3Ghzのコア二つで6GHzだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1将軍さま
http://b0rg.blog48.fc2.com/blog-entry-3245.html

去年やろうとしてたことは全然出来なかったなー。
一昨年、去年やろうとしていたのは、地デジ導入で3局同時録画出来るシステムを構築して、
液晶19インチx2 & 24インチFULLHD のクアッドコアのシステム導入予定だったんだけど。
C2DのE8400とHDDとVGAを交換したぐらいだったな。
CPU:P4−1.5G→C2D 3G(x2=6G)
HDD:80G+250Gxα → 320G+1T
VGA:G550 → 2600XT
メモリ:513M→ 4G
で、数倍パワーアップはしてるけど。今の所何やってもPCが重たくならない。
以前はニコニコ動画の一部もかくついたのに。

関連スレ
将軍隔離スレ31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1230813618/
2Socket774:2009/01/04(日) 22:03:57 ID:59uE++mX
ウォーズマンかよ
3Socket774:2009/01/04(日) 22:06:48 ID:nOGUvFnk
50%の確立なら2回やれば絶対当たるよな?
4Socket774:2009/01/04(日) 22:08:38 ID:wxGAf5x2
>>1
とっとと削除依頼だしてこい
駄スレたてんな粕
5Socket774:2009/01/04(日) 22:18:16 ID:E0hB7+xr
ちょくれつつなぎかよ・・・
6Socket774:2009/01/04(日) 22:21:26 ID:PxnoUQWX
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1230813618/201
擬似的におよそ6Gにする方法もある。素人はお前だ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1230813618/218
早く感じるかどうかと、出来るかどうかは別の話だけどな。
クロックアップだけなら、E8500なら4G越える。またMPをSP化換算するので測定すると5G越えている。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1230813618/242
E8500なら6.1G行ってるんだがなぁ。
http://forums.techpowerup.com/showthread.php?t=58277

これは2コアのうちの1コアを停止させて、1コア分の電流を流したんだっけか??

ggrks
7Socket774:2009/01/04(日) 22:26:41 ID:s/42PwRy
馬鹿勝幸早く説明しろ!
この痴漢野郎!
8Socket774:2009/01/04(日) 22:28:50 ID:t1izbKJy
>>3
1-(0.5*0.5)=0.75

ってマジレスしてみる
9Socket774:2009/01/04(日) 22:31:38 ID:0wPoLmte
SEGA
10Socket774:2009/01/04(日) 22:32:56 ID:s/42PwRy
無職痴漢林田勝幸
11Socket774:2009/01/04(日) 22:46:26 ID:jjztqGHR
>>8
勉強になりました^^
12Socket774:2009/01/04(日) 22:48:42 ID:gpSuevGx
PentiumDもコア二つだから仲間だよな?
13Socket774:2009/01/04(日) 22:57:33 ID:zAtkB/pv
なんというPentiumの亡霊
14Socket774:2009/01/04(日) 23:49:51 ID:aMkvZk2q
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ウォーズマン!ウォーズマン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
15Socket774:2009/01/04(日) 23:51:20 ID:6apTJOuc
なぜここまでウォーズマン理論は浸透してるのだろう?
16Socket774:2009/01/04(日) 23:56:38 ID:8zlqVbE2
6を返せば9になる
17Socket774:2009/01/04(日) 23:58:39 ID:BLq9LmdZ
>1






そうだな。やったね。










18Socket774:2009/01/05(月) 00:07:53 ID:WNTZHYWA
プラスとマイナスを逆につなげば熱光線が冷凍光線になる
19Socket774:2009/01/05(月) 00:07:56 ID:DoQT6DRz
8を横にすれば∞
20Socket774:2009/01/05(月) 01:05:15 ID:hht5VcP3
>>6
>擬似的に6Gにする方法もある

今すぐ教えてくれ
21Socket774:2009/01/05(月) 03:31:13 ID:WpnWER/B
22Socket774:2009/01/05(月) 06:35:37 ID:T3/61xMa
自作は全裸でやるのが限る
23Socket774:2009/01/05(月) 09:35:27 ID:rbzvREjL
さらに倍で12GHzだ
24Socket774:2009/01/05(月) 10:22:42 ID:0cZYsD+S
>>8
それ、マジレスじゃなくてKYって言う
25Socket774:2009/01/05(月) 10:39:00 ID:Ei37cjx8
Core2でも6GHzとか尋常じゃねーぞwガス冷でもすんのか?
26Socket774:2009/01/05(月) 11:57:01 ID:N50tqsWm
3GHzコアが二つなら6GHz級だろ。
27Socket774:2009/01/05(月) 17:41:27 ID:uo2+U7Cz
6GHz級というより128BitCPU級だな
28Socket774:2009/01/05(月) 18:04:18 ID:gCEDKKlH
一桁の足し算がやっとの奴も自作するんだね、ふふ
29Socket774:2009/01/05(月) 18:29:24 ID:I4YuF8re
サターンとかドリキャス今思えば酷い広報だなw
30Socket774:2009/01/05(月) 20:10:47 ID:bWyqAOz6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231074097/

