ってたわ
827Socket774:2009/02/27(金) 17:13:21 ID:OnbzHrb2
>>825
振り込み手数料すげーぼられるから注意な
828Socket774:2009/02/27(金) 17:45:10 ID:65xCPUID
>>827
ぼられるって言うか他行振り込みの場合の正規料金だろ
祖父と同じ銀行の口座用意すれば良いだけじゃ
829Socket774:2009/02/27(金) 19:18:14 ID:qbwD72sp
Barracudaの1.5Tが買おうと思ってたら売り切れてた
830Socket774:2009/02/27(金) 19:23:17 ID:ZSLqJDtE
>>822
店に入荷する際に…
831Socket774:2009/02/27(金) 19:24:16 ID:M6EeMO3Q
Seagateは買はない方がいいって事ですよ
832Socket774:2009/02/27(金) 21:17:11 ID:ojcKegr9
例え何があってもSeagateしか考えられません。すみません。
833Socket774:2009/02/27(金) 21:37:06 ID:VtfC3/RR
ダメな子ほど愛おしい。
834Socket774:2009/02/27(金) 22:08:53 ID:xJQddAw2
マゾはサドの数ほどいる
835Socket774:2009/02/27(金) 22:30:25 ID:KW0io6mo
Seagateの500GBプラッタのHDD、早く入荷してくれ。
836Socket774:2009/02/27(金) 22:42:09 ID:snUvm+AF
だな、WDの値段が下がって助かる。
837Socket774:2009/02/27(金) 22:55:23 ID:OFJfT5bb
こないだ新宿3号店逝ったら「中古の日50%オフ」とかがあった(全部じゃないけど)
50%も安くできるって、いくらで仕入れてるの?と素朴に疑問に感じた。
838Socket774:2009/02/27(金) 22:58:24 ID:65xCPUID
赤でもさっさと処分したい不良在庫でしょ
今日秋葉行ったら5〜50%オフぐらいでパーツ売ってたよ
割引がでかいのは旧型のパーツばっかだった
839Socket774:2009/02/27(金) 23:35:54 ID:/BNYH0A3
逝く〜
840Socket774:2009/02/28(土) 00:35:30 ID:L4P2ZR9Z
音楽CDって、店頭で買っても
10%つきますか?
841Socket774:2009/02/28(土) 02:10:31 ID:etkdQVqG
>>838
あと爆音ファン乗ったビデオカードね
漏れはそれ引いた
まあ半額で2500円だったからいいけど
842Socket774:2009/02/28(土) 02:24:22 ID:BlhX1NnZ
>>840
今日なら第二第四土曜日なので
20%だ!
843Socket774:2009/02/28(土) 02:36:57 ID:as5pwm3V
そしていつもの3倍の回転を加えれば!
844Socket774:2009/02/28(土) 08:29:22 ID:y2XNqjNg
ビックカメラ、お前を上回る1200万パワーだーッ!
845Socket774:2009/02/28(土) 08:32:50 ID:8acz5EUB
だってオラは人間だから
846Socket774:2009/02/28(土) 08:34:37 ID:i1AtUdqX
>>842
ヤマギワのWポイントデーと同じ事ってまだやってたの?
ソフマップに統合されたら大してポイント付かないからなぁ〜
なんて思ってCD買うの止めてたんだけどw
847Socket774:2009/02/28(土) 09:08:31 ID:Dc+36caa
>>846
数スレに一度は出る質問
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400613.htm
848Socket774:2009/02/28(土) 09:18:52 ID:i1AtUdqX
>>847
サンキュ
町田店が神奈川扱いされててちと笑った。
849Socket774:2009/02/28(土) 09:53:41 ID:wER78Kw5
>>848
実質神奈川だからしょうがないw
850Socket774:2009/02/28(土) 10:25:22 ID:92t0t1Ir
町田店って品揃えいい?
851Socket774:2009/02/28(土) 10:35:58 ID:mUW5D9Oz
品揃え

