大須・名古屋の自作ショップ Part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part75
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230783088/
2Socket774:2009/01/08(木) 23:42:23 ID:hFnJyOAQ

大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2009/01/08(木) 23:42:37 ID:hFnJyOAQ
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2009/01/08(木) 23:42:48 ID:hFnJyOAQ
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2009/01/08(木) 23:42:57 ID:hFnJyOAQ
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
6Socket774:2009/01/08(木) 23:43:07 ID:hFnJyOAQ
〜駐車券〜 (自信なし)

99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
7Socket774:2009/01/08(木) 23:48:31 ID:idCUJSCR
>>1
ポニテ
8Socket774:2009/01/09(金) 01:05:23 ID:CkEAuFMF
いちもつ

九十九1号 
昨日閉店時点でPhenomU940BE 1/10出荷分電話予約可
9Socket774:2009/01/09(金) 07:46:52 ID:u1eU3Lz2
いちもつ
10Socket774:2009/01/09(金) 09:18:55 ID:fuIuAozm
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いしないでくりゃれ
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
11Socket774:2009/01/09(金) 09:53:42 ID:YpwcQJi8
>>6
これも加えたら?

コムロ(寺orブラザーP)
5k以上 30分
10k以上 60分
12Socket774:2009/01/09(金) 11:04:16 ID:FHnWu3Go
13Socket774:2009/01/09(金) 11:48:03 ID:i/zHZZdk
BWって何?
14Socket774:2009/01/09(金) 11:57:17 ID:GKvi99Gz
バストウエスト
15Socket774:2009/01/09(金) 12:08:06 ID:n9ZknwcT
ヴワーン
16Socket774:2009/01/09(金) 12:09:11 ID:h245QvDN
大須のBWにPT1入荷してたよ
17Socket774:2009/01/09(金) 12:43:25 ID:g+T+BJ7y
PCゲームを始めて買いにいったとき店員にあの普通のゲームない?と聞いたら
無いだってwwかなりの売り上げをエロゲが占めてるんだな
18Socket774:2009/01/09(金) 13:26:59 ID:GaLnNgly
>>16
今さっき確保して帰ってきた。これで2枚差し環境ができる。
19Socket774:2009/01/09(金) 13:29:47 ID:aerunkit
おまいら何をそんなに撮るの?
20Socket774:2009/01/09(金) 13:31:01 ID:XT7Gt61U
真央ちゃん
21Socket774:2009/01/09(金) 13:31:52 ID:jPbQwQtv
ロリコンヲタだろうからアニメとNHKの幼児向け番組じゃね?
22Socket774:2009/01/09(金) 13:33:48 ID:GKvi99Gz
おかあさんと一緒とか?
23Socket774:2009/01/09(金) 13:46:13 ID:XYbXXah/
ラブリーパブリー
24Socket774:2009/01/09(金) 13:50:12 ID:rsaUZ6dH
東海地方のアニメは被りがひどいからな
25Socket774:2009/01/09(金) 13:52:39 ID:CmdshHkR
レコとPV4で全く困っていない
26Socket774:2009/01/09(金) 15:27:45 ID:oP6PGI3c
EeePCシリーズのどれかを買おうと思ってるんだが
27Socket774:2009/01/09(金) 15:47:39 ID:R99JBnRh
PT1がGW
必要ないだろうがPV4がTOWにあったな
28Socket774:2009/01/09(金) 15:53:42 ID:GKvi99Gz
TOW
29Socket774:2009/01/09(金) 16:02:26 ID:nvPeNU0t
なんとなくビデオカード
99
RH2600PRO-E256HW@玄人 \2,980
GV-R467D3/512I@GIGA \9,980
GF-9600GT-E512HW2@玄人 \9,480
GF9500GT-E512H@玄人 \8,980
30Socket774:2009/01/09(金) 16:05:29 ID:R99JBnRh
おおなんでTOWなんだorz
31Socket774:2009/01/09(金) 16:21:11 ID:u1eU3Lz2
トートップ
32Socket774:2009/01/09(金) 16:22:57 ID:XT7Gt61U
99、また前みたいにTeamのUSBメモリ来ないかなぁ
33Socket774:2009/01/09(金) 16:33:32 ID:bYsWcfbq
>>27
対戦車ミサイルですね。わかります
34Socket774:2009/01/09(金) 17:27:38 ID:R99JBnRh
そいや色々回ったけど
1TBのHDDってどの店も7200rpm物しか置いて無いな
なんなんだ?
35Socket774:2009/01/09(金) 17:32:39 ID:vpBBf9ot
WD10EACSがどこにも置いてないなんて事があり得るのか?
36Socket774:2009/01/09(金) 17:35:29 ID:e36CvdUk
名古屋だしな
37Socket774:2009/01/09(金) 17:45:22 ID:aerunkit
>>34
WD10EADSに移行したのか、市場から姿を消してるぞ
どうしてもというなら
ttp://www.geno-web.jp/
38Socket774:2009/01/09(金) 17:45:53 ID:aerunkit
ごめんアンカーミスった
39Socket774:2009/01/09(金) 17:48:01 ID:R99JBnRh
日立と海門ASは何処もあったんだが
WDはラプ以外の記憶が無い
見落としてんのかな
40Socket774:2009/01/09(金) 17:53:21 ID:y1YRoAa/
ん?WD10EADSって7200rpmだったか?
41Socket774:2009/01/09(金) 17:56:19 ID:XT7Gt61U
昨日ぶらっとコムロ以外周ったけど、
EADSはあったような気がしたんだけど…
ドスなんて、表に張り紙もあった気がする(張り紙だけで売切だったのか…?)

今日になって一切置いてないか、俺の記憶が違ってたらごめん
42Socket774:2009/01/09(金) 17:58:05 ID:vpBBf9ot
WD10EADSだったな。間違えた。
バッファ増えただけで5400rpm。
WD10EADSも無いのか大須
43Socket774:2009/01/09(金) 17:59:12 ID:nvPeNU0t
祖父エキナカ店
USB2.0フラッシュメモリ@CFD 2GB \980、4GB \1,380 4GB \1,380
HD103UI-BOX@寒村 1TB/5,400rpm \7,780
HD103UI-BOX@寒村 1TB/5,400rpm \7,780
DDR2 800@尻 1GB*2 \1,980
44Socket774:2009/01/09(金) 18:01:17 ID:y1YRoAa/
WD10EADSが売って無いなんてことあるのか?
45Socket774:2009/01/09(金) 18:26:37 ID:bYsWcfbq
あれ?WD10EADSおとといまで祖父にあったぞ

あとWD10EADSって二種類ある?大亀で二種類あったんだけど
(WD10EADS-〜〜ってのがあった)
46Socket774:2009/01/09(金) 18:48:39 ID:zW0Prhdf
WD10EACS-00D6B0
WD10EADS

見間違いじゃね?
47Socket774:2009/01/09(金) 18:55:06 ID:nvPeNU0t
魚篭駅西店
WD10EADS@WD 1TB/32MBキャッシュ \7,940
WD10EACS-D6B@WD 1TB \9,160
48Socket774:2009/01/09(金) 18:58:03 ID:bYsWcfbq
EACSか・・・すまん

魚篭高いなぁ
49Socket774:2009/01/09(金) 19:39:59 ID:bTMabAii
魚篭ってびくって読むのね…
一つ賢くなったw
50Socket774:2009/01/09(金) 19:59:59 ID:nLjIw/Uw
BWでPT1買ってきた
51Socket774:2009/01/09(金) 20:40:38 ID:FHnWu3Go
携帯電池切れたw

祖父エキナカ店_WD10EADS \7,940- ST31000333AS \7,940
52Socket774:2009/01/09(金) 22:00:53 ID:wm2I6njy
PT1人気だなあ
やっぱりPT1買う人ってBS見たい人なんかな?
53Socket774:2009/01/09(金) 22:07:04 ID:GaLnNgly
前スレ999

取り回しに苦労しまくり。
54Socket774:2009/01/09(金) 22:15:01 ID:hE2O/iRz
>>52
TvRockが対応したと知ってPT1が欲しくなった
フリオと連携して地デジ3chCS2ch同時録画可能だw
別にコピフリとかには興味ないけど
何もせずにLANHDDにPCから録画したのをレグザで見れるのがいい。
55Socket774:2009/01/09(金) 22:20:35 ID:GaLnNgly
>>54
TVRockはものすごく便利w
56Socket774:2009/01/09(金) 22:30:16 ID:uxlRfkTw
普通テレビ用とは別にPC用にアンテナ用意するだろ?
自作ヲタなら当然S5CFBLにFじゃ無くてC15使ってケーブルも自作するもの
57Socket774:2009/01/09(金) 22:31:30 ID:t8qj4Qhh
改装した吉野家に、昔の安めぐみみたいで可愛い子がいるぞ。

もうチェック済みだったらスマン。
58Socket774:2009/01/09(金) 22:33:59 ID:bYsWcfbq
・・・あれ?今壁穴から出てる元CATVネットケーブル(解約済みでぶらさがってるだけ)
にアナログCATVチューナー内蔵VHSデッキ繋いだら
お天気チャンネルとか映るんだけど・・・
うちCATV契約してないのにCATV電波(同軸に流れてる有線TV波)が見れるのなんでだ?

…もしかして解約完了してない?請求はもう来てないんだけど・・・

59Socket774:2009/01/09(金) 22:35:42 ID:XT7Gt61U
>>57
もう試食済みなんだぜ
60Socket774:2009/01/09(金) 22:41:02 ID:CkEAuFMF
あいつは誰にでも直ぐやらせるからな・・
61Socket774:2009/01/09(金) 22:41:06 ID:GKvi99Gz
空気入れる吉野家店員か
62Socket774:2009/01/09(金) 22:43:49 ID:XT7Gt61U
>>61
IDがツクモ
63Socket774:2009/01/09(金) 22:51:45 ID:ZHy26ueS
PT1 BWとコムロードは売り切れ 次回入荷未定
名駅コンプは少量(5枚)入荷で在庫確認
64Socket774:2009/01/09(金) 23:14:46 ID:YpWSUqXo
明日PT1でも買いに大須行こうかと思ったけど、よく考えたらB-CASカードを持ってなかった。
65Socket774:2009/01/09(金) 23:20:53 ID:/dAC7Tg4
>>58
うちはカーナビのアナログテレビで地元CATVの天気chが不鮮明ながら見れる
なんだろな
66Socket774:2009/01/09(金) 23:32:31 ID:KLntSqmE
>>64
廉価な地デジキャプチャを購入→中のBカスカードだけ抜取る
→キャプチャ本体は中古屋へ売却→ウマー

#Bカスの契約違反?シラネーヨ
#いいか悪いかは別の話
#まぁ所詮カスはカスだしな
67Socket774:2009/01/10(土) 00:05:40 ID:fykmIifq
Bカスカードは無くした。って言えば再発行してくれるんじゃなかったっけ?
2000円でしてくれるとは聞いたが・・・
68Socket774:2009/01/10(土) 00:08:28 ID:tQRUslUf
>>65
こんなもんなのかな。thx
69Socket774:2009/01/10(土) 00:22:53 ID:h4WdNP2a
>>64
そんなあなたにHDUS
70Socket774:2009/01/10(土) 00:57:56 ID:4jRGI471
大須でメモリの安い店といったらどこですか?
自作するような玄人じゃなくてただ今のPCのメモリを増設するだけの者ですが
71Socket774:2009/01/10(土) 01:10:36 ID:n4l7Xo19
マジェスタッチ青歯の在庫をおいてある所しりませんか?
”d”キーが逝かれた....orz スクリーンキーボードを初めて利用中 w

>>70
何のメモリか(DDR1/2/3?、PC133/100?、SO?)判らないけど
よく分からないなら、素直にメルコやIOなどのパッケージ品をオススメするよ・・・

それこそ金額大差ないなら近所の家電量販店でも(通販でも)良いカモね。

−−−−−
ああ、d の入力がつかれる〜
72Socket774:2009/01/10(土) 01:10:55 ID:5xJA2Idj
素人が安いだけで買うと大抵ろくな事にならんので
この板で手持ちのPCの情報を開示して助言を貰って充分検証してから
店に行った方が良い結果になるかもしれないす

店で聞くのは店員の外れを引くと在庫処分を押し付けられたりと洒落にならんので注意
73Socket774:2009/01/10(土) 01:17:32 ID:FsMkHjxG
自作PC以外は板違いです
お帰りください
74Socket774:2009/01/10(土) 01:19:44 ID:4jRGI471
>>71-72
DDR2です。
価格コムで見つけた安い店で通販で買おうかと思ったんですが
自分のPCの納品書持ってって店員の聞いた方が安全かと思って。
とりあえず>>3を参考に明日大須行ってみます。
75Socket774:2009/01/10(土) 01:28:28 ID:5xJA2Idj
あえて博打を打つか。漢だな

外れ引かなければ親切に教えてくれるはずなので
当たりを引けるように行きがけに初詣に行っとこうか
76Socket774:2009/01/10(土) 01:33:21 ID:n4l7Xo19
>>74
いやだから、自作ショップ行くより家電屋行く方があってると思うんだが・・・
止めはしないけど・・・

どうしてもってなら、取り敢えず99などの相性保証を付けた方が良いと思うな。
また絶対バルクには手を出さない。数百円をケチらない心構えで特攻してくれ・・・

−−−
ガーーーddd・・・dの入力メンドイ
77Socket774:2009/01/10(土) 01:40:16 ID:ivvjOWZJ
78Socket774:2009/01/10(土) 01:53:21 ID:4jRGI471
>>75-76
ありがとうございます。
先にビックカメラ行ってみます。
安さばかり求めてたんですが・・・。
やっぱり危険なんですね。

ちなみに納品書見ると、DDR2 SDRAM (667MHzDIMM)の1G×2で
自分でそれに合うと思った価格コムで探した安いやつは
ttp://kakaku.com/item/05209013769/なんですが・・・。
79Socket774:2009/01/10(土) 02:08:38 ID:rstNnsLH
>>78
ドスパラのメルマガ会員になってドスパラで買えば?
80Socket774:2009/01/10(土) 02:21:17 ID:Jk1zUe80
>>71
ShopUにあんだろ
81Socket774:2009/01/10(土) 04:43:32 ID:Eiduh6vw
知恵もないくせに金まで惜しむか。
82Socket774:2009/01/10(土) 04:57:48 ID:Iy6eMQgb
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
83Socket774:2009/01/10(土) 04:58:16 ID:Jk1zUe80
知恵がないと金もないという悪循環
84Socket774:2009/01/10(土) 04:59:53 ID:Jk1zUe80
>>82
(; ・`д・´)スレに帰れw
85Socket774:2009/01/10(土) 06:06:06 ID:poJ1RWxj
Phenom II 大須売ってるかな?
86Socket774:2009/01/10(土) 06:32:51 ID:Jk1zUe80
>>85
売ってる 俺は99で予約済みだが
店員いわく、個数はかなり豊富にあるとの事
87Socket774:2009/01/10(土) 07:46:35 ID:YOGNXHJx
今回は解禁時間指定はないということで朝から販売するらしいね。>Phenom2
940BEしか目に入らないな。
自分の場合9850BEから変えるのかという素朴な疑問はあるのだが。
88Socket774:2009/01/10(土) 08:43:14 ID:Jk1zUe80
俺なんか[email protected]常用から乗換えだぞw (・∀・)
89Socket774:2009/01/10(土) 08:49:38 ID:tlZ/3FEB
もう朝か・・・大須もいいが布団も捨てがたい
90Socket774:2009/01/10(土) 08:59:28 ID:J2JHS8Zn
俺は銀行行って、病院。
91Socket774:2009/01/10(土) 09:04:16 ID:Jk1zUe80
もう9時か・・
そろそろ支度して捕獲しに逝ってク--(・∀・)ル!! キット(・∀・)クル!!
92Socket774:2009/01/10(土) 09:11:32 ID:Jk1zUe80
天気悪いしまんどくさ (´・ω・`)タクシで逝くか・・
93Socket774:2009/01/10(土) 09:44:49 ID:ZMyuoqg2
漏れも940BE買いにそろそろ出かけるか
94Socket774:2009/01/10(土) 10:12:56 ID:n8YZ4TWJ
今日はかなり天気良い方じゃ・・・
どこに住んでるんだ??
95Socket774:2009/01/10(土) 10:27:27 ID:NaEggEbn
>>71
祖父で見た。
96Socket774:2009/01/10(土) 10:43:24 ID:VvOu/ZCE
もう数ヶ月前にでてくれれば。。。買う余裕があったのに
500円貯金始めるか。。。。クゥ・・・・
97Socket774:2009/01/10(土) 10:50:17 ID:X8xLvAEm
大須の940は軒並み0850ばっか
オワタ…
98Socket774:2009/01/10(土) 10:57:17 ID:9+454fDW
これ買うくらいならi7買うだろ・・・・
99Socket774:2009/01/10(土) 11:20:27 ID:dOqAQCZo
流石に9350eからの乗換はないなw
AM3マザーが出たらもう1台組むかな。
100Socket774:2009/01/10(土) 11:23:05 ID:bOFoRCLN
Phenom IIに対抗してPentium II出さないかな>Intel
101Socket774:2009/01/10(土) 11:24:58 ID:bOFoRCLN
>>94
ケッタ乗りにはこの強風は辛いな
102Socket774:2009/01/10(土) 11:28:15 ID:AMi0dVTH
>>100
つい間違えて買っちゃいそうだぜ!
103Socket774:2009/01/10(土) 11:56:37 ID:tQRUslUf
大特価!
Slot1のPentiumU緊急入荷!(正式名称倉庫間輸送)
PhenomUが出たならPentiumもUをどうぞw

とかPOP出ないかなぁ
MBが無いけど
104Socket774:2009/01/10(土) 12:13:30 ID:Jk1zUe80
買ってきたお (´・ω・`)
105Socket774:2009/01/10(土) 12:15:32 ID:9+454fDW
どこまでOCできるかな
106Socket774:2009/01/10(土) 12:27:10 ID:7l8w2DVB
ASUSのEee PCでお勧めはありますか?
107Socket774:2009/01/10(土) 12:40:54 ID:ZSkmHcfD
940 大須での値段はいくらですか?
108Socket774:2009/01/10(土) 12:43:46 ID:Jk1zUe80
29700円前後
109Socket774:2009/01/10(土) 13:14:38 ID:YOGNXHJx
とりあえず940BEがBW@地方で31kだった。
その足でエイデソ行ったら、こんなのがあったんだ。

i7 920 29k
EX58-UD5 30k
虎1GB*3 10k
セット割引 -3k

トータル 66k(おそらくエイデソ割引もされるので、もう1kくらい下がるか)
正月特価を除くと、かなりお買い得になっている気がするんだけど、どうだろうね?

さらに冷静になって、そんなスペックいらないだろと思って買わずに帰ってきたんだがw
110Socket774:2009/01/10(土) 13:20:46 ID:Jk1zUe80
確か大須BWは29600円だった悪寒
111Socket774:2009/01/10(土) 13:23:12 ID:I3R+Ym9B
i7がいらない
112Socket774:2009/01/10(土) 13:28:21 ID:ZMyuoqg2
>>97
名駅祖父で買ったら0849だった
113Socket774:2009/01/10(土) 13:32:39 ID:YOGNXHJx
で、さっきから出てくる>>97>>112ってPhenomII 940BEのロット番号?
もうロットでいい悪いが出ているかい?
114Socket774:2009/01/10(土) 13:39:41 ID:EpyQ+/My
屁飲2ってそんなに需要あるんだね
115Socket774:2009/01/10(土) 13:41:37 ID:YOGNXHJx
やっとC2Q(i7ではない)と張り合える性能になってきたからねー
116Socket774:2009/01/10(土) 13:45:57 ID:5eRTAOQM
intelの独占はごめんです
117Socket774:2009/01/10(土) 13:46:46 ID:YOGNXHJx
そういえばエイデソ特価情報?

Antec SG-850 \26,800

一時期は尼で普通に買えた値段だけど「今」としては安いのかも。
118Socket774:2009/01/10(土) 14:43:33 ID:oPRgicw0
大須でZM-RHS50って売ってる店あるかな?
ttp://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/ZM-RHS50.asp
119Socket774:2009/01/10(土) 14:52:36 ID:9JwMPKQS
99とBWで見た気がする
随分前だが
120Socket774:2009/01/10(土) 15:49:31 ID:7l8w2DVB
S101買ってしまったぜ
121Socket774:2009/01/10(土) 15:54:07 ID:mmt3jK3C
昔、PCケースにこだわりを持ってて、解説なんかを載せてたオンライン専門ショップが名古屋にあったと思うんだけど、店の名前を忘れてしまった。
ピンと来た人はURL教えて下しあ。
122Socket774:2009/01/10(土) 15:56:19 ID:Q0UXV5kB
アークジャパン?
123Socket774:2009/01/10(土) 16:05:59 ID:mmt3jK3C
うーん違うようだ。

PCケース:その他=8:2
くらいの商品の偏りがあった店だったんだけどな。
124Socket774:2009/01/10(土) 16:09:44 ID:YOGNXHJx
>>121
ケースマニアックスとかいう店のことじゃないか?
なんか店長が代わって方針転換がどうとかでゴタゴタしているうちに、どうなったんだっけ・・・
もう1年以上サイトに行った覚えもないが店はあるんだろうか?
125Socket774:2009/01/10(土) 16:11:19 ID:Q0UXV5kB
ここか?

http://www.casemaniac.com/index.html

たまに見てるが名古屋にあるのかw
126Socket774:2009/01/10(土) 16:13:45 ID:EpyQ+/My
東京じゃねーかw
127Socket774:2009/01/10(土) 16:13:54 ID:mmt3jK3C
あーそうだ。そんな名前だった気がする。HPあった。住所は東京になってるし

「ショップから一言 旧ケースマニアックから、O2PCのケースマニアックへ。がんばりますので、応援よろしくお願いします。」
とか書いてある。

サンクス
128Socket774:2009/01/10(土) 16:14:06 ID:41Ve/Bup
>>124
都内の通販サイトだけど
どこかの代理店が運営しているようなものだと聞いた
Arkのバックがマスタードシードのように
129Socket774:2009/01/10(土) 16:17:23 ID:YOGNXHJx
>>126
いや。昔は名古屋にあったんだよ。
ゴタゴタというのが、移転関連だったかもしれないなぁ。
130Socket774:2009/01/10(土) 16:24:25 ID:i5DaBKBF
ケースマニアックは確か前の経営者は神主さんになるためにやめちゃったんだよね
んで今の経営者は別の人が引き継いだんだと思った
131Socket774:2009/01/10(土) 16:26:23 ID:CSGBTIIu
ケースマニアックは大須のDVD屋5Fぐらいに事務所があったよね。
前の店長が実家の寺を継ぐとかで辞めたという書き込みを見たことはあるけど
本当かどうかはしらない。
132Socket774:2009/01/10(土) 16:28:05 ID:mmt3jK3C
133Socket774:2009/01/10(土) 16:33:56 ID:CSGBTIIu
神主さんか。どこかで覚え間違いしてたみたい。
134Socket774:2009/01/10(土) 16:53:12 ID:behSTQNe
名駅エイデン、PT1売り切れだったorz
135Socket774:2009/01/10(土) 16:54:59 ID:oPRgicw0
>>119
dクス 明日にでも大須へ行ってみるよ
136Socket774:2009/01/10(土) 17:06:57 ID:UMEhzQBs
MLながらの指定席が思わず取れたもんで秋葉原に来たけど
正月明けの品不足そのまんまのような感じだった
99の特価品は昨日大須で見たのと同じだった
北風はシャレにならないほど冷たいし、そっちはどう?
137Socket774:2009/01/10(土) 17:09:52 ID:gdRJULvb
普通に寒い
雪降るんじゃね?
138Socket774:2009/01/10(土) 17:10:43 ID:+qo7WXrR
>>137
半田のBW行ったときは少しパラついた
139Socket774:2009/01/10(土) 17:17:46 ID:9PHk5qK8
>>134
次は出荷情報掴んで販売日にGWに電話して取り置いて貰うんだ
楽だぞ
140Socket774:2009/01/10(土) 18:08:20 ID:UMEhzQBs
>>137-138
そっちも寒いのね
連休中に風邪ひかないようにしないとね
せっかくだから実家に顔出してくるわ
正月に帰省したばっかなんだけどw
141Socket774:2009/01/10(土) 18:11:32 ID:behSTQNe
>>139
エイデンで撃沈した後大須に出向いたら
ドスパラに残ってたから慌てて買った。
142Socket774:2009/01/10(土) 18:54:37 ID:ILcRWjn6
ケースマニアックかなり対応良かった
買ったケースネジがミリのはずのとこインチだったから交換してもらったんだが
そのとき子供が入院して不良品返送する時間がなかったけど
めちゃくちゃ丁寧な対応だった
まあケースなんて頻繁に買わないからそういう対応になるんだろうけど
143Socket774:2009/01/10(土) 19:12:55 ID:rYUoQUy2
こ、子供?
まさか真性童貞って俺だけか?
144Socket774:2009/01/10(土) 19:42:15 ID:GOJzCI/S
ノシ
145Socket774:2009/01/10(土) 19:46:44 ID:AMi0dVTH
俺を忘れられちゃ、困るんだぜ
146Socket774:2009/01/10(土) 20:09:38 ID:dOqAQCZo
魔法掛けてほしい子はいねがぁ〜
147Socket774:2009/01/10(土) 20:16:22 ID:vl8bEScc
>>125
ケースマニアックスという名前のわりには価格でしか商品検索できないのか・・・
148Socket774:2009/01/10(土) 20:31:17 ID:NzsQ+kNe
まさしくそこがマニアック
149Socket774:2009/01/10(土) 20:31:34 ID:svyqJ3jR
PCショップではないが、今日まんだらけですれ違った男の数人が吐き気するくらい臭かった。
お前ら頼むから風呂入ってくれ。
150Socket774:2009/01/10(土) 20:54:46 ID:gdRJULvb
風呂に入って
布団も清潔なの使って
歯も磨かなきゃ駄目だぞ

