自作PCのトラブルにエスパーレスするスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★
                                   ',l,' __,_
                               t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
                               _. ・E呂ヨ/
                                 `iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
                              __,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
                           …━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
                       _____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
             ___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ??(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
          ,r'"´   __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、      =ュ'"`ヽ、  ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
     __,, -‐'" `゙ ー '"´       `、_ ` .、   ,rΞ}   〉_ィ´/   `、.    \'、
   ,r'"´、-、      ヽ         ',シ.  `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´    ゙'      ヽ'、ィi
  /_ ,'   `、 `、     ',         ',    ノ __,/ノ'I | __|__,           レ'
  {_,) (ヽ、 }  ',     ',.        l   r'",r' ´  ! !
 (\ハ.ヽ丿ノ.  ',              l.   ,'i_/
 \ ',_ , r'´' )      '"゙´         _,/
  | \ '´_/゙´      '"゙゙´    _, r-‐'"´    BTO及びメーカーPCの流用ネタも可能です。
  {'´ ,ィヽ、`、_ ,.     '"゙゙´_,.-‐'゙´
  `‐'、_, ヽ 丿   _, r'"´
      ̄``‐ --‐'゙´
2Socket774:2009/01/24(土) 03:28:24 ID:PyeftMG9
間に合ってます。
3Socket370 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/24(土) 03:30:13 ID:CZWhHG0b
867 :Socket7 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/24(土) 01:55:43 ID:CZWhHG0b
>>855-856
嬲るとか近親相姦の姦って字は物凄く、やらしいですね。
4Socket774:2009/01/24(土) 08:38:10 ID:4K6f+6BD
1乙
5Socket774:2009/01/24(土) 09:02:08 ID:ZPnkLVcX
自ら隔離スレッドを立てるとは感心感心。
ここから出てくるなよ
6Socket774:2009/01/24(土) 10:52:18 ID:jZuCTaIV
誘導:本スレはこちら。

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 116台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232274113/
7Socket774 :2009/01/24(土) 11:15:59 ID:I+l0IPYN
本スレはスレチだらけで、トラブルの書き込みがスルーされたりしてるな
8Socket774:2009/01/24(土) 13:15:50 ID:2VK7aBga
なんだかんだで
みんな両方に居るんだからヨシとする




か ?
9Socket774:2009/01/24(土) 15:44:37 ID:Dn49iaF/
こっちはスレタイどおり初心者排斥でよくね
慣れた人でも原因不明のトラブルはあるだろうにゃ
10Socket774:2009/01/24(土) 19:05:18 ID:Frie/c2a
ケース移す作業してからスイッチ押したんですが、画面が映りません。
各種ファンは回ってます。電源は一応入ってるみたいです。
モニタ側はグラフィックボードの存在は認識してるようですが、
信号を受信できていないようです。
グラボを差し直したり、別のグラボを使ったり、
モニタを変えたりしたんですがダメです。
この場合疑うのはHDDか
マザーか電源でいいのでしょうか?
移し替える時にマザーの基盤を
傷つけたかもしれないです。
電源から異常な匂いがするような気もしますが、
普段電源の匂いは嗅がないので分かりません。
アドバイスお願いします。
11Socket774:2009/01/24(土) 19:07:46 ID:oN3ybHi5
>>10

マザボ&ビデオカードに補助電源(田コネクタ&6ピンコネクタ)刺してる?

12Socket774:2009/01/24(土) 19:16:09 ID:Frie/c2a
>>11
田コネと補助電源は確認しました。
補助電源を使わないグラボでも試しましたが同じでした。
13Socket774:2009/01/24(土) 19:18:35 ID:oN3ybHi5
ふむぅ  あとはCMOSクリアだな  画面でねーなら手のうちようねーし
流石にVGAケーブルが外れてるとかはねーよな?