大宮>新宿>川越>町田

くらいじゃない?
秋葉原は比較対象にならん
852Socket774:2009/02/28(土) 10:50:07 ID:92t0t1Ir
d
時間が出来たらいってみるわー
853Socket774:2009/02/28(土) 12:26:35 ID:ZGVVEgpr
webページのピンク色 キモイんですが
854Socket774:2009/02/28(土) 15:06:49 ID:zKNuiswE
d
855Socket774:2009/02/28(土) 17:20:37 ID:9YyxqF3O
>>853
                               ((
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /  |          ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)       /     Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  あ?てめぇ今キモイっつったか?
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
856Socket774:2009/02/28(土) 17:37:43 ID:SW/hRv94
ほんのり桜色♥
857Socket774:2009/02/28(土) 18:03:43 ID:RL+peie6
桃色吐息
858Socket774:2009/02/28(土) 20:27:58 ID:n3+tj40u
そういや、マプ子はどうなったんだろう?
859Socket774:2009/02/28(土) 20:49:28 ID:TXpjyZdn
>>855
盛大に吹いたwww
860Socket774:2009/02/28(土) 21:35:32 ID:a9IvBkqh
今日京都店に行ったら中古の日やってた。8日は何もやってなかったし…そんなもん?
861Socket774:2009/02/28(土) 22:42:04 ID:hgKPZeKG
マップ君とロッピーちゃんじゃなかったっけ?
862Socket774:2009/03/01(日) 00:37:13 ID:UwCkO868
1TB\7000割りまだかよ
HDDがパンパンなんだが
863Socket774:2009/03/01(日) 00:41:22 ID:pTbSxDdq
HDDを何買うか悩む。
あとパーツはHDDだけなんだが…。
864Socket774:2009/03/01(日) 00:48:44 ID:TasXsJcK
今話題のSeagateオヌヌメ
865Socket774:2009/03/01(日) 00:49:25 ID:v2rkQPMc
ヴぇろきらぷとる
866Socket774:2009/03/01(日) 00:54:37 ID:LO7/ttx3
信頼のサムソン
867Socket774:2009/03/01(日) 00:57:06 ID:ipLglvZB
もっこ
868Socket774:2009/03/01(日) 01:06:35 ID:PMHHDwNW
なかなか1TBの価格が下がらないな
もうちょっと下がったら買いたいんだが
このへんで足踏みしすぎ
869Socket774:2009/03/01(日) 01:23:14 ID:PK9740LN
しびれ切らして買うと下がるんだよな
870Socket774:2009/03/01(日) 01:34:06 ID:TDs8+1PV
下がったらナンピンすればいい
871Socket774:2009/03/01(日) 01:49:46 ID:PMHHDwNW
そうなんだよ
買うと下がるんだよな
872Socket774:2009/03/01(日) 02:59:01 ID:BGrokKvi
>>869>>871
俺たちのために早く買ってしまってくれやがりませんか
873Socket774:2009/03/01(日) 03:05:21 ID:0RB5xZxt
この前HD103SI買ったお。
874Socket774:2009/03/01(日) 11:15:57 ID:5JS/hS53
買いたいのに売り切れ
明日から販売されるんかな・・
875Socket774:2009/03/01(日) 14:38:29 ID:s9ZvlsbN
まだ生きてたんだ、こいつ
http://used.sofmap.com/kaitori/event/2009020/campaign/
876Socket774:2009/03/01(日) 15:15:30 ID:W1UQORgG
買うと下がるん
877Socket774:2009/03/01(日) 16:48:04 ID:UwJsQB5K
壁紙うぜえw
878Socket774:2009/03/01(日) 18:37:45 ID:0vuzWxey
マップチュってネズミみたいなキャラなのかと思ってた
こりゃクビにもなるわな
879Socket774:2009/03/01(日) 18:57:34 ID:AQSHgZaB
880Socket774:2009/03/01(日) 19:30:21 ID:+KY+IX+t
>>875
そんなのがあったのか。全然知らなかった。
ところでマップくんとロッピーちゃんは?
881Socket774:2009/03/01(日) 21:24:27 ID:dTRcJ5pN
まぷ子も最近店頭ポップとかで良く見かけるが、
あんなんよかマップチュが100万倍ええわー
882Socket774:2009/03/01(日) 22:52:32 ID:s9ZvlsbN
まぁこんなインパクトゼロの糞恐竜よりかはプチュの方がマシだわな
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
883Socket774:2009/03/01(日) 22:58:59 ID:LKQn7rsp
それでも俺はまぷこを応援する
884Socket774:2009/03/02(月) 01:15:09 ID:hBm8j2nP
そのうちマップチュとまぷこのコラボが見られるかと思っていたのにいきなりリストラされたからな…
885Socket774:2009/03/02(月) 04:20:46 ID:hImXHjnh
ここは新規一転、新しいマスコットを出す時だと思うんだが
886Socket774:2009/03/02(月) 11:25:42 ID:9Tn1jwJI
マップチュ復活でよくね?
よく見るとかわいいし
887Socket774:2009/03/02(月) 11:31:14 ID:diRuDR+P
生理的に受けつけない
888Socket774:2009/03/02(月) 11:46:23 ID:8LKuKXz3
新しいマスコットか、、、、洲鎌ップ君(ドラクエ4トラック一台)というのはどうだ?
889Socket774:2009/03/02(月) 12:48:49 ID:N/SSX3MR
890Socket774:2009/03/02(月) 16:41:14 ID:iu7e0aDE
クアッド買おうと見てみたけどあんまり安くないな
891Socket774:2009/03/02(月) 20:08:31 ID:ChkGm/1l
何この量産型汎用萌えキャラ
892Socket774:2009/03/02(月) 20:12:11 ID:06cuCFIc
胴すげぇ長いなw
893Socket774:2009/03/02(月) 20:22:51 ID:O2MHR3TN
生理的に受け付けないんなら、どっかいきやがれ、このあんぽんたんのくそバカ野郎が。
けっ。
894Socket774:2009/03/02(月) 21:09:01 ID:8LKuKXz3
すまんが、その萌えキャラはソフの社員が描いているのか、外部に発注しているのか教えてくれないか?
マップ君とロッピーちゃんは社員が描いたというのは知っている。こんなエロゲーみたいな萌えキャラ描ける社員が
いるとしたらマップも侮れないと思ってな。
895Socket774:2009/03/02(月) 21:17:27 ID:Q93a6ZH1
エロゲーの販売が主力のマップだから、居てもなんらおかしくないのではなかろうか
896Socket774:2009/03/02(月) 21:58:09 ID:8LKuKXz3
そうか、尼も奮闘してると思うが未だにソフなのか。
正直言って俺は8ビットの頃からパソコンやっているがエロゲーはやったことがないんだ。
理由としては昔から実物の女の子で性欲処理していたからだ。
AVとかのビデオやエロ本は見つかってもどうということはないが、エロゲーは多分見られたら
「変態」みたいに思われるんじゃないかという危惧も確かにある。まぁそれはそれで楽しいプレイが
できるかとも思うが。今度買ってみるかな?
897Socket774:2009/03/02(月) 22:01:35 ID:W0tUllM4
女との話題がエロゲみたいな俺もいるから安心しろよ
898Socket774:2009/03/02(月) 22:02:18 ID:u5zoktUK
だからどうした?
899Socket774:2009/03/02(月) 22:05:52 ID:+6jG7ErT
>>897
まさか・・・お前も見えるのか!?
選択肢が!??
900Socket774:2009/03/02(月) 22:09:52 ID:iu7e0aDE
まず、デスクトップに喜んでいる女の子を設定します
次に、スクリーンセーバにすねてる女の子を設定します。

