【Flash】SSD Part41枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御の
性能差も大きいのが現在の特徴である。

前スレ
【Flash】SSD Part40枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230365826/

Flash SSD まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/flashssd/
2Socket774:2009/01/02(金) 14:31:24 ID:MW/FiM03
■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
3Socket774:2009/01/02(金) 14:32:30 ID:MW/FiM03
■SSD利用の注意点
SLC MLC共に一長一短があり 個々がどれを選択するかは自由です
SLCにデータを入れようが MLCをシステムドライブにしようが構いませんが
それぞれの特性を理解し使用する様にしましょう
そして他人の使用方法に口出しする事は自重しましょう
SLCとMLCの違いを書いた記事(後方の記事)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/hot487.htm
「大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。」

■SLC (シングルレベルセル)
高速 高レスポンス (比較的)長寿命
高価 MLCの技術進歩に将来的に性能が抜かれる可能性も?
MLCに比べ同じ値段では容量が少ない(1/2〜1/4程度)
主にシステムドライブ向け

■MLC (マルチレベルセル)
速度的には 一般的なHDD < MLC < SLC の傾向
寿命がSLCに対して4〜10分の1
技術進歩によりベンチ(大容量データの読書き)では既にSLCと遜色無い高速性能を叩き出す
SLCに比べ安価だが他のデメリットも目立つ
主にデータ保存向け

■プチフリーズ問題
一部のMLCで いわゆる「プチフリーズ問題」が国内外問わず起きている。
通称である「プチ」とは印象が異なり、一瞬というわずかな時間ではなく
数秒〜1分間程度アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする問題
JMicronコントローラ(JMF602)で起きる模様。Write性能やブロック消去に原因がありそう。
OCZのサポートフォーラムも炎上状態


■プチフリーズの軽減策。 必ず効果があるとは限らないので注意!
・デフラグを行う
・SuperCache入れて遅延書き込み1秒にしたらプチフリ解消した
・RAID 0(ハード・ソフトどちらも効果有るらしい)を使用してみる。ただしSSDが複数台必要
・FAT32を使ってみる。(海外情報)
・OSにXPではなくてVistaを使う。(キャッシュ制御性能の違いが有る模様。)
・AHCIモードで使う。(SATA2.0対応ドライブでランダム性能がアップする。)
・EWFを使う(デメリットあり。専用スレ参照のこと)
4Socket774:2009/01/02(金) 14:33:15 ID:MW/FiM03
■SSDと相性の良いXPの作り方
特にJMicron製コントローラー、JMF602を使用の方は参照願います。

○はじめに
・ nLiteを使え

○その次にやること
・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ。
・ ページファイル/仮想メモリを切れ。
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ(VistaはデフォルトOFF)
・ インデックスサービスを無効にするかインデックス作成対象から外せ
・ NTFS Change Journalを切r…システムなら切るな。
・ スケジュールされてるデフラグを止めろ
・ AutoLayoutを止めろ
・ 空き容量を十二分に確保しろ
*注 容量に関しては目安というものはありません。出来るだけ節約してください。

追記参考有り OCZフォーラム
XP32/64 SSD Windows Registry Tweaks
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=47244
Vista 32/64 SSD Windows Registry tweaks
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=47212
5Socket774:2009/01/02(金) 14:33:45 ID:MW/FiM03
■SSDに関するQ&A
・HDDと入れ替えに問題は?
デスクトップでは相性による動作不能の報告はほとんどありません。
HDDと容量や得意分野の相違による動作の違い、寿命には注意。
また、コントローラーの死亡報告?と思われるものは、いくつか有るようです。

・SSDってすごく速い?
複数のソフトを同時に起動する、などは顕著に分かる。OSの起動も速くなる事が多い。
書込みが苦手だったり連続データの読み書きなど、ほとんど差がない事もある。
すごい速度で低価格化してるので手を出しやすくなった
とはいえまだ高価です。購入はよく検討してください。

・使ったけどOSの起動くらいしか体感できないんだけど?
HDDとの違いを認識すべし。HDDにおいてシークの必要な状況ほど改善される。
シーケンシャルアクセスや、ディスクアクセスを多用しない用途では
体感差は感じないことも多い。
また、書き込みが遅いSSDも多いので、書込み処理を多用する場合に
「Write性能の高速なSSDを使用できない時」は、HDDを使う方が良い。
無音なのは誰でも体感可能。

・東芝のSSDはどうなった?
256GBは今のところ10万円 (予定か?) 単品売りすることは当面無い
512GBのサンプルは来年夏。その頃には値下げして単品売りもあるかも
ワクテカしながら待とう

247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 13:39:26 ID:MpZe15Yr
東芝、最大容量512GBの2.5インチSSDを開発〜読込み最大240MB/sec
2009年第1四半期 サンプル出荷
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1218/toshiba.htm

・ioDriveも気になりますが、いつ頃発売になりますか?
2009Q1予定です。出るまでしばらくお待ちください。
 ・2009Q1リリース予定  ・$1,000未満の価格
 ・スループット500 MB/s-700 MB/s  ・50,000 IOPS
Fusion-IOプレスリリース
ttp://www.fusionio.com/PressDetails.aspx?id=46
TGDaily記事
ttp://www.tgdaily.com/content/view/39592/135/
6Socket774:2009/01/02(金) 14:34:16 ID:MW/FiM03
■寿命が心配です。
一部機種に、寿命を計るソフトもあります。参考
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080919/315086/
この検証では通常状態で864年と問題無いくらい長い、と言えるかもしれません。
やはり書込みベンチの連続で急速に短くなるようです。

NEW!! これを検証された方がおりました。
安価なMLC機種の方は非常に参考になるのではないでしょうか。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ssd.htm
検証が理解できない方や推定に異論のある方は、ご自分で検証などをしてください。
壊れる可能性は否定出来ないので
「大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。」



参考サイト
SSDまとめサイト
英語
http://ssd-reviews.com/
日本語
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20080906/1220717824
ウェアレベリングについての技術解説
英語
http://www.corsairmemory.com/_faq/FAQ_flash_drive_wear_leveling.pdf
日本語
http://www.imation.co.jp/products/pc_hard/ssd/tech/index.html
7Socket774:2009/01/02(金) 14:34:47 ID:MW/FiM03
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HDTune (v2.**はフリー v3.**は書込みテストが可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
8Socket774:2009/01/02(金) 14:35:17 ID:MW/FiM03
■EWFとは?
もともとはWindowsのディスク書き込みをRAMにトラップしてHDDに反映させないためのツール。
組み込み端末とか、毎回同じ状態に戻るのが望ましい機器のために開発された。

これを利用することで、SSDへの書き込みを回避しいわゆるプチフリを防ぐことが可能。
EWFtoolを入れるかシャットダウン時におまじない操作をしないとそれまでの変更が捨てられてしまうので注意。
また導入を誤るとWindowsが起動不能になるなどの報告もあるので自信が無い人はやめておくべき。
詳しくは専用スレがあるのでそっちで。

【EWF】Enhanced Write Filter【XP専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220368212/

-EWFインストール方法
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ewf.htm

-EWFtool
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ewftool.htm




■ JMicronユーザに朗報。寿命予測ソフト

JMF602搭載SSD用モニタリング・寿命予測ソフト"JSMonitor"
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081220/1229794552

以下作者様ページより

<機能一覧>
・ブロックごとの最大消去回数をモニタリングすることで、寿命を推定。
・最大・平均消去回数の変化をグラフで表示。
・指定した値が変化した際にダイアログまたはバルーンで警告を表示。
・現在値をクリップボードにコピー。

<動作したSSD>
トランセンド TS8GSSD25S-S (SATA, 2,5インチ, 8GB, SLC)
PATRIOT PE32GS25SSDR (WARP EXTREME SSDシリーズ, SATA, 2.5インチ, 32GB, MLC)
トランセンド TS32GSSD25-M (IDE, 2,5インチ, 32GB, MLC)
OCZ OCZSSD2-2C60G (Core V2シリーズ, SATA, 2.5インチ, 60GB, MLC)
CFD CSSD-SM30NJ (CFD Jシリーズ, SATA, 2.5インチ, 30GB, MLC)

<非対応を確認したSSD>
Super Talent FTM20GK25H (MasterDrive MXシリーズ, SATA, 2.5インチ, 120GB, MLC)
9Socket774:2009/01/02(金) 14:37:36 ID:MW/FiM03
■関連スレ
・ダイナミックな価格変動を味わいたい方に
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227919935/

・壊れた方は記念にどうぞ
【ホント?】壊れたSSD【マッジッスカ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226575731/

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226658916/

・RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【ANS-9010】 RAMストレージ総合 37枚目 【i-RAM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229435148/

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/
10前スレ959:2009/01/02(金) 14:45:56 ID:eaUy5ezX
乙>ID:MW/FiM03
丸印メモリ駄目。サブマシンで試用中再起動の嵐。テスト面倒なんで返品してくる。

サムSLCで小窓&DL起動しながら動画再生中だけど、今の処フリーズ無し。更に様子見
11Socket774:2009/01/02(金) 15:08:00 ID:/6pE9XdQ
>>前スレ998氏
> HDDだと構造上落ちるが
> SSDだとインテルについては落ちる事が報告されてる

なるほど・・・ということは、ひたすらランダムリードを追い求める向きには、
プチフリがなければなるべくRAID0にしない方がよさげな感じですね・・・
12MACオタ:2009/01/02(金) 16:51:12 ID:uTD0R7CN
新スレッド早々に質問すけど、未使用領域が少なくなって低速化が報告されているす。
このような場合の復活法すけど、フォーマットをかけると全領域"0"フィルされる筈す。
ところが、>>6にもリンクされているimationの資料によると、
http://www.imation.co.jp/products/pdf/SSD_WP02.pdf
  ----------------
  メモリセルの内容を消去するにはコントロールゲートの電圧をゼロにした状態で
  シリコン基板に高電圧を印加します。浮遊ゲートの電子は酸化膜障壁をトンネリング
  により正の基板へ通過します。何千ものメモリセルは、基板の共通のセクションに
  エッチングされ、 1 つのメモリブロックを形成します。ブロックのすべてのメモリセルは
  基板が正電位に"フラッシュ"されたときに同時に消去されます。消去されたメモリセル
  では、すべての浮遊ゲートの電荷が削除されているため、低いコントロールゲート
  電圧でN チャネルの形成が可能です。これは、シングルレベルセル(SLC の)フラッ
  シュメモリセルでロジックレベル" 1 "に相当します。
  ----------------
つまり"0"の状態わ全領域プログラムされた状態す。

これって逆効果で、フラッシュの復活のためにわ"0xFF"でフィルする必要があるすか?
13Socket774:2009/01/02(金) 17:04:50 ID:nVhVaZuS
ウザすぎて読む気にもならない
14Socket774:2009/01/02(金) 17:10:34 ID:JTEwZUMo
す!SU!ス!
15Socket774:2009/01/02(金) 17:14:22 ID:KQWOrGF6
>>11
sou
細かい読み書きを上げたいならRAID0は無意味
16Socket774:2009/01/02(金) 17:51:08 ID:+/kypf3h
>>12
SSDが一体どうやって「全フォーマット」=「データ無し」を判断してるか、
SSDメーカー(JMicronか?)の公式情報でハッキリしないと分からないでしょ。