あとはマザボのコンデンサーかチップ見て、ショートか妊娠&出産してないか
確認だね
14Socket774:2009/01/24(土) 19:29:22 ID:Frie/c2a
追記です。何度か電源投入して試行錯誤していたら、
電源から聞いたことのない超音波チックな音が出ました。
すぐに電源きって引っこ抜きました。
CMOSクリアはまだやってなかったので
これからやってみようと思ったのですが、電源がすごく不安です……
15Socket774:2009/01/24(土) 19:38:34 ID:Frie/c2a
>>13
見た感じではコンデンサやチップに異常は無さそうです。
16Socket774:2009/01/24(土) 20:02:17 ID:oN3ybHi5
んじゃ取りあえずCMOSクリアを

電源が不安ならコレで自己責任で単体チェックを   ケーブルの色をみながらやれば間違えないとは思うけど

ttp://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm

ttp://niel.sorairuka.net/elec/atx/atx.html
17Socket774:2009/01/24(土) 20:06:41 ID:oN3ybHi5
まてよ・・・  ファンは回ってるだから供給はいってるのか・・・・・・

電源からの供給ちゃんと調べるならテスターいるなぁ・・・・  他に余ってる電源ない??
18Socket774:2009/01/24(土) 20:53:36 ID:4K6f+6BD
24pinのメイン電源の差込があまいとそういう現象になるとこもあります。
臭いがするならショートの疑いもあるが
19Socket774:2009/01/24(土) 21:28:21 ID:NgcgUq0b
○問題の自作PCは
 [パーツを流用して組み直した/]
◯症状
 [BIOSがでない/]
◯メーカー型番
 CPU [ X4 920   ] :M/B. [ M3A78Pro   ] :VGA [ 内蔵  ]
 電源 [    ] :メモリ[    ] :HDD [   ]

◯チェック項目
 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス/]
 ・4pin田型コネクタは挿した.? [はい]
 ・VGAの電源コネクタは挿した? [なし]
 ・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]
 ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい]
 ・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい]
 ・チップセットのファンは回ってる? [なし]
 ・VGAクーラーのファンは回ってる? [なし]
 ・Memtestしたか? [できない]
 ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない]
 ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
 ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
 ・ビープ音はするか? [しない]
 ・エラーメッセージがあるか? [ない]
 ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?[した

電源は入るが、BIOS起動しない
CMOSクリア後にBIOSが立ち上がるが、Load Default後に自動で再起動するがBIOS立ち上がらず
アドバイスお願いします。
20Socket774:2009/01/24(土) 21:36:39 ID:saz/OECI
>>19
BIOS入れ直してみた?
それで駄目なら、電源か、ママン。
21Socket774:2009/01/24(土) 22:51:55 ID:vupT9nt1
誘導:>>1の釣りスレに引っかかった人たちへ。本スレはこちら。



自作PC初心者にエスパーレスするスレ 116台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232274113/




質問スレをこれ以上乱立させるな
22Socket774:2009/01/24(土) 23:10:37 ID:saz/OECI
>>21
あっちはスレチしか居ないからなぁ。
23Socket774:2009/01/24(土) 23:53:51 ID:G6sRaX5z
とりあえず削除依頼してきた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/
24Socket774:2009/01/24(土) 23:55:11 ID:G6sRaX5z
このスレは削除依頼が出されています

