日本橋の情報スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
940Socket774:2009/08/20(木) 17:12:07 ID:tREu0V1Q
「さた」って読むのか?
エスアタとピーアタと読んでたが
941933:2009/08/20(木) 17:13:28 ID:A7/2hk73
ぜんぜんつかえねーなこのスレw
942Socket774:2009/08/20(木) 17:16:21 ID:gs/FJJFT
www
943Socket774:2009/08/20(木) 17:37:33 ID:q385do/D
このスレ密かに削除要請が出てたりするんだぜ?
944Socket774:2009/08/20(木) 17:41:39 ID:6tfmcloN
>>922
やっぱそうだよな。
俺の周りもゲームレンタル屋が無くなってから、みんな一斉にマイコンから離れてった。
945Socket774:2009/08/20(木) 19:55:35 ID:Stvmj0zj
>944
ソフトレンタル屋でコピーするソフトもレンタルできた時代だった。
946Socket774:2009/08/20(木) 19:59:28 ID:tr1mjdxs
eSATAってなんて読んでる?
947Socket774:2009/08/20(木) 20:04:20 ID:6t01DjaY
>>946
まさかのマジレス行くぜ

イー サタ
948Socket774:2009/08/20(木) 20:25:37 ID:3rHgTwmJ
ちっこい「e」なんだからそこは、かすれるような小さな声で
ぃぃ・・サタ みたいな感じで言うてくれなわかりにくいわ
949Socket774:2009/08/20(木) 22:06:34 ID:kSKpGdHK
>>946
今日、ワンズの若い店員にeSATAケーブルを一緒に差がしてもらった時に
「イーサタ」と言っておりました。
まあ、分かっているから良いのだけど、文字でサタ=SATAだと分かっていても
言葉で「サタ」だと何か不安になりますね
950Socket774:2009/08/20(木) 23:00:21 ID:nV42LAvU
サタサタ言って接客していた店員がいたから
横で商品選ぶ振りしてニヤニヤしながら聞いてたことがあったが
あれ正しかったのか…
951Socket774:2009/08/20(木) 23:45:05 ID:kSKpGdHK
正しいかどうかわからないが
そういう呼び方もあるんだろうね

雑誌やネットでも特に情報集めたりしないので
こういう業界はよく分からない
952Socket774:2009/08/20(木) 23:47:27 ID:qZGK2Dvh
馬鹿っぽいが、呼びやすくはあるな
953Socket774:2009/08/21(金) 00:21:44 ID:zkGYURwF
アタピ・パタ・サタには違和感ないが
アタには未だ違和感がある

というかこのご時世、アタ単体の出番すらなくなってきたけど
954Socket774:2009/08/21(金) 00:28:13 ID:FhXrXQiP
あっちで暗躍してる顔文字は
このスレの工作員とみたがとうよ。
955Socket774:2009/08/21(金) 00:31:47 ID:FhXrXQiP
とうよってっても・・・

どうよ?
956Socket774:2009/08/21(金) 00:53:19 ID:YW6tiJ51
しりある・あーた っていつもは読んでるけど、eがつくとなぜか
いー・えす・あーた って読んでる。自分でも謎だ。
957Socket774:2009/08/21(金) 03:42:29 ID:/t7ThgZg
シリアル・アタ、パラレル・アタ、イーサタ

>>937
密かに安いし、ポイントもPCパーツだけでなく、家電製品、
更には楽器やら何やら色々なもので使える。鉄道模型とか
子供向け(と言いつつ大きなお友達狙い)玩具は、もうお腹一杯
だから、楽器も店頭に並べてくれよ。>ジョーシン
958Socket774:2009/08/21(金) 04:54:28 ID:pJU/2eg1

       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *  パラレルシリアルイーサタアタ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