デフラグで解消するかどうかも一緒だが、多分フォーマットソフトやデフラグ
ソフトからの、特定の処理や操作を見て判断してるのかもね。

前スレ >908
っ前スレ >910

直下のカキコくらい見ろよな。

とりあえず再フォーマット&クリーンインストールすれば解消する筈。
デフラグでも結構何とかなるかも。
17Socket774:2009/01/02(金) 17:52:44 ID:qqXlqZHW
SSDとIE6って相性悪いのか。

仕方なくIE7にしたが、なんだかなぁ
18Socket774:2009/01/02(金) 17:53:19 ID:LxBGAIKx
SSD用ファイルシステムまだー?ちんちん
19Socket774:2009/01/02(金) 17:58:44 ID:om/JaeUw
0x00でMFTにファイル情報がなければデータ無しと判断してる・・・と予想。

俺は、www .finaldata.jp/terminator/sentaku/ で空き領域抹消してる。
(空き領域を0x00+MFTの該当情報消去)
20Socket774:2009/01/02(金) 17:59:52 ID:LxBGAIKx
SSDってMFT認識してるの?
21Socket774:2009/01/02(金) 18:05:58 ID:W2V62Cx4
>>12
物理状態と論理状態が一致しているかは微妙
フォーマットでZero fillされる前提を考慮すればZero fill状態で初期化済みブロックを形成するような論理構造を持つように作るだろう
そのときの物理状態が0xFFであろうともどうでもよいことだよ
22Socket774:2009/01/02(金) 18:09:17 ID:j5pIXvNb
>>17
俺もまだ IE6だ (通常は Firefox使ってるけど)
どのページでどうやるともっさりプチフリになるの?検証するよ
23Socket774:2009/01/02(金) 18:10:12 ID:om/JaeUw
>>20
認識してないと思うw

各ベンダが初期状態に戻すツールでも提供してくれればいいのに・・・。
24Socket774:2009/01/02(金) 18:10:21 ID:+R0wvGHo
>>19
クリーンインストしなくてもそれで高速化する?
SSDの型番もできればおしえてちょーだい
25Socket774:2009/01/02(金) 18:18:48 ID:j5pIXvNb
>>19
その wwwの後に空白あけるのやめてよ、クリックで開けなくて不便だ
26Socket774:2009/01/02(金) 18:24:17 ID:om/JaeUw
>>24
自分の環境だとプチフリとかもしないのであれなんだけどね・・・。

SSD: SILICONPOWER SP032GBSSD650S25

あたし個人のやり方だからプラシーボ全開かもしれないからね☆

1.PowerX PerfectDisk 2008 Pro でデフラグ。
  www .powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpd9/ (機能制限無しで30日体験可能)
2.ターミネーター8.0 選択抹消 で空き領域をレベル1(0x00で1回)で書込み。
  www .finaldata.jp/terminator/sentaku/
3.PowerX PerfectDisk 2008 Pro でデフラグ&MFT等の為にシステムファイルもデフラグ(再起動時)。

(2.)は、フリーウェアで空き領域を0x00書込みとかできるのあるからそれでもいいかな。
ただ、それだとファイル情報が残るかもしれないので、それも消せるの探すとか。

ところで、cowscorpionは閉鎖!?
27Socket774:2009/01/02(金) 18:28:09 ID:Xzrd/zgx
これが早く実用化しないかにゃ

ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2008/pr20080519/pr20080519.html
2008年5月19日 発表
■強誘電体NANDフラッシュメモリーで書き換え回数従来比1万倍を実証
−書き換え回数1億回以上、書き込み電圧6V以下−

ポイント

従来のNANDフラッシュメモリーのメモリーセルの
 書き換え回数が1万回、書き込み電圧が約20Vであるのに対して、
今回作製したメモリーセルは
 書き換え回数1億回以上、書き込み電圧6V以下。

このメモリーセルは、従来のフラッシュメモリーでは難しかった20nm、10nm技術世代の
高密度大容量不揮発メモリーの実現を可能にする。
従来のハードディスクの代替としての適用にも期待。
28Socket774:2009/01/02(金) 18:41:38 ID:VzldVhGC
>>10
このSamsung E32G5MPPのプチフリ報告は初めてか?今後のレポに期待。
29Socket774:2009/01/02(金) 18:41:52 ID:yVtpSlyy
>>27
これが市場に出てきたら、HDD完全死亡。もちろんコストによるけれど。
20nm,10nmでもOKって事だから、量産しだしたら安くなりそう。
30Socket774:2009/01/02(金) 18:57:19 ID:uLYrSRP1
>>28
フリーズ報告は初めてだな。
プチフリ報告は今のところゼロ。全く無し。
31Socket774:2009/01/02(金) 18:59:24 ID:/aoEOR7D
5年以内に出てくるだろうか?
32前スレ959:2009/01/02(金) 19:29:46 ID:JBooIKtH
いま帰還。http://video.watch.impress.co.jp/index.htmの動画を複数再生で4時間放置してたが、今の処フリーズ無し。スポナビの写真小窓も普通に開く。前スレで指摘されたページファイリング変更&セーフモードが効いた模様。
33Socket774:2009/01/02(金) 19:36:38 ID:FghFECXM
誰かnForceのチップセットでMOBI3500乗せてる人いない?
いたらベンチマークアップしてほしいんだけど
34Socket774:2009/01/02(金) 19:40:06 ID:JBooIKtH
当方最初MOBI3500でRAID1組もうとした。インストールが巧くいかなかったので、サムSLCでAHCIにした。
35Socket774:2009/01/02(金) 20:17:31 ID:VYn7tesB
インテル80をシステム用(ヴィスタ32)に導入しようかと思うんだが、
外付けHDDにOSごとコピーしたのを、そのままうつせるの?
それともインストールしなおさないかんの?
36Socket774:2009/01/02(金) 20:21:36 ID:SEGg46YH
>>35
インストールしなおし。
25000円出せば、PCなしでHDDコピーできる機械売ってるけど。
てか外付けHDDにOSコピーしたのとかそれ動かないから。
37Socket774:2009/01/02(金) 20:23:44 ID:QFeKMYkX
>>35
理屈上はバックアップで移せるけど実際にやると失敗したり、重かったりする報告があるので
再インストは検討しておいた方がいいみたい。
38Socket774:2009/01/02(金) 20:28:36 ID:r4rSPQDJ
>>31
http://www.lsi.t.u-tokyo.ac.jp/laboratory.html#label01
フラッシュメモリを更に大容量化する可能性を持ったFe-NANDフラッシュメモリを
2008年に世界で初めて提案しました(産総研の酒井グループと共同)。
現在学生はM1が3人とB4が1人の計4人で研究生活を送っています。


ここにがんばってもらうしかないな
ゲート長3000nmで実証されたから5年以内に10nm台まで微細化してもらおう

3935:2009/01/02(金) 20:30:06 ID:VYn7tesB
うん、外付けで起動はしないです。
HD革命とかソフトでコピーしたからうつせるはずなんだが・・・。
怪しいからまだしてない。
ちなみにOCZの32×2のレイド1と起動時間
どちらが早くなるんだろ・・・?
40Socket774:2009/01/02(金) 20:36:15 ID:mKToMehb
Intel X25-Mで、00hでFillした状態とFFhでFillした状態でCrystalDiskMarkを採取してみた。
それぞれFillにはdestroy.exe (ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html )を使用。

作業手順はDOSからブートして、destroyを実行、その後Windows Vista Complete PC復旧で
データを復旧した直後にO/S起動してベンチ採取。

00hでFill
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 189.243 MB/s
Sequential Write : 63.129 MB/s
Random Read 512KB : 158.717 MB/s
Random Write 512KB : 53.288 MB/s
Random Read 4KB : 15.534 MB/s
Random Write 4KB : 30.652 MB/s


FFhでFill
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 191.092 MB/s
Sequential Write : 54.692 MB/s
Random Read 512KB : 163.704 MB/s
Random Write 512KB : 51.233 MB/s
Random Read 4KB : 16.558 MB/s
Random Write 4KB : 29.457 MB/s

O/SはWindows Vista 32bit (SP1) ATAコントローラはICH10R、AHCIモードで計測。
結果として00hでFillしようが、FFhでFillしようがスコアは大した変わりない。

それよりも、Fillしてもフルの性能に戻らないのが問題。
前回のFillではsequential readで250MB/secは超えていた。 まじで劣化してきたのかもしれん。
41Socket774:2009/01/02(金) 20:46:54 ID:/aoEOR7D
意味が分からん

>新スレッド早々に質問すけど、未使用領域が少なくなって低速化が報告されているす。
これはファイルシステムのほうの問題だよな?

>このような場合の復活法すけど、フォーマットをかけると全領域"0"フィルされる筈す。
ここからはハードのほうじゃないのかな?
ロジックレベル1を データ1として扱うかどうかも別だと思うし、
42MACオタ:2009/01/02(金) 21:03:11 ID:uTD0R7CN
>>40 さん
テスト感謝するす。結局ブロック消去を行うか否かわ、内容に関係なく履歴で決めていると
考えるべきという結論すか。。。

>>41 さん
  --------------
  これはファイルシステムのほうの問題だよな?
  --------------
NANDフラッシュが「ブロック消去、ページ書込」のデバイスであることをファイルシステムわ
知らないす。コントローラの問題かと。
43Socket774:2009/01/02(金) 21:22:32 ID:KInwGxw4
>>40
その手のツールで書き込んでも、
SSDのコントローラからすれば、
単に00やFFが連続するデータが記録されている
ということになると思われ。
つまり、普通に全容量を使い切っている場合と
変わらないと推測される。
44Socket774:2009/01/02(金) 21:26:40 ID:yVtpSlyy
>>43
データ領域を消去状態にして、その上SSDのコントローラに未使用状態と認識させる・・・
普通のファイル操作では無理っぽいな。
45Socket774:2009/01/02(金) 21:27:38 ID:/aoEOR7D
ムダにフラッシュの回数増やすことに意味があるのか?
46Socket774:2009/01/02(金) 21:28:56 ID:+R0wvGHo
>>26
サンクス
47Socket774:2009/01/02(金) 21:34:06 ID:GYYmN+PF
>>45
増やす意味がないからこそ無駄というのだし、
もし増やす意味があるのならそれは無駄とは言わないし、
よって君の質問事態が既に破綻している。
48Socket774:2009/01/02(金) 21:36:46 ID:/aoEOR7D
そうだな

