3TBのHDDが出る日を心待ちにするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
まだか?



姉妹スレ(予定)
5TBのHDDが出る日を心待ちにするスレ
10TBのHDDが出る日を心待ちにするスレ
100TBのHDDが出る日を心待ちにするスレ
1000TBのHDDが出る日を心待ちにするスレ
2Socket774:2009/01/25(日) 15:29:16 ID:ptTkeE/R
はいはい、待とうね。
3Socket774:2009/01/25(日) 15:30:03 ID:6KzZVdzP
2TB
4Socket774:2009/01/25(日) 15:42:46 ID:9Jqf7zs/
Win7ってGPT対応してるの?
5Socket774:2009/01/25(日) 15:59:32 ID:kJjaYS30
Vistaですら対応してるしw
6Socket774:2009/01/25(日) 17:34:04 ID:LhFJjV3i
来年の今頃くらいにはでるんじゃね?
7Socket774:2009/01/25(日) 20:20:04 ID:pPd+XmTx
>>5
Vistaでも64bit版で、且つ、SPをあてない限り無理なんだが…。
8Socket774:2009/01/25(日) 20:34:16 ID:kJjaYS30
>>7
データドライブとしてなら使える
9Socket774:2009/01/25(日) 21:58:36 ID:o+YMcl9C
プラッタ最大手の日立ですら1プラッタ1TBくらいしか目処が立たないというに
実用化→量産化の話はまだまだ壁が高い
10Socket774:2009/01/26(月) 05:47:32 ID:G+1SRKIN
出る前に過疎って落ちる
11Socket774:2009/01/26(月) 06:46:00 ID:9GXQ5PuI
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
XP64、Vista32,64はデータドライブで2TB以上をサポート
Windows7,VistaSP1の64bitはブートドライブ、データドライブともにサポート
12Socket774:2009/01/26(月) 15:28:50 ID:gbEcFjBW
HDDの容量表記って汚いよね
13Socket774:2009/01/27(火) 19:35:43 ID:FtxTtoTq
決めた
2TBが10000円代になったらRAID1でファイル鯖組むわ
14Socket774:2009/01/27(火) 21:55:37 ID:W0dViCt/
↑死亡フラグ
15Socket774:2009/01/31(土) 02:31:16 ID:zSm3+ajX
まだか?
16Socket774:2009/02/05(木) 00:48:30 ID:2BAXGr82
17Socket774:2009/02/05(木) 04:18:50 ID:VQk/jbe1
>>13
MBRウイルスにやられて2TB全領域パーに2テラ票
18Socket774:2009/02/05(木) 08:54:17 ID:hz8cVRBd
俺のXPが対応してないからいらねーよ
19Socket774:2009/02/05(木) 09:46:24 ID:a9pgS/Xg
1テラでもやっぱし大きすぎ、どんだけキャプとかDLがんばってもそうそう埋まらない
20Socket774:2009/02/05(木) 09:48:48 ID:NKL1jXxb
2テラで十分ですよ、分かって下さいよ
21Socket774:2009/02/05(木) 09:49:28 ID:t00QpWAr
Googleがスタートした時「5TB」のハードディスクに
全世界のHPのインデックス保存してると言ってて話題になった
もんだよ。当時は凄い容量だと思ったもんだ。

今じゃ、個人のパソコンに5TBテラ入る時代なんだなw
22Socket774:2009/02/05(木) 10:08:21 ID:+ftOhxHK
人の脳の記憶容量はHDDに換算すると4Tなんだそうな
23Socket774:2009/02/05(木) 10:10:49 ID:1DDC2fsl
>>20

ノーフォー ツーツーフォー
24Socket774:2009/02/05(木) 16:05:48 ID:RQ4x71R+
>>22
換算できるわけないし。
25Socket774:2009/02/05(木) 19:31:32 ID:yOvOyN1V
ところで3TBスキップして4TBが出てきたらどうするんだ?
26Socket774:2009/02/05(木) 22:59:31 ID:ZIXJAA5H
それは無い
なぜなら750x5でも3750だからな
27Socket774:2009/02/05(木) 23:11:52 ID:bJ2gpxK9
1024byteを1kbyteで計算してほしいわ
28Socket774:2009/02/07(土) 02:32:55 ID:r/PgZJ/A
TB時代
1000^4/1024^4 = 0.9094