冬なのに臭いなんて
どうかしてる

151Socket774:2009/01/10(土) 21:00:31 ID:oPRgicw0
ホームレスの人達とすれ違っても、あそこまで臭くないんだよな・・・
風呂に入らないキモオタは、自分達が浮浪者以下だってことを少しは自覚して欲しい
152Socket774:2009/01/10(土) 21:02:44 ID:wSYpYcfT
いやむしろ冬だからと考えてみる。
夏は汗かいたし風呂入るか…となる。

冬は汗かいてないしまぁいっか。
今日も汗かいてないな、明日にするか。
風呂入るか、寒いな、明日だな。
3日入ってないからぼちぼち、だが……
153Socket774:2009/01/10(土) 21:39:06 ID:2mFrR4Si
ドスパラでまだまだPT1売ってたんで
買ってしまった。
まだ潤沢に在庫あるみたいだな。
154Socket774:2009/01/10(土) 21:39:52 ID:tQRUslUf
そんなに買ってどうすんだ?
155Socket774:2009/01/10(土) 21:40:32 ID:cBpf9vUK
PT1ってCATV見られるの?
156Socket774:2009/01/10(土) 21:41:25 ID:mzpzjRFr
めんどくても毎日入ろうぜ、入ったら入ったですんごい体が暖まるから最高だぞ
157Socket774:2009/01/10(土) 21:41:51 ID:EQKdp+h3
梅雨時になると、電車の中とかでたまに納豆のような臭いを発してる奴がいるよな?
特にデブのおっさんに多い。
しかも汚なそうなランニングシャツがワイシャツから透けてたりして不快すぎる。
158Socket774:2009/01/10(土) 21:42:27 ID:tQRUslUf
>>155
方式による
159Socket774:2009/01/10(土) 21:43:16 ID:dUJbQSUR
>>155
方式による
160Socket774:2009/01/10(土) 21:45:15 ID:/DkQDblM
PT1が名古屋で比較的潤沢に出回ってると聞いて
わざわざ大阪から買いに来てる奴までいたよ。
161Socket774:2009/01/10(土) 21:46:34 ID:RBAErK3q
>>155
方式によるからなんとも

>>160
アースソフトが名古屋だからそう思ってるんじゃない?
162Socket774:2009/01/10(土) 21:47:04 ID:EpyQ+/My
>>150>>157
そりゃ体が臭いんじゃなくて着ているものが臭いんだよ。
実家暮らしのオタはかーちゃんの力で防げているが
一人暮らしだとな・・・
163Socket774:2009/01/10(土) 21:48:10 ID:8o8tLUlq
99はまああれだ。三色ケースを出さなかったら完全に見限る。
164Socket774:2009/01/10(土) 21:49:17 ID:iD0CrUBS
>>157
畳のある部屋でシャツとかパンツを部屋干しすると
畳の中にいる枯草菌が繁殖してああいう臭いが出やすい

ちなみに納豆菌は枯草菌の一種
kwskは「もやしもん」でも見てくれ
165Socket774:2009/01/10(土) 21:51:06 ID:5owwwL4p
ドスパラのPT1っていくらで売ってる?
166Socket774:2009/01/10(土) 21:52:23 ID:dvtQFr9b
>>155
方式による
167Socket774:2009/01/10(土) 21:54:24 ID:x2+UyVVf
>>150
服が臭いってのもあるよね。
男の一人暮らしでろくに洗濯せず、してもエアコン頼りで閉切ったままの部屋で室内干し
で、所謂『他人の家に行った時に感じる匂い』を極度に濃縮した臭気になってるのに
本人は毎日風呂入ってるから大丈夫とか言っちゃってるの。

とか書いてたら既に同様のレスが。ここの住人はちゃんと気を使ってそうだな。
168Socket774:2009/01/10(土) 21:55:00 ID:DSdx51H4
>>165
\19,740
169Socket774:2009/01/10(土) 21:55:08 ID:9PHk5qK8
いやアースは豊田だろw
豊橋のGWにあったぐらいだから
愛知は情報さえ持ってりゃ比較的買いやすい地域なのは確かじゃ?
170Socket774:2009/01/10(土) 21:59:46 ID:5owwwL4p
>>168
サンクス子
171Socket774:2009/01/10(土) 22:01:50 ID:wGhrPTc5
>>157
腹の出たオッサンのランニングシャツ姿ほど見苦しい物はないと思う。
172Socket774:2009/01/10(土) 22:07:39 ID:NzsQ+kNe
>>155
遅レスだが、方式による
173Socket774:2009/01/10(土) 22:13:32 ID:5xsKNtG+
>>155
方式による


・・・だけだとアレだから補足しておくと
CATVの送信方法には、パススルー(そのまま流す)方式と
トランスモジュレーション(64QAMに変換して流す)方式がある
ttp://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0312/01/lp14.html

パススルーの場合はPT1でもOKだけど、トラモジの場合はセットトップボックス
(STB)が無いと受信できなくて、後者の場合はPT1では受信できない (フリーオやHDUSでも同様)

どちらの方式を採用してるのかはCATV会社に確認汁
174Socket774:2009/01/10(土) 22:14:20 ID:jTnGS7gH
方式による祭りの会場はここですか?
175Socket774:2009/01/10(土) 23:06:08 ID:Y8vO0JKB
>>167
ウチの会社で換気扇で排気するしかない作業場に常駐してる奴が
10日〜2週間くらい風呂入らない奴でうんざり・・・

何で風呂入ったか分かるかと言うと、
入った次の日は髪がさらさらになってるからなんだ。
176Socket774:2009/01/10(土) 23:18:53 ID:gSeXd10b
ファブリーズを携帯するんだ。
177Socket774:2009/01/10(土) 23:20:45 ID:tQRUslUf
>>173じゃないけど>>173に追記

トランスじかパススルーかは
ココ(中京広域圏なら)
http://www.catv-jcta.jp/digital_list/06_chukyou.htm
を見たらわかる
178Socket774:2009/01/10(土) 23:43:41 ID:3k4EnkWU
玄人をどうしてもゲンジンと読んでしまう・・
179Socket774:2009/01/10(土) 23:50:27 ID:WYv2uxcW
くろうとだろJK
180Socket774:2009/01/10(土) 23:52:44 ID:FmuTzHs8
PC玄人
181Socket774:2009/01/10(土) 23:56:46 ID:Euj3x2m2
大須行ったけど目新しいものはなし。
CPUで安いなと思ったもの
GWでQ9550の中古、未開封がそれぞれ27800、28800円
ツクモでX3350の中古が21800円
Xeonなので対応マザーが限られるが、激安だと思った
182Socket774:2009/01/10(土) 23:58:23 ID:egzJ6YnZ
赤門のΣに寄ってみた
日経Linuxの表紙がPT1でワロタ
183Socket774:2009/01/11(日) 00:00:20 ID:Mg9/z2ha
今日は大須で歯科治療してきたよ
この間地元歯科で仮の詰め物したら、悲惨な目眩と微熱と吐き気が・・・。
何か「冷たいものがシミないようにする薬」を使ったとか言ってたので、取り敢えずシミても
いいから薬を除去してもらったよ。
診察台の脇にWACOMのタッチスクリーンパネルが付いててハイテクだった。
レントゲンが360度一度に撮影して即座にスクリーンに結果が出るのもビックリ。

今年に入ってからFPSゲームはバグって先に進めなくなるわ、GeForce8800のファンが
お亡くなりになるわ、いいことないな・・・
184Socket774:2009/01/11(日) 00:02:21 ID:mLD1JMy+
PV4&PT1 3枚差しで乗り切れ。
185Socket774:2009/01/11(日) 00:20:24 ID:Sp32xtps
>>182
ほとんどなにも検証していない限りなく誇大広告に近いインチキ記事。
186Socket774:2009/01/11(日) 00:22:45 ID:gvAMSp5X
今日は祖父でEADS7480円だった上に、今日明日と超絶美少女と
初めての泊りがけデート
楽しみ過ぎてたまらない
187Socket774:2009/01/11(日) 00:25:17 ID:bxwj44BK
188Socket774:2009/01/11(日) 02:12:43 ID:HYwzakkn
夕刊の1面にeSATAの文字が!
189Socket774:2009/01/11(日) 04:45:18 ID:9itg3PEc
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TB38BK&cate=1
にゃごやでこのマウス置いてあるところない?
190Socket774:2009/01/11(日) 07:03:41 ID:54ZGhUZQ
雪降ってるな
191Socket774:2009/01/11(日) 07:05:57 ID:ExEoMClv
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
192Socket774:2009/01/11(日) 07:19:32 ID:734P7H83
今見た。マジだな…。
うーん、夏タイヤだから積もるとやばいんだが。早くあがってくれ。
193Socket774:2009/01/11(日) 07:28:21 ID:6q1BqJfY
今日並んでいる人いる?
194Socket774:2009/01/11(日) 07:31:03 ID:btZhD7cS
>>189
前コムロで見たけど・・・使い勝手良いのか?これ。
なんというか昔のファミコン時代の社外コントローラーを彷彿させる。
195Socket774:2009/01/11(日) 07:36:24 ID:M8vVxbV4
>>193
今日って何かあった?
196Socket774:2009/01/11(日) 07:52:00 ID:Jqwgklbs
なんもないお (・∀・)
197Socket774:2009/01/11(日) 08:14:12 ID:Jqwgklbs
そういえば昨日開店直後の99
小中学生らすいガキが親父に940BE買ってもらってたなぁ
WinXP Home DSPと一緒に・・
198Socket774:2009/01/11(日) 08:16:09 ID:xZ/yahB4
>>197
なんというブルジョア家庭だorz
199Socket774:2009/01/11(日) 08:23:54 ID:dX9GWbh6
ブルジョアがツッコミどころか?
俺でも当時FM-TOWNSとか買ってもらったりしてたし普通でしょ
むしろその選択肢を取る小中学生がツッコミ所な気がする
200Socket774:2009/01/11(日) 08:30:42 ID:NFo1re8Z
ゲームやるんかな。その子供。
201Socket774:2009/01/11(日) 08:42:26 ID:fKtvj2x7
中学生の時、親にPC-98買ってもらったけど
202Socket774:2009/01/11(日) 08:45:16 ID:Jqwgklbs
さて・・
そろそろPCバラして昨日買ってきた940BEでもぶち込むわ
203Socket774:2009/01/11(日) 08:52:58 ID:M8vVxbV4
うーん。940BEはどうせ大須なら、まだまだ余っているのだろうけど悩む。
9850BEと9100eを売れば、多少の足しにはなるから買ってしまうか・・・
性能が上がって消費電力ダウンなら、その視点では文句なしだしなぁ。
204Socket774:2009/01/11(日) 09:05:38 ID:BotlffNC
940BE まだ大須は在庫あるのでしょうか?
205Socket774:2009/01/11(日) 09:09:15 ID:qiJ2Gx3b
ちょっと前にあった代金引き換えに関する話。
ちょうど関連する記事があったので、ここ読むと少しは全体が見えるかな。
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200901090305.html
個人的には、多少の安全策は必要だと思うが。
206Socket774:2009/01/11(日) 09:21:49 ID:Jqwgklbs
大須にはあるけど、余りお勧めしない(ロット0850しか無い為)
名駅地図には0849があるらしいが・・

俺的に色んなサイト(海外含)見て検証結果みた感じ、
現状では初期ロットの方が回ってる感じがする

出来れば0849以前のロットがいいような・・
今回の国内に入ってきてる(秋葉原)入荷分では0848があったみたいだが完売っぽい
海外では0843とかでもありそうだが、流石に海外通販でロット指定は無理w
207Socket774:2009/01/11(日) 09:31:29 ID:M8vVxbV4
定格運用予定なので安くなるのを待つつもり・・・
初値がこれなら期待できる。
208Socket774:2009/01/11(日) 10:33:18 ID:dob9Z3B9
大須で鎌ベイアンプ売ってる店が有れば教えてください
お願いします
209Socket774:2009/01/11(日) 10:45:31 ID:fKtvj2x7
店に電話して聞けないの?馬鹿なの
210Socket774:2009/01/11(日) 11:00:56 ID:zABxuhCm
新年早々にM12D電源含めて30万ツクモにお布施してた人もいたっけな・・・
211Socket774:2009/01/11(日) 11:28:41 ID:dob9Z3B9
>>209
俺気が小さくて聞けないんだよ
だから誰か見た人いたらよろしくね><
212Socket774:2009/01/11(日) 11:51:01 ID:jG9rB/4h
先週小室で見た気がする
いや・・ツートップだっけ??
213Socket774:2009/01/11(日) 11:53:52 ID:ki/a7lhc
サノヤで見かけた
214Socket774:2009/01/11(日) 11:56:48 ID:/bNDSIW3
俺は公設市場で(ry
215Socket774:2009/01/11(日) 11:57:19 ID:dob9Z3B9
そうか
全部回ればありそうだね
ありあとやんした
216Socket774:2009/01/11(日) 12:06:19 ID:7o0gi8XJ
>>209
いい歳したオヤジがこのレスかよw
217Socket774:2009/01/11(日) 12:33:57 ID:JuJMpxAZ
>>214
今日・明日休みなんだよな…
昨日のうちに馴染みの果物屋で色々買ってきたからいいんだけど。
218Socket774:2009/01/11(日) 13:24:39 ID:Boz4qX5i
明日は出勤 byトヨタ系
ついでに言うと17日も・・・
219Socket774:2009/01/11(日) 13:43:24 ID:zEG2+7CD
BWは競合店に対抗価格表示してて驚いたわw 99の体力弱いうちに客引き込む作戦か?

>>218
どんだけ生産してもトヨタとホンダはもう買う気にならん
220Socket774:2009/01/11(日) 13:45:03 ID:Boz4qX5i
トヨタはわかるけどなぜホンダまで?
221Socket774:2009/01/11(日) 13:47:45 ID:UUn81oo8
最近のホンダはトヨタ以上に糞だからなぁ、社長が
222Socket774:2009/01/11(日) 13:48:45 ID:qvaFRXXN
スポーツ精神のないホンダなんてトヨタ以下だろ…
223Socket774:2009/01/11(日) 13:50:51 ID:XQWoExQD
>>220
そんなことを言うならH系列に勤めればいいのに
224Socket774:2009/01/11(日) 14:05:25 ID:Sz48aNBL
そろそろ1TBのSDカードとUSB3.0で快適Eee-PC Lifeを送りたいのですが
225Socket774:2009/01/11(日) 14:07:57 ID:XDzoN9Tl
500万で作ってくれるよ
226Socket774:2009/01/11(日) 14:12:02 ID:N0fNNVIc
SDカード
227Socket774:2009/01/11(日) 14:15:56 ID:N0fNNVIc
228Socket774:2009/01/11(日) 14:20:09 ID:ykgSoUMZ
ギガバイトのゲフォ98GTX512MBが14980円だたが買いなのか?
229Socket774:2009/01/11(日) 14:28:35 ID:XDzoN9Tl
安いな
どこで?
230Socket774:2009/01/11(日) 14:30:50 ID:1Mfn6bI8
雪がちらつく中ドスパラにPT1を買いに行ってきたよ。
店頭で店員に言うと出してきてくれるんだな。
231Socket774:2009/01/11(日) 14:45:48 ID:UUn81oo8
そういや、ドスパラって今もカードで5%くらいの手数料とる?
232Socket774:2009/01/11(日) 14:45:53 ID:ykgSoUMZ
エイデンのコンプで在庫処分でラス一だった

地元の半田なんだ
スレチすまん


LGのBDロムドライブは残り2台あって12800円だた
233Socket774:2009/01/11(日) 14:49:32 ID:Sp32xtps
ちょっくら半田まで買い物行ってみるか。
234Socket774:2009/01/11(日) 14:50:58 ID:gVcc3iEz
>>231
取られなかったとおもう
235Socket774:2009/01/11(日) 14:54:18 ID:5bGUd3cF
※PT1はドスパラ/じゃんぱらのポイント会員限定販売のうえ、
現金かデビットのみでの販売なので注意
236Socket774:2009/01/11(日) 15:27:14 ID:KGPNmiIO
なんかPT1皆欲しいみたいだけど、そんなに凄いのか?コピーフリーなんだっけ?
237Socket774:2009/01/11(日) 15:34:30 ID:4HUefQ3W
あたりまえの事があたりまえに出来るだけの事だよ?
凄いのはメーカー品の不当な縛られっぷりだよ。
238Socket774:2009/01/11(日) 15:45:29 ID:2J9ovHTg
アナログで充分なのに政治の都合でデジタルに強制移行させられるっていうのに
デジタルだと規制で、法律に定められた私的録画したものすら自由にいじれない。
おかしいだろ・・・

それを解決してくれるのがPT1
だが素人には激しくおすすめできない
239Socket774:2009/01/11(日) 16:03:48 ID:m7ZyWGex
金曜にBWで買ってきたPT1やっと設定尾綿
4TS同時録画&37Z3500でTS再生ウマー
今日はCSも開放日なんで楽しい
240Socket774:2009/01/11(日) 16:10:05 ID:4tFXYha/
>>228
GTX+ならともかく無印ならいらない子
241Socket774:2009/01/11(日) 16:36:24 ID:t8CNVUN9
>>235
今日カード決済で買えましたよ
手数料も不要でした
242Socket774:2009/01/11(日) 16:43:56 ID:jw1jJRKy
Natural Keyboardの英語ってどっかに売ってない?
243Socket774:2009/01/11(日) 17:09:41 ID:l1n0MfGt
>>224
SDXCか?フォーマットがexFATだからXP切り捨てだぞ?
244Socket774:2009/01/11(日) 17:27:58 ID:mYOBsmO6
>>239
スカパーの開放デーは先週だろ
うそ書くな
245Socket774:2009/01/11(日) 17:31:34 ID:rbd84VEe
今日契約してないのに見れるけど
246Socket774:2009/01/11(日) 17:37:25 ID:KK5kyJW3
>>206
自分は昨日99で買ったけど0849BPMWだったよ
3.5G以上は電圧盛らないとPrime通らないけどね
247Socket774:2009/01/11(日) 18:06:13 ID:NpHoNpaV
>244
この三連休は解放デー
と、マジレスしてみる
248Socket774:2009/01/11(日) 18:06:36 ID:7o0gi8XJ
>>243
ふと思ったんだがファイルシステムをNTFSでフォーマットして使えんのかな?
規格的にそれさえも出来ないようになっているのだろうか。
exFATのメリットはなくなるけど。
249Socket774:2009/01/11(日) 18:15:46 ID:FCXBFOD5
>>248
出来るんじゃない?