フラッシュするたびに劣化して速度低下する恐れがある
49Socket774:2009/01/02(金) 21:39:40 ID:7lPyZG/O
どうせ寿命来る前にプチフリ地獄で使い物にならなくなるし、
いっそ開き直ってウェアレベリング無しのSSDを出してしまえば良くね?
50Socket774:2009/01/02(金) 21:43:54 ID:/aoEOR7D
>>49
遅くなるんじゃないか?
51Socket774:2009/01/02(金) 21:49:14 ID:NtGEQo7q
CFD社のMLC64GBを買ったのですがXPをインストールするのに二時間かかるのは、もはや異常ですよねorz
52Socket774:2009/01/02(金) 21:51:41 ID:KQWOrGF6
64GBってPhisonのやつか
それで正常だけど悲惨だね
53Socket774:2009/01/02(金) 21:51:43 ID:oYbFLzh4
>>51
ご安心ください。
それはJMF602が正常に稼動している証です
54Socket774:2009/01/02(金) 21:52:35 ID:HV6h8a1e
>>49
ファイルシステムの管理領域に当ったブロックがあっという間に死ぬぞ
下手すりゃOSインストールだけで死ぬ超短命SSDの出来上がり
5553:2009/01/02(金) 21:59:37 ID:oYbFLzh4
>>52
ありゃ。phisonでしたか。
はずかしw
56Socket774:2009/01/02(金) 22:03:48 ID:anRrmkNi
>>49
数ヶ月で寿命がくるんじゃ?
57Socket774:2009/01/02(金) 22:06:12 ID:HV6h8a1e
>>43
ある程度賢いコントローラーなら論理ブロックと物理ブロックの変換時点で
All 0やFFの場合だけ特別扱いして、実際の物理ブロックを割り当てずに、
共通のAll 0かFFの領域を見せるだけにするなんて処理はやってるかもな
もちろんその領域に有効なデータが書き込まれれば、物理ブロックを割当てて
書き込むようにする

割当てから浮いたブロックは消去してフリーブロックとして扱うようになってれば、
0フィルすると性能が復活するというのに説明が付く気がするし

未使用領域の開放というプロトコルが存在していない以上、より積極的に
フリーブロックを確保しようとすると、このぐらいしか手が無いしな
58Socket774:2009/01/02(金) 22:14:10 ID:HV6h8a1e
>>40
メモリセルが劣化してくると、データの書き込みに時間掛かるようになってくるから
その影響がデバイス全体の速度として現われてきてるのかもな

MLCだと注入電荷量のコントロールに時間がかかるから、劣化の影響が出やすいとも聞くし
1回の電荷注入プロセスじゃ済まずに、
電荷注入→規定のスレッショルドに収まるかチェック→収まってなければ再注入
みたいな処理してるとか聞いたことがある
59Socket774:2009/01/02(金) 22:19:01 ID:NtGEQo7q
>>52
えらい代物を買ってしまいました。
久々にwindows3.1なみの処理速度を体感しましたよ(笑


60Socket774:2009/01/02(金) 22:21:19 ID:SEGg46YH
37c7000が倍速フルHDでリモコンがシンプルリモコンだったら
もうちょっとこのスレでCの話題にもなりそうなんだがな

このスレにいる人達はレコーダ持ってる人は少数か?
6140:2009/01/02(金) 22:23:16 ID:mKToMehb
>>58
なるほど、書き込みのリトライみたいなことをしている可能性があるってことか。
それならば少しずつ性能が劣化していくってのは説明が付くね。

ただ、Readの性能劣化のほうが大きい(Sequentialで100MB/sec)ってのが
使ってて理由がつかないんだよね。

62Socket774:2009/01/02(金) 22:24:18 ID:yVgE/+xw
またあいつかw
素人の妄想かもかも話うざい。
63Socket774:2009/01/02(金) 22:25:25 ID:SEGg46YH
誤爆した・・・
64Socket774:2009/01/02(金) 22:41:35 ID:HV6h8a1e
>>61
実際に書き込みや消去のリトライ処理はNANDのメモリチップレベルで入ってるよ
だから、データシートとかでも典型値と最大値の差が大きくて
比較的最近のサムスンMLCで
書き込み 0.8ms(typ) 3ms(max)
消去 1.5ms(typ) 10ms(max)
こんな感じ

書き込みは1ページ(2kB)単位で必要になる時間だから、並列化してるとはいえ
積もり積もればかなり大きく影響するし

Readが大きく落ちるのは謎だね、Intelのコントローラーが何かやってる結果なんだとは思うが
65Socket774:2009/01/02(金) 22:45:13 ID:xqImfRJ6
今日、祖父で寒のSLC 32GBのやつが9800円だったから思わず買ってしまった。
SSDはまだまだなんて思ってたけどひょんなことからSSDデビューになりそう。
ほんとは2台欲しかったけど1台しかなかったよ…
66Socket774:2009/01/02(金) 23:01:55 ID:sDTB9m1q
>>65
新品なら2台と言わず4台欲しくなるなw
67Socket774:2009/01/02(金) 23:07:19 ID:qTf/LwGb
CFDの60NJ買ったんだけど、これ5Vだけ供給すれば動くんだな。
12Vライン切ってるのに ふつーに動いてちょっとびっくり。
68Socket774:2009/01/02(金) 23:12:21 ID:yVgE/+xw
3.5インチHDDの12Vはモーター用。
モーターが無いんだから当たり前の話だわなw
69Socket774:2009/01/02(金) 23:14:40 ID:b30YZ1Ur
しまった99のOCZSSD2-1VTX60G予約いつの間にか終わってたorz
70Socket774:2009/01/02(金) 23:57:24 ID:p1itgVSx
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694081849/?cid=alaPT08000n1000
完売になってるな
店舗いきゃ当日あるかね
71Socket774:2009/01/03(土) 00:00:59 ID:x++HrFes
俺はもう完全に人柱待ちモードだな。
今は様子見の時期だ。プチフリ含め。
たぶん値段が落ち始めた3月くらいに買うと思う。
72Socket774:2009/01/03(土) 00:08:12 ID:IguYMwlJ
OCZとか見ると、メーカー側もJMicronの弊害はしっかり認識しているみたいだね
それでもなお採用してしまうほどコストが低いのだろうか
73Socket774:2009/01/03(土) 00:09:59 ID:6pNv3UEg
サーバーで、安価なMLC SSDを使用してる方っていますか?
CGI等の動的コンテンツや、各種ログで書き込みが集中した場合、
Linuxとかでもプチフリが発生して、極端なレスポンス低下が起こったりするんですかね?
74Socket774:2009/01/03(土) 00:10:51 ID:VDKskI35
Linux+SSD=マジキチ発生フラグ
75Socket774:2009/01/03(土) 00:16:46 ID:lzqXBifY
>サーバーで、安価なMLC SSDを使用してる方っていますか?
>サーバーで、安価なMLC SSDを使用してる方っていますか?
>サーバーで、安価なMLC SSDを使用してる方っていますか?
>サーバーで、安価なMLC SSDを使用してる方っていますか?
76Socket774:2009/01/03(土) 00:21:10 ID:1nzvyqcb
玄箱にいれてるお( ^ω^)
77Socket774:2009/01/03(土) 00:25:07 ID:pEzWduBO
今MLC32GB6台使ってるんだが
これ全部売ってプラスαお金出して新しいの買ったほうがなんか幸せになれる気がするのは
気のせいだろうか・・・


どうせOSで20GBくらいしか使ってないんだし
78Socket774:2009/01/03(土) 00:41:53 ID:d9ERUO4s
困った助けて・・・
今使ってるHDDの調子が悪いんでSSD買ってきて
引越ししようとしてるんだがつまずいているorz
電源投入後すぐに F12 でBOOTをSSDにしても認識してくれなくて起動できない

OS:VISTA HOME
今HDD:500GB(内OS60GB)
新SSD:64GB


http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
EASEUS Disk Copy v2.3 にてOSを(今HDD)から(新SSD)にコピー

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/infrarecord.html
上記コピー用のCDを作成したライティングソフト:InfraRecorder v0.46.2
(ISO形式のイメージファイルにて作成)
7932:2009/01/03(土) 00:43:02 ID:pLGqpZr9
いきなりフリーズ再発。>>32カキコ後5時間ほど快適に動いてたが、IE6を4枚開いてて、価格comで某商品を開いた途端、停止。以前と同じくマウスカーソルは動くが、クリックに無反応。数分後にゆっくり一枚づつ反応w

仕方なく再起動後にページファイル開いたが、1024MBのまま。サムSLC32GB。
80Socket774:2009/01/03(土) 00:44:04 ID:8h6k6gmC
OCZの新型がよかった場合、他の動きも気になるところ 
81Socket774:2009/01/03(土) 00:45:36 ID:MimfTFzK
MBR書き込んでないから駄目なんだろうから
MBRをコピーせんことにはどーにもならん
trueimageやらの体験版ソフト使ってみたら
82Socket774:2009/01/03(土) 00:45:53 ID:oz5ReRqr
>>78
SSDにコピーできてんのか?それ
83Socket774:2009/01/03(土) 00:50:06 ID:d9ERUO4s
>>82
コピーソフトでは正常終了しているのでコピーできていると判断していますが
やはりコピーできていないのでしょうか?
みなさんはどのようにしてOSの引越しをしているのでしょうか・・・
84Socket774:2009/01/03(土) 00:52:35 ID:oz5ReRqr
>>83
HDDとSSDつないで、HDDからOS起動して、SSDの中身見てみなよ
85Socket774:2009/01/03(土) 00:53:05 ID:d9ERUO4s
>>81
Acronis True Image 11 Home体験版
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-11/trial.html
dクス
ちょっと体験版でやってみます
86Socket774:2009/01/03(土) 00:53:50 ID:d9ERUO4s
>>84
了解です
やってみます
87Socket774:2009/01/03(土) 00:54:15 ID:q/D6lUxu
普通はクリーンインスコするだろ
つか、BIOSでは認識されてんの?
8877:2009/01/03(土) 01:02:02 ID:pEzWduBO
Cドライブの容量見たら13GBしか使ってなかった
Mtronの3500 16GB2台ないし3台買うか
Intelの32GB1台買うか・・・
HDD5台RAIDを崩してSSDRAIDにしてたから
台数が減ればHDD5台を元に戻せるし
今日特攻してくるか
89Socket774:2009/01/03(土) 01:04:29 ID:/4wQHS8P
トラブルを自力で解決する自身が無い奴が
バックアップソフトで別ハードにシステム移行するのは自殺行為
90Socket774:2009/01/03(土) 01:06:59 ID:d9ERUO4s
>>87
各種ドライバやいままで使っていたソフトを再設定するのが大変なんで
引越し方法を選択しましたが
ここまで苦労すると再インスコと結局労力と時間は同じようですorz
でも自分で1日いろいろ調べて試行錯誤して勉強になりました
91Socket774:2009/01/03(土) 01:08:44 ID:d9ERUO4s
>>89
そのとおりかもしれません・・・
92Socket774:2009/01/03(土) 01:09:45 ID:5Cfpv3pB
ID:d9ERUO4sは将来出来る奴になるかもしれない
93Socket774:2009/01/03(土) 01:11:24 ID:d9ERUO4s
>>92
IDがエロスでしたw
そろそろ寝ます
スレ汚しすみませんでした
94Socket774:2009/01/03(土) 01:25:06 ID:Cm35KfIw
>>93
www .powerx.jp/product/catalog/safety/xsd5/
これ超簡単。
しかも、機能制限なしで30日間体験可能。
95Socket774:2009/01/03(土) 01:27:10 ID:FW+xVQkB
暴落が物凄く激しいSSDを様子見しつつwktkしてるけど、2009年は技術的向上・信頼性向上、低価格化による
SSD進歩の年になるだろうか
96Socket774:2009/01/03(土) 01:30:13 ID:/4wQHS8P
>>95
世界不況のせいで商品開発が鈍化する可能性も
97Socket774:2009/01/03(土) 01:36:24 ID:UQ54Vg3J
>>78
コピーする前にこれやった?
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP314082
基本的にHDD情報をごまかさないと駄目だからガンガレ
98Socket774:2009/01/03(土) 01:37:02 ID:6cv1cBbm
>>87
Intelの32GBkwsk
99Socket774:2009/01/03(土) 01:46:11 ID:Noen31d8
年率40〜50%でしかGB単価を下げるつもりが無いらしいから
今128GBが2〜3万だから
2009年末では128GBが1〜1.5万程度かな
10040:2009/01/03(土) 01:46:21 ID:NeJ2VG53
>>64
readが落ちるのはキャッシュの使い方(ポリシ? アルゴリズム?)が
初期化段階と使用が進んだ段階で変わるから、のような気がする。
管理する領域が少ない場合、キャッシュをより大きく使えたりするんじゃ
なかろうか。