本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 116台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232274113/
25Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/25(日) 01:46:33 ID:StEpr0yU
                                   ',l,' __,_
                               t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
                               _. ・E呂ヨ/
                                 `iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
                              __,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
                           …━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
                       _____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
             ___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ??(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
          ,r'"´   __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、      =ュ'"`ヽ、  ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
     __,, -‐'" `゙ ー '"´       `、_ ` .、   ,rΞ}   〉_ィ´/   `、.    \'、
   ,r'"´、-、      ヽ         ',シ.  `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´    ゙'      ヽ'、ィi
  /_ ,'   `、 `、     ',         ',    ノ __,/ノ'I | __|__,           レ'
  {_,) (ヽ、 }  ',     ',.        l   r'",r' ´  ! !
 (\ハ.ヽ丿ノ.  ',              l.   ,'i_/
 \ ',_ , r'´' )      '"゙´         _,/
  | \ '´_/゙´      '"゙゙´    _, r-‐'"´  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232815107/
  {'´ ,ィヽ、`、_ ,.     '"゙゙´_,.-‐'゙´
  `‐'、_, ヽ 丿   _, r'"´
      ̄``‐ --‐'゙
26Socket774 :2009/01/25(日) 05:14:12 ID:cbxgGosD
本スレは、初心者のための質問スレになってるよね
スレチでもレスしてくれるからかな?
27Socket774:2009/01/25(日) 05:17:06 ID:tOcM3IFr
そもそもちゃんとテンプレ読んだりスレタイ検索するような人間はエスパーしなくても自己解決できると思う
28Socket774:2009/01/25(日) 08:12:20 ID:4+ivyZW6
チンコに見えてしょうがない(>_<)
29Socket774:2009/01/26(月) 00:33:53 ID:ejNB6g7y
このスレは削除依頼が出されている重複スレです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/

本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 117台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232815107/
30Socket478 ◆ESPERi.d1I @株主 ★:2009/01/26(月) 00:59:01 ID:SatxP8aD
31 株価【87】 Socket478 ◆ESPERi.d1I :2009/01/30(金) 01:55:26 ID:3nb2Hz+3 BE:411642926-2BP(3000)
32 株価【88】 ◆ESPERi.d1I :2009/01/31(土) 02:58:21 ID:7tUw7VOD BE:1372140285-2BP(3000)
33¹:2009/01/31(土) 03:31:13 ID:7tUw7VOD BE:548856544-2BP(3000)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 117台目
675 :Socket774:2009/01/30(金) 05:55:30 ID:SceH/t2Y
電源とマザボ、グラボとCPU、メモリを取り替えたところ、
モニタに移らなくなり、何故かCPUファンも回らなくなりました
起動してHDDや光学ドライブが動いて、グラボのファンが回る、USBを差し込むと反応するなど、それ以外は普通のようです
電源は恵安のKPRW-V560W、マザボはGIGABYTEのEP45-UD3LR、グラボはInno VISIONの9600GT、CPUはQ9400、
メモリはPulserのPC2−6400です
取替え前はASUSのA8N-E、CPUはAthlon3200+、グラボは7600GS、電源はFortexの400Wでした

どなたかご教授お願いします
34¹:2009/01/31(土) 03:31:54 ID:7tUw7VOD BE:1200623257-2BP(3000)
885 :本当の世界 ◆ESPERi.d1I :2009/01/31(土) 03:18:33 ID:7tUw7VOD ?2BP(3000)
アメリカの金融不況と同じで、クレカで少しでも性能が「よさそうな型番とか何とかなりそうな」奴を羅列しただけのような感じがある。
残念ながらすべて、自作PC界でいう「バッタ物」「地雷品(戯画)」だったりする。
35¹:2009/01/31(土) 03:54:29 ID:rQ2ukXpQ BE:1646568386-2BP(3000)
897 :Socket370:2009/01/31(土) 03:40:22 ID:rQ2ukXpQ ?2BP(3000)
>>890
ギガバイトマザ-使ってりゃ安心みたいなところに異議があるので。
36Socket774:2009/01/31(土) 08:03:33 ID:H8rDS+bu
>>33
グラボがちゃんと刺さってない
37Socket774:2009/01/31(土) 15:07:37 ID:iVwb/p5f
次スレはこちらへ移行しました。


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 118台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233346942/
38Socket774:2009/01/31(土) 15:33:25 ID:KXcDAxST
>>37
スレタイ違うだろ?こっちはトラブル対処スレだ
39Socket774:2009/01/31(土) 15:48:05 ID:iVwb/p5f
>>38
糞スレ乱立させて、荒らすような要因を増やすなよ。
あぁ。嵐本人か。
40Socket478 ◆ESPERi.d1I :2009/01/31(土) 18:05:14 ID:t54bvgvL BE:617463263-2BP(3000)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232976647/
29 : 株価【89】 ◆kkb.Esperk :2009/01/31(土) 07:26:01 ID:MCMR2mBl
高齢者の、もみじマークと同じで、彼らはエスパースレなどで、お門違いな質問をします。
冒頭に自分は初心者ですが、から入り込んできます。