もうわかったかな、そう!!

ほって置くとスネルわけ!!
そこで相手をしてあげましょう!!
マウスを動かします!!

はい、喜んだ!!
おれの嫁喜んだ!!
901Socket774:2009/03/02(月) 22:13:02 ID:Q93a6ZH1
長い割に面白くない
902Socket774:2009/03/02(月) 22:14:23 ID:OV5zRbRb
うん。もうちょっと頑張ってほしい。
903Socket774:2009/03/02(月) 22:18:04 ID:iu7e0aDE
昔この板で拾ったコピペだし
904Socket774:2009/03/02(月) 22:20:16 ID:WqfyBXzn
>>894
外注
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
に書いてあるとおり。現在は画・池田 淳氏(はむはむソフト)
絵師は定期的に変わるが、基本エロゲ原画家。
歴代のまぷこ画像は
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20061120/mapuko
905Socket774:2009/03/03(火) 00:18:36 ID:ZQ1ZSsXU
>>904
なんだよ本当に汎用量産型萌え絵製造絵師ばっかかよw
906Socket774:2009/03/03(火) 00:20:48 ID:uP8iJ/Ji
そろそろアンテッ子の中の人に描いてもらいたいな
907Socket774:2009/03/03(火) 00:44:25 ID:Kkre1a3E
まず、デスクトップに喜んでいる女の子を設定します
次に、スクリーンセーバにすねてる女の子を設定します。

もうわかったかな、そう!!