いろいろやってみて、元の性能に戻すことができた?ので報告。
(途中、FFhでFillしたらO/Sがブートしなくなって時間かかった)

結局、内部がブラックボックスの中、X25-Mの性能低下に関して、
現段階で一番良いのは次の手順でデータを入れ直した時だった。

1. デフラグ (私はDefragglerを使用)
2. 綺麗な状態でComplete PC バックアップイメージを作成
3. DOSでブートしてdestroy.exeで00hでサニタイズ
4. Vista Complete PCバックアップイメージからデータ復旧

この作業後にCrystalDiskMarkを実行したのが、以下。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.952 MB/s
Sequential Write : 79.114 MB/s
Random Read 512KB : 202.657 MB/s
Random Write 512KB : 80.257 MB/s
Random Read 4KB : 15.510 MB/s
Random Write 4KB : 42.729 MB/s

どうせ暫く使っていれば、readが100MB/s落ち、writeが20MB/s落ちになる
んだろうけど、精神衛生上これしかなさげ。

Intelに限らずSSDメーカはコントローラでデータと未使用領域、キャッシュの
管理方法をオープンにして欲しいな。 じゃないと最適化のポイントが見えない。
現状、そこが最大の差別化のポイントなんで難しいんだろうけど。
101Socket774:2009/01/03(土) 01:47:03 ID:Noen31d8
意外とHDDの容量が1基10TBとかになって盛り上がるかもしれん
102Socket774:2009/01/03(土) 02:35:18 ID:nrC+uk6j
>>79
それSSD関係ないんじゃね?
HDDでも固まるしIE6は最近わざとバグ仕込んで移行促してると妄想
103Socket774:2009/01/03(土) 02:38:51 ID:4zdB9a18
SSDってちょっと前まで高いから買うきにならなかったけどえらい値下がりしてるね
10月辺りから一月でどれ位さがったんだろう?
RAID組まなくてシングル接続でもSATAの一般的なHDDより早いなら一台買っちゃおうかなぁ・・・
104Socket774:2009/01/03(土) 02:52:58 ID:kPLv5LBT
>>79
うちのmobi3000でもIE6だとプチフリ発生する。
カーソルは動くのにクリックの反応が超遅いからアプリを終了させるの大変なんだよなorz
IE7気に入らないけどバージョンうpせざるを得ないんだろうか・・・?
105Socket774:2009/01/03(土) 02:58:56 ID:iKUpBipY
IEのはプチフリじゃなくてActiveXの暴走じゃね?

IEは不安定過ぎて友人はみんな火狐に逃げたぞw
106Socket774:2009/01/03(土) 03:07:23 ID:Z/v7KmqA
俺もIEのフリーズはストレージ依存じゃないような気がする
うちだとHDDのPCでもINTEL-MLCのPCでもJM-SSDでも
Yahooのページを見ると頻繁にIE6のみフリーズして、他のウィンドウの反応が
遅くなる症状が出るんで困る('A`)
107Socket774:2009/01/03(土) 03:14:30 ID:Noen31d8
IEを捨てれば解決
108Socket774:2009/01/03(土) 03:17:15 ID:11quivp8
IEだけにあい〜ん
109Socket774:2009/01/03(土) 03:29:46 ID:Hi/S2kfT
IEやめるとHDD→SSDと同じくらい幸せになるよ
110Socket774:2009/01/03(土) 03:34:57 ID:nrC+uk6j
2週間ぐらい前のとその前のWindowsUpdateで
mshtml.dllが置き換えられたけど
そのあたりでいろいろ仕込まれた感じがする>IE6

そろそろスレチなんであれですが
111Socket774:2009/01/03(土) 04:11:12 ID:+SEXG8Ro
安西先生・・・SEXが・・・したいです!
112Socket774:2009/01/03(土) 04:25:31 ID:6v5mX0ae
サムスン、タンカー追突重油流出事故で証拠を捏造し証人を脅迫。
 インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけ

◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
サムスンのタグボートがクレーン船(動力無し)を引いて登場。停泊中のタンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者がタグボートに警告するもタグボートはガン無視
 ↓
タグボート、荒波に負けてタンカー側へ流され、クレーン船を引くワイヤーが断線
 ↓
制御を失ったクレーン船が特攻魚雷化。タンカーに直撃。大規模な油流出が起こる
 ↓
韓国での裁判結果「クレーン船は動力を持たず制御できない。避けないタンカーが悪いニダ!」 停まってただけのタンカーのインド人船長とインド人船員に禁固刑

【重油流出】 サムスン、捏造・脅迫。 国際社会から非難囂々。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230905619/
【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★5[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230918385/
113Socket774:2009/01/03(土) 07:52:16 ID:Ia90YTsb
>>93
旧HDDのDドライブ以降を移転先の新HDDにコピーする(買ったんだよね?)
旧HDDのDドライブ以降を削除してCドライブのみにする。
「ドライブまるごとコピーを選択して」旧HDD->SSDにコピーする。
旧HDDはずして起動する。

パーティションのみコピーを使ったらいけない。
114Socket774:2009/01/03(土) 08:30:14 ID:XuK76nWi
>>100
CrystalDiskMarkはそれはそれでいいんだけど
Vista使ってるなら一時ファイルを作成することによる影響を受けない
Winsat(システム評価ツール)でも計測してみ

管理者としてコマンドプロンプト開いて
winsat disk -seq -read -drive c -v といった感じ
リファレンスはMicrosoft TechNetでwinsat disk検索
115Socket774:2009/01/03(土) 08:36:35 ID:LzZPK1J+
ttp://www.geocities.jp/upup2496/ocz_logo.jpg
OCZはこのロゴが orz に見えて買う気がしない。
116Socket774:2009/01/03(土) 09:07:49 ID:3JmMNRKF
OCZにorzにさせられた奴挙手

117Socket774:2009/01/03(土) 09:11:41 ID:WdxF6oQj
ノ V2を\17,000の時に買った
118Socket774:2009/01/03(土) 09:25:50 ID:nbxGBQfx
なんか輸入してオクで売ってたやつ居たなw 博打かよ
119Socket774:2009/01/03(土) 09:46:59 ID:53frT2yr
CFDの30Gを2枚買ってオンボでRAID0でOS入れたけど
何にもいじらなきゃプチフリひどいな。
体感も静かになったくらいしか差がないし。
120Socket774:2009/01/03(土) 10:02:48 ID:0Iv7KGlO
>>112
やはりサムスンは格が違った。
バ韓国人はどうしようもないな
12132:2009/01/03(土) 10:04:03 ID:MU35PxYT
MCBQE32G5MPP-0VA 使いだが、今日も様子見。>>102-110 IE6には色々あるんだ。年末まで使ってたWD3200では起きなかっただけに、唐突。

またフリーズしたらIE7にしてみるか。
122Socket774:2009/01/03(土) 10:14:06 ID:MU35PxYT
検索したら、これらの症状はCPU使用率が100%へ貼り付き時に起こるようなので、タスクマネジャ立ち上げて稼動中。
123Socket774:2009/01/03(土) 10:34:10 ID:Y14ETwzk
GENOのOCZ在庫増えてるし!
124Socket774:2009/01/03(土) 10:37:43 ID:onHLenSF
>>115
M字開脚してる人の側面に見えるな
125Socket774:2009/01/03(土) 11:04:54 ID:m6kI6Mkx
VertexがダメだったらMCBQE32G5MPP-0VAに凸しようと思ってたけど
プチフリ報告あると怖いな
126Socket774:2009/01/03(土) 11:06:58 ID:4ZWZyzMi
今日はプチフリするって言ってるやつのほうが賢そうに見えないから不思議w
127Socket774:2009/01/03(土) 11:23:35 ID:3smtaL7i
むしろ明確に頭が悪い
128Socket774:2009/01/03(土) 11:29:48 ID:l4ffbCj7
>>115
腹押さえてうずくまってる人に見えるw
昔そんなAAなかったっけ?
129Socket774:2009/01/03(土) 11:31:52 ID:QYoD0sav
>>126-127
くやしいかw プチフリMLC使用者
130Socket774:2009/01/03(土) 11:32:32 ID:LT21WZ1w
ttp://item.rakuten.co.jp/j-dsolution/c/0000000226/
これって買った人いる?
スペック的にはJMF602一択なんだが……尻力や虎より安いし気になる。
131Socket774:2009/01/03(土) 11:35:08 ID:l4ffbCj7
気になったので探したらすぐ見つかったw
 ttp://dokoaa.com/hito/akeb.html
一番下のとかどかな?
132Socket774:2009/01/03(土) 11:38:01 ID:4ZWZyzMi
それ買うなら祖父のCFD \6480かあきばお〜のKEIAN \5990でよくね?
133Socket774:2009/01/03(土) 11:40:47 ID:Noen31d8
GB単価変わらんね
13440:2009/01/03(土) 11:52:52 ID:xN0NL3CR
>>114
ありがとう。
早速winsat diskで評価をしてみたよ。

Windows システム評価ツール
> Command Line 'winsat disk -seq -read -n 0 -v'
> DWM running... leaving it on
> システム プロセッサ電源ポリシーが保存されて「最大パフォーマンス」に設定されま
した
> 実行中: 機能の列挙 v1.0.0.0 ''
> Gathering System Information
: 以下略
:
> 実行中: プロファイリングによる記憶域のパフォーマンスの評価 v1.0.0.0 '-seq -rea
d -n 0 -v'
モード フラグ = 0x01000001
ディスク番号 = 0
反復 = 1
IO カウント = 256
順次 IO サイズ = 65536
ランダム IO サイズ = 16384
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[0] - 223.126269 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[1] - 255.744580 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[2] - 222.960362 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[3] - 221.500501 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[4] - 219.332345 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[5] - 227.732682 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[6] - 232.651377 MB/秒
実行[1] 種類[0x01000001] ゾーン[7] - 221.544198 MB/秒
> 実行時間 00:00:04.63
> ディスクのパフォーマンス 230.50 MB/s
> 合計実行時時間 00:00:05.20
> システム プロセッサ電源ポリシーが復元されました

こんな感じ。一応readは200MB/sに入っているようなので、まだ劣化はしていないようだ。
(出荷直後のX25-Mのスコアが無いので、本当の所は判断できないけど)

暫くしてCrystalDiskmarkのスコアが落ちてきたら、また同じコマンドを試してみるよ。
135Socket774:2009/01/03(土) 11:57:41 ID:Tj5+pmrN
MCBQE32G5MPP使ってるけど何の問題も無いぞ。
一人がしつこく「IE6つかっててフリーズする」って言い続けてるだけじゃね?
Xilinxのクソ重い開発環境がざっくざく動くぜ。
136Socket774:2009/01/03(土) 12:03:38 ID:OzveDuLu
そんなこと気にするな〜
わかちこわかちこ〜
137Socket774:2009/01/03(土) 12:13:17 ID:gv9UY3c7
うちもMCBQE32G5MPP使ってるけど何の問題も無いぞ
IDEモードだけど
138Socket774:2009/01/03(土) 12:14:36 ID:5zHp9etm
オレ、OCZの新型でたら買うんだ
139Socket774:2009/01/03(土) 12:32:13 ID:d9ERUO4s
おはようございます
OS:VISTA HOME
今HDD:500GB(内OS60GB)
新SSD:64GB

旧HDDと新SSDの両方をセットして旧HDDから起動してみました
新SSDの中身をのぞいたらコピーできていました
(新旧のOSおよびドライバの詳細まで確認していませんが
双方の大きさが24GBとほとんど同じ)
しかし指摘のあった大事な部分が移動できていないのでしょう

>>113
ドライブコピーを選択すると
送り側500GB > 受け側64GB なので無理でした。

スレチですが、今後当面はSSD64GBのみで運用を想定すると
OS:Vista Home の特徴として
「RECOVERY」用のボリューム(パーテーション)約10GB前後を用意してあげないと
うまく動作しないんじゃないかとふと思ったんですがどうなんでしょうか?

などと書いてるうちに(新SSD64GB)のフォーマットが終わりました
(G:51.00GB NTFS プライマリパーテション)
(L:9.7GB NTFS プライマリパーテション)
これから旧HDDをとりはずして再インストールします
http://jp.youtube.com/watch?v=N6GjszKoE8I
140Socket774:2009/01/03(土) 12:32:15 ID:NfuHMStL
> 一人がしつこく「IE6つかっててフリーズする」って言い続けてるだけじゃね?
そんなの最初からミエミエだろ?
相手にするだけムダってことで放置してたが・・・
141Socket774:2009/01/03(土) 12:58:00 ID:QYoD0sav
放置したいヤツは黙ってROMってろ。報告情報は大歓迎。
142Socket774:2009/01/03(土) 13:04:04 ID:3smtaL7i
明らかにプチフリでないものをプチフリとして延々報告され続けんのはなあ。
143Socket774:2009/01/03(土) 13:30:23 ID:4hK4qLGp
>>141
アンタが本人ですか?
144Socket774:2009/01/03(土) 13:34:25 ID:gUnYYHA+
値段が下がってくるとバカが増えてくるという典型的なスレになってしまったな、ここは。
売れ筋マザーボードのスレみたいに初心者質問スレがあれば、まだマシなんだけど。
今じゃもう、新しいのが出た時に誰かが殻割してくれたこと以外にマトモな情報が一つも
なくなっちゃったなあ。
145Socket774:2009/01/03(土) 13:39:41 ID:VZkLbeaC
>>142
もうプチフリとは言ってないような。フリーズ。
146Socket774:2009/01/03(土) 14:07:20 ID:VDKskI35
>>144
デカい顔してる糞コテも、本当に人柱上等な時期は様子見して
ある程度情報が出てきてから湧いてくるフヌケ揃いだってことがこのスレ見ていてよくわかったよ
147Socket774:2009/01/03(土) 14:18:24 ID:nbxGBQfx
聞いたこともないような無名の会社が低価格でガチSSDだしてこねーかな 
148Socket774:2009/01/03(土) 14:19:17 ID:EycHJvJj
>>146
・現行品の特価情報
・出たてホヤホヤの新製品の情報
(ベンチ結果や体感(プチフリ等))
・これから出てくる新製品の動向
(容量や価格)

役に立つのは↑だけ。
ベンチ結果を元にあーでもない、こーでもないと
言ってる連中のカキコは軽く読み流すのが吉w
149Socket774:2009/01/03(土) 14:45:17 ID:J6FajJ5R
>>144
そこまでおっしゃるのなら、SSD初心者質問スレを新設すればどうですか
テンプレはお任せします
150Socket774:2009/01/03(土) 14:56:58 ID:HqFcv1Xe
>>148
実際使う上での設定などの議論(妄想含む)は、今後も続くと思うよ。
HDDを使う上での作法だって、試行錯誤しながら
デフラグやパーテーション分け、などが残ったし。

今はまだコントローラーごとに全然挙動が違うから、
すぐ使いたい人にはカオス状況に見えるだろうけどもね。
151Socket774:2009/01/03(土) 16:48:08 ID:aFRXR3A9
>>100
検証乙

それってやっぱデフラグだけじゃ不十分って話ですかね。

再フォーマット&クリーンインストールが確実なんだろうけど、例えばバックアップ
ソフトでフルバックアップして再フォーマット後にリカバリすれば良さそうな気が。

これなら一旦はフォーマットするから、全領域を空きだとSSDが認識出来るから、
あとはリカバリでデータを書き込むだけの筈だし。

>>115
そのロゴはどうみても金的攻撃を受けて悶絶してる姿にしか見えんな。
152Socket774:2009/01/03(土) 18:02:48 ID:Zvcl+cz/
>>151 補足

勿論、この場合のバックアップソフトは、OSのファイルシステムを認識&利用する
モノでないと駄目だが。

自分はそういうのしか使ってないけど、確かファイルシステムに無関係にHDDまる
ごとバックアップ、なんてソフトも有った筈。ファイルの無い領域もバックアップ
するから容量効率が悪いが、システムに無関係に使えるし。

ヨロヨロ君でスマソだが、誰か検証してくれると嬉しい。
153Socket774:2009/01/03(土) 18:12:16 ID:rLmJ11Ax
>>152
例えばTIの場合、空きが使用領域の大小でバックアップ先のサイズも大きく
なったり小さくなったりする。
こういうやつを使えば綺麗さっぱりになるってことか。
154Socket774:2009/01/03(土) 18:12:26 ID:0yNXTp7s
 そこでOCZ買ってきたおいらがご報告・・・というといいたい所だけど、
WindowsXPのディスクをドライブのトレイから外すと起動出来なくなる変な癖が直らない。
単独で起動してほしいんだけど・・・orz

 そういえば、CF(簡易アダプタ経由リムーバブル扱い)やi-RAMでも同じ事が起こってたなぁ。
起動順序はHDD>CDになってるはずだけど。

 ちなみにASUS A8NSLI-Premium X2-3800+ メモリ1GB*4(PC333-128bit)、RAIDゼロ起動。
忘れてたけど、USBのピンにPQIのDOMが刺さってる状態でインスコした。

#金的ワロタ。二匹いるよw
155Socket774:2009/01/03(土) 18:19:30 ID:Cp8Ax902
MCCOE64G5MPP-0VA で、プチフリと遭遇した私が来ましたよ。
>>79
アドオン解除は試しました?コンパネ→インターネットオプション→詳細設定から行って、効果ありましたが。
156Socket774:2009/01/03(土) 18:24:42 ID:W+katqCw
またおまえか^^
157Socket774:2009/01/03(土) 18:31:42 ID:xN0NL3CR
>>152
RAWイメージでHDDごとバックアップするタイプの奴だね。
NortonのGhostとかは違ったっけ?

でもWindows VistaのComplete PCバックアップも、イメージから復旧すると
ファイルのフラグメントの状態まで再現されているんで、HDDイメージには近いと思う。
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2007.09.backup.aspx

>Complete PC バックアップの動作はファイルのバックアップとはまったく異なります。
>Complete PC バックアップでは、仮想ハード ドライブ (.vhd) 形式で、
>コンピュータ全体のブロック レベルのイメージのバックアップが作成されます。

ただ、バックアップイメージを作る際に「データが含まれているか」の判定をしているので、
丸ごととは違うんだよね。

Diskeeper 2009の試用版にはSSDボリウムの最適化機能が組み込まれているけど、
SSDを意識した作りのバックアップソフトが出て欲しい所だよね。
158Socket774:2009/01/03(土) 18:44:10 ID:Nj8WdeJM
>>100
ちなみに、00hで埋めるってのが一般的でないけど、
それ抜かすと元の早さには戻らないの?
159Socket774:2009/01/03(土) 19:00:27 ID:uBDPoOem
>>154
ネタでKEIANのSSDをRAID0にしてみた俺も同じ症状が出てる…
CD抜いたらhal.dllが壊れてんよ!って表示が出て起動しねぇ
SSD側はダメなのにデュアルブートで残したHDD側は起動OKってのはどういうことなんだろう

PCIe接続のSil3132でアレイ構築してる。
160Socket774:2009/01/03(土) 19:08:05 ID:xN0NL3CR
>>158
見ての通り00hだろうがFFhだろうが、変わらなかったけど、デフラグしたイメージを
バックアップ->00hサニタイズ->データ入れ直すことでスコアが戻ったっていう結果を報告しただけ。

なので、00hサニタイズが絶対に必要かどうかは、まだ確定していない。
(デフラグ、00hサニタイズの両方ともを行わないと、元に戻らないのだけは以前に検証済み)





161Socket774:2009/01/03(土) 19:15:10 ID:Cm35KfIw
ソフトウェア(DOS上)で全領域0フィルしても、
ウェアレベリングのせいでSSDの内部が全て
0x00になるとは思えないよなー。

でも、特にIntelの場合は、何らかのアルゴリズムで
0x00の連続領域とかが多い場合に、なにかしてそう。
162Socket774:2009/01/03(土) 20:11:25 ID:laz2S32g
ねえねえ、SSDって無音っていうけどチリチリ音鳴らない?
OCZでもIntelでもG-monsterでも鳴るからエージング終わるまではなるのかな
163Socket774:2009/01/03(土) 20:18:45 ID:mEQ2DcrH
チリチリ音は結構報告あったよね。
164Socket774:2009/01/03(土) 20:23:38 ID:yp+QF7A8
>>162
うちは二台あるんだけど、一台は無音でもう一台はHDDよりうるさいんだよね。
個体差なのかなあ。
165Socket774:2009/01/03(土) 20:40:57 ID:NzzsZEtX
鳴るね。
USBのフラッシュでも鳴るし、そんな物じゃないの?
どこが鳴っているか知らないけど。
166154:2009/01/03(土) 21:01:38 ID:0yNXTp7s
 ごめん、すごい単純な所見落としてた。
 BIOSのHDD起動順位のチェック忘れてた。
RAIDアレイ組むと自動的に単独ディスクに対して
起動順位が最下位になるんだ・・・。

 HDD-RAIDアレイ+単独HDDの構成で、インスコ後
単独HDDを抜いちゃうと起動できないって症状と
同じかなと思ってぜんぜん違うこと考えてやってた。

 お騒がせおいたすまたocz

 ちなみにnvRAIDです。「ファイルが見つからないか壊れています」
でなくて「not found」の警告だからおかしいと思った。
16732:2009/01/03(土) 21:14:38 ID:MU35PxYT
>>155
ただいま帰宅。早速試してみます。いまの処フリーズナシ。
168Socket774:2009/01/03(土) 21:38:13 ID:MU35PxYT
今DVD Decrypter走らせながらYahooニュース動画、impress watch TV同時放送でテスト中。異常あったら又報告します。decrypt後image burn走行予定。
169Socket774:2009/01/04(日) 01:07:45 ID:T0/IrEkE
vertexは8日解禁か
170Socket774:2009/01/04(日) 01:12:33 ID:BiJ3D6Uu
ソース
171Socket774:2009/01/04(日) 01:14:10 ID:velUMZ1R
>>169
ソースください
172Socket774:2009/01/04(日) 01:16:00 ID:T0/IrEkE
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
173Socket774:2009/01/04(日) 01:17:24 ID:BiJ3D6Uu
○ソース一覧
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県

