Socket7 till in loveソケ7〜Socket7スレ Part24
いや動くでしょ
液体窒素で冷却して2GHzまで回すんだろ
あえて挑戦するのがいいじゃないか
9800が動くわけないな
ラデ9800はx2モード対応してるぞ?
対応してないのは9600だろ
Win7 Starterがソケ7マシンに入れられたらいいな。
>>961の言うとおり、逆ならニーズは大いにあるのだがな。
てかこの商品企画した奴、マジでダメだ仕事できない。
逆の(古めのPCに新型グラボ)てニーズがとても高いのは、
ヤフオクでのAGPやPCIが割高なことが何よりの証拠。
逆に、せっかくのPCIeにAGPつけたい奴なんて、
上記の1/100もニーズないだろ。
2009年の状況で2005年の商品を断罪するお前が一番仕事できないんじゃねえかな
そうそう、2005年あたりじゃまだ圧倒的にAGPの資産が残っていて、
PCI Express(x16)を横目で睨みながらAGP対応マザーを中古屋で
漁っていたっけ・・・。
そのキワモノをもっと早くに知ってれば試しに狩ってみた鴨。
でもそれ、対応するビデオチップ以外では動かないからな
しかもロープロ以外ケースに入らないというw
でもatopは割と色々なショップで見たから、ほんまのキワモノってわけでもないんじゃない?
とりあえず
>>962はアルバトロンの設計者に土下座するべき。
キワモノといえばなんと言っても玄人志向。
特にCHANPONシリーズやその基となったCHANGE-AGP2PCI が
特筆ものだった。
ここの住人で、PC98を使い倒した人の中には試した猛者もいるはず。
969 :
Socket774:2009/11/26(木) 02:08:37 ID:D/JZq+rw
>968
随分と懐かしい話が出てきたな・・・
PC-98シリーズには大分お世話になったのう
今じゃ実家の部屋に積んで放置してあるが
PC-98にK6-IIとかが熱い時代もあったな
しかし98の世界でもP6アーキの方が後々有利になってしまったというのも同じ
971 :
915:2009/11/26(木) 11:07:55 ID:6304FUSM
皆様こないだはありがとうございました。
ワイド液晶とG450を購入しました!
ためしにRAGE128Proのまま液晶を繋いで見ましたら、
なんとあっさりプロパティに1920x1080の項目が!
G450はいりませんでしたw
というわけで、まだ使っていないG450ですが、こちらのほうが速いでしょうか?
RAMDACのクロック数が10MHzだけ上だったような気がするのですが。
ひとそれを誤差と言う
RAGE128Proって1920x1080だせんの?
>>946 フォーマット済み状態で1時間半〜2時間位いだった気がする。
>>973 問題なく出せました。
HDBENCH (1920x1080 32bit)
Rectangle
rage128pro 13390 15925 15320 14929
G450 12784 12082 12784 11991
Text
rage128pro 9332 11562 10787 10300
G450 8373 6724 8953 7990
Ellipse
rage128pro 2377 2571 2536 2636
G450 2216 2331 2331 2419
BitBlt
rage128pro 73 74 74 74
G450 73 72 73 73
DirectDraw
rage128pro 30 30 30 30
G450 19 19 23 23
rage128pro Driver version 5.13.1.3279
G450 Driver version 5.96.004
ちょっとでも速くなることを期待していたのですが、このような結果に終わってしまいました…
Matroxにベンチとかの速さを求めるのがそもそも間違い。
ベンチマーク的な話をするならG450よりもG400MAX探した方が良いような気がする
確かG450ってメモリバス幅の削減のせいでノーマルのG400よりも若干落ちてた気がするぞ
G400は128bit-SDRでG450/550は64bit-DDR。
ベンチ的には以下の関係。
G400MAX>G550=>G400>G450
ただし今さら微々たる差のG400MAXなんて探すくらいなら
標準でDVI搭載し0.18umに微細化もされてるG550のがお勧め。
何気にPCI Express対応までしてるしなG550はw
RAGE128Proスゲーな
G450は画質を堪能するものであって速さに文句を言ってはいけない。
つまり
速いのが欲しいならヤメトケ
別に誰も文句言ってないけどな
だがG550のDVIは1280x1024までしか対応していない。
っていうか、RAGE128PROを、その解像度で使えてるのかが気になる。
個人的には、RADEON登場までのATIは激しいボケっぷりが印象的だった。
当時はMatrox信者だっただけに、一層そう感じたのかも知れんが。
当時の高解像度VGAというとOpenGL専用カードのイメージの方が強いな
Matroxはリンキングが気になって好きじゃなかったな
知り合いはそれが好きで好んで使ってたけど
Gシリーズは安くてデュアルディスプレイできたのは便利だったけども
>>974 意外に早いなあ
クラペンにXP入れたときより速いw
7
>>962 強いて上げれば的ユーザーかな?AGPx8版Parheliaが未だに最高性能っぽいし。
もっともLowproじゃないからケースからはみ出すの確実だけど。
あとはSiS/XGIのマニアとか…XabreやVolariV8UltraDuoを使いたいとか。
>>983 時期的にRADEON登場以後になるかもしれないけど、DELLのOptiplexに
載ってきたRAGE128ULTRAは結構くっきりしてたよ。メモリバス128bitの
32MB、DVI無しだったのでRGB接続だったけど。
市販のULTRAはてんで128bitの噂聞かなかったけどOEMに回ってたの
かなぁ…とかつてのRAGEスレの血が疼いたり。
まぁ昔のゲフォみたいにオーバーレイでY/C伸張しないとか冗談でしょ?
なんてのよりまし。
うちのソケ7はRiva128っス。
スレ立て行ってくる
ATIはドライバが糞なだけで、ハードが悪いわけではないよ
あのボケっぷりは完全にドライバのせい
後発のドライバ入れるとガラっと変わることもある
ドライバのバージョンによってはボケボケに戻ることもあるのが玉に傷w
>>992 乙
>>993 最新のキャタリストを導入すれば、もしかしたらウマーってか?
でも旧いハードのドライバは旧いまま入ってるとしか思えんが。
Xシリーズとそれ以前はバッサリだからな・・・
HD3x4x5xでないと厳しい。CPUより豪快に陳腐化するんだな
いまだに月刊Catalystは地雷がたまにあるからなあ…
7
>>995 rage128pro以前は随分前に更新止まってるよ
Xシリーズは仰るとおり。今買うならHD4xxx以降かなぁ…このスレは無関係だが。
1000
1000
1001 :
1001: