ASUS P5Kシリーズ総合 Rev26.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ASUSTeKのIntel P35/G33/G31チップセット搭載マザーボード
P5Kシリーズを語るスレ

ASUSマザーボード友の会 Wiki
ttp://asusmb.pcdiyweb.net/?P5K%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

前スレ
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev25.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227416970/
2Socket774:2009/01/23(金) 18:45:40 ID:f6JjPGqZ
■モデル一覧
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11

■P5Kシリーズの特徴
・North Bridgeに Intel P35/G33/G31チップセット搭載
 - G33: P5K-V,P5K-VM
 - G31: P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM,P5KPL/1600
 ※上記以外のモデルはP35を搭載
・South BridgeにICH9R/ICH9/ICH7を搭載
 - ICH9R:P5K3 Deluxe/Premium,P5K Deluxe/Premium,P5K-E,P5K PRO,P5K WS,P5K64 WS,P5KR
 - ICH9:P5K,P5KC,P5K SE,P5K-V,P5K-VM,P5K SE
 - ICH7:P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
・AHCIに対応(ICH9Rを搭載したモデルのみ対応。ICH9,ICH7は非対応)
・FSB 1,333MHzに対応(全モデル)
・メモリ DDR3 PC3-10700/8500/6400に対応(P5K3系,P5KC,P5K64 WSのみ)
・Penrynコア(45nm/LGA775)に対応
・導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを全モデルに採用
・CPUとメモリのクロック比率のバリエーションが向上
・拡張カードの挿入具合をLEDで警告「AI Slot Detector」を搭載
・「Stack Cool 2」と8フェーズ電源回路を採用(P35のP5K-E以上)
・P5K Pro,P5K/EPU,P5KPL系以外はPS/2マウスポートが無いので注意
3Socket774:2009/01/23(金) 18:46:06 ID:Ga0eFOoT
PCIE2.0に対応してる?
4Socket774:2009/01/23(金) 18:46:25 ID:f6JjPGqZ
【ASUS公式サイト】
・日本
 http://www.asus.co.jp/
 http://jp.asus.com/
・Global
 http://www.asus.com/index.aspx
 http://www.asus.com.tw/index.aspx
・FTP
 ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS
 ftp://dlsvr05.asus.com/pub/ASUS
・Event
 http://event.asus.com/mb/p5k/index.html

【ASUS日本正規代理店】
・Unity
 http://www.unitycorp.co.jp/
・MVK
 http://www.mvkc.jp/

【スレッドの基本事項】
 人が増えスレの進行が加速しています。
 荒れないように注意して下さい。
 質問するなら過去ログは必読です。
 ヒントを貰えたら報告することも基本です。
 初心者は初心者スレを活用しよう。

 <わからない五大理由>
 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
5Socket774:2009/01/23(金) 18:47:05 ID:f6JjPGqZ
■報告のあったE8xx起動可能なBIOS
 公式アナウンス対応とは別。EZ-Flash2でアップ推奨。
 店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。
 ・P5K-E・・・0703
 ・P5K Pro・・・0501
 ・P5K Deluxe・・・0201
 ・P5K Premium・・・0504

■BIOSダウンデート
 ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
 ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
 AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
 ・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
  ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
  P5K-E・・・0901以降→0806以前
  P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前

■Overclocking failed!が表示される/メモリ不具合設定関連
 BIOSのAi Overclockingで「Auto」以外を選んでみる。
 AI SuiteのAI Boosterで「Auto」以外を選んでみる。
 BIOSのDRAM Voltageを定格値で設定してみる。
 BIOSのメモリタイミングを手動で設定してみる。
 メモリを変えてみる。
 手の打ちようが無くなったら購入店に相談してみる。
 ・手動設定参考
  P5K Deluxe/WiFi-APでの例
  http://ocmemory.jp/tech_info/bios/asus_p5k_deluxewifiap.php
 ・動作報告メモリ(個体差、不良等もあるので100%の保証はない)
  Trancend / Jet Ram / UMAX Castor / PATRIOT / PQI
  Team Elite / Apacer / CFD PRO(PSCチップ)
  CFD Elixir(Autoで×報告あり、手動設定してみよう)
6Socket774:2009/01/23(金) 18:47:37 ID:f6JjPGqZ
■P5K-EとPROの比較
PRO > E
1:OC関連の設定が豊富
2:EPU搭載

E > PRO
1:各コネクタの配置(特に電源・FDD)
2:補助電源コネクタが4・8pin両対応(PROは4pinのみ)

甲乙微妙な差異
1:PCIスロットの配置・数(E:3 PRO:2)
2:PS2マウス端子の有無(E:無し PRO:復活)
3:ヒートシンクの大小(大は冷える反面、大型CPUクーラーとの干渉の懸念)
4:設計の新旧(PROは新しい。Eは高級機からのマイナーダウン。どっちが良質かは不明)
7Socket774:2009/01/23(金) 20:13:46 ID:qRL6FL2F
スレ立て乙です
8Socket774:2009/01/23(金) 21:16:58 ID:0t+D65+N
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりP5Q買おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
9Socket774:2009/01/23(金) 22:11:38 ID:daQDqS88
P5K3 Deluxe のオンボードNICで問題が出ているのでご存じの方、アドバイスお願いします。
WinXP で Realtek RTL8110SCR 側のLANで通信が(購入初期から)出来ずに困っています。
もう片方の Marvell 側は問題なく、今はそちら側で問題回避しています。

現在、問題無く利用できている方はいますでしょうか?

状況と確認したこと
・自身へ割り振ったIPへのpingは通る。
・同サブネット内の隣接マシンにすらping通らず。
・ケーブル新品交換
・ルータポート変更
・使用したドライバは、マザー付属、ASUS公式サイト最新、Realtek公式サイト最新(5.709)
 現在は 5.709 を使用中。
・ネットワークのプロパティ>送信パケットはカウントされるが、受信パケットが全くカウントされない。
・販売店へ返送し、在庫分と交換。その際にLANの動作確認をお願いしていて、
 販売店からは問題ない旨の回答が来ています。利用ドライバはASUS公式サイトのものらしいです。

Knoppix5で確認してみたらデバイスが RTL8169SC で認識されているのが少し謎です。
しかし、そちらでも自身へのpingが成功し、外部へのpingが失敗しています。

よろしくお願いします。
10Socket774:2009/01/23(金) 22:13:43 ID:daQDqS88
失礼しました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227552022/332
で質問していたのですが、同マザーで問題なく使えている方がいれば、
そのドライバなどを聞きたく、こちらに書かせていただきました。
11Socket774:2009/01/23(金) 22:25:57 ID:meV/JNDw
                /
                 ′  ,イ
                 //l//
  /   |  ┼          /
  \   l  d‐          /
             イ ┼    7_
   _l,. ┐┼┴、 . │丿┬   /        , ――― 、
.   /|  l/ |  ‐'   │  ┴  /        / ――― 、  ヽ
.                 /       /'´      `ー 、  \
   |   /    ノ-┐   i      / __          ヽー、ヽ
   |   \ .   ヽ/   .l    | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
   |    __l_      `   .>  ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
   |   -ゝ-  -┼-   {    ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
   |  (´__ . /│\ .ゝ   /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
       ‐一ァ    .  {   │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ  │|    _, --、_           レ /   l
     ´    {_ ・・・・    {   `ヽ   ,弋====>        { { (二}
  ////              \    ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
  ・・・・               __ --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V
                / '    / i|\_   ,      /  `l ー---
               /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´{       ∧   ヽ           /         |       \
129:2009/01/23(金) 23:00:23 ID:daQDqS88
NIC スレの方で、ネゴシエーション設定について指摘があり、
10Full固定の場合のみ、通信が可能なことが確認できました。
※1G/1000BaseのFull/Half共にダメ。
一応、解決することができました。スレ汚し申し訳ありません。
13Socket774:2009/01/23(金) 23:00:45 ID:wvXuMb5w
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
14Socket774:2009/01/24(土) 01:54:55 ID:k72XvTuQ
前から思ってたんだけど、>>13の右の奴ってガイル少佐に見えるよね
15Socket774:2009/01/24(土) 02:36:03 ID:e9PQTzsD
前スレのコイル鳴きらしきものでウダウダ言ってた野郎です
ストローと耳栓装備してお医者さんごっこしたところCPU付近で音がしてるようでした
特に左のヒートシンクの辺りが一番鳴ってたように感じました
・・・もう、何すればいいのかわからんw
16Socket774:2009/01/24(土) 03:22:40 ID:XFM4s1Rh
なぜ白衣を着ないのかと
17Socket774:2009/01/24(土) 05:17:44 ID:6HrLunBS
おつ
18Socket774:2009/01/24(土) 10:12:17 ID:pQ3hq2Tc
Core 2 Duo E8400 を買おうと思ってます。

【質問1】
3DのPCゲームをするのに、不具合などは、大丈夫でしょうか?
GTAや、クライシス、FF11など。

【質問2】
Core 2 Duo がもっさりという評判ですが、何をしたときに
そう感じるのでしょうか?
また、どの程度なのか、何を基準にしてるのかもわかりません。

【質問3】
もっさりが嫌な人は、AMDにするのが良い選択なのでしょうか?
また、同等の性能のAMDの製品を教えて下さい。

【質問4】
IEでGoogleをホームに設定した場合、IEをダブルクリックで
起動してから、完全に表示されるまでに、何秒かかりますか?

回答は、1つでもOKです。
19Socket774:2009/01/24(土) 10:43:29 ID:OTOZb1hT
>>15
>何すればいいか
M/Bの交換じゃねえかなw
20Socket774:2009/01/24(土) 10:45:20 ID:JTJs94xM
【質問1】
CPUに罪はない

【質問3】
もっさりがいやならAMDでいいんじゃね
俺はどっちでも変わらんと思ってるけど

【質問4】
んなもんHDDやらメモリやら回線やらの要因で全部変わるわ
答えようがない
21Socket774:2009/01/24(土) 11:05:32 ID:3LFfNeX5
P5Kに関係あるの?
22Socket774:2009/01/24(土) 11:39:10 ID:pGUSodHM
>>19
とりあえず時間できたら購入した店に聞いてみるお
修理やら交換無理だったらまあ我慢してそのうち別のに乗り換えるわ
23Socket774:2009/01/24(土) 11:43:05 ID:6HrLunBS
【質問1】

【質問2】

【質問3】

【質問4】
24Socket774:2009/01/24(土) 12:23:53 ID:XFM4s1Rh
【質問1〜4】
大丈夫です
25Socket774:2009/01/24(土) 12:30:13 ID:JFUrOGVG
っていうか単なる荒しじゃねーかw
あちこちにコピペしまくってる奴だせから放置しろよ
26Socket774:2009/01/24(土) 12:42:56 ID:kTBFO0MF
>>18
【質問1】
FFとクライシスやってるが俺の環境では今のとこ不具合はない

【質問2】
どこでその評判きいたの?

【質問3】
AMDをかいなされ

【質問4】
1秒
27Socket774:2009/01/24(土) 13:55:11 ID:QynSme4q
質問です
P5K-Eを使っているのですが、二日前からオンボードのNICがOSに認識されなくなれました。
光回線で、NTTのPR-200NEに直接繋いでインターネットをしていました。他のパソコンは問題ないのでモデムやISPが原因ではないと思われます。

インターネットに繋がらないのに、タスクバーにネットワークの不具合のアイコンが表示されないので
コントロールパネルのネットワーク接続を調べてみたら、1394接続のアイコンしかなく、
ローカルエリアネットワークのアイコンがありませんでした。

自分でググったところ、同じような現象がNICのドライバの故障というのをyahoo知恵袋で発見したのですが
ASUSサイトのNICドライバをダウンロードしても途中でインストールがとまってしまって
「インストールは完全に完了しませんでした。」というダイアログが出てきて失敗します。(どこがどうおかしいのかとかいう表記は無い。)

付属CDからチップセットを再インストールしてもダメでした。
BIOS設定を調べましたがLANボードが無効になっているということもありませんでした。
これはもうNICの物理的な故障と考えて、別のNICを買ってくるしかないのでしょうか?
28Socket774:2009/01/24(土) 13:57:31 ID:QynSme4q
>>27
失礼しましたOSはXPです。
29Socket774:2009/01/24(土) 14:06:41 ID:XFM4s1Rh
BIOSは確認した?
30Socket774:2009/01/24(土) 14:08:09 ID:3XZtHMz0
>>27
俺ならマザーごと変えちゃうな。
31Socket774:2009/01/24(土) 14:34:37 ID:QynSme4q
>>29
もちろん確認しました。>>30

>>30
地デジチューナーの関係でマザボの入れ替えが面倒なので直す方法があればそれが良いのですけど。
32Socket774:2009/01/24(土) 14:50:13 ID:+uZOtxeb
>>27
デバイスマネージャではどうなってんの?
ドライバ消してみた?
33Socket774:2009/01/24(土) 14:51:49 ID:QynSme4q
>>32
デバイスマネージャーからもNICが消えていて、1394接続だけです。
ハードウェアの追加やっても出てきません。
34Socket774:2009/01/24(土) 15:07:55 ID:ERmPlqnA
違うHDDなりでOSクリーンインスコして、NIC見えないのなら
オンボのNIC死亡かと。

とりあえず切り分けしてみるしか無い。
35Socket774:2009/01/24(土) 15:44:43 ID:+uZOtxeb
>>33
そか。
KNOPPIXっていうCD、DVDから起動する無料OSがある。
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/

BIOSでLANが死んでなければ、ブートして普通にインターネット出来るはずだ。
試してみたら。

36Socket774:2009/01/24(土) 15:47:26 ID:fK71q0MW
>>27
とりあえず、コンセントを抜いて、かんzんに起動しなおす。
なんてね・・・
37Socket774:2009/01/24(土) 15:50:56 ID:vLnG6Rdd
>>27
俺も同じ症状。
何度か再起動すると正常にロードされて繋がる。
今までそんなことなかったからAVソフト(KIS2009)が悪いのかと思ってたけど
アンインストールするのも面倒だから試してない。
38Socket774:2009/01/24(土) 16:03:43 ID:KSJ//j2E
KIS2009+Vista SP1 x86+P5K-E 特に問題ないようだ
39Socket774:2009/01/24(土) 18:03:22 ID:jjilebWV
>>33
デバイスマネージャですべてのデバイスを表示させてドライバ消してみるとか
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/031/index.html
40Socket774:2009/01/24(土) 18:09:34 ID:xicZfghY
>>27
ウチも同じ症状が最近になって出てきた。
>>37と一緒で、何度か再起動すると認識される。
年が明けて、寒くなってきたのが原因かなぁとか勝手に思ってるw
41Socket774:2009/01/24(土) 18:47:23 ID:8i6+sl30
L型SATAケーブルって何と何を使えば二段重ねで付けられんだっけ?
42Socket774:2009/01/24(土) 19:45:37 ID:yMSEvRNl
>>41
同方向に重ねられるのあったっけ?
AINEXの片側上向きL型と片側下向きL型で逆方向に出せば
ビデオカード被っても潰れないが
43Socket774:2009/01/24(土) 21:08:54 ID:PoAm/yv4
P5K PROってUSBからBoot出来る?
起動順序一番最初にしたんだがBOOTしてくれなかった
もしかして他にBIOSの設定変更する必要あるのか?
44Socket774:2009/01/24(土) 21:14:21 ID:8i6+sl30
>>42
足長いのあったと思ったんだけど軽く検索しても出てこないからないっぽいね
スマン子
4527:2009/01/24(土) 22:51:53 ID:QynSme4q
どうも気温が低くなるとNICが認識されにくくなるという話もググって見つけたけど
自分の場合は何度再起動しても認識されないので、もうお亡くなりになった可能性も高い。
DVDから起動するOSってのを起動してみないとわからないが
もう、玄人志向の1200円くらいのNICを買ってつけたら直ってしまった。
他のところも壊れたら買い換えなきゃいけないかな。
46Socket774:2009/01/25(日) 00:28:24 ID:xJHC6wvB
それは直ったとは言わないが…まぁいいか…
47Socket774:2009/01/25(日) 04:28:40 ID:eKPPsUCa
>>43
regacy usb supportをauto。
起動順序に出てくるものは全部、Disableにしないでおく。
・・・で、外付DVDから起動でけた。
48Socket774:2009/01/25(日) 20:48:27 ID:t6kweZfC
すいません
青だとSATAを塞ぐんで黒のPCI-Eに挿してるんですが

これって黒の方を×16にする事はできないんですか?
49Socket774:2009/01/25(日) 20:51:26 ID:M532PNE8
できますん
50Socket774:2009/01/25(日) 21:21:33 ID:t6kweZfC
できるって事でいいの?
51Socket774:2009/01/25(日) 22:51:56 ID:2yfw18xY
>>48
俺も2スロット占有のビデオカード使ってるから実質PCI1つしか使えなくて困ってる
マニュアルの2-20には何回もブルーにさすことをお勧めしますと出てるよな
ブラックにさしても動作するけどパフォーマンス最大では無理ってことじゃないかな
たぶん無理なんだと思う
52Socket774:2009/01/25(日) 23:09:58 ID:xsPMuPGL
>>48
すでに黒に差しているの?
それならCPU-Zで x16で動いているか確認してもらっていい?
53Socket774:2009/01/25(日) 23:13:28 ID:t6kweZfC
54Socket774:2009/01/25(日) 23:19:44 ID:t6kweZfC
ttp://iyhoo.net/up/src/up0224.jpg

間違ってGPU-Z(これでも問題なけど)を上げちゃったけど一応CPU-Zも
55Socket774:2009/01/25(日) 23:30:42 ID:xsPMuPGL
やっぱり x4なのね。残念・・
56Socket774:2009/01/25(日) 23:36:20 ID:2yfw18xY
最近出たギガバイトのマザボにPCI 5つ付いてるのがあったから今度それに乗り換えようかな
CPUのなんたら3フェーズってのが気になるけど定格使用なら問題ないか
今OCでE8400を4.0GHzにしてるからやっぱ気になるかも
57Socket774:2009/01/26(月) 02:31:27 ID:uL9lsI0C
>>56
http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/spec_gap43es3g.html

確かに面白い。。
水冷でASUSの水枕使ってるから迷う。それ以外ではポチりたいw
58Socket774:2009/01/26(月) 03:18:26 ID:cMAKE7N3
PCI-EのVGA2枚とPCIのカード3枚使いたい俺みたいな奴って少ないのかねぇ。
1slotのVGA使って何とかやってるけど、VGAは当然窒息気味だし、
PCIのカードは常に暖まってるw
理想は
PCI-E x16
PCI-E x1
PCI-E x16
PCI-E x1
PCI
PCI
PCI
で、外部排気のVGAを使う事なんだがw
59Socket774:2009/01/26(月) 03:44:06 ID:8DBbFBYd
>>58
すげぇわかる。
俺はPCI-EのVGA2枚だけど片方2スロ外排気で、
PCIのサウンドカード指すので似たような感じ。
のちのちx1刺すこと考えて
PCI-E x1
PCI-E x16
PCI-E x1
PCI-E x16
PCI-E x1 or PCI
PCI
PCI
が理想かな。
60Socket774:2009/01/26(月) 03:54:04 ID:xbAPdaNn
昔から基板がリバーシブルにならないかと思ってるのは俺だけ?
いきなりカードで2slot塞がれたらなぁ
キャプチャと音源カードが使えねーっつーの。
PCIeの端が反転するだけでどれだけ有意義になることか。

カードの上下にコネクタがあることになるから危険だけどw
61Socket774:2009/01/26(月) 03:57:20 ID:ROR50Wrv
メモリの関係でCPU付近に16レーンはおけないだろ
つーか3枚差しなCore i7が出てきたしもうそろそろATXに変わる規格が必要な気が


ちなみに昨日黒レーンにVGAを挿したものですが
結局青レーンに戻しました
今日明日中にPCI-E x1なRAIDボードを買ってSATAポートを補填します
そのボードは黒レーンにつける予定

SoundBlasterはPCI-E版を買っとけば良かったなと後悔してる最中
62Socket774:2009/01/26(月) 18:35:42 ID:ey2ejO/n
P5K-Eに峰クーラーRev.Bを付けてみようかと考えているのですが、
問題なく付きますかね?コンデンサの干渉等気になるのですが。
実際に使っている方いませんか?
63Socket774:2009/01/26(月) 20:41:08 ID:93hcDbYg
前使ってたから大丈夫
64Socket774:2009/01/26(月) 20:50:44 ID:ey2ejO/n
>>63
ありがとうございます。
65Socket774:2009/01/26(月) 22:54:08 ID:XRox+tbc
66Socket774:2009/01/27(火) 00:41:37 ID:4WQzJNJW
P5K-Eにこれ
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/h483qs512p/img/large.jpg
さしてて、SATA1に
ttp://www.ainex.jp/products/sat-3100lbl.htm
さしてOKだと思ってた。
この前HDDを付け替えようとカード外したら実はファンの電源コネクター(画像右端)
に干渉してて曲がっちゃってたorz

ttp://www.ainex.jp/products/satr-3100lbk.htm
にしたらぎりぎり大丈夫っぽい。
SATAケーブルのコネクタなんて規格で決まってて全部同じだと思ってたら、微妙に高さが違うのね。
既出だろうけど、長いカード使うときは注意だね。
67Socket774:2009/01/27(火) 00:48:21 ID:SLCZ+ask
ラッチ付きは無しより背が高くなるのがデフォだと思う
68Socket774:2009/01/27(火) 01:11:20 ID:wCGIb1aH
オラッチ知らんかたすけ。
69Socket774:2009/01/27(火) 02:17:24 ID:Jefgz98K
P5K pro
OS Windows7ベータ CPU:Q6600
を使っています。
Windows7ベータにしたところ、NICがMAC FIFO status 1というエラーをはいてハングします。
NICを無効・有効にすればまた復活する。
WindowsVistaに戻しても現象は同じ。
ドライバーはMarvellから落としてきた最新版を使っています。

これってボードのNICが故障てことですか?
70Socket774:2009/01/27(火) 06:07:23 ID:wCGIb1aH
>>69
可能性大。
というか壊れるかな?
自分のトコでも全く同じ仕様で両OSでも自動認識する。
ONチップは壊れるまで使えたと思うしかない。
7169:2009/01/27(火) 06:13:24 ID:Jefgz98K
69ですが、Vistaだと大丈夫だな。
Windows7だと数時間でハング状態になる。

70さんはどのドライバー使ってます?
72Socket774:2009/01/27(火) 07:47:19 ID:Ic8H6sX2
P5KPL-VMが展示品\5,580だった。安いんかね。
73Socket774:2009/01/27(火) 07:52:23 ID:pSY4v/nR
>>72
展示の状態による。
石丸だと通常価格が\5980
74Socket774:2009/01/27(火) 09:50:26 ID:MpqMxb2Z
>>72
組み込み向け新品(化粧箱無し)ならドスパラの2980〜3980で何度か見かけた
P5KPLシリーズなら今はその位(5000円台)の相場
75Socket774:2009/01/27(火) 10:28:29 ID:TLSsI6mQ
>>71
うちはProじゃなくてEだけど、そんなハングしたりなんて一度も無いよ。
なんか余計なドライバ入れてない?
この板はWn7標準+Updateで勝手に拾ってくるから、わざわざ何も追加ドライバいらないけど。
76Socket774:2009/01/27(火) 12:51:56 ID:sMqK+eLE
自分もP5K-EでNICをOSが認識しなくなった。
デバイスマネージャで確認するとリソース不足と表示されて再起動すると認識する。
ドライバも最新を当ててみたけど直らない。
やっぱり故障なのかな?
77Socket774:2009/01/27(火) 22:54:19 ID:nwpokWZg
今週の日曜日にE6750からQ9550に換装したが問題が出たのはWMP11のWDM関連だけだった
WMP11,ランタイムをアンインストールして隠しフォルダのWDMの中身を削除後WMP11再インストールで
解決
BIOSは無駄に常に最新版に更新していたので他には問題なし
78Socket774:2009/01/28(水) 00:24:54 ID:Ub0LOru3
>>76
最小構成は試した?
USB関係も可能なら無効に。
79Socket774:2009/01/28(水) 22:34:05 ID:pldHU30F
wifi-AP Soloを使ってPSPをネットに繋げたいんですがどうしたいいでしょうか

最初にアクセスポイントにするかステーションにするか決めるみたいですがどっちか分かりません
80Socket774:2009/01/28(水) 22:41:09 ID:pldHU30F
アクセスポイントにするとネットに繋がりました。でもセキュリティがなしになっていますが
WEPキーとかどうやってわかるんですか
81Socket774:2009/01/28(水) 22:48:26 ID:p9nFnNRO
おしえてgooにでもどうぞ。
82Socket774:2009/01/28(水) 22:55:41 ID:XWGdLIQe
>>80

1.PSPを窓から投げ捨てます
83Socket774:2009/01/28(水) 23:35:06 ID:OgC6FSvI
                        |   
       ____.____    |     |||
     |        |        |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |    >>80のPS2
     |        |( ・∀・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
84Socket774:2009/01/29(木) 00:48:08 ID:WeMeDViy
いやPSPだろ
85Socket774:2009/01/29(木) 03:23:33 ID:pWQqAQ8s
65のやつ落とせない
ftpにも無いみたい・・・???
86Socket774:2009/01/29(木) 13:23:49 ID:O0AVgkgN
PRO使ってるんですが、公式から1301落とせた方いますか?
せっかくの新BIOSなのに…
87Socket774:2009/01/29(木) 13:27:09 ID:CxG3O2pX
Eee901のドライバ置き場も落ちてるよ。
グローバルも中華も。
88Socket774:2009/01/29(木) 13:50:19 ID:TTeGw2Ug
P5k ws q9450 KRPW-V560W
Prime95回して10分たったあたりから
なんか聞こえると思ってケースの前に耳を近づけると
マザーなのか電源なのか分らんが
キュルルルルと高音で鳴いている
これってなんかの異常なんでしょうか?普通なんでしょうか?
89Socket774:2009/01/29(木) 13:55:01 ID:TTeGw2Ug
まあ、それだけで
別に不具合が出たわけではないですが
90Socket774:2009/01/29(木) 13:59:34 ID:JIfU3xaF
P5KPLでE8400使ってる奴いる?やっぱもっさりしてる?
91Socket774:2009/01/29(木) 14:03:29 ID:edtr1eYV
>>88
俺も久々にPrime回してみたらキュルキュルいってるw
92Socket774:2009/01/29(木) 14:35:02 ID:xfQhKOfA
俺のもなるw
93Socket774:2009/01/29(木) 15:37:43 ID:TTeGw2Ug
>>91>>92
どうやら普通みたいですね
ああよかった
94Socket774:2009/01/29(木) 15:42:37 ID:cMm9OtYH
>>90
快適だけど何か?
95Socket774:2009/01/29(木) 15:49:02 ID:cQDDfKJx
96Socket774:2009/01/29(木) 16:07:49 ID:55CqWcNq
>>94
いや別に
97Socket774:2009/01/29(木) 16:38:29 ID:edtr1eYV
>>93
普通なのかな?w
まぁ俺も不具合は特に無いんだが
98Socket774:2009/01/29(木) 17:13:38 ID:CxG3O2pX
>>88
コイル泣きはよくあること。
耳なんて近付けるから気になるんで、コビトさんが中にいると思えばおk
99Socket774:2009/01/29(木) 21:11:08 ID:WQrdo+Vo
PROのBIOS 1301 やっぱ本家からは落とせないんだ。
どっかにUPしてるところ知りませんか?
ググッたけど、どこにもなくて・・・
100Socket774:2009/01/29(木) 21:41:37 ID:gFla/0N5
なんかスレチの変な質問が増えてきてるね
101Socket774:2009/01/29(木) 21:55:31 ID:7GLgmyFU
>>99
リンク死んでるね
102Socket774:2009/01/29(木) 21:59:00 ID:zuE/7GFV
103Socket774:2009/01/29(木) 23:24:09 ID:M0kFKESS
ないというか、バージョンが違うみたい。中の人があわてて消したかもね。
画面では1301と書かれているが、ダウンロードしようとしているリンクは1303になっている。
10476:2009/01/30(金) 01:12:06 ID:VGz2RO4K
BIOSで無線LANを切ったら今のところ問題なく作動中。
症状が再発したら最小構成で試してみます。
105Socket774:2009/01/30(金) 09:51:38 ID:6PapHUPr
実況用にPC組もうと思ってるんだけど
P5KPL-CM にキャプボにPV4使って、あとグラボはまだ特に考えてないんだけどそんなでかいものにしようとは思ってない 。

スペース的に大丈夫かな?

マイクロATXは使った事なくて。
106Socket774:2009/01/30(金) 19:44:39 ID:HuBu78hY
何の問題もない

はず。
10769:2009/01/31(土) 07:12:32 ID:f8/Bn/40
69ですが、やっぱりNICのハードの問題のように思われ、
intelの7000円のを買ってきた。
108Socket774:2009/01/31(土) 14:18:43 ID:IxtM45mv
うわぁ贅沢〜
109Socket774:2009/01/31(土) 15:15:35 ID:9HIYn/yq
オレも買ったくち。
intelNICがデフォだって意味が分かった。
横浜住まいで局遠い中、オンボが45Mbpsくらいだったのが、
チューニング等そのままで86Mbpsくらいになって安定した。
今までの苦労はなんだったのかと。
110Socket774:2009/01/31(土) 15:17:28 ID:agf2eZgK
111110:2009/01/31(土) 15:33:29 ID:agf2eZgK
biosが立ちあがらねぇww
ダウンロードしないほうがいいです…
112Socket774:2009/01/31(土) 15:53:02 ID:9HIYn/yq
>>110
不安定じゃないような・・・
Proじゃないから分からんけど。
113110:2009/01/31(土) 15:56:07 ID:agf2eZgK
>>112
さっき試した時、ダウンロード出来たり出来なかったりしたので
不安定だったのかと思ってました
CMOSクリアで復帰しました。慌て過ぎでした…
114Socket774:2009/01/31(土) 16:23:49 ID:rU8dlsVJ
>>107-109
オンボNICだと、リモートで外から繋ごうとして落ちることがよくある。
というわけで、俺もたまたまIntel NIC買いに行こうと思ってた。

PCIとPCI Express x1、どっちにするかな…
x1のポート一つしか余ってないけど、PCI Expressにするメリットってなんだ?w
115Socket774:2009/01/31(土) 16:47:48 ID:ljB9XnxL
>>110
さっぱりダウンロードできないな
116Socket774:2009/01/31(土) 16:48:44 ID:x0dfH64R
>>114
とくになし
117Socket774:2009/01/31(土) 16:50:48 ID:ljB9XnxL
と、書き込んだら落ちてきた
本当に不安定みたいだな・・・
118Socket774:2009/01/31(土) 17:06:32 ID:rU8dlsVJ
>>116
おk
なら、あまりまくりのPCI版買ってくる。
119Socket774:2009/01/31(土) 17:21:46 ID:HgTJqGhW
PCI Express x1は、SSDが普及価格になったときのために残しておいたほうが良い
120Socket774:2009/01/31(土) 18:12:42 ID:mFd+mD4Y
>>119
了解。ありがとう。
121Socket774:2009/01/31(土) 18:17:57 ID:G2xw9HUO
落としたが入れるの怖いなw
122Socket774:2009/01/31(土) 18:45:36 ID:gtSnGy8i
P5-K無印使ってます。
本日電源交換して電源を入れたら、CPU Fan Error!が出ました。
CPUFanが原因かと思いCPUクーラーを交換しましたが解決できずCMOSクリア
もしましたが駄目でした。F1を押してWIN XP SP3は立ち上がります。
この状態でCPUアイドル42℃です。解決策わかる方がいましたらご教授お願いいたします。
123Socket774:2009/01/31(土) 18:47:57 ID:veqKRdFJ
電池交換
124Socket774:2009/01/31(土) 19:06:06 ID:VvtFVNNF
パソコン一式交換
125Socket774:2009/01/31(土) 19:35:56 ID:iC2gWP7y
ちゃんとCPUファン用の電源のとこにささってる?
ケース用ファンのとこに刺さってないか
126105:2009/01/31(土) 21:42:35 ID:g0nxMJ/k
>>106
ありがとう

P5KPL-CMだとマイクロATX排熱効率悪そうだから
ファン増設したりCPUクーラー変えた方がいいかな?
録画にグラボの性能ってあんまり関係しないよね?
P5KPL-CMでも後でグラボ増設できるよね?

あと
P5k-PRO使ってるんだけどスカイプ使っててマイクの音が異常に悪いんだけどこれはマイクのせいかな?
P5K-Eで不具合が出てるからマザボのせいかなとか思って

聞いてばかりでですいません><
127Socket774:2009/01/31(土) 21:48:36 ID:VvtFVNNF
>>126
メーカー製パソコンオヌヌメ
128122:2009/01/31(土) 23:17:08 ID:gtSnGy8i
>>123 その発想はなかったので明日ボタン電池買ってみます。
>>125 確認しましたがきちんと刺さってました。
129Socket774:2009/02/01(日) 07:50:35 ID:0mApxtYn
>>122
fanの回転数が600rpm以下ならASUSのママンはエラー吐くようになってる

起動直後はfanも50〜100rpmぐらい低く回るから、それが原因とエスパーしてみる
(・ω・` ) ス
130Socket774:2009/02/01(日) 10:45:47 ID:egX8nssv
>>122

>>129のいうように、おいらのところもFanの回転数が遅くなって、同じエラーを吐いてた。
FANかえたら直った。
取り外した状態でFANを手で回してみたら、スムーズに回らなかったので回転数がでなかったのだと思う。
131Socket774:2009/02/01(日) 12:52:49 ID:SCJvIeD6
CPU Fan Errorはある意味静穏マシンな証しでもある
うちはクジラで通常300rpmくらい、CPU Fan Errorは表示されてるけど気にしない
F1押さなくてもいいようにBios設定でスキップさせられるし
132Socket774:2009/02/01(日) 13:16:57 ID:Om8ipMBQ
MBの+12Vのコンデンサ焼いたら物理的にCPUファン回転しなくなった事はある。
12Vも0.98Vしか出力されなくなったし・・・
133Socket774:2009/02/01(日) 13:41:27 ID:qd5aHIcR
回転数のセンサーつぶれてる可能性もあるけどね
134Socket774:2009/02/01(日) 17:04:23 ID:SznWQD5b
135Socket774:2009/02/01(日) 17:06:42 ID:UvkNIqDr
ちょっと欲しいと思ってしまった
136Socket774:2009/02/01(日) 17:11:52 ID:0ZM9B8AU
ジュラシックなんとかだな
137Socket774:2009/02/01(日) 17:28:14 ID:h8VIQ948
ワロタ。可愛そうな子。
138122:2009/02/01(日) 17:59:22 ID:UG12RRC8
パーツバラして組み直したら直りました。
回答して頂いた方ありがとうございました。
139Socket774:2009/02/01(日) 21:15:41 ID:UIm8XSPb
>>138

128 名前:122[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:17:08 ID:gtSnGy8i

>>125 確認しましたがきちんと刺さってました。
140Socket774:2009/02/02(月) 22:32:35 ID:XT34WFyJ
質問よろしくお願いします。

先月AMDからの乗り換えで2度目の自作をしました。パーツは以前(結構前)のものも流用しています。
[OS] XP sp3
[M/B] P5K-E
[BIOS Rev.] 1202
[CPU] C2D E8400
[CPU Cooler] NINJA2
[Memory] Corsair DDR2-800 1024MBx2
[VGA] Leadtek WinFast PX6800 TDH

ところがオンボUSBポートのいくつかにUSBデバイスを挿して起動すると「checking ramなんたら..」
画面の後BIOS POST画面に移行できずそのまま起動できなくなります。
挿しているデバイスやUSBブート関係の問題か?と、
とりあえずOS&ドライバクリーンインスコ何回か(インスコ順変えてみたり)と、
BIOSの関係ありそうな項目いくつかをいじってはみましたが改善せず。

[使用USBデバイス]
Apple Chinema Display にKB:SANWA SKB-AL1,Mouse:Logicool MX Air
Logitec LBT-300C1
EPSON PM-4000PX
LACIE HDD 301302J

あたりを繋いでいます。どうやらUSBポート1と4が駄目のようで、ここには上の何を挿しても起動してくれません。
ぐぐった限りでは無線KB/MouseがひっかかるとかP5K-E固有の問題だとかが見つかりましたが、
Logicool MX Airはクリーンインスコ中、ドライバなしでも動いてましたし、リムーバルディスクでもない
プリンタでさえ1or4ポートに挿すと起動不能に陥る、またいずれのデバイスも2,3,5,6ポートに挿せば
正常に起動→動作しているため、個人では手詰まりになってしまいました。
同様の症状の方いませんでしょうか?何かしら指南いただけたらと思います。

と、すみません他に気になる点をいくつか..
・ベンチはしてませんがDVD Shrinkでエンコ中CPU温度が60〜70℃まで上がります。こんなもんでしょうか?
 (いや、以前のマシンではにわかに信じられない温度なので..)
 室温エアコンで19℃設定。通常35℃付近(15℃〜40℃までゆるやかに)
 計測:Speed Fan 4.37
・WMPやらDVD視聴中,WEB動画など見ている時に多くフリーズします。さすがにグラボが古いのかな..
 同じグラボでも以前はなかったんですが.. 他に原因検討つかず..
141Socket774:2009/02/02(月) 22:48:07 ID:suKfqr6N
ダム職員:「すごい雨だな。これはダムの水を放流しなくちゃならないな」
ダム課長:「下流に誰かいるかもしれない。ちょっと見てこい」
ダム職員:「分かりました」
==30分後==
ダム職員:「キャンプをしているみなさ〜ん!危ないですからキャンプを中止してくださ〜い!」
屑鉄屋 :「なんだじじい!俺達に命令するつもりか!」
ダム職員:「でも放流すると危ないんです」
屑鉄屋 :「うるせー!」
  \(~0`)/ ○(`_')oおりゃー
==3時間後==
ダム職員:「あの〜」
屑鉄屋 :「ん?なんだ?まだ文句あんのか?」
ダム職員:「ヒー!(>_<)そ、そうだ、おまわりさんを呼ぼう!」
==10分後==
警察官 :「あ〜チミチミ。キャンプを中止しなさい」
屑鉄屋 :「あんだ?コラ。ポリ公のクセしやがって。ペッ (>O<)( -.-)」
警察官 :「危ないぞ」
屑鉄屋 :「大丈夫だよ。( ̄^ ̄)てめえのケツはてめえで拭くよ」
ダム職員:「放流する前にサイレンを鳴らしますから、絶対逃げてくださいよ、絶対ですよ」
屑鉄屋 :「わかったよ、しつけえな」
警察官 :「油断せず起きているように」
屑鉄屋 :「うぜえっつーのが分かんねーのか!」
==10時間後==
サイレン:ううううううううううううううううううううううううううううう
屑鉄屋 :「\(~O~)/ふぁーーーーあ、よく寝た。なんだ、うるせえな」

==2時間後==
〜〜〜〜〜△〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜T(;´Д`) タスケテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
142Socket774:2009/02/03(火) 08:01:24 ID:fPsIVqoV
>>140
ケース開けて、扇風機を当てろ
それで温度が下がる様なら、エアフローが悪いからケース買い替える
変わらないなら、グリス塗り直しシンク付け直し

143Socket774:2009/02/03(火) 08:35:28 ID:0nlYUOdD
>140
ほぼ同じ構成(VGAとクーラーとケースが違う)で使用してるが
うちではオンボLANが病気持ちだった
ネットには繋がるんだけど不安定にだったんで
BIOSで切ってPCIにLANカード指して使ったら安定した
つか解決策にはならんがUSBカード付けたらよくね?

温度はケース書いてないしFAN付けてるのかどうかも書いてないからわからん
グリス塗り悪いか窒息ケースか取り付け不良じゃね
144Socket774:2009/02/03(火) 18:25:03 ID:zjWKgera
>>114
PCIのGTは32bitオンリー
145140:2009/02/03(火) 19:37:02 ID:37hUx6N1
前スレは一通り読んだんですが、どうやらもっと前のスレを読むべきだったようで、
wikiのログRev23.00から読み始めました。散々既出?のようですみません。

切り分けのためにもう少し伺いたいのですが..
・USBトラブルというのはいくつかの特定KBに起因するBIOSで使えないとかの問題なのか、
 それともUSB機器全般に自分と同じ様なトラブルが起きているのか、という事。
・USBトラブルには全く見舞われてないという方もいらっしゃったので、もしも同じ
 P5K-Eでしたらご使用のBIOS Rev.と、使用USBデバイスなど伺えたらと思います。宜しくお願いします。

電源の問題という話も見かけましたので、調べてみようと思います。


>>143
確かに数的には不満もないし、必要なら買い足せば済む話。
使用デバイスや自分の設定が悪いのか、それとも?というところだったので、
よくある話と聞いて大分納得しかけています。

>>142>>143
ケースはP180。ファンはフロント吸気2000rpm,リア排気ケース付属x2中,CPUクーラ付属1000rpm吹付です。
グリスはAS-05を薄塗りしました。と、電源はZippy-560W HU2です。
USBの件といい、自分の軽率さが原因でお手数かけました。
これもこんなもんなのか?程度に伺いたかっただけなので、
もう少しエアタロ、ファンコンに手間かけた後で温度スレにでも行ってみますね。

皆様にもwiki管理人さんにもありがとうございます。
146Socket774:2009/02/03(火) 22:00:59 ID:ixZl6Foi
WinPCにグリスなしでCPU温度はどこまで上がるかうんちゃらってのやってたけど
なし50℃
少し46℃
たっぷり42℃
ってな感じの比率だった(温度は適当)
確かに塗り方で変わるけど何十度も変わることはない

あとケースを完全密封(穴という穴を封鎖)して何時間かベンチマークだったけか、何時間か忘れたけど負荷かけたら
上がっても10℃くらい

つまりCPUおかしいんじゃね?
147Socket774:2009/02/03(火) 22:18:05 ID:0nlYUOdD
不具合は個体差あるだろうしなあ
BIOSは1013のまま安定してるからうpでーとしてない
繋いでるのは
Filco FKB108EU(キーボード)
Logicool G9(マウス)
バッファロー HD-300U2(外付けHDD)

温度についてだけど
レス書いてからBIOS読みだとかなり個体で差があるから
あまり信用しないでおkって事を思い出した
うちのはE8400(9*400)をシバいて54度(室温20度)だからな
148Socket774:2009/02/04(水) 02:09:18 ID:kVe84I6m
P5K-EとPremiumでしたらどちらが良いですか?
安定性や耐久性を考慮した場合はPremiumの方が良いのでしょうか
149Socket774:2009/02/04(水) 02:59:10 ID:lYnOEyvh
>>148
無線機能以外では、Preは基盤とヒートシンクが豪華だというくらい。
P35はノースの温度が高くなりがちなので、真夏のパフォーマンス低下は、
Preの方が若干少ない。


…気がする。

24時間稼働で両方使ってるけど、真夏だろうがどっちも快調に動いているので、
正直違いがわからない。
定格だけどね。
150Socket774:2009/02/04(水) 03:12:35 ID:kVe84I6m
>>149
現在P5K-Eを使っているのですが
特に問題もなく過ごしています
唯一オーバークロックをした場合のNBの弱さには嫌気がさしておりましたが
5(4)cm角ファンを取り付けたことで問題なく動作するようになりました
現在は定格使用ではありますが、NB温度に恐れるがあまりにPremium移行を考えておりました
Premiumはすべに手元にありますのでもう少し考えてから決めたいと思います
参考意見を頂きましてありがとうございました
151Socket774:2009/02/04(水) 03:16:21 ID:LglrlGXG
>>148
P5K-E/WIFI-AP使ってるけど普通に使うぶんにはこれで十分だと思うよ。
ケースにもよるけどエアフローを考慮してやればノースの温度上昇も抑えられる。

一年半くらい使って気づいたけど、このMBのSATAコネクタの位置が
PCI-Express×16の延長線上にあるから少々大型のクーラーを
搭載したグラボだとSATAの接続部に干渉してしまうのが欠点だろうか。
ELSAの998GTX+V2を積もうとしたらもろにSATAの接続部に干渉したよ。
危うくSATAコネクタをへし折るところだった。
152Socket774:2009/02/04(水) 08:31:11 ID:yhUDLuQW
>>151
俺も干渉した時焦ったがL字が手元にあったから助かった
153Socket774:2009/02/04(水) 11:51:32 ID:/rx3Pit2
手元も何も、マザボに付属しているだろうに
154Socket774:2009/02/04(水) 11:56:24 ID:yhUDLuQW
そうなのか・・・
中古だったからわかんねーや
なぜかL字じゃないのが10本ぐらい入ってたけど
155Socket774:2009/02/04(水) 14:04:29 ID:lYnOEyvh
>>151
WIFI-APの方が、-EよりNBのヒートシンクちょっと豪華じゃないか。
エアフロー考え直すのは同意。

>>150
NBの電圧盛りは試してみた?
156Socket774:2009/02/04(水) 21:54:44 ID:Rz7FEVWb
>>155
-Eと-E WiFiは地味に基板が別物(WiFiは寺の装備品省略版)
という違いもあるぞ、実用上の違いはほとんどないと思うが
157Socket774:2009/02/05(木) 01:41:38 ID:OXcMvy8T
i7予算足りないからradeon4870を奮発して2枚買ってみたら…
P5K-PROのSATA干渉して挿せねえぇぇぇぇーーーーっ!!!www
自分の無知っぷりにクソワロタ。
158Socket774:2009/02/05(木) 01:45:16 ID:VCQVmqLf
まあ-EでもSC2だしなぁ。
ただNBまわりは貧弱だわな。
シンクが銅製なものの大きさはProと比べても小さいし。
まあ俺みたいに333MHz定格で使い、極度な静音を目指す訳でも
なく普通に使うにはこれでも十分だけど。
159Socket774:2009/02/05(木) 03:48:19 ID:Nuid3zmC
>>157
つ L字コネクタケーブル
160Socket774:2009/02/05(木) 06:37:58 ID:an9jsnab
P5K-EだとSATAの方向がすべて同じ何でL字使っても一部しか使えなかったり
色々有名なP5Qシリーズだと並んでいるのでもちゃんと逆になってるんだよね、確か
161Socket774:2009/02/05(木) 08:30:51 ID:Tq7+4a5c
まあその辺は新しきやつで段々洗練されてくんだろうな
旧機種が有料βテスト状態になるのは仕方がない
162Socket774:2009/02/05(木) 09:13:16 ID:EINMgS6y
>>160
少しはスレ読んだりネットショップ見るなり、お店見るなりしない人なの?
どのスレでも散々既出だが、L字コネクタはほぼ全方向あるが?
163Socket774:2009/02/05(木) 10:10:33 ID:OXcMvy8T
ちなみにカードに対して3x2の垂直に並んでいるんだけど
両端の端子はL字&リバースでいいけど、中央はブリッジのような端子はあるの?
性格がかなり適当だから細かいこと気にしないんだよねw
製図するのに手書きするような性格でサーセン。
164Socket774:2009/02/05(木) 17:27:40 ID:mxaBYvbs
P5K-EとP5K-PROはSATA配置違うから>>163は気にしなくていいと思う
しかし被っちまったら3x2配置のP5K-PROで6個全部使うのは
残念ながら無理なんじゃないか?
165Socket774:2009/02/05(木) 20:39:36 ID:blCgkNMP
RAIDカードを増設したんだが、うまく起動できねぇ・・・
1回目は認識するのでOKだが、再起動させると
RAIDのBIOS画面が表示されずそのまま起動してしまう。WindowsからはRAIDカードにつなげたHDDが見えない。
んで、また再起動すると認識する。もう面倒臭い・・・orz
なんか原因と思われる箇所ってあります?

マザーボード:P5K(BIOS:1201)
CPU:E6750
メモリ:3GB
VGA:ATI Radeon HD 4670
HDD(マザー側):WD3200AAKS×2 HDT725032VLA320
HDD(RAIDカード側):WD1001FALS WD10EADS
ドライブ:DVR-215 ND-3540A
RAIDカード:Adaptec 1430SA(PCIEx4だから、真ん中のx16レーンにさしたんだがやっぱりダメかな。)
拡張カード:Juli@、Intel PRO/1000 PT Desktop
OS:XP SP3
電源: ENERMAX ELT620AWT 650W
166Socket774:2009/02/05(木) 23:50:51 ID:XEN6q9jC
ASUS C.G.I. Function ?だっけ
あれをオートじゃなくてオフだかオンだかにしてみるとか
167151:2009/02/05(木) 23:54:06 ID:+fkflWNF
>>157
俺は998GTX+のSATA基部に干渉するプラスチックの部分をカットして対処したよ。
168Socket774:2009/02/06(金) 00:31:39 ID:gKugOKCu
>>166
サンクス
早速調べてみたらマニュアルに載っていたので、
BIOSで設定変更しようとしたら項目が無かった・・・BIOSから削除された?チップセットの項目の中にないよ。
機能について調べてみたらクロスファイア関係なのね。それが影響しているのかな。
当面はシャットダウン→しばらく放置→起動でつかうよ。ありがとう。
169Socket774:2009/02/06(金) 01:42:37 ID:Ev7dBH1u
>>160
んー、てか逆L字コネクタもありますがな。
170157:2009/02/06(金) 04:30:37 ID:cFckSihN
事後報告。
RADEON4870だとこんな干渉具合です、参考までに。
普通に使うとSATAの黒端子の列だけ何とか使えるってカンジです。
HDDも4台なのでリバースの端子さえあれば内側の2つは何とかなりそうです。
ちなみにCFテストの時はIDEブートですw
色々ありがとうございました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/191642.jpg
pw:4870

QuadCFをしてる人とかいるのでしょうかね…?
171Socket774:2009/02/06(金) 09:50:36 ID:S1/RRqS0
みんなノースブリッジにどんな対策してる?
172Socket774:2009/02/06(金) 09:51:47 ID:Aja51MDi
とりあえず燃え尽きないようにしてるよ
173Socket774:2009/02/06(金) 10:36:31 ID:uD4Hl07I
>>171
手元に専用のクーラーあるんだけどCPUクーラーでかすぎてつけられない
174Socket774:2009/02/06(金) 15:36:54 ID:MQ0mq0Rl
>>170
そもそもPシリーズでCFしないよ
175Socket774:2009/02/06(金) 18:55:28 ID:PKK0FAhW
言われるまで気付かなかった。

うん、たしかにしないね。。。
176Socket774:2009/02/06(金) 21:09:14 ID:FCH2kfjM
>>171
4cmミニファンを装着。


現在マザボの設定がIDEモードで、RAIDカードによってHDD@&AでRAID1を組んだアレイ上にOS(XP32bit)が乗ってるんだけど、
これを@&AのオンボRAID0上に載せるように変更したい場合、

1:wikiに出てる手順でICH9Rに関する諸々インスコ
2:HDDBに(1:でICH9R関連のドライバ等も入った状態の)OSが入ったパーティションをコピー
3:BIOSで動作モードをIDEからRAIDへ変更し、@とAでRAID0を構築するとともに、起動ドライブをHDDBに変更
4:HDDBからOSを起動し、Bから@&AのRAID0アレイ上に作ったパーティションにクローン
5:BIOSで起動ドライブを@&AのRAID0に変更

でいいのかな?なんだか不安だ。
177Socket774:2009/02/06(金) 21:49:45 ID:5WgpXvB5
無印P5Kを使っていて、Intel VTの機能を使いたいアプリがあるんだけど
Vanderpool TechnologyをEnabledにするだけじゃダメ?
Enabledにしても、CPU-ZのInstructionsにVTの表示がでない・・・

CPU-ZのCPU部の情報は、こんな感じ

Processor 1 (ID = 0)
Number of cores 2 (max 2)
Number of threads 2 (max 2)
Name Intel Core 2 Duo E6550
Codename Conroe
Specification Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz
Package Socket 775 LGA (platform ID = 0h)
CPUID 6.F.B
Extended CPUID 6.F
Core Stepping G0
Technology 65 nm
Core Speed 2003.9 MHz (6.0 x 334.0 MHz)
Rated Bus speed 1335.9 MHz
Stock frequency 2333 MHz
Instructions sets MMX, SSE, SSE2, SSE3, SSSE3, EM64T
L1 Data cache 2 x 32 KBytes, 8-way set associative, 64-byte line size
L1 Instruction cache 2 x 32 KBytes, 8-way set associative, 64-byte line size
L2 cache 4096 KBytes, 16-way set associative, 64-byte line size
FID/VID Control yes
FID range 6.0x - 7.0x
max VID 1.350 V
Features XD, VT
178Socket774:2009/02/06(金) 21:52:56 ID:cDVHEZHK
>>171
NB直上に8cmファン固定してる
179Socket774:2009/02/06(金) 22:04:30 ID:hL2S0rus
>>171
忍者とビデオカードで8cmFAN挟んでる
振っても落ちないw
180Socket774:2009/02/07(土) 01:04:45 ID:xEy8QDTM
結構みんなNBの熱対策やってんだね。
よし、俺もファン付けよっと・・・その前にNBがどっちなのか調べよう。。。
181Socket774:2009/02/07(土) 02:02:55 ID:N8SCn8p9
まったくやってねーぜ・・・
しかもANDYさんやめてオロチ乗せようか考え中。
やっぱしチップにかぜあてんとだめかねぇ・・・
182Socket774:2009/02/07(土) 04:30:47 ID:8cwqE8qi
吹きつけ式で、大きめのCPUクーラーだったらそれなりに風当たってるでしょ<NB
183Socket774:2009/02/07(土) 08:12:53 ID:tfuqQz11
俺も4cmファンくっつけてる>NB
184Socket774:2009/02/07(土) 08:15:03 ID:wgH8MKtT
別に何もしてないな…サイドフローのクーラーで全く風も当たってないと思われるが。
更にQ6600を400*9で発売直後からずっと酷使してるけど得にフリーズした事も無し。
185Socket774:2009/02/07(土) 10:29:36 ID:urSZJlH1
何もしてないが何度位になってたらやばいの?
186Socket774:2009/02/07(土) 12:27:46 ID:k4yyCM7P
SBがカンカンに熱い件について・・
触れないほど熱いw
187Socket774:2009/02/07(土) 12:56:08 ID:jA545wyh
P5KシリーズからP5Qシリーズに浮気しようとしている人っている?
188Socket774:2009/02/07(土) 13:01:47 ID:noPKYNIO
PCI-E 1xが下にあるP5QにしようかPCIの数が5個もあるGA-P43-ES3Gにしようか・・・
189Socket774:2009/02/07(土) 13:21:05 ID:l6nL22uH
会社でP5K Pro、P5K-E、自宅でP5Q無印使ってるお
190Socket774:2009/02/07(土) 14:23:08 ID:N8SCn8p9
>>187
浮気しそうになったが不具合の率が高そうなので辞めたw
191Socket774:2009/02/07(土) 16:36:21 ID:dlGfDoIt
>>187
購入の権利を得たので買ったんだが、まだ箱すら開けてない
P5K-Preが安定しすぎなんじゃ
P5QのBIOSが安定してくれば換装させる、と思う
192Socket774:2009/02/07(土) 17:39:35 ID:5YFcNmSD
購入の権利かよw
俺にも買う権利はあるのだけど買い換えるメリットが思いつかない。
次買い換える時は新プラットフォームが主流になってからかな。
193Socket774:2009/02/07(土) 17:41:49 ID:wv7TJ+dA
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \       よくぞこのスレを開いてくれた
         /   ⌒   ⌒   \     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |    (__人__)     |
         \    ` ⌒´    /   ☆   >>192にも買う権利をやる
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.           ____________
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     ___/ Maximus II Formula /|
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
      l    __|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|  ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄
194Socket774:2009/02/07(土) 20:48:51 ID:7oowEE94
>>192
そんな事書いたら>>193が来るわなw
195Socket774:2009/02/07(土) 21:07:16 ID:jA545wyh
レス、ども。
やっぱ買い換えは次のプラットフォーム時になるのかな。w
グラボ直下のPCIが一本使えないのを除けば、
さしたる不満もないしね・・・
196Socket774:2009/02/07(土) 22:20:10 ID:snMJZz6k
俺はマザーはCPUと一緒に買い換え。
タイミングは定格で3Ghz品が出た時点で買い換えって感じで。
そうじゃないと浪費癖あるから金がいくらあっても足りん。
197Socket774:2009/02/07(土) 22:22:53 ID:U6oli/+4
>>196
一緒に買い替えが一番世話ないね
俺も今E4300@3GHz常用なので、定格で3GHz以上じゃないとあまり魅力が無い
198Socket774:2009/02/07(土) 22:35:21 ID:eKItwWGi
俺はメインで使うPCはマザー1枚に対してCPU2個かなぁ。
EP-8RDA++1700+→2500+
939Dual-SATAII+Op144→Op165
P5K-E+Q6600(イマココ),Q9650(予定)
てな感じ。

サブ機はマザー、CPUともにしょっちゅう変わるけどね。
199Socket774:2009/02/07(土) 22:51:34 ID:wv7TJ+dA
>>198
俺もMB延命CPUのみグレードアップはよくやってたが、
AMDだったからってのが主要因だな

新型CPUが出る→MB同時購入→ソケット変更→現状MBで使えるトップグレードに載せ変え
→さすがに苦しくなってきた時期に新型CPUが出る→MB同時購入→ソケット変更→永久機関

ちょうどPhenomX4登場時期に入れ替えだったんで、そっちに移行しようとしたら例のエラッタ事件があって、intelに鞍替えしたんだがな
200Socket774:2009/02/07(土) 22:52:36 ID:5YFcNmSD
俺は最初E4500積んで、E8400に載せ替えた。
201Socket774:2009/02/07(土) 22:53:28 ID:+h6nqC4Y
>>199
お前さん買う権利をやるだけの人じゃなかったんだな
202Socket774:2009/02/07(土) 23:31:19 ID:HARalsVU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
P5Q用しおり 今日はここまで購入者を増やした    ┃
        / ̄\                       ┃
        |    |                   .┃
        \_/                    .┃
          |                      .┃
       /  ̄  ̄ \                  ┃
     /  ::\:::/::  \                 ┃
    /  <●>::::::<●>   \                ┃
    |    (__人__)     |               .┃
    \    ` ⌒´    /               ┃
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \               ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ┃
|   ワ      ゴ     ン   |           ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
203Socket774:2009/02/07(土) 23:57:27 ID:R0M67ARV
P5K-EのRAID機能って、全コネクタ使える?
マスター4・スレーブ2だけど、
マスター4本使って4ドライブによるRAID0を起動ドライブにして、
スレーブ2本使って2ドライブによるRAID0作って倉庫にするとか無理?
204Socket774:2009/02/08(日) 11:19:15 ID:ZOZCMhG+
とりあえずP3B-FからP5K-Proの浦島君の俺だが、
ちょいと飽きたので次のマザボは何がいいか教えてくれ〜。
205Socket774:2009/02/08(日) 11:22:11 ID:9UNNohAI
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \       よくぞこのスレを開いてくれた
         /   ⌒   ⌒   \     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |    (__人__)     |
         \    ` ⌒´    /   ☆   >>204にも買う権利をやる
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.           ____________
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     ___/ Maximus II Formula /|
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
      l    __|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|  ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄
206Socket774:2009/02/08(日) 13:48:26 ID:5qKBSEOI
機能とか拡張性も大事だけど名前も重要だよな

友人A「マザー何使ってる?
俺  「P5Q]
友人B「へ?ピゴキュー? 何そのポケモンwダセーww」
友人C「おい、そんな変態ほっといてアキバ巡りでもいこうぜ」

…こんなところにもいじめ社会の縮図が…
207Socket774:2009/02/08(日) 13:56:16 ID:SOjDclL1
P5K・P5Q、ピーゴケー・ピーゴキューって呼んでたわ
208Socket774:2009/02/08(日) 14:12:16 ID:GVe6ccYz
俺漏れも
209Socket774:2009/02/08(日) 14:18:17 ID:GVfocJPG
れもれも
210Socket774:2009/02/08(日) 16:09:01 ID:EgNz2UAv
ピーゴーケー、ピーゴーキュゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
211Socket774:2009/02/08(日) 16:55:36 ID:eL7c3Lqb
P5K EかProを買おうと思ってるのですが、通販だともう殆ど在庫切れですよね?
秋葉に行ったらまだ置いてあるものなのでしょうか?
212Socket774:2009/02/08(日) 17:32:47 ID:jyycP898
>>206
じゃぁなんだ?
マスラオとかミスター・ブシドウとか、そういうのがお好みか?
213Socket774:2009/02/08(日) 18:14:03 ID:gECi9uK0
ドイツ語っぽい単語にでもして厨二を釣ればいいんじゃね
214Socket774:2009/02/08(日) 19:05:06 ID:AZIzw8v9
ピーゴケーイー
215Socket774:2009/02/08(日) 19:29:12 ID:2BXHNBDJ
>>211
新品でしょ?もう見かけないね。石丸PCが本店に移転した際にP5K-E無線が
特価で9980円であったけど店頭で新品で見たのはそれが最後かな
通販でもP5K-Proはあるけど、高いね
216Socket774:2009/02/08(日) 20:15:08 ID:eL7c3Lqb
>>215
やはり秋葉でももう見かけないんですね
わかりました、ありがとうございます。
217Socket774:2009/02/09(月) 12:29:03 ID:xSYgI3QR
ピーファイブキューにすれば解決
218Socket774:2009/02/09(月) 12:59:13 ID:A0qVBvVe
>>203
…倉庫でRAID0?…ポカーン…
219Socket774:2009/02/09(月) 13:12:01 ID:TF5hx9mh
>>218
倉庫ってのはバックアップの置き場所だよ。
別にポカーンするところでもないだろ。
必ずしもRAID0である必要はないが、
メインのアレイを丸々ミラーするサイズが欲しいのと、
ミラーリングに近い頻度でコピーするにはある程度の速度が欲しいというところから、
メインのアレイを500GB×4、バックアップのアレイを1TB×2にすることを考えている。
220Socket774:2009/02/09(月) 13:27:38 ID:OYefA8bJ
バックアック用にRAID0ってw
221Socket774:2009/02/09(月) 13:27:46 ID:tLndammF
CドライブをRAID1で組んで、二台とも一気にエラー書き込みされて起動不能になってからRAIDは信用してない
222Socket774:2009/02/09(月) 14:46:06 ID:A0qVBvVe
>>219
なんか色々突っ込み所はあるがそれはおいといてw
そこまでパフォーマンス求めるなら
普通オンボードのソフトRAIDなんぞ使わずにRAIDカード入れね?
つーかそんだけの構成が必要になるのってどんな用途やら。
223Socket774:2009/02/09(月) 14:53:09 ID:IQBR5Qtc
日本には個人向けエンタープライズという謎の市場が存在するからな…
224Socket774:2009/02/09(月) 15:07:09 ID:TF5hx9mh
>>222
RAIDカードは買ったんだけど、なんかモッサリなのはRAIDカードのせいじゃないかと疑いだした。
安物だから仕方ないんだけど、スコアとかの問題じゃなくてモッサリなのが凄く気になる。
あと、ICH9Rとの共存ができないんじゃなかったっけ?
225Socket774:2009/02/09(月) 16:27:14 ID:os3JcCVp
>>221
ウイルス感染等でソフトウェア的に破壊されたらRAID1も何もない。
RAID1は単体HDDのハードウェア障害からデータを守るものだ。
226Socket774:2009/02/09(月) 18:08:18 ID:ply+tZMm
近所にP5K Preが山積みとまでは逝かないがつんであったな。
13800。もう一枚買おうかと本気で悩んだw
227Socket774:2009/02/09(月) 19:02:09 ID:m21gz3oY
近所にP5K Preが売ってるなんて理想だな、今まだメインで使っているけど良い板だ
13800円かぁ、ピゴキュの買う権利が無ければ安いね
228Socket774:2009/02/09(月) 19:25:10 ID:WZJcZP/T
>>224
その場合モッサリの原因は単純にHDDの速度が遅いからじゃないか?
RAIDカード経由ってだけで体感出来るほど遅くはならんぞ
229Socket774:2009/02/09(月) 19:37:31 ID:TF5hx9mh
>>228
HDT721010SLA360
別に遅いドライブじゃないと思うが。
230Socket774:2009/02/09(月) 20:56:18 ID:GtPKbmgd
>>220
バックアップ用にRaid0でなぜおかしい。
データ消失のリスクなんてないだろ。

元データとバックアップデータが同時に消えたとう猛者がいるなら考え直すけどなw
231Socket774:2009/02/09(月) 21:11:57 ID:8hqXAhRv
>>230

人の好き好きだとは思うけど、俺もバックアップ用に
RAID0なんて、考えたこともない。
向学のために、バックアップ用にRAID0がおかしくない理由を
教えてはいただけないだろうか。
232Socket774:2009/02/09(月) 21:35:39 ID:dyE7q6G7
Raid0がバックアップじゃなくて、Raid0にバックアップってことか?
233Socket774:2009/02/09(月) 21:41:25 ID:F6PpVqtN
外付けでバックアップ取ってるから内蔵はRAID0にしてる
234Socket774:2009/02/09(月) 21:44:59 ID:8hqXAhRv
え、「バックアップ用にRaid0」って、バックアップ元がRAID0ってこと????
>>219からの流れから考えるに、どう考えてもバックアップ先がRAID0によめるけど。
235Socket774:2009/02/09(月) 21:58:18 ID:TF5hx9mh
バックアップ元もバックアップ先もRAID0ってことだよ。

>>231
まず、RAID0の方がバックアップが速い。
かつ、(おかしなエラーが出れば別だが)バックアップ元とバックアップ先から同時に2本死なない限り1台取り替えりゃ済むんだから、
データの消失の危険性も1台で運用しているよりは低い。
RAID10に、データの誤消去とかに対応するために時間差を与えたものだと考えてくれりゃいい。
236Socket774:2009/02/09(月) 22:08:01 ID:OYefA8bJ
やっぱり馬鹿ガキが考えた机上の空論かw
237Socket774:2009/02/09(月) 22:19:04 ID:8hqXAhRv
>>235

バックアップに速度を求めているのか・・・

バックアップ対象が1ファイルだったらまだしも、
複数ファイルというか、複数フォルダをバックアップするのに
何秒短縮すれば満足するの?

つーか、同期バックアップとか、考えたこともないんだね。
238Socket774:2009/02/09(月) 22:29:17 ID:TF5hx9mh
>>237
同期じゃ意味なかろう。
同期にするならRAID10にすればいい。

と言うか、こんなものは好みの問題だろう?
おかしいなら何がおかしいか指摘して貰っても一向に構わんけどさ。
239Socket774:2009/02/09(月) 22:30:14 ID:NnxxPJke
自分の好きにすればいいだろ?
240Socket774:2009/02/09(月) 22:30:42 ID:F6PpVqtN
バックアップに使うHDDはもちろん海門
最近のは避けて前に買ったBara10とかで
耐久性といえば(以前の)海門で決まり
壊れてもデータ以外は帰ってくるしデータはバックアップとってあるしノープレ
241Socket774:2009/02/09(月) 22:36:59 ID:8hqXAhRv
>>238

ごめんごめんw 好みの問題だよね。

でも同期じゃないなら、バックアップの意味がなくない?
それともバックアップ先をいちいちフォーマットか全削除するわけ?
242Socket774:2009/02/09(月) 22:44:31 ID:TF5hx9mh
>>241
同期って、ファイル変更を追尾しての同期じゃなくて、
差分バックアップのことを言ってるの?
だったらそのつもりでいる。
243Socket774:2009/02/09(月) 22:51:37 ID:8hqXAhRv
>>242

うーむ、よくわからん。
だったらなおさら、冗長性がなく、ドライブの数が増えれば増えるだけ
故障する確率が増えるRAID0をバックアップ先にする意味が・・・
244Socket774:2009/02/09(月) 23:01:44 ID:F6PpVqtN
RAID0にしてる以上いつ飛んでもいいようにはしてるけど
バックアップって必要だけどまだそれが役立ったことないが
10年に1回か2回ほど恩恵に与るためにはバックアップしておくかみたいな
245Socket774:2009/02/09(月) 23:03:57 ID:uI7hnS7J
>>235で認識がおかしいんじゃ?
仮に2台でRAID0組んでて片方逝かれたら、おしまいだよ?
HDDは逝くときは逝くし。

関係ないがこれからちょっと4Gメモリ試してくる。
246Socket774:2009/02/09(月) 23:06:27 ID:TF5hx9mh
>>245
RAID0アレイが2本と言っているわけで、1台壊れても片方のアレイが生き残るから大丈夫。
247Socket774:2009/02/09(月) 23:31:24 ID:WZJcZP/T
まぁ、他人に「お前らもRAID0でバックアップ環境構築しろ!」って言ってる訳じゃないし、
あんまり詮索しなくても別にいいじゃない。
248Socket774:2009/02/09(月) 23:42:07 ID:QWHEfWSQ
泣くのは無意味な物にお金と時間かけた>235なんだから、もうほっとけ。
249Socket774:2009/02/09(月) 23:53:39 ID:8hqXAhRv
ま、彼の言いたいことはわかったからもういいけど、
同期というか差分バックアップする全体の時間を考えたとき、
RAID0をバックアップ先にしたら・・・彼は幸せなんだろうな。

うちはバックアップの日時バッチがバックグラウンドで勝手に開始して、
勝手に終わって、エラーがあった場合には勝手に報告してくれるから
時間短縮なんて考えたこともなかった。
250245:2009/02/10(火) 00:36:53 ID:5ljGpks8
無事16G認識。いまMemtest86+まわしてる。
あとで報告入れる。
251Socket774:2009/02/10(火) 02:14:49 ID:OmPnlhoo

なぁ、Proの1303、地味にナイスなアップデート来てるんだが…

3. Fix sometimes the system may wait about 30 seconds to boot into OS when many USB
devices are connected to the system.
252Socket774:2009/02/10(火) 04:45:06 ID:se1YhYgz
RAIDだけに壊れた時のショックはアーレー!><
253Socket774:2009/02/10(火) 05:55:54 ID:sTmK8TjN
P5KPL/1600が7700円ほどで売ってるので、先に買っといて
E8500辺りと一緒に低コストなゲーム用PCでも作ろうかと思ってるんですが
安すぎるし何か注意点ってありますか?
VGAはラデの4850辺りか3、4月に出るATIの新しいのを予定
OSは32bitのWinXP
やっぱり安かろう悪かろうなら、もうちょっと高めのM/B選んだ方がいいのか心配・・・
254Socket774:2009/02/10(火) 09:26:17 ID:MIvyGa2K
バックアップ元とバックアップ先両方をマザーのソフトRAIDにして
マザーが逝っちゃったらどうするんだろ?
同じマザーが手に入らなかったら両方アボーンじゃね?
せめてバックアップ先は裸族二世帯とかの外付けRAIDユニット使うとかさ。
金掛けて良いならもっと良い製品あるだろうけどね。
255Socket774:2009/02/10(火) 10:36:55 ID:6PuD9h6X
>>253
安すぎるってことはない。
値段なりの作りのマザー。
定格で普通に使うならこれでもいいんじゃね?
256Socket774:2009/02/10(火) 13:49:59 ID:wDZjMyGl
>>254
ICH*RのRAIDなら結構何とかなるようで、
ICH8Rで構築したHDD4台のRAID5アレイをそのままICH9Rにつなぎ替えたら
認識したよ。
257230:2009/02/10(火) 18:52:50 ID:TC/cgrbW
いやいや、オレの発言でいろいろと申し訳ない。

1TBのHDDがA、B、C、Dと4台あったとしよう。
A、BでRaid0でシステムドライブ。
C、DでRaid0でバックアップ先。

適当なバックアップソフトを使って、Raid0 A、Bのシステムを
Raid0のC、Dにバックアップする。

AもしくはBが壊れた場合
C、Dからバックアップを復元。

CもしくはDが壊れた場合
A、Bをもう一度バックアップする。

システムドライブが2TB(1TBx2)とか大きくなると、バックアップ先も大きくしたい。
システムドライブはパフォーマンス(HDD速度)を重視したいのでRaid0で運用したい。
バックアップデータの量が増えるとバックアップの速度も重視したい。
ウイルスなどシステム障害も考慮してバックアップソフトを使いたい。

こんな感じでいたんだよ。
このくらい分かってくれるものだと思っていたけどね。
258Socket774:2009/02/10(火) 19:08:55 ID:YL91o8bH
>システムドライブはパフォーマンス(HDD速度)を重視したい

そうしたい人はシステムドライブに1TBも使はないのでは?
259Socket774:2009/02/10(火) 19:32:38 ID:TC/cgrbW
>>258
HDDの速度が速いのはどうしても大容量ドライブになってしまうのよ。
容量が少なくても速度が速いのがあればいいんだけどね。
260Socket774:2009/02/10(火) 19:36:24 ID:wDZjMyGl
っベロラプ
261Socket774:2009/02/10(火) 20:11:48 ID:6PuD9h6X
黒キャビアの500GBか640GBでいいんじゃね?
262Socket774:2009/02/10(火) 20:20:49 ID:sTmK8TjN
>>255
遅レスながらありがとうございます。
定格使用の予定なので買ってみます
263Socket774:2009/02/11(水) 07:42:40 ID:1SWSrWE1
なんかズレてるやつはとことんズレてるんだよ。
理屈じゃなくて、根底がズレてるから話になんないw
264Socket774:2009/02/11(水) 07:52:00 ID:tU2rDAlW
壊れた後の手順考えるとなぁ。
壊れる→HDD購入&2TBアレイ構築→2TBコピー
コピーの手間をなくすためにアレイクローンすると、
バックアップ中にとんだら全部パーだしw。

故障率上げてバックアップ先が1個という不安な運用はしたくないわ。
265Socket774:2009/02/11(水) 08:54:56 ID:n6rlKmW2
>>264

なんで2TB全部って言ったって、2TBフルフルに
なっている訳じゃないと思うがw ま、ひとによるか

うちはRAID0から通常の内蔵HDD(NON-RAID)バックアップと
外付けHDDへのバックアップを日次運用してる。
ただしうちは必要なフォルダだけ。さすがにドライブごとなんてやらない。
RAID側が死んだら、さっさと新しいRAIDを組んでOSから入れ直すための
環境をきれいにするいい機会だと思っている。

壊れたことは1回だけだけど。
266Socket774:2009/02/11(水) 09:09:51 ID:3jbAVmXG
>>263
ほんと同感
こりゃとことん話にならないタイプだわ
267Socket774:2009/02/11(水) 09:18:33 ID:r+KKFrXH
全くだな。だがそれは恐らく相手側から見ても言える事。
解り合うことの出来ない、別の生き物同士なんだよ。不毛、語るだけ無駄。
268Socket774:2009/02/11(水) 09:24:52 ID:g9HTe7Su
ハードウェアRAID1で組む際に3基セットで買ってミラー先を定期的に交換、
常に1台寝かせとけばいいんじゃね?
AB(C)
AC(B)
BC(A)
とやっていけば一斉にお亡くなりになるといった危険はなくなるし(RAID5組んでもトラブル時は一瞬で全台おなくなりってあるしな)
MTBFも伸ばせるじゃないか
269Socket774:2009/02/11(水) 12:11:53 ID:g+OzG7Rj
>>263>>266>>267
どの辺が話にならない(どこがずれているのか)を
日本語で教えてくれ。

低脳な一言のあおりはいらないよw
それでも日本語で反論できない、
低脳な一言レスが来ることが予想できるけどw



>>264
バックアップは15分で終わりますけど何か?
再構築?BIOSの設定で10秒で終わりますけど何か?
バックアップは確率敵に同時になくなることは皆無なんだけどw
無駄にバックアップ取る馬鹿(無駄)なことはしません。

HDDが壊れた→HDD物理的交換→BIOS設定(10秒)↓
バックアップ(クリック10回くらい。そのご15分放置で終わり)

>>268
Raidスレみると、それはちょっとリスクが高くなるんだよね。
詳しくはRaidスレみてちょ。
270Socket774:2009/02/11(水) 12:19:25 ID:drZR6MJb
いい加減スレチなんだが
271Socket774:2009/02/11(水) 12:23:07 ID:fI7Z6IhH
RAIDスレ行って罵り合えカスども
272Socket774:2009/02/11(水) 12:26:50 ID:jLsnTjzA
プライベートのRAID自慢されてもな。
10年前からしてる人間には見てて恥ずかしい。
スレタイを4億回ほど読んで書き込んでほしいな。
273Socket774:2009/02/11(水) 12:56:49 ID:g+OzG7Rj
>>270-272
予想通り期待を裏切らないなw
さすが低脳どもwwwww
274Socket774:2009/02/11(水) 13:00:41 ID:g+OzG7Rj
>>218あたりからすでにスレチなんだがw
反論できなくなったとたん、「スレチだ」と?

ぶははははっっ。
低脳おつ!!
275Socket774:2009/02/11(水) 13:07:46 ID:drZR6MJb
>>274
だから「いい加減」という枕詞付けてるんだろうに・・・
放っておけばその内収縮するかと思って眺めていたが、>>269で新たなに燃料投下するからしょうがなくスレチ指摘したんだよ

こっちはお前がRAID0で倉庫作ろうがどうしようが興味無い
276Socket774:2009/02/11(水) 13:36:40 ID:BNROOVkd
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w

相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く

完全敗北
  → F5連打
277Socket774:2009/02/11(水) 13:39:18 ID:g+OzG7Rj
>>275
つまり、反論できないってことですよね?

私が言っているのは>>269です。
もう一度言いますが、日本語で反論をください。
でも出来ないってことですか?

大事なことなので2度いいます。
>>263>>266>>267
どの辺が話にならない(どこがずれているのか)を
日本語で教えてくれ



低脳は今まで通り、一言レスでお願いしますw
278Socket774:2009/02/11(水) 13:41:20 ID:g+OzG7Rj
>>276
そんな子供みたいなことなんてしませんよ。
論理的に問いと答えと理由を求めてますよ。
279Socket774:2009/02/11(水) 16:13:38 ID:n6rlKmW2
>>277

おまえの好みの問題で終了だから、さっさとどっかイケ
実社会で空気読めないってよく言われるだろ、おまえ
280Socket774:2009/02/11(水) 19:24:49 ID:r+KKFrXH
>>277
俺は語るだけ無駄と言っている。指摘したところでお前は絶対に納得しない。
281Socket774:2009/02/11(水) 21:32:16 ID:kTsuLi6T
差分でやるにしても、>>257の運用なら、システムまるまるバックアップだよな?

パフォーマンス云々と言っても、どう考えても効率悪いだろう…
全てのフェーズにおけるリスクは倍なわけだし。

RAID0でフルバックアップするのなら、
もっとコンパクトなバックアップフローやドライブ構成で済ませる人が多くて当然だな。

つか、そこまで信用できるバックアップソフトを教えてくれいw
282Socket774:2009/02/11(水) 21:42:04 ID:kumh7Ywi
いや、もういいから。
283Socket774:2009/02/11(水) 22:08:11 ID:jPxPtqoP
>>281
もう許してやればいいじゃんw
284Socket774:2009/02/11(水) 23:09:01 ID:g+OzG7Rj
>>281
質問を質問で返す。
低脳おつ^^

日本語会話が成り立っていないのでもう一度いいますね。
>>263>>266>>267
どの辺が話にならない(どこがずれているのか)を
日本語で教えてくれ

ほんと低脳ばかりだなw



おれのやり方を批判されたのはいいとして、その理由が分からないだよ。
おまえらの主張こそが負け惜しみに聞こえるんだよ。

おれの言い方が悪いのも認める。
w とか付けてレスしてるやつにはそのように対応している。
285Socket774:2009/02/11(水) 23:12:57 ID:GoUZ+vwM
もう触るなよ、絶対だぞw
286Socket774:2009/02/11(水) 23:17:32 ID:+fwl2JMD
バカな事をしてるやつはやっぱりバカって事だなw
287Socket774:2009/02/11(水) 23:33:40 ID:Mgx3b9tn
>>263,266,267を自ら証明し続ける ID:g+OzG7Rj ワロスw
288Socket774:2009/02/11(水) 23:54:51 ID:p3RQ3ixD
好きにすればいいよ! どうせ大したデータじゃないだろうしw
289Socket774:2009/02/11(水) 23:58:48 ID:g+OzG7Rj
>>285
そうだな。誰も相手してくれないなら消えるけどね。

>>286>>288
低脳おつ^^

>>287
意味不明
低脳確定^^
290Socket774:2009/02/12(木) 00:16:37 ID:iKn9706t
まとめてみた。

Raid0のシステムをRaid0の保管庫へバックアップする。
これのどこが悪いのか?

やっている理由としては
・システム、バックアップのパフォーマンス向上
・ウイルスなどのシステム障害からの復旧出来ること
・確実にバックアップ出来、確実に復元出来ること
・障害時の復旧が簡単、容易であること

デメリットは見あたらない。
デメリットがあるなら否定されてもおかしくないが、
それが分からない。
291Socket774:2009/02/12(木) 00:28:37 ID:1dP4weJ/
そう思うならRAIDスレ行って主張してくればいい
292Socket774:2009/02/12(木) 00:46:03 ID:rwqAxgbA
コイツ等わざとやってるからほっといたほうがいいよ。
293Socket774:2009/02/12(木) 00:58:28 ID:cjGlKYdU
そもそも>>203の質問の答えが出てないから帰ってくれないんじゃね?

やったことないからわからんw
ICH9Rで複数アレイ組めるかどうかをググレ。っていうかできるっぽい。
マスター/スレイブはIDEモードだからAHCIを使え。

間違ってたら誰かヨロ。
294Socket774:2009/02/13(金) 12:52:23 ID:84isXEQF
>>230
ICH9Rって、RAID0+1って出来なかったっけ?
295Socket774:2009/02/13(金) 13:37:52 ID:A1t8gH4G
結論はエロ動画とかならどんな方法でもいいけど
これ失ったら人生終わるってデータなら別の方法にするよね。
296Socket774:2009/02/13(金) 14:39:13 ID:1J6wRPlo
RAID0→Redundant Arrays〜じゃない、冗長性が全くないから RAID"0"

「冗長性を求めるバックアップドライブに、あえて冗長性に劣るRAID0を使う」

このあたりのセンスがキモ。
297Socket774:2009/02/13(金) 16:03:25 ID:UB4crvQC
RAID0をRAID0にバックアップするっていうのは、RAID0で故障リスクを倍に増やしながら
バックアップを取るということで、±ゼロな気が。

俺は、キャッシュディスク以外ではRAID1アレイを二つ作ってるけど、
上と比較すると二分割されるだけで容量自体は同じなので、こうしてる。

どっちにしても、前者で違うアレイのディスクが2個同時に故障するか、後者で同じアレイの
ディスクが2個同時に故障したらダメだが、そんなことはほとんどないから、
机上論はともかく、個人ユースレベルなら、どっちでも実用上大差はない気がする。
しかも、最近のディスクは耐用年数上がってるしな。MaxtorとWDは信用していないが…

最近はRAIDすらいらないと思っているけど、おまじない的にICH9RのオンボRAID使ってる。
298Socket774:2009/02/13(金) 16:30:09 ID:yi3yTxEW
>>296
結局みんなそこに引っ掛かってるんだよね。
しかもパフォーマンス求めつつマザーのコントローラに全部やらせるんでしょ?
冗長性もへったくれもありゃしない。システム運用する際の常識では考えられんよ。
常識に真っ向から挑戦する>>203カコイイw

>>297
コントローラの物理的故障やRAIDアレイが壊れたりする事も考えると
RAID0の故障リスクは単純に二倍とは言えないと思うぞ。
299Socket774:2009/02/13(金) 16:56:38 ID:nGFuBO7m
BIOSアップデートでRaidオワタって結構あるもんなの?
300203:2009/02/13(金) 17:35:47 ID:Mabi7JX0
>>230とは実は別人なんだが、そもそも安全性とかそういう問題度外視にやってみたいと思っただけなんだよ。
矛盾するがシステムドライブなんて年に数回電源切っておくドライブにバックアップ取っときゃ十分で、
もちろんそれはやっておくつもりだけど、恒常的にバックアップ取って死んでもRAID0の速度で高速に回復〜♪
みたいなことがやりたいだけ。
つまり、一度組んだら(特にメインのドライブのいずれかが)「速くぶっ壊れないかな?」とwktkしながら故障を待つ。

言うまでもなく無駄だが、俺の価値観で言えば常用しない域まで回しに行く限界オーバークロッカーや、
1点のスコアを極めに行くベンチマーク厨と変わらない。
301Socket774:2009/02/13(金) 18:09:44 ID:tT1tJm4C
ジサカーにも真人間と廃人が存在する。
パーツが壊れた時
真人間「うぁぁぁぁぁあ!?なぜだ!?」
廃人「うぁぁあ・・・・よし、これで最新のを買う理由ができたな。」

故障にwktkする人間も多分少なくない。
そしてIYHスレの真廃人達はさらにその先を行く。
302Socket774:2009/02/13(金) 18:22:06 ID:Go3kdpiF
>>296
冗長性がないからバックアップ取ってるんですけどもw
その低脳がキモw

>>297
HDD物理的故障リスク倍増は承知の上でパフォーマンス重視にしている。
あなたの言うとおり、最近のHDDの故障率を踏まえていけると思っている。

>>298
故障リスクはあるのは当然。
壊れたときのためのバックアップである。
確実に復元出来るので故障は怖くない。
壊れたときのハード交換のコストが一番の問題だけども。

>>299
それはない。
そうなるのは無知のやつだけ。
ICHなら例えMBが変わっても大丈夫だ。
303Socket774:2009/02/13(金) 18:27:00 ID:C1oayr/c
まだやってたのか…どうして双方ともそんなに必死なんだよ
304Socket774:2009/02/13(金) 18:28:14 ID:aVsqmlBY
粘着質同士の煽りあいはキモい
死ねばいいのに
305Socket774:2009/02/13(金) 18:44:40 ID:Wg2a1Wn1
双方RAIDスレでやってくれ。
306Socket774:2009/02/13(金) 19:35:44 ID:C3+9Fcc+
そもそも同じマザーでバックアップが気に入らない。バックアップサーバー立てろよ
307Socket774:2009/02/13(金) 19:36:56 ID:b/73P/7A
はいはい
本日のNGID
308Socket774:2009/02/13(金) 20:42:36 ID:mEYRw5WN
いい加減RAIDスレ行けよバカ
309Socket774:2009/02/13(金) 23:54:50 ID:UB4crvQC
>>299
RAIDコントローラはBIOSとは別チップだから、
BIOS ROMにRAIDコントローラのソフトは含まれていない。

∴BIOS うp に失敗してもアレイ崩壊ということはあり得ない。
310Socket774:2009/02/14(土) 10:41:58 ID:rD8VrbKI
どこかでP5K Deluxe/WiFi-AP 売ってる所ないですか・・・
有ったら教えてください
311Socket774:2009/02/14(土) 11:15:59 ID:YyZ5UL1d
>>310
新品ならPCデポくらいにしかないと思われ。
先月に帰省先の店舗で見かけたし、 自宅最寄の店舗でも残ってた。
ボッタクリ価格据え置きなままだったけどな。

中古品で良いなら、Webからでも探せばすぐ見つかる(確認済み)
312Socket774:2009/02/14(土) 12:10:40 ID:5CcgGy3Q
>>310
ビッグやヨドにも残っているトコもあるかもしれないが、もうP5Kシリーズ自体見かけないな
午後から秋葉原へ出るので気にかけとくよ
313Socket774:2009/02/14(土) 12:42:31 ID:Fd//IpdI
>>310
お願いします
流石にぼったくり値段で買いたく無いので…
午後から自分も秋葉原に出かけようかな…
314Socket774:2009/02/14(土) 13:07:44 ID:+Xs6sOUA
新品で安くってのは難しいかもね。
中古でP5K寺を買って少しガクブルだったが、前の持ち主の使い方がよかったのか調子はいい。
この時期出回る中古はi7乗り換え組かのう。

GIGAママンから乗り換えだけど起動速いね。
PCIeにSil3132のSATA増設ボード挿したらRAIDBIOS起動しなくなったのが難点。
315Socket774:2009/02/14(土) 13:15:52 ID:FeMVjSvZ
USBさしまくる予定だからP5Q使いたくないしやっぱ乗り換えるなら戯画かね・・・
316Socket774:2009/02/14(土) 14:34:23 ID:7gNfiF7K
>>309
BIOSをアップデートしたら基本の設定がデフォになる事があるし、
RAID BIOSの設定がSATAとかIDEモードになってて、アレイが
見えなくなってるだけじゃないかなと!
317Socket774:2009/02/14(土) 14:58:18 ID:MBBL0i3f
地方には腐るほど在庫ありw
318Socket774:2009/02/14(土) 17:07:18 ID:l3cawECS
>>317
地方っていってもドスパラとかtwo-topとかにはないでしょ?
ケーズの自作コーナーとかそういうとこ?
319Socket774:2009/02/14(土) 18:59:22 ID:df1dW7nm
うちも田舎だけど自作向けショップには在庫ないよ。
家電量販店は自作コーナー自体がなくなってる。
320Socket774:2009/02/14(土) 19:14:40 ID:5CcgGy3Q
秋葉原では見かけなかった、P5KPL/1600とP5KC 9980円(双頭)、P5K3寺 22800円(顔)
地方なら工房とか?ネットで知ったんだけどグッドウィルって工房だったんだね
321313:2009/02/14(土) 20:04:57 ID:i+shTCyn
只今帰還しました
GIGAのママンをショップ店員にものごっつ進められました(涙
自分も顔で見かけましたがやっぱないもんすねぇ・・
もうGIGAかMSIにしようかと・・・
322Socket774:2009/02/14(土) 20:09:33 ID:CkY3jojm
GIGA買うならUD3系。
MSIはやめとけ。
323Socket774:2009/02/14(土) 21:13:55 ID:VaPjHG8N
>>322
MSIで何か苦い経験でもあるの?
324Socket774:2009/02/14(土) 21:24:51 ID:CkY3jojm
P35,P45とレイテンシ問題が一番酷かったのがMSIだから。
325Socket774:2009/02/15(日) 00:44:41 ID:rqtANxzF
>321
漢なら黙ってFoxconnですよ。
326Socket774:2009/02/15(日) 00:46:49 ID:RrtJvmXc
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \       よくぞP5K Deluxe/WiFi-AP を探しに秋葉原に行ってきたな
         /   ⌒   ⌒   \     >>321には褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |    (__人__)     |
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.           ____________
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     ___/ Maximus II Formula /|
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
      l    __|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|  ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄
327Socket774:2009/02/15(日) 03:30:28 ID:rKLoPoFe
P5K-E/Wifiが展示品\8,000、新品\9,980だった。
328Socket774:2009/02/15(日) 03:30:46 ID:paa9YMff
どこで?
329321:2009/02/15(日) 03:44:37 ID:KM8k8R8x
FOXはG31つかってましたよ〜安定感はかなり良かったと思います
ところで・・GIGAのマザーみてて思ったんですが・・・
既出かもだけど・・サウンドの出力の部分にちっちゃくFOXCONNって・・・・
330Socket774:2009/02/15(日) 11:27:12 ID:BICS8Te2
コネクタとかソケットならFOXCONNは大手だぞ
331Socket774:2009/02/15(日) 13:18:01 ID:GU0nB+11
うちのP5K-E支那製にも狐の部品使われてるぞ。
332Socket774:2009/02/15(日) 14:09:10 ID:rKLoPoFe
8kのP5K-Eカテ北。横浜の淀。
333Socket774:2009/02/16(月) 00:41:33 ID:XV2nIgai
P5K WS にも飽きてきた。ソフにでも売り払って新しいのを買うか。
334Socket774:2009/02/16(月) 02:24:38 ID:FQXw7X1O
P5KDeluxeのesata(jmicron)に2台のHDDを繋ぐと片方しか認識されません
BIOSを最新にしてからこの症状が出てると思うのですが、原因は何でしょう?
335Socket774:2009/02/16(月) 02:32:15 ID:+lt/64k1
>>334
電源余裕ある?
336334:2009/02/16(月) 02:33:43 ID:gZtuooJr
>>335
電源は余裕あると思います。
esataの2台へは外部からの供給です。
337Socket774:2009/02/16(月) 04:43:53 ID:tQ0hcB8A
>>334
BIOS更新前と更新後と設定内容どっかかわってるんじゃね?
更新したら設定一回リセットされるわけだし…
338Socket774:2009/02/16(月) 10:15:35 ID:A66B4AH9
原因はBIOSを最新にしたからだろw
自己解決しとるやんけ!
339Socket774:2009/02/16(月) 13:56:12 ID:+lt/64k1
>>334
Load Default汁!!
340Socket774:2009/02/16(月) 14:30:39 ID:hOazvs0l
ここは優しい(ツッコミが)人が多いですね
341Socket774:2009/02/17(火) 10:59:07 ID:7clNaURn
ボード付けちゃおうぜ
342Socket774:2009/02/17(火) 13:59:09 ID:FvVWFwwd
>>330
PCIスロットの横に狐って書いてあったりするもんな('∀`)・・・
343Socket774:2009/02/17(火) 14:30:10 ID:rEEfSrpT
PS/2接続のキーボード(マウスも)が認識されません
どなかたアドバイスお願いします
キーボードをPS/2に接続して起動し、「DEL」キー押して
Press DEL to run Setup ……
までは出るんですが、そのあと何のキーを押しても反応してくれません
どのようにしたら認識しますでしょうか
344Socket774:2009/02/17(火) 14:47:09 ID:neMWvtrk
>>343
一回抜いて差込み  & 端子の清掃

これで駄目ならキーボードの買いなおし
345Socket774:2009/02/17(火) 14:54:14 ID:25aZHh70
PCを2台持ってるなら別のマシンでキーボードの動作確認する
Windowsが起動するなら、起動した状態でもキーボードは認識されてないかを確認

BIOS画面に行けてるのかどうかが文章読んでも分かりにくい
説明が不足気味かも
346Socket774:2009/02/17(火) 14:56:39 ID:462+HBPP
電源落として、CMOSクリア。
その後挿し込み、起動。
うちはこれで初回起動時認識されずのKFK-109が認識された。
電源落としてから挿し直しすれば、CMOSクリアはしなくても良いかも。
347Socket774:2009/02/17(火) 14:58:38 ID:25aZHh70
端子の抜き差しは電源入れた状態でやったらダメだよ
コンセント抜いて行えば安心

まぁ分かってるとは思うけど念のため
348Socket774:2009/02/17(火) 15:20:17 ID:rEEfSrpT
>>344-347
お騒がせしてすいませんでした
清掃するため端子を見たところ、差し込みピンのひとつが曲がっていたので
ドライバーで元に戻し、電源落として挿し直して起動したところ
今度は認識してくれました
ピンの曲がりか、汚れていたためかはわかりませんが
このスレでアドバイスをもらわなければ解決しませんでした
ありがとうございました。
349Socket774:2009/02/17(火) 15:26:16 ID:462+HBPP
認識おめ。

基本的にPS/2はホッとプラグ対応してないし、
USB端子より物理的にもナイーブだからなぁ
350Socket774:2009/02/17(火) 17:41:07 ID:9Ctmdw/H
もう2年になるけど、P5K-Eやっぱいいなぁ・・・。
結構トラぶっている人いるみたいだけど、OCしてても特に不具合無いし、DY-UD200も
一発認識でノイズも乗らずに快適だし・・ホント、あの時このスレ見ててよかったわ。
P45系で組みなおそうかと思ったけれど、このままでいいかもね・・・見てても未だに鉄板
ぽいのってP45マザーは無いし。
でも、さすがにもうサポート終了しているっぽいよね。
Quadの省電力版出てステッピング変わっているのにBIOS来ないし・・・。orz
351Socket774:2009/02/17(火) 20:13:45 ID:cz91v1iW
E0に対応してたらQuadの省電力版も動くんじゃないの?
Q9650あたりのE0にはすでに対応済みだし

拡張された省電力関係はP45とかの対応チップセットじゃないと動かないだろうけど
352Socket774:2009/02/17(火) 21:17:14 ID:BtL+DLjV
俺がセカンドで使ってるM2A-VMですら未だに新BIOS出るぐらいだから
P5Kぐらい売れてるママンならASUSはそのうちBIOS出してくれるんじゃねえの
353Socket774:2009/02/17(火) 22:26:42 ID:jB4M6nrj
P5K-Eいいんだけど最近のグラボだとつけてるとPCI 1個しか使えないのがなあ・・・
キャプチャつけてるからもう空きがない
354Socket774:2009/02/17(火) 22:45:17 ID:YtU9iywF
P5QなんてPCIが使えなくなるぞw
355Socket774:2009/02/17(火) 22:48:21 ID:RVL6rQvh
>>350
ちょうどP5K-EにてDY-UD200を取り付けようかと思っていたところだった。
ノイズ乗らないことが分かったので俺も買ってくる!
356Socket774:2009/02/17(火) 22:53:56 ID:DKZSbx9v
P5K-PROもDY-UD200全然問題なく綺麗に映るよ。
ハイビジョンレコーダー買わなくてすんだ。
357Socket774:2009/02/17(火) 23:03:38 ID:zs0+xQof
P5KPL-VMも問題無く使えてる
358Socket774:2009/02/17(火) 23:06:18 ID:DKZSbx9v
DY-UD200は相性問題(特にAMD系)多いみたいだけどP5K-EやP5K-PRO
のように安定して動く環境であればBCASカードもリモコンも付いてるし
コストパフォーマンス抜群を通り越して、もってけドロボー的な価格だよな。
359Socket774:2009/02/18(水) 00:07:26 ID:Guhi76yT
>>355
レポよろ。
360Socket774:2009/02/18(水) 00:07:54 ID:l+lKlBOh
>>358
結構トラブルで苦しんでいる人も多いみたいだけど、P5Kシリーズだとホント安定しているね。
うちは未だに液晶って食べられるの?というTV試聴環境だから、地デジ初でドキドキしてたけど、
あっさり写るわアナログチューナーと比較にならない綺麗さと軽さでビックリしたよ。
CRT万歳w
361355:2009/02/18(水) 00:33:43 ID:P87rQk2E
>>359
浮かれていて大変な事を思い出した。
俺の街には、地元の土建屋がゴネているせいで、昨年には立っている予定のまだ地デジのアンテナが
いまだに立っていないのだったorz

今週末に秋葉に遠征してくる予定なんで、もし映ったらレポしますw
362Socket774:2009/02/18(水) 22:49:08 ID:itfbMYsJ
>>358
自分で検証しないでAMD系が相性とか言うなよ
オレはP5K-Pre、P5K-VM、P5E-VM HDMIそれにM3A32-MVP寺、M3A78-EMでも
検証したが特に問題は無かった、そうやって噂ばかりを流すな
ちなみにUSBキーボードやマウスはM$製が発生しにくい
他メーカーだと見失ったりした、特に安い部類は
363Socket774:2009/02/19(木) 00:15:22 ID:cs9b5YzW
>>362
そういう論議は↓へどうぞ

激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234873164/
364Socket774:2009/02/19(木) 00:24:16 ID:yvPz8H14
P5Kの中古が増えて値下げされてるな、程度の良いのを捕獲しとくか
365Socket774:2009/02/19(木) 06:28:42 ID:562qJNS3
うむ。
366Socket774:2009/02/19(木) 09:20:30 ID:39/oLZru
SBのシンク外れない
何かコツあるのこれ?><
367Socket774:2009/02/19(木) 09:21:17 ID:rniXFvPt
気合いw
368Socket774:2009/02/19(木) 10:13:24 ID:uPT2Z2DN
腕力
369Socket774:2009/02/19(木) 10:17:56 ID:39/oLZru
あ、ごめP5K-Eです
>>367
がんばってみます><
370Socket774:2009/02/19(木) 19:54:31 ID:AB5iS1M1
>>369
あまり無理しないほうがいいと思うが。
あくまでも自己責任だが、加熱したら剥がれ易くなるかと!
371Socket774:2009/02/19(木) 21:12:57 ID:03C7mkNd
マップの中古の中にP5K-Eがずらぁり。
これ、大阪の話ね。
372Socket774:2009/02/19(木) 21:17:57 ID:yvPz8H14
祖父の場合、実際に見てみないと状態が全くわからないね
中にはヤニ臭が凄いのとかあるしw
373Socket774:2009/02/19(木) 23:26:27 ID:yVjbx2+j
中古のマザーはやばい。
374Socket774:2009/02/19(木) 23:46:57 ID:cs9b5YzW
電源>ビデオカード>マザボ>>>>>>超えられない壁>>>その他
←地雷率高                                地雷率低→

臭いや見た目だけじゃわからんもんだよ
限界OCしてフルロード長期させたあと、物理的に電気と通らない期間がある程度ある物は
電源入れた瞬間他のパーツ巻き込むリスク高いから
375Socket774:2009/02/19(木) 23:49:33 ID:jvIV7ByT
HDDもヤバイと思うがな。
買うときだけでなく、売るときもしっかりとデータ消去しておかないと危ない。
376Socket774:2009/02/19(木) 23:51:47 ID:IgU4Jz5k
HDDも中古はねえ・・・
377Socket774:2009/02/19(木) 23:52:09 ID:yvPz8H14
地雷って、そう言う意味じゃないだろw
378Socket774:2009/02/20(金) 17:25:08 ID:ed5TsGZk
hosh
379Socket774:2009/02/21(土) 18:07:51 ID:iAeCDqkQ
今日P5K-PROにwindows7を入れてみた

asus acpi と intel chipset がデバイスマネージャで残ったけど
VISTA用を入れたら入った
380Socket774:2009/02/21(土) 19:20:25 ID:EUBMxY4A
P5K preど安定で申し分ない

唯一の欠点はSATAコネクタが上向き
これさえ無ければ完璧だった
お陰でデカいVGA付けるのにいらぬ苦労する

今じゃ両L字のケーブルなんてどこにもねーよ…orz
381Socket774:2009/02/22(日) 03:19:12 ID:ndKBFS/X
382Socket774:2009/02/22(日) 03:22:01 ID:ndKBFS/X
すまん! 両側がL字ではなっかった
383Socket774:2009/02/22(日) 03:54:41 ID:zTceJNKq
384Socket774:2009/02/22(日) 06:16:42 ID:K+2Cjygq
両側L字の必要あるか…?
別にP5Kのせいでじゃなくて、ビデオカードに対してケースが狭すぎるだけじゃないのか。
385Socket774:2009/02/22(日) 08:49:45 ID:Y1pvdG+w
>>383
thx!
その手があったか
それでやってみるよありがとう

>>384
使っているケースがHDD横置きで、しかもHDDとサイドパネルとの隙間が
ほとんどないのだよ
今ママン付属の片側L字のやつでストレートのほうをムリヤリ90度折り曲げて使っている
中で断線しそうなほどなんで心配なんよ
ラッチ付きL字は高さがあってNGだたよ
386Socket774:2009/02/22(日) 13:56:20 ID:ElQYBWVR
P5K-EでE8400を4.0GHzで動かしてるが特に問題なしなんだが
価格.comとかで他にマザー(特に戯画)見てるとせいぜい3.6GHzまでしか動かないとかあったけど
P5Kシリーズってそんなに優秀なの?
壊れてもいないのに他にマザーに目移りしてきてるから最近そこが気になるところ
387Socket774:2009/02/22(日) 14:58:14 ID:iIv5+WyI
廉価品のP35チップセットの中ではそうだろうね。
壊れたら壊れたで、今はP45チップセット品のOC鉄板のI45(10k切り)やUD3シリーズ(15〜10k切り)
があるから、あんまり気にしなくていいと思うよ。
OC耐性は後者のP45の方が高FSB性能も全然上だから。
388Socket774:2009/02/22(日) 15:29:46 ID:ElQYBWVR
ほうほう
参考になります
389Socket774:2009/02/23(月) 02:29:53 ID:rK73sjsT
P5KPL-CMを使用してます。
Q-FAN Controlを有効にしてみたんですが、アイドルでも高負荷でもSilentModeでもOptimalでも常に850rpmぐらいなんですが
どうすれば自動的に回転数が変わるんでしょうか。BIOSは最新、リーテルファンです。
390Socket774:2009/02/23(月) 02:42:04 ID:ZmVneyl0
>>389
メーテルファンじゃないと変わらないよ
391Socket774:2009/02/23(月) 03:54:50 ID:hemIavVs
>>389
リテールファンでも、ものによってはPWM非対応なのがある。
非PWMなFANの場合、BIOSコントロールは無理。

P5KのAMIBIOSだと、SPEED FANでも制御できないな。
392389:2009/02/23(月) 04:14:01 ID:rK73sjsT
SPEEDFANではコントロールできているみたいです(といっても設定の温度区切りで最高値と最低値のどちらかの回転にしかならないですが)。
PWMかどうかはどこかで確認できるんでしょうか
393Socket774:2009/02/23(月) 04:38:17 ID:5vzY/E5C
394Socket774:2009/02/23(月) 05:29:53 ID:hemIavVs
>>392
FANのpinが3pinならNO PWM、4pinならPWM。
395389:2009/02/23(月) 11:10:19 ID:rK73sjsT
リテールファンは4pinでした・・
やっぱり初期不良でしょうか
サポートに電話したらそのような事例はないと言われたんですが
396Socket774:2009/02/23(月) 12:00:12 ID:Qi81WDdH
>>389
高負荷でもCPUの温度が低いんじゃないのかな、うちのP5KPL-VMも同じくらいの
回転数だよ、FANの回転数はきめ細かくリニアに変わらない
CPUの温度が60度以上になったら急に上がるかもしれないw
397Socket774:2009/02/23(月) 12:07:26 ID:L1larPXx
Qファンてけっこーアバウトだよ
398Socket774:2009/02/23(月) 12:30:45 ID:6dzk3M3w
>>397
同意だな

個人の主観によるから俺的にQ-Fanは使えないものと認識している
だからBIOSで切ってファンコン使っている
そっちのほうが断然やりやすい
399Socket774:2009/02/23(月) 12:38:55 ID:+AHkSMz+
Qファンは高い板ROGシリーズのだと、静かだけどな
あとはゴミだろ
400Socket774:2009/02/23(月) 13:40:17 ID:CwZY66Rk
SPEEDFAN動いてるならそれでいいんじゃね?と思うんだが
401Socket774:2009/02/23(月) 17:09:17 ID:hemIavVs
Q-FANはたしかにテキトーだよな。
PerformanceでEnableにすると、半分くらいに回転落ちて、
CPUしばいても回転上がらなかったりするからな(;・∀・)

リテールファンは、ゲートウェイにしてるCentOSのP5K-Eにしか使っていないので、
あまり負荷がかからないからどうでも良い状態なんだよな。

メインのP5K Preは非PWMなザルだしorz
402Socket774:2009/02/23(月) 23:00:44 ID:nkaaoiJU
BIOS UpdateするとQ-FANの挙動変わるしな
俺もファンコンかませてQ-FANは無効にしてる
403Socket774:2009/02/23(月) 23:50:18 ID:qmrjlZqe
P5k-E使ってるんだけどなんかBIOS今公式にある最新のにしたら
時々マウス見失ったり、USB無線LANの接続がちょくちょく切れるようになった。
P5k-E使ってる人はみんなUSBカードとか刺してるのか?
404Socket774:2009/02/24(火) 00:00:38 ID:nXsMdKLM
Qファンの話題が出てたので早速確認した
E8400で負荷掛かってない状態だとCPUは2GHzで動いててファンは310rpm
負荷掛けてCPU使用率を100%でCPUは3GHzになり様子見てたら
CPU温度が45℃越えたあたりでファン回転数が540rpmに上昇
405Socket774:2009/02/24(火) 00:04:13 ID:rK73sjsT
ひっく
406Socket774:2009/02/24(火) 00:31:49 ID:lI5xAcOT
>>404
検証乙

一応役に立ってるんだねw<Q-Fan
407Socket774:2009/02/24(火) 00:41:42 ID:lI5xAcOT
>>403
P5KのUSB周りってたしかにウンコだけど、俺の使ってる
マウスやプリンターなんかのUSB機器は問題ない。

Logicoolのマウスで相性出たことはないよ。
408Socket774:2009/02/24(火) 00:43:50 ID:lI5xAcOT
OC設定後のストレステストって、みんなどのくらいやってる?

ORTHOSで6時間完走したから大丈夫な気もするが、
やはり12時間くらいは必要なんだろうか。
409Socket774:2009/02/24(火) 01:00:09 ID:02s4dijI
USBキーボードとマウスは何種類か使ったけどM$に落ち着いたなP5K-PreとP5K-VMで
トラブル無し
410Socket774:2009/02/24(火) 01:13:19 ID:ahBUh9rZ
>>408
自己環境で負荷100%状態を続けるMAX時間x2時間ぐらいやっとけばOKじゃね?
エラーで止まるのはいいんだが、新規で組んだPCで電源発火とかで火事にならないかと
たまに気になるが、気にせず仕事中に回してるけどね。
エンコでたまーに12時間ぶっとうしとかやるから一日回してる。
411Socket774:2009/02/24(火) 01:13:36 ID:39MZe5+0
>>403
うちもUSB無線LAN(BUFFALO WLI-UC-G)使用しているけど、特に問題無いよ。
USBマウスを見失った事はいまだかつて無い(500円〜1000円の安物しか接続してないけどw)。
ほかに、プリンタやスキャナやMIDIインターフェース、光学ドライブ、裸族のお立ち台など、
その他もろもろ接続しているけど、問題は出てないよ。

>>408
最初は俺も6時間ぐらいで止めていたけど、ある時やっぱり気になってまわしてみたら、
9時間ぐらいで落ちたこともあったよ。そのぐらいだったらCPUコア電圧を1段階上げると
通りやすくなったりするけど。最後は自分が納得する時間だろうね。

自分は最近OCに飽きたから、低消費電力に拘っていたりw
412Socket774:2009/02/24(火) 01:41:23 ID:lI5xAcOT
>>410
レスサンクス。
定格で7,8ヶ月使ってるから、まー発火とかは大丈夫だと思うけど、
回したまま出かけるのはたしかに危険かなw
気を付けるよ。サンクス。

>>411
9時間くらいで落ちることもあるのか。
やはり、安心の為に12時間くらいはやっておこうかな。
さんくす。
413Socket774:2009/02/24(火) 03:27:40 ID:4f3QJPC3
ゲームもエンコもしないし定格で十分速いし長く使いたいので
OCする気力も起こらない('A`)
4GHz超まで回せばさらにサクサクになり違う世界が見えるの
かも知れないがFSBが約1600MHzになっちまうもんなぁ('A`)
まあ約2GHz、L2 2MBから約3GHz、L2 6MBは体感出来たけど。

うちもUSBマウス・キーボードは問題ない。
マウスはM$のComfort Optical Mouse 1000。
キーボードはLogicoolの安物。
414Socket774:2009/02/24(火) 03:36:21 ID:GxcmsPQY
4G越えを目指しても円周率計算ぐらいでしか有意な差が出ないんで、
P5K-Pre [email protected]で十分。OC状態だとスリープには入れないけど。
415Socket774:2009/02/24(火) 03:41:12 ID:bzXQ228Q
わしゃ、今でもP5K-E、E4300@3GHzじゃw
L2が増えた今のCPUだとほんのちょっと速く感じるんだろうけどね
近い将来SSDに換えて、その方が体感的に感じられるだろうと思って
416Socket774:2009/02/24(火) 03:48:38 ID:ReiAs1FJ
P5K-E使っているのですがUSBのぴこんぴこん問題はたまに有りますね
でも、問題が出ないときもあるので… 正直これは一体何だろうとか思ってます
P5K Pre(未使用)を保守で確保してはいるんのですが、実はこちらの方が不安です
417Socket774:2009/02/24(火) 03:50:31 ID:4f3QJPC3
まあ俺はP5K-E E8400(E0)定格だけどね。
ネット中心に使う分にはほとんど不満はない。
載せ替える前はE4で、十分速いもののもっさりする局面が
時々あったがE8400ではそれすらほとんど感じない。
418Socket774:2009/02/24(火) 05:55:02 ID:bzXQ228Q
>>417
やっぱり分かるんだよね
E4300はいくらOCしてても、確かに複数のタスクを同時に高負荷で動かすともっさり感はある
なんせL2キャッシュだけでも3倍違うでなぁ
419Socket774:2009/02/24(火) 11:13:24 ID:iMK5Z1Kh
うちもE2200→E8500(C0発売を期に換装済だけど、もっさりしなくなるのは体感できたね。
元々AMDからの乗り換えだから、E2200の酷さには閉口してた口。
載せ替えて正解だったよ。
ゲーム2種起動しつつ地デジ見たり録画する程度は十分可能で快適。
420Socket774:2009/02/24(火) 21:21:00 ID:57Lf3EoL
p5kでintelのraidコントローラーを使うハック教えてください
普通に使えたりしないのでしょうか?
jmicronでもいいんですがバックパネルにひとつつけるとかださすぎてできない
ICH9Rのために安くなったとはいえ買いなおすのも馬鹿らしいので
421Socket774:2009/02/24(火) 21:32:35 ID:02s4dijI
P5KはICH9だろ、RAID対応していないんだが…そんな事って出来るんか?
まるでリアル、何言っているのかわからない(ry   AA状態なんだが
422Socket774:2009/02/24(火) 21:38:38 ID:57Lf3EoL
ICH9ではAHCIをごにょごにょすれば使えるのでソフトウェア的にロックがかかっている
だけに決まっている!
ハードウェアレベルではdisableにされていない
423Socket774:2009/02/24(火) 21:44:41 ID:z1nHh/bp
好きにするといいよ。
424Socket774:2009/02/24(火) 21:46:41 ID:02s4dijI
ふーん、そか。intelチップスレとか無かったかな、あればそっちの方が情報集まっている
んじゃないか
425Socket774:2009/02/24(火) 22:46:30 ID:8myLIYwP
今はE6300のFSB上げて誤魔化してるけどやっぱキャッシュでかいってのは良さそうですね。
来週あたりL2が6M以上のCPU買おうと思うんですがおすすめありますか?
426Socket774:2009/02/24(火) 23:01:22 ID:mf6ep92H
>>425

財布に聞けよ
427Socket774:2009/02/24(火) 23:02:01 ID:02s4dijI
予算とか関係ないならQ9650しかネー
428Socket774:2009/02/25(水) 00:18:05 ID:oow2wXZw
>>425
E8400 E8500 Q9550 Q9650
のどれかを予算や使い道に応じて。
使い道によってはE8600もありかも知れん。

どれを買ってもE6300からなら体感出来ると思う。
429Socket774:2009/02/25(水) 01:43:25 ID:r7G18PU+
>>426-428
レスありがとです。
お財布との相談の結果E8500に決定しますた。
メモリも6GB載せてるのでしばらく戦えそうです。
ありがとうございました。
430Socket774:2009/02/25(水) 03:12:08 ID:1TZKLprU
>>429
そのCPUは何年使う予定なんだ?
じゃぁ3年使うとしよう。

3年後はマルチコアなんてあたりまえ。16コアとかなっているだろう。
もちろんソフトもそれに対応しているだろう。
時期OSでマルチコア対応、ソフトが対応していなくてもOKなんてことにも。

こんな状況じゃ4コアと2コアの差は大きい。
Q買っとけ。

1年、2年しか使わない。
そのCPUはセカンドPCにも使わない。
余裕で買い換えるから問題ない
ってならいいけどな。
431Socket774:2009/02/25(水) 03:30:50 ID:YAu4HSAT
並列化が理論的に無理な処理もあるから今後少なくとも数年は
メインストリームは2コアだと思うが…

今現在積極的に4コアを選ぶ理由がないなら高クロック2コアでいいよ。
432Socket774:2009/02/25(水) 12:59:02 ID:QqI/HV8x
4コアフルに使うのが当たり前になるよりも先に
GPGPUの使用が一般的になる方が早そうな気もしなくはない。
何をさせるかによって変わるけどな。
433Socket774:2009/02/25(水) 13:07:23 ID:1TZKLprU
>>431
だから3年使うならっていってるだろ。
現時点なら使用状況によって2コア、4コアのベストな選択があると思うが、
3年後なら間違いなく4コアだろ。

現時点でもエンコをするとか、マルチタスクをこなすなら4コアしかないだろ。
434Socket774:2009/02/25(水) 15:47:18 ID:yq6nAHmH
俺は4コアにして良かったと思えるのはrarの圧縮が速くなったことぐらい・・・
圧縮しまくりだぜ
435Socket774:2009/02/25(水) 16:25:30 ID:gWxH9xtY
逆にシングルコア低発熱CPUがなくなるのは困る。
それが適している用途もある訳だし。
436Socket774:2009/02/25(水) 17:57:59 ID:gZdbzwXK
仮想環境導入したら、うちはDualCoreじゃ足りなくなったな・・・。
437Socket774:2009/02/25(水) 19:13:02 ID:RFQ2n0yG
例え4コアでもHDDがついていかない
438Socket774:2009/02/25(水) 19:20:44 ID:dBSyxQKl
そこでIntelSSDのRAIDですよ
439Socket774:2009/02/25(水) 19:26:19 ID:H1kwJjYJ
最終的にQuadで恩恵受けてるのってエンコくらい?
コア増やさずにいい加減定格4G突破してほしいぜ・・・
そしたららぶデス3がw
440Socket774:2009/02/25(水) 20:30:05 ID:1TZKLprU
>>439
未だにエンコだけだと思っているの?
時代遅れ おつ
441Socket774:2009/02/25(水) 20:38:16 ID:H1kwJjYJ
>>440
おお、そうなのか。
どんなのがあるん?
442Socket774:2009/02/25(水) 21:03:37 ID:CRmjp068
>>439

Q9650なら余裕で4G超えるっしょ?
うちは4Ghzで安定動作してるよ
443Socket774:2009/02/25(水) 21:18:37 ID:H39eINGq
4コアはながら使いでも十分に便利
444Socket774:2009/02/25(水) 22:03:14 ID:gZdbzwXK
>>437
普通仮想ドライブ毎に物理HDD別けるでしょうに。
そういうのもケチる人なの?
445Socket774:2009/02/25(水) 22:05:48 ID:vgkpyXUX
仮想化の話はしてないんだが
446Socket774:2009/02/25(水) 22:09:09 ID:dBSyxQKl
一人だけ仮想化が大好きな人がいるな
447Socket774:2009/02/25(水) 22:10:44 ID:/fYxir3y
空想家もいるみたいだよ
448Socket774:2009/02/25(水) 22:15:46 ID:EzSB3XLS
P5K-Pre BIOSVer1101
省電力Q9***対応BIOSキタヨー、使わないけど入れてみた
449Socket774:2009/02/25(水) 22:24:35 ID:1TZKLprU
>>441
エクセル
450Socket774:2009/02/25(水) 22:44:58 ID:CRmjp068
>>446

仮想ズルムケだからな

実際は真性w
451Socket774:2009/02/26(木) 01:03:37 ID:KuA5eiF6
昨年 \9,980 で買った P5K WS が \8,800 で売れた。
452Socket774:2009/02/26(木) 01:07:14 ID:iQu6MHmn
よかったな、P5Q WSがちょいアレだったので見直されたのカモな
453Socket774:2009/02/26(木) 07:57:52 ID:tUURao/Y
>>448
こっそり変わっている部分は何かあった?
BIOS項目追加とかその他。
454Socket774:2009/02/26(木) 17:18:12 ID:8IyO29aw
P5K-E 1301がなかなか来ないな
FTPにすら無いってのはやはり何か問題あったんだろうか
455Socket774:2009/02/26(木) 17:56:42 ID:vHCgmLjr
P5KDXの新BIOSキタと思ったらβかよ
456Socket774:2009/02/27(金) 05:01:39 ID:zJDyjEr1
P5KPL-CM
457Socket774:2009/02/27(金) 14:47:24 ID:0SBYPFiw
復旧age
458Socket774:2009/02/27(金) 14:56:21 ID:4VravM8Z
支援age
459Socket774:2009/02/28(土) 00:59:00 ID:/ZRv+xZH
P5K-Eで電源いれる→各種パーツ電源はいる→が、ビープ鳴らずBIOS立ち上がらないって症状が発生するようになった('A`)
460Socket774:2009/02/28(土) 01:06:37 ID:rTR+n+c6
それはマザー死亡のお知らせです。
たまにメモリ。
461Socket774:2009/02/28(土) 17:20:32 ID:YekIFcVc
希かと思うがビデオカード逝ってその症状だったことがある
普通は>>460だろうけど
462Socket774:2009/02/28(土) 17:36:11 ID:QXWnMRSk
良いこと思いついたんだけど
P5Kを買う権利の権利を債券化して売り出せばものごっつ儲かると思うんだがすごい名案じゃね
463Socket774:2009/02/28(土) 18:53:52 ID:+BuXmL+V
もう中古か、証明焼けした展示品しか残ってない。
464Socket774:2009/02/28(土) 20:54:00 ID:lTpZy95r
照明(蛍光灯)で焼けるなんて聞いた事ないぞ、太陽光(紫外線)で変色するなら判るが
展示品は店に寄っては新商品で入ってきたばかりの初期ロットの可能性がある
良い悪いは有るからどちらとも言えないけどな
465Socket774:2009/02/28(土) 22:25:58 ID:yMKGDG4O
Q9550sをP5K-Eにつみたいんだけど対応BIOSはいつでますですか?ベータ版も落とす場所わからないし。
466Socket774:2009/02/28(土) 23:21:30 ID:mNvx7ine
>>464
変色は紫外線だけではないでしょ。
また、店内であろうと紫外線はあるでしょ。
仮に日当たりが悪くても紫外線はあるし、
電球でも紫外線を出す物もあるし。
467Socket774:2009/02/28(土) 23:45:32 ID:b2CrS1RX
>>465
CPUリストにしかないという時点で不具合あったっぽ
468465:2009/03/01(日) 00:11:17 ID:P2ZgUxcn
>>467
さんくす。そうすかぁ、じゃあ気長に待ちます。
469Soket774:2009/03/01(日) 01:00:01 ID:u3rRPdRI
スレ違いだったらごめんなさい
今回初めて自作に挑戦するのですが
マザーボード選びに困っています

現在のP5Qシリーズは
他のスレでもいい噂を聞きません

そこで是非P5Kシリーズ(EかPRO)で組みたいのですが
もう在庫がないみたいですね・・・
中古であれば見つけることが可能だそうです

そこで皆さんに聞きたいですが
新品のP5Qで組むのと中古のP5Kで組むのはどちらがいいでしょうか?

こちらは秋葉原に行くことは可能です、自作初挑戦で無知な私ですが
どうか助言を頂けたら幸いです
470Socket774:2009/03/01(日) 01:04:35 ID:TDs8+1PV
中古ママンは前使用者からどんな調教を受けているか分からんから、俺には手を出せない
471Socket774:2009/03/01(日) 01:10:27 ID:eGUd0x0X
CPUとOSは何予定?

マザボは新品がいいと思うよ。
値段に見合った中古ならまだいいかもしれないけど。

自分ならP5K(P5K Deluxe/WiFi-AP)かな。
今もQ6600とXPとP5K Deluxe/WiFi-APを使ってるけど超安定。

新品でP5Kシリーズを売ってるお店は・・・。
http://www.coneco.net/SpecList/01504010/maker_name/ASUS%2FASUSTeK/free_word/P5K/spec_order/PRICE/

中古だとソフマップとかじゃんぱらかな。

お勧めしないけど、新品中古に関わらずヤフーオークションでも出てる。
(たまーにお得な値段で出てる場合もある。)
472Socket774:2009/03/01(日) 01:15:02 ID:Ssyxi3Zu
特にUSB機器を使わないのならP5Qだろうな、ちなみにうちではP5Q寺を使っているけど
USB機器はマウス(マイクロソフト)とメモリーカードリーダーくらいだと全く問題なく使えてる
不具合で書き込んでいるヤツはあちこちで同じ様に書き込んでいるから多く見えるかもしれん
473Socket774:2009/03/01(日) 01:18:35 ID:Ssyxi3Zu
それとP5K-Preも使っているけど同じ環境なら問題ないよ、ただP5Kの新品はもうほとんど
無いのと有ってもBIOSが古い可能性高い、CPUは何にするのか判らないけど最近出たモデル
だと対応していない可能性があるから注意
474Socket774:2009/03/01(日) 03:04:43 ID:4xSSVI8r
BIOS更新したいのにサイト糞重いなw

ずっとすすまねーorz
475Socket774:2009/03/01(日) 09:50:15 ID:nUGTuRpv
>>474
普通に繋がるが?
ftpも行かないならブラウザ腐ってんじゃね?
476Socket774:2009/03/01(日) 11:40:20 ID:wdDkKfxE
6時間も差があれば状況変わっててもおかしくないと想うがw
477Socket774:2009/03/01(日) 22:34:02 ID:7/jW1Ghz
Preなら新品が近所に売ってるな。13800。
代理店デッドストック放出だそうだ。
大量に渡されたと言ってたw
478Socket774:2009/03/02(月) 00:15:50 ID:B5vkFlPT
ところで
preってモデルはどういうスペックなの?
479Socket774:2009/03/02(月) 00:26:43 ID:tLdueUGy
480469:2009/03/02(月) 08:03:03 ID:rhW/CB5Z
助言ありがとうございます

>>470、471
やはりマザボは新品の方が安心ですよね
今回初自作なのでハイスペックではありません
ちなみにCPUは古いかもしれませんが、Pentium D E5200です


>>472
P5Qでもそんなに過剰心配することはないってことですかね?
>>477
うらやましいです、都内で新品は無いですよね……

481Socket774:2009/03/02(月) 09:11:05 ID:GBB3Nzjh
今更p35もな
p45だったらギガのUD3シリーズが鉄板て噂だが
482Socket774:2009/03/02(月) 10:31:04 ID:F0EE1bMm
ギガバイ子キモいからGIGAは嫌だ。
483Socket774:2009/03/02(月) 10:33:19 ID:95rHvWlo
>>482
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \       そんなおまえには
         /   ⌒   ⌒   \     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |    (__人__)     |        新製品のP5Q Turboも出たぞ
         \    ` ⌒´    /   ☆   番外の M2F も買う権利をやるからな
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.           ____________
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     ___/ Maximus II Formula /|
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
      l    __|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|___
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|____
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄ ̄|/| ./ ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/     ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/     /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./     _/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
484Socket774:2009/03/02(月) 10:55:09 ID:b7MQfLXd
俺は、PC ProbeUが使いたくてASUSにした。
(・∀・)カコイイ!