貼るならこれぐらいやれ
174Socket774:2009/01/04(日) 01:17:54 ID:URYSDCod
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
175Socket774:2009/01/04(日) 02:25:45 ID:cRbqEsTO
>>162
エージングで音がまろやかになるよ。
176Socket774:2009/01/04(日) 02:41:21 ID:aTDVAT1q
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"?l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"?  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^? (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l?
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,り      まろやかとな?
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K?
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
177Socket774:2009/01/04(日) 03:14:52 ID:H7PBPWv6
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)    Vertexこねーお!  
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
178Socket774:2009/01/04(日) 03:27:40 ID:RZRC5WDr
ミツハフルーツソースを忘れてはならん
これを味わったら、他なんてもう

早川食品
ttp://www.mituha.jp/
179Socket774:2009/01/04(日) 08:52:49 ID:3NDPtKQ+
Intelの64GBマダー?
180Socket774:2009/01/04(日) 11:36:42 ID:ZmHQ/YQu
TゾネのインテルSLCの再入荷マダー?
181Socket774:2009/01/04(日) 14:21:13 ID:2azxrhv+
インテルSLCは当分買えないよ。

11月に買った奴はトータルで見て勝ち組だな。
182Socket774:2009/01/04(日) 14:53:16 ID:sSl/Tend
OCZ Vertexシリーズのコントローラは、INDILINX製IDX22(Barefoot)らしい。
ttp://www.flashmemorysummit.com/English/Collaterals/Presentations/2008/20080812_F2A_Park.pdf
183Socket774:2009/01/04(日) 14:57:07 ID:hIDj53AD
>>178
これってキャベツ太郎の味だよな
184MACオタ>182 さん:2009/01/04(日) 15:18:38 ID:3NBBjJhf
>>182
  --------------
  OCZ Vertexシリーズのコントローラは、INDILINX製IDX22(Barefoot)らしい。
  --------------
色々既出の話題のようですが?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227777523/81
  ==============
  81 名前:Socket774 投稿日:2008/11/28(金) 00:02:10 ID:1AeY+vuR
    Indilinx Announces 230MB/s SDD Controller
    Tuesday, August 12 2008 11:14
    200MB/s, 160MB/s with MLC NAND, respectively.

    これかも
  ==============
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228823708/91
  ==============
  91 名前:MACオタ 投稿日:2008/12/10(水) 08:24:41 ID:PHiOv2zu
    OCZの新型わ、Indilinx社のコントローラかもしれないとの話がOCZの掲示板に出ていたす。
    http://www.flashmemorysummit.com/English/Collaterals/Presentations/2008/20080812_F2A_Park.pdf
  ==============
185Socket774:2009/01/04(日) 15:19:52 ID:OGgvsE66
>>182
「・・・らしい」なら大昔に既出
186Socket774:2009/01/04(日) 16:28:13 ID:CrCtSE9G
ひと頃よりはガッキングの報告も減ってきた
ように思える。
187Socket774:2009/01/04(日) 17:06:34 ID:mO7ZivCf
ガッキング?

新垣結衣すること?
188Socket774:2009/01/04(日) 17:21:50 ID:rkKFsRwb
童心に返ること。
189Socket774:2009/01/04(日) 17:26:05 ID:mO7ZivCf
則巻ガジラの王様か。
190Socket774:2009/01/04(日) 17:27:08 ID:wsXWgWCf
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | ぬるぽ
    !                   ノ
    丶_              ノ
191Socket774:2009/01/04(日) 18:00:03 ID:VKUlm6x1
>>190
ガッ
192Socket774:2009/01/04(日) 18:32:02 ID:yGGsdzS1
>>182
これは.....色々期待できそう。
193Socket774:2009/01/04(日) 18:38:32 ID:sIlCMuXQ
もうコントローラーがアレじゃないだけで食指が動きそうになる
194Socket774:2009/01/04(日) 18:46:18 ID:RfjqcwCj
>>182
barefootは4k writeが凶悪だな。
サーバ用途と書かれてるのであまり安くなさそうだけど。
195Socket774:2009/01/04(日) 18:48:45 ID:L1Hj0xMl
一般人は値段にそそのかされてJMicronチップ搭載のを嬉しそうに買っていくんだろうなぁ
196Socket774:2009/01/04(日) 18:57:29 ID:RQHMNan2
今32GBか64GB買うならどれがいいの?
197Socket774:2009/01/04(日) 19:00:53 ID:YRyZ7R7s
>>195
一般人じゃないこのスレの住人の中にも買おうとしてる奴は後を絶たないぞ
>>130とか理解に苦しむ
198Socket774:2009/01/04(日) 19:02:02 ID:FQpW+tVo
Linuxやマクだとプチフリしないという噂があるので、Linux用のメインドライブに
CFDかバッキャローの安い奴を入れてみようかと思っている
バッキャローの奴なら使い物にならなくても、USBドライブ代わりになるかな
199Socket774:2009/01/04(日) 19:02:07 ID:GI4GuJs6
ioDriveがブート対応になったら、それ買うのが最強じゃね?
200Socket774:2009/01/04(日) 19:03:28 ID:CvNmIAa9
>>182
2009年最初の良いニュース
やっとアレから解放される
201Socket774:2009/01/04(日) 19:21:35 ID:CY4xW95x
おれのシリコンパワーのSSD(MLC)は、無駄に酷使してても一向にプチフリしないぜ!
202Socket774:2009/01/04(日) 19:26:27 ID:4uOKIrTI
>>201
ニコ動みたいなストリーミング再生が苦手らしいけど問題ないの?
203Socket774:2009/01/04(日) 19:51:59 ID:Y2UbUaAI
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プチフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
204Socket774:2009/01/04(日) 19:59:16 ID:cBLixgbo
>>157
ゲゲ

嫌な予感はしてたけど、やっぱフラグメント状態を解消しないで、バックアップ
&リカバリするソフトは存在するんですね。

容量効率を考えたらフラグメントを解消しつつ、バックアップする方が良い筈
だが処理が重く&遅くなるからやってないかも?と心配してたのですが。

まあ自分の使ってるソフトだと、バックアップのメニューに「速さ」か「高
圧縮」かを選べるから、そういうソフトならもしかしたら「高圧縮」を選べば
何とかなるかなあ?

ただ、リカバリ前に再フォーマットすれば、少なくともSSDが認識可能な未使用
容量が復活する筈だから、その効果は期待出来るかと。

ただバックアップソフトのリカバリ時に行うフォーマット処理が、OSがクリーン
インストールする時のフォーマットと同じでないとダメポ、って嫌な予感も実は
してるのですが。
205Socket774:2009/01/04(日) 20:01:22 ID:sIlCMuXQ
まあ金あったんでintelかったけどね(´゚д゚`)カッ
速いと思ったけどもう慣れちゃって大枚叩いたの忘れそうだよ。
そんなもん。
206Socket774:2009/01/04(日) 20:06:20 ID:cBLixgbo
>>100
そういえば以前有った報告でも、Intel品だとデフラグしても殆ど意味ナスだった
話が有った気が。

確かヨロヨロ君呼ばわりのキッカケになってた筈?だが、既に記憶が薄いし、もう
過去ログを探ってる時間が無いからスマソ。

Intel品は元々速いから、デフラグ操作を検出して未使用領域を再認識する、なん
て機能まで盛り込んでない、と考えれば辻褄が合うかな?
207Socket774:2009/01/04(日) 20:10:43 ID:yGGsdzS1
とりあえず17日まで全裸で待っ........てたら風邪引くだろうな。
208Socket774:2009/01/04(日) 20:26:27 ID:aTDVAT1q
EC-JOYまたがんばってるな
209Socket774:2009/01/04(日) 20:41:16 ID:xK2J/sdx
SSDってやっぱ
音とか振動とか皆無なわけ?
210Socket774:2009/01/04(日) 20:42:48 ID:AblFtZ3c
仕組みを考えたら・・・
211Socket774:2009/01/04(日) 20:44:30 ID:UtX6q5T0
ドスパラセレクトって何処のOEM?
212Socket774:2009/01/04(日) 20:45:35 ID:VKUlm6x1
>>211
店頭だと思いっきりトランセンド
213Socket774:2009/01/04(日) 20:52:53 ID:ClxvJ029
>>209
 >>162とかその他報告にもたまにあるように、個体差で小さな音はする。
どうもスイッチング電源のコイル鳴きみたい。HDDのアクセス・ランプに
合わせて音が出たり消えたりなんてこともある。
 HDDの音よりは小さいけど、完全な無音を期待すると、あれれ?って
ことにもなりかねない。
 対策方法は不明。そもそも、音がSSDから出ているのかどうか…
214Socket774:2009/01/04(日) 21:06:39 ID:r3+AYh8K
同時に買ったINTEL-SLCとMLCを久しぶりにベンチ掛けてみたら
SLCはRW4kがちょい落ちた程度だったけど、MLCはWrite全般が半減してた(´・ω・`)
215Socket774:2009/01/04(日) 21:27:34 ID:CY4xW95x
>>202
どういう事?

Writeが発生しないように極力、設定は変えてあるけどね。
216Socket774:2009/01/04(日) 21:32:37 ID:G6vBNVZt
所謂一つのニコニコ動画で動画を再生しながらブラウザを縦にスクロールさせる様な
仕事が苦手なの
217Socket774:2009/01/04(日) 21:36:56 ID:aTDVAT1q
VGAじゃね
218Socket774:2009/01/04(日) 21:40:55 ID:uQ9pddV2
>>216
言われてみれば確かにブラウザのスクロールでプチフリを起こしやすい気はする。
そんなに負荷の高い処理には思えないのに。
219Socket774:2009/01/04(日) 21:45:48 ID:sIlCMuXQ
おいおいまじかよ・・・。
220Socket774:2009/01/04(日) 21:51:03 ID:yGGsdzS1
プチフリ上等のJMFだけど、んな経験は一回も無い。
ブラウザの一時キャッシュとかをSSDの外に出してるからかもしれんが。
ちなみにブラウザはチョロメ。
221Socket774:2009/01/04(日) 21:52:11 ID:is6LR3i0
チョロメいいたいだけちゃうか?
222Socket774:2009/01/04(日) 21:52:56 ID:Mk0y2rPh
チョロメはデフォでマウスジェスチャーぐらい対応しろと
223Socket774:2009/01/04(日) 21:55:39 ID:lan7D3Nt
チョロメって自分で実際に口に出してみると楽しくなってくるよね
224Socket774:2009/01/04(日) 21:55:43 ID:yGGsdzS1
>>221
まだそのフレーズ使って喜んでるやついたんだな。
逆に新鮮だよw
225Socket774:2009/01/04(日) 21:57:17 ID:CY4xW95x
プチフリするっていうから買ったのに、しないどころか快適だから、
交換前のMTRON MOBI3000はバックアップ用(手動ミラー)と化した。
(´・ω・`)