今のSDやSDHCとかでもNTFSフォーマットできるよ。
デメリットはFAT32なら機械的な取り外しだけでOKなのを、
ソフトの取り外し手順を取らないとダメ。
あと実質PCだけしか使い回しが出来ない。
250Socket774:2009/01/11(日) 18:15:46 ID:Boz4qX5i
スカパーのことだが、
先週は無料開放デー
今週はスカパーe2の無料開放デー
だから2人とも言ってることは間違ってない
251Socket774:2009/01/11(日) 18:39:04 ID:tG18qe17
こんなデータもあるくらいだからドライバー出そうだけどな
http://homepage3.nifty.com/k-takata/diary/exFAT.txt
252Socket774:2009/01/11(日) 19:04:39 ID:qiJ2Gx3b
平針まで免許の更新に行った帰りに、数ヶ月ぶりに大須に寄ってみた。
しかーし、街も店も全体がヤニ臭い。
目当てにしていたサノヤのトリ軟骨のパックも無かったし。
253Socket774:2009/01/11(日) 19:22:12 ID:8Fznbt+7
>>218
本社かな?○知は悲惨だよ〜
仲よくやってきた期間さんらが心配だよ。
EXになれるかどうか以前に首が気になる。

つかASUS新型光学ドライブ、BWしかなく、
しかも黒バルク完売には笑ったな。
仕方なく100円高リテール買ったよ。
中身はLiteonぽいみたいだね。
254Socket774:2009/01/11(日) 19:24:46 ID:M8vVxbV4
微妙すぎる・・・
RMAに出してたメモリが帰ってきたので1台分のパーツができあがってしまった。
メモリが無ければ動かないので放置だったが、とりあえず組むか・・・

9100e
NINJA
HA06
HD4650
2GB*2
750GB、1TB
光学、FDD
P180
OP650
Vista Ul
255Socket774:2009/01/11(日) 20:08:45 ID:66LNNtu2
>>189
先週大亀にあったよ 実機触れるようになってる
256Socket774:2009/01/11(日) 20:51:01 ID:IIvzTixu
PT1は大須は全滅か?
今日見に行ったけど無かったよ
257Socket774:2009/01/11(日) 21:00:49 ID:tG18qe17
>>256
ちゃんと店員に聞いたか?
>>230
258Socket774:2009/01/11(日) 21:02:33 ID:2jhZYPR4
店員に声をかける服がない
259Socket774:2009/01/11(日) 21:05:33 ID:O/7BW9Vv
声かけても無視される
260Socket774:2009/01/11(日) 21:06:21 ID:M/UfexOs
むしろ声を発しても店員には聞こえない
姿すら見えない
261Socket774:2009/01/11(日) 21:09:07 ID:IIvzTixu
店員にきかにゃならんなんて
商売としてどうよ?
そういやドスパラにはカードリーダあったな
262Socket774:2009/01/11(日) 21:10:49 ID:tG18qe17
>>261
昔からこういう黒っぽい賞品はこういう扱いされてたろ
263Socket774:2009/01/11(日) 21:41:11 ID:ykgSoUMZ
>>240
('Д`)
⊃[GTX]⊂


こうた
264Socket774:2009/01/11(日) 21:41:26 ID:wffV3RGj
>>256
夕方4時頃 ドスパラ1号にあったよ
265Socket774:2009/01/11(日) 22:06:58 ID:p/6cYHTe
正月にボケた頭で怪しすぎる実行ファイルをクリックしたら
恐ろしくやっかいなスパイウェアを感染させてシマタ

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

オワタ
266Socket774:2009/01/11(日) 22:29:48 ID:Y3oNbmfa
>>265
http://www.superantispyware.com/


以前恐ろしくやっかいなスパイウェアに感染したときに使ったやつ。
267Socket774:2009/01/11(日) 22:31:36 ID:jrxGJufn
>>265
秘密のファイルが自動的にアップロード中ですかw
268Socket774:2009/01/11(日) 22:38:27 ID:bvxyCSua
なんか最近PCつけて、一分くらいたつと液晶が一瞬だけ真っ暗になる
なんかこええ
269Socket774:2009/01/11(日) 22:48:20 ID:p/6cYHTe
OCして回らなければ不良品なんてクレームつけるキチガイ相手の
商売なんて,俺ならゴメンだな
270Socket774:2009/01/11(日) 22:50:25 ID:gvAMSp5X
今、人生で最高の幸せを噛み締めている
世界でたった一つしか無い、かけがいの無い宝物を手にしている気分
これだけは誰にも譲れないし、譲らない
この子だけは一生をかけて守り抜く
271Socket774:2009/01/11(日) 22:50:28 ID:Y3oNbmfa
店はともかく、OC性能をアピールするようなメーカーにも責任の一端はあるよな。
272Socket774:2009/01/11(日) 22:56:33 ID:ZuocAkgX
OCはアピールするけど失敗してもメーカー保証はありませんってすごいよな
273Socket774:2009/01/11(日) 22:59:26 ID:M/UfexOs
購買意欲を煽るための文句が、それしかなくなってきたのかな
274Socket774:2009/01/11(日) 23:07:02 ID:tG18qe17
>>268
ATIの仕様だった気がする。
275Socket774:2009/01/11(日) 23:16:09 ID:pA9J53q9
キモイ駄文書くキチガイはNG入れたいからコテつけろよ、ウゼェ
276Socket774:2009/01/11(日) 23:23:54 ID:bvxyCSua
OCの余地が低いと、糞石扱いするやつが多いってのもどうかと
277Socket774:2009/01/11(日) 23:29:24 ID:qiJ2Gx3b
>>270
やっと念願のPhenomIIを手に入れて、これから美少女電源で一晩中ベンチしまくるAMD厨ですね、わかります。
電圧盛り過ぎないように、少しずつOCしてやって下さい。
278Socket774:2009/01/11(日) 23:31:28 ID:p/6cYHTe
そういやIntelだけでなくAMDまで新CPUのOC耐性の高さを
アピールしてたな。
業界挙げてレミングスの行進か


279Socket774:2009/01/11(日) 23:40:29 ID:gvAMSp5X
完全にぐっすりと寝ちゃった
今日はちょっと疲れちゃったんだろうな
このまま寝ずに、ずっとこの子の寝顔を見ていたい気分
280Socket774:2009/01/11(日) 23:48:46 ID:dEW8nPcV
なあなあ、PT1とか買ってBカスカードってどーしてるん?
281Socket774:2009/01/11(日) 23:51:10 ID:0GFlYESY
>>265
OS再インストール
282Socket774:2009/01/11(日) 23:56:43 ID:XDzoN9Tl
晴彦より太陽のがマシだな
283Socket774:2009/01/11(日) 23:57:23 ID:bvxyCSua
>>274
そうなんか、だがうちはゲフォだったり・・
284Socket774:2009/01/11(日) 23:59:00 ID:Xqunz+5Q
>>271-272
昔はオーバークロックしないと
すごい時間が掛かったとかあったからやったことあるけど

最近だと さもしいと感じます。

285Socket774:2009/01/12(月) 00:11:33 ID:jeLOYfm/
>>280
祖父でBカス月の中古ボード買ってきて
カード抜いてまた売る
286Socket774:2009/01/12(月) 00:26:51 ID:i+M1tDi8
>>236
他の人が言っている様に当たり前のことが出来ないPC用地上デジタルの仕様はどうかと…。
PT1はコピーフリーだと言う事もあるけど、個人的にはPCで編集する方が楽ですから。

後、DVD-XP12買ったけど容量的に結構使いづらい…。
容量的に足りてても、DVDにDR(元の画質)のままで書き込みが出来ないので…。

これだけHDDが安くなったのに250G搭載というのはどうかと…。
最低ライン500GBぐらいにして欲しいです。乗せ変えも出来ない。
でも、PT1なら増やす気になれば、幾らでも増設出来ますから。

PT1も試験運用していたけど、特に問題無さそうなんでメインで使うことにしました。
XP12はバックアップで使います。

>>280
使ってない機械から流用するか、B-CAS社のカスタマーセンターに電話をし、
「カードの再発行」2,000円(送料、消費税込み)で代引き郵送の手続きをするぐらいかな。

自分の場合、妹にあげたテレビから流用している。
妹はアナログでしか見てないので…。

>>284
自分はベンチマークするときぐらいに遊びでやってる。無理のないレベルで…。
まあ、通常時はしてないかな。
287Socket774:2009/01/12(月) 01:03:31 ID:2HVMfIO3
>>284
おや、こんなところに麻生さんがw
288Socket774:2009/01/12(月) 01:10:20 ID:jeLOYfm/
これからのブロードバンド社会に備え、
各省庁をフロッピーディスクで繋ぎます

は麻生だっけ?
289Socket774:2009/01/12(月) 01:26:10 ID:N15nUWUr
>>275 >>277
触るなよ。
290Socket774:2009/01/12(月) 02:27:23 ID:h8psaGnf
>>194
行ってみますだ
TBEが廃止な今、わずかな期待を抱いて、
291Socket774:2009/01/12(月) 07:30:09 ID:xemVkQOt
フロッピー麻生って呼ばれるのとローゼン麻生って呼ばれるのと
どちらが屈辱的なんだろうか
292Socket774:2009/01/12(月) 08:41:12 ID:bEXddWuR
最近は完全スルーできるようになったと思っていたのに、まだレス付けるヤシがいたのか・・・
293Socket774:2009/01/12(月) 08:51:41 ID:Yp6nMq4m
ヤシてw
294Socket774:2009/01/12(月) 08:56:03 ID:lkV3POtm
ヤシと言えば俺の嫁なごみん
295Socket774:2009/01/12(月) 09:10:50 ID:qTkv4X+d
調子に乗るな
296Socket774:2009/01/12(月) 09:19:15 ID:jeLOYfm/
>>294
先輩・・・潰しますよ?
297Socket774:2009/01/12(月) 09:56:02 ID:Rpk94TK8
>>294
なごみん?なごやんなら知ってるぞ
298Socket774:2009/01/12(月) 10:03:17 ID:GyNrOuRi
嫁な ごみん と区切って読んだ俺は田舎者
299Socket774:2009/01/12(月) 10:08:20 ID:Rpk94TK8
ごみんてw
300Socket774:2009/01/12(月) 11:12:59 ID:xemVkQOt
ごみんなさい
301Socket774:2009/01/12(月) 11:28:27 ID:XK3oZA3o
まずはこの寒さをどうにかしてからだ。
302Socket774:2009/01/12(月) 11:35:12 ID:/vF3ocTQ
布団が吹っ飛んだ
303Socket774:2009/01/12(月) 11:37:04 ID:y4taCBUW
暗くなってきた。飯食ったら行こうと思ってるんだが
雪降ってくんかなー
304Socket774:2009/01/12(月) 11:40:32 ID:Zql6ly4p
朝降ったよ
305Socket774:2009/01/12(月) 11:41:27 ID:y4taCBUW
そっかw9時過ぎに起きたモンでw
306Socket774:2009/01/12(月) 11:46:30 ID:hSrFdGc7
ちょw
外で風がバフウウウウウウウウウウウウウウウウン!!!
とか鳴ってるんだけどw
307Socket774:2009/01/12(月) 11:54:02 ID:jeLOYfm/
バフンウニ買ってくるとか
308Socket774:2009/01/12(月) 12:11:31 ID:1ir7tUWb
急に風が強くなってきて雪が舞ってるよ
309Socket774:2009/01/12(月) 12:18:15 ID:n2CKDieQ
部屋から出たら息が白い
310Socket774:2009/01/12(月) 12:19:57 ID:KK79Gfqs
こんな日に外出たらするインフルエンザに感染しそうだ
311Socket774:2009/01/12(月) 12:47:22 ID:2PTN0sl5
気候とインフルエンザになんの関係があるんだよ。
312Socket774:2009/01/12(月) 13:16:22 ID:ZXHLO3Me
気温が低いと大気に含まれる湿度は下がる。
インフルウィルスは湿度に弱い=湿度が低いと感染しやすくなる。
冬場に多いのはそのため。
313Socket774:2009/01/12(月) 14:05:55 ID:G/dnxrlo
もう感染している俺は大丈夫だな。

民古飲んで寝ます
314Socket774:2009/01/12(月) 14:08:14 ID:wh6+WT+f
> 気温が低いと大気に含まれる湿度は下がる。

どこからツッコんだらいいやら
315Socket774:2009/01/12(月) 14:33:57 ID:6ITrPOev
ドスパラ1でPT1が19740円で売ってるけど
相場からしたら高い?
316Socket774:2009/01/12(月) 14:45:47 ID:KLo6KH8p
>>315
確かな記憶じゃないけど
18800でBWが売っていたきがする
税込みと税別間違えて売ってたのかもしれないけど
19740は普通
317Socket774:2009/01/12(月) 15:02:18 ID:6ITrPOev
>>316
ありがd

迷うなぁ…
318Socket774:2009/01/12(月) 15:08:55 ID:+eo1xwrS
迷ったら買うな
絶対に買うなよ
319Socket774:2009/01/12(月) 15:10:00 ID:bEXddWuR
え?迷ったら買え。とりあえず押さえろの間違いじゃないのか?
320Socket774:2009/01/12(月) 15:13:00 ID:1ir7tUWb
>>312
気温が下がると飽和水蒸気量は下がるが、湿度が下がるのと直接関係内
夏は南から湿った風がやってくるが、冬に吹く風は湿気を日本海側で落とし、
山を越えると乾燥するから
冬の日本海側は湿度が高い
321Socket774:2009/01/12(月) 15:24:17 ID:Yp6nMq4m
だからなに?っていう流れにしかならんレスだな
322Socket774:2009/01/12(月) 15:32:34 ID:VoUIfuF1
これだけPT1が売れるといよいよ溜め込んだHDDで床が抜けて
全国ニュースになるのも現実味を帯びてきたな

多分大容量HDDの潜在顧客作りなんだろ
323Socket774:2009/01/12(月) 15:47:06 ID:KLo6KH8p
>>317
コピー解除だけだと迷うとこだろうと思う
324Socket774:2009/01/12(月) 15:57:34 ID:xemVkQOt
迷うくらいなら必要じゃないんだよ
俺なら買わない
325Socket774:2009/01/12(月) 15:58:17 ID:JnjNv0Ke
俺はPT2が出るまで待つよ
326Socket774:2009/01/12(月) 17:09:41 ID:XFV0Gx3U
BWでPT1買ったけど19980円だったぞ
カードで買ったからか?
327Socket774:2009/01/12(月) 17:15:58 ID:T18Wq/3u
PT1で録っても編集もせず
DVDが出たら特典映像がみたくてそっち買う

そんな俺でもPT1は欲しい
なんでや
328Socket774:2009/01/12(月) 17:24:58 ID:hSrFdGc7
>>327
飽くなき知的好奇心
329Socket774:2009/01/12(月) 19:49:23 ID:1kraBQv+
>>327
どうして山に登るん?そこにマウンテンがあるからさ
ですね
330Socket774:2009/01/12(月) 19:53:30 ID:KlBb1e+9
>>329
名古屋の山はでかかった・・・
331Socket774:2009/01/12(月) 20:03:22 ID:7dIqF3/g
俺は何時も途中下山・・・暖かい生クリームなんか食べれるか!
332Socket774:2009/01/12(月) 20:13:04 ID:5KlBjMj0
むしろ挑戦者になれた時点ですげえよ
俺にはその一歩を踏み出す勇気がない
333Socket774:2009/01/12(月) 20:19:57 ID:1ltZM5cU
今更DVD買ってる男の人って・・・・
やっぱアニメはBDじゃないとね
334Socket774:2009/01/12(月) 21:05:55 ID:f2usz1hm
夕方ドスパラ1行ったらまだPT1あった。
お前らが買い占めないからつい買っちまったじゃねーか!
さて、カードリーダはどこに売っているのかしらん…
335Socket774:2009/01/12(月) 21:09:27 ID:GyNrOuRi
アナログって嫌がらせの表示が出るようになったからなー
336Socket774:2009/01/12(月) 21:20:44 ID:jeLOYfm/
>>334
大亀が一番安いし品ぞろえも豊富
337Socket774:2009/01/12(月) 21:30:08 ID:i+M1tDi8
>>334

dos/vパラに無かった?
NTTのならあったと思ったけど…。
ちなみに2号店にもあったかな。
値段は2380円。

自分は気づかずにGWで買ったさ…。
2980円で…orz。

後、コムロードでも売ってる。
値段はGWと変わらず。

在庫は大亀が一番持ってる。
338Socket774:2009/01/12(月) 22:00:00 ID:hSrFdGc7
ピーッグ ピッグピッグ ピッグカメラ  ぶひーっ!
339Socket774:2009/01/12(月) 22:07:49 ID:f2usz1hm
>>336-337
おお、情報ありがd。
遠来の友人の相手してたので、あんまり真面目に見回れなかったんだ。
近々見に行ってくるよ。
340Socket774:2009/01/12(月) 22:31:00 ID:7dIqF3/g
341Socket774:2009/01/12(月) 22:58:41 ID:uEsXTQUy
たまたま、成人式の定義を調べていたら

Wikipediaの内容をコピペしているヤホーショップがあった。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/h-h/bfb7c0aebf.html
342Socket774:2009/01/12(月) 23:00:06 ID:6j6BALF1
>>332
名古屋の山の量が可愛く見える店が東郷にあるんだ。
味は悪くないんだが、店の衛生状態がな・・・

ま、素人にはオススメできない
343Socket774:2009/01/12(月) 23:05:37 ID:7dIqF3/g
マジョリのことか!w
マジョリは普通に食べられるが、マウンテンは味がね・・・・・その差は大きいぞw
344Socket774:2009/01/12(月) 23:10:56 ID:mGxQFfzG
ドスパラ大須店のページに
PT1緊急再入荷ってそのまま書いてあるということは
まだあるということかな
そして、その下のphemonIIもまだ残ってるのか
345Socket774:2009/01/12(月) 23:18:11 ID:Duhlhn5z
>>342
マジョリが気になるなら改装前のマウンテンなんか卒倒もんじゃないか?
346Socket774:2009/01/12(月) 23:23:14 ID:b1BxSZsQ
>>344
18時ぐらいに行ったけど、どっちもガラスケースに飾ってあったよ
PhenomIIはドスパラ以外も普通に置いてあったような気がする
347Socket774:2009/01/12(月) 23:25:47 ID:Sc02r9uv
まぁでもマジョリって雰囲気は嫌いじゃないけどね
昔は安かったけど今は量相応の値段になったな
ややもり以上はコスパ抜群だけどw
348Socket774:2009/01/12(月) 23:36:14 ID:buKQM9OS
>>334
ホントにドスパラかよ?
・・・って,ああそうか。品切れしたか。
昨日はあったのは確認したから。
349Socket774:2009/01/12(月) 23:51:24 ID:HqJ0jvdh
ああ、みんなは知らないんだな。山はまだ「食べられる」ものを出してくれる事に………。
東濃地方には「練り餌スープ」というメニューを出す店があり、
その字の如く、まんま練り餌を湯で溶かしたものだったよ。

マジで吐いた。
350Socket774:2009/01/12(月) 23:54:57 ID:fTwMWxjH
注文するなよ・・・。
351Socket774:2009/01/13(火) 00:00:28 ID:IBvorjuT
さて、俺の彼女はメイドコスしてくれますよ、と
352Socket774:2009/01/13(火) 00:02:08 ID:lO2Ozpwu
俺の彼女はウェイトレスだぜ
353Socket774:2009/01/13(火) 00:03:24 ID:T4M2mnc4
>>351
おれの彼女は趣味がコスプレなんだが・・・
でも、普段着とかぜんぜんお金かけないのにコスプレの素材とか衣装になると数万とかぽんと払う恐ろしい
354Socket774:2009/01/13(火) 00:05:35 ID:tLosP87Q
>>353
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )ハケーン

まあ俺の彼女は服も自作派だけどね。
355Socket774:2009/01/13(火) 00:38:13 ID:1OtxoURc
>>345
改装しちゃったからもう良いんだよw
っていうかそんなに酷かったか?
マジョリは入り口入って左のエリアに座らされた(混んでたから)が、
そのエリアに極小、小サイズのゴキブリが数十匹テーブル足間を蠢いてたんだよ。
更に物出てくるまで1時間以上かかってたからな。

>>347
そうそう、量相応の値段になっちゃったからねぇ・・・
行く時はタッパー(4Lサイズ)持参してくんだよね。
残すの勿体無いから。
356Socket774:2009/01/13(火) 00:51:01 ID:ZNV+7djK
>>348
18:30頃の時点で、カウンター裏の箱の中にまだ十数枚入ってたぞ。
買う時に店員がフタ開けたら、中が見えた。
357Socket774:2009/01/13(火) 01:32:05 ID:gELI7/rX
今日BW行ったらTypePが置いてあったからちょっと触ったが
Vistaなんで微モッサだったが、キーピッチとか
久々にまともに使えそうなモバイルPCって感じだった
Win7が良さそうなら、モデルチェンジ後買うかなぁ

ドスパラのPT1普通にあったよ、夕方
買おうかまよってるんだが、RevBまで待つべきか
それ以前にまともにスリープしない糞vistaをどうしてくれようか…
人柱根性でvista買ったはいいがこういう部分の仕様をなんとか汁
つうかWin7出たら無償アップグレードさせろ
358Socket774:2009/01/13(火) 01:36:37 ID:lO2Ozpwu
>>357
TypePはトラックポイントだけで買いだろ常考
359Socket774:2009/01/13(火) 01:45:01 ID:gELI7/rX
>>358
あれはいいものだ。
vistaじゃなければ即買うんだが
360Socket774:2009/01/13(火) 01:46:46 ID:c1GYBs6V
RevBはなにがかわんの?
361Socket774:2009/01/13(火) 02:03:32 ID:8cBzi3gO
>>358
マジか
VAIOというだけで避けてたんだが、トラックポイント装備だなんて激しく買いじゃないか
362Socket774:2009/01/13(火) 02:06:11 ID:/qKoEE7S
何でトラックポイントってマイナーになっちゃったんだろうね・・・。
363Socket774:2009/01/13(火) 02:21:53 ID:BoVgNGrY
>>351
私の彼はパイロットだ(キュンキュン

>>357-359
君らがP買ってる頃に
安くなったTYPE U50当たりを買います。
金無いんです。
364Socket774:2009/01/13(火) 02:24:33 ID:8cBzi3gO
>>360
スタンバイ復帰後に認識しなくなるトラブルのfix
365Socket774:2009/01/13(火) 02:28:45 ID:gELI7/rX
>>363
安くなってもPと同じ価格帯じゃないか?
366Socket774:2009/01/13(火) 08:12:31 ID:DHFbh+1G
>>358
あのトラックポイントは動きが軽すぎて違和感が…
その辺設定で追い込めるといいのだが。

あと、横幅長すぎw
367Socket774:2009/01/13(火) 09:20:31 ID:Q1wtLwyw
>>351 >>353
彼は私のパイロットなんですね、わかります。
368Socket774:2009/01/13(火) 09:40:05 ID:paeL5SeM
知らない間に雪が降ってる・・・
369Socket774:2009/01/13(火) 09:55:43 ID:MkBfywXm
ヤンダ(・∀・)
370Socket774:2009/01/13(火) 09:59:18 ID:ebUNLCmp
今年は雪積もらないなー
371Socket774:2009/01/13(火) 10:07:23 ID:KgMCqmUJ
そういや今シーズンの初雪っていつだった?
372Socket774:2009/01/13(火) 10:47:47 ID:OOTR8t44
>>363
なんかそんな歌あったな
373Socket774:2009/01/13(火) 10:48:54 ID:OOTR8t44
>>353
俺達だってパーツに数万
374Socket774:2009/01/13(火) 12:49:08 ID:T4M2mnc4
トラックポイント好きでThinkPadばっかり買ってたのは俺だけでいい
(Lenovoになってからは買ってないけど
375Socket774:2009/01/13(火) 12:49:21 ID:ebUNLCmp
エイデン本店でサイズの450W電源付きATXケースが1980円だった
サイドに20cmぐらいの大型ファン付
ちょっと迷ったけど止めたw
376Socket774:2009/01/13(火) 13:05:13 ID:NY+6zipH
俺はトラックポイントだから逆に買うのやめた
まあマウス持ち運べばいいんだが
あれだけは今だ使いなれない
トラックボールもなれないし

それでもFivaや昔のリブに比べたらましなんだが
TypePのSSDって1.8のSATAだよね?
HDDはIDEのZIFの1.8みたいだけど
1.8のSATAって市販されてるの見たことないけど換装考えるなら64GBSSDより数は少なくてもZIFの方がいいか
変換でSATAにしてる以上は100MB以上は出ないだろうし
まあZIFの大容量がないから無意味何だろうけど(笑)
377Socket774:2009/01/13(火) 16:02:52 ID:HRSF5vne
叡電昆布_
ST31500341AS \12,990- ST31000333AS \8,480-
XCLIO6020BK \1,980- *450W電源搭載 Mini P180 White \18,980- SOLO \11,800-
EAH2400XT/HTP/256M/A \2,990- GF9600GT-E512HW/HD \8,980-
GD998-512ERXP2 \25,480- GV-N98XPZL1GH \19,980-
GF-GTX280-E1GHW/HD \39,980 H467QS512P \10,580-
BRD-UM4 \19,800-
PT1 \19,740 *現在完売入荷時期未定
378Socket774:2009/01/13(火) 17:04:25 ID:P52mKQqJ
>>375
たまに変な電源のケースがあるから注意。
379Socket774:2009/01/13(火) 20:14:14 ID:fznZIhmx
電源はマトモでもデフォルトで歪んでるケースもあるな
380Socket774:2009/01/13(火) 20:54:04 ID:T4M2mnc4
ちょっと前のdellのXPSみたいな?
381Socket774:2009/01/13(火) 21:28:46 ID:NaBAc8Fy
>>357
噂だと無償アップグレードはあるらしいよ。
VistaのHPなら7のHPになるとか。
382Socket774:2009/01/13(火) 22:10:33 ID:Y5Gj2aAH
sage
383Socket774:2009/01/13(火) 22:35:29 ID:0+UxfgRV
EADSが先週より500円も値上げしててワロタ
384Socket774:2009/01/13(火) 22:42:46 ID:Kb3U90q6
値段が変動することも知らんのかこのガキは
385Socket774:2009/01/13(火) 23:54:01 ID:Fof0Fyqs
なんにでも噛み付きそうだな
386Socket774:2009/01/13(火) 23:56:39 ID:T4M2mnc4
きっとメモリとか買わない人なんだろう。そっとしておいてやれ
387Socket774:2009/01/14(水) 00:21:45 ID:LmO8DAaw
10年に一度しかPCを更新しないんで,メモリ暴落とかの恩恵を
ほとんど受けたことないなあ。
388Socket774:2009/01/14(水) 00:25:39 ID:c5evl0Th
そんな人がこのスレに来て、何してるの?
389Socket774:2009/01/14(水) 00:45:47 ID:+tMkCG9e
次来るのは2019年なんだからそんな邪険にしてやるなよ。
390Socket774:2009/01/14(水) 00:56:16 ID:t2JfNuFC
このスレで一緒に暖をとるのもあと数回と考えると感慨深いな
391Socket774:2009/01/14(水) 01:06:36 ID:L6zaFeBx
10年ぶりのPC更新を間近に控えているのかも知れぬ
392Socket774:2009/01/14(水) 01:09:53 ID:2kncfBsy
使ってるPCはwin95かな? HDもガリガリうるさいだろうに…
新調したらあまりの変わりようにショック死するかもしれん
393Socket774:2009/01/14(水) 01:37:43 ID:+tMkCG9e
10年前ならWin98は出てるだろ。
もしかしたらNT4かもしれん。
394Socket774:2009/01/14(水) 01:54:04 ID:zkkpYzNh
質問なんですけど、win98SEやwin95OSR2のときに動いてた同級生やPiaキャロ2がwinVistaUltimate SP1で動かないんですけど・・・
とか・・・ならないか
395Socket774:2009/01/14(水) 03:03:14 ID:Suc7kfgo
>>394
バーチャルPC入れて 95や98入れれば?