ほって置くとスネルわけ!!
そこで相手をしてあげましょう!!
マウスを動かします!!

動きが小さいよ!!
もっと大きな動きで!!
ぜんっぜん気持ちが伝わっていない!!
もう一回!!
はい、いま笑った!!
いま俺の嫁喜んだよ!!
908Socket774:2009/03/03(火) 01:17:12 ID:TL9Lqy7S
>>904
2005年の8番目の絵のモザイクって、マップチュ?
909Socket774:2009/03/03(火) 01:21:14 ID:lYyJohZq
なるほど外注か。まそれが無難じゃないか?
こういうものは流行廃りがあるからな。いつまでも社員に描かせていたとして
流行について行かせるのは大変だろう。その点外注なら切り捨てればいいだけだしな。
派遣切りみたいなもんだな。
つーか昔はエロ漫画といえばまず鉄板で劇画だったわけだが、今はもうわけわかんない萌え系の絵に駆逐されたな
あの頃の劇画のエロ漫画描いてた人達。中には単行本出してた人もいたが、まぁ一般漫画と比べれば耳糞くらいしか
売れないだろう。漫画家の収入=単行本の売り上げなわけだから、雑誌の原稿料のみしかも一般漫画と比べて相当
安いだろうと思われるあのエロ漫画劇画描いてた人達。今はどうやって生活しているんだ?実家が農業でもやっていれば
いいが、そーでもなければ、、、、ホームレスか?今やストリップ小屋の看板描きすらできないだろう。
910Socket774:2009/03/03(火) 03:34:33 ID:YIZ5tUg8
マップチュのエロ絵くれ、まで読んだ
911Socket774:2009/03/03(火) 12:44:44 ID:LxENiwMm
調子の悪いマザボの動作確認を兼ねて買取査定してもらうのってありなんかなあ?
つーかマザボ買取時って稼動確認してんの?
912Socket774:2009/03/03(火) 13:05:46 ID:lYyJohZq
>つーかマザボ買取時って稼動確認してんの?
すると思うが、データは消さないから君の恥ずかしい写真や動画わ消しておいたほうがいいぞ
913Socket774:2009/03/03(火) 13:21:46 ID:3AsFVuZf
マザーボードにエロデータ保存している猛者がいると聞いて
914Socket774:2009/03/03(火) 14:12:02 ID:TPVR3Ig0
PCIEスロットにあるフックが破損して取れてしまったが
買い取ってくれないかな
915Socket774:2009/03/03(火) 14:23:00 ID:6NLmOm9U
HDDの値段が中々下がらないな
何時買えば良いんだ
916Socket774:2009/03/03(火) 14:24:23 ID:9ALzraBR
3年後
とんでもなく安値になる
917Socket774:2009/03/03(火) 14:26:24 ID:FG/OkzfK
3年前に比べたらとんでもない安値だなw
918公共放送名無しさん:2009/03/03(火) 14:33:59 ID:tpPQ/fz5
919名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 14:34:44 ID:tpPQ/fz5
↑すまんミスった 
920Socket774:2009/03/03(火) 14:45:41 ID:rmrVNzIk
>>919
ゆいゆいが好きなのはわかった
921Socket774:2009/03/03(火) 14:54:42 ID:FwBUcVCk
祖父って発送遅いのデフォ?
922Socket774:2009/03/03(火) 14:56:26 ID:h6bMorfP
在庫があればはやいよ
923Socket774:2009/03/03(火) 14:59:33 ID:ieYgDrq6
地域や在庫状態にもよるけど俺のところは糞早いよ
在庫ありで朝注文したら次の日の昼には届く@大阪
924Socket774:2009/03/03(火) 15:02:26 ID:0aU4HSWa
在庫あり+24時間以内出荷のPCパーツを午前中に頼んだら、
その日のうちに発送→次の日配達された@埼玉
925Socket774:2009/03/03(火) 15:06:12 ID:NXGoYUSb
埼玉とか関東なんだし
その日のうちに届いて欲しいな
おれは@兵庫で翌日
926Socket774:2009/03/03(火) 15:10:39 ID:0aU4HSWa
>>925
バイク便でも使わない限りその日は無理じゃないかな…
927Socket774:2009/03/03(火) 15:19:01 ID:S6vNFTug
最近のタイムセールはゴミ市場か?
928Socket774:2009/03/03(火) 15:19:50 ID:tFV6BarR
そんなに急ぐなら直接引き取りにいけばいい話だからな
929Socket774:2009/03/03(火) 15:43:37 ID:FwBUcVCk
>>922-924
d
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11097376/-/gid=PM01100800,PL15010106
日曜日にこれポチったんだけどまだ出荷されてないってことは在庫がないのか・・・
だめぽ
930Socket774:2009/03/03(火) 16:07:15 ID:0aU4HSWa
>>929
「限定商品」ってあるだけで、在庫状況が分からないね。

http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide_ec/-/sid=502
ここの説明だと、「限定商品」は
「ご注文時点での在庫をお調べして、在庫のあるものは通常24時間以内に出荷いたします。
在庫切れの場合はお取り寄せとなります。」
とあるね。
在庫が無くなったから取り寄せ扱いになってるんだろうね。
931Socket774:2009/03/03(火) 16:10:46 ID:FwBUcVCk
>>930
なるほど!
解決したよthx
限定商品も在庫状況表示して欲しいね
932Socket774:2009/03/03(火) 17:03:21 ID:lYyJohZq
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な   /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
933Socket774:2009/03/03(火) 17:07:29 ID:Ax6CzjvD
おおさか?
934Socket774:2009/03/03(火) 18:27:50 ID:0w9xKwDT
家にあるパーツをかき集め、買取サイトで価格を確認したら合計5000円位になりました。
箱なしだけど、どの程度引かれる?
935Socket774:2009/03/03(火) 18:31:24 ID:hfBLD1nC
95%
936Socket774:2009/03/03(火) 18:35:15 ID:Ax6CzjvD
あと、汚れ傷付きでも引かれる
稀に中古の日前日に買い取り価格が下がる事があるので買取当日に再度確認した方が
ヨロ
937Socket774:2009/03/03(火) 18:44:28 ID:78wnWpcH
>ヨロ
って言うことは引き取ってくれるんか?


























938Socket774:2009/03/03(火) 19:48:34 ID:0pWfIlns
>>933
トモちゃん
939Socket774:2009/03/03(火) 19:51:01 ID:0pWfIlns
ほぼ新品のCPUを出したら満額じゃなかった…ハコをラベル側から開けたのがいけなかったのか?
940Socket774:2009/03/03(火) 20:01:51 ID:hfBLD1nC
箱を開けたこと自体がいけなかった。
941Socket774:2009/03/03(火) 20:03:46 ID:qYQC1oth
ちょっとあけ方が失敗したなと思った
CPUを、ちゃんと満額で買い取ってくれたけどな
なんか付属品、忘れたとか? 
942Socket774:2009/03/03(火) 20:16:04 ID:0pWfIlns
今思い出したけど、あと考えられるのは冊子のシールも開けたからか。クアッドのステッカーは剥がしてないしブツ事態もキレイだしね。
943Socket774:2009/03/03(火) 20:22:19 ID:Ax6CzjvD
モレは前日夜に買い取り価格を調べて翌日、買い取りカウンターへ持って行ったら
減額されてて?へ?とカウンターで買い取り価格を調べてもらったら朝の営業が始まる
前に買い取り価格が下がってた orz
944Socket774:2009/03/03(火) 20:29:38 ID:46lER9vV
>>918
北見の天気予報で会おう。
945Socket774:2009/03/03(火) 21:42:12 ID:lYyJohZq
>ほぼ新品のCPUを出したら満額じゃなかった…ハコをラベル側から開けたのがいけなかったのか?
そりゃー買い取り価格は「釣り」だからさ。満額で買い取られるなんてあり得ない。
946Socket774:2009/03/03(火) 22:07:34 ID:JaFsBleR
そうか?付属品揃ってて特に傷とか無ければ大体満額だけどな
店舗によって違うのか?
947Socket774:2009/03/03(火) 22:09:09 ID:8Y4BrN/e
俺も大抵満額だと思ってる
948Socket774:2009/03/03(火) 22:09:49 ID:O0XmCgNi
そいつは最近いる池沼
あんまり触らないほうがいい
臭いが移るよ
949Socket774:2009/03/03(火) 22:10:05 ID:Ax6CzjvD
>>946
それは
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
                     だな
950Socket774:2009/03/03(火) 23:01:29 ID:qYQC1oth
>>946
俺も、今のところ満額だな
満額じゃなきゃ、理由を聞いてみればいいじゃない?
951Socket774:2009/03/03(火) 23:11:11 ID:g1kB7iqV
自分の知識に合わない情報は池沼なのか…残念。