321 無極 ◆6eysVawYIo sage 2009/01/05(月) 20:05:26 ID:BNfIxRAp0

某掲示板の人が俺に勝とうと必死すぎて墓穴w
この記事について必死に噛みついておりますw
http://b0rg.blog48.fc2.com/blog-entry-3245.html

まぁ彼らは、俺に1度も勝てた試しがないので、、、、
今度こそは!!!勝てる!!!!と思って必死に噛みついてるんだけど、、、、
やっぱりまた俺に負けてしまうのでありんす、、、、ってお話。


カテゴリ「その他」です。
その他は、誤字脱字が定番のカテゴリですw
このブログの1番最初の注意書きに書いてあります。
その他は、メモ帳や、所謂ちらしの裏 なのです。毛筆で丁寧に書く人はいませんw
それなのに、メモリの513が打ち間違いな”だけ”と気付かずに必死にいちゃもんつけてるw
指摘している奴は前提条件が理解できていない馬鹿丸出しですなw
(相手が俺を中傷してきているので、こちらは馬鹿と返す権利があるw)

>メモリ:513M→ 4G

正確には、
256Mx2=512M →2Gx2=4G
なんだけどねw
そいつがいうには、技術者なら512を間違えるわけないだってwww

最初に無線技士の国家資格を16年前に取得して、その後も色々取得していて技術者ですが間違えましたー!!w理由は俺の指がでかいのに打ち込むのが早いからですw

まぁ512は2の累乗根で2の9乗根ですね。
コンピュータはもともと0(ない)・1(ある)でデータを管理しております。
原初のコンピュータって紙に穴が空いてあってそれが命令となっていて、それを読み込ませることでプログラムを実行させていたわけで、、、、、その発展系なわけです、今のコンピュータは。
31Socket774:2009/01/05(月) 20:11:15 ID:bWyqAOz6
322 無極 ◆6eysVawYIo sage 2009/01/05(月) 20:06:14 ID:BNfIxRAp0
まぁこれは金ももらってする説明だから省くけど、ドットで考えると分かりやすい。
■:1
□:0
これが2の2乗だと、
■□
■■
□□
□■
と四通りの表現が出来るわけです。まぁ乗数は桁数とも言えるわけですな。
圧縮ってのは、■□■□■→A
等と置き換えてるんですわー。まぁはしょって説明をかいてるけどw

32bitOSと64bitOSの違いは、データを取り扱える量の違いなわけ。
つまり、32bitは2の32乗分の量だけ扱えるが、64bitは2の64乗分だけ取り扱える。
まぁ物を運ぶザルの広さが、2の32乗m→2の64乗mまで広くなったから、大量のデータを取り扱うには効率がいいですよーって話だね。

関係はないけど、無線や波動でよく使う144はいっちょんちょんでおま。

つーことで突っ込んでるのはアホ!! って事w
32Socket774:2009/01/05(月) 20:11:36 ID:bWyqAOz6
323 無極 ◆6eysVawYIo sage 2009/01/05(月) 20:06:32 ID:BNfIxRAp0
で、もう一つ、

CPU:P4−1.5G→C2D 3G(x2=6G)

なんだけど、これさぁ、、、CPU:P4−1.5G→C2D 3G  って書いても2倍としか見られないジャン。知らない人には。だから分かりやすく6って書いただけなのにw

>あいつはマルチコアが理解できていない!!

とかいう突っ込みを頂きましたw
ていうか、このブログ全体で見れば、俺がマルチコアを理解する知能を有するのは明らかなのに、それを理解できないって事は、突っ込んでいる人は、やはりアホなんだわなぁ。

マルチコアなんてものは俺が17才ぐらいの時から言われてたんだよ。並列演算処理。
今までは1CPUのパソコンを2台〜複数台柄って、同じ計算を分担してスパコンなんかで並列演算処理とかさせてたんだけど、それをパソコン2台じゃなくて、CPUに2台分いれちゃおっていうのがマルチコアの発想だわね。1台のパソコン内で並列演算処理などをさせるわけ。

2コアだからって単純に2倍になるわけではないけど、分散処理に対応したソフトならおよそ2倍にはなる。ベンチマークソフトなんかだと5〜6Gの表示が出たりする。
またクロックアップ時に、2コアの片側だけを停止させることにより、発生する熱量が減少をし、クロックアップ耐性が向上し、やはり2倍に近くなる。

だから、 2倍!!!って書いたんだ、、、!!!

それなのに、、、、これだけで、俺の記事を嘘つき呼ばわりするとは!!!!1
なんたる、破廉恥な奴だ!!!けしからんな!!!
(まぁ、俺に6年ぐらい粘着していてるネットストーカーの人だろうけどw)

お前みたいな単純な考えで、3Ghzのコアが二つで6Ghzなんて考えてないんだよ!!!!(怒怒怒怒怒
早く、俺に土下座しろ!!!


