【Flash】SSD Part41枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/01/10(土) 17:13:37 ID:NevUU0gc
Windows7 βすでにDLしてる人って、何に登録してる人?
953Socket774:2009/01/10(土) 17:13:50 ID:TOAl+w1x
ヨロヨロの作品の気がしてならない
954Socket774:2009/01/10(土) 17:14:52 ID:umNuBdPO
955Socket774:2009/01/10(土) 17:16:50 ID:yRX/VtZX
2.5インチはここでいいのかな?
956Socket774:2009/01/10(土) 17:17:28 ID:YruBtnWc
まだ32bitやんのかよ。こんだけメモリがクソ安いのに。
ああ、でもすれ違いか。
957Socket774:2009/01/10(土) 17:22:16 ID:NevUU0gc
>>954
ありがd。
13日前だけどDLできたのね。
まだ、MSDN、TechBeta、TechNet利用者だけなのかなーと。
そもそも、MSDNは別として、TechNetとかって有料サービスなのかな?
958Socket774:2009/01/10(土) 17:30:32 ID:fQ3U6wKj
>>948
機種による具体情報はFAQよりも
コントローラーごとの傾向と対策にした方がイイと思われ。

空き容量に対する挙動の変化の傾向と、使い込みに関してはまだまだ実証報告が少ないかな。
体感で遅い弊害があると言うまではまだ様子見でも良いのでは。
9割埋めて使用する人もまず居ないだろうし・・
959Socket774:2009/01/10(土) 17:33:33 ID:6uQ6x8nz
>>957
ググればわかると思うが、ばっちり有料な「製品」
開発環境要らないなら、TechNetのSubscription、ダイレクトのほうで契約すると、
1年契約で3万切ったと思う。
960Socket774:2009/01/10(土) 17:44:41 ID:YMWFA4fP
30日はただ、金払ってる人は先着250万人まで9月までただ・・・らしい?
961Socket774:2009/01/10(土) 17:49:52 ID:pP0i4f3v
>>855
それが本当ならWindows7がSSD対応で、新規インストールなんかのフォーマットで対応してくれるかも。

まあSSD毎に違ってたりしたら難しいだろうけど。
962Socket774:2009/01/10(土) 18:06:24 ID:jqNqzt9a
>>960
>金払ってる人は先着250万人まで9月までただ・・・らしい?
有り得ないだろ
利用料はすでに前金で払っている
つか、開発や評価を目的として契約しているサービスなのに、人数制限してどうすんの?
963Socket774:2009/01/10(土) 18:09:24 ID:YMWFA4fP
知るかよwww
964Socket774:2009/01/10(土) 18:11:52 ID:FeVy7+oD
おすぎ「知りなさいっ!」
965Socket774:2009/01/10(土) 18:29:52 ID:6uQ6x8nz
>>960
「250万人までは誰でも"09年8月まで"使えるキーが取得できる。
もらい損ねた人も、1ヶ月間は試用できる」
これが正解。ただし、キーを発行する鯖が落ちてるのでドナドナ中、らしい。
金払ってる人云々は、TechNetとかの話だろうけど、そっちは完全に別だよ。
966Socket774:2009/01/10(土) 18:36:38 ID:EO43FI7V
>>945
それ、女工さん(20歳)の指紋だよ。
967Socket774:2009/01/10(土) 18:39:22 ID:7oSnJsA/
なんだ幼女じゃないのか
968Socket774:2009/01/10(土) 18:39:30 ID:sIqSmiNc
これは舐めるしかないぞ
969Socket774:2009/01/10(土) 18:41:23 ID:mFxMnexA
イソテルはGbEでパチモン出たよな
ためしに開けてみたらJMicronのコントローラが載ってたりしてな
970Socket774:2009/01/10(土) 18:44:43 ID:NEN4XZwc
でもHDDと違って偽物作りやすそうだな
971Socket774:2009/01/10(土) 18:45:25 ID:abj1vqne
>>968
あいつら1週間毎しか風呂に入らないのだぞ
972Socket774:2009/01/10(土) 18:56:22 ID:YMWFA4fP
>>965
なるほど。
それでキーが手に入らないのかーd
973Socket774:2009/01/10(土) 19:45:59 ID:8mYFTiFg
>>916のINTELのMLCが売り切れてくれた。
物欲を我慢するのは辛かったぜ。
974Socket774:2009/01/10(土) 19:48:07 ID:QY3XNudq
クズみたいな性能の癖に売るメーカーのは買わないようにしようぜ
975Socket774:2009/01/10(土) 19:48:19 ID:khkJfAbM
売り切れるの早すぎだろ
ここの住人は金持ってるなぁ
976Socket774:2009/01/10(土) 19:51:31 ID:I2sexY1q
DECAで最後の一個を買った。最終確認で10分近く迷ったが後悔はしない。


うう…明日からモヤシとキャベツとパスタを食う生活が始まるお…。
977Socket774:2009/01/10(土) 19:53:16 ID:6ABUWGn/
978Socket774:2009/01/10(土) 19:54:31 ID:6uQ6x8nz
さて、SSD入れてるノートにWin7入れてみたが、確認すべきことなどはあるかね?
979Socket774:2009/01/10(土) 19:57:02 ID:NevUU0gc
>>977
鬼畜www
980Socket774:2009/01/10(土) 19:57:17 ID:fpLqx59p
X25-EとX25-Mで迷ってたが、916のおかげで思い切ってポチれた
ありがとう916

しかしなんでDECAだけこの値段で販売できるんだろうね
981Socket774:2009/01/10(土) 19:57:31 ID:D39govB/
>>977
楽天内と本家、ちゃんと別々に在庫管理してるんだろうかw
982Socket774:2009/01/10(土) 19:58:07 ID:bmksOXq+
>>978
…臭い?
983Socket774:2009/01/10(土) 20:00:02 ID:cl82jWMq
>>978
どのぐらい容量使ってる?
984Socket774:2009/01/10(土) 20:00:12 ID:xFgv08Kc
>>980
たまたま見つけただけなので。
985Socket774:2009/01/10(土) 20:02:07 ID:YMWFA4fP
>>978
HDDとSSDのもっさり感の違いww
986Socket774:2009/01/10(土) 20:08:56 ID:6uQ6x8nz
>>982
くんくん

>>983
x64、休止状態有効で13G消費。無効なら10Gだねたぶん。
Vistaよりは少し減ってるね。

>>985
HDD入れ直せとおっしゃるかw


そしてこっちは自作板のSSDスレだったことに気づいた。
987Socket774:2009/01/10(土) 20:10:28 ID:0yyvcRoX
>>986
13GってVistaの半分以下じゃね?
988Socket774:2009/01/10(土) 20:13:55 ID:ZVPnC/Ch
>>978
ちょっとデフラグやってみてくれ
http://ascii.jp/elem/000/000/203/203235/
989Socket774:2009/01/10(土) 20:17:21 ID:lG8YKlxJ
>>977を見る限り定価が47,000円に改定されたのかな?

って事は今高値で売ってる所って・・・
990Socket774:2009/01/10(土) 20:25:01 ID:6uQ6x8nz
>>987
VistaUltimate x64で16G程度だったよ。

>>988
違いがわからなかった。
プロパティみても、特にSSDであることを認識してるようには見えないな。
991Socket774:2009/01/10(土) 20:30:51 ID:UZkeopr1
>>989
Vertexの情報がショップ関係者にリーク
→予想以上に高性能でIntelSSDを今のうちに投売り。

という俺の妄想。
992Socket774:2009/01/10(土) 20:31:36 ID:KaUnhiKO
SSD絡みはβじゃまだのはずだが。
993Socket774:2009/01/10(土) 20:35:45 ID:k0EhWPTD
次スレどこ〜
994Socket774:2009/01/10(土) 20:36:39 ID:6uQ6x8nz
>>992
そんな話をどっかで読んだ気もするね

板違いも甚だしいが、Win7ってVistaSP2として出した方が良かったんじゃ…
OSR2でもいいけど
995Socket774:2009/01/10(土) 20:38:30 ID:6uQ6x8nz
【Flash】SSD Part42枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231587483/l50
996Socket774:2009/01/10(土) 20:40:49 ID:FeVy7+oD
996
997Socket774:2009/01/10(土) 20:42:18 ID:yAfVa8nZ
ume
998Socket774:2009/01/10(土) 20:44:22 ID:4TtxqMPA
>>994
SP2だとVista持ってる人は買ってくれないし
XP持ってる人も買ってくれないw
999Socket774:2009/01/10(土) 20:44:38 ID:fylvx033
999
1000Socket774:2009/01/10(土) 20:45:23 ID:FghUGLN7
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/