396Socket774:2009/01/14(水) 03:06:23 ID:vtv7gGvZ
3〜6千円くらいでMP3プレイヤーをおいているお店、、
どなたか心当たりがあったらおしえてください。

週末くらいに巡ってみたいのですが、初大須なもので
397Socket774:2009/01/14(水) 03:07:30 ID:jutsYPjy
グッドウィル
398Socket774:2009/01/14(水) 03:08:53 ID:vtv7gGvZ
か、神速のレスありがとうございます“φ( ̄ ̄*) メモメモ
399Socket774:2009/01/14(水) 04:58:58 ID:B5nJTd2X
突っ込むべき?
400Socket774:2009/01/14(水) 09:57:47 ID:h6XZ6qt2
(*)
どうぞ
401Socket774:2009/01/14(水) 10:01:14 ID:QBOZnAg7
( ´∀`)σ)*)
402Socket774:2009/01/14(水) 11:07:37 ID:ARKIrsXV
近所が二件めの大火かよ(´・ω・`)
403Socket774:2009/01/14(水) 11:13:39 ID:QBOZnAg7
犯人? (´・ω・`)
404Socket774:2009/01/14(水) 12:03:28 ID:yYA9UCvu
最近放火多いよな(決め付け)
405Socket774:2009/01/14(水) 12:10:25 ID:4+/MwPkE
ほうか
406Socket774:2009/01/14(水) 12:27:54 ID:4tGjHmh3
407Socket774:2009/01/14(水) 12:36:23 ID:VdfhrpEQ
【審議中】
    |∧∧| >>405  (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)_ __   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
408Socket774:2009/01/14(水) 12:51:17 ID:IeHdZtVm
>>407
審議不要でしょうw
409Socket774:2009/01/14(水) 13:04:38 ID:OiqRp1Jl
>>408
いやいや味付けは重要
俺なら塩コショウでシンプルに
410Socket774:2009/01/14(水) 13:09:19 ID:zkkpYzNh
>>409
名古屋人らしく味噌つけろよw

あ、俺はソースか出汁醤油で
411Socket774:2009/01/14(水) 13:43:17 ID:h6XZ6qt2
もう焼けたかな?
412Socket774:2009/01/14(水) 15:17:37 ID:lKzyUJgw
つけてみそ
やけてみそ
413Socket774:2009/01/14(水) 15:20:23 ID:vtv7gGvZ
>>397
嘘はよくない!!

わりとまじめにレスがほしかったのに。
414Socket774:2009/01/14(水) 15:22:16 ID:zz0HQWtA
な、何…?この人…
415Socket774:2009/01/14(水) 15:27:31 ID:Wwg+c2fx
>>413
( ゚д゚)ポカーン
416Socket774:2009/01/14(水) 15:28:41 ID:37Qj4W6K
ふだんからこのスレ糞レスばっかりだぜ?
417Socket774:2009/01/14(水) 15:32:26 ID:t5XhLEGo
>>394
互換モードで動くかもしれない・・・
418Socket774:2009/01/14(水) 15:41:11 ID:9dH3X1WM
>>396
ヤフオク
419Socket774:2009/01/14(水) 15:43:46 ID:Ad6SVqLS
エイデンのワゴンも漁るがよろし。
MP3プレイヤーはよく見かける。
420Socket774:2009/01/14(水) 16:32:55 ID:TyPsG5ns
DAP品数見たいなら大亀か量販店逝けや
大須には1店大量展示はない
安っぽいのはドスPかTTにチョロっとある
421Socket774:2009/01/14(水) 16:35:33 ID:OiqRp1Jl
>>413
大須じゃグッドウィルくらいでしか見かけないから答えたまでだ
PCショップ以外?そんなもんは知らん!
422Socket774:2009/01/14(水) 16:42:30 ID:vtv7gGvZ
なんか五回させたってすみません><

検索したらバッドウィルって出たし、
そのあとのレスでアーッ!!なAAがあったから
嘘なのかなあと思いましたd(´・ω・`)b

大須はPCに詳しい人が多いのですね。
名駅ソフマ、ビッカメ、コンプマートを探してみます。
お返事くれたかたありがとうございました!!
423DOM:2009/01/14(水) 16:51:32 ID:pgzYlJhg
>>422
スタKに付き合ってくれれば、2000円でサンディスクのプレイヤーユズルヨ。
424Socket774:2009/01/14(水) 16:54:49 ID:OiqRp1Jl
うっさいうっさい!
もう何にも教えたらんもんね!
プンプン!
425Socket774:2009/01/14(水) 16:58:53 ID:YZ6tLzF0
以前は良くツクモのワゴンにあったけど、今はもうないんだろうなw
426Socket774:2009/01/14(水) 17:20:02 ID:OiqRp1Jl
>>425
ツクモEXのプレイヤー今でも使ってるよ
FMラジオとして自転車通勤のお供だ!
427Socket774:2009/01/14(水) 17:33:57 ID:vtv7gGvZ
>>423
これのこと?付き合うって??
http://www.g-f-k.com/studio-k/top.htm

>>424
ヾ(^▽^;) ユルチテ...
428Socket774:2009/01/14(水) 18:32:24 ID:nErKIyNN
ついにPCにも「アナログ」表示開始か・・・(-人-)
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/14/analog.html
429Socket774:2009/01/14(水) 19:50:11 ID:vc4IOIH/
アナログ表示、マジうざいわ・・・
430Socket774:2009/01/14(水) 20:05:57 ID:+jPTqEIr
PCネット業績悪いんだな。
431Socket774:2009/01/14(水) 20:07:38 ID:OiqRp1Jl
まあ新品がこんだけ安いと仕方がないだろうな
432Socket774:2009/01/14(水) 20:20:01 ID:P0mpGZ+6
元々PCパーツ類では利益が薄くサプライ品や消耗品で利益出してたんだしな
433Socket774:2009/01/14(水) 20:22:48 ID:YZ6tLzF0
ひどいな
434Socket774:2009/01/14(水) 20:56:51 ID:EPBUGCwf
アナログ表示でると敢えてデジタルへの移行はアナログ終了まで待ちたくなる、
仕事から帰ってもTV見られる時間知れてるからWebTVのほうが利用頻度多いぞ
435Socket774:2009/01/14(水) 20:58:11 ID:6rj3K3tI
>>434
webtv?どんなん?
436Socket774:2009/01/14(水) 21:03:28 ID:EPBUGCwf
>>435
ギャオやヤフ動やNetTV系まとめて呼んだだけ、むかしのアレじゃないぜ?
437Socket774:2009/01/14(水) 21:03:48 ID:6rj3K3tI
>>436
ああ。なる
438Socket774:2009/01/14(水) 21:11:05 ID:3Bw1jynh
けつの穴なんて言うなよ
439Socket774:2009/01/14(水) 21:19:27 ID:4+/MwPkE

|・ω・`)
440Socket774:2009/01/14(水) 21:31:59 ID:CyP7CItN
いつでも いいんだ……ぜ!?
441Socket774:2009/01/14(水) 21:38:47 ID:oV1OEB+X
【審議中】
    |∧∧| >>438  (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)_ __   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
442Socket774:2009/01/14(水) 21:45:15 ID:3Bw1jynh
何で俺が審議対象になるんだ・・・。
まぁ、そのAAだと有罪バージョンがないから無罪なんだろうけど。
443Socket774:2009/01/14(水) 21:49:13 ID:ajNyWWRE
>>442
自覚が無いのかw
444Socket774:2009/01/14(水) 21:49:31 ID:EPBUGCwf
不況でスポンサー減った挙句にネットに負けそうで民放もNHKにしがみ付くしかないんだろう
445Socket774:2009/01/14(水) 21:52:58 ID:EPBUGCwf
Western Digitalから3.5インチ 2TB HDD
ttp://japanese.engadget.com/2009/01/14/western-digital-3-5-2tb-hdd/
ついに出ちゃうみたい
446Socket774:2009/01/14(水) 21:55:22 ID:e6ysD0B2
夏のボーナス商戦で1万円割れですね、わかります。
447Socket774:2009/01/14(水) 21:59:10 ID:dferox39
>>446
その使い方ちょっとへん
448Socket774:2009/01/14(水) 22:00:33 ID:CXfFd0+F
それより、パラレル2.5インチ120G程度のものが手に入らないわけで・・・
449Socket774:2009/01/14(水) 22:00:51 ID:EPBUGCwf
5400だったら年末だなw
450Socket774:2009/01/14(水) 22:01:57 ID:zkkpYzNh
約2万か・・・ってかengadgetはみんな巡回入れてるものかと思ってた
451Socket774:2009/01/14(水) 22:02:04 ID:GbkI2Gx2
昨日1TB2台ぽちったばかりだっちうのに・・・もーーーーーー
それにしても、1年くらい前に買った500GBHDDのレシート出てきたんで、見たらって1万超えてたのね。
452Socket774:2009/01/14(水) 22:02:11 ID:EPBUGCwf
パラレルもうだめだと思うあってもめちゃ高で泣ける。。。
453Socket774:2009/01/14(水) 22:02:31 ID:CyP7CItN
1/14(水)-15(木)
1:28-1:58 愛知 とらドラ! 第15話 「星は、遠く」
1:58-2:28 愛知 【新】鋼殻のレギオス 第1話 「意識を持つ都市」
2:00-2:30 CBC かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」
2:28-2:58 愛知 宇宙をかける少女 第2話 「異界からの使者」
2:30-3:00 CBC 【終】かんなぎ 第13話 「仁、デレる」
2:50-3:20 メ〜 【新】黒神 The Animation 第1話 「三位一在」
3:00-3:30 CBC CLANNAD -AFTER STORY- 第11話 「約束の創立者祭」
3:30-4:00 CBC とある魔術の禁書目録 -インデックス- 第14話 「最弱vs最強」

PT1がやたらと売れるわけだ
454Socket774:2009/01/14(水) 22:03:28 ID:CyP7CItN
>>445
アニオタ歓喜だなw
455Socket774:2009/01/14(水) 22:04:30 ID:zdXTay2Y
はじめの一歩だけだな。
456Socket774:2009/01/14(水) 22:05:32 ID:P0mpGZ+6
いや、そのりくつはおかしい
アニメを見てるヤシばかりでも無いだろう


俺はそのとうりだが
457Socket774:2009/01/14(水) 22:10:34 ID:zdXTay2Y
この季節は殆ど録画しないからHDD換装にはいい季節ではあるな。
シーズンインすると月曜日くらいしか止められないし。
458Socket774:2009/01/14(水) 22:22:13 ID:B5nJTd2X
録画したら専用ドライブに移動して一杯になったら換装するから
タイミングはあんま関係ないなぁ

>>455
この地方は放送しないんだぜ?
459Socket774:2009/01/14(水) 22:27:33 ID:Werkb5c7
>>453
PT1x2でばっちりだぜw
っていうか何でアニメの話題に。
460Socket774:2009/01/14(水) 22:28:04 ID:Werkb5c7
>>458
一歩はどうでもいい。ライドバック…。orz
461Socket774:2009/01/14(水) 22:29:19 ID:zdXTay2Y
>>458
なる。道理で録画してないわけだ。そのうち始まるでしょ。
462Socket774:2009/01/14(水) 22:38:12 ID:nk1UnOze
どうでもいいことだが、
マリエールのCMがバンバン流れているけど
すごく不快でムカつく
463Socket774:2009/01/14(水) 22:44:44 ID:c6c99oU1
>>462
脳内モルヒネ出まくりのバカップル。「こんなにカッコつけてますけど」とか
言ってる男が一番不愉快。俺だったら祝儀はアイツに払わんどころか行かんな。
464Socket774:2009/01/14(水) 22:45:52 ID:zdXTay2Y
>>463
なんかみっともないぞおまえ(´・ω・`)
465Socket774:2009/01/14(水) 22:47:12 ID:9vRF2dmS
お前の所に招待状は来ないから心配はいらん
466Socket774:2009/01/14(水) 22:47:16 ID:c5evl0Th
67/1〜
君に君に会えた〜
奇跡〜

とかいうのか?
あのCM異常に多く流れてないか?
467Socket774:2009/01/14(水) 22:49:00 ID:Sw0cEWLA
分数もできないゆとりか
468Socket774:2009/01/14(水) 22:53:49 ID:2kncfBsy
なんでテレビ愛知とCBCは毎会水曜木曜でアニオタ殺しにくるかな
469Socket774:2009/01/14(水) 22:56:33 ID:+jPTqEIr
そんなことよりCBCのやる気のなさは異常
CLANNAD11話って今頃・・・
470Socket774:2009/01/14(水) 22:59:49 ID:99eS2iut
俺もマリエールのCMはイラッとくるな
女の反応が嫌い
471Socket774:2009/01/14(水) 23:03:16 ID:VbRtvle3
そうかな
俺は夫婦の共同作業ってヤツ以外は許せるけどなー
472Socket774:2009/01/14(水) 23:03:49 ID:e6ysD0B2
確かにウザイと思う。
が、それと同時に、死ぬまでに一度はあんなふうに人を愛し人に愛されたいとも思う俺(´・ω・`)
473Socket774:2009/01/14(水) 23:05:11 ID:QBOZnAg7
>>472
(*ノωノ)
474Socket774:2009/01/14(水) 23:09:40 ID:Werkb5c7
>>468
家電レコーダやTVキャプチャーボードを複数台用意してねって事だろ。
廃な奴は5〜6台くらいは持っていそうな気がする。
475Socket774:2009/01/14(水) 23:11:13 ID:OiqRp1Jl
TVじゃないけどFMラジオのラシックのCMのダジャレは本気でイラッと来る
476Socket774:2009/01/14(水) 23:14:47 ID:M8hu5XvU
深夜アニメ熱いんだなー(棒)
俺ゴルゴしか見とらんわw
477Socket774:2009/01/14(水) 23:16:10 ID:+R/WjfWO
俺もゴルゴだけで十分
478Socket774:2009/01/14(水) 23:16:48 ID:0O9JRbqW
アニメなんて習慣化してるガンダム以外ほとんど見ないな……
479Socket774:2009/01/14(水) 23:20:20 ID:GbkI2Gx2
アニメ見るとアメニなる。
480Socket774:2009/01/14(水) 23:23:11 ID:zdXTay2Y
>>476-477
またゴルゴやっとるんか。
481Socket774:2009/01/14(水) 23:25:42 ID:n1FgqS2V
アニメの初回だけ必ず録画してる。
482Socket774:2009/01/14(水) 23:27:57 ID:4+/MwPkE
>>474
物凄い納得した
そうだよなぁ、この不景気の中
アニメのために機器に金を注ぎ込むなんて上客以外の何物でもない
483Socket774:2009/01/14(水) 23:31:52 ID:oInE+rwR
電子系(オーディオ)のパーツ売ってるところってあるのかな?
PCショップとゲマズぐらいしかいかないからよくわからん…

スレチにもほどがあるけどYM-150っていうアルミケースが必要なんだ…
484Socket774:2009/01/14(水) 23:38:04 ID:n1FgqS2V
>>483
急ぎじゃないなら通販で買えば?
485Socket774:2009/01/14(水) 23:43:09 ID:zNog1Cet
>>442
【審議終了】
           |∧∧|
        __(゚Д゚;)___     
        |⊂l >>442 l⊃ |   
         ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    
           |.|=.=.||
           |∪∪|
  ∧,,∧     ノ火.,ノ):
 (  ´・)    γノ)::) ::)
(    )つ==ゝ人ノゝ人ノ
 `u-u'.
486Socket774:2009/01/14(水) 23:43:20 ID:/Url+0Z0
ケース類なら2アメの奥にないなか?
487Socket774:2009/01/14(水) 23:43:33 ID:HvGx4sGy
ついにXPの限界だな
488Socket774:2009/01/14(水) 23:44:36 ID:oInE+rwR
>>484
そうだよね、送料が馬鹿らしいから嫌って事なんだけどw
わざわざレスすまん、マルツとか適当な店で注文するわ、うだうだ言ってもアレだしねw
489Socket774:2009/01/14(水) 23:45:52 ID:zNog1Cet
わりぃ、燃し方こっちの方が良いわ。