あと、だれかパトリオットの使ってる人いますか?
226Socket774:2009/01/04(日) 22:30:35 ID:+x7r4SnH
Raidカード・RocketRAID3520の口が2ポート余っていたので、JMicron JMF602
コントローラ採用のPQI S525 32GBを2枚、正月気分も手伝って買ってみました。

以下は、RR3520 RAID0(128KB)でXP SP3にMS Office、Adobe CS3等各種アプリを
インストールした後のベンチです。マザボはAsus Rampage Formula。E8600を
459x9.5=4.36GHz(Vcore CPU-Z読み1.248V)にOCしています。

●CrystalDiskMark 2.2 Test Size : 1000 MB

Sequential Read : 287.715 MB/s
Sequential Write : 174.370 MB/s
Random Read 512KB : 266.189 MB/s
Random Write 512KB : 104.053 MB/s
Random Read 4KB : 17.430 MB/s
Random Write 4KB : 3.521 MB/s


●CrystalDiskMark 2.2 Test Size : 100 MB

Sequential Read : 430.450 MB/s
Sequential Write : 143.379 MB/s
Random Read 512KB : 1518.941 MB/s
Random Write 512KB : 1031.470 MB/s
Random Read 4KB : 168.019 MB/s
Random Write 4KB : 145.192 MB/s


●HD Tune 255

Transfer Rate Minimum : 264.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 281.4 MB/sec
Transfer Rate Average : 280.7 MB/sec
Access Time : 0.2 ms
Burst Rate : 765.4 MB/sec
CPU Usage : 1.7%


これまでシステム用HDDにはラプタンを使ってきました。通常のHDDからラプタンに
変えたときの驚きと比べると?という感じです。体感的にいえばSSDの方が速いと
感じるけど、すぐ慣れてしまいます。プチフリで有名なJMicronだけど
OSインストール後、すぐにプチフリ対策したので今は快適に使えてます。

しばらく様子見で挙動が怪しくなったらラプタンWD740HLFSに戻します。
SSDは今後システム用として最適なストレージになると思います。
1枚16GBくらいでいいから単価を2500円、これを4枚RAIDで組めればうれしい。
長文お付き合いありがとう。
227Socket774:2009/01/04(日) 22:36:00 ID:CY4xW95x
てかなんで、PQI購入者が多いんだ。
228Socket774:2009/01/04(日) 22:55:12 ID:BKsAdWGk
>>227
安いからじゃないかな?
コッチはCFDだけどね(スゲー安かった)。



それはそうと、>>195を見てP5Oスレが脳裏を過ぎった・・・・
229Socket774:2009/01/04(日) 22:59:36 ID:OhYXAglK
同じくラプタンから乗り換えようかと思ってる1人
XPとノートンはi-ramに入れてるんだけど
アプリ用をラプタン→SSDに入れ替えようか迷ってる。

この用途なら、MLCのSSD×2のRAID0でも不満無く使えるかな?
発熱と音が抑えられて、使用感が変わらなければ御の字なんだけど。
230Socket774:2009/01/04(日) 23:01:09 ID:2glGbtVY
vertexはせめてRR4KBで20MB、RW4KBで4MBくらいは出て欲しいな
231Socket774:2009/01/04(日) 23:14:48 ID:mnuNGJGN
高速のIDEモデルまだぁ?
去年のペースで大容量化・高速化・高耐久性・低価格化が進めば来年の今頃はうはうは
232Socket774:2009/01/04(日) 23:17:22 ID:CY4xW95x
>>228
値段か・・・。
32GBモデルだけど、某ショップでPQIのとほぼ同額で
シリコンパワーのが買えたからあたしは、これ買った♪
233Socket774:2009/01/04(日) 23:27:53 ID:s/DuGcSN
貧乏人どもがJMcronに群がってるのを見ると、気分Ew
234Socket774:2009/01/04(日) 23:30:04 ID:is6LR3i0
同じ値段ならインテル入ってる方買ってみる
235Socket774:2009/01/04(日) 23:38:16 ID:pS+rKVyv
>>227
いろんなところで特価になってるからじゃないか

ちょっと話変わって質問なんだが、VistaのSP1から使えるようになったらしい
フラッシュメモリ向けのファイルシステムでexFATとかいうものがあるみたいだが
これを使っている人いますか?
236Socket774:2009/01/04(日) 23:45:35 ID:Ml6hNm1O
XPな俺は信じて待ち。

以下抜粋

exFATは下位互換性を持たないので、
USBメモリーデバイスではFATとFAT32だけが
サポートされているシステム(例えばWindows XP/2000)では、
exFATでフォーマットされたストレージデバイスにはアクセスできない。

マイクロソフトではVista以外のOSでもexFATが使えるようにする予定だ。
現時点では、Windows XPやWinodws Server 2003などで利用できるようになると見られる。
Windows 9x系OSはサポートが終了しているため、
exFATへの対応モジュールはリリースされないだろう。
237Socket774:2009/01/04(日) 23:47:05 ID:CY4xW95x
システムドライブとして使えるファイルシステムじゃなくちゃなぁ・・・。
238Socket774:2009/01/04(日) 23:52:08 ID:WrldiwUW
OCZ core V2でRAID0で組んでみた
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 235.107 MB/s
Sequential Write : 76.999 MB/s
Random Read 512KB : 208.292 MB/s
Random Write 512KB : 53.903 MB/s
Random Read 4KB : 18.162 MB/s
Random Write 4KB : 2.275 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/04 23:39:08


今の所プチフリは体感できず。Writeは伸びないね・・・
239Socket774:2009/01/04(日) 23:53:12 ID:yGGsdzS1
ReadytoBoostとしては使えないけど、システムで使えないとは書いてない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ExFAT#cite_note-2

まあ、つかわんけどね。
240Socket774:2009/01/05(月) 00:00:36 ID:CY4xW95x
>>239
じゃあ、Vista SP1のインストール時にNTFSかexFATか選択できるの?
241Socket774:2009/01/05(月) 00:01:16 ID:4cqIq5rx
リムーバブルメディアじゃないと出てこないみたいね。exFAT

こんな記事が
ttp://ascii.jp/elem/000/000/146/146434/
242Socket774:2009/01/05(月) 00:01:17 ID:nHgYlfUo
>>240
選べない
243Socket774:2009/01/05(月) 00:06:43 ID:qsZj4h95
>>240
HDDをUSBで繋いでExFATでフォーマットしたあと内蔵にするとシステムで使える。
現時点で利点はほぼなし。
244Socket774:2009/01/05(月) 00:11:45 ID:8Np/ETE2
利点があるか無いかは実際に使ったやつだけが言えること。
俄かがネットで仕入れた他人の知識で語っていいことではない。
245Socket774:2009/01/05(月) 00:28:33 ID:Y2msNu4c
>>244
へ〜(笑)
246Socket774:2009/01/05(月) 00:32:03 ID:jaCsorrk
サムスンSLCが、CrystalDiskMarkのランダム4kライトでよい値が出ない件、
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/45.html
これ2.1で計ってるから、500MB設定でも実際は100MB設定に近い値になって
いるから、ってことはないんだろうか?
 2.2の1000MBで計って2.7MB/sくらいしか出なくても、100MBにすれば、
5.4MB/s〜5.5MB/sくらいは出る。

 CDM2.1のバグ
ttp://crystaldew.info/2008/09/15/crystaldiskmark-220/
247Socket774:2009/01/05(月) 00:33:52 ID:56DIfBGh
attoで計測すれば
248Socket774:2009/01/05(月) 00:35:26 ID:OvUJO4Be
正論に返す言葉無し、知ったかはぐうの音も出ずw
249Socket774:2009/01/05(月) 00:51:57 ID:qsZj4h95
>>244
すまんが俺は試したぞ。ただ実感できる利点がないんだよNTFSからだとな。
ファイル転送してみたり動画エンコしてみたりしたが微妙な差だったし。

そのまま使っても別にいいかと思ってもいたんだが、
うちは弟も使うんでアカ作ってクォータ設定しようとした時点で
クォータ設定できないってことに気づいてやめた。
250Socket774:2009/01/05(月) 00:55:02 ID:7m6opO34
うーん
地元のPC屋の福袋で虎のIDE版の64GSSDが当たった。
もともとNECのB5ノートをSSDにしようとおもってたんで当たりではあったんだが、
当たった奴にするか、これ売ってSLCの16G買って入れるかどっちがいいんかね?
251246:2009/01/05(月) 00:57:18 ID:jaCsorrk
 うろ覚えで嘘かきました。

> 2.2の1000MBで計って2.7MB/sくらいしか出なくても、100MBにすれば、
> 5.4MB/s〜5.5MB/sくらいは出る。

 5.0MB/s〜5.3MB/sくらい、の間違い。

 実際にCrystal Disk Mark2.1.0ダウンロードしてきてベンチマークとると
ランダム4kライトの値が5MB/sくらいになる。
 やっぱりCSD2.1のバグで、Wikiの値は2.2での値より良く見えるようだ。


>>247
 とりあえず、T-ZONEで安くなってるのは値が低いってことじゃないよな?
ってのを確認するのが主目的だったんで。
252Socket774:2009/01/05(月) 00:58:56 ID:jaCsorrk
CSDじゃない、CDM ocz
253Socket774:2009/01/05(月) 01:11:12 ID:7YOMXgTR
>>249
このスレで言う利点ってのはプチフリが軽減したり無くなったりするんじゃないか?という意味でしょ
それを検証しないとどうにもならん
254Socket774:2009/01/05(月) 01:18:39 ID:AsS1EDrG
>>242
だよねw

>>243
システム=それにOSインストールできるかという意味で聞いたんだけど、
exFATでフォーマットしたHDDにVista SP1をインストールできるという事?
255Socket774:2009/01/05(月) 01:23:36 ID:VPRnqPut
>>253
そういや↓みたいな情報も有るんだよな。なのでexFAT試す価値はあるかもしれん。
単なるプラシーボとかいうオチかもしれんが。

FAT32でプチフリ解消
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco43181_260.html
256Socket774:2009/01/05(月) 01:32:07 ID:Q3kpMY0M
>>251
俺もサムソン SLC 64Gを Tゾーンで(4万円で)買った口だけど、安いのは、ウォン大暴落だからじゃないか?
http://tradechart.kawase-net.com/examples/et_chart/et_chart.jsp?CCY_Pair=KRWJPY
システムドライブは MOBI3000使ってたんで、サムソンはデータードライブとして使ってるけど、
データーが 32Gじゃ少ないなーと思ってた所だったから 64Gがお買い得な値段でちょうど良かった、満足してるよ
257Socket774:2009/01/05(月) 01:55:31 ID:qsZj4h95
>>254

VistaSP1ならインストールできるよ。
258Socket774:2009/01/05(月) 02:06:56 ID:R5ISQXPA
exFATどなたか試してくれまいか
259Socket774:2009/01/05(月) 02:32:09 ID:56DIfBGh
>Ladies and gentlemen, just a quick note to say the drives still have not shipped out to resellers.
> I have a feeling shipment will start during CES time.

・CES2009 国際家電ショー
開催期間: 2009年1月8日(木)〜11日(日)
260Socket774:2009/01/05(月) 03:46:41 ID:mKYy60K2
RAIDで使う場合、RAIDカード買うのと
その分をマザボに上乗せして、ICHR使うのとどっちがお勧め?