1TiB = 0.909 TB

PB時代
1000^5/1024^5 = 0.8881

1PiB = 0.888 PB




ひどいよなあ
29Socket774:2009/02/08(日) 21:01:30 ID:JgcwklrA
米で容量詐称を訴えた人いなかったっけ?
30Socket774:2009/02/11(水) 13:28:32 ID:cXiM+L9h
3TBのHDDと
1TBのMicroSDXCどっちが早くでるのだろうか
31Socket774:2009/02/11(水) 13:44:53 ID:hJsl6n6s
3TBに決まってるだろJK
32Socket774:2009/02/11(水) 14:06:18 ID:cXiM+L9h
HDDは2Tで一旦停滞モードになるとおもうんだよな
1Tでも本当に必要な人って少ないし
33Socket774:2009/02/11(水) 14:08:19 ID:FEg5fS0e
XPでは使えねぇし。
34Socket774:2009/02/11(水) 16:10:05 ID:qTpuvZEF
>>33
一応パーティション切ればおk
でも意味もなくパーティション切るのがなんか気持ち悪い
35Socket774:2009/02/11(水) 18:11:01 ID:HRWRaAZI
え?パーティション切れないだろ
36Socket774:2009/02/11(水) 22:07:29 ID:jVk4mwUy
2TB問題は、2GB問題の時とは違ってパーティション切っても解決できないね
37Socket774:2009/02/11(水) 22:16:28 ID:VUMCJMwx
>>34
3TBディスクは全部使えない。
2TBが溢れて物理的に1TBとして認識される、これ豆知識な
38Socket774:2009/02/11(水) 22:26:00 ID:15FJG5mW
2TB問題は、64bitOS普及の起爆剤となるか
39Socket774:2009/02/11(水) 22:49:41 ID:cXiM+L9h
>>38
無理だろな
32ビット版が出てるうちは時間かかりそう
40ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo :2009/02/11(水) 22:58:44 ID:IFCM/rYB
メモリ4GBにHDD2TBとMSもうまい具合に調節してきたね(・´ω`・)
41Socket774:2009/02/11(水) 23:11:33 ID:Jaz+QhNY
失せろゴミ屑
42Socket774:2009/02/11(水) 23:59:07 ID:owda1Npv
XP x86以前は全てGPTディスク読み書き不可

Vista x86(とXP x64)はデータディスクのみGPTでのパーティション作成及び読み書きが出来る
この場合EFIを搭載してない(旧来のBIOSのみ)マザーでもOK

Vista x64は全ディスクをGPTで作成可能だが、EFIを搭載してないマザーではGPTディスクからのブートはできない
データのみの使用ならEFIを搭載してないマザーでもOK

て事でいいのだろうか。実際にGPTとEFIを使える環境が手元にないので何かこんがらかってきてる
Windowsはいったん起動してしまえばディスクアクセスにBIOSを使う事はないから上記の解釈でいいと思うのだが
43Socket774:2009/02/12(木) 05:44:51 ID:UT/IyqKu
MBRの壁だけでなくCDBが10ビットしかない壁もある。
44Socket774:2009/02/12(木) 06:06:44 ID:gkguS9z+
>>40
2の32乗だから4GBなの。しかたがないの
45Socket774:2009/02/12(木) 09:51:43 ID:dkYo/dvt
>>28
いや。最初から、磁気媒体は10の3乗で1Kという取決があって、半導体メモリーの容量の表示だけの
特例で2の10乗も1Kと表示してよいというだけなんだが。

HDDにゴチャゴチャ言う割りには、逆にメモリーには寛容なのな?
たとえば、DDR3-1600モジュールの1チャンネル分の帯域。12.8GB/sだけれど、これ、
12800000000バイト/秒なんだよ。13743895347バイト/秒ではないんだよ。
それに、どの1秒間を切り出したところで12800000000バイト読み出せてる1秒は無いし、
1チャンネルに12GB実装して1秒で読み出すすべも無いんだよ。
46Socket774:2009/02/12(木) 15:40:08 ID:MGadrqu5
USBとかGigaLANも、規定どおり絶対に出ない規格だもんな

ところで>>45の12.8GBの例では、実効値はどんなもんなの?

そういう罠は、いろいろあるよなぁ。メモリといえば、FSB800のCPUだと、
DDR1とDDR2ってあんま変わらないことが最近わかった
47Socket774:2009/02/12(木) 21:20:27 ID:AicQROGF
>>46
規格どおりもくそもなく、時間や距離で乗除するときには、デジタル記憶量の計算でも、
1K=10^3、1G=10^9なんだってばよ。
48Socket774:2009/02/16(月) 02:49:26 ID:VV+rqcYk
>>22
それちょっとおもしろいかも
活字の量はtxt、静止画の記録はjpg、動画はmpegで換算するとそれくらいかも
49Socket774:2009/02/17(火) 00:41:59 ID:VaEJxuTr
>>48
この人は凄そうだ。画像として記憶してたら確かにテラ級かも

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF
50Socket774
test