    | ̄ ̄| 
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>442⊃  |   ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、 メラメラ
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪| ∧∧    || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    | ω・ )  ∧ (・   ) (・`  )∧∧  
    |   ()  と  ) (   )  U) ( つと ノ(ω・` ) ア…
   ~~~~~(()/ u-u | U (・`  ) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
490Socket774:2009/01/14(水) 23:47:12 ID:oInE+rwR
送信してしまったorz

>>486
情報ありがとう、明日いってくるわ
ついでにツクモ行くかな、色々あってからはまだ一度も行ってないし
491Socket774:2009/01/14(水) 23:47:20 ID:Werkb5c7
>>483
タカチ電機工業と取引しているここに問い合わせてみれば?

https://www.marutsu.co.jp/user/tenpo.php
http://www.kusunoki-e.co.jp/

492Socket774:2009/01/14(水) 23:59:32 ID:oInE+rwR
>>491
というか、上小田井にマルツってあったのかw
そっち行った方が確実みたい

スレ違いなのに親切にしてもらってすまない…ありがとう
493Socket774:2009/01/15(木) 00:08:26 ID:IxWdvtn6
120GBみたいな微妙な容量の2.5パラHDDを探すなら地元昆布が見つけられるんじゃないか?
大須とかだと商品の回転が速すぎて残ってないだろう。

今でもパラ40GBとか売ってるしw
494Socket774:2009/01/15(木) 00:11:29 ID:pkiH/IYz
第二の1F奥のマルカだな
あそこの本業はこの手のケースだったはずだが
495Socket774:2009/01/15(木) 00:52:24 ID:+SfnnfPK
YM-150ならマルカもマルツも置いているよ
マルカなら無ければすぐ取り寄せてくれる
496Socket774:2009/01/15(木) 01:08:43 ID:4KDl419Y
120GB ATA100で2.5インチなら昆布にあったぞ。
俺がIBM G41のHDD換装して鯖用途として使おうと思案しながら先週みてたから間違い無い


【海門】米ハードディスク大手のシーゲートが経営危機
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231843314/

あらあら・・・こまりましたわねぇ・・・(某女教師風
497Socket774:2009/01/15(木) 01:21:50 ID:DFfL1cPh
はっはっはっはっご冗談を
まぁでも折角の誘導ですし久々に釣りスレに逝って来るかのう


……マジカ orz
498Socket774:2009/01/15(木) 01:25:35 ID:8Bjafw4q
文字通りあなたは死ぬのよ、シーゲート(某マネージャー風に)
499Socket774:2009/01/15(木) 01:25:52 ID:yLIBzzQ7
Seagate、ルソー会長がCEO兼社長として直接指揮へ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/seagate.htm

こうやって元CEOが復帰するってのは脂肪フラグな気がしてならない。

成功した例はファストリぐらいしか知らない。
500Socket774:2009/01/15(木) 01:38:44 ID:m6P+KuQ3
ところで1/31でXPが生産中止になるわけだが1つくらい買ったほうがいいのか?


501Socket774:2009/01/15(木) 01:46:25 ID:4KDl419Y
割れなり借りるなりしてOSイメージ拾ってきて、正規のVistaビジネスの尻突っ込むだけで動けば楽なんだけどな・・・

まあ、XP気に入ってるなら買えばいいだろうけど、無理に買う必要も無い気が。
中古で23000円とかのXPproPCかって、nLite使った方が安いし
502Socket774:2009/01/15(木) 01:48:19 ID:4KDl419Y
Seagate潰れたら一番災難なのは元Maxtor社員の人だろうな・・・

WDはメシウマで東芝と日立は明日はわが身状態だろうけど・・・
ってあれ?前にHGSTも経営危機って言ってなかった?
503Socket774:2009/01/15(木) 01:48:58 ID:8jfB2/V1
>>500
7が手に入るタイミングでMSDNかTechNET入っとけ
504Socket774:2009/01/15(木) 02:32:57 ID:4KDl419Y
>>293
すまん、mmfだけ古い携帯に残ってたからうpしとく。
http://www.ra-zion.com/upsound/c-board.cgi?cmd=one;no=183;id=
ドコモとかスマフォとかだったらすまそ
505Socket774:2009/01/15(木) 02:34:16 ID:4KDl419Y
・・・誤爆すまん

>>503
Window7の250万人に間に合ってシリアルもらえたんだけど、これって半月位で期限切れるものなのか?
506Socket774:2009/01/15(木) 03:03:56 ID:zuGmrZT1
>>505
人数限定から期限まで配布になったぞ7β
507Socket774:2009/01/15(木) 04:10:19 ID:kErQF0XA
片付けしてたら1年半前のレシート出て来た
1GBのメモリ1枚3680円だった
しかもMr.STONEw
508Socket774:2009/01/15(木) 07:30:55 ID:E7Ardg1t
XPかぁ。
今ライセンスをもっていないのなら買ってもいいかもしれないけど
いつか組み立てる2台目とかいうのなら買う必要は無いと思うな。
最近はドライバレベルでもXPの冷遇が始まってるしね。

現在のライセンス数Vista Ultimate*3、Vista Home*1、XP Pro*1 XP Home2だな。
509Socket774:2009/01/15(木) 09:20:17 ID:NlAA7tYE
うまい棒チョコ味が半分ぐらいの短さになった件について。
510Socket774:2009/01/15(木) 11:10:01 ID:8A5Jcidk
>>509
寒いと君のちんこも縮むだろ?
511Socket774:2009/01/15(木) 11:24:15 ID:sYP3OGUL
うまい棒とまずい棒を比べるなよ
512Socket774:2009/01/15(木) 11:28:49 ID:oJHr7wgl
今日はツレの付き添いで大須にモニターを買いに行く
希望24ワイド予算6万らすいが・・

さてどうしたもんか (・∀・) 
513Socket774:2009/01/15(木) 11:31:38 ID:oDYp5uV1
2枚買えるんじゃね?
514Socket774:2009/01/15(木) 11:32:02 ID:1swqVN6g
ツクモ前より安くなくなった?
倒産前後の現金特価みたいなのはもうないんかな。
515Socket774:2009/01/15(木) 11:52:28 ID:lEHiHUYl
>>512
ドット抜けとか長期の保証に目をつぶればNTT-Xの方が安いような気がする
516Socket774:2009/01/15(木) 12:03:05 ID:8A5Jcidk
>>515
目をつぶせばドット抜けも気にならないぜ
517Socket774:2009/01/15(木) 12:05:52 ID:cV8cuo0/
お前ら大須
518Socket774:2009/01/15(木) 13:40:36 ID:2tW+ijWQ
>>509
最近うまい輪などというのが出回っていると思ったら、短くなったのを誤魔化すためだったんだな
519Socket774:2009/01/15(木) 13:52:21 ID:9foZSI81
>>515
この手のものは、店で見てネットで買うんだ。そのほうが安い。
ただし、緊急性の高いものや、ドット欠けでめんどくさい思いをしたくなければ店。
520Socket774:2009/01/15(木) 14:23:22 ID:YjnGfBji
ドスパラのフルHD24"は通販と大して価格差がなかったはず
99-1@本日
PT1店頭在庫あり
imon mini 1980 処分価格だな
2.5inはまたシリアルだけになった

521Socket774:2009/01/15(木) 14:26:52 ID:gMrQUlbv
とりあえず車が必要だからな、でかいもの買うと
522Socket774:2009/01/15(木) 14:34:49 ID:fslsuptB
え?ツクモにPT1置いてあるの?
523Socket774:2009/01/15(木) 15:20:37 ID:ABd/tFQj
どっかのスレでツクモ店員に
PT1は黒いからそんなもの扱ってないって断られてる奴を見た
って書き込みがあった気がしたがそれはデマか?
524Socket774:2009/01/15(木) 15:33:53 ID:gMrQUlbv
ヤマダがオーケー出した
525Socket774:2009/01/15(木) 15:35:41 ID:oJHr7wgl
ヤマダがオーケー出した
526Socket774:2009/01/15(木) 15:38:45 ID:JMdO2QMt
>>523
真っ黒黒助なのなはBカスカードなのにねwww
527Socket774:2009/01/15(木) 15:39:28 ID:8A5Jcidk
真の正義を貫くための必要悪だったのだろう
その姿勢は評価したいな
528Socket774:2009/01/15(木) 15:48:00 ID:mBI4wvzi
山田が黒いからおk
529Socket774:2009/01/15(木) 15:49:08 ID:8jfB2/V1
ツクモ、変わってしまったのな…
530Socket774:2009/01/15(木) 15:57:53 ID:DkETriRh
HDDと同じケースの最上段一番目に付きやすいところ
19700エソ、一瞬買おうかと思ったがオレの衝動買いの友
JCBが99の前ではフニャチンなのでヌルー
531483:2009/01/15(木) 16:57:48 ID:23PQDoto
>>494-495
亀レスだがありがとう、お陰で買えたよ

ということでさっき大須行ってきた
例のアルミケースとRDL1225S(12LN)をコムロードで買ってきた
ファンは特別必要なわけじゃなかったけど、なんとなく欲しかったやつがあったから買ったみたw

それで、PT1はコムロードにも置いてあるみたいだよ、2Fのレジに書いてあった
店員に言えば出してくれるらしい
532Socket774:2009/01/15(木) 17:00:58 ID:kEHGKSJ7
そんなものよりケータイサイズのPCが欲しい
533Socket774:2009/01/15(木) 17:07:30 ID:IorZqYgE
名古屋ローカルの住人さん達に質問させてください。
出張で一宮泊・車(1.5dトラック)有り・仕事明けに名古屋近辺PCショップ巡りを考えてます。
主にPCケースを漁ろうと思ってますが、お勧めの巡回コースなどアドバイスもらえませんでしょうか?
534Socket774:2009/01/15(木) 17:08:55 ID:tt2o66Vt
>>532
あんなもん割賦払いで買わされるくらいなら4G-Xで十分と思ってしまう
535Socket774:2009/01/15(木) 17:59:41 ID:BW0w6K3O
http://www.tsukumo.co.jp/shop/info/

平成21年1月15日 14:35
ツクモ高田馬場店、ツクモ町田店、ツクモ梅田店 閉店のお知らせ

日頃より九十九電機をご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら「ツクモ高田馬場店」「ツクモ町田店」「ツクモ梅田店」は
1月22日(木)をもちまして閉店させていただくことになりました。

オープン以来長らくご愛顧いただきましたことに深く御礼申しあげます。

皆さまにご不便をおかけすることになり誠に申し訳ございませんが、
今後のパソコン関連商品のご用命は「お近くのツクモ店舗」、
「ツクモインターネットショップ」をご利用いただければ幸いでございます

名古屋店は大丈夫だよね・・
536Socket774:2009/01/15(木) 18:03:44 ID:8A5Jcidk
やっぱ閉店来たかー
537Socket774:2009/01/15(木) 18:04:13 ID:mBI4wvzi
>>535
ヤマダと二つあるのは無駄と思えばその瞬間に終わる
538Socket774:2009/01/15(木) 18:04:30 ID:hqUa5QhY
矢場町ヤマダに統合されるかも試練脳
539Socket774:2009/01/15(木) 18:08:48 ID:fslsuptB
>>535
店舗数縮小は当然の見直しだよな・・・
高田馬場、町田はアキバに一極集中したいという魂胆なんだろ。 梅田閉店は近くに難波店があるからねぇ・・・
名古屋は近くに店舗が無いから存続すると思うが、札幌店閉店の話が出たら名古屋もヤバイだろうねぇ
540Socket774:2009/01/15(木) 18:16:46 ID:kYzjjlTF
しかし今の品薄感漂よわせたままだと足も遠のくな。。。
541Socket774:2009/01/15(木) 18:24:49 ID:oDYp5uV1
海外通商にR4DSとDSTTが一つずつ売ってあった
542Socket774:2009/01/15(木) 18:38:11 ID:x2/qfzrz
>>541
R4いくらだった?
543Socket774:2009/01/15(木) 18:40:23 ID:oDYp5uV1
>>542
5800円だったと思う
544Socket774:2009/01/15(木) 18:41:31 ID:ghiprr3R
>>539
アキバの次に重要な名古屋店だからさすがに残るだろ・・・
残ってくれないとイヤだよ・・・
545Socket774:2009/01/15(木) 19:06:36 ID:cmZ9DW5I
おまえら99の棚に並んでる商品の数を見てこいよ・・・
あれじゃ閉店と言われても不思議じゃないぜ
546Socket774:2009/01/15(木) 19:06:59 ID:gMrQUlbv
またNECにとられたのか・・・
547Socket774:2009/01/15(木) 19:13:17 ID:2tW+ijWQ
NECは目の前の小銭を拾っちゃったなぁ…
548Socket774:2009/01/15(木) 19:52:44 ID:58eN2J35
>>523
以前7号店でDSのマジコン売ってた
549Socket774:2009/01/15(木) 19:59:31 ID:x2/qfzrz
>>543
マジで?
某サイトで800円のを注文したばっかりなんだが
550Socket774:2009/01/15(木) 20:08:53 ID:4KDl419Y
大阪か石川のどちらかに飛ばされそうなんだけど、
石川ってなにかパーツ屋とかあったっけ?

・・・どこに行くか選べるようで無言の圧力があるのがもうね('A`)
551Socket774:2009/01/15(木) 20:11:51 ID:1okb7J+9
>>550
大阪はいいとして石川は・・・通販生活確定じゃないか?
552Socket774:2009/01/15(木) 20:12:01 ID:4KDl419Y
というかいまさらR4とかどんだけ調べてないんだよ・・・
サポート終わって対応数が(ry、SDHC(ry、DSi(ry
と魅力ないだろ・・・
553Socket774:2009/01/15(木) 20:13:20 ID:4KDl419Y
>>550
だよなぁ・・・('A`)
きっと2月に通達
3月に1カ月ほどの休暇という名の引っ越し
4月から現地で働く
になるんだろうな・・・

大阪であったくれ頼むorz
スレ汚しすまん
554Socket774:2009/01/15(木) 20:13:54 ID:4KDl419Y
安価ミスorz
555Socket774:2009/01/15(木) 20:14:14 ID:hqUa5QhY
>>550
ドスパラや工房はあるみたいだぞ
ナナオやIOデータも近いし、悲観することはない・・・・かなw
556Socket774:2009/01/15(木) 20:15:09 ID:gMrQUlbv
なら大須と大差ないな
557Socket774:2009/01/15(木) 20:19:57 ID:F6aFw68/
いまだにフロアが余ってるからな。閉店と行かずとも縮小はやむなしか。
558Socket774:2009/01/15(木) 20:23:07 ID:uq43jm0U
そして、大阪へ行き
家賃の高さで買い物が出来ない>4KDl419Y
559Socket774:2009/01/15(木) 20:25:42 ID:hqUa5QhY
俺だったら石川の方がいいなぁ
冬はいやだけどw
560Socket774:2009/01/15(木) 20:34:45 ID:gMrQUlbv
金沢の女の子は良いよ
561Socket774:2009/01/15(木) 20:37:13 ID:fslsuptB
>>558
西成ってとこの家賃は、そんなに高いのか?
562Socket774:2009/01/15(木) 20:38:22 ID:hqUa5QhY
金がなくなりゃ気軽にタクシー(ry
563Socket774:2009/01/15(木) 20:44:10 ID:HAbFPVEs
>>550
日本海側は冬の間天気が悪すぎるぞ
11月から2月までずっと太平洋側の本格的な梅雨が続いている状態、大げさじゃなくて
雨雪雨曇曇曇晴曇雨雪雨曇雪とか太陽がほとんどでない
冗談じゃなく天気が悪すぎ(太陽が出なく)て太平洋側から来た人が鬱になることもあるとかよく聞く話
まぁ春からなら冬の前に帰って来ればいいじゃない

でも向こうは魚介類がおいしいからいいよ
回転寿司でもネタが新鮮だから外れが少ないし
564Socket774:2009/01/15(木) 20:46:48 ID:o9ltQk0u
>>563
昔、叔父さんが病院送りになったらしいくらい天気が悪すぎて健康に悪いらしい。
565Socket774:2009/01/15(木) 21:02:52 ID:4KDl419Y
>>564
休日の過ごし方:寝る、ネット、ゲーム
平日の仕事:デスクワークという名の半肉体労働
買い物:仕事の帰りの夜中に(ry

日に当たってない俺なら問題ないなw
566Socket774:2009/01/15(木) 21:04:26 ID:o9ltQk0u
>>565
大学での話しな。20年以上前。
今はここらへんじゃ超難関企業に入ってるからいい思い出かもな。。。
オマイはちょっとは日に当たれw
567Socket774:2009/01/15(木) 21:04:54 ID:ghiprr3R
BWのEDMブログ見ててワロタ
>>Seagate 1000TBHDDとセットで¥11,670- 安っ。
俺が知らないうちに1000TBHDDがこんなに安くなってたとは・・・
568Socket774:2009/01/15(木) 21:07:36 ID:+RNibwG3
>>567
良い時代になったもんだ。
569Socket774:2009/01/15(木) 21:12:00 ID:4KDl419Y
祖父ですら海門1Tで7,980なのを、
1000Tで7,980,000円以上じゃなくて11,670円だからな・・・
570Socket774:2009/01/15(木) 21:13:37 ID:8Bjafw4q
どっかの漫画で秋田の空はずっと鉛色みたいなこと書いてあったが、本当にその通りだったとは
571Socket774:2009/01/15(木) 21:20:40 ID:UzK/qPnj
>>550
石川はアプライドが割と最近できた
572Socket774:2009/01/15(木) 21:31:34 ID:DE3GRULB
マルツ電波の金沢西インター店はパソコンパーツも扱ってるようだよ。
http://www.fitweb.or.jp/marutsuk/
573Socket774:2009/01/15(木) 21:44:13 ID:zhbzlK6p
某所で、数年前に大須の小汚い転売買い占め屋として有名だった
whiteこと○藤シロウの話題が出ていて笑ってしまったんだが、
こいつって今でも生きてんの?
574Socket774:2009/01/15(木) 21:50:55 ID:BdZxOY09
シロウなら体が剣で出来ているから無敵
575Socket774:2009/01/15(木) 22:05:48 ID:ptmVQkMX
>>550
◆金沢のPCのお店◆13軒目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226700740/

ここで聞けよ

大阪梅田情報網 その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226152370/
576Socket774:2009/01/15(木) 22:13:09 ID:ptmVQkMX
>>550
良かったな。時代が見方する。
社員17人の配転は違法 NTT西日本リストラ訴訟
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901150108.html

NTT西リストラ訴訟で賠償命令 「不要な配転」と大阪地裁
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011501000669.html

名古屋への配転「必要性ない」=NTT西の賠償増額−大阪高裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011500783
577Socket774:2009/01/15(木) 22:23:25 ID:8A5Jcidk
世の中愚かな企業が多い
上に行くほどバカだらけ
578Socket774:2009/01/15(木) 22:37:15 ID:cB040TP5
>>533
大須でいうと以前では99→Good Willが定番でしたが
最近は行っていないので、ある程度のまとまった数の
ケースを見ようとするとその二店しか
名古屋駅界隈ではビック、祖父、エイデン本店内ぐらいです。
579Socket774:2009/01/15(木) 22:49:14 ID:gMrQUlbv
名古屋に配転させるのは懲罰処分に等しいってことだな
580Socket774:2009/01/15(木) 23:06:53 ID:yPOcIfWo
>>573
某所ってどこ?
むかし買い占められて苦い思いをした思い出がよみがえった
581Socket774:2009/01/15(木) 23:14:47 ID:JuZCbdn/
>> 機械的で一時的な業務ばかりで

そんな作業なら、オッサン1人に高給払うよりも、
若い奴を安く3人雇ったほうが経費圧縮しオツリ来る話じゃねぇの?

希望退職制度にすると、会社に残って欲しい奴がさっさと辞めて、
会社にいて欲しくない奴が残ったりする事例もあるようだし。

582Socket774:2009/01/15(木) 23:32:37 ID:cV8cuo0/
大須終了のお知らせ

名駅復活のお知らせ
583Socket774:2009/01/15(木) 23:41:06 ID:9Q1nTqY1
>>581
本当に会社を辞めて欲しい奴には、法外な退職金を用意すればいいんだぜ。
無論、出て行って欲しくない奴は徹底的に囲うんだ。

希望退職制度なんて中途半端な金しか用意しないんじゃ、有能な奴ばかり
出て行ってしまうのは火を見るよりも明らか。事実そうだしね。

簡単な話よ。切るところで金をケチるから、切りたい奴が残ってしまう。それだけね。
584533:2009/01/16(金) 00:13:19 ID:8yQthvnU
>>578
有難うございます!是非参考にさせてもらいます!
585Socket774:2009/01/16(金) 00:27:42 ID:kPutjK5/
DDRやAGP対応のマザーって大須でまだ売ってる?
ネット用に引っ張り出してきた昔のPCがマザーが逝ってるみたいで起動しなかった…
586Socket774:2009/01/16(金) 00:30:07 ID:7RUcdH3M
双頭のワゴンでAsrockの変態見たような気がする
587Socket774:2009/01/16(金) 00:30:15 ID:YnuQpEK4
>>585
マザーの動作不良の大半はコンデンサ不良
交換してやれば大抵は治る
588Socket774:2009/01/16(金) 00:30:30 ID:d2mcXly0
中古ならよくみるけど新品は謎
589Socket774:2009/01/16(金) 00:47:04 ID:nvLSEBUO
どなたか大須でSOLOのフルブラック置いてあるとこ知りませんか?
590Socket774:2009/01/16(金) 00:57:23 ID:YWfGnq3P
>>581
経営陣もそこまで考えて人事やってねーだろw
これまでの採用状況とか内定取り消しとか見ても場当たり的だし
591Socket774:2009/01/16(金) 01:14:27 ID:d/ot7DwK
大須中華街なんていらないし
ヨドバシでもなんでもいいからいれろよ
完全に頓挫してるしあそこ
592Socket774:2009/01/16(金) 01:21:43 ID:s9uRj0S6
あんな狭い所にヨドなんて入れてもしょうがないだろ
593Socket774:2009/01/16(金) 01:59:15 ID:3L+wr8VI
>>589
大須じゃないけど、名駅の祖父、エイデンにある。
大須だとBW、ツクモあたりにありそう。
594Socket774:2009/01/16(金) 03:08:15 ID:jK2gir8m
18日にQuad値下げ来るらしいけど
お前ら買いに行く?
595Socket774:2009/01/16(金) 03:10:36 ID:JrlOq+nh
>>594
いくらぐらい安くなるの?
596Socket774:2009/01/16(金) 03:16:54 ID:jK2gir8m
■Intel Core2ブランド プライスロードマップ [更新日:2008/01/15] ※暫定版
Core Clock  L2   FSB    TDP            現在   1/18
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650  $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650  $530  $316
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q9550s. ----  $369
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550  $316  $266
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q9400s. ----  $320
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400  $266  $224
x4 2.50GHz 2MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q8300  $224  $183
x4 2.33GHz 2MBx2....1333MHz. 65W . C2Q Q8200s. ----  $245
x4 2.33GHz 2MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q8200  $193  $163
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600  $183  discon
x2 3.33GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8600  $266
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8500  $183
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8400  $163
x2 2.93GHz 3MB   1066MHz. 65W  C2D E7500  ----  $133
x2 2.80GHz 3MB   1066MHz. 65W  C2D E7400  $133  $113
x2 2.66GHz 3MB   1066MHz. 65W  C2D E7300  $113  discon

Core2スレからのコピペ

実際に大須じゃないけど投げ売りは始まってる
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/voices_09011501.html
ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp;jsessionid=C5D7F4EB7096511B9208FBA0451F5B95?cat=0%2C1%2C26&goodsSeqno=63798
597Socket774:2009/01/16(金) 03:21:28 ID:UADZpRi/
>>591
上に上がるという選択肢が存在しないよなあそこ
よくできた偽物(正式名称忘れた)食わせてくれる所が面白かったくらいか
598Socket774:2009/01/16(金) 04:43:33 ID:hT0aB9lT
正月に2年ぶりくらいに大須に行ったけど
なんかオタ向けのショップがやたらと充実してきてるのというのにPC関連の店は壊滅じゃないか・・・
ディスクステーションが消えてたのとアメ横ビルにコスチューム屋ができてたのが一番衝撃だったな
とりあえずキッズランドでプラモ買って帰った
あと血液が不足してて大変なんだな
献血の呼び込みとかはじめて見たぜ
599Socket774:2009/01/16(金) 07:19:25 ID:NZuR5NCk
同じ三重テレビなのに
ドルアーガは綺麗に録画できて、空を見上げる少女の〜は受信レベル不足でノイズだらけ
何でだろう
600589:2009/01/16(金) 08:00:33 ID:nvLSEBUO
>>593
ありがd
今日にでも逝ってみます。
601Socket774:2009/01/16(金) 09:47:00 ID:fUSfBg7r
>>585
この際だからALiveDual-eSATA2買ってきて変体PC作ろうぜ。

>>599
曜日や時間帯によって電波が受信できないことはよくあるよ。
うちなんか火曜深夜にワンセグ使うとテレビ愛知は見れないんだぜ。
フルセグはCATVだから三重テレビもバリ安定。
602Socket774:2009/01/16(金) 09:50:24 ID:zpRxJv/J
俺も献血したいけど、汚れちゃってるから駄目なんだよなぁ
603Socket774:2009/01/16(金) 09:54:10 ID:T6f7od6q
ヤクでですね わかります(*´-ω-)
604Socket774:2009/01/16(金) 10:01:17 ID:IJrFyLCe
>>589
叡電昆布_
SOLO \11,800-

色までメモってきてなかったんだけど参考までに
605Socket774:2009/01/16(金) 10:36:04 ID:0UBOalEd
>>598
俺はコスチューム屋より痛車のカッティング屋がある事がショックだったわ。
606Socket774:2009/01/16(金) 10:45:36 ID:dnVtBmvU
>>605
アレって著作権的にどうなんだろw
そもそも売れてるのか…?
607Socket774:2009/01/16(金) 10:53:47 ID:1Hfu+1Ra
シグマッテクの電源751買いに行ったのにどこにもなかったorz
608Socket774:2009/01/16(金) 10:57:49 ID:RsXfv7d7
>>606
自分でう使う範囲で自分で印刷して貼る分には脱法で著作元次第で
業者が依頼を受けてカッティングシートに印刷するのは著作元の許可がない限り違法
609Socket774:2009/01/16(金) 11:00:03 ID:9dseiRpt
すごい勢いで消費されていた痛車スレが
最近過疎ってるところをみると終了の感
しかし平日でもネリネ180出没するんか
610Socket774:2009/01/16(金) 13:52:44 ID:J/5kijD0
よし献血いってこよう
611Socket774:2009/01/16(金) 13:55:18 ID:7RUcdH3M
アバンチュールの帰りに献血逝ってもいい?
612Socket774:2009/01/16(金) 13:59:50 ID:PjVwtIEq
>>605
そんなお店あるの?どこ?
613Socket774:2009/01/16(金) 14:06:15 ID:1Hfu+1Ra
本当に大須にない…
名駅でもいいんでXIGMATEKのPC電源、NRC NC-751置いてあるところ知りませんか?
614Socket774:2009/01/16(金) 14:09:31 ID:3rOuUkbe
NRP-MC751ならツクモで以前見かけただけだな
在庫切れだったから祖父の通販で買ったけど
615Socket774:2009/01/16(金) 14:18:08 ID:21yjy7PG
通販で買えば?
616Socket774:2009/01/16(金) 14:36:42 ID:Ar7YkHXx
名古屋にも妹カフェか。
一度行ってみるかな。
617Socket774:2009/01/16(金) 14:58:41 ID:1Hfu+1Ra
>>614-615
レスどうもです
やはりないですかorz
今日PC一式買って自作しようとwktkしてたんで
電源だけないのが悔やみきれなくて…
618Socket774:2009/01/16(金) 15:27:14 ID:F3dLxBnv
それより柴犬カフェまだかよ?
619Socket774:2009/01/16(金) 15:57:02 ID:Z/vBY7J5
それならポメラニアンカフェを希望したい。
620Socket774:2009/01/16(金) 16:03:50 ID:Vaxdamru
99-1
Q9650 \51,980- Q9550 \29,780- Q9400 \25,780- Q8300 \20,800- Q8200 \17,980-
E8600 \26,800- E8500 \17,980- E8400 \16,180- E5300 \8,780- E5200 \7,580
ST31500341AS \12,180- ST31000333AS \7,680- HDT721010SLA360 \7,980

BW
Q9650 \47,980- Q9550 \28,980- Q9400 \24,980- Q8300 \21,880- Q8200 \18,900-(入荷待ち)
E8600 \25,980- E8500 \18,180- E8400 \16,180- E5300 \9,180- E5200 \7,980
ST31500341AS \11,980- ST31000333AS \7,670- PT1 \19,980-

DOS/V
ST31500341AS \11,780- ST31000333AS \7,480- WD10EADS \7,680- ST980210A \4,980- 1200BEVE \5,980- PT1 \19,740 *残9枚?
621Socket774:2009/01/16(金) 16:14:20 ID:Vaxdamru
双頂
Q9650 \51,980- Q9550 \30,980- Q9400 \26,980- Q8300 \21,480- Q8200 \18,480-
E8600 \25,980- E8500 \18,180- E8400 \16,180- E5300 \8,980- E5200 \7,780-
ST31500341AS \11,999- ST31000333AS \7,699-
Antec SOLO \12,480-

小室
Q9650 \49,800- Q9550 \29,800- Q9400 \26,980- Q8300 \21,980- Q8200 \18,980-
E8600 \26,980- E8500 \18,480- E8400 \16,480- E5300 \9,180- E5200 \7,980-
622Socket774:2009/01/16(金) 16:26:57 ID:MCYQbHnf
東証 ビックカメラを監理ポスト入り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232087692/

エイデソのターン!
623Socket774:2009/01/16(金) 16:28:42 ID:J/5kijD0
ないないw
624Socket774:2009/01/16(金) 16:29:16 ID:ib2XHh0t
仕事で東京来たついでに秋葉回ってたら、
GTX285が\37800で売ってるの見つけて思わずIYHしちまったがね
625Socket774:2009/01/16(金) 16:34:27 ID:ZDPx1GnY
>>622
エイデンもビックの株持ってるんだよな。
626Socket774:2009/01/16(金) 16:35:37 ID:Vaxdamru
>>624
ちゃんとロッキータイムで割引してもらった?


PT1誰も買いに来ないなぁ…
627Socket774:2009/01/16(金) 16:37:26 ID:xYhK1OfH
山ねずみか・・・
628Socket774:2009/01/16(金) 16:38:14 ID:0UBOalEd
>>612
アメ横ビル1階の奥
>>616
kwsk
629Socket774:2009/01/16(金) 16:38:30 ID:ib2XHh0t
>>626
ロッキータイムって?
どの店でやってるの?
630Socket774:2009/01/16(金) 16:45:40 ID:Vaxdamru
>>627
それはやまねずみ…

>>629
T-ZONE(ぞね)
時間になると店内にロッキーのテーマソングが流れて
表示価格から3%または6%割引になる(一部対象外あり)
631Socket774:2009/01/16(金) 17:09:42 ID:W9UEXUgq
PT1は余る時期かもなカスカードやカードリーダーと分配機とか入れると結構な出費になるからなぁ
632Socket774:2009/01/16(金) 17:21:18 ID:RuSlGf+E
>>631
個人的にはそれを考えても割安だと思うけどね。
633Socket774:2009/01/16(金) 17:21:49 ID:HrqI4Kf5
テレビなんて、もう13年以上見てないし…時間の無駄だろあんなの
634Socket774:2009/01/16(金) 17:26:02 ID:3L+wr8VI
レコ2台買うと思えば安いよ。
普通はW録までしかできんからな。

まぁ、BS/CSを録画しない人には無駄な物だけど。
635Socket774:2009/01/16(金) 17:45:52 ID:c7/D1xEs
みどりがもりのひだまりは〜♪
636Socket774:2009/01/16(金) 17:52:07 ID:OCGKuGRL
>>624
その値段はおかしいだろ!w
勝ち組オメ!

欲しい・・・
637Socket774:2009/01/16(金) 17:59:46 ID:YyuWeMF7
>>602
いや
献血自体は出来るでしょ
行ってするのは血を抜くだけだし

その後の検査で使えなければ破棄されるだけだし
638Socket774:2009/01/16(金) 18:00:39 ID:zCiIHIlP
>>622
監理ポストって、かなりやばくないと入らないと思ったんだが・・・
639Socket774:2009/01/16(金) 18:05:05 ID:8voIbyd3
>>638
かなりヤバイですよ。
使った手法のほうだけどね。
640Socket774:2009/01/16(金) 18:07:41 ID:RdxR1NyM
>>638
粉飾決済とかでかなりヤバイですよ?
641589:2009/01/16(金) 18:08:26 ID:olVUtCPu
>>604
レスありがとう。
レス見ないまま購入してしまったorz 双頭¥12480
結局どこでも置いてはあった。在庫がある店は限られていたけど。

今日九十九が商品大量に仕入れてたよ。
まだ死んじゃいない。
642Socket774:2009/01/16(金) 18:11:18 ID:zpRxJv/J
まぁ、東証はゆるゆるだからてきとーに罰金払って終わりだろうけどね
643Socket774:2009/01/16(金) 18:14:42 ID:FjFkJrsh
>>620
おかげでPT1買えたサンクス
644Socket774:2009/01/16(金) 18:37:09 ID:PfQyUU/l
ソフマップも巻き添えかな
645Socket774:2009/01/16(金) 18:50:31 ID:vpJINv8t
最悪で上場廃止でしょ
ライブドアも会社なくなってないし、なんとかなるんでない?
646Socket774:2009/01/16(金) 19:02:36 ID:3TakCFjL
この問題で亀が弱体化したところに淀が名古屋進出と言う展開希望
647Socket774:2009/01/16(金) 19:03:52 ID:MpOjKUkX
今日、白いカラスが普通のカラスに追われているのを見た。
648Socket774:2009/01/16(金) 19:17:21 ID:lcY8kAqc
>>641
おお、99商品復活か!?
どんな感じだった?
オラ、ワクワクしてきたぞ!
649Socket774:2009/01/16(金) 19:23:50 ID:d/eq7QoJ
>>647
へ?白いカラスって何?
650Socket774:2009/01/16(金) 19:25:30 ID:zpRxJv/J
最近あちこちで見つかってるらしいね
651Socket774:2009/01/16(金) 19:26:04 ID:w+TNFSSn
クォーターパウンダー
名古屋初上陸 名鉄レジャック店 1/24発売
652Socket774:2009/01/16(金) 19:26:05 ID:Iz0lQpeP
アルビノじゃない?
653Socket774:2009/01/16(金) 19:28:45 ID:d/eq7QoJ
うおーマジか。
654Socket774:2009/01/16(金) 19:36:08 ID:ln5m4nlL
ピュアオーディオ(笑)派から言わせると、PC電源なんてノイズだらけ。
なので、PT1を使った録画システムは全然信用できない。

誰か背中を押してくれ!w
655Socket774:2009/01/16(金) 19:40:19 ID:MIP7ce+i
大丈夫、君の心はピュアじゃないから
こんなんでいいんか
656Socket774:2009/01/16(金) 19:43:19 ID:Bs0flbtb
1TBのHDDってどこが安かった? 1.5TBでもいいけど
657Socket774:2009/01/16(金) 19:45:45 ID:T6f7od6q
大丈夫、君の心はピュアじゃないから
658Socket774:2009/01/16(金) 19:46:51 ID:T6f7od6q

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ ピュアじゃないから!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
659Socket774:2009/01/16(金) 19:59:45 ID:PjVwtIEq
>>628
ありがとう、ここか〜。 ttp://www.osu-ameyoko.co.jp/?page_id=761
第1アメ横ビルが色々変わってるんだなぁ
日曜行くから色々みてきます
660Socket774:2009/01/16(金) 20:32:23 ID:LD4z6n8I
661Socket774:2009/01/16(金) 20:43:04 ID:v15y0hnc
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
ゆとり世代アホスwwwwwwwwwwwwww
662Socket774:2009/01/16(金) 20:46:20 ID:T3WWVhJt
>>654
デムパ>復調>記録>DVI>LCD と、全部デジタルの機器でノイズどーちゃら言われてもね・・・。
情報理論勉強してくらさい。
663Socket774:2009/01/16(金) 20:48:02 ID:hf7VHhxs
まあ、CDの色が違うと音も違うそうですし・・・
664Socket774:2009/01/16(金) 20:48:25 ID:l1IsCioX
>>661
イニシャルDだから、「あ行」でイイんでないの?
665Socket774:2009/01/16(金) 20:54:53 ID:YnuQpEK4
>>662
いや、正確にはデジタルでもノイズの影響はある。
C/N比見ればわかるけど、地上デジタルなんかはかなりノイズが入って
画像にもそれが出てしまう時がある。
ただしPCの電源ノイズとかは全く関係無いな。
TS信号として入ってきた後の信号処理のS/Nは全く問題外だから。
666Socket774:2009/01/16(金) 20:55:24 ID:kTiTLbte
>>661 >>664
こんな古いネタを・・・酸素欠乏症にかかって・・・
667Socket774:2009/01/16(金) 20:59:05 ID:F3dLxBnv
どうせならアレ貼ってよHDDのメーカーで音が変わるってやつ
668Socket774:2009/01/16(金) 21:12:40 ID:eFM6f/iv
大須で285や295って
どこのメーカーが置いてあるか
覚えてる人いたら教えてチョ
669Socket774:2009/01/16(金) 21:15:33 ID:YnuQpEK4
>>666
アニメ好きな人に多いけど、酸素欠乏症を間違った知識で覚えたね。
670Socket774:2009/01/16(金) 21:17:54 ID:R5N3Nz7B
ただのつっこみなのにマジレス・・・酸素欠乏症にかかって・・・
671Socket774:2009/01/16(金) 21:18:12 ID:M9MK3FnB
>>628
サカエ経済新聞へGO
場所的には、見た感じジャンパラと変態信号の間くらいかな。
マックのバウンダ微妙。
所詮マックだよ。
そういえば、アキバで沖縄そばとサンボ喰うの忘れたわ。
672Socket774:2009/01/16(金) 21:26:43 ID:YnuQpEK4
間違いなら間違いで良いのに。
なんでごまかそうとするんだろ。
673Socket774:2009/01/16(金) 21:31:55 ID:T3WWVhJt
>>667
>HDDのメーカーで音が変わるってやつ
そんなこと言ってるのが居るの?・・・・
そいつに「脳調べてもらえ」といいたい。
つか、認知科学だか脳価格からみりゃ、俗に言う「音質」に普遍性なんぞないんじゃなかったっけか?
674Socket774:2009/01/16(金) 22:15:18 ID:UFgV+EoQ
名古屋にバーガーキング出店しないかな。
675Socket774:2009/01/16(金) 22:15:29 ID:IJrFyLCe
>>629
次に行ったときのためにw

ttp://www.tzone.com/diy/topics/event/timesale-diy/timesale-diy.jsp;jsessionid=BAE4EA59EAE9B5DB9FB02272B6E3350F

>>631
分配器とかケーブルは全部嘉門で妥協すれば・・・

>>643
仕事帰りに買った?それはこちらも嬉しい

>>656
1TBも1.5TBもドスパラが最安
秋葉原価格もこんなもん
WD10EADSがすっかり消えたね
676Socket774:2009/01/16(金) 22:18:23 ID:MpOjKUkX
677Socket774:2009/01/16(金) 22:19:06 ID:hpYaRVKm
>>651
また、フルキャストに雇われた日雇い派遣が行列つくるの?
で、CBCあたりがニュースで流して、宣伝ウマー。
678Socket774:2009/01/16(金) 22:39:17 ID:fUSfBg7r
>>671
24日にレジャックのマックで売るらしいね。ぱうんだー。
679Socket774:2009/01/16(金) 22:43:53 ID:s9uRj0S6
正直これ食べるくらいなら矢場町のフレッシュネスがいいわ
680Socket774:2009/01/16(金) 22:49:41 ID:MEYgoZc9
>>651
公式見たら2/24になってるけど?
681Socket774:2009/01/16(金) 23:02:38 ID:IqPcFPn2
正月に実家の熊本に帰ったら普通にクォーターパウンダー売っててワロタ
682Socket774:2009/01/16(金) 23:09:59 ID:TCkVLpQB
>>649
ハカイダーのバイク
ベースはカワサキのマッハV
683Socket774:2009/01/16(金) 23:25:47 ID:/inQfO3e
CMでトヨタ3年分くださーいとか叫んでるブスって芸能人?
684Socket774:2009/01/16(金) 23:26:00 ID:4IkVq6c5
>>638
ビークビクビク、ビークビク。って感じかな。
685Socket774:2009/01/16(金) 23:40:08 ID:s1Pdr0xS
こんなはずじゃ…こんなはずじゃないのに…
いつもなら東証一部の私が管理ポストだなんて…
悔しい…でも感じちゃう。
ビークビックビック ビックカメラ
686Socket774:2009/01/16(金) 23:54:03 ID:tJKWgkjK
「社員登用制度あり」を謳うトヨタのCMが「トヨタ3年分くださ〜い」はワラタ
687Socket774:2009/01/16(金) 23:54:23 ID:/gZpwaOy
日本各地の不景気状況を報告するスレ@39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231761255/128

128 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:26:56
愛知県郊外
フィットネスクラブのナイト会員(20:00〜24:00)
増えている対前年比30%増
友人がフロントのアルバイトしていて聞いた話
ほとんどのお客はクラブ内にあるお風呂目当てで入会してくる
銭湯に行くより安上がりがその理由
月会費5,250円
年中無休ひと月30日計算だと1回175円
ほんと銭湯より安い
マイ桶とタオル持ってフィットネスクラブに来る常連さんがいて友人は
笑いそうになったがよくよく考えるとほんと不景気になったと話ていた

688Socket774:2009/01/16(金) 23:54:48 ID:MOrgsq9Y
大須の献血ショップって駐車券サービスある?
689Socket774:2009/01/17(土) 00:05:43 ID:kfa0Q4Sr
ww
690Socket774:2009/01/17(土) 00:07:14 ID:XbiQNdVZ
日本各地の不景気状況を報告するスレ@39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231761255/392

392 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 01:05:24
>>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231761255/390
比較的まともなのは東京、大阪、名古屋などの『中心部』やその周辺域ってことだろうね。
横浜の海手も横浜駅の東口に最近出来た商業施設は人がいない。関内・野毛はずっと
前から沈没状態。
名古屋が急速に減速しそうなのは、
>>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231761255/388
でも書いた通り。

>>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231761255/391
難波、秋葉原も勢いを感じる。秋葉原は街の方向性が変わってきているけど。

これは納得いかんが……

691Socket774:2009/01/17(土) 00:12:37 ID:4ZmxaSfx
692Socket774:2009/01/17(土) 01:11:02 ID:YbDXtuho
とろみのあるギターって嫌じゃね?w
693629:2009/01/17(土) 04:03:25 ID:2XMLH09S
>>630
ぞねは高かった(最安\42800)

>>636
自分も最初280か最新260かと思ったが、よく見ても285だったからね。
その285の前でうんうん唸ってる人がいて
店→銀行→店で20分ほど掛かったが戻って来た時もまだうんうん唸ってたよw
694Socket774:2009/01/17(土) 05:30:54 ID:V+sRkjvF
質問です・・・
今DDR-2 SDRAM 1024MBってメモリを積んでいて4Gにしたいんですけど
DDR2ってタイプのを買えばいいんでしょうか?  大須で買うんですけどいくらくらいでしょうか?
695Socket774:2009/01/17(土) 05:38:36 ID:dvSiXI6i
いいんじゃね?
5000円くらい持って後は店員に聞け
696Socket774:2009/01/17(土) 05:53:48 ID:V+sRkjvF
あーどきどきする 初めて自作っぽいことするよ!!うひょーー
697Socket774:2009/01/17(土) 05:57:25 ID:O+ZvLX6/
子供の頃電球とか電池が切れて現物持ってお店に同じの下さいってお使いしただろ
同じように現物持っていって同じ物くれって言えば早い

マジレスするとDDR2でも転送速度が533,667,800とかの規格があって下位互換してるんで
今の規格より上の物を追加してもその転送速度じゃ動かないかもしれない
遅い方に合わされるし、マザボ側で対応していないかもしれない

現在1G*1で1G*3を追加して4Gにしたいのか(そもそもスロットが4箇所あるのか不明)
2G*2を買いたいのかも分からないんでマザボとメモリの型番をメモって店員に聞く
5000円は見といた方が良い点は同意
698Socket774:2009/01/17(土) 06:00:03 ID:jyXWrBBE
ノートの可能性もあるし
699Socket774:2009/01/17(土) 06:02:28 ID:dvSiXI6i
それはそうと
今日明日で特価品の情報はあるかね
700Socket774:2009/01/17(土) 06:06:42 ID:V+sRkjvF
一昨年九十九で買ったエアストリームB30J-6630Eってやつです
PCの中掃除した時に見たけどぶっ刺すところは4つあったと思います
アドバイスありがとうございました!!
701Socket774:2009/01/17(土) 07:02:12 ID:/cBPXuTI
>>693
ビデオカードと見てぞねかと思ったけど違ったかw
99-1だと銀河ので\42,800だったよ

>>699
Intelの価格改定祭り?

>>700
>B30J-6630E

512MBが2枚挿さってるみたいだから空きの
メモリスロットは2つだね
4GB〜にしたいなら2GBを2枚追加して計5GBだけど
32bit Windows だとどうせ3.25GBくらいしか認識
しないんじゃない?

ttp://www.excomputer.jp/aero/B30J-6630E.html
702Socket774:2009/01/17(土) 07:07:10 ID:dvSiXI6i
>>701
これで今更Q9550買うくらいなら…と思ってしまう

個人的にVGAをGeForceに買い換える必要が出たので
9600GTあたりが捨て値で売られてないかなと
703Socket774:2009/01/17(土) 07:24:32 ID:/cBPXuTI
>>702
エイデン昆布に火曜日の段階で
↓があったけど・・・捨て値ではないねw

GF9600GT-E512HW/HD \8,980-

今日はこれから友達に会いに大阪行ってくる
もちろん18きっぷです><
704Socket774:2009/01/17(土) 07:39:50 ID:MQb/mxKx
>>701
ホットラインを見るとドスパラだったんじゃないかなぁ・・・
蛙はその値段らしい。

ただ、蛙製品には変な注意書きがあってGTX2XXスレで少し話題になっているんだが。
705Socket774:2009/01/17(土) 08:06:24 ID:nr0Yn7RA
なぁ…今日大須に行ってもPT1買えるかな?
706Socket774:2009/01/17(土) 08:28:05 ID:6qvySiba
おまえら、マスクして大須行けよ。タミフルきかんらしいから
今から胃腸風邪とインフル合体菌まきちらしにいくから
まだ39度もありやがる
707Socket774:2009/01/17(土) 08:37:28 ID:tkdtqXo4
そこまでして行く大須に何があるのか
708Socket774:2009/01/17(土) 08:39:31 ID:cFCQ61yS
夢じゃないかな
709Socket774:2009/01/17(土) 08:46:12 ID:LXMphDAZ
やっぱり大須の1月は良い。大須観音に行って串カツを食う。
凡百の神社ではダメなんだよ
710Socket774:2009/01/17(土) 08:49:30 ID:AouaeGSf
テロリストはこなくていいよ
711Socket774:2009/01/17(土) 08:50:52 ID:ya5zXWTD
おちょぼ逝って九州屋のぜんざいと玉屋の串カツが最強だろ
パーツは売ってないけどなーw
712Socket774:2009/01/17(土) 09:10:40 ID:rNQfSDwz
汚物は消毒だあ!
713Socket774:2009/01/17(土) 09:25:19 ID:6qvySiba
せきがひでえ。なにがあるって・・そこに大須があるからだ
似たような風邪ひきがいっぱいいるぜ 明日もくるよ
714Socket774:2009/01/17(土) 09:25:57 ID:dvSiXI6i
こういうのって通報すべきなのか?
715Socket774:2009/01/17(土) 09:27:53 ID:EyAmvtm+
>>706
その発言は通報対象だ傷害の犯行予告と受け取られても仕方ないw
716Socket774:2009/01/17(土) 10:18:27 ID:9iRwzGHL
>>705
昨日の昼に見に行った時は、
ドスパラ1号のショーケースの中に在ったよ。
717Socket774:2009/01/17(土) 10:25:30 ID:AI/1X4MB
39度の熱で外に出歩こうという事自体が無謀だと思うがな。
熱だけならともかく、インフルエンザなら体中痛かったりするし、
フラフラしてまともに歩くのも辛い。
40度超えると空が黄色く見えたりして死亡フラグ立つからな。
718Socket774:2009/01/17(土) 10:31:59 ID:dvSiXI6i
おや大亀が
719Socket774:2009/01/17(土) 12:05:46 ID:5aMhAYJ6
>>717
38度で地球が回ってたなー。
41度出した事あるけど、朦朧としてたな。病院に行った覚えはあるが、どうやって病院にいったかは忘れた。
720Socket774:2009/01/17(土) 12:07:08 ID:CNYZbYYi
PT1て大須までいかなきゃ無いのか?
岡崎のGWやデポには置いてないの??
721Socket774:2009/01/17(土) 12:11:06 ID:cFCQ61yS
40度出た時は会ったことのない姉に出会えたな・・・
いや、本当は姉なんて居ないはずだけど
722Socket774:2009/01/17(土) 12:13:35 ID:jma/a4Q4
>>721
ここから妹カフェに繋がる流れか・・・
723Socket774:2009/01/17(土) 12:25:45 ID:hj2FdtU3
中央線西・名古屋へ向かう車窓から,公明党のポスターだらけの塀
が見えるなら,それが家です。
724Socket774:2009/01/17(土) 12:39:58 ID:2F/ebJuo
やほ〜(略)、帰りにビックカメラも寄ってきたよ。電気屋さんはウキウキしますなぁ〜
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10169992980.html

しかしスゲーなこいつ、本物だ…
725Socket774:2009/01/17(土) 12:49:05 ID:EyAmvtm+
(゚Д゚)ハァ?
726Socket774:2009/01/17(土) 12:51:45 ID:Cv06pRq8
>>724
やめれ
奴ぁ本物たい
727Socket774:2009/01/17(土) 12:59:40 ID:rlRZ8YaR
●東原亜希伝説

☆競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容
☆本命にあげた馬が三回も骨折
☆超大本命でも東原が選ぶと惨敗
☆武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は本命にしないでくれといわれる
☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる
☆世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退
☆東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
☆かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融のディックが全店舗閉鎖