ピゴキューは実際に使ってみないと分からないけど、あまりいい話を
聞かないのと、懐に余裕がないので購入はしていない。
ただ、ICH10Rを使ってみたい。
485Socket774:2009/03/02(月) 11:11:43 ID:tLdueUGy
>>480
PentiumDC E5200は去年秋口に出たCPUなのでP5KシリーズだとBIOSのUPDETEが
必要になると思うな、その頃は既にP5Kシリーズの出荷は止まってP5Qが出ていた頃
だから、ただFSB800のPentiumDCなので認識はするかも、しれないが。
P5K Premium/WiFi-APは去年の夏終わりに秋葉原の店舗でも13800-14800円位で
投売りされてたよ。P5QでUSB問題ねぇ、プリンタとマウス、リーダー使ってても不具合
無いなね。
486Socket774:2009/03/02(月) 12:02:52 ID:c/XtMAHg
その近所のPreを最近かってQX9650の初期ロット乗せてるわけだが
一応初期BIOSでも起動は出来る。
結局対応BIOSに更新しないとだめだけどな。45nmにネイティブで対応ってなってるし
認識してBIOS更新できるぐらいまでは大丈夫だろう。
487Socket774:2009/03/02(月) 22:17:35 ID:FA150jQ4
>>483
P5Qまた増えたのかw
もう訳分かんねぇ
488Socket774:2009/03/02(月) 22:22:11 ID:tLdueUGy
増えたと言っても日本で販売していないモデルもいくつかあるよ
今回のたーぼーも入ってくるか微妙。
489Socket774:2009/03/02(月) 22:38:33 ID:xsqKOYiP
ちょっと質問
CPUはE8500でP5K-EかP5KPL/1600かで悩んでるんですけどどっちの方がいいんで
すか?
いいところや悪いところとか書いてもらえると更にありがたいです
490Socket774:2009/03/02(月) 22:41:38 ID:FMClO0i/
P5Kでもモデル多すぎ(過去スレにはテンプレに「どんだけー」とかあったなあ)と思うのに
P5Qドンだけモデル増やす気だよw
491Socket774:2009/03/02(月) 22:52:19 ID:uc1CFkvM
今の時代考えると、なんか破滅への道を進んで歩んでいるとしか思えねぇ・・・
492Socket774:2009/03/02(月) 22:55:37 ID:tLdueUGy
単純に比較するとP5K-Eの方が上位モデル
そもそもチップセットが違うんだけど、新品で買えるのなら性能、拡張性はP5K-Eだね
発売時期もP5K-Eは2007年後半、P5KPL/1600は去年だから使用するCPUの対応
BIOSに気をつければ良いかな
P5KPL/1600は既に特価で6000円くらいで出てたりするね
493Socket774:2009/03/02(月) 23:11:37 ID:xsqKOYiP
>>492
詳しいレスありがとうございます

一応長年使う予定ですので拡張性がいいP5k-Eを買うことにします

しかし去年でたP5KPL/1600がなんで6000〜7000円ぐらいまで落ち込んだん
でしょうね?
ちょっと気になった
494Socket774:2009/03/02(月) 23:34:53 ID:uc1CFkvM
上位のP45系の中でも比較的上位クラスが1万前後で買えるのに、今更そんな板を従来の価格で
欲しがる池沼はいない。
495Socket774:2009/03/02(月) 23:40:07 ID:tLdueUGy
P5KPL/1600のチップセットが既に2世代前だからね、しかもサウスがICH7だし
P5Kシリーズとしては最後発のモデルなので決算時期で在庫処分をしたい店も
あるみたい。
496Socket774:2009/03/03(火) 00:53:29 ID:MD1vhaT/
>>495
ああそうか3月末って決算でしたね

それとP5K-EはE8500でも大丈夫そうですけどグラボはGforce9600GTでも大丈夫ですか?

ELSAのGLADIAC 796 GT V2ってのを1個持ってるので搭載しようと思うのですけど
まずこれの大きさが結構長めなんですよ
あとPCIExpress16みたいですし
P5K-Eには合わないですか?

質問ばかりな上長文で申し訳ないです
497Socket774:2009/03/03(火) 05:52:23 ID:VZwtYkV3
親用にP5KPL-CM+PenDC(E5200)+2Gで組んだ。
CELERON1.4GHz+512MB(PC133)からの更新なので十分速さを体感してくれるはず。
498Socket774:2009/03/03(火) 06:39:02 ID:myEOuvyu
何その俺とまったく同じ構成と用途は?
電源そのままで不自由なく動いたのにワロタよ。
499Socket774:2009/03/03(火) 09:04:41 ID:VgjQ3Vwf
>>496
そのグラボは持ってないが、特殊な物でなければ大丈夫
500Socket774:2009/03/03(火) 13:32:58 ID:Ax6CzjvD
>>496
P5K-EのBIOSが対応Verなら大丈夫だと思う

GLADIAC 796 GT V2は長いからケースの3.5インチベイが干渉しなければ大丈夫
P5K-Eへの取り付けはVGA本体がS-ATAコネクタ部とメモリースロットに近いので
VGAを取り付ける前にメモリーとS-ATAを取り付けた方が作業し易いかな
ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k-e/photo.html

>PCIExpress16
ブルーのスロットがPCI-e16
ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k-e/p5k-e.html

秋葉原へ行ける様ならVRM用FAN(寺やPreに付属)も手に入るよ
501Socket774:2009/03/03(火) 14:46:31 ID:OxEV7Y/A
ノースにHR05/IFX乗っけたらメモリースロット潰れる…
ちなみにクーラーは忍者plus
メモリ安いうちに買って4枚挿ししたかったのに><
502Socket774:2009/03/03(火) 16:33:07 ID:3U+oNskl
斜めにすれば、若干干渉するけど問題無い気がするが。
大きめのヒートシンク付いたメモリ使ってるが、そんな感じ。
ヒートシンク無しなら余裕で行けそうだが。
503Socket774:2009/03/03(火) 19:37:13 ID:Gxk1ux1Q
>>496
PCI1つしか使えなくなるけどな
504Socket774:2009/03/03(火) 20:52:03 ID:Q4Czctv+
これだけ小さくなればSATAポート潰されることもないだろ
ヘビーゲーマーでなければこのクラスのGPUで必要十分だし
補助電源も1コでいいので電源も変更することもないかな
けっこう安いらしいからお財布にも優しい

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0303/ph05.jpg
505496です:2009/03/03(火) 22:20:41 ID:MD1vhaT/
いろいろとレスありがとうございます
今仕事から帰ってきて2ちゃん開いたら結構詳しく書かれてて、非常にためにな
りました

これで安心してP5K-E買って自作が組めそうです( ´・ω・)=3
感謝します

506Socket774:2009/03/03(火) 22:39:40 ID:c/2FhPgP
260がなかなか安定しなかったんだけど
20pinしか刺してなかったのを
きちんと24pin刺したら安定したっぽ(*´ェ`*)
507Socket774:2009/03/04(水) 04:18:46 ID:MGJ8xSFo
一瞬なぜVGAに20/24Pinかと思ったらMB側かw
良く今まで安定してたな

ひとつ疑問だが
260がMBから供給される電力ってファンのだけじゃないんか?
508Socket774:2009/03/04(水) 06:42:02 ID:KgSj1vPK
起動時のASUSのロゴの後、
「Direct Drive done not 〜」
のようなメッセージが毎回表示されるのですが、どうしたら消せるでしょうか?
表示が速すぎて読みきれなくて何がエラーでているのかも分っていない状態です。

その後は普通に使えるのですが、起動が遅くなっているので非常に気になっています。
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
509Socket774:2009/03/04(水) 07:38:41 ID:+JBDExGS
少なくともその英語に書かれている意味ぐらいは知ってて、もちろん試したんだよな?
510Socket774:2009/03/04(水) 10:46:33 ID:tdv7/llE
>>508
ロゴ画面非表示にして、Pauseキーで止めて正確にスペルとかマザーの型版とか書いて。
511Socket774:2009/03/04(水) 11:19:31 ID:KgSj1vPK
>>509
ドライブ関係のエラーだとは思うのですが、
bootの3番目に使用してないフロッピーが設定されていたので、
それを無効にするくらいしか思いつきませんでした。

>>510
マザーはP5Kで英文は以下の通りでした。
上で書いたものはかなり違っていました。申し訳ないです。

「Detect drives done, no any drive found.」

英語が得意ではなく、あまり理解できてないのですが、なんとなく英文読んでみるとエラーではなく、
結果を表示してるだけなのかなとも思ったのですが
出来たら表示しないようにできないものでしょうか。
512Socket774:2009/03/04(水) 12:12:44 ID:DCKf/gfY
>>511
BIOSでちゃんとJMicron切ってる???
513Socket774:2009/03/04(水) 13:04:16 ID:tdv7/llE
>>511
ドライブ検出が終了しました。
ドライブは見つかりませんでした。

英語のメッセージについては単にそいうことですね。

で、これはオンボードのJMicronのeSATA/PATAコントローラが出しているメッセージだと思います。
なので、BIOSからAdvancedメニューでOnboard Device ConfigurationのJ-Micron eSATA/PATA Controllerを
Disabledにすれば出なくなると思います。
ただし、eSATA/PATAが使えなくなるのと、OSの再認証が必要になる場合があります。
514Socket774:2009/03/04(水) 13:16:11 ID:KgSj1vPK
>>513
>>512
ご指摘の通りJMicronが有効になっていました。
eSATA/PATAは現状使うこともないので無効にしたところ、無事解決致しました。
詳細な回答ありがとうございました。
515Socket774:2009/03/04(水) 22:55:00 ID:ko4AbkYc
事故ー
516Socket774:2009/03/11(水) 05:01:32 ID:6wylfRCT
近頃スレが伸び悩んどるが大量規制発動の影響か?
517Socket774:2009/03/11(水) 08:38:34 ID:ML/p6Ojt
いやただ単に話題が・・・
518Socket774:2009/03/11(水) 08:42:13 ID:ffqrcmmE
P5K-Eユーザーの俺が定期保守
519Socket774:2009/03/11(水) 08:56:03 ID:KnX4zFnQ
6980円でP5K-Pro買ってきたのでよろしくお願いします
520Socket774:2009/03/11(水) 08:59:54 ID:zbAnKNaq
99廃業の投げ売りかな
521Socket774:2009/03/11(水) 12:21:29 ID:Yq6edUgy
>>494
ヒント:4世代は爆熱 3世代は冷熱
522Socket774:2009/03/11(水) 21:33:09 ID:6LyFZaTi
お願いがあります。
P5K-VMを使ってるんですが
インストール用のCDをなくしてしまいました。
isoイメージとかupしてくれるやさしい人いませんか? Orz
523Socket774:2009/03/11(水) 21:35:01 ID:qc+hbBO8
P5K-Eを買うつもりがP5K-E/WIFI-APを買ってしまったんだが
これってあまり性能とか変わりないよね?
それとも性能悪くなる?
524Socket774:2009/03/11(水) 21:38:50 ID:ML/p6Ojt
>>523
差異はない
525Socket774:2009/03/11(水) 21:51:39 ID:qc+hbBO8
あぁ良かった、それ聞いて安心しました

しかし実際何が変わったかわからないんだけど
なんかアンテナみたいなのがついてるのはわかった

このアンテナはなににつかうの?

526Socket774:2009/03/11(水) 21:54:43 ID:BtP/OkGr
>これってあまり性能とか変わりないよね?

というよりも、P5K-E WiFi-APの方が先に出てて、P5K-Eはそれの追加モデル

WiFi-APの名前から想像してみるといいよ
まあ俺はボードごと速攻で外したけど
527Socket774:2009/03/11(水) 21:59:15 ID:rHTA101+
>>525
無線ピュッピュって飛ばすんだよ。
528Socket774:2009/03/11(水) 22:09:47 ID:HidXSZKU
P5K-PreとP5K-E使ってるけど安定しすぎていてつまらん。
529Socket774:2009/03/11(水) 22:21:53 ID:jFRM4c7u
>>522
ドライバなら各メーカーから最新のモノを落とした方が良い
530Socket774:2009/03/11(水) 22:34:49 ID:qc+hbBO8
>>527

もしかして
なんか設定によるけどPC起動してる間はPSPもネットが出来るようになるとか言われてたやつですか?

なんか若干記憶にあるようなないような

まあ安定してるのは間違いないしこれで組んでみます
531Socket774:2009/03/11(水) 22:37:41 ID:sJGR3Uto
>>528
そのP5K-EとうちのP5Q-Proを交換しないかいw?
532522:2009/03/11(水) 22:50:05 ID:6LyFZaTi
前回CDを使ったときはLANとかオーディオとか一括で全部インストールしてくれたんですが
ASUSのHPをみてもそれらしきものが見当たりません。
各メーカーというのがピンとこないんですが、どうやって調べたらいいですか?Orz
533Socket774:2009/03/11(水) 22:51:22 ID:pGNVwNJW
一個ずつインストすればいいんじゃないの?
534Socket774:2009/03/11(水) 22:54:59 ID:t+eZTGxX
ASUS InstAllは使わない方がいい。別々にインスコした方が安定してる。
INF→LAN→サウンドの順ね。
535Socket774:2009/03/11(水) 23:02:49 ID:6LyFZaTi
そうなんですか!
では、ひとつずつDLしてやってみます!
ありがとうございました!
536Socket774:2009/03/11(水) 23:03:46 ID:68Q2ZKYz
>>532
ネットで落とせるのなら、この際だから個別に落としてインスコした方が良いよ
ドライバCDは販売開始時の古いドライバ類も入っているから
537Socket774:2009/03/12(木) 00:18:33 ID:vUX7rcNL
P5B寺を2枚かかえこんでるオレが通りますよ


P5Kうらまやしすぎるw
538522:2009/03/12(木) 01:10:31 ID:NLf3GJh4
ごめんなさい、やっぱりわからなかったです…Orz
INFがOSの設定ファイルらしいって言うのはわかったんですが
どこに入っているのかがわからなくて困ってます。
いきなりLANからやるとiniファイルがないって怒られるので
INFを最初に入れてやる必要があるってのは理解できたんですが… Orz
539Socket774:2009/03/12(木) 03:02:56 ID:/jzXZ3c2
>>538
まず、下を開いて自分の使ってるOS選んでね。
(IEで開くと最初はWinXPになってるはず。)

3以降は使用している(BIOS上で有効)の場合のみでOK。

■P5K-VM (※直リンク回避のため、http の p を抜いてあります。)
 htt://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5K-VM&os=17&SLanguage=ja-jp
 (駄目ならトップから、htt://support.asus.com/download/download_right_nn.aspx?SLanguage=ja-jp)

1.項目: Chipset
  バージョン: 8.3.0.1013
  ※同じバージョンが二つ出てくるけど、上の方のでいいと思う。
   (日付が違うから、よくあるASUSのミスかな。)

2.項目: ATK
  バージョン: 1043.4.0.0
  ※これ入れないと、デバイスマネージャに ! が出ちゃいます。

3.項目: VGA
  バージョン: 6.14.10.4820

4.項目: LAN
  バージョン: 8.56.6.3 (Windows XP) / 9.16.4.3 (Windows Vista 32/64bit)
  ※基本的に、一番上のでいいと思う。(XP/Vista用)
   Windows XP 32bitなら、二番目のでもいいかも。
   ただし、バージョンは同じみたいだけど日付が違う。

5.項目: オーディオ
  バージョン: 5.10.0.5366
  ※あと、これに関わらず、不安定な場合は前バージョンのものを使用してみるといい。


ちなみに、各チップメーカーの最新版使いたいならば、どこのメーカーのどの型番のチップが
使われているかが日本語マニュアルに書いてあるから、それを見て該当のメーカーHPから
ダウンロードしてくればOK。
(P5K-VMの日本語マニュアルも上に書いたURLにある。
 P5K-VM user’s manual(Japanese) ってやつね。)

=====================================
チップセット: Intel / G33/ICH9
VGA: Intel / IGMA 3100
記憶装置: JMiron / JMB368
LAN: Marvell / 88E8056(PCI-E Gigabit)
オーディオ:Realtek / ALC883
=====================================
540Socket774:2009/03/12(木) 12:49:16 ID:ejBPCf9D
>>528
P5K-PreにはSupport new CPUsのBIOS出てて
P5K-Eは更新止まってるのはなんで?
541Socket774:2009/03/12(木) 15:26:21 ID:Ufnpb25Q
>>540
BetaだがQ####s対応のBIOSが出てるぞ、しばらくしたら正式版が出るだろう
542Socket774:2009/03/12(木) 16:57:19 ID:ejBPCf9D
>>541
ありがd
543Socket774:2009/03/12(木) 19:16:47 ID:NLf3GJh4
>>539
ありがとうございました!

…教えて君で申し訳ないと思う Orz
544539:2009/03/12(木) 22:31:07 ID:zj3zSEEM
>>543
人によって得手不得手があるからしゃーない。
自分も人に聞く事も多いし。

( ´ω`) ただ、>>539に書いた事で出来たのかどうか、結果を報告して欲しいな。
今後、同じような疑問を思った人が>>539で解決できるかどうかとかあるからさ。

まだ試してないなら、試した後に報告レスが欲しい。
545Socket774:2009/03/12(木) 22:36:20 ID:bZAILxMO
>>544

久々に2chで見たいい人だなw
546Socket774:2009/03/12(木) 22:49:31 ID:zj3zSEEM
腹の中では・・・(略w
547Socket774:2009/03/12(木) 22:51:19 ID:xkgjw9ZG
P5K-VMのCD持ってるけど、自力で頑張ってるみたいだからとりあえず応援だけしとく
548Socket774:2009/03/12(木) 23:12:20 ID:kypCYXUk
ASUS P5K DELUXE/WIFI-AP(LGA775 M/B,P35,1000Base-T LAN,無線LAN,IEEE 1394,ATX,パッケージ版) 12,800円
 Geil製1GBメモリ×4枚セット「GB24GB6400C5QC」付き。在庫限り。
549Socket774:2009/03/13(金) 00:39:29 ID:S2g76Olx
>>548
そういう誘惑はやめてくれw
550Socket774:2009/03/13(金) 10:29:52 ID:Mp07rP0u
P5K-E無線 3980円
昨日、オープンしたケーズデンキ曽我店にあったらしい、知り合いが教えてくれたが今日は
もう売り切れているかもしれない、他にも何種類かあったみたい
551Socket774:2009/03/13(金) 13:11:00 ID:rNvCEHhV
>>550
旧製品が安い!
ケーーーーズデンキ!!
552Socket774:2009/03/13(金) 16:37:43 ID:lJuQ4KFp
ケーズデンキってPCパーツも置いてるのか
行ってみるかな
553Socket774:2009/03/13(金) 16:55:35 ID:GkgXT4Hq
ブートをSATAのハードディスクにしたい場合、IDEに接続したハードディスクが認識しないのは仕様ですか?
554Socket774:2009/03/13(金) 17:59:51 ID:ApVkMRgp
日本語でおk。

というかレガシーIDEなんて切っちまえよ。
555Socket774:2009/03/13(金) 18:31:53 ID:P5n8UHcq
>>553
去年の春までIDEあったけど
普通に認識してたぜ
HDD固有の相性問題じゃね?
556Socket774:2009/03/13(金) 19:03:18 ID:15z4G7M/
JMicronを無効にしたに1票
557Socket774:2009/03/13(金) 19:58:17 ID:RgvghLMZ
P5KでE8500って大丈夫ですか?
45nmだったら不具合あるとかどうでしょうか?
今はE6750使ってます。
558Socket774:2009/03/13(金) 20:02:37 ID:P5n8UHcq
>>557
最近のBIOSなら問題ない
559Socket774:2009/03/13(金) 20:06:50 ID:RgvghLMZ
>>558
2007年3月のなのですが
うpデートしたほうがいいのでしょうか?
560Socket774:2009/03/13(金) 20:12:59 ID:P5n8UHcq
>>559
そんなに前のBIOSだったら
ウプデートが必須だお
561Socket774:2009/03/13(金) 20:20:01 ID:RgvghLMZ
>>560
了解です。
しかしうpデートの方法が分からないorz
562Socket774:2009/03/13(金) 20:22:16 ID:lrS/KZed
>>561
公式も説明書も一度も見たこと無いのか
すごいな
563Socket774:2009/03/13(金) 20:44:20 ID:uAa+CPcd
自作むいてねえよ
564Socket774:2009/03/13(金) 20:47:42 ID:rNvCEHhV
包皮むいてねえよ
565Socket774:2009/03/13(金) 21:22:37 ID:JDQEJ6E/
ここでupdate方法聞く奴は諦めた方がいい
失敗して起動不可になりファビョられてもな
566Socket774:2009/03/13(金) 21:42:04 ID:VhdM2agz
訳わかめな中古のマザーで、ユーザーマニュアルがない
なら多少解らんでもないが、それでもググればASUS以外に
代理店のwebサイトなんかにもある気がするが?
こういう人がFOXCONNのマザーなんかに手だしたら(ry
567Socket774:2009/03/13(金) 22:08:42 ID:uq44gJu5
>>561
初めて言おう。

ググレカス。
568Socket774:2009/03/14(土) 01:48:03 ID:qKAn/FFl
そもそもドライバを自力で用意出来ない時点で自作するにはスキル不足と言ってるようなもん。
ある程度拾ってきてて、不明なデバイスがどうしても残る。とかならまだ分かるんだが。

何度もインストールをやり直して勉強するだけの努力が必要だ。自力でいろいろやってみな。
OSなんざ、おかしくなったら入れなおせばいいだけだ。
569Socket774:2009/03/14(土) 05:51:06 ID:PFb3V+K5
現状のBIOSで不具合がないならうpデートはしない方がいい
570Socket774:2009/03/14(土) 21:06:30 ID:1/XzSkbm
物凄くフルボッコ状態で可哀相になってきた
571Socket774:2009/03/14(土) 21:44:46 ID:zgD+cVBW
>>560
あ、IDがP5・・・n?




????●
572Socket774:2009/03/14(土) 21:45:42 ID:zgD+cVBW
コピペ失敗Σ( ̄ロ ̄lll)
573Socket774:2009/03/15(日) 08:58:37 ID:6SBGWg2h
出来の良い孝行息子って感じのマザボっすね
574Socket774:2009/03/15(日) 09:02:25 ID:QSl3oiYi
じゃあP5Qはかわいい孫って感じのマザボっすね
575Socket774:2009/03/15(日) 09:03:50 ID:P7XDLHE5
P5Q(笑)
576Socket774:2009/03/15(日) 18:39:31 ID:NJI2XQIm
メモリ1G二枚買ってきたんで、刺し換えしたら猛烈に不安定になった
メモテスト面倒だなあと思ってよく見たら2G二枚だった
577Socket774:2009/03/15(日) 20:21:34 ID:BYOr2jIr
今更ながらRAMPAGE Extremeゲット

P5Qスレで仲間に入れてくれると思う
578Socket774:2009/03/15(日) 20:22:44 ID:BYOr2jIr
思う? ね
579Socket774:2009/03/16(月) 13:02:09 ID:2R5fBDew
ttp://www.kotodama.jp/blog/index.php/2008/02/19/asus-p5k-pro-p5k-e-ahci-windowsxp32bit
ググって↑を参考に

同じP5K-E (Wi-Fi)でAHCIドライバを入れて再起後も動かせたのだけど
デバイスマネージャで一部が?のままになってしまった、でも問題なく認識して使用は出来てます
ttp://www2.uploda.org/uporg2092894.jpg
おそらくJMicron(AHCI)のだと思うけど対処用はありますか?

上記のはintelサイトからDLした最新のICH9R用を入れてて
ドライバCD付属のICH9のを入れても同じでした
580Socket774:2009/03/16(月) 13:03:23 ID:2R5fBDew
修正
× デバイスマネージャで一部が?のままになってしまった
○ デバイスマネージャで一部が!になってしまった
581Socket774:2009/03/16(月) 13:23:19 ID:WLRoIM/m
JMicronのドライバ消して再起動した後に
その後に!のやつをドライバ更新(ドライバ削除)はどうかな?
ってかそれってHDD?
582Socket774:2009/03/16(月) 13:57:10 ID:eCUwKSpQ
JMicronのポートは使ってるの?
その辺を書いてくれないとアドバイス出来ないよ。

とりあえず、!マークのだけを右クリックして削除して再起動でいいと思う。

まぁ、その前に下の情報を見せてくれてもいいけど。
「セカンダリ IDE チャネル」 →  「プロパティ」 → 「詳細設定」 と 「デバイス インスタンス ID」
「!セカンダリ IDE チャネル」 →  「プロパティ」 → 「詳細設定」 と 「デバイス インスタンス ID」
「プライマリ IDE チャネル」 →  「プロパティ」 → 「詳細設定」 と 「デバイス インスタンス ID」
「!プライマリ IDE チャネル」 →  「プロパティ」 → 「詳細設定」 と 「デバイス インスタンス ID」
「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」 → 「プロパティ」 → 「詳細」 → 「デバイス インスタンス ID」
「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」 → 「プロパティ」 → 「詳細」 → 「デバイス インスタンス ID」
583Socket774:2009/03/16(月) 14:33:29 ID:2R5fBDew
>>581->>582
詳細も書かずに質問してしまい申し訳ないです
JMicronのポートは使っていて、IDEケーブルに非RAIDでHDD2台接続(AHCI)してあります
書かれていたデバイスID等、調べてきました
ttp://www.uploda.org/uporg2092976.jpg

!マークのだけ右クリックして削除後に再起動しても
起動したらまた復活していました
またデバイスマネージャの解決法通り片方を無効にすると
動作が不安定になるのでスグ元に戻しました
584Socket774:2009/03/16(月) 14:47:18 ID:2R5fBDew
セカンダリ IDE チャネル 、!セカンダリ IDE チャネル
プライマリ IDE チャネル 、 !プライマリ IDE チャネル
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ 、 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ

はどれも
詳細設定やデバイスIDがそれぞれ同じでした
同じデバイスが重複認識されて競合してるようで
片方を無効または削除しても解決しない状態です
585Socket774:2009/03/16(月) 15:45:36 ID:KtdXDRG5
大人しくOS入れ直せ
586Socket774:2009/03/16(月) 18:10:19 ID:At1Zxyz/
JMicronならJMicronのドライバを入れないとだめだろ
ftp://driver.jmicron.com.tw/jmb36x/Win2k_xp_Vista/
587Socket774:2009/03/16(月) 18:43:10 ID:l/SXfImx
>>576
ん?俺p5k proにUMAX 2G4枚刺してるが安定してるよ
OCして870ぐらいで回してるよ
588Socket774:2009/03/16(月) 18:44:06 ID:w+creH4B
久しぶりに自作したらHDDのFORMATに待ちくたびれた...
589Socket774:2009/03/16(月) 19:05:02 ID:jtKiXqXp
フォーマットはサブPCにやらせるとか
寝てる間にファーマットとか
クイックフォーマットとか
590Socket774:2009/03/16(月) 19:26:32 ID:eCUwKSpQ
>>583
非RAIDってJBODってこと?(JMのPATAはRAID非対応だっけ・・・)

で、「BIOS」のAdvanced」設定の「J-Micron eSATA/PATA Controller」の「Controller Mode」は「IDE」になってるよね?

でもって、「デバイス マネージャ」の「SCSI と RAID コントローラ」の項目には、JMicronの項目は出ていない?

まぁ、JMicronのポート使ってるなら、JMicronのドライバ入れた方がいいと思う。
どうしても、MS標準の使いたいなら別だけどね。

で、P5K-EはJMB363だからASUSから「JMicron JMB363 RAID Driver 〜」をダウンロードしてきて入れてみて再起動する。
それでも駄目なら、コントローラとチャネル両方削除して再起動する。

尚も、!Σ(゚Д゚;の状態なら修復インストールとか、外付けケース買ってくるとか、I/Fカード買って来てそっちに
指すとか、お勧めしないけど変換アダプタ買うとかかな。

まぁとりあえず、ドライバ入れてみると幸せになるかもしれない。

(レジストリ破損なら修復インスコ。)
591Socket774:2009/03/16(月) 21:04:30 ID:2R5fBDew
>>586
>>590
ありがとうございます、JMicronのドライバ入れたら直りました
592Socket774:2009/03/16(月) 21:59:15 ID:J0i0klLq
つーか、ソレ、おれも悩んだけど付属のCD入れると?が消えるんだよ。マジで。
入れるだけでいい。
それはCDいれたから消えたんだきっと。
VISTAだとWindowsUpdateで入る。
593Socket774:2009/03/16(月) 22:03:42 ID:l3loDyzz
おまえらが寝ている間に小人さんがやってくれるからな
594Socket774:2009/03/16(月) 22:29:49 ID:eCUwKSpQ
>>591
直ったっていうのは、それぞれ1個になったって事?
595Socket774:2009/03/16(月) 22:32:24 ID:2R5fBDew
>>594
そうです、!マーク付きのが消えて一つずつに
596Socket774:2009/03/17(火) 12:06:51 ID:jcjdTxZq
>>587
標準のまま追加冷却なしで870回る?
自分もUMAX使ってるから一度OCしてみるか
でも800->870って、どれくらい速度差出るんだろう
597Socket774:2009/03/17(火) 13:12:20 ID:KZ6U1f08
メモリベンチとるってーと
4600辺りが、5200位になるわけだが。
体感はどうなんだってーと
ほとんど無い・・。
SuperPIで104万桁計測して1秒程度速くなった気もするが
体感はほとんど変わらん。

最大のメリットは、多少の満足感を得られる程度だ。
ストレージを改善するほうが、よほど快適になるというのは・・・真理だ。
598Socket774:2009/03/17(火) 14:51:06 ID:Yv76q0KL
P5K-EにSOLOの組み合わせで、CPUファンを峰から釜アングルへ取り替えを考えています。
先日店員にマザーのメモリ部分と緩衝するかもって言われました。

実際のところどうでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
599Socket774:2009/03/17(火) 14:57:20 ID:Yv76q0KL
スレチでした。クーラースレに行ってきます。

スレ汚しすいません。
600Socket774:2009/03/17(火) 15:08:45 ID:Iagd0zY4
まんざらスレチともいえないというか
ttp://db.cpu-cooling.net/db2?m=s&n=1953
載るようですよ
601Socket774:2009/03/17(火) 18:26:28 ID:Yv76q0KL
>>600
ありがとうございます。
購入したいと思います。
602Socket774:2009/03/18(水) 07:24:28 ID:jCeipn0Z
P5K BIOS ver.1201、で先日組んだばかりなのですが、
AI Suite v1.03.29をダウンロードしても、あるはずの機能が、
・AI Gear3
・Q-Fan2
になっていません。。。
AI Gear2とQ-Fanはあるのですが、これは旧バージョンということなのでしょうか?
また、どうやったら、http://www.algo.jp/shop/docs/Moutherboard/AI_Suite.html
にあるような機能を備えたものを入手できるのでしょうか?
BIOSのver.ダウンとかなのでしょうか?