って書くと、怒ってるように見えるのかね?w
怒っているように見えたら、ちょっとそれは騙されやすい人だね。気をつけた方が良い。
33Socket774:2009/01/05(月) 20:18:44 ID:SvF/zpkB
Core i7は、コアが休んでるときに、1.2倍ぐらいまでOCしてくれるんだっけ?
34Socket774:2009/01/05(月) 20:18:49 ID:qYfUHtfL
無線技師で技術者になれるなら、俺は小学生3年で技術者だったのか・・・
35Socket774:2009/01/05(月) 20:30:34 ID:/gyqRpYK
なんか自演野郎につきあうのも飽きてきたなw
36Socket774:2009/01/06(火) 00:11:32 ID:yp3FK3jd
盛り上がりませんなぁw
面白いベンチマークなら俺も見たいよ
37Socket774:2009/01/06(火) 00:21:49 ID:TajUE2z4
コア4つなら四倍かよすげぇ!
38Socket774:2009/01/06(火) 00:45:26 ID:jdhiJxJJ
俺が2人居たらチンコの長さが倍だ!
39Socket774:2009/01/06(火) 00:48:53 ID:yp3FK3jd
長さより気持ちよさが2倍なら良い
40Socket774:2009/01/06(火) 01:01:15 ID:tdrzHCBi
太さも大切だと思うんだ
41Socket774:2009/01/06(火) 01:05:18 ID:VCYujC7E
入れるソケットが無い
42Socket774:2009/01/06(火) 01:06:41 ID:w6werGD5
ワロタ
43Socket774:2009/01/06(火) 01:07:14 ID:5xfxT+r8
>68
ふたりで69
44Socket774:2009/01/06(火) 01:30:10 ID:Gpufja4Y
m9('∀-)ショウヒデンリョク
45Socket774:2009/01/06(火) 01:35:15 ID:qui6fZo3
やっぱ、1000万パワーズだな。
46Socket774:2009/01/06(火) 01:58:56 ID:s01Wp9c1
このブログ主のIQは170ぐらいあるらしい。ギフテッドらしい。
47Socket774:2009/01/06(火) 02:15:21 ID:w6werGD5
IQサプリか
48Socket774:2009/01/06(火) 04:11:34 ID:EGC/oG/8
いつもの倍の電圧で12GHzですね、わかります
49Socket774:2009/01/06(火) 04:22:04 ID:EGC/oG/8
ごめ、ちょっとやり直す

3GHz+3GHzで6GHz!!
ハイパースレッディングが加わり、6GHz×2の12GHz!!
トリプルチャンネルメモリを加えれば、12GHz×3の
バッファローマン!お前をうわまわる36GHzだーっ!!
50Socket774:2009/01/06(火) 04:37:04 ID:w6werGD5
省電力機能が働いて普段は1G〜2Gくらいなんですよね
51Socket774:2009/01/06(火) 12:14:12 ID:Zz5PAFSf
マルチスレッド処理っていうのを教えてあげないか
52Socket774:2009/01/08(木) 01:01:03 ID:wfbwvaLH
POWER6なんか6GHzの4コア(MCMでもっとコアを増やすことが可能)
で、かつSMT採用してるので

48GHz?
53Socket774:2009/01/08(木) 01:28:33 ID:aGFXSnkh
i7は4.2GHzで8倍の48GHzですか 
54Socket774:2009/01/08(木) 01:33:10 ID:kwUXppb3
俺のE6600は4.8GHzしかない・・・。
55Socket774:2009/01/08(木) 02:45:25 ID:Ti+C8vaw
俺のsempronは1.6Ghz・・・ってあれ?
56Socket774:2009/01/08(木) 04:03:09 ID:/zyiTVs6
俺の9750はOCで2.95Gだから。
2950x4で11.8G位か。
実際は命令の最適化されてるのが違うから4G分くらいか。
57Socket774:2009/01/08(木) 05:10:40 ID:vMOAuAoy
これがベアクローの恐ろしさか
58Socket774:2009/01/08(木) 05:38:31 ID:OOdIWiDY
1級無線技術士を持ってるんだろ
他にも色々っては1級総合無線通信士なんじゃないの
すごい人じゃん

自衛官かな





まさかアマ無のはずはないよな・・・・
59sage:2009/01/09(金) 04:55:24 ID:kZ5u67rq
うちのプレスコット3GはHTなので仲間に入れてもらえますね
60Socket774:2009/01/09(金) 05:07:37 ID:Rby33P3q
だってゆでだから。
61Socket774:2009/01/09(金) 08:29:36 ID:qm3z9i97
おれの北森P4は6.04GHzだ。
62Socket774:2009/01/09(金) 10:46:44 ID:wTaG0gPH
FSBなんてそんな考え方だよな。
実際のクロックは266MHzだが、4バイト同時転送できるから1,066MHzと。
63Socket774:2009/01/10(土) 00:27:49 ID:xIF8XBPi
単位が違うんだがな。クロックはHzでいいが毎秒でもよい。
帯域はバイト/秒だから、クロック×バイト幅 でいいが単位はあくまでもバイト/秒
64Socket774:2009/01/12(月) 19:01:36 ID:GUc98vE+
痴漢林田age
65Socket774
保守