☆『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
☆「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」→馬インフルエンザ蔓延。中央競馬中止。ついでにウオッカも故障
☆2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「もうカンベンしてください」
と懇願された東原は「名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ。
2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
☆友人と日本−キューバ戦を観戦。星野JAPAN大事な初戦を落とす。
☆試合前日デスブログ上に名前を載せられた鈴木桂治、北京にてあえなく一本負けで初戦敗退。中澤さえも初戦敗退。
観客席には東原の姿が・・・。フジのスタジオからその信じがたい光景を見つめていたのは、夫の康生。
☆柔道開始時間に無事間に合った東原。見事鈴木中澤両一回戦敗退の快挙を達成。
☆カワカミプリンセス秋華賞のプレゼンター→次走エリザベス女王杯1位入線降着→Vマイル惨敗→骨折長期休養
☆マラソン野口みずきを激励→故障で北京欠場
☆競泳東原北島を熱烈応援→北島、200金死守するも世界新記録を逃す
☆フェンシング太田に元気わけあたえに行きたい→決勝で破れ金逃がす
☆まだ一度も会ったことのない谷本歩は見事2大会連続のオール一本勝ちで金メダル
☆男子体操個人観戦中、内村あん馬で落下、富田吊り輪で落下。柔道会場に移動後、内村奇跡の逆転銀メダル。
728Socket774:2009/01/17(土) 13:10:04 ID:kfa0Q4Sr
信じないほうだが怖いな、
弱ってるところを察知する能力があるのかたまたまなのか
729Socket774:2009/01/17(土) 13:19:26 ID:T8OWEa53
>帰りにビックカメラも寄ってきたよ。
>電気屋さんはウキウキしますなぁ〜
>だいすき電気屋さん。

2ヵ月後管理ポスト入り ←New!!
730Socket774:2009/01/17(土) 13:31:48 ID:EyAmvtm+
だから何って流れだな
731Socket774:2009/01/17(土) 13:33:07 ID:O5SDlHzJ
>>727
さげまんすぎてフイタw
732Socket774:2009/01/17(土) 13:33:30 ID:+9MFwTya
インテルの価格改定ってまだ大須では反映されてない?
733Socket774:2009/01/17(土) 13:38:55 ID:WrFkTuay
99でX4 920が23kだった
734Socket774:2009/01/17(土) 13:41:44 ID:MQb/mxKx
>>732
ドスパラはすでに下がっているようだけど在庫なしw
735Socket774:2009/01/17(土) 14:09:03 ID:oojss0+9
>>727
死亡フラグが立たなかったのは北島くらいかwwww
736Socket774:2009/01/17(土) 14:33:44 ID:VHi+rb4s
誰かQ9650の値段見てきてくれー。
737Socket774:2009/01/17(土) 14:49:24 ID:WdugWVtL
Intelの発表って明日じゃないの?
もう値下げ始まってるの?
738Socket774:2009/01/17(土) 14:51:09 ID:RDGG1+4t
739Socket774:2009/01/17(土) 14:56:16 ID:lF2Q+76+
>>736
双頂 ※大阪日本橋店
Q9650 \46,470-
740Socket774:2009/01/17(土) 14:57:32 ID:+12mZ3Lw
なんかヘリコプターうるせえなあと思ったら
豊山の方で灯油にガソリン混ぜて売ったんかい

さあ大須いくか
741Socket774:2009/01/17(土) 15:02:46 ID:+9MFwTya
>>734
情報どもです。
今週はすでに在庫無いのか、来週か来月まで待とうかな。
742Socket774:2009/01/17(土) 15:11:17 ID:cFCQ61yS
>>731
PS3の誕生日と東原の誕生日って同じなんだぜ・・・
743Socket774:2009/01/17(土) 15:30:43 ID:IPQfAcAf
>>605
あの店ってまえからあったんじゃないのか?
奥にあっただけで
744Socket774:2009/01/17(土) 15:43:12 ID:Jt33YN9o
おし、チンコ剥いた状態で
大須でかけるかな、帰ってきて
剥けた状態のままなら合格だ!!
745Socket774:2009/01/17(土) 15:52:16 ID:ghkNThv+
俺なら、パンツで擦れて、BWトイレで思わずいっちまいそうだ
746Socket774:2009/01/17(土) 15:55:42 ID:ya5zXWTD
俺のビガーパンツが火を噴くぜ!
747Socket774:2009/01/17(土) 16:02:03 ID:Jt33YN9o
ところで今日、妹カフェに行った椰子はいないのか?
個人的には、ギャル系や素人っぽい女の子に虐められる
カフェなんか出来てほしいな。
複数人の素人娘にボコボコにされ、唾吐きかけられ。
往復ビンタも喰らいたす♪
748Socket774:2009/01/17(土) 16:14:37 ID:MQb/mxKx
食らわす方ならいいけど、やられたくねーよw
749Socket774:2009/01/17(土) 16:17:21 ID:ghkNThv+
元がサド伯爵だから、そこまでやられるとちょっとなぁ…w
変態までいかない程度の、超ドMの素人娘がいいお(^ω^)
750Socket774:2009/01/17(土) 16:20:40 ID:Jt33YN9o
時代はM男だろ。
これからの不況の時代、M男なら乗り越えられそうな気がしる。
751Socket774:2009/01/17(土) 16:26:07 ID:Og5wIS6o
  ┏┓┏┳┳┓          ┏━┓┏━━━┓        , '´  ̄ ̄ ` 、.          ┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┃┃        ┏┛┏┛┗━━┓┃       i r-ー-┬-‐、i        ┏┛┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┣┻╋┳┳┓┏┻┛┗━┓    ┃┃┏━━━| |,,_   _,{|━┓  ┏┛┏┛┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┗┓┃┃┃┃┗━┓┏━┛    ┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ. ┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┃┗┓┃┗┻┫┃  ┏┛┃        ┃┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━┛┗━┫┃  ┗┛┗┛┗┛
┃┏┛  ┃┃┏━┛┃┏┛┏┛  ┏━━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┃┃  ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┗┛┗━━┛┗━┛    ┗━━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛  ┗┛┗┛┗┛
752Socket774:2009/01/17(土) 16:31:20 ID:dWZusVm5
足で背中等を踏み踏みしてマッサージしてくれるリフレ店なら秋葉にあるんでいってきたが
大須にもそのうちできるかもね
753Socket774:2009/01/17(土) 16:36:07 ID:Jt33YN9o
>>752
オプションで
「マッサージ中に足が口に入っちゃった¥1000」とか
あったら通いそだな。
さて、池下に出来た虎の穴にでも行ってくるかな。
帰りに大須よろ。
754Socket774:2009/01/17(土) 16:36:56 ID:JDr+qoYn
>>752
そんな店、今でも名古屋に何軒もあるけど
755Socket774:2009/01/17(土) 16:42:17 ID:6qvySiba
心配かけてすまなんだ。胃腸風邪だった
マスクが大事だな
756Socket774:2009/01/17(土) 16:45:09 ID:Jt33YN9o
気にするな。
良くあることだ。
757Socket774:2009/01/17(土) 16:50:16 ID:tXlc4Y1h
2日前に飛んでたヘリコブターウルセー
夜に低空飛行すんな
打ち落としたろか
758Socket774:2009/01/17(土) 16:59:25 ID:T4xHhPYe
通報しますた
759Socket774:2009/01/17(土) 17:04:25 ID:MQb/mxKx
2009年は無駄遣いを控えると決めて我慢をしているのだが辛いなぁ。orz
欲しいものをポチっとできないのは堪えるわ。

どう考えても今月の給料は少ないしなぁw
760Socket774:2009/01/17(土) 17:09:38 ID:ICfQrh3p
BWのVAIOの販売員チェンバル語講座の人に似てる。
761Socket774:2009/01/17(土) 17:15:43 ID:SHL92+Bh
ようやく理解した
生き疫病神だなっっっっw
762Socket774:2009/01/17(土) 17:29:53 ID:SHL92+Bh
>>752
背中は背中でも息子の背中ですね。わかります。
763Socket774:2009/01/17(土) 17:32:09 ID:xnXZTPA1
>>759
まだ2009年始まって3週間もたってないぞw
もう、無理すんなよw
764Socket774:2009/01/17(土) 17:42:38 ID:dnf1fBAJ
CPUの値下がりが激しすぎる
去年の冬にE2160を買ったというのにE5200が7kとかもうね

そしてドスパラにAvenger無かった。残念だ。
蛙285GTXは39800
765759:2009/01/17(土) 17:42:59 ID:MQb/mxKx
>>763
2週間も1万円越えるものを買ってないなんて、ここ数年では無かったんだよー
この1月だけで、これだけ我慢してるぞ。

PhenomII 940BE
GTX295
GTX285
Q9650

全部買いたいな・・・


とうぜん貯蓄っていう言葉は知らないんだけどな!
766Socket774:2009/01/17(土) 17:46:38 ID:hddDC/XU
ひとまず全身剃毛して、石鹸代うかそうぜ!
767Socket774:2009/01/17(土) 17:48:02 ID:YpXsxuYm
関係ないけど河村は民主にいる必要はあるのかな。
768Socket774:2009/01/17(土) 17:53:32 ID:JDr+qoYn
関係無いけど河村は足場レンタル企業のラジオCMやる必要はあるのかな。
769Socket774:2009/01/17(土) 18:20:05 ID:hddDC/XU
妹カフェへの旅路の途中ギャル集団が!!
妄想チュー
770Socket774:2009/01/17(土) 18:26:09 ID:RDGG1+4t
>>769
とりあえずHDDでも買えばいいと思うよ
771Socket774:2009/01/17(土) 18:31:07 ID:eDXOBBlh
大須のステーキ丼って旨い?
772Socket774:2009/01/17(土) 18:39:10 ID:hddDC/XU
>>771
食べればいいよ。
>>770
了解。
チサンで買ってくるわ。
773Socket774:2009/01/17(土) 18:39:50 ID:5Q4o7iQi
>>762
すげえ奴ちゃ どんな奴ちゃ
774Socket774:2009/01/17(土) 18:39:58 ID:YpXsxuYm
橋本今日も、てかいつも並んでるね。

今日はツウトップで女の子を複数連れて
説明しながらいたおっさん?先生?が邪魔でした。
775Socket774:2009/01/17(土) 18:46:20 ID:hddDC/XU
並ばなくても食べれるのになw
776Socket774:2009/01/17(土) 19:20:54 ID:HAIs3igo
並ばなきゃだめでしょー
777Socket774:2009/01/17(土) 19:26:49 ID:AsAwZ/Dt
うん
778Socket774:2009/01/17(土) 19:27:49 ID:hddDC/XU
つハッシュデローソンの道路沿いの方(ステーキ首領)
779Socket774:2009/01/17(土) 19:28:13 ID:o5nJIZEL
>>771
並んで食べれるとこは○
並ばず食べれるとこは×

まああのじいちゃんじゃないとダメということだ。
780Socket774:2009/01/17(土) 19:42:48 ID:rNQfSDwz
上前津交差点の南にローソン出来るんだな。

然しあれだ、大須の周辺にコンビニが増えて来たけど、
肝心の場所にはちっとも出来ないんだな。

赤門通りのどっかに酒置くコンビニ作ればいいのに。
赤門通交差点のところに作れば最強だぜ?
781Socket774:2009/01/17(土) 19:51:48 ID:ghkNThv+
BWの中に作って欲しい
782Socket774:2009/01/17(土) 20:00:37 ID:hddDC/XU
もう面倒だ!
大須のパソコン屋はBWに纏めちゃえ。
一階BW
二階2頂
三階99
四階小室
五階サノヤ
地下一階AVHEARTS
783Socket774:2009/01/17(土) 20:02:01 ID:ghkNThv+
コムロはエロゲのみの担当になるんですね、分かります
784Socket774:2009/01/17(土) 20:02:50 ID:ya5zXWTD
トイレのある階が一番流行る予感
785Socket774:2009/01/17(土) 20:06:32 ID:ghkNThv+
入り浸りに決まってるジャマイカ
786Socket774:2009/01/17(土) 20:09:51 ID:OZF3z7zi
大須は寄らなかったんでスレ違いなんだが

今日とらのあな行ったらどうも風邪うつされたらしい
おまいらも人ごみ行く時は気をつけろよ
もう風邪ひいてるヤツはもちろん、ひいてないヤツもマスクは必須だ
787Socket774:2009/01/17(土) 20:16:45 ID:JDr+qoYn
>>782
DOSパラの立場が・・・
788Socket774:2009/01/17(土) 20:19:57 ID:rNQfSDwz
>>782
生鮮食料品屋を最上階に置くとかありえんわw
地下一階と入れ替えろw
789Socket774:2009/01/17(土) 20:21:51 ID:OVtKxjYz
>>732

BWだけ価格改定していた。
Q9650が32800。
790Socket774:2009/01/17(土) 20:26:11 ID:D3JX4kgL
>>780
なんでわざわざ近くに同じチェーンのコンビニを作るのか理解に苦しむ
現状で2店舗あるのに。
赤門通り(旧ツクモ7号店の隣)の所と、NTT西日本 名古屋支店やローズコートホテルの近くにある。


最近DOSパラ1号店にやたら中古が溜まっているな。それに引き換えツクモの中古のやる気のなさ(商品少なすぎ)は異常
791Socket774:2009/01/17(土) 20:32:28 ID:bsOAb7Cs
中古なんていらねぇ
ビッチは死滅しろ
792Socket774:2009/01/17(土) 20:33:27 ID:HAIs3igo
確かに中古でもいいというもの少ないよね・・・
793Socket774:2009/01/17(土) 20:34:44 ID:rNQfSDwz
>>790
ドミナント戦略
794Socket774:2009/01/17(土) 20:38:42 ID:ya5zXWTD
中古のくせに通販の新品より高かったりするからな
795Socket774:2009/01/17(土) 20:39:37 ID:rNQfSDwz
中古扱わなくなると買い取りやってくれなくなるから困るな。
796Socket774:2009/01/17(土) 20:42:40 ID:xnXZTPA1
>>792
電源とHDD以外中古でもかまわない主義の俺は異端だったのか。
797Socket774:2009/01/17(土) 20:45:33 ID:sHD5cqBP
ドミナントもわかるけどな〜
上前津の南ってことは、定食屋の辺りか?
798Socket774:2009/01/17(土) 20:49:43 ID:MQb/mxKx
ドスパラはQ9650最安値だけど今週末在庫なし。
799Socket774:2009/01/17(土) 20:49:51 ID:rNQfSDwz
>>797
そこまで南じゃないけどまあそんな感じ。
ちなみに、めしやの南、下前津交差点にもローソンあるんだよなw
800Socket774:2009/01/17(土) 20:50:48 ID:cFCQ61yS
PCパーツは新品のみだけどエロゲは中古でも買うなぁ・・・
801Socket774:2009/01/17(土) 20:51:07 ID:R3uhLDv9
>>796
そんな異端な奴がいたんだな
802Socket774:2009/01/17(土) 20:51:15 ID:rNQfSDwz
エログッズを中古で買うとかあり得んわ・・・
803Socket774:2009/01/17(土) 20:52:40 ID:rNQfSDwz
>>801
[ー。ー]っ<<<<<< ´w`)
  カエリマスヨ
804Socket774:2009/01/17(土) 20:56:59 ID:WdugWVtL
エロゲは俺も中古で買うぞ
805Socket774:2009/01/17(土) 20:58:38 ID:MQb/mxKx
相変わらず大須スレはどの板にいたのか分からなくなるなぁw
806Socket774:2009/01/17(土) 21:01:01 ID:CNYZbYYi
まあ被ってるしな
自作好き→エロゲーマーだし
807Socket774:2009/01/17(土) 21:02:24 ID:DelvpX2F
まったく当てはまらない現実主義の俺ガイル
808Socket774:2009/01/17(土) 21:06:35 ID:HAIs3igo
もう結構な歳だし当然興味ないな・・・
809Socket774:2009/01/17(土) 21:10:06 ID:hddDC/XU
オレもエロゲは高校で卒業したな。
テンガは中古を使いたくないな。
810Socket774:2009/01/17(土) 21:11:33 ID:CNYZbYYi
エロゲは二十歳で卒業して
三十路で再入学するんですね
811Socket774:2009/01/17(土) 21:18:17 ID:WdugWVtL
現実は現実
虹は虹
要はちょっとした嗜みってやつだ
812Socket774:2009/01/17(土) 21:19:58 ID:hddDC/XU
>>810
あなたがそうなんですね。
自分は違う道を歩みました。
最近の日課はビデオパブで自慰行為を見せびらかすのにハマってます。
いい年こいてエロゲにハマっている、椰子よりはマトモだと思ってます。
813Socket774:2009/01/17(土) 21:21:41 ID:O5SDlHzJ
>>811
だったらいいのだが、教皇にアナザーディメンションされた奴もいてな・・・
814Socket774:2009/01/17(土) 21:29:56 ID:OZF3z7zi
>>792
今時GeFo7***系探してるオレみたいなヤツには中古しか選択肢が無かったんだぜ・・・・
まあ安いから半ば壊れたら買い直せばいいかという気分だが
まさしく安物買いの銭失いになりかねなくて複雑だ
815Socket774:2009/01/17(土) 21:31:18 ID:ya5zXWTD
7600GS AGPなら押し入れに眠ってるなー
816Socket774:2009/01/17(土) 21:40:46 ID:arH/mxwZ
>>812
どっちもどっちだろwwwww
817Socket774:2009/01/17(土) 21:42:28 ID:4hs3DzkF
このスレのキモ率は異常
818Socket774:2009/01/17(土) 21:49:51 ID:EVkZPs78
ママンとグラボも中古は怖いなあ
個人的にはCPUとメモリはサブ機以下なら使ってもいいと思ってるw
819Socket774:2009/01/17(土) 21:51:04 ID:Jt33YN9o
>>816
二次元よりはマシだろ。
オレは以前複数人の女の子に見て貰うコースで
次の子との入れ替わりの時にナニをしながら
自己紹介したよ。
お礼に唾液カブカブ飲ませてくれたよ。
二次元は所詮視覚のみ。
オレは、味覚&視覚&羞恥心の快楽を感じているよ。
820Socket774:2009/01/17(土) 21:54:07 ID:wtlTBp2w
まさに目くそ鼻くそw

かわいそうにw
821Socket774:2009/01/17(土) 21:55:12 ID:mLgMZzIw
なんだこのスレ
822Socket774:2009/01/17(土) 21:56:07 ID:EwIBKWnn
もっとマシな話しようぜ。                           ・・・・・んと・・・ぬるぽ
823Socket774:2009/01/17(土) 21:56:51 ID:O5SDlHzJ
いやいやID:Jt33YN9oは別の次元だろw
824Socket774:2009/01/17(土) 21:57:21 ID:Jt33YN9o
目くそ、鼻くそ!?
なるほど〜。
ギャル系のなら一度食してみるのも
一興だな。
825Socket774:2009/01/17(土) 21:57:56 ID:KstSa45A
野暮用で小牧エイデン行ったらPT1が普通にガラスケースに陳列されててワロタ
826Socket774:2009/01/17(土) 21:58:17 ID:rNQfSDwz
ドMが混じってるなw
827Socket774:2009/01/17(土) 21:59:25 ID:Jt33YN9o
ケーキバイキングのスレか
面白そうだな。
トッピングで変わったもの付けてくれないかな。
828Socket774:2009/01/17(土) 21:59:53 ID:RJ7tPPzG
小牧の癖に生意気だぞ
829Socket774:2009/01/17(土) 22:00:19 ID:AI/1X4MB
>>818
電源の中古はもっと怖いかも。
BWに550Wのが2980円であったけど、
1980円なら予備のうんこマシン用に買ったかもしれん。
830Socket774:2009/01/17(土) 22:10:00 ID:HAIs3igo
CPUなら考えるけど、メモリも中古避けたいな
選択肢がなければ仕方ないけど
831Socket774:2009/01/17(土) 22:17:57 ID:CNYZbYYi
結局全部中古は嫌じゃん
832Socket774:2009/01/17(土) 22:19:07 ID:RJ7tPPzG
.            / >二-―――‐-`ゝ、
          ./  /'   ./  l |     \
         /   / / /   .| ハ   lllヽ \
        ./  | ||l イ .L -―ル |‐-、」.l | l.  ヽ
        f l | ||L/└┘        `ヘij   }
        l | |l |.|   _, -‐'   ヽ、  ト'  ト|
    r‐――| .| .||  | -┬‐‐=    z、__ ,'   リ
    |    | | fル、ト  弋ノ     弋ノ ヘ、 /
    ` ―‐イ { l〈              { /`
         }  \         '    l .}
         l  \ニヽ    ' 、__    ノ |
        ,'   「 `|\   ` ‐ '´   イ l |
        /   ハ  |     、 _ イ  .} | |:|
       ./   .ハ  |      /:::|{  | .|.l:|
      / , -‐'"|  |     トヘ|  | .|.l.|
      /`ヽ    ト-┤_     ヽ} ⌒|、|.}.|
.     /    \  | | |   `  ' ̄ |  | ト、|
    /      } -j  |_____|  レ′\
833Socket774:2009/01/17(土) 22:19:31 ID:aWWTXyz2
BWの中古では何度も故障品をつかまされているからもう2度と買わない。
いつも保障期限の一週間が切れてから発病しやがる。

そんで仕方なくBWに売りに行くわけだが、その故障品も普通に買い取ってくれるから恐ろしい
834Socket774:2009/01/17(土) 22:24:31 ID:RsDvle86
>何度も故障品をつかまされているからもう2度と買わない。
835Socket774:2009/01/17(土) 22:47:15 ID:q2/Y34lY
いわゆる、何度もある一生のお願い、みたいな?
836Socket774:2009/01/17(土) 22:49:56 ID:+9MFwTya
>>789
情報どもです。
BWは改定済みなんですね。
Q9650以外も安くなってるんですかね。
837Socket774:2009/01/17(土) 22:50:26 ID:tfZhiZXw
>>814
ビークビクビクビックカメラ

ボッタ価格だけどあるよ
838Socket774:2009/01/17(土) 22:54:28 ID:/kLmUZJv
>>832
出たな。中古の権化め。
839Socket774:2009/01/17(土) 23:17:08 ID:+k2IxQ1G
>>815
一時期大人気だったASUSの7600GSファンレスなら今は箱に戻して押入れの中にあるな。
840Socket774:2009/01/17(土) 23:36:41 ID:FKLVxRUu
でビデオパブってて大須にあるの?
どんなサーヒズでいくら掛かるん?
エロゲなんかよりひっちに興味が
841Socket774:2009/01/17(土) 23:48:16 ID:EVkZPs78
岐阜駅前の安いお風呂屋さんでも逝ってこいよ
運が悪ければ罰ゲームだがなw
842Socket774:2009/01/17(土) 23:53:50 ID:0uB1avp3
>>832
そのAAは何?どういう意味があるの?
>>828
小牧をなめるな 財政は優秀なほうなんだ
843Socket774:2009/01/17(土) 23:55:13 ID:wRIScb3E
ブラジル人が怖いです
844Socket774:2009/01/17(土) 23:55:51 ID:uBHGsNaG
苫小牧と小牧の違いって何?
845Socket774:2009/01/17(土) 23:57:16 ID:cFCQ61yS
小牧(愛知)や明野(三重)は自衛隊があるから財政的に云々って聞いたことが
本当かどうかは知らんけど
846sage:2009/01/17(土) 23:59:20 ID:PhJrE5D8
>>819
その店どこ?名古屋?
847Socket774:2009/01/18(日) 00:00:50 ID:DN5PLqK+
飛行機の離着陸が糞うるさいらしい
848Socket774:2009/01/18(日) 00:00:56 ID:FGUr73Xt
PT1、春日井のエイデンかコムロでも見た気がするな。
といっても見に行った時は興味なかったから、なんじゃ
こりゃ程度にしか見ていなかったから正確ではない
かもしれないが。
849Socket774:2009/01/18(日) 00:03:51 ID:FKLVxRUu
PT1なんてもうどこでもあるんじゃね?
つかビデオハプkwsk
850Socket774:2009/01/18(日) 00:04:58 ID:L9fXvlWN
効果的な経済テロ、サイレントテロについて考える2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230262826/
851Socket774:2009/01/18(日) 00:05:21 ID:zu02LIwW
タッチDE5ですよね〜
いったあとむなしくなるからやめたほうがいい。
ヘルスのほうがいい。ソープはやめておけ。
852Socket774:2009/01/18(日) 00:06:38 ID:KbJ36Ubw
タッチDE5とか全然大須じゃねえじゃん
853Socket774:2009/01/18(日) 00:07:39 ID:zu02LIwW
電車で行けよタコ
854Socket774:2009/01/18(日) 00:16:27 ID:4ijahNcu
ソープとヘルスってそんな精神的に違うものなのか
難しいんだな
855Socket774:2009/01/18(日) 00:39:04 ID:RSWQdIGC
たしかにお風呂遊びはいろいろと敷居が高い気がするかも
まあ男なら自分のカラダで試してみるだわ
856Socket774:2009/01/18(日) 00:40:26 ID:zu02LIwW
ソープははずれ率高い
ヘルスのほうが若い
857Socket774:2009/01/18(日) 00:41:08 ID:4ijahNcu
単純にそれだけの話?
858Socket774:2009/01/18(日) 00:48:01 ID:qJhVbdCq
ヘルスの嬢はどうもソリが合わん。
ソープの子はなんかしっくりくる。
859Socket774:2009/01/18(日) 00:51:12 ID:RSWQdIGC
ソープはある程度金を用意しないと幸せになれる可能性がかなり低くなる
あとはぶっちゃけ個人の好み
860Socket774:2009/01/18(日) 00:55:40 ID:3m71XeX9
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>822

某板ぬるぽスレ住人としてはほっとけないw
861Socket774:2009/01/18(日) 00:57:29 ID:UurZ+vYF
流れ変えてQ9650価格情報
昨日、可児昆布にてQ9650が31980へ価格改定されているのを発見。
きっと名駅昆布でも同価格になるのではないでしょうか。

私は悩んだ末に940BEをお持ち帰りしましたけど。
862Socket774:2009/01/18(日) 00:57:30 ID:eDz0IdhO
たべもの→エロゲ→ソープ

お前らリアルが充実してないにも程があるだろ・・・w
863Socket774:2009/01/18(日) 01:00:35 ID:Jm86/x0v
Q9550s発売延期で、既存モデル値下げかぁ

流石にsocket939が嫌になって一台新規に組むつもりでいて、
Q9550sかi7か迷ってたたけど、流石にQ9550sはもう待ってられないわ
Q9650はママンとか全部買ってまで入れるほど魅力あるようにも思えないし