スレタイに自作PC初心者に何々するスレと、スレタイに「初心者」と書いてあることも確かですがね。

>>1
差し当たって、今回の問題は自作PC初心者以前にパソコン初心者ではないのか?ということですね。
彼らは「相談」なしで色々と買い揃えてしまって、これまた慌てて、質問しているようですが。
それとか、明らかに「自作PC=という意味で、ベテランや上級者から知識をチョイスした方が、いいということか?」
よくわかりませんが、相談をしてくることがありますね。そういう意味で、確信犯と愉快犯があると思われます。

プライドがそうさせるのだと思いますが、俺たちだって初心者のときがありましたね。
その時はパソコン雑誌が、今とは比べ物にならないほど出版されていましたね。
自作PCの黎明期のことですが。
41Socket478 ◆ESPERi.d1I :2009/01/31(土) 18:05:42 ID:t54bvgvL BE:823284083-2BP(3000)
30 : 株価【89】 ◆kkb.Esperk :2009/01/31(土) 07:40:43 ID:MCMR2mBl
>>14
俺様は、クソオタクの自作の根本なんて覚える気なんてないが、これからパソコンをする。しかも、自作PCだ。

情報とか詳しいこととか、わからないことは2chの自作PC板で聞くことにするという風だな。
今22歳前後の、ゆとり世代と呼ばれる連中が、真っ向から依然とした問題の核だと思いますね。
そうなると秩序を「維持」できなくなり必然的に他にも便乗犯、愉快犯、激情犯とかが含まれてしまいますね。

しかも、しょぼいだのクソだの死ねだの彼らは自分自身を投影しているかのようなことを言い逃げます。
最初からベテランクラスの自作機やらハイエンドを作れるわけがないし、大枚を叩いて
メーカーハイエンド機を自作機で、やりたいというのが、彼らだと思いますね。

本当なら、メーカーPCを使っていて自作PCでないと不都合なところが多い人間が自作PCへと
十二分に勉強をした奴でも、自作PCを始めてするとなるとわからないことだらけになるぐらいですからね。
42Socket774:2009/01/31(土) 18:07:52 ID:lUkUUGie
本当に何も分かってないド素人なので申し訳ないのですが教えてください。
例えばFMV BIBLO NB70GのCPUだと、
どんなCPUが使えるのか分かるものなのでしょうか?

どうすればBIBLO NB70Gに対応している全てのCPUが分かるのでしょう?
もしくはノートに対応しているCPUなら全て使えるのでしょうか?
すいませんが教えてください
43Socket774:2009/01/31(土) 18:13:40 ID:hDvrWPmf
44Socket479 ◆ESPERi.d1I :2009/01/31(土) 18:36:31 ID:t54bvgvL BE:720373673-2BP(3000)
>>43
tHX

>>42
リンク先で、早速いけてるね。

≫もしくはノートに対応しているCPUなら全て使えるのでしょうか?
BIOS画面を確認して、M/Bの倍率設定がどれほどのものかということだけですね。
45Socket774:2009/01/31(土) 20:34:09 ID:FiUdK380
このスレは削除依頼が出されている重複スレです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/

本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 118台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233346942/
46Socket774 :2009/02/01(日) 07:49:27 ID:Bs/LNCmt
本スレが荒れてるのは気のせい?
47Socket774:2009/02/01(日) 08:26:18 ID:Kn3nfyN6
朝はちゃんと起動したのに夜起動しようとしたら
電源オン→ファン・HDD回り始める→数十秒後シャットダウン→その後電源入るが1〜2秒で又落ちるを繰り返す
電源ボタン押しても無反応