今まで10回ぐらい買い取りに出して満額じゃなかったのは明らかに天板にキズの入ったノーパソだけだったから、CPUは何か絶対条件でもあるのかと思ってね。
952Socket774:2009/03/03(火) 23:13:42 ID:O0XmCgNi
945のことを言ったんだよ
953Socket774:2009/03/03(火) 23:35:32 ID:tmAErPGF
店員の質もあるのかね
954Socket774:2009/03/03(火) 23:39:18 ID:ZX2++2hc
キモい客は値引きされるんだよ
955Socket774:2009/03/04(水) 00:06:46 ID:TKKvC56O
>>954
                               ((
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /  |          ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)       /     Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  あ?てめぇ今キモイっつったか?
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
956Socket774:2009/03/04(水) 01:32:02 ID:G0K378vv
他でも>>945みたいに、満額なんてある分けねーだろとか言ってる奴結構見かけるな。
想像だけで言ってるのか、煽りたいだけなんだろうか。結構な回数買取り利用してるが、
祖父だけじゃなくじゃんぱらドズパラも欠品無しで酷い傷無ければ普通に満額だったが。
957Socket774:2009/03/04(水) 02:26:42 ID:8jiDjWL+
>>682
たとえ待避線があったとしても小竹で時間調整とか和光手前で詰まるとか
糞ダイヤしか組めないから意味ナス
958Socket774:2009/03/04(水) 02:28:08 ID:8jiDjWL+
うげ、何でこんなトコロに誤爆を
959Socket774:2009/03/04(水) 03:17:25 ID:4yqcz3fl
>>952
勘違いスマソ
960Socket774:2009/03/04(水) 13:11:21 ID:pZOJcZLm
自分もPCパーツは欠品以外で減額されたこと無いな
ゲームは箱破損で減額されたことがあるが
961Socket774:2009/03/04(水) 17:28:00 ID:Y4bJC9j6
16時頃にCore i7やその他パーツを頼んだんだけど
当日発送は無理っぽいよね?

セット販売も2点ほど利用していて、他の物は在庫あったんですが。

遅くとも明日には発送されるといいなぁ・・・。
962Socket774:2009/03/04(水) 17:32:42 ID:QMJmeKMD
24時間以内にスピード出荷
24時間以内にスピード出荷
24時間以内にスピード出荷
963Socket774:2009/03/04(水) 17:44:18 ID:q7Wx8MRl
明日届く可能性もあるね。
964Socket774:2009/03/04(水) 18:44:40 ID:De8wVOcB
ソフマップは在庫あるやつはまじ速いよ
965Socket774:2009/03/04(水) 21:51:44 ID:8jnuHWjV
ソフマップはHDDクーラーとかも買い取ってくれる?
966Socket774:2009/03/04(水) 22:07:57 ID:Y4bJC9j6
>>965
純正はCPUとセットでないと買い取ってくれない。
市販のやつなら単品で買い取ってくれると思うよ。
967Socket774:2009/03/04(水) 22:17:44 ID:8jnuHWjV
>>966
ありがとうございます。とりあえず持って行きます。
968Socket774:2009/03/04(水) 22:56:24 ID:OE+cKWvJ
祖父ってお店で購入した物は買った店舗じゃないと
修理とかの受付やってくれないの?
969Socket774:2009/03/04(水) 23:16:03 ID:oVJ/i7xO
ソフで外付けHDD売ろうと思うんだが箱なしで本体+電源、ケーブル類のみだと大幅減額になる?箱なしじゃだめかな
970Socket774:2009/03/04(水) 23:26:47 ID:nN+kt8sr
>>969
もちろん減額