i7いっちゃおうかな
864Socket774:2009/01/18(日) 01:00:57 ID:o0YmTGMw
AMDって最近どうなの?
865Socket774:2009/01/18(日) 01:01:19 ID:zu02LIwW
Q9650買ってこようかな
でも2ちゃんしかしねえんだよな
866Socket774:2009/01/18(日) 01:07:34 ID:9cFUqh2F
CeleronM380中古でどこか売ってないかなぁ
867Socket774:2009/01/18(日) 01:07:38 ID:RSWQdIGC
>>864
ちょっとアツくなりそうな予感
868Socket774:2009/01/18(日) 01:08:48 ID:o0YmTGMw
なるほど、AMDって消費電力高い割りに
パフォーマンスが悪いイメージあったけど
最近は盛り返してきたんだな。
869Socket774:2009/01/18(日) 01:14:29 ID:4ijahNcu
よきかなよきかな
870Socket774:2009/01/18(日) 01:15:18 ID:qJhVbdCq
>>864
第1ラウンドはPhenom II もCorei7に太刀打ち出来ませんでしたとさ
ってな感じだね。
871Socket774:2009/01/18(日) 01:34:38 ID:4ijahNcu
まぁ、Corei7は人気ないけどなぁ
Core2から乗換えようって人間少なすぎ
872Socket774:2009/01/18(日) 01:36:29 ID:qJhVbdCq
>>871
DDR2の価格破壊が進んだからね。
Core2自体も価格改定あるし。
873Socket774:2009/01/18(日) 01:39:37 ID:x4Lr1cFn
ネトバの悪夢を再び見るのはイヤなんだろ。みんな。 正直Core2かAthlonX2の低消費電力型で十分だし。
874Socket774:2009/01/18(日) 01:41:39 ID:qJhVbdCq
>>873
うちはマザボとメモリさえ安くなればCorei7に移行する準備が出来てますよ。
875Socket774:2009/01/18(日) 01:46:58 ID:x4Lr1cFn
>>874
i7のマザーはサーバークラスで6〜8層基板だから、安くならないんじゃね?
6〜8層のコストが下がればなんだが。
876Socket774:2009/01/18(日) 01:48:37 ID:qJhVbdCq
パンツ見えた
877Socket774:2009/01/18(日) 01:53:13 ID:eGvQc0vx
Pen4のチームというだけで回避w
878Socket774:2009/01/18(日) 01:58:14 ID:lUmHYp45
i7は64bit環境が整ってからだな
879Socket774:2009/01/18(日) 01:58:34 ID:P0AXrtYe
イスラエルチームからロバと揶揄された伝説を持ってるオレゴンは流石に格が違うな
880Socket774:2009/01/18(日) 02:58:03 ID:+bfRQC8P
32bitとかどうでもいいから64bitCPUだしてくれよ
881Socket774:2009/01/18(日) 03:03:13 ID:/vzoo/jn
>>880
お前は何を言ってるんだ。
882Socket774:2009/01/18(日) 07:41:24 ID:TiGTzQwW
うはっ、地方昆布がすでに価格改定してたのか。
Q9650が32k切ってれば安いなぁ。ちょっと欲しい。

これでE8500かQ9450は引退かな。
883Socket774:2009/01/18(日) 08:17:18 ID:dwbLZEJ1
名駅のコンプマート正月4日に行ったらHDD安かった  
884Socket774:2009/01/18(日) 08:25:40 ID:3atLfUsJ
知ってる人も多いかもしれんが念のため

Seagate社、自社製HDDの不具合を認める。近日問題解消の為のアップデートをリリース予定 [1/17]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1232165075/

昨年末あたりから7200.11シリーズのHDDの
書き込みエラー・BIOS不認識などの不具合が指摘され、
集団訴訟まで発展する恐れがでておりましたが、
Seagate社は全面的に問題を認めました。

Seagate社は以下のシリーズのHDDを持つユーザに
メールをするよう呼びかけております。

Barracuda 7200.11
DiamondMax 22
Barracuda ES.2 SATA
SV35
885Socket774:2009/01/18(日) 09:32:53 ID:hjJm7VH/
>>845
各務原(岐阜)も基地が有るから税収が少ないそうな。
ドーンとデカイ敷地に税収の無いブツがあるから?とかなんとか。
886Socket774:2009/01/18(日) 09:35:25 ID:G3gqUOte
>>829-830
どうせ将来の嫁はは中古品なんだから気にするな
887Socket774:2009/01/18(日) 10:07:58 ID:H6t0vBb6
昨日Seagateの1.5TBを不具合があるのを承知で買いました
2台目ですが今のところ不具合なし
dmmが半額セールになっていてHDDが必要でしたw
888Socket774:2009/01/18(日) 10:30:59 ID:3PkbREZ1
>>886
将来に嫁がいるだけでも勝組だけどな

中古繋がりで質問するがおまいら何処に売ってる?
ソフマップかツクモで売ろうとしてるんだが迷ってる
889Socket774:2009/01/18(日) 10:35:39 ID:eDz0IdhO
まだ動く→親や友人や学校に寄付
完全死亡→じゃんぱらかハードオフ
エロゲ→祖父
まんが→ブックオフ

かなぁ
890Socket774:2009/01/18(日) 10:40:15 ID:G3gqUOte
オク
891Socket774:2009/01/18(日) 11:03:56 ID:5ePJn1Ma
>>884
いまだに全部のHDDがIDEでぼちぼちSATAにと思い、
先日まずは1台テストに買おうかと思ったけど危ういのを知ってたこともあって見送ってた。
(薄いのがいいので、1プラッタでも厚い筐体のHGSTが買えない)
99のワゴンにやたらたくさんあったけど...Seagate5年保証ものもCFD箱ものも...
892Socket774:2009/01/18(日) 11:04:09 ID:0m/Pm+4R
じゃんぱらかソフマップでしょ
893Socket774:2009/01/18(日) 11:06:32 ID:KvXPOUNQ
会社にいらなくなったHDD1.3TB分持って行ったが使い道ねぇ
894Socket774:2009/01/18(日) 11:09:21 ID:CVeiqUik
結局押し入れで眠らせておく、に10000000000ジンバブエj
895Socket774:2009/01/18(日) 11:13:36 ID:ZACgN2s3
>>893
カップラーメンのノシ蓋にでもしておけw
896Socket774:2009/01/18(日) 11:13:55 ID:CVeiqUik
げ、一歩NC2話11時からじゃねーか…
897Socket774:2009/01/18(日) 11:23:15 ID:7P2RlqiA
人妻最高
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232236729/
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232205501/
898Socket774:2009/01/18(日) 11:51:08 ID:nABhtmji
大阪から地下鉄の終電に間に合う新快速に乗り損なった・・・
酔った勢いと好奇心で名駅から東山線に沿って歩いて帰った
2時間ちょっと歩いたけど意外と同じように歩いてる人たちが
いて笑った

まぁ終電で千種まで行っておくべきだったとは思った・・・
899Socket774:2009/01/18(日) 12:22:47 ID:ZYfduxvo
おまえの日記なんぞ興味ない
900Socket774:2009/01/18(日) 12:29:05 ID:q/SnBlak
興味がないのにレスm9(^Д^)
901Socket774:2009/01/18(日) 12:35:38 ID:zcdwmO0n
>>884
知らんかった… 宝クジの番号を調べるようにプロパティで見たら…
ST31500341ASだー 当たったー! orz
902Socket774:2009/01/18(日) 12:54:16 ID:qzfBO17O
祖父エキナカ店、WD10EADSって今いくらですか?
Seagateが怖いので買い替えしたいのですが。

903Socket774:2009/01/18(日) 12:54:18 ID:L+dxl0gr
PCソフトを無許諾で販売用PCにインストールして販売していた2社に対して、
証拠保全手続きが実施された。
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が1月14日に明らかにした。

2008年11月28日、名古屋地方裁判所の決定に基づき、
愛知県所在の中古PC販売店(A店)に対し証拠保全手続きが実施された。
また、12月 19日には、大阪地方裁判所の決定に基づき、
大阪府所在のホームページ制作会社(B社)に対し、証拠保全手続きがなされている。

 A店は、マイクロソフトコーポレーションが著作権を持つ
「Windows」および「Office」を無許諾で販売用PCにインストールした上で販売し、
著作権侵害をしているとして、証拠保全申請が申し立てられていた。

ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20386575,00.htm?ref=rss

中古販売店ってどこの店よ?
904Socket774:2009/01/18(日) 13:15:25 ID:tZp1qp2N
>>903
大手じゃないだろうからその書き方じゃわからんな
905Socket774:2009/01/18(日) 13:31:04 ID:+hJh0bJN
やっとPT1買えた、以外と売ってるもんだな

>>902
さっき大須の帰りに見たときは7,480だったと思う
906Socket774:2009/01/18(日) 13:35:39 ID:dwbLZEJ1
名駅から徒歩二時間っていうと本山くらいかしら
907Socket774:2009/01/18(日) 13:38:25 ID:ptmQorKH
高校生のとき大須でアンプ買ったツレが店の手押し台車借りて本山まで持って帰ったわ。
908Socket774:2009/01/18(日) 13:40:07 ID:dwbLZEJ1
名駅から大須でも歩くのいやだな
909Socket774:2009/01/18(日) 13:41:02 ID:YNv+ZrEC
>>907

台車はちゃんと返したのか?
910Socket774:2009/01/18(日) 13:42:02 ID:f85lTly6
>>905
PT1は大須が一番買いやすいみたいだな
911sage:2009/01/18(日) 13:53:49 ID:F0eRC4aJ
地下鉄の終電のあとに藤が丘まで行く深夜バスが昔あったが
アレってもう無くなった?
912Socket774:2009/01/18(日) 13:54:51 ID:7P2RlqiA
>>903
大須にはなさそうだな
OSなしはなしと明記してるし
913Socket774:2009/01/18(日) 14:13:34 ID:7EKOILma
>>911
あるよ。ただ栄始発だから名駅から乗るとすると使いにくいんだよね・・・
914Socket774:2009/01/18(日) 15:13:50 ID:0WroSsxx
>>911
>>913
確か、土日は走ってなかったような。
915Socket774:2009/01/18(日) 15:18:06 ID:/RsB6Jo6
古書とかじゃねーだろうな
916Socket774:2009/01/18(日) 16:13:33 ID:NqlGO/l1
法輪功っぽいのがパレードやってたな
917Socket774:2009/01/18(日) 16:16:43 ID:F8op81CH
(#`八´)
918Socket774:2009/01/18(日) 16:32:26 ID:7EKOILma
>>914
今、名古屋市交通局のHPを見たら、土日祝日は運休になってるね。 知らなかった・・・
919Socket774:2009/01/18(日) 16:37:57 ID:hwhVvUv6
大須でG.SkillのDDR2取り扱ってる店ってある?
コルセアなら99とかでも見るんだけど…
920Socket774:2009/01/18(日) 17:19:22 ID:pOhNFXo7
ああああ
921Socket774:2009/01/18(日) 17:32:04 ID:G4nIblHr
妹カフェてもうはやらんだろそういうの
922Socket774:2009/01/18(日) 17:34:00 ID:5ePJn1Ma
Seagateの不良在庫を大量に抱えた99はどうなってますか?
923Socket774:2009/01/18(日) 17:36:22 ID:K1JUckLl
今から名駅エイデンとか祖父とか行ってくるが見てきてほしいものとかある?
924Socket774:2009/01/18(日) 17:42:33 ID:7EKOILma
>>923
特価品の情報があれば是非に・・・
あと名駅祖父でこれってやってるのかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090117/image/ksetcp1.html
925Socket774:2009/01/18(日) 17:49:08 ID:l3UDcTdb
>>910
刈谷のPCワールドにはなんか無造作に置かれてた気がするんだが
926Socket774:2009/01/18(日) 17:57:50 ID:ux1lc0FH
PCワールドにもあるのかよ。 普通の値段?
927Socket774:2009/01/18(日) 18:23:54 ID:mP+0/LMn
先週の月曜に見たけど、1000円高かったと思う。
928Socket774:2009/01/18(日) 18:29:23 ID:yyQs30J9
>>924
やってたよ

サムチョン5400rpm 1T CFD白 6980
EADS シールアリ 7480
海門 1.5T 12480

安いのかどうかはしらん
929Socket774:2009/01/18(日) 18:32:50 ID:7EKOILma
>>928
dd 今から祖父にでも行ってこようかな・・・
930Socket774:2009/01/18(日) 18:33:38 ID:robZxajX
>>922
メーカーが公式発表してるから返品できるだろう
931Socket774:2009/01/18(日) 18:35:46 ID:1udOZzqq
Seagate買おうかと思ったけど
やめておいてよかた
932Socket774:2009/01/18(日) 20:28:01 ID:sjmU+JBm
>>903
T市のあの店か?
933Socket774:2009/01/18(日) 20:29:33 ID:G47is4k+
津島か・・・
934Socket774:2009/01/18(日) 20:36:26 ID:YSHZJNQc
年始99で1.5T買ってしまった。こんな容量のバックアップできないよ…
935Socket774:2009/01/18(日) 20:40:54 ID:SZrMZlsW
今1.5T以上のHDDを発売したら
Seagate1.5Tの乗り換え先として殺到するかも
936Socket774:2009/01/18(日) 20:43:03 ID:xEdAOt1+
>>934
もう一台買えばいいのに。
937Socket774:2009/01/18(日) 20:54:12 ID:TiGTzQwW
WDの2TBが近々だな。
最近、日立ってどうなったんだ?最大容量とか最速とか全然話題にされなくなったが・・・
938Socket774:2009/01/18(日) 21:29:51 ID:ovcVsQfZ
500GBプラッタの1.5TBが1マソ切るまで我慢我慢・・
939Socket774:2009/01/18(日) 21:32:03 ID:T8VFnHtK
>>937
低消費電力&375Gプラッタが速いので、Raid目的で売れてる
Seagateの500Gプラッタが地雷っぽいってのも一因
940Socket774:2009/01/18(日) 21:34:04 ID:zN+r+C7R
>>938
気をつけな!
我慢汁がギリギリまで垂れてるぜ。
941Socket774:2009/01/18(日) 21:39:10 ID:UfJYlmo5
>>938
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
我慢は体によくないですよ。
942Socket774:2009/01/18(日) 21:43:34 ID:4r7bO66U
>>884
今日BWで外付けケースと抱き合わせの1T買って来た。
確認したら\(^o^)/

99で買ったやつも該当してたがこれはチェックであてはまらず。

さて、返品出来るか。


943Socket774:2009/01/18(日) 22:26:28 ID:0v5xd3XA
やっぱ未亡人が狙い目だお
人妻だと修羅場になったときがやっかいだし
944Socket774:2009/01/18(日) 22:39:23 ID:8hmsbCY5
シュラバラバンバを思い出した
945Socket774:2009/01/18(日) 22:56:57 ID:ucqG3wIv
今日はプリンターの詰め替えインク買いに行ったが
コム→(ツー)→99→(ドッパラ)→BWで結局ヤマダで購入
HPの古めだから期待は持ってなかったがあってよかった。
BWは商品掛けはあったけど売り切れ。量販店が欲しいよ。
946Socket774:2009/01/18(日) 23:25:40 ID:OTl6OB7C
今日は用事でデートが出来ずに会えなくて寂しい
あとソフマップのEADSは保証が10ヶ月しか無いのが残念
947Socket774:2009/01/18(日) 23:28:06 ID:9pJKlc4h
古めのはジャンクのをいちかばちかで買ってる。
100円とか300円とか。
今のところ外れたことはない。
948Socket774:2009/01/18(日) 23:34:43 ID:zN+r+C7R
>>946
かわいそうに。
起動ぐらいしてやれよ。
949Socket774:2009/01/18(日) 23:40:34 ID:OTl6OB7C
>>948
EADS買ったけど、起動というかまだフォーマットもしてないよ

次のデートは24日
知多へイチゴ狩りに行く予定
次の週末が待ち遠しくて仕方無い
950Socket774:2009/01/18(日) 23:45:49 ID:zN+r+C7R
>>949
そんな愛知県を取り上げたゲームあったけ?
もしや自作?
951Socket774:2009/01/18(日) 23:47:56 ID:G47is4k+
いつもの奴だろ
スルーしとけ
952Socket774:2009/01/18(日) 23:50:47 ID:OTl6OB7C
>>950
EADSはゲームには使わないよ
もともとゲームは全然しないし、ゲーム機も持ってない
PCはもちろん自作機

ただあの子はDS持ってて、友達と一緒に良く遊んでるみたい
ゲームの話とかしてくるけど、さすがにちょっとその辺りの話題は付いていけない
953Socket774:2009/01/19(月) 00:11:30 ID:a/60M2wI
>>945
古めのプリンターなら、詰め替えインクなんか買うより、
オークションで、機種変更して要らなくなったのを出品してるやつ落とした方がよくない?
結構たくさん出てるもんよ。
954Socket774:2009/01/19(月) 00:16:27 ID:T5nD+SI9
>>948
触るなと毎回言ってるだろ。
955Socket774:2009/01/19(月) 00:19:20 ID:iB6Q6kUT
俺は毎回スルーしてるけど、
ちんこむしり取りたくなるほどきもい
956Socket774:2009/01/19(月) 00:25:12 ID:uTvmnTwK
リア充だな
小学生が相手ってだけでも裏山鹿・・・
957Socket774:2009/01/19(月) 00:32:50 ID:4aU47/DC
正直、最悪の荒らしよりキモイ
958Socket774:2009/01/19(月) 00:40:43 ID:LLbFNiGj
犯罪臭がするよなw
959Socket774:2009/01/19(月) 00:42:27 ID:dAI2P3YQ
ロリコン調子乗ンナ
っていうかもっとやれwwww
960Socket774:2009/01/19(月) 00:44:12 ID:OJnUQwtb
いつもの定期的に沸く、イタいおっさんか。
久々にここにきたから忘れてたわ。
961Socket774:2009/01/19(月) 02:34:10 ID:1rixz3PU
だからコテ付けろって。
あぼーんしてやっからよ
962Socket774:2009/01/19(月) 07:13:02 ID:3acneJrh
暇なやつは児童買春のおそれがあるって通報しておけよ
963Socket774:2009/01/19(月) 07:24:07 ID:NwmfpECq
暇なお前に任せるよ
964Socket774:2009/01/19(月) 12:16:01 ID:iB6Q6kUT
月曜はやけに静かだよな
風強いけど、がんばって99の月曜特価行ってこようかな
965Socket774:2009/01/19(月) 13:13:51 ID:bvv1SCWu
ラトックのREX430XDA探しているんですけど大須だといくらぐらいしますか?
海外通商でケーブル買うのと、エレクターの部品を購入しようと思ってちょっと寄ろうかと・・・

岡崎だと全然無くて・・・orz
966Socket774:2009/01/19(月) 13:38:45 ID:nDPBXeok
店頭は価格改定キタ?

通販BTOのほうはまだっぽいが
967Socket774:2009/01/19(月) 14:50:36 ID:JFHWEQ8Q
名駅回ったけど、
SeagateのHDDが在庫なくなってたな。
回収されたのかな。
968Socket774:2009/01/19(月) 15:30:04 ID:ZYqbl0/H
HDDはBWに寒い中、並んで買ったのにごらんの有様だよ!
でもツール使ったけど、該当No.なのに表示される所か、
他のHDDも表示されないな・・・セーフかしら。
969Socket774:2009/01/19(月) 15:38:20 ID:opNFbbo0
祖父駅中
Q9650 \32,980- Q9550 \27,800- Q9400 \36,700- Q8300 \19,800- Q8200 \17,480-
E8600 \26,800- E8500 \18,480- E8400 \16,980- E7400 \12,480-
E5300 \7,980- E5200 \6,980- E2220 \6,980-

WD10EADS \7,980- HD103UI-BOX \7,480-
970Socket774:2009/01/19(月) 15:45:44 ID:RYYIPeVw
>>967
とりあえず店頭から引っ込めただけじゃね
971Socket774:2009/01/19(月) 15:46:04 ID:2/0A5Euk
>>969
乙 E8は変わらず・・・か
972Socket774:2009/01/19(月) 16:10:21 ID:V4w6ZCu3
>>965
大須来ても店頭に置いてあるかどうか微妙なところだなぁ。
九十九が割りとラトックの切り替え器の種類が多かったはずだが、欲しい機種も決まってるし、値段からしてほとんどの所で送料無料だろうから通販が吉。
973Socket774:2009/01/19(月) 16:12:04 ID:3snCNqK6
WDの2Tが出るから仕入れ控えてるんじゃね
974Socket774:2009/01/19(月) 16:24:46 ID:opNFbbo0
魚籠駅西
Q9650 \34,480- Q9550 \28,800- Q8300 \20,680-
E8600 \27,980- E8500 \19,800- E8400 \17,800- E7500 \13,980- E7400 \13,800-
E5300 \9,570- E5200 \8,450-

WD10EADS \7,940- HD103UI \7,940-

>>965
REX430XDA \19,800-

フロアを問わず多くの品物がポイント還元率3%〜5%に変更されていますね…
975Socket774:2009/01/19(月) 16:31:59 ID:opNFbbo0
>>965
魚籠駅西
REX430XDA \19,800 *P3%
976Socket774:2009/01/19(月) 16:41:53 ID:NLDtZ8vX
9650がお安くなってんのね
977Socket774:2009/01/19(月) 16:47:02 ID:opNFbbo0
途中で送信しちゃいました

>>965
祖父駅中
REX-430XDA \19,800 *P10%

今のところ祖父ではポイント還元率の変更は無いようです
978965:2009/01/19(月) 16:47:48 ID:bvv1SCWu
>>972-975
dクス
うわ・・・これは通販で買ったほうがよさそうですね・・・。
まぁ、ビックだからなんでしょうけど
979Socket774:2009/01/19(月) 17:14:35 ID:JFHWEQ8Q
本日ビックカメラ株の売り殺到しました。
安値世界一への挑戦とか言われてるよ。(株価が)
980Socket774:2009/01/19(月) 17:20:48 ID:iobtN0w4
やっぱりビック高いなぁ
981Socket774:2009/01/19(月) 17:25:32 ID:7hYwZNWy
双頭も海門のSATAHDDが棚からごっそり消えててワロタw
982Socket774:2009/01/19(月) 17:35:04 ID:opNFbbo0
叡電昆布
Q9650 \31,980- Q9550 \27,800- Q9400 \21,980- Q8300 \18,980- Q8200 \16,980-
E8600 \26,980- E8500 \18,980- E8400 \16,980- E7500 \13,980- E7400 \11,980-
E5300 \7,980- E5200 \6,980- E2220 \6,980-

REX-430XDA \19,800


今日はこれで撤収します
983Socket774:2009/01/19(月) 17:38:19 ID:ct9j/j6c
こりゃビックのポイントはとっとと使いきった方がよさそうだな
984Socket774:2009/01/19(月) 17:50:15 ID:Sl89Mu3x
海門は少しの間店頭から消えるだろうな。
さすがに公式に欠陥があると認められたものを売り続ける店はない・・・はず。
985Socket774:2009/01/19(月) 17:50:52 ID:mRlvoJf2
ID:opNFbbo0さんGJでした
986Socket774:2009/01/19(月) 18:20:54 ID:opNFbbo0
>>984
-Seagate製HDDについて-
の告知があったのは意外にも魚籠だけでした。
まぁ死門公式のものではなく、中身も大したこと書いてありませんでした。

>>985
(  ゚Д゚)⊃旦
10日ほど留守にするので大須も周りたかったんですけどね。
987Socket774:2009/01/19(月) 19:12:02 ID:hM37oBqQ
ビックが死んだら困るよ。
名古屋店のおもちゃ売り場はあらゆる意味で異常で、
おかげで名古屋のオタは瞬殺の恐怖から解放されたというのに
988Socket774:2009/01/19(月) 19:30:56 ID:vJWX3RIZ
ロバくん思い出したw
989Socket774:2009/01/19(月) 19:33:39 ID:EBmNS9DB
ふと思い出したが、

"大須へ行こう"の管理人さんは偉大だったw
990Socket774:2009/01/19(月) 19:53:44 ID:qcwX6oZo
ソフ名駅のポイント還元率、PCパーツはたいてい10%でいいの?
991Socket774:2009/01/19(月) 20:09:25 ID:iBx9OnG4
>>990
PCパーツはたいてい1%でしょ
992Socket774:2009/01/19(月) 20:27:51 ID:qcwX6oZo
ありがd
1%なのか、それほどもらえないのね
993Socket774:2009/01/19(月) 20:39:48 ID:V4w6ZCu3
>>987
ビックには一切興味なかったが、行ってみたくなったw
994Socket774:2009/01/19(月) 20:43:33 ID:NwmfpECq
祖父があれば、魚籠は生活倉庫でいいよ
995Socket774:2009/01/19(月) 21:05:33 ID:AlaUZxnY
サムライ弁護士
気さくな38歳
おこめの太田屋です
996Socket774:2009/01/19(月) 21:10:21 ID:vuA65OMw
1000なら名古屋のショップオール半額になる。
※全国準拠
997Socket774:2009/01/19(月) 21:11:53 ID:RHH0hhUC
1000なら明日2T買ってくる
998Socket774:2009/01/19(月) 21:17:52 ID:Q7BmumML
ほい!次スレ!

大須・名古屋の自作ショップ Part77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232367398/
999Socket774:2009/01/19(月) 21:18:21 ID:ld9GZrVf
>>998
おつ
1000Socket774:2009/01/19(月) 21:18:36 ID:/0mp6w3R
.     / ,   、`ヽ          _ ___
     / / ハ  }从.ヽハ         /´, ,`  `ヽ
     |l l斗弌メイ-k l.|l.      / /// ハ } !l Y
    W!┬ ∨┬Yリ.     イ l l斗-{ 乂ァk! 从
.     !小、  _   ,イ !      ,ゞ从┬  ┬| 八`
     | l 个r-r个 | |.       {ハ小、  _   ノィリ
    _}_}」/¨「「¨>、l.」_         N个r-r个レ^'
   r'´:::ヽ ::`个´:ノ)::::`ソ)    , -‐く¨八¨ヽ.ノ)  ノ)
   |::∨t=z:::::}/ミ}:::r'^ソ     ! !. _∨_/ミ} r'^ソ
   |::::{:::::l::::/::T´::/:::::7    .| ∨::::::/`T´/¨゙フ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/