初めてこんな状況になったんだけど電源かマザーが逝ったとみるべきですかね?
48Socket774 :2009/02/01(日) 08:47:21 ID:Bs/LNCmt
>>47
CPUクーラーの取り付けに問題ない?
問題なければ、電源かな?
49Socket774:2009/02/01(日) 09:08:44 ID:Kn3nfyN6
>>48
クーラーは最初ちゃんと回るしがたつきもないので電源をとりあえず交換してみます
50Socket774:2009/02/01(日) 11:24:22 ID:MIGAyY3t
このスレは削除依頼が出されている重複スレです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/

本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 118台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233346942/
51 株価【104】 :2009/02/06(金) 00:18:53 ID:X72hUEHc BE:205821432-2BP(3000) 株優プチ(youth)
52 株価【91】 :2009/02/06(金) 18:03:09 ID:D54mvFc4 BE:1234926094-2BP(3000) 株優プチ(youth)
53Socket774:2009/02/06(金) 18:18:05 ID:rUURumxo
このスレは削除依頼が出されている重複スレです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/


本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 119台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233892515/
54Socket774 :2009/02/06(金) 21:25:50 ID:0sFQVVdF
なんで削除されないんだ?
55Socket774:2009/02/06(金) 22:30:23 ID:ajZBVpxE
削除人が動かないから
下手すると半年ぐらい放って置かれる
56Socket774:2009/02/08(日) 11:29:48 ID:M+zAGkMZ
2日前から、スイッチを押しても無反応なことがあるようになりました。
時間を置いてスイッチを押すと、しっかり起動することもありますが、
いかんせん起動するのかウンともスンとも言わないのか、全くアテになりません。

スイッチ(ノーブランド安物ケースの前面パネルと一体化)の故障を疑い、
検証用のスイッチに植え替えてみたところ、症状は同じ。

電源が怪しいですかね?
ENERMAXの600W、使用暦2年半ほどです。
57Socket774 :2009/02/08(日) 11:58:09 ID:p9zOl85L
http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/test/test1.html
これで電源単体の起動確認は出来るが
58Socket774:2009/02/09(月) 12:26:10 ID:j2Y+f5gy
このスレは削除依頼が出されている重複スレです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/


本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 119台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233892515/
59Socket774:2009/02/09(月) 14:01:55 ID:DzMa1AsT
そっちはトラブルについてのスレじゃないでしょーが
60Socket774 :2009/02/09(月) 17:57:10 ID:plPxNoLf
自治厨、必死だな
61Socket774:2009/02/11(水) 09:06:09 ID:57GOBYqU
構成
【ママン】 ECS 945G-M3 1.0a
【CPU】 PenD 940
【RAM】 CFD 667 1GB×2
【HDD】 Seagate ST36050 SATA
【光学】 emachine純正コンボ+LG 20倍スーパーマルチ PATA
【ケース】 emachine J2508
【電源】 サイズ CORE-POWER400 セミプラグイン
【VGA】 ASUS EN7600GS 256M ファンレス

です。
最近、シャットダウンするとちゃんとシャットダウンはするんですが、
なぜか、再起動すると画面は消えるんですが、HDDのアクセス
ランプがつきっぱなしになりファンも回りっぱなしで再起動されません。

リセットスイッチが無いんで、電源長押しか電源のスイッチを一瞬切って
入れてすれば、何も問題なく起動します。

なんか、光学ドライブのアクセスランプがなぜか付き、そして画面が落ち、
その後も何か光学ドライブから起動時にするような音がカタカタとしてます。

以前は同じ構成で、ケースだけが違いましたが、最近ダウンロード専用に
しようと組んだんですが、OSのインストール中の再起動も再起動できません
でした。
以前の構成と違うところは、光学ドライブがemachine純正が増えて2ドライブ
になったことくらいです。