おしえて!エロい方!
603Socket774:2009/03/18(水) 09:01:12 ID:dYtO3r8r
■P5K user’s manual(Japanese)
 htt://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&product=1&model=P5K&type=map&f_type=12
 ・ xiiページのASUS AI Lifestyle の独自機能を見る。
 ・ 5-21ページを見る。

■ASUS AI Suite V1.05.15 for Windows 32/64bit XP & 32/64bit Vista.
 htt://support.asus.com/download/download.aspx?model=TOOLS&f_name=aisuite_v10515.zip&SLanguage=ja-jp
 ・なんなら、最新版をインストールしてみる。
604Socket774:2009/03/19(木) 08:07:07 ID:YJu2bR/e
P5KProだけど暖かくなってきたのにブート失敗が直らない
寒さが原因じゃなかったのかな?
皆様のP5Kは元気にブートしていますか
605Socket774:2009/03/19(木) 08:12:28 ID:UzP9TQvt
クソ電源捨てて買い換えろって事だ
606Socket774:2009/03/19(木) 08:17:39 ID:X2V4OBe9
元気にP5k pro動いてるぞby北海道
607Socket774:2009/03/19(木) 13:02:53 ID:elx4G+5e
P5K-EでRAID1組もうと思うんだけど、RAIDカード買った方がいい?
オンボのコントローラはウンコ?
608Socket774:2009/03/19(木) 13:28:25 ID:HWk4QJ+8
判断出来ないあなたにはどれも同じ
609Socket774:2009/03/19(木) 13:43:43 ID:elx4G+5e
おkわかった。 やっぱりそうだよな。
610Socket774:2009/03/19(木) 14:03:02 ID:+4Tqh4bn
寒いときに起動することはそもそもコールドブートとは言わないし
気温差で起動不調になるのは原因が違うからw

暑いから、寒いから動かないとかは
パーツが熱暴走や結露するような環境だとか
不良品を使ってるような状態じゃない限りありえない
611Socket774:2009/03/19(木) 14:30:45 ID:r+mXwm9R
コンデンサがヘタれてると低温時に起動失敗することもある。
大体の場合マザーより電源ユニットが怪しい。
俺のサブPCはグラフィックカードがこのパターンで、寒い季節は朝一の起動時に画面が出ない。
他のパーツは問題なく動いてるから、しばらくして暖まってからリセットすれば問題なく使えるけどな。
612Socket774:2009/03/19(木) 18:51:07 ID:n505JTiv
>>611
ありすぎて困る
8年ぐらい前のIBMのセレロン起動しないと思ってたら電源いかれてて
交換したらすんなり起動したな
613Socket774:2009/03/19(木) 19:40:57 ID:4MbS3Oi9
P5K-Eは電源を選ぶよな。 謎のコールドスタート失敗は、
他の手持ちの電源に換える事で解決した!
614Socket774:2009/03/19(木) 21:04:24 ID:4ToAGAJ/
P5K無印を買ったのですが、電源が慶安のKT-420BKV SLIを使っているせいかBIOS POSTから進みません。
なので、電源を買い換えようと思うのですが、P5Kをお使いの皆さんはどんな電源をお使いか教えてくれませんか?
615Socket774:2009/03/19(木) 21:30:38 ID:4CHg6Rga
>>613
電源 ENERMAX modu82+ 425W
CPU E3110
メモリ 2GB
HDD 海門500GB2基
ビデオカード 9600GT
サウンドカード SB
ケース 900

去年5月から使っててコールドスタート失敗などなし
616Socket774:2009/03/19(木) 21:32:39 ID:4CHg6Rga
>>614宛てだった
617Socket774:2009/03/19(木) 21:35:06 ID:dCcdwysZ
起動失敗してる人は、自分の持ってるM/BのASUSのフォーラム位見ろよ。
618Socket774:2009/03/20(金) 01:15:42 ID:BVaGx/wh
P5K Deluxe/WiFi-AP

bios version
12/16/08 16:58:32 Ver: 08.00.12
American Megatrends Inc. 1005, 2008/12/16
os:XPpro
cpu:E8500
memory:3G
sound:Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
case:COSMOS
vga:HD4850

pcを組んだのですが、どうしてもオンボードからのサウンドがでません。
仕方が無く現在Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioに頑張って頂いていますが
原因がわかる方いらっしゃいますか?

尚、サウンドカード+「ドライバインストール前」を外した状態でもサウンドが聞こえませんでした。
「必要であればPC内部の接続部の写真を撮ります。」

オンボード上にあるサウンド
sound:5.10.0001.6110 (英語)
日付:2007/01/16 10:09:06
619Socket774:2009/03/20(金) 01:27:30 ID:ODlvJGOX
>>618
・マニュアル5回黙読
・BIOSで設定してない
・ドライバが入ってない
・ミュート確認
・コンパネのSoundMax設定見てみる
・繋ぐジャック間違えてる
・マザボの初期不良

なにゆえオンボから音を出したいのだ?
620Socket774:2009/03/20(金) 02:18:47 ID:kFt8Kayv
内部の配線なんかよりもデバイスマネージャや
SOUNDMAXのコンパネのスクリーンショット見せてくれた方が
よっぽど良いわ
621Socket774:2009/03/20(金) 03:30:16 ID:BVaGx/wh
デバイスマネージャとSOUNDMAXのコントロールパネルと思わしきものです
すべてPCデーター内のスクリーンショットです。
ttp://www2.atpages.jp/rlrl/uploda/src/rl_868.jpg

なぜオンボから出したいのかというと
せっかく使える機能が使えない事がとても気になるからです。
オンボード上のサウンド関係のみが反応しないので可笑しいと思ったからです。
特に他に理由はございません
解決したいが
622Socket774:2009/03/20(金) 03:32:16 ID:BVaGx/wh
解決したいが為にここに書かせていただいております。

を入力する前にショートカットキーでの書き込みボタンが反応してしまいました
無駄レスすみません。
623Socket774:2009/03/20(金) 03:52:39 ID:+xP/1r1y
>>621
ふつー試すなら
Sound Blaster外して競合しないようにしてから試すもんじゃない?
624Socket774:2009/03/20(金) 05:35:07 ID:apVTV1qp
>>622
1.「BIOS」 の 「Advanced」 の 「Onboard Device Configuration」 の 「High Definition Audio」 と 「Front Panel Type」
  は、どういう設定にしてある?

2.「マザーボード」 の 「リアパネル」の何色の部分に、何を(ヘッドホン/スピーカー等)挿している?

3.「SoundMAX」 の 「Jack configuration」 は、どうなっている?

4.「Windows XP」 の 「スタート」 → 「コントロール パネル」 → 「サウンドとオーディオ デバイス」 → 「音量(タブ)」 →
  「スピーカーの設定」 → 「詳細設定」 → 「スピーカー」 → 「スピーカーの種類」 は、何になっている?

あとは、日本語マニュアルをASUSからDLしてきて下記のページをよく読もう。
■リアパネルコネクタ
 2-23 〜 2-24ページ
■SoundMAX High Definition Audio
 5-25 〜 5-29ページ
625Socket774:2009/03/20(金) 05:57:00 ID:apVTV1qp
>>622
1.「サウンドカード類(USBオーディオ、外部MIDI音源等)」 を 「マザーボード」 から取り外す。

2.「BIOS」 の 「Advanced」 の 「Onboard Device Configuration」 の 「High Definition Audio」 を 「Enabled」 にする。

3. 「マザーボード」 の 「リアパネル」 の 「ライム色ポート」 に 「ヘッドホン」 もしくは、 「2chスピーカー」 を取り付ける。

4.「Windows XP」 の 「スタート」 → 「コントロール パネル」 → 「サウンドとオーディオ デバイス」 → 「音量(タブ)」 →
  「スピーカーの設定」 → 「詳細設定」 → 「スピーカー」 → 「スピーカーの種類」 を下記のいづれかに設定する。
  「ステレオ ヘッドホン」 もしくは、 「デスクトップ ステレオ スピーカー」

5.「Windows XP」 の 「スタート」 → 「コントロール パネル」 → 「サウンドとオーディオ デバイス」 → 「オーディオ(タブ)」 →
  「既定のデバイスのみ使用する」 にチェックを入れる。
  ※音の再生・録音・MIDI 音楽の再生は、オンボードの物を指定。(SoundMAX HD Audio)

6.「SoundMAX」 の 「Jack configuration」 を適切に設定。(その他の設定も、要確認。)

7.「Windows Media Player」 や 「その他の音楽再生ソフト」 で 「WAV」 や 「MP3」 を再生してみる。
626Socket774:2009/03/20(金) 06:00:38 ID:apVTV1qp
>>662
あと、音楽再生ソフトや、下記の部分でリストとして出てくる物のスクリーンショットも見たい。
「Windows XP」 の 「スタート」 → 「コントロール パネル」 → 「サウンドとオーディオ デバイス」 → 「オーディオ(タブ)」 の
「音の再生」 ・ 「録音」 ・ 「MIDI 音楽の再生」 のリスト。
627Socket774:2009/03/20(金) 06:17:17 ID:apVTV1qp
>>626はアンカミス
>>622

あと、上に書いたのを試して駄目なら、SoundMAXのドライバを最新のものにする。
今、ASUS繋がりにくいみたいだけど、最新ドライバは6.x系だったような気がするので、それにしてみるとか。
628Socket774:2009/03/20(金) 08:09:25 ID:SrnA2n4q
Ver6.xxはVista用だ。XPは5.xx。
違うM/Bだが、俺もオンボからいくら頑張っても音が出ないと思ったら
ジャックのトコの接触が悪くて出てなかったって事もあったら、
センターなりリアなりのジャックに接続して音を出してみるとか。
629Socket774:2009/03/20(金) 11:30:47 ID:5kWn1uLH
>>621
オーディオプロパティの規定のデバイスがATIHDMIなら変えろ。
630Socket774:2009/03/20(金) 13:26:10 ID:lGmJA3HZ
電源については、今の所相性に恵まれているな。
Corsair VX550と紫蘇の550Vの2台で運用中。
1年以上経つが、起動に失敗は1度もないよ。
631Socket774:2009/03/20(金) 16:00:59 ID:gpCMwrBN
NeoHE430Wで起動失敗するからKRPW-J600Wにしたけど
起動失敗するぜ
コールドブートじゃなくて再起動でも失敗することがある
800Wくらいにすればいいのか?
632Socket774:2009/03/20(金) 16:16:05 ID:WWbPLJtQ
起動失敗するのはUSB周りのせいだと思うんだ

バスパワーを使うと変になる
633Socket774:2009/03/20(金) 16:31:02 ID:9Z9HTbkh
あーそれもあるかもね

俺はOC設定だと、NeoHE430Wで起動時コケることが多かったけど、
PRO82+ 425Wにしたらなくなった
ちなみにUSB使用はマウス一つのみ
634Socket774:2009/03/20(金) 17:07:31 ID:j4x52Ck2
剛力プラグイン550wという安物でも問題なかった
Quadにしたので今は紫蘇600wだけど
635Socket774:2009/03/20(金) 17:26:54 ID:jqMwbGfo
自分はUSBフル活用で種類の違うデバイスで
すべてのポート埋めた状態で起動しても何年と無問題
636Socket774:2009/03/20(金) 17:50:14 ID:gpCMwrBN
>>632
その報告は前にもあったんだが
うちのはUSB全部引っこ抜いても発生するんだよなぁ
P5KProだからP5K-Eにあるサウス昇圧設定もないし・・・

しかし年末くらいには起動しない人が多かったけど
今は問題ないって人が多いのね
637Socket774:2009/03/20(金) 19:51:11 ID:BVaGx/wh
>>623-629
原因が判明しました。
ジャックに接続する際に出る新しいデバイスの検出機能が
現在接続している色と形が全く別のモノでした。
なぜかすべてのジャックにフロントヘッドフォンにすると間違っていると出る為
フロントスピーカー(L/R)リア ヘッドフォンにしたら音が出ました。
デフォルトで接続すると音が出ないのは初めての経験であり良い経験でもありました。
これで全ての設定が終わります。
中には手順の解きを書いて頂きとても役にたちました。
これ等の手順とヒント無ければ解決には至らなかったと思われます。
ご指摘ご指導頂いた方には大変感謝致します、ありがとうございました。
638Socket774:2009/03/20(金) 21:04:56 ID:apVTV1qp
>>637
なんか気に入らないレスだ。
639Socket774:2009/03/20(金) 21:11:15 ID:c1KSPws8
ありがとう とよめない
640Socket774:2009/03/21(土) 01:12:46 ID:UKpYVG1W
>>637はキチガイクレーマーの素質十分だな
641Socket774:2009/03/21(土) 01:32:07 ID:TW0aZjYJ
針小棒大、慇懃無礼なレスに感じる。
ピンポイントの回答は無かったけど、ヒントがあったから”自分で解決できた”事を主張しているみたいな。
642Socket774:2009/03/21(土) 02:04:23 ID:qCM3Bpjl
やっぱ接続だったか。
最初の質問の書き方もシロウトっぽいのが気になってはいたが。
643Socket774:2009/03/21(土) 19:06:08 ID:/10zCFDj
今P5K-EにE8400をAndySamuraiMasterでひやしてんだけど
今度9650変えるついでにサイドフローのクーラーにしようと思ってます
なんかおすすめないですか ケースはThreeHundredなので
たいていのはいけるはず

あと電源750Wから増やした方がいいのかな?
ハードディスク4台に9600GTだと足りなくなる?
644Socket774:2009/03/21(土) 20:08:03 ID:qCM3Bpjl
>>643
何?要点まとめてもっかい言って。
645Socket774:2009/03/21(土) 20:55:05 ID:LYlHQFOK
>643
HDT-S983で十分冷えてると思う。
P5K-E+Q9650+GF7800GT+HDDx4+ケースファンx4+サウンドカード
で450W電源で普通に動いてますが
定格だけど
646Socket774:2009/03/21(土) 22:48:47 ID:qCM3Bpjl
チラ裏

P5K-E
掃除の都合で電源入れたままLANケーブル引っこ抜いたら
コイル鳴きだかワカランけど、「ジー」って音がした。
既出だろうけどチラ裏
647Socket774:2009/03/21(土) 23:07:06 ID:gtroc/KY
>電源入れたままLANケーブル引っこ抜いたら
(||゚Д゚)ヒィィ
648Socket774:2009/03/21(土) 23:09:30 ID:eo0cs7hk
LANケーブルなんて電源入ったまま抜いても何の支障もないだろ普通
649Socket774:2009/03/21(土) 23:15:39 ID:6iP0ABeZ
(||゚Д゚)ヒィィ
引っこ抜くだけじゃなく、ズボズボ差し込んでいるんだけど、しかも何度も
650Socket774:2009/03/21(土) 23:56:11 ID:3yoIQ1Hp
アッー
651Socket774:2009/03/22(日) 03:40:23 ID:q5rEMkX+
一度拡がったアヌスはなかなか戻らないから
ほどほどにしとけよ
652Socket774:2009/03/22(日) 15:08:53 ID:CIWVtxDg
衝動買いでP5KPL/1600買っちまった。
653Socket774:2009/03/22(日) 15:53:38 ID:MIyuB0YD
景気いいな
654Socket774:2009/03/22(日) 16:12:40 ID:MIyuB0YD
>651
みひろさんですか?
655Socket774:2009/03/22(日) 18:12:07 ID:QNkbUwtY
去年末買ったE8400をOCで4GHz常用させてたら今日初めて起動時に怒られた
無線から有線にした途端出たけど何か関係あるんだろうか・・・
656Socket774:2009/03/22(日) 18:15:27 ID:RX5mH3hj
お前の態度が気に食わない
657Socket774:2009/03/22(日) 18:32:14 ID:Wj/RnZ3U
>>655
OCは自己責任!  ガタガタ言うな!
658Socket774:2009/03/22(日) 18:36:11 ID:QNkbUwtY
いや、まあ別にいいんだけど
有線をきっかけに出たから無関係だとしても、信じたくないのが心情なのよ
659Socket774:2009/03/22(日) 18:36:36 ID:8a35ENBn
OCするとPCIやPCIExpのクロックも上がる?
同じ設定なのにCPUをさらにOCしたら回らなくなったから
そういうことなのかな
660Socket774:2009/03/22(日) 18:53:18 ID:Wj/RnZ3U
>>659
いや、違うOCで動作が不安定になってるだけ!
常用するのにOCしすぎw
661Socket774:2009/03/22(日) 19:08:13 ID:Hn6Ctgf/
>>659
もちろん上がるよ。
ただ、最近のM/BはPCIは固定されているのが多いらしい。
まぁとりあえず、PCI: 33MHz PCIExpress: 100MHz に固定しる。
実際は固定しても、ノース・サウスとかの関係もあるし、固定設定
にしてあっても変動しちゃうしね。
662Socket774:2009/03/22(日) 19:10:42 ID:8a35ENBn
>>660-661
ありがとう
663Socket774:2009/03/22(日) 19:16:31 ID:PTtO/s7Z
>>615
>>617
>>630
>>631
>>634
皆さんアドバイスありがとうございます!
昨日corsairのVX450を購入し取りつけた所無事起動しました。
電源の相性は今まで経験なかったので皆さんのレスで本当に助かりました。
664Socket774:2009/03/22(日) 19:20:05 ID:FyRILQYw
ドライバ落とそうと思ったんだけどドライバのページだけ繋がらん・・・
665Socket774:2009/03/22(日) 22:40:01 ID:56lI1RF3
>>664
FTPへゆけー。
666Socket774:2009/03/23(月) 00:26:34 ID:MR/UT0R1
NINJA2買って、晩飯食ってから取り付けしてたら今までかかった・・・orz
BS-775で取り付けたけど、ネジがまわしにくいのなんのって、これほどとは思わなかった。
精密ドライバのマイナス使って、こじ回したおかげでSPEEDFAN読みでSystem31度Core温
度が43度と前に比べてCoreが10度近く下がったからいいけど、付け直しは当分考えたくね
えな。
667Socket774:2009/03/23(月) 00:33:44 ID:doAdM7cy
オフセットラチェットドライバー買えばおk。
668Socket774:2009/03/23(月) 01:44:46 ID:Lys+18+o
>>666
NINJAなんだから、何かの術でネジ回せw
669Socket774:2009/03/23(月) 01:57:18 ID:6pqYyGIQ
>>666
そんなときに限って、5日目くらいにぶっ壊れてCPU FANアラームが鳴る。
初期不良交換で、どうしても外さなければならなくなるんだなー。

1回、GIGAの安マザーでオンボードVGAの初期不良に出くわしたことがある。
BIOS更新したりCMOSリセットしたり色々あがいたが、
諦めて全部バラして買ったとこ持って行った。
ショップの確認でも、VGAはウンともスンとも言わず、交換。

以来、めんどうくさくても、必ず仮組みするようになった。
そうするようになってからは、一度も初期不良に遭わないという皮肉…
670Socket774:2009/03/23(月) 02:00:29 ID:J1pKr1Z1
>>667
こんなに便利な物があったのか!
アンディとBS-775使ってるんだけど、
今までラジペンでシコシコ回してたのに…
671Socket774:2009/03/23(月) 02:07:55 ID:Lys+18+o
あと、普通のドライバーで軸部分がスプリングになってるのとかもいいぞ。
質の悪いのだと、トルクが掛けられなくて既定値まで閉められないかも知れないが。
672Socket774:2009/03/23(月) 02:09:50 ID:Lys+18+o
あぁ、隙間がってことか。
671のは聞かなかった事にw
673Socket774:2009/03/23(月) 02:57:39 ID:kSfJDMDv
NINJA2+Q6600(初期)の組み合わせの人
CPUの最高はどれくらいで回ってる?
自分のは3Ghzちょうどくらいが限界、みんなもかな?
674673:2009/03/23(月) 02:58:19 ID:kSfJDMDv
あ、板はP5K-E Wi-Fiです
675Socket774:2009/03/23(月) 18:53:46 ID:dVm7ZlV4
10000rpmまできっちり回せ
676Socket774:2009/03/23(月) 18:56:59 ID:PJWT8jo4
1000rpm足りない件
677Socket774:2009/03/24(火) 01:06:51 ID:VogPzHS4
>>670
俺はP5K寺+アンディだったが、ヒートパイプが邪魔で
オフセットラチェットでもしんどかったよ。
その後しげるにしたが、アンディ+BS-775の取り付けは
なんだったのかと・・・・。
678Socket774:2009/03/24(火) 03:45:52 ID:Hj4qFid/
P5Kにて。
OSをクリーンインストールしたらeSATAがホットプラグ処理しなくなっちゃった。
これ、何が原因でしょうかね?
679Socket774:2009/03/24(火) 07:06:35 ID:pzSeRPcg
自作は向いてないよ
680Socket774:2009/03/24(火) 09:33:44 ID:zkU1BYmm
>>678
OSが何なのか分からないからエスパーすると、AHCIにしてないか、ドライバ入れてないか……。
下記のブログ見れば何か分かるかもね。

AHCI対応SATAドライバを入れてWindowsXPをNCQやホットスワップ対応にする。
ttp://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-107.html

ところで自作PCでトラブルが発生すると、つい嬉しくなっちゃうのは俺だけ?
681Socket774:2009/03/24(火) 09:49:06 ID:FckLhcPJ
俺は逆に死にたくなるよ
682678:2009/03/24(火) 10:18:45 ID:Hj4qFid/
>>679
そんなこと言わないで!

>>680
トンクス!
OSはXP home SP3です。
前は何もしなくてもホットプラグ処理してくれてたんですけどねぇ…
683678:2009/03/24(火) 10:37:28 ID:Hj4qFid/
連投スマソ
追記しておくと、出来ないのはホットプラグ処理のみです。
電源をONにする前にHDDのeSATAコネクタを挿してHDDの電源をONにしてれば普通に動いて認識してくれます。
684Socket774:2009/03/24(火) 10:55:41 ID:VAraxbye
古いドライバの方が正常ってオチ
685Socket774:2009/03/25(水) 14:51:58 ID:3mSVJVdW
>>628
どこがVista用だよ。

SoundMAX Audio Driver
v6.10.01.6260 for 32bit/64bit version of Windows XP
2007/08/30

686Socket774:2009/03/25(水) 15:17:23 ID:/WueOzeo
>>685
それ解凍してみれば判るけど
XP版は5.xxが中に別フォルダとして入ってるだけだから
しかもバージョンはかなり古い
687Socket774:2009/03/25(水) 18:55:00 ID:HpqsuTm2
もうP5K-Eの新BIOSはこないのかな?4コアの低TDP製品に認識できても、
コア電圧が1.1V未満に設定出来ないから出せないのかもしれないけど。
688Socket774:2009/03/25(水) 22:19:09 ID:Nl1xHpWe
低TDP品対応のβは出てるぞ
689Socket774:2009/03/26(木) 06:19:05 ID:1CPLaVy9
P5B寺だって新BIOS出てるんだから、後から出たP5Kだって出るだろ
690ダミアン:2009/03/27(金) 21:56:15 ID:sZEgmy25
>>667
今度付け直す気になったら、それ買ってみる。ストレートでいいんかな?
とりあえずCore(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHzで
system:29C
CPU:25C
Core0:43C
Core1:43C
になったけど、こんなもんかな?
691ダミアン:2009/03/27(金) 22:01:41 ID:sZEgmy25
連投スマソ
>>668
精密ドライバーをネジ頭にひっかけてアクロバチックに回したお
>>669
なんとか持ちこたえてる。それより電源の音が気になってきて静音スパイラルな気分。
692Socket774:2009/03/28(土) 03:51:08 ID:lOmKHodP
>>691
わかる気がする…

電源のファンノイズって、ケースではどうにもならんからな。
Corsair VX550という一応静音電源使ってるけど、
高負荷になるとファンがうるさいね。
まー、ガマンできないほどでもないのでこのままだけど。
693Socket774:2009/03/28(土) 06:17:12 ID:/yluxGFc
694Socket774:2009/03/28(土) 09:34:37 ID:wwbmNunj
http://www.scythe.co.jp/cooler/sccsi-775.html
これなら裏から止められるらしいぞ。
695Socket774:2009/03/28(土) 11:15:33 ID:FiQrSZHI
>>694
それを使ってP5k pre+SI-128SEを運用しているけど
上から手締めできるものと想像して買っちゃたけど実際は違った
なんでこんな仕組みにしちゃったのか不思議

ttp://www.scythe.co.jp/manual/sccsi-775-manual.pdf
696ダミアン:2009/03/28(土) 13:09:42 ID:KpKnwBhM
みんなレスありがとー。
こんなに優しくされたらンギモッヂイイッ!

>>692
漏れはEnermaxのSTA-600を使ってて軸音が気になってるお。
>>693
無言で画像を貼る・・・。か、漢だ。これ買わせてもらうわ。thx
>>694>>695
紹介してもらって悪いんだけど、裏から止めるのは微妙に手間がかかりそうだから、スルー
させてもらう。スマソ

あと、SPPEDFAN4.37での測定結果だけど、>>690はどう?
697Socket774:2009/03/28(土) 22:55:57 ID:ckEvzAeQ
SPPEDFANのCOREはエベレストに比べたら高めに表示されるな
どっちがあってるか知らんがw
698Socket774:2009/03/29(日) 00:01:35 ID:lOmKHodP
>>697
45nm対応の測定ソフトでないと。
699Socket774:2009/03/29(日) 07:33:23 ID:Z+x26Uhr
>>695
え!?これ手締め出来ないの?
見た感じ出来そうなんだけど…
700Socket774:2009/03/29(日) 12:04:22 ID:VClmvFKZ
>>699
俺もそう思って買ったんだが、実際できない

こいつはクーラー側固定具を2種類の固定ネジで上下サンドイッチする仕組みになっている
2種類のうち下側の⊥字固定ネジの外形状がプッシュピン孔に合わせて楕円になっていて
固定ネジ本体を上から手でクルクルして回すことができない
しかも内側にネジ切ってあるから、結果的に下からドライバでチマチマ締めていく方法になる

じゃあ、サンドイッチしなくて2つの固定ネジともクーラー固定具の上から締めていけばいい、
と思ったけど、確かにそうすれば上から手締めできるが、今度はクーラー外す際に、
上側ネジは手でクルクルして外せるけど、下側⊥字ネジはクーラーによっては
普通に手では外せない場合もある(締める際にキツ目に締めてた時とかも)
その場合はラジペンなどの先の細い工具でネジ山潰す覚悟で外すしかない
701Socket774:2009/03/29(日) 23:14:55 ID:G3HKbwxL
すいません、p5k EPU なのですが
これってこのまま5.1スピーカーとか繋げられるのでしょうか?
格安の5.1を買って臨場感だけ味わってみたいのですが、そんな高級な物使ったことが無くて
702Socket774:2009/03/29(日) 23:27:39 ID:o9bvdO20
>>701
結論から言うとできる(はず)。
幾つか単語が欠落してるからイマイチわからないんだけど、どう繋げたいんだ?
光デジタルでAVアンプに入れるのが一番手軽かな。
アナログ端子でスピーカーをそれぞれ繋げるなら中間にアンプやらが必要。
703Socket774:2009/03/29(日) 23:33:58 ID:G3HKbwxL
あ、えっとですね
繋げ方はこだわっていません、というかわからないのです
なのでまず、格安で気楽に試してみたい、と思いました

パソコン-5.1スピーカー と繋げたいんですが、繋ぐ配線がまったく想像出来ません
パソコン-AVアンプ-5.1スピーカー となるんでしょうか?
そしてその光デジタルの端子はこのマザーには付いていると言うことでいいのでしょうか?
704Socket774:2009/03/29(日) 23:58:16 ID:CNEvSzYx
>>701
マザーボード(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
705Socket774:2009/03/30(月) 00:00:34 ID:sydE7HfN
OPTICALかCOAXICALでも出来るし
それぞれのチャンネルをミニジャックでつないでも出来る

前者はケーブル1本
後者はケーブル3本で接続
706Socket774:2009/03/30(月) 00:21:29 ID:BQ0og27Q
P5QとKてどっちがマンコ?
707Socket774:2009/03/30(月) 01:09:01 ID:R6YZXuKt
>>706
逆に考えるんだ。 チンコじゃないほうがマンコなんだと。
そうすれば自ずと答えはでるじゃろう。
708Socket774:2009/03/30(月) 01:40:12 ID:mxCPlN9b
ちんK
Qパー
709Socket774:2009/03/30(月) 10:27:05 ID:6DeSN3kb
ぴぃごきゅー
710Socket774:2009/03/30(月) 10:42:44 ID:x72xbeUX
初めて来たけど知的なスレだな
晒しあげ
711Socket774:2009/03/30(月) 11:55:01 ID:FIFAT/Dt
みなさんありがとうございました
格安5.1買ってきます!
712Socket774:2009/03/30(月) 18:53:30 ID:y7TI04oS
無理やり電源落としたor落ちた後とかにoverclocking failed!ってPOSTでるのは仕様?
んでF2押せば普通に起動する
オーバークロックはしてないんだけど
713Socket774:2009/03/30(月) 23:46:12 ID:s+f3cGbF
COMSの内容が破壊されていたりしたら、そういう表示になるんじゃないの?
俺の場合は、グラボがフリーズするとそのメッセージが出やすい。
714Socket774:2009/03/31(火) 00:05:48 ID:0Jn7+u6B
うちの子は5回ぐらい起動し直さないとPOSTにすらいかないざます
715Socket774:2009/03/31(火) 00:09:59 ID:RmFeyQhB
ご主人様の言うことをちゃんと聞くように、調教しようぜ
716Socket774:2009/03/31(火) 01:16:10 ID:MBiHRXnV
OSクリーンインスト後のアップデートやドライバ当ててる時とかに
短時間で連続して4,5回再起動すると俺も出ることがある

あまりに何度も再起するから不安定だとBIOSが評価して
OC設定見直せよと、意図的にエラー表示してるように思える
717Socket774:2009/03/31(火) 01:19:26 ID:CNmlci0G
それって>>5で対処してもダメだったてこと?
718Socket774:2009/03/31(火) 01:26:43 ID:oyxjii7u
ウチのもたまにポストしないことあるな。
もしChassis intrusion周りの誤作動だったら、
右上のジャンパ抜き差ししたら直るんじゃないかな
719Socket774:2009/03/31(火) 01:47:48 ID:mZEAlMLZ
BIOSアップデートの参考に
P5K Premium 0204から1101へ
E5200 M0でOKでした
720Socket774:2009/04/01(水) 16:17:06 ID:FUXZRxu/
一年ほど前に組んだ、HDDを二台繋げているP5K-VMですが、今日突然立ち上がらなくなりました。
「すわ、HDDの突然死か?」とあわてましたが、bootの優先順位が入れ替わっていた(SATA2を優先)のを発見しとりあえずは無事起動。

まずは安心しましたが、これは何かの不具合の前兆でしょうか?
もちろん自分で入れ替えた覚えはありません。勝手に書き換わってしまったのです。
同じような事例がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
721720:2009/04/01(水) 16:23:26 ID:FUXZRxu/
少し補足。
普段はAVG8-Freeを常駐し、現在カスペのオンラインスキャンで「重要な領域」を実行中です。
HDD Smart Analyzarは普段から常駐させていて、特にHDDが高温になったようなことは無いと思います。
セクタ代替処理が1あるだけですね。ちなみに現在、立ち上げから20分で30度です。ほぼ安定しています。
他に何か必要な情報があればご指摘ください。
722Socket774:2009/04/01(水) 16:35:51 ID:Pawx/TAd
立ち上がらなくなったときのエラーメッセーは
723720:2009/04/01(水) 16:51:58 ID:FUXZRxu/
>>722
おっと、早速ありがとうございます。
正確なモノは記録していませんでしたが、「ブートできるメディアが無いのでInsertして何かキーを押せ」というモノだったと思います。
多分、また優先順位を入れ替えてやれば再現できると思いますが、やってみましょうか?
まだカスペのオンラインスキャンが終わっていない(30分で5%・・・)なので、しばらくかかると思いますが・・・。

ちなみに(言わずもがなだとは思いますが)SATA2のHDDにはOSは入っていません。
724Socket774:2009/04/01(水) 17:44:04 ID:ET4Y2526
>>720
大した問題じゃないし気にすること無いだろ。
ノイズとかで書き換わったとか
BIOSのバグとか色々考えられる。
725Socket774:2009/04/01(水) 18:51:01 ID:3CcQm2Cn
>>721
AHCIモードでデバイスを3台以上繋げてた時に、うちでも良く順番入れ替わったり、
コールドブート時にエラー出して起動失敗後、リセット押すと普通に起動ってのが良くあったけど。