そんなことより
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4981254162972/
安くねぇ
971Socket774:2009/03/04(水) 23:59:35 ID:G0K378vv
俺は箱無しで売ったこと無いけど、
過去ログじゃ度々箱無しは非減額対象って話が出てた気が
972Socket774:2009/03/05(木) 01:51:22 ID:QzhJTcoh
そうだな10年前は箱による減額は無かった。
実際、中古の店で「箱なし」とPOPにかいてあってもたいして安くもないからなぁ。
つーか、元箱なんて傷んでるだろうし、いらねーよな。
973Socket774:2009/03/05(木) 16:55:47 ID:GzfVq6xs
店頭の週末特価って土日だけ?
それとも金曜も含まれる?
ドットコムは金曜からみたいなんだけど…。
974Socket774:2009/03/05(木) 20:19:51 ID:uk8HUm+l
週末特価マダー?
975Socket774:2009/03/05(木) 20:29:34 ID:/C7LTN+k
ツクモで終末特価やってるぞ
976Socket774:2009/03/05(木) 21:41:09 ID:T/4gfCyD
上手い
977Socket774:2009/03/06(金) 00:14:25 ID:3XxnWVzp
パーツ類は箱無しでも減額されないぞ
ゲームソフトの箱チェックは異常に厳しいけどな
ちょっとでも潰れてると減額どころか買取不可だ
978Socket774:2009/03/06(金) 00:50:40 ID:UlDHd7d6
ゲームの買取は古河電気が滅茶苦茶厳しかったな
979Socket774:2009/03/06(金) 15:20:19 ID:Vg1VoxcM
水曜日曜日の16時に注文して
木曜日の21時発送メールが来て
金曜日の10時に到着しました。

やっぱり祖父は在庫あると早いですな。
980Socket774:2009/03/06(金) 17:13:35 ID:7IEBAMDJ
15時までに注文・決済完了なら
当日21時に発送メール
翌日には到着
981Socket774:2009/03/06(金) 17:19:39 ID:kMEzPm7w
Q. 発送メールこねぇ('A`) いつごろ着く?
A. あくまで目安だが在庫ありで15時までに注文・決済完了なら当日21時に発送メール。翌日には到着(地域によっては翌々日)
982Socket774:2009/03/06(金) 21:23:06 ID:TaWSxAoa
超力400買った。
983Socket774:2009/03/06(金) 21:23:26 ID:mzVIKd0y
24時間以内に発送といわれてる商品でも、関東圏に住んでたとしても到着遅れる場合もままあるけどな
早いときは早いが
984Socket774:2009/03/06(金) 22:08:16 ID:64ozwRLK
電話繋がらないからメールで連絡したんだがガン無視なのな・・・
985Socket774:2009/03/06(金) 22:18:06 ID:GS/0+TMF
ガン無視ってどのくらい返信無いのさ?
986Socket774:2009/03/06(金) 22:28:44 ID:EywjvtzR
ただのクレーマーか
987Socket774:2009/03/06(金) 22:28:47 ID:u1Tsln4x
配達される時間に検索したら配達中になってなくて、
電話したら見つけて配達してくれたんだけどダンボールがすごい潰れ方をしてた
4角形が8角形になってた
988Socket774:2009/03/06(金) 22:42:04 ID:3SqWVJIv
アキバの祖父で買った物って他の祖父のサポート受けれるの?
ママンが故障しちゃったんだけど、アキバより地元川越の方が近いから
もし可能なら川越店経由でメーカーに修理を頼みたい。
989Socket774:2009/03/06(金) 22:47:11 ID:wKweLnw7
可能
初期不良対応ではなくメーカー修理ならクリニック受付なので
問題ないはず
まあ電話で直接聞くことをお勧めするがね
990Socket774:2009/03/06(金) 23:27:44 ID:PlhaUnkU
ソフの店内でよく聞くきもい歌ってCDに収録されてるんだろうか
991Socket774:2009/03/06(金) 23:44:35 ID:3SqWVJIv
>>989
ありがと
992Socket774:2009/03/06(金) 23:57:20 ID:SgNnO7sE
次スレどこだよ?
993Socket774:2009/03/06(金) 23:59:07 ID:pzl+Au1a
サンボ
994Socket774:2009/03/07(土) 00:06:26 ID:TaWSxAoa
どこでもドアー
995Socket774:2009/03/07(土) 00:11:41 ID:H9JgsF2N
次スレは?
996Socket774:2009/03/07(土) 00:15:07 ID:H9JgsF2N
Sofmap ソフマップ Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236352461/

今回は作成できた。
997Socket774:2009/03/07(土) 00:40:21 ID:abzbuYFX
乙。あんたはいいひと。
998Socket774:2009/03/07(土) 00:43:26 ID:abzbuYFX
チン毛に祖父。
999Socket774:2009/03/07(土) 00:47:25 ID:abzbuYFX
そふまっぽ
1000Socket774:2009/03/07(土) 00:48:00 ID:abzbuYFX
1000だったら、俺がNEW YORK で大活躍する。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/