959Socket774:2009/08/21(金) 05:28:19 ID:6bOGb4fc
>>946
えさた。
抑揚は「江坂」と同じで。
960Socket774:2009/08/21(金) 07:30:50 ID:HtFMcgqs
PATAはIDEって言ってない?Doとか
961939:2009/08/21(金) 09:44:58 ID:YoW+NtNA
962Socket774:2009/08/21(金) 12:34:34 ID:mdAU4Ce6
eSATAって電源別だからいまいちスッキリしないよな
963Socket774:2009/08/21(金) 12:43:05 ID:aXWKVnPN
eSATAのときだけさたって読んでるわ
964Socket774:2009/08/21(金) 14:49:12 ID:VE3gKgwP
>>958
違和感ないねw
965Socket774:2009/08/21(金) 15:02:34 ID:x/oYYSj/
昔あすろんろくよんえっくすつーって言ったら店員に怪訝な顔をされたことがある
AMDの偉いおっさんがそう読んでたんじゃい
966Socket774:2009/08/21(金) 15:06:57 ID:Ti+QDfE2
アクセントが可笑しかったんじゃね?
967Socket774:2009/08/21(金) 17:39:39 ID:x/oYYSj/
あー
それはあるかも…
968Socket774:2009/08/21(金) 19:29:08 ID:JjSzIL4z
??????????????????????????????????? 馬鹿には見えない呪いの呪文です
969Socket774:2009/08/22(土) 01:39:14 ID:7z+wegl/
>>965
ろくじゅうよんかけるに、って呼んでたが通じてた。
970Socket774:2009/08/22(土) 23:57:32 ID:kNJp4AnR
>>910
っていうか、収入に見合った生活 ゲーム買わないとか しろっておもうな
971Socket774:2009/08/23(日) 10:44:07 ID:t82lzwpm
政治家がなんでもアリな事やってるんだし
しょうがないんじゃないのかな?
972Socket774:2009/08/23(日) 10:54:20 ID:GaTMobVG
なんでもアリな事やってるのは警察とか官僚だと思うわけだが。
973Socket774:2009/08/23(日) 16:14:25 ID:szq0fK/R
やらなきゃ損という朝鮮人みたいな風潮が現実だからな
モラルに訴えても仕方が無い、がこのまま行けば
今まだ通りの形態で遊ぶのは不可能になるだろうな
974Socket774:2009/08/23(日) 17:23:24 ID:GaTMobVG
別に朝鮮人だけの特徴じゃないだろ。
975Socket774:2009/08/24(月) 10:17:40 ID:zAhJeuAO
東京の人の平板化したATHLONの発音は違和感ありまくるな
976Socket774:2009/08/24(月) 10:26:52 ID:vnn+e2Vt
大阪的にはthを強調すべき
977Socket774:2009/08/24(月) 10:59:53 ID:zAhJeuAO
どうかんがえてもAにアクセント
978Socket774:2009/08/24(月) 13:33:38 ID:sQUZuIeQ
毛糸洗いに自信がもてそう
979Socket774:2009/08/24(月) 13:35:32 ID:EOZCeceI
誰が毛が無いねん!
980Socket774:2009/08/24(月) 18:05:56 ID:e/mu7cJe
じゃあ俺で
981Socket774:2009/08/24(月) 18:10:10 ID:I6x05h1R
いや俺だ
982Socket774:2009/08/24(月) 18:12:18 ID:e/mu7cJe
どうぞどうぞ
983Socket774:2009/08/25(火) 03:21:44 ID:lixhy6Wu
>>974
禿同。

低学歴DQNは、どこの国も一緒。
民度を上げたかったら、教育水準を上げるしか無いな。
984Socket774:2009/08/25(火) 03:43:24 ID:DmTNvoKw
とバカが言ってるふぁ
985Socket774:2009/08/25(火) 08:54:04 ID:fwffhu3i
私も初自作したい者なのですが、>>934->>937の店舗情報以外に、
ツクモなんば店やPCワンズなどの感想があれば教えて頂きたいのですが。
986Socket774:2009/08/25(火) 13:14:33 ID:DFqxyvzq
値段はワンズが一番安くつきそうだけど、
ツクモやソフマップはcpuやマザボ買うとセット割引とかあったりすからあまりかわらない
ときもある。今でもあるのかはしらんけど。
ツクモはパーツ一式かったら、上で組みたれるサービスが昔あったようなきがするけど、
ヤマダに買収されてからは行ってないので、今はしらんけど。
相談する相手がいない状況なら、そういうサービスはありがたいね。
987Socket774:2009/08/25(火) 19:30:08 ID:DmTNvoKw
ツクモなんば店のマザーとかのパーツ売り場の店員とかは好き
988Socket774:2009/08/25(火) 19:55:00 ID:XeZ2BxQZ
ウホッ
989Socket774
>>985
とりあえず「自作経験のある友達」
知り合いレベルでもいい、用意しとけ。でも、作業は自分でやったほうがいいよ