それと、クーラーが侍Zからリテールになりました。
このリテールファンが、以前IntelのD102GGC2を使ってるとき、BIOSのシステム
モニターで回転数が0rpmで最低回転でしか回らないヤツだったんで動くかなと
おそるおそる付けてみたら、ちゃんと4000rpmくらいまで回るし、温度も35℃くらい
で安定はしてるんです。
でもなぜか、ケースファンに付いてるファンコンを回すと、リテールファンまで
回転数が変わります。

用途はほぼパーフェクトダーク専用機なんで、まぁつけっぱなしだからいいんですが
勝手にアップデートして勝手に再起動するような時、また落ちなかったらどうなるか
わからないんで、怖いんです。
その落ちないときは、ファンの回転数もすごく低回転で回ってます。
それと、立ち上がった時リテールファンからなんかジーって音がしてますが、再起動
しようとして画面が落ちた後は、そのジーって音がしてません。

こんな感じですが、エスパーよろしくお願いします。
62Socket774:2009/02/11(水) 09:09:44 ID:57GOBYqU
ってあれ?ここは自作初心者にエスパーするスレじゃなかったんですね。

間違えました。

あっちで、質問しなおします。
紛らわしいですね。

ミョーに過疎ってるなと思ったら本スレじゃなかったみたいですね。
よく確認しないで、すいません。
63 株価【107】 :2009/02/12(木) 00:00:13 ID:RhoHimtM BE:1234927049-2BP(3000)
64Socket774:2009/02/12(木) 00:03:41 ID:HSOhJ7Il
このスレは削除依頼が出されている重複スレです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1226065765/


本スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 119台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233892515/

65Socket774:2009/02/13(金) 16:50:01 ID:3HTuOO96
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
66Socket774:2009/02/15(日) 18:18:31 ID:SuyVpv+q
>>65
フロッピーの帯みたい?w?w?w
67Socket774:2009/02/15(日) 18:25:41 ID:g57VfZP8
>>66
半年ロムれ
68 株価【115】 :2009/02/16(月) 01:57:05 ID:2IYF14KM BE:205821432-2BP(3000)
69Socket774:2009/02/16(月) 02:02:25 ID:4+Fse9Ks
本スレ

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 120台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234530210/
70 株価【115】 ◆ESPERi.d1I :2009/02/16(月) 02:26:36 ID:EaHcvM/+ BE:1029105465-2BP(3000) 株優プチ(soundtrack)
>>69
>>1BTO及びメーカーPCの流用ネタも可能です。
71Socket774:2009/02/16(月) 03:18:04 ID:RvzwAt5+
>>65
パソコンを買い換えなさい
72Socket774:2009/02/16(月) 03:19:23 ID:RvzwAt5+
>>47
パソコンを買い換えなさい
73 株価【107】 ◆ESPERi.d1I :2009/02/16(月) 12:15:34 ID:BAsWXclh BE:2469852498-2BP(3000) 株優プチ(soundtrack)
74Socket774:2009/02/16(月) 21:59:56 ID:AJQ+ebO8
本スレ

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 120台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234530210/
75 株価【108】 ◆ESPERi.d1I :2009/02/18(水) 01:05:27 ID:H3+8l8AJ BE:1440747476-2BP(3000)
76Socket774:2009/02/18(水) 03:07:19 ID:L9GTr8Z3
>>56
スイッチつか、コネクタ挿してるところのコネクタ抜いて、プラスドライバーか
なんかで 導通させてみて。 それでマザボ側かスイッチがわかが分かる。
一応リセットのコネクタも抜いて。
77Socket774:2009/02/18(水) 03:08:54 ID:L9GTr8Z3
またパーフェクトダークのやつきてんのか。マルチX
78Socket774
>>74
>1がちょっと変だけど、「本スレ」とよんでるところは、トラブルシューティング
スレじゃなくて、雑談、ネタスレと化してる。
スレタイに「初心者」とついてるもんだから、その自称初心者がなんでもかんでも
書き込むからさらに始末に負えない。
というわけで別にきちんとしたトラブルスレがあってもいいんじゃね?