今はRAIDカード挿してHDは全部そっちに繋げてるから、起動障害は起きてないなぁ。
726Socket774:2009/04/01(水) 19:18:56 ID:oBtX8xNY
P5K-EでUSBメモリブートする際に、Cドライブ以外のドライブレタでブートってできます?
いろいろやってみたんだけど、何か間違ってるのか分からずorz
そもそも俺がやろうとしている事は根本的に無理?
727Socket774:2009/04/01(水) 19:25:01 ID:3Wnrj+9J
普通にKnoppixをUSBに入れてブートしてるけどな
728720:2009/04/01(水) 19:32:25 ID:FUXZRxu/
>>724-725
ありがとうございます。カスペのオンラインスキャンも特に問題はなさそうなので、
「頻発しなければとりあえずこのままで」ということで様子を見ましょう。
初体験wだったので、少々驚いてしまいました。
729Socket774:2009/04/01(水) 19:41:26 ID:F6sUOCHz
>>726
ブートしたドライブがCドライブになるんだよ
WinNT系は起動処理中にCから付け替えることも可能だけど
730Socket774:2009/04/01(水) 20:29:55 ID:oBtX8xNY
>>729
ありがとうございます。
ブートしたドライブがCドライブになる←これが分かったので。
731Socket774:2009/04/01(水) 21:05:33 ID:MPiLbX3E
AI SuiteのAI Gear3で設定しようとすると固まってしまう。
ギアチェンジした後、OKを押すとフリーズする...
仕方がないからデフォルトの飛行機マークのままで
不自由ないから使っとく。
732Socket774:2009/04/02(木) 01:51:40 ID:XsWdRbC1
P5K-Eの1301きたな
さっそくいれよっと
733Socket774:2009/04/02(木) 01:58:55 ID:q1Ic9JhV
>>732
P5K-Eマシンはモニター繋いでないから、BIOS更新めんどうくさいなぁ。
更に枯れてくるまで現行Verで放置するかな…
734Socket774:2009/04/02(木) 02:05:48 ID:kKKZGGLn
>>733
リモートしてからAsus Update使って
Win上でBios更新してやればいいやん
735Socket774:2009/04/02(木) 02:19:16 ID:XsWdRbC1
USBフラッシュメモリ+Ez-Flash2からだと簡単だけど
NTFSじゃ認識してくれない。
いまどきFAT32かよ。長いファイル名使えないし・・
さっきアップデートしてきたけどBIOSの設定残ってるんだな。
一応ロードデフォルトしとこ。
736Socket774:2009/04/02(木) 05:26:42 ID:TA01x0ZJ
>>732
New CPUs support以外に隠しupdateあった?
737Socket774:2009/04/02(木) 12:00:40 ID:Bd3uUsTG
>>732
サンクス。
PCIex1にSiI3132のeSATA2ポートなボード挿してるんだけど、それに玄蔵接続したまま起動すると
BIOSでHDD認識後、ブートセクタ読みに行く段階でコケてたのがすっかり治った。
738Socket774:2009/04/02(木) 12:56:40 ID:q1Ic9JhV
>>734
レスありがと。CentOSなんす。
739Socket774:2009/04/02(木) 12:59:41 ID:q1Ic9JhV
>>737
先に起動HDDどれ使うか選択してセーブ、そのあと再びBIOS設定に入り、
起動順序を設定すれば良いんだけど、俺も一回そこでつまずいたことある。
740Socket774:2009/04/02(木) 20:05:58 ID:AFntHsC1
1301BIOS入れてみたけど
これ日付は12月18日って けっこう古いのな
なんで3月末まで公開しなかったんだろう・・・
741Socket774:2009/04/02(木) 21:47:35 ID:4ia8V4bl
ftp.asus.com.twに無くてWebが先なのか
ちょっと怖いなw
742Socket774:2009/04/03(金) 13:42:48 ID:KMKJ7T62
P5KPL-VMにE8400乗せてみた。
AI overclockingだと+20%は余裕で、+30%(3.9GHz)でもbiosだけは起動する。
でも、手動で設定するとCPU400MHzでもこけるんだよな。
電圧弄れないんで仕方ないけど、もう少し詰めれないものだろうか?
+20%起動でsetsfbはダメだった。
DS3RMonはクロックICが対応せず。
あとはbios書き換え?
743Socket774:2009/04/03(金) 15:13:35 ID:EYQIQF7s
P5K-Eだけど休止(S4)状態の時にUSB電力を切る方法を知りませんか?
USBの項目見ても普通のUSBを切る項目しかないくてサスペンド時にUSBを切る項目が見つかりません。
OS起動時はUSB機器を繋いでるのでUSB電力が入ってサスペンド時だけオフにしたいのです。
744Socket774:2009/04/03(金) 15:58:33 ID:w3fH4+Rx
んなもんない
745Socket774:2009/04/03(金) 16:21:05 ID:Kxql2SMx
>>742
メモリの動作周波数計算してる?
746Socket774:2009/04/03(金) 17:52:22 ID:jbhk+FaY
P5K-Eだけど電源切ってもUSBに通電してるし無理なんじゃね?
このクソ仕様はどうにかならんのか。
747Socket774:2009/04/03(金) 17:56:03 ID:NTI6M0of
>>746
ならとっとと売るとか捨てるとかすれ、自分の都合に合わないからってクソ仕様とか、なら自分で作れよ
USB通電が切れるのはIntel純正M/Bなら切れるはずだがOC関係は全く無縁だからな
748Socket774:2009/04/03(金) 18:04:50 ID:q0DF3B3w
電源切ってもUSBに通電してるのは明らかに糞仕様だろ
自分で作れとかアホかよw
749Socket774:2009/04/03(金) 18:10:34 ID:NTI6M0of
>>748
アホじゃぼけw ケーブル作れば良いだけだろ、中学生でも出来るわ
750Socket774:2009/04/03(金) 20:49:35 ID:NmWcQU9N
>>749
は? 何言ってのお前
馬鹿じゃねえのw
751Socket774:2009/04/03(金) 20:52:47 ID:lWIehPFY
ひとまず落ち着いてうんちっちの歌でも歌おうぜ

http://shinbashi.keizai.biz/headline/570/
752Socket774:2009/04/03(金) 21:14:45 ID:zMSEFATl
俺は>>749の言っている事がわかったぜ。
間違いじゃあない。条件付だけどな
753Socket774:2009/04/03(金) 21:23:37 ID:4exMU2Us
俺はいつ飯を食ったかいつ薬を飲んだか分からない。
754Socket774:2009/04/03(金) 22:39:41 ID:xYc2QKRm
>>753
あ、食後の薬飲むの忘れてた。
食後30分以内なのに、そろそろ食後2時間だわさ。
755Socket774:2009/04/03(金) 22:43:45 ID:s9Q1LFvA
ソラナックス0.4mg錠だなw
756Socket774:2009/04/04(土) 00:31:25 ID:nupzCXSI
もうニコニコの時間か。
757742:2009/04/04(土) 01:29:41 ID:8AIiszls
なんだこのマザボは?

ネットで調べてたら、いきなり手動設定では動かないので
一度AIに任せた後に、

「異常終了させないで」

手動設定にするとよいとの記事が。
どうやら、AIの電圧他の設定が残ってる内に設定をすればよし。
変な電源断をすると、勝手にデフォを読み込むのでクロックアップについてけないのだと。

そんなのわかんねーよ!!
ふつー、オーバークロックには再起動が付きもんじゃね。
それがトラップになってたとは。

なんか変じゃない?このマザボ。
758742:2009/04/04(土) 01:38:46 ID:8AIiszls
いやもう、なんだか凄いの変なのかわかんなくなった。
ふつーに+30%で起動するんだが。E8400が2.9GHzで。なんにも考えなくても。
ただし、メモリもチップセットも今んとこ大丈夫だが、HDDだけが。
SATAだけが、認識しない。PATAは大丈夫。
2.6GでSATAも使うか?2.9GでPATAだけにするか?
なんか変なの買っちゃったな。
759Socket774:2009/04/04(土) 02:00:17 ID:TUD9Xjp6
取りあえず…日本語でおk。
何が言いたいのかサッパリ分からん。
察するに、変なのは貴方の方かと思われるぞ…煽りの意味合いでは無く。

どうしてもOCしたいなら、ここで聞いてみては如何だろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238210607/
760Socket774:2009/04/04(土) 02:08:22 ID:UA90hn5i
値段相応の性能だと割り切って、3.6Gでつかったら良いと思うよ
嫌ならOC向きのMBに交換だね
761Socket774:2009/04/04(土) 07:12:21 ID:/LuyIfvm
春だなぁ
762Socket774:2009/04/04(土) 07:16:18 ID:LQiQI4kz
742の言いたい事が解る奴にお願い
翻訳してくれ
AUTOで出来てManualで出来ないとかネタだろw
763Socket774:2009/04/04(土) 09:04:45 ID:BtMkEaUH
まだG3x,4x特有の問題に引っかかってる奴居るのかよ。
PCI-E周波数上げれば良いだけ。
764Socket774:2009/04/04(土) 13:01:38 ID:Ckm6DsL0
>>752
749の通りに有り物でケーブル作ってみた、ハブを改造してリレー付ければ普通に使えそうだな。
765Socket774:2009/04/04(土) 22:25:40 ID:lyFPl6aj
>>764読んで>>752の言わんとしていることがわかった。
ハブへの電源供給をリレーでオンオフしてやるってことね。
でも>>749は単なる無知の可能性も・・・
766Socket774:2009/04/04(土) 22:29:10 ID:kO32Svs9
>>763
ん?どのレスに対して言ってるの?
参考までに教えて下さい。
767Socket774:2009/04/05(日) 00:21:51 ID:S51nOhSe
1年間P5K寺の世話になったが、こないだDFIの板に入れ替えた。
USBの5V電圧が低かったのを除けばイイ板だったよ。
祖父に放流します。さようなら。
768752:2009/04/05(日) 11:10:56 ID:cu15+X6C
>>764,765
リレー使わない方法もあるぜ(Hint 5V,5VSB)。
自作erなら、あれこれ考えてやってみるの楽しいだろ
769Socket774:2009/04/06(月) 13:35:51 ID:xQJ94BGP
742です。分けわかんなくてすみません。

分かんないって事は、他には再現性が無くて個体差によるものだろうから、
報告してもどうかと思いますが、まとめると。

いきなり手動でCPU400→こける。
オートで+20%(CPU400)→起動→手動で上げていくと433まで上がる。
起動失敗でOCの設定がリセットされる→手動でCPU400でもこける。
という状態です。

また、CPU412からS-ATAが認識されなくなるが、IDEのHDDにすると問題なく立ち上がります。
CPU電圧は1.250Vから不変なので、3.9GではPrime95がこけますが、3.8Gは大丈夫。
S-ATAで3.7Gで動かすか、IDEにして3.8Gにするかで迷ってます。
CPU電圧上がらないんで、温度もさして変わらないし。

とここまで書いて>763が気になりますね。
PCI-Eも確かにオートだと120近くまで上がってるんで、試してみます。
770Socket774:2009/04/06(月) 13:40:16 ID:mwYbE0Mk
400で安定しなくて399で安定した事あったよ
771Socket774:2009/04/06(月) 16:15:00 ID:JjWHUYAP
AutoだとFSBいくつだかを閾値にあちこちかなり昇圧するんだったっけ。
それも333とか400とかで2段階あるとか誰か言ってた気がする。
772Socket774:2009/04/06(月) 20:42:17 ID:GlWMvDeX
742です。
>763の通りにCPUと一緒にPCI-Eも上げたら、手動でも一発で起動しました。
420/126くらい。
これって、常識なんですか?今までAMDだったから知らなかった。

472/140でbiosまで拝めました。
なんと4.26G!! しかも定格電圧。
もちろんwindowsはブルーバックですが、これで電圧上げれたら4G overで動くのかな?

773Socket774:2009/04/06(月) 21:36:41 ID:nfNmWtwd
PCI-Eって100MHz固定が常識じゃなかったのか・・・。
774Socket774:2009/04/06(月) 22:45:09 ID:TULAPPrn
>>773
DDRの頃からOC試した人にはある意味常識だよな!
最近のはベースクロックを上げても汎用バスのクロックが
つられて上がらないんかな?
775Socket774:2009/04/06(月) 22:51:39 ID:BSlvdtQb
440BXでFSB133MHzにするとAGPクロックが上がるのから経験済です
だからどうした、だけど
776Socket774:2009/04/06(月) 22:53:33 ID:4f90VR7y
だからどうした
777Socket774:2009/04/06(月) 22:54:19 ID:pbJOA45e
だけじゃないテイジン
778Socket774:2009/04/07(火) 01:02:48 ID:k2pL1c/p
VLバスで(ry
EISAで(ry
779Socket774:2009/04/07(火) 02:03:26 ID:O3mCI46o
>>773
G3xやG4xに乗ってるクロックジェネレーターの問題で
FSB/PCI-E比が一定以上になると不安定・ポストしないようになるらしい。
それ以外のマザーであれば普通は100MHz固定ですよ。

>>774
nForce2とかi845世代あたりから固定出来るマザーが出てきた記憶が。
Socket7でのFSB83MHzとかSlot1での124MHzとか怖々使ってたのが懐かしいw
780Socket774:2009/04/07(火) 03:06:17 ID:ECTWcguz
>>779
もしよかったら、その辺について書いてあるサイトおしえてくれますか?
781Socket774:2009/04/07(火) 04:00:57 ID:LK9GXlVh
nForce初代がFSBいくら上げてもPCIやAGPが変わらないって騒ぎになったな。
内蔵VGAはGF2MX並みの性能があったし。
782Socket774:2009/04/07(火) 13:50:29 ID:rybXubON
コールドスタートでの起動時に最初のブルー画面で止まってpost画面まで行かないのはなぜでしょう?
起動10回中に8回は起こります。強制終了後再スタートでいけるんですが、いちいちめんどい。

マザボ P5K-E
BIOS 1202
電源 Antec EARTHWATTS 500w
メモリ kingbox 2GB×2

メモリがだめなのかな
783Socket774:2009/04/07(火) 13:53:14 ID:rybXubON
↑書き忘れ
ビデオ クロシコ GF9600GT-E512HW
784Socket774:2009/04/07(火) 14:01:45 ID:ht5ATWTc
HDD
785Socket774:2009/04/07(火) 14:12:00 ID:H8WT4a4D
>>782
予備の電源でやってみ
俺は電源交換でその症状直った
786782:2009/04/07(火) 14:51:19 ID:kxfuAiRb
携帯から失礼
>>784
それはないと思う
こないだまでSSDだたし今はラプターにカンソウ済み。

>>785
ざんねん予備ないわ
787Socket774:2009/04/07(火) 15:07:30 ID:51b+Fadl
たぶんへんなUSB機器がささってるせい
788Socket774:2009/04/07(火) 15:10:16 ID:raweamLQ
20%の当たりを引き続ければ桶
789Socket774:2009/04/07(火) 15:27:01 ID:H8WT4a4D
>>786
電源くらい予備持っておきなよ
まともなクラスのやつを

CPUとかみたいに、速い速度で陳腐化する訳じゃないんだし
790Socket774:2009/04/07(火) 15:33:53 ID:e1Q9F/hi
おまえ感じ悪いね>>786
791Socket774:2009/04/07(火) 15:46:03 ID:H8WT4a4D
なんか「(何が原因か)当ててみなよ」みたいな感じだね

でもこんな程度なら、世の中にはゴロゴロいる
まったく個人的な別件だけど、どうしてもと請われて、俺の方で出向いて調べて実物まで見せてやったのに、
「役に立ちそうです!」とかいう返事だけで、その後の結果報告もしないやつもいるし…

まあ、悲しいくらいコミュニケーション能力が低い人間はいっぱいいる
例え「コミュニケーション能力がある人材を求めています」と謳ってる、企業の人事のやつでも大半がそう
792Socket774:2009/04/07(火) 16:07:30 ID:ht5ATWTc
>>782
SATAケーブル

>>最初のブルー画面
って、どこだ?OSはXPなのか…
793Socket774:2009/04/07(火) 16:31:18 ID:xKGslcVj
日頃の行い。
794Socket774:2009/04/07(火) 17:04:31 ID:pqzQRd5P
ブルー画面・・・

だれか翻訳たのむ
795Socket774:2009/04/07(火) 17:20:21 ID:NZFJLWVf
POST画面の前に出るブルー画面って何?
VGA-BIOS?
796Socket774:2009/04/07(火) 17:25:32 ID:MdDHEv8M
>>795
オール大文字数字なしの当たりIDオメ。
797Socket774:2009/04/07(火) 17:31:26 ID:uf0OzV0v
f
798Socket774:2009/04/07(火) 18:03:47 ID:H8WT4a4D
残念
799786:2009/04/07(火) 21:05:21 ID:UZVqgQgn
>>790
すまんす。ケイタイからの文字入力がめんどいんでつい・・・

>>789
ごもっともです。

>>794
組み合わせではブルー画面にならないのか。
モニタ固有なのかいな?

電源スレに逝って機種選定後買ってきます。

スレ汚しすんません。
800Socket774:2009/04/07(火) 21:09:29 ID:7ymz1T59
ブルーなんて見たこと無いがな
801Socket774:2009/04/07(火) 22:04:37 ID:LdA0OL9p
>>789
マトモな電源は予備と言うのだろうか・・・w
802Socket774:2009/04/07(火) 22:09:10 ID:I9uHxsb6
予備品でもう一台組めることにw
803Socket774:2009/04/07(火) 22:10:55 ID:pqzQRd5P
電源を品質で選ぶようになると、
予備もにいいのがストックされる
804Socket774:2009/04/07(火) 22:24:18 ID:BExfiJpm
うちの予備電源ってAbeeのZU-500Sだ

普段使ってる3台が全部AntecのNe Power 650だから
特に問題無いから予備の出番は無いんだけど。
805Socket774:2009/04/08(水) 12:57:05 ID:COh60Ky1
P5K-E(BIOS1202)@XpSp3でmylogoを使用したいのですが、BIOSを選んでの次、画像ファイルを選ぶところでファイルが出てきません
ASUSUpdate_V71513(DLセンター→MB→utility→Tools最新版)
ASUS Update V7.13.04(DLセンター→MB→P5K-E→最新版)
ASUS Update V71203(付属CD版)
の3つ試しましたが、どれも同く画像ファイルを選ぶところでファイルが出ません
P5K-Eでmylogo使えた方居ますか?もしくは↑の症状の回避方法ご存じな方いませんか?
806Socket774:2009/04/08(水) 16:31:37 ID:2zKrMkwe
有名DAWのPro Tools LEは「P5K-E」のみ非互換… orz
807Socket774:2009/04/08(水) 18:10:16 ID:20C3qD8o
>>805
画像ファイルはgif画像??
808805:2009/04/08(水) 19:25:45 ID:OPKUEJn5
bmpっす
640x480@256とかいろいろ作ったけどファイル選ぶところでなにも見えない・・・。
違うPC(ASUS@P6T)でmylogo立ち上げてやってみたら問題なし
ユニティに聞いたらP6T側でP5K-EのBIOSイメージ加工してもらってもOKですよ。だって。
本当かよ・・・。
809Socket774:2009/04/09(木) 00:13:32 ID:oCILUepI
>>808
携帯からで実機確認できないけど、gifじゃないとダメじゃなかったか?
イメージビューワとかで変換してやってみ。
810Socket774:2009/04/09(木) 00:15:01 ID:VeSQKYF8
P5KPL-CMなんですがQ-FANの制御って何度くらいになったらあがるんでしょうか?
Q-FANを有効にしてOptimalでゲームしてたんですが気になって
CPU温度みてみたところ69度にもなってるのに平然と1000rpmくらいからあがりませんでした・・・
とりあえずQ-FANを切って今は常時2000RPMくらいです。

Q6600が刺さってる他のギガバイト製マザーではCPU負荷に対して敏感に、
耳でわかるくらいにスムーズに可変してたんですが
ASUS製マザーのファン制御って結構いい加減なんでしょうかね?・・・
811Socket774:2009/04/09(木) 00:19:41 ID:bC74kP+m
>>810
細かく制御出来れば言う事ないんだろうけど....
BIOSの設定&付属のソフトではね...
812Socket774:2009/04/09(木) 00:20:17 ID:75y7Lzj7
gifとサイズ(ピクセル)の指定あったような気がする
813Socket774:2009/04/09(木) 00:23:25 ID:75y7Lzj7
>>810
CPU温度ってのはコア温度?(何読み)
コア温度ならそれくらいじゃ変わらないかもよ

一度TXとか負荷かけて試してみたら?
814Socket774:2009/04/09(木) 00:25:34 ID:Wmhg9YCQ
>>810
CPUFANポートに挿してる?
そのFANはPWM方式?
CPUの温度が何で見たの?
815Socket774:2009/04/09(木) 00:37:36 ID:VeSQKYF8
CPUファンはCPUと書いてあるところに刺してます。
(ケースファンはシャーシと書いてあるところ)

E8500BOXに付属してきたリテールファンで3ピンです。
温度はSpeedFanとPC-ProbeIIで確認しました。

Q-FANを切ったときは温度がまだ高く、最初は2300回転くらいで耳障りだったのですが
今は1950〜2000回転に落ちて若干静かに安定してます。
ちなみに今はアイドルで32度くらいです。

CPUの温度耐性は何度くらいまで大丈夫なんでしょうかね?
ただマザーもつられてあがって45度を超えてたのでQ-FANを有効にすると心配です
816Socket774:2009/04/09(木) 03:35:33 ID:9cGHkvti
WiFi-AP Soloの日本語解説している所無いかな
日本語パッチとか
817Socket774:2009/04/09(木) 08:17:35 ID:sd+RI+az
>E8500BOXに付属してきたリテールファンで3ピンです。
中古?セレロンのクーラー入れられてない?E8500リテールは4pinだよ?

>816
ggrks
0.22 秒で答え出たぞ
818Socket774:2009/04/09(木) 08:32:46 ID:tXF7h3Uk
中古かジャンクなんだろw
PenDCですら4Pinなのに、リテールで今時3Pinは無いわ
819Socket774:2009/04/09(木) 08:37:05 ID:gsfeXNKA
>>815
マニュアルに 「4ピンコネクタを使用するCPUファンのみが ASUS Q-Fan テクノロジをサポートしています。」って。
820Socket774:2009/04/09(木) 08:48:12 ID:gsfeXNKA
まぁ、4ピンのPWM方式のFANに変える事をお薦め。

http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

マニュアル
バージョン QJ4204
Motherboard Installation Guide (Japanese)
821Socket774:2009/04/09(木) 09:16:54 ID:1WMZgNYc
以前によく貼られていた、P5Eにアップグレードキャンペーンって終わってしまったのか。
申し込もうと思ってて忘れてた。しかも数日前にユニティダイレクトでP5Eが9980円で放出されていたとか。
スレ違いだが。畜生・・・。
822Socket774:2009/04/09(木) 17:55:02 ID:xpcxUbY5
CPUファンの回転数って、実際どうなんだろうな。

ザルマンのNO PWMなファンを最低回転で使ってるけど、
ORTHOSでシバいて10度くらい温度上がったからファンコンで
全開にしてみたけれど、コア温度はピクリともしない。

最低回転でもアイドル60度前後だから問題にしていないけど、回転数変えるより、
元々持っているヒートシンクの性能差の方が大きいような気がしてきた。
823Socket774:2009/04/09(木) 18:04:09 ID:Bajg2hLX
>>822
今度金塊載せてみようぜ
824Socket774:2009/04/09(木) 18:09:05 ID:cbQ9k3pK
ヒートシンクによるよ。
フィンの間隔が大きいヤツは低速でも冷え、高速FANに換装してもあまり効果はない。
逆にフィンの間隔が狭いやつは高速ファンの恩恵を十分受けられる。
825Socket774:2009/04/09(木) 18:51:25 ID:xpcxUbY5
>>823
貧乏人の俺でも、そのくらいの贅沢は全米が許可するよね。

>>824
やっぱそうか。

メインとは別に、サーバとして常時稼働で使ってるP5K-Eが
Linux(CentOS)で、あまり負荷かからないからPWMリテールなんだけど、
思いっ切りストレステストしても、Q-FANで回転上げてくれないな。
よほどコア温度上がらないと、上げてくれないんじゃないかと。
まーそれでも、65度を超えることはないから問題はないけど。
826Socket774:2009/04/09(木) 23:12:02 ID:aIh4nhJr
P5K SE使ってる人いますか?どんな感じですか?
827Socket774:2009/04/09(木) 23:27:54 ID:bvRBnNRl
はーい

可もなく不可もなく地味
Q6600載せて3.2Gで安定してる
BIOSの更新が遅いね
828Socket774:2009/04/10(金) 11:44:42 ID:1qHH5Dd1
P5K使ってたんだが、寒いとBIOSすら起動しない現象の犯人がようやくわかった・・・
電源かマザーかどちらかと思ってたんだが、結局マザーだったわ。
マザー交換後は再発しないで問題なく使えてる。

さて、問題のP5Kどうしよう。
保証期間過ぎてるしから有償修理なんだろうけど、そこまでして使うかどうか。
修理代がいくらになるかにもよるか。
829Socket774:2009/04/10(金) 12:37:53 ID:w/Rgx9D/
>828
暖かい今、オークションで売り逃げだ。



そして寒くなる半年後、今のMBで再発するのさw
830Socket774:2009/04/10(金) 17:47:11 ID:xTKxnqcH
クソ電源のせいで電気食いなマザーだと冬場に起動しないってオチでしょ
831Socket774:2009/04/10(金) 17:49:17 ID:e6bOhr40
>>829
屑だな
832Socket774:2009/04/10(金) 18:14:30 ID:w+J2ZD/B
動物電源ってオチだろw
833828:2009/04/10(金) 20:47:25 ID:1Nei68DC
電源はCMPSU-520HX
冬場というか、室温20度前後ないと起動しなかった。
あと、別の電源でも再発したんでマザーが犯人だと判断した。

修理代かけるより買ったほうが安いらしいので、産廃決定。
834Socket774:2009/04/10(金) 20:56:05 ID:visnJOe1
糞電源確定
835Socket774:2009/04/10(金) 22:40:45 ID:T9UOywGj
>>833
恐らく初期不良引いたか、酷使(窒息させてるんだろうし)して容量抜けしただけだろう
マザボも電源も温度試験(エアフローある事が前提)通過しているんだから、5〜35℃までは
問題出ないよ
大抵温度云々言っている人ってとんでもない劣悪環境下&掃除せず熱溜でコンデンサコン
ニチワしている人多いし
836Socket774:2009/04/10(金) 23:39:01 ID:9AD0wYpp
え そんなに壊れやすいもんなのか?
P5Kって
自分の3年前に買ったP5K Deluxe/WiFi-AP
なんだが、冬場のマイナスになっても普通に起動してたんだが
エラー所か最初の頃よりBIOSのupdateによりオーバークロックできる所が増え、上げられるだけ上げてる。
酷使してたのか なんか不安になってきた
837Socket774:2009/04/10(金) 23:54:24 ID:T9UOywGj
>>836
だから、騒いでいる馬鹿に対してだから察しろよ
どうせアンチなんだし
でも、5〜35℃というのはどのメーカーも一緒の動作保障温度で、メーカーとか品質とかは
関係ない話
838Socket774:2009/04/11(土) 00:47:41 ID:sN0ekgMD
>>835-837
別にアンチでもないけど、こういう現象(故障)が起きたという事例の1つとして書いてる。
アンチって言われてもぜんぜん構わないけどね。

去年3月に組んで、4月終わりごろにはおかしいのに気づいてたんだけど、
忙しさにかまけて放置してた。おかげで保証使えずじまい。

夏場は比較的安定して使えてたけど、
10月過ぎたころからBIOS起動まで行かなくて、何回も電源ON/OFFしないと起動しないようになり、
真冬には10回以上繰り返しても起動できなくなってた。
(室温が上がってしばらく経つと起動しやすくはなったが)

そして先日、マザー交換を決断して、交換しつつ検証したところ。

>>836
初期不良の時期を乗り越えれば結構長く使えると思う。
5年近く経つA7V880はまだ現役で使ってる。
839Socket774:2009/04/11(土) 01:36:49 ID:4iteBLSH
冬は起動しない報告多かったんだけどな
その人たちは峠を越えて来なくなったか諦めたかでもう見てないんだろう
自分のP5Kが問題ない人にとっては「P5K以外が悪いんだろ?」とまず思うのは
まあ当然だわな
840Socket774:2009/04/11(土) 01:43:31 ID:2dA3HNCK
冬でも問題なかったな
大別すると個体差と他の要因があるかの2つなんだと思う
841Socket774:2009/04/11(土) 07:48:32 ID:sToDJ5bQ
ユーザーの頭に問題がある
842Socket774:2009/04/11(土) 08:21:46 ID:LysO769w
俺は顔だけだな
843Socket774:2009/04/11(土) 09:11:33 ID:yLEwmHQo
やっぱ東南アジア産のボードは寒がりなのよ
844Socket774:2009/04/11(土) 18:39:48 ID:loq3ty/L
HDDと同じで個体差は必ずあるだろ
845Socket774:2009/04/11(土) 20:16:24 ID:d04sZZEP
湿度で基板がふやけるし
846Socket774:2009/04/11(土) 20:24:08 ID:T4FY7ls6
湿りすぎだろ部屋
847Socket774:2009/04/11(土) 21:03:08 ID:52YdiyDW
P5K-VMで、BIOSを書き換えずにUSBメモリ(などのUSB機器)からとHDDからのブートを切り替える方法はあるでしょうか?
まぁ、MBMを入れておけば済む話なのでしょうが・・・。
848Socket774:2009/04/11(土) 22:31:59 ID:RPJHY90B
>847
P5K-VMにあるかどうかは知らないが、ブートデバイス選択メニューのF8は使えないの?
BIOS起動後ぽつぽつF8連打しとけば出てくるはずよ
849Socket774:2009/04/11(土) 22:44:20 ID:QScXFs8I
要するに基盤ぶっかけオナニーの常習者なんだな
850Socket774:2009/04/11(土) 22:47:01 ID:2dA3HNCK
>>848
F8ってセーフモードじゃね?
と思ったがブートデバイス選択メニューとして使われてもいるんだな
違うキーを割り当てればいいのにと思った。
851Socket774:2009/04/11(土) 23:25:58 ID:oE7u1aUt
ASUS以外のAWARD BIOSだと ESCでブートメニューに入れるけどな
852Socket774:2009/04/11(土) 23:52:56 ID:NvKNW0nG
>>848
P5K PreだけどF8ブートメニューてP5K共通なのか

使い始めたばかりの時はセーフモードにならなくてちょち焦った
やり方わかったら簡単だけど画面表示だけじゃなく取説に但し書きくらい欲しかった
853847:2009/04/12(日) 12:02:31 ID:swds1TDw
>>848
効かなかったです・・・(涙)>F8
854Socket774:2009/04/12(日) 20:19:25 ID:Cg/S4V5y
P5K WSにWindowsXP SP3をインストールしているのだが
INF,VGA,LAN,88SE6121,AUDIO
の順にドライバーを入れても、PCI標準ISAブリッジの下に"不明なデバイス"が残る...
あと入れきゃならないドライバーってあったっけ?
855Socket774:2009/04/12(日) 20:27:05 ID:olN5zdqG
ACPI driver for ATK 0110
856782:2009/04/12(日) 20:27:30 ID:k9DQnIgc
782です。

NeoPower 650 Blueに交換して3日たつけど再発無し、どうやらやはり電源が原因だったようです。
ご指摘ありがとう

ケースがNINEHUNDREDなのでファンだらけ。これって電気食いなのね
857Socket774:2009/04/12(日) 21:45:21 ID:TfUu5kr3
マウスの操作に異常発生した人いない?

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1239249151/747
マウスかOSの問題と思って向こうに書き込んでみたが、
マザボ特有の問題の可能性はないだろうか?
858Socket774:2009/04/12(日) 23:09:32 ID:LKKb85Ow
時々マウスポインタが固まることあるね。
859Socket774:2009/04/12(日) 23:49:44 ID:VvF7rIa8
P5K Deluxを使ってるんだが、8800GTSのグラボが
SATAに干渉する。

黒いほうのPCI-Expressに差したら干渉しないんだが、使えないよなあ・・・。
860Socket774:2009/04/12(日) 23:56:10 ID:YOUa8Egd
既出すぎて何と言っていいやら…
861Socket774:2009/04/13(月) 00:06:15 ID:7uTNT7H2
リファ8800GTSはギリギリ刺さるだろ、8800GTXは干渉したけど
862Socket774:2009/04/13(月) 00:08:26 ID:AY5HtgJU
G92モデルだ。

SATA1と4が干渉する。
うっすいL字SATAケーブル買えば刺さるかな?
逆L字じゃないと刺さらないっぽいが・・・。
863Socket774:2009/04/13(月) 00:09:34 ID:AY5HtgJU
ああリファってG92の事だったな。
スマン無知で。
864Socket774:2009/04/13(月) 00:15:08 ID:7uTNT7H2
L字でおk
865Socket774:2009/04/13(月) 00:19:48 ID:IyrDW9LF
何度も出てる話題だが全部使うなら逆L(上L)併用で。
自分はAINEXので薄くもないが使えてる。
多分カードには当たってると思うがw
866Socket774:2009/04/13(月) 00:31:16 ID:IrmIzzSr
とりあえずノッチ付きじゃないL字なら余裕
867Socket774:2009/04/13(月) 06:46:58 ID:AY5HtgJU
レスサンクス。

既出の質問何回もして悪かった。ありがとう。
868Socket774:2009/04/13(月) 15:27:27 ID:wdDBMirU
P5K-E BIOS 1301使ってる方、調子はいかがですか?
869Socket774:2009/04/13(月) 15:46:59 ID:i0EUrpS/
うちは問題なしだね/[email protected]
870Socket774:2009/04/13(月) 19:58:37 ID:urtYF/zc
>>P5K寺
9600GTにL字ケーブルで使ってたけど
変な風に圧力がかかってたのかコネクタ壊れてデバイス認識しなくなっちゃったよw
871Socket774:2009/04/13(月) 20:11:42 ID:bV+sFXZu
>>763, >>779
について情報が載っているサイトご存知の方いますか?

よろしければ、教えてください。
よろしくおねがいします。

(P5K Deluxe/WiFi-APを使用しています。)
872Socket774:2009/04/13(月) 23:33:26 ID:TxH5k6l3
>>871
P5KPL-VM使ってるものだけど。

ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/jisaku/1210553751/
これの763辺りにまとめが載ってる。
自分で試した結果とほぼ同じだった。
公式の文章は探してもないから、知る人ぞ知る話みたい。
ここで聞いても反応薄かったからね。

ちなみに、FoxconnのG45のボードはPCIE固定で問題ないので、G4xの問題とは言えない様だ。
873Socket774:2009/04/14(火) 00:41:45 ID:YA9XYlCp
よく分からんが、それって戯画のMBなの?
なんでココで聞くの?
874871:2009/04/14(火) 01:05:53 ID:qu14M3sh
>>872
レスありがとうございます。
丁度、PCI-E100固定でFSB400ちょっとで落ちちゃうので、>>763, >>779のレスで気になっていました。
でも、G3x&G4xだけで、P3x&P4xなどオンボードグラフィック非搭載のものは大丈夫なのかな!?
今一度、参考URLをよく読んでみます。
どうもありがとうございました。

>>873
>>763, >>779 を参照願います。

875Socket774:2009/04/14(火) 01:25:55 ID:YA9XYlCp
>>874
それはチップセット問題なの?
どうみても戯画のMBの問題じゃないの?

それにPCIでしょ?


仮にチップセットの問題なら大問題になっていると思うけど
876Socket774:2009/04/14(火) 01:44:43 ID:qu14M3sh
>>875
私は質問者側なので分かりません。
気になるようであれば、>>763, >>779さんに聞いてください。
877Socket774:2009/04/14(火) 01:48:14 ID:qu14M3sh
>>875
あと推測ですが、>>779さんの言うとおりG3x&G4xを搭載したマザーボードに
搭載されているクロックジェネレータの問題で、チップセットそのものではない
と思います。

また、同チップセットを搭載しているマザーボードは、他メーカーであっても、
クロックジェネレータも同じ型番のもの使用している可能性があると思います。

あと、PCI Expressです。
878Socket774:2009/04/14(火) 02:24:21 ID:YA9XYlCp
>>877
P5Kシリーズとは関係ないでしょ
そんなんだったらもっと前からここでも問題になってるだろうし
879Socket774:2009/04/14(火) 03:03:15 ID:qu14M3sh
>>878
結局、貴方は何が言いたいんですか?

>>763,さんのレスは、その前のP5Kユーザーに対してのものであり、
自分もP5Kユーザーなので、その情報について聞いたのです。

何か気に入らない事があるなら言ってください。
880Socket774:2009/04/14(火) 03:46:39 ID:v1dLZD1I
>>879
俺は878じゃないんだが口はさませてくれw
P5Kユーザーとか一緒にしちまってるが
P5Kシリーズでもチップセット違えば全然別物だよ。
>>763はG31のP5KPL-VM使用者にレス入れてるんだよ。

貴方>>871だろ?
なら使ってるのはP35のP5K Deluxe/WiFi-APの筈だ。
このマザー(チップセット)だとFSB/PCI-Eのクロック比の問題は
報告無いし、少なくとも俺も100固定で問題起きたことはない。
FSB400ちょいで落ちるなら、多分他の原因。

P5KPL-VMみたいなオンボードグラフィックのは、結構以前から
OC関係で癖があるのが多いから、同チップの他のマザーの話は参考に
なるんだろうが、P5K Deluxeにはあんまり関係ない話だと思ってくれ。
参照参照って763や779に迷惑かけてやるなよw
881Socket774:2009/04/14(火) 04:16:26 ID:qu14M3sh
>>880
”迷惑かけてやるなよ” というのならば、>>872さんと自分の>>874のレスで ”解決” しているのに、
何かとつっかかってくる >>873 に言ってください。

ちなみに、レス対象がG3x&G4x系と理解した上で質問しました。
(実際にはOC関係なく、P3x&P4xにも少しでも同じような現象があるのかと考えての事です。)
ただ、質問した以上一応自分の使っているマザーボードの型番を書いたのです。

あと、どれくらいの数の中での話か分かりませんが、>>880を参考にさせてもらいます。
882Socket774:2009/04/14(火) 06:11:12 ID:aPrwC4hT
なんかいい具合に荒れてきてるな
883Socket774:2009/04/14(火) 06:18:39 ID:aYZ8MhD7
あんまり熱くならないでくれよ
884763 :2009/04/14(火) 07:22:30 ID:scKrOFz4
P5KPL-VMとP5K-E使ってるけど、P5K-EだとPCI-E100固定でFSB450で各種ベンチ通るし常用可能。
P3x,P4xで同様の問題を聞いたこともないよ。
FSB400近傍だとノースの昇圧不足とかじゃないかな。
885Socket774:2009/04/14(火) 07:40:19 ID:ytgPW+yq
初夏だなぁw
886Socket774:2009/04/14(火) 07:48:32 ID:g30FALfw
全くだな。春だな夏だな冬だな言うヤツが出てくると季節を感じる。
887Socket774:2009/04/14(火) 07:56:04 ID:qu14M3sh
>>884
わざわざレスどうも。
400以上では使用する事はないのでOCについてはいいのですが、
たまたま400以上で試した時にPCI-Eの件を知ったので質問しました。
ありがとうございました。
888873:2009/04/14(火) 08:52:12 ID:YA9XYlCp
>>887
いや、俺が言いたいのは戯画の話はスレチだと言いたかったの

戯画の話をASUSスレで聞いて「どうして答えてくれないの?」
見たいな雰囲気をだしていたから
ただ、オレもよくわかんなかったから軽く突っ込んでみたのよ
889Socket774:2009/04/14(火) 13:29:52 ID:t5KHJUK3
P5K-Eと、G31-ES2L持ってる俺は非常に参考になったw
890Socket774:2009/04/14(火) 14:09:34 ID:jr0T2e27
だから、勝手にGIGABYTEの話だと思ってるのはお前だけだろ。
どこをどう見ればGIGABYTEの話に思えるのか訳が分からない。
話の流れをよく読めよ。

なんでGIGABYTEの話だと思ったのか具体的に説明しろ。
891Socket774:2009/04/14(火) 16:25:41 ID:YA9XYlCp
>>890
ちょっとw
つり???

>>872で戯画スレへの誘導があって、そのスレを見て
そう判断したんだけど・・・・。
普通に読めば分かると思うけど・・・・・。
892Socket774:2009/04/14(火) 17:11:58 ID:/9s/JwJ/
あんたもういいじゃん

戯画戯画ってきんもいんだよ。
893Socket774:2009/04/14(火) 18:40:26 ID:jr0T2e27
>>892
同意。
894Socket774:2009/04/14(火) 19:02:07 ID:+65kyItk
荒れてる中失礼!

今まで使ってきた・・P5K-デラックス(打つのメンドイ)にさ
純正以外のクーラーを初めてつけてみたのよ!(初心者スマソ)

純正と同じくぽちっと刺さるやつみたいなの!クーラーはジパング
だったかな。

頑張って付けようと思ったらさ・・・。なかなかつかなかくて
気付いたらマザーが軽く曲がってた!!んでもってなんかエラーみ
たいなのでまくりで、BIOSも起動してない!

泣いたわ。そんな話で荒れたスレを浄化してくれ・・・・。

P5Kとスレ違いですまんが、今最新の775ASUSのマザーの違いって
そんなにあるもんなのかな・・・。読みづらくてごめん・・・
895Socket774:2009/04/14(火) 20:12:50 ID:scKrOFz4
リテールでも若干反ると思ったが。
っBS-775 オフセットラチェットドライバ
896Socket774:2009/04/14(火) 20:35:39 ID:JVINiIT0
P5K PROの内蔵SOUND使ってるんですが、アクティブなアプリの音声しか出なくて困ってます。。
これを非アクティブなアプリの音声もあわせて出力されるよう出来ないでしょうか?

897Socket774:2009/04/14(火) 20:38:37 ID:2bAYoQN/
それはアプリ側の問題じゃないか?
バックグラウンドで停止とかだと音が出ないのも当然
898868:2009/04/14(火) 20:43:31 ID:ntE+JgP2
>>869
QのS系入れる予定なので1301さっき入れてみた
今のところ問題なさそう。dクス(・∀・)
899Socket774:2009/04/14(火) 20:47:31 ID:fLHGCxo1
>>893
説明しろと言って、説明させといてそれかw
すごいな、俺には真似できねぇwww
900Socket774:2009/04/14(火) 20:49:25 ID:rDF1V343
いいんだよ
901Socket774:2009/04/15(水) 00:47:55 ID:y+9uvWx4
902Socket774:2009/04/15(水) 00:59:41 ID:OImWg565
ID:jr0T2e27

どんまい^^
903Socket774:2009/04/15(水) 02:08:22 ID:kUEGwey1
>>899
どこに説明レスがあるんだ?w
まさか>>891が説明とかいうなよな。

もうここはASUSスレなんだから、GIGABYTEの話はいいよw
904Socket774:2009/04/15(水) 02:59:25 ID:1rijin6D
>>900
水谷センセイですか?
905Socket774:2009/04/15(水) 08:19:58 ID:mYG2w0NQ
>>904
大人が悪いんですね、わかります。
906Socket774:2009/04/15(水) 09:49:54 ID:OImWg565
>>903
本気ですか?
907Socket774:2009/04/15(水) 12:14:42 ID:nhb4KA+E
本木です。
908Socket774:2009/04/15(水) 12:47:36 ID:OImWg565
じゃ馬鹿ですね
909Socket774:2009/04/15(水) 13:23:16 ID:nzX700GP
隠し球やろうとするが成功しない馬鹿ですもんね
910Socket774:2009/04/15(水) 17:41:43 ID:1rijin6D
大神いずみにバカにされるんですね
911Socket774:2009/04/15(水) 18:10:20 ID:mYG2w0NQ
もうなんだかワケわかりません
912Socket774:2009/04/15(水) 21:54:36 ID:mafJqfQr
野球はスリのスポーツ
913Socket774:2009/04/16(木) 11:13:49 ID:tAQhX0o+
野球はウリのスポーツに見えたorz
914Socket774:2009/04/16(木) 11:50:52 ID:768nU0db
デジタル天使におまかせよ♪
915Socket774:2009/04/16(木) 15:34:19 ID:sXUGcIyd
早くも埋め立てモードなんですね、わかります。
916Socket774:2009/04/17(金) 01:58:27 ID:kwtJtGfi
世の中がcore i7系一色になるまでもう775ママンは
今使ってるP5Kでいいやって思ってるんだけど
P5Qとかに移行したら何かメリットはありますかね?
917Socket774:2009/04/17(金) 02:07:44 ID:PFoY3hRc
>>今使ってるP5Kでいいやって思ってるんだけど
>>今使ってるP5Kでいいやって思ってるんだけど
918Socket774:2009/04/17(金) 02:11:42 ID:lViuPmbO
自己満足
919Socket774:2009/04/17(金) 02:55:46 ID:43SVEohA
いいやいいやも好きのうち
920Socket774:2009/04/17(金) 09:09:35 ID:tgnVR+DU
>>916
PCI-Eが2.0になるくらいでデメリットの方が多いと思う
漏れはこのままP5K-Eを使い潰すね
775最後のモデルに乗せ換えて
北森の時みたく3年くらい使うつもりw
921Socket774:2009/04/17(金) 10:52:05 ID:RUb/vwIL
P5KもP5Qも使ってるけど、はっきりメリットと言えるような大きな差がないよ。
P5Kを穴が空くまで使うといいさ。
922Socket774:2009/04/17(金) 11:11:20 ID:rEuI8a6q
>>921
俺のP5K-EのCPU周りは、すでに4つも穴が空いている
923Socket774:2009/04/17(金) 12:35:41 ID:kwtJtGfi
>>920
>>921
なるほど、参考になりました。
P5Kがポックリ逝くまで使い倒してやりまふ。
924Socket774:2009/04/17(金) 15:46:52 ID:vgxKK7uh
VT-dサポートが4x系のチップセットからじゃない?
仮想化するなら多少はメリットあるのかも?
925Socket774:2009/04/17(金) 16:20:39 ID:KEeMRSIB
マザーなんて、そうそうポックリ逝かないから困る。
AOPENの945マザーなんか、もう5年以上使ってるけどウンともスンとも。
まぁ、時々しか電源入れないけど。
今のP5K Preは酷使しまくってるけど、どんくらいもつかなー。
926Socket774:2009/04/17(金) 17:50:55 ID:vguDsArD
>>925
うんともすんともの使い方が間違ってるだろw
927Socket774:2009/04/17(金) 19:03:04 ID:7Iv0+gwt
ニンともカンとものほうがいいな
928Socket774:2009/04/17(金) 19:05:38 ID:TEHAXlaA
姉とも兄とも(ry
929Socket774:2009/04/17(金) 19:22:16 ID:rEuI8a6q
チンともマンとも
930Socket774:2009/04/17(金) 20:13:11 ID:lViuPmbO
LGA1156までの繋ぎだから、2010年までは頑張って貰わないと。
931Socket774:2009/04/17(金) 20:46:32 ID:ycgdZ9d5
P5K-EのPCを、Power On LANで使い始めた。離れた部屋に置いてあるメインのPCを
リビングに置いてあるノートから起動して、大量に保存してあるデータをLAN経由で使ったり、
Jane Styleのログを共有して、どのPCで見ても未読状態が同じになるのは、良いねぇ〜〜
932Socket774:2009/04/17(金) 21:32:11 ID:ygzAe2EO
>>931
リモート操作が一番
933Socket774:2009/04/17(金) 23:18:07 ID:xztwobtF
Wake On LAN?
934Socket774:2009/04/17(金) 23:29:57 ID:TEHAXlaA
Come On Dan♪
935Socket774:2009/04/17(金) 23:31:47 ID:ygzAe2EO
適当なWake On LANソフトを使ってPCを起動
http://search.vector.co.jp/search?query=Wake+On+LAN

下記のようなソフトでリモート操作
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/22/fantasyremote.html

オレはゲームしないし、音声もいらないので
UltraVNC使っているけど
出先から操作したいからね

スレチ失礼
936Socket774:2009/04/18(土) 17:21:06 ID:bXNOsK4Y
>>929
俺のPCよく言ってるw
937Socket774:2009/04/20(月) 14:58:00 ID:1PPxdRLO
P5K-E/Wifi-AP BIOS 1202を使用中の者です。
この板は独自にDDR2-1066に対応とあったので、SanMAX ELPIDA DDR2-1066(銅)2G*2枚セットを購入しました。
早速取り付けてみたのですが、全く起動しません。
(スロットは黄色に刺しました。)
この場合挿すだけではなく何か設定をしなければならないのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
938Socket774:2009/04/20(月) 15:01:43 ID:BsTNL+/b
とりあえず、COMSクリアーを試して、もう一度メモリーがしっかり刺さっているか指し直して
深呼吸してから起動すればおk
939Socket774:2009/04/20(月) 16:08:49 ID:ZT0j8jTI
>>937
初期のはSPDに1066はいってないけど今のははいってるんだろうな
まあ他の原因かw
940Socket774:2009/04/20(月) 17:08:41 ID:pX8W22gf
>>937
BIOS設定で、メモリが1066Hzの時は手動設定しなきゃいけないんじゃないかな?
マザボのマニュアルよく読んで
941Socket774:2009/04/20(月) 21:45:35 ID:0xIU4Can
誤字やら勘違いやら見当違いのアドバイスとか適当過ぎるw
942Socket774:2009/04/20(月) 22:01:49 ID:eRi0IOoN
そんなに自虐せんでも・・・
943Socket774:2009/04/21(火) 00:03:07 ID:y4E6s9cK
>>937
それオレも買ったけどダメだったな! P5K-Eなんだが、1.2回程
POSTしたけど何かしら設定したらPOSTしなくなる。
試した事、CMOSクリア、BIOSアップデート、1枚刺し、スロット変え
など。  
もう諦めたがなw P35はチップの仕様で、1066はネイティブ対応じゃねーからな!
SPD情報もなんか腑に落ちない点もあるが。 相性が悪いだろうね!
944Socket774:2009/04/21(火) 01:34:00 ID:CGyW0K7T
P5K Preなんだが秋刀魚1066の1Gなら4枚差しでも普通に使えてる

XP Pro sp3だけど、上にあるようにBIOSで手動設定する必要があるのは同様だが
設定後はBIOSやCPU-Zで確認して問題なく動いている
使い始めて一年以上経つけどなんともない

P5Kて結構メモリに対してシビアだけど、その中でも秋刀魚はそこそこ相性の良いブランド
だと個人的には思っているんだけどね
だから2Gモデルも行けると思うのだが、1066についてはネイティブ未対応だから何とも言えん
945Socket774:2009/04/21(火) 02:15:27 ID:YdQEiIVQ
preでアポ毛の1066を2*4で1.9Vその他自動で動いてるな
最初はBIOSあげないと駄目だったけど
946937:2009/04/21(火) 09:10:36 ID:qcaWVCZy
皆さん有難うございます。
休みの日に落ち着いて再度挑戦してみる事とします。

それまではとりあえずDDR2-800で様子をみてみます。
947Socket774:2009/04/21(火) 15:25:38 ID:XT61CCy/
P5K/EPU使ってるんだけど、
BIOSの更新したらAI Suiteがフリーズするね。
ギアの変更を適用しようとすると
確実に固まってしまう。
BIOSの更新する前は使えたのに...。
使えないのは困るので、OSを入れ直した。
AI Suiteを入れ直しても駄目、アップデートしても駄目...。
省電力機能って、そういうもんなのかな?。
BIOS設定の書き換えみたいな事をするからだろうか...
受け付けてくれない。
良い機能だから困ったものだな
948Socket774:2009/04/21(火) 15:38:43 ID:hiyAG1cy
AI Suiteは鬼門
949Socket774:2009/04/21(火) 15:58:47 ID:lRBqn2tY
AI Suite なんてソフトがあったこと自体忘れていたw
自分はBIOSで直接CPUなどの各種電圧を下げて使っている。
950Socket774:2009/04/21(火) 16:07:02 ID:47Y2qICi
ある程度マージン残して、各種最低電圧で使うといい罠
俺もそうしてるよ
951Socket774:2009/04/21(火) 23:27:23 ID:GM5+M3M3
俺もAI Suiteの存在なんてすっかり記憶から消え去ってたわ
952Socket774:2009/04/22(水) 00:34:37 ID:pPZZr3/i
あれは不安定にさせるための上級者向けアイテム。
953Socket774:2009/04/22(水) 01:06:55 ID:sPePw+v3
入れてる俺は上級者だったのか
ただ入れてるだけで使ってないけど
954Socket774:2009/04/22(水) 01:12:25 ID:euridDD/
さあ、今すぐ闇雲に設定して、さらなる上級者への階段を上るんだ
955Socket774:2009/04/22(水) 04:31:46 ID:OQDEyAkI
アレ使うと何故かボリュームが最大になる
956Socket774:2009/04/22(水) 07:28:12 ID:m2nu5p1m
入れないと不明なデバイスが1個残って気持ち悪い
957Socket774:2009/04/22(水) 07:33:47 ID:VJoDqZK1
入れなくてもATK消えるけどな






って、でっかい釣り針?w
958Socket774:2009/04/22(水) 08:28:54 ID:NNXofHGe
つりじゃないだろ
巣で勘違いしてるとおもう
959Socket774:2009/04/22(水) 10:46:14 ID:75T/DPZU
ATKなんでASUSでドライバ落として不明なデバイス消すのがデフォだと思ってた
AI Suite入れたら不明でなくなるのか…初めて知った
960Socket774:2009/04/22(水) 10:53:26 ID:QJTuss8Y
ユーティリティディスクをマウントするだけで無くなるし
961Socket774:2009/04/22(水) 13:05:54 ID:Xaq95boa
電源のOF/OFFについて質問させて下さい。

先日、P5KPL-CMを購入して組み立てたのですが、電源ボタンを押すと
電源は入るのですが、再びボタンを押したり長く押し続けても電源が
OFFになりません。
PWR SWコネクタを取り外してマイナスドライバーでpinに接触させても
電源は入るのですが、切ることはできませんでした。

初めての現象で原因が分からないのですが、誰かご存知ありませんか?

962Socket774:2009/04/22(水) 13:55:21 ID:uKIa072N
Windowsなら電源オプションで設定するんじゃないか?
MS-DOSなら知らん
963Socket774:2009/04/22(水) 17:01:44 ID:XH9s928D
不具合の対象の切り分けのために質問させてください。

P5K(無印)に2台のHDDを繋げて使用しているのですが、
このうちデータ用として使用しているHDDが、100MB程のファイルをコピーしている最中に認識されなくなります。
こうなった後は、再起動ではBIOS上も認識されません。一旦電源OFFするとやっと認識されます。

この場合、どこに問題があると考えられますか?

とりあえず、自分的にMBが一番可能性が高そうだと思ったのでこちらに書かせていただきましたが、
他に適切なところがありましたら、誘導していただけると助かります。

MB: P5K(無印)
認識されなくなるHDD: HDP725025GLA380
OS: Windows Vista Home Premium
964Socket774:2009/04/22(水) 19:35:21 ID:VZc0rstH
>>963
日立とICH9って鬼門じゃなかったっけ
今ならIntelから対策ドライバが出てたはず
965Socket774:2009/04/22(水) 19:51:58 ID:VJoDqZK1
>>963
つ CrystalDiskinfo
966Socket774:2009/04/22(水) 23:16:10 ID:/8/hQPFx
>>963
モードは?
AHCIで且つIntelのAHCIドライバ使用なら最新のにする。
もしくは、MSのであった場合でも、Intelの最新のにしてみる。
967Socket774:2009/04/22(水) 23:20:33 ID:/8/hQPFx
>>963
あ、いまのちょっとなし。

BIOSは最新?
HGSTのテストツールで検査した?

BIOSからも認識できなくなるのならば、M/B・HDD・ケーブル・電源・メモリあたりかな。

とりあえず、HDDから先に購入した店舗に不具合が起きてるってことで連絡してみる。
(BIOSから認識しないのが重要)

問題なければ、今度はM/Bを上と同じように。
968937:2009/04/23(木) 00:40:36 ID:rTMYFnfq
先日メモリーの件ですが、BIOSで1066にする事で無事に2G*2枚で起動しました。

本当に有難うございました。
969961:2009/04/23(木) 13:41:27 ID:BU5xB2s1
>>962
組み立てた直後でOSは何も入っていない状態なので
関係なさそうにみえますが・・・

一応、購入店に質問メールを投げてみました。
970Socket774:2009/04/23(木) 17:54:16 ID:gnbPuPDs
>>968
解決オメ〜
最近、P5K系MBのマニュアル熟読してたから、その件はすぐピンと来た。

ところで、800から1066MHzに替えてみて速さの向上って思ったほどあるのかな?
971Socket774:2009/04/23(木) 18:03:39 ID:dPY+Z1Gk
ベンチには出るが体感できない程度だと思うぞ
972Socket774:2009/04/23(木) 18:51:57 ID:7484zoN3
>>970
メモリの速度というよりOCの耐性が上がるのがでかいんじゃね?
10倍以下の倍率のCPUなら受ける恩恵はかなり大きいかと
973Socket774:2009/04/23(木) 20:01:08 ID:y6eigS2J
>>968
55515くらいまでは楽勝なのでやってみ 壊れたらしらんw
974963:2009/04/24(金) 09:19:03 ID:CFSHWfbw
いろいろバタバタしてて報告が遅くなってしまいました。

>>964-967
ご教示ありがとうございます。
結果から言うと、BIOSのバージョンが1006で最新ではなかったので1201にアップデートしたところ、症状は治まっているようです。
(何度かGB単位でコピーをしてみましたが、正常にコピーが完了します。)
しばらくこれで様子を見てみようと思います。

また、>>964さんの情報も参考になりました。
>>965さんのCrystalDiskInfoはインストールしましたので、今後に役立てたいと思います。
HGSTのテストツールはFitnessTestのことと思いますが、こちらも今後に役立てたいと思います。
(今回はエラーなしでした。)

どうもありがとうございました。

975975 ◆Mcj9WfEDvE :2009/04/25(土) 03:23:31 ID:07XZw9d+
微妙な報告を。ママソはP5K Pre。

現在、ICH9RによるRAID1アレイを2組、非RAIDディスクを1本搭載、
つまり、5本の物理ディスクを積んでいるという環境なんですが。

これを、仮にディスクA+ディスクB=アレイY、ディスクC+ディスクD=アレイZ、
ディスクE=NORAIDとする。
Yには、OSなどのシステム環境と後ろパーティションにデータ、Zはデータのみ、
Eは、HDTVキャプチャなどに使うテンポラリスペース及び重要度の低いデータ。

つう、使い方なんですが、ディスクAが先日壊れました。
そしたらば、恐ろしいことに、RAIDコントローラが非RAIDディスクEに
ディスクBの内容をコミットし始め、勝手にアレイYを再び構築し始めたorz
更に、アレイYは2つのパーティションに仕切っていたのですが、
後ろのデータについて、ファイルはエクスプローラ上見えるものの全部壊れていました。

結局のところ、OSの再インストールを避けることができたつうくらいしか、
RAIDの恩恵を享受できませんですたorz
さすがオンボRAID。ソフトウェアRAIDの実効性をはじめて体感したけど、
信頼性については眉唾ものですな。
976Socket774:2009/04/25(土) 03:28:16 ID:6RpAQcFR
>>975
スペアディスクの設定になってたんじゃねーのっていう。
977975 ◆Mcj9WfEDvE :2009/04/25(土) 06:48:31 ID:07XZw9d+
>>976
スペアだと、OS上でディスクとして認識しないですよね。
実際にF:の作業領域として利用していたんですよorz
978Socket774:2009/04/25(土) 07:19:56 ID:MNrcCWcq
P5Qシリーズは、セールストークだけで使えない機能満載ってところが
Vistaにそっくりだな

それにしても975の事例は恐ろしい
979Socket774:2009/04/25(土) 08:43:11 ID:drSf3XqY
>>975
オレはRAIDやったことないから当てハズレなこと聞いてるかも知れんけど
ディスクBをとりあえずNORAIDで使えばディスクEの被害だけで済むんじゃないの?
980Socket774:2009/04/25(土) 09:28:45 ID:4jl/ghzL
いまどきRAIDなんかやってるのは貧乏人
981Socket774:2009/04/25(土) 09:33:46 ID:kkTg7d6B
でもオンボのソフトウェアRAIDとはいえ使った方が速いみたいだからなぁ
トラブルも1年ほど使っててまだ無いし
982Socket774:2009/04/25(土) 09:34:51 ID:zNTHfvuN
オンボードRAIDなんて所詮おまけ
信頼性が欲しければRAIDカード買えばいい
983Socket774:2009/04/25(土) 09:42:46 ID:ukOlAyvK
自作おぼえたての厨房がなんとなく雰囲気でRAIDやってみたつもりになるには
お手軽で丁度良いものだよ、オンボRAIDは
984Socket774:2009/04/25(土) 09:57:45 ID:4WzI1cri
ソフトウェアRAIDそのものは否定しないけど(VeritasのVolumeManagerだって
ソフトベースだし)、Intelのは見るからに動き怪しそうだから使う気にならない。
(想定外の事態が起きたときに対処できないのもあるけど)

まだダイナミックディスクでも使って冗長組む方がマシに見える。
985Socket774:2009/04/25(土) 10:16:55 ID:WpCYb9hC
オンボRAIDすら使いこなせない初心者の集まりですか?w
986Socket774:2009/04/25(土) 10:59:23 ID:zNTHfvuN
では上級者の使いこなしをご教示下さいませ
987968:2009/04/25(土) 11:58:33 ID:RPqBZsTP
>>970
返事遅れてすみません。
メモリー以外定格起動中ですが、1066に変更後は何となく以前より速くなったかなと感じる程度です。

>>973
電圧は定格でそこまで変更できるんですか?
試してみようかな…
988Socket774:2009/04/25(土) 13:44:05 ID:ZzvlyO6L
こういうのは信頼性とはいわないと思うんだが
989Socket774:2009/04/25(土) 22:10:42 ID:Gyq3X77J
>>975
何の確認も無しに勝手にやるわけないと思うのだが
ディスクEをホットスタンバイとして登録してたんじゃねーの?
990Socket774:2009/04/25(土) 23:23:26 ID:lyd4fFvi
>>975
オマイの知識レベルが眉唾ものw
991Socket774:2009/04/26(日) 04:54:57 ID:eGodkPkG
P5KPL-CMのBIOSは 0602 が最新みたいだけど、
昨日買ってきたやつは 0606 だった。
何が変わったんだろ…
992975 ◆Mcj9WfEDvE :2009/04/26(日) 07:42:32 ID:silW4pSG
煽りはスルーしますよろしく。

>>979
う〜む。いずれにせよ、再起動でNORAIDディスクを勝手に
メンバーディスクとして認識するっていうのが、ちょっと驚異ですよね。

>>981
単純に、すべてNORAIDディスクで、RAIDコントローラ上で動かせば、
NCQが有効になって理論上たしかに速くなるはずですね。
体感できるかどうかは別にして。
ただ、本来その用途なら、AHCIの方が運用として自然な気がします。

>>982
俺もそう思うっす。
ただ、RAIDカードも高いのを買わないと、
信頼性ウンヌンは似たようなものかと思ってねぇ。

>>984
今のP5K Preマシンの前は、3年くらいずっとXPのダイナミックディスクでミラーリングしてた。
ICH9Rになってから、NCQがどんなもんかと思って使ってみたんだよね。
一回運用してみてまともに動いたら、もうこれで良いやとそのまんま使ってた。

>>989
いや、俺もそう思っていたんだけど、それは間違いなくない。
ディスク故障後の動きがおかしかったんだよね。
アレイが一旦failureで出てフリーズ、強制的に電源落として次回起動したときに、
1本ディスクが見えなくなって、非RAIDディスクにコミットが始まったというお話し。
(´ε`;)ウーン…
993Socket774:2009/04/26(日) 11:56:14 ID:1BPtbblq
ここはいつから厨房の日記帳になったんだ
994Socket774:2009/04/26(日) 12:26:11 ID:CJ+KNcEN
P5KPL-CMはUSB接続のHDDから起動できますか
995Socket774:2009/04/26(日) 19:01:38 ID:tyLOK3Y5
>>993
煽りはスルーしますよろしく。
996Socket774:2009/04/26(日) 19:09:18 ID:SxtViebF
こちらこそよろしく
997Socket774:2009/04/26(日) 19:37:44 ID:eGodkPkG
>>994
USBメモリーからは起動できるから、できるんじゃない?
998Socket774:2009/04/26(日) 19:42:57 ID:hRGR5dVw
必ず出来るんですね?買っちゃいますよ!
999Socket774:2009/04/26(日) 20:39:01 ID:nTyzJ+eE
ところで新スレまだ〜
1000Socket774:2009/04/26(日) 20:39:27 ID:9y3fPH7w
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/