とりあえず、RAIDカードはこれ買おうと思ってる。
Adaptec RAID 1220SA
261Socket774:2009/01/05(月) 04:29:37 ID:vKOtHn64
intelのMLCとmobi3500で、SATAモードIDE互換でOSを入れた場合
起動時間の体感差ってある?
262Socket774:2009/01/05(月) 05:30:54 ID:OYL5XlhC
体感w
人によるとしか言えないだろ、そんなもん
263MACオタ:2009/01/05(月) 05:36:46 ID:CyuUgFnN
以前に書いたHardware.frのSamsung MLCのレビューですが、英語圏向けの提携サイトである
BeHardware.comに英語記事が掲載されています。
http://www.behardware.com/articles/743/page1.html
264Socket774:2009/01/05(月) 05:52:35 ID:H5DcVfqF
>>260
RAIDカード買う金でintelを買うべき。
もともとintel買うつもりだったら、RAIDカード買う金でintelを2台買うべき。
もともとintel2台買うつもりだったら、RAIDカード買う金でintelを3台買うべき。
もともとintel3台買うつもりだったら、RAIDカード買う金でintelを4台買うべき。
もともとintel4台買うつもりだったら、RAIDカード買う金でintelを5台買うべき。
もともとintel5台買うつもりだったら、RAIDカード買う金でintelを6台買うべき。

もともとintel6台以上買う気だったらICHじゃ足りんからRAIDカード買えば?
265Socket774:2009/01/05(月) 06:03:24 ID:VPRnqPut
RAIDの奴隷
266Socket774:2009/01/05(月) 07:49:20 ID:AsS1EDrG
>>257
え、マジで!
でも通常のインストール画面にはexFATフォーマットの項目は出ないんだよね?
別にVistaを入れたいHDDをexFATしてからインストールしようとする場合に、
フォーマットしないを選択すればいいの?
(Vistaまだ持ってないからフォーマットしない選択があるのか分からないけど。)
267Socket774:2009/01/05(月) 08:24:27 ID:YLm+E4Ph
絶対RAID
268Socket774:2009/01/05(月) 08:28:22 ID:AsS1EDrG
>>265
アナグラム、DRAI=ドレイですね。

>>260
絶対RAID=絶対零度ですね。
269Socket774:2009/01/05(月) 08:40:56 ID:H5DcVfqF
>>264
× もともとintel6台以上買う気だったらICHじゃ足りんからRAIDカード買えば?
○ もともとintel6台以上買う気だったらRAIDカード買う金でIoDrive買え。

以上おわり。永久にRAIDカードは不要ですね。
270Socket774:2009/01/05(月) 09:25:59 ID:80zszRfL
>>260
RAID0の場合、キャッシュ無い安物RAIDカードもICHも変わらんと思うよ。
どうせ買うならキャッシュ付きのRAIDカード買え。
1年ごとに繋ぐSSDグレードアップさせてけば数年間(゚д゚)ウマーできる。
271Socket774:2009/01/05(月) 09:30:59 ID:o5OvtvQR
金が有り余っていて、且つRAIDを学びたいならば投資してもいいかもね
最低でも10万クラスのカードじゃないと意味ないしね
272Socket774:2009/01/05(月) 09:40:58 ID:80zszRfL
2万そこそこのでもキャッシュついとるがな・・・そんな事も知らんのか('A`)
まあvertex買え言われたらそれまでだが
273Socket774:2009/01/05(月) 10:01:02 ID:7YcZZUqB
早く出てくれVertex
274Socket774:2009/01/05(月) 10:07:23 ID:losygdPy
結局地雷踏んで涙目になるんですね
分かります
275Socket774:2009/01/05(月) 10:08:28 ID:OyT6oGWj
スパタレの新型も今月だよね?
あれのSLC16GBもちょっと期待してる
276Socket774:2009/01/05(月) 10:08:41 ID:J13qIoCx
>>250
虎のハイスピードモデルをノート(Vista)に入れたときは
数千ファイル解凍する プチフリ検知には引っかかったが
実用は特に気にならなかった(UACとかその他の鬱陶しさにかき消される?)
Xpだったらもっと顕著かも

16G入れるとしても容量の半分空けておくおまじないをするなら
Vistaで16Gは辛いし

Vistaならそのまま
XpならSLCでいいんじゃない?
277276:2009/01/05(月) 10:09:37 ID:J13qIoCx
こっちはSATAモデルの話だけど
278Socket774:2009/01/05(月) 10:14:17 ID:IzmKFL7F
>>276
officeの有無どころかバージョンだけでも変わるから環境しだい。
素xpだったらプチフリしないってわけでも無いけど。
279Socket774:2009/01/05(月) 10:59:43 ID:Ui8rSZR+
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119218513
虎の旧型をボッタ価格で売ってやがるw
280Socket774:2009/01/05(月) 11:22:10 ID:tsFpOzhL
今年もこの板が自作板のなかで一番元気がありそうだ
281Socket774:2009/01/05(月) 11:38:17 ID:p/bORlqr
正月明けです
ついにX25-Eの入荷ですね
値段改定されてなかったら泣きます
282Socket774:2009/01/05(月) 11:45:09 ID:rfSRXzLf
で、サムSLCのプチフリ続報まだ?
283Socket774:2009/01/05(月) 12:33:42 ID:8+14l+lw
ここの皆さんの予想では、プチフリしない安SSDはいつごろ発売の予定でしょうか
284Socket774:2009/01/05(月) 12:34:48 ID:1ZtWU14o
20XX年、救世主が現れた
285Socket774:2009/01/05(月) 12:39:41 ID:3R8RI7Fc
>>283
Vertex神は仰られました
目に見えるものに縋ってはならない
あなた方の心の中に神殿を築きなさい
そしてあなた方が築いた神殿の中に私は住まう、と

Vertex神に祈りましょう

オブイェークト
286Socket774:2009/01/05(月) 12:44:02 ID:tiJZ+KeF
速度が出てプチフリしないであの値段ならばVertexはホント神になれるのに
287Socket774:2009/01/05(月) 13:33:17 ID:8+14l+lw
うーん 神のみぞ知る状態ですか。使ってみたいんだけどなあ。
288Socket774:2009/01/05(月) 14:00:28 ID:H5DcVfqF
intel 160Gが2万になって全部解決したりして。
289Socket774:2009/01/05(月) 14:07:38 ID:PMKASOOH
もうちょっと現実的な夢みようぜ
290Socket774:2009/01/05(月) 14:18:39 ID:oBsrEfAY
じゃあ24800円
291Socket774:2009/01/05(月) 14:23:37 ID:MUvxX9Ca
このOCZ64GBにUSBケーブル、持ち運びに便利なポーチ!それからSSDの性能を引き上げる電磁波吸収シートをつけて
なんと39800円でのご提供
292Socket774:2009/01/05(月) 14:37:57 ID:PvzW8vsm
なんかVertex、1/17発売で値段もう出てるんだが
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694081856/201514000000000/
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694081863/201514000000000/

キャッシュ32MBだと…あれ??
293Socket774:2009/01/05(月) 14:40:36 ID:kcS74jRH
>>292
去年のうちに予価出てたよ
あとoczのサイトとツクモの記述、普通どっちが正しいと思う?
http://www.ocztechnology.com/products/flash_drives/ocz_vertex_series_sata_ii_2_5-ssd
294Socket774:2009/01/05(月) 14:49:02 ID:PvzW8vsm
ツクモが間違っている予感
ttp://www.alles.or.jp/~pcstaff/storage.htm#SSD
295Socket774:2009/01/05(月) 14:54:03 ID:1ZtWU14o
(; ・`д・´)
296Socket774:2009/01/05(月) 15:36:19 ID:VPRnqPut
ツクモ専用にショボバージョンを心をこめて作りました。買ってね。 by OCZ
297Socket774:2009/01/05(月) 15:41:56 ID:vDcJDh/M
>>293
>あとoczのサイトとツクモの記述、普通どっちが正しいと思う?

ごめん、普通に考えても企業モドキのOCZが正しいとは一概に思えないんだけど・・・
298Socket774:2009/01/05(月) 15:44:39 ID:O4szjvVl
てかOCZの情報をコピペしてるわけだからどっちにしろツクモ信じる必要ないだろw
299Socket774:2009/01/05(月) 15:52:52 ID:VPRnqPut
上田新聞も64MBと書いてるな。TSUKUMOの勘違いだろ。
とか騒いでると、こそっと99が直してる予感。
300Socket774:2009/01/05(月) 17:25:10 ID:NiTno8Zt
【SSD】 MTRON MSD-SATA6035(32GB)
【M/B】 EX58-EXTREME
【ATA】 IDE互換(AHCIだとうまくいかず)
【環境】 VISTA SP1
【使用状況】 70%くらい
【プチフリ】 なし
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7195.jpg
なん・・・だと・・・
301Socket774:2009/01/05(月) 17:30:55 ID:VPRnqPut
>>300
キャッシュ効いてるんだろ。
302Socket774:2009/01/05(月) 17:33:14 ID:kwI0pdQn
>>300
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

思わず吹いたw
303Socket774:2009/01/05(月) 17:34:10 ID:rhaf8oug
>>301
100MBの内蔵キャッシュ…ゴクリ
304Socket774:2009/01/05(月) 17:57:26 ID:p/bORlqr
毎日正月入荷を調べていたらボチボチ在庫が…
ついに価格は五万円後半かな つX25-E
305Socket774:2009/01/05(月) 17:59:34 ID:AsS1EDrG
>>300
リアルタイムで数値を見たいなら、iometerがいいお。
306Socket774:2009/01/05(月) 18:08:16 ID:kwI0pdQn
307Socket774:2009/01/05(月) 18:11:38 ID:VPRnqPut
EC-JOYはドーピング
308Socket774:2009/01/05(月) 18:11:57 ID:0En49txN
システムには使わないんでJMF602の64GBを1万まで下げてくれ
5000円でもいいぞ
309Socket774:2009/01/05(月) 18:12:11 ID:69mza52Y
>>204
フォーマットにはクイックとフルがあって、OSインストール時は大抵?フルだし、
バックアップソフトのリカバリ時は大抵?クイックだろうね。

ただ、SSD側からしたらどちらもフォーマットだと認識出来れば、そのパーティ
ションorドライブ内が、全てデータ無しだと認識可能な筈だから、どっちでも
有効だとは思うけど、実態はどうなのやら。
310Socket774:2009/01/05(月) 18:13:39 ID:NiTno8Zt
ストレージ系はいくら安くても不良品交換がアレだとなぁ
数千円差なら通販ではなく直接ショップで買ったほうがいい気がする
RMAでもいいけど、送料自分持ちだし何より時間がかかる
311Socket774:2009/01/05(月) 18:44:32 ID:+bIPsiir
>>157
自分が使ってるノートンゴーストは、ちゃんとファイルのみバックアップしてるよ。

今は基本的にこのタイプが普通だと思ってるが、どうなんだろう。
312Socket774:2009/01/05(月) 18:57:58 ID:vtuGx0fW
インテルSLCの店頭販売は、このまま7.8万で突っ走る臭いな月末ぐらいまで
313Socket774:2009/01/05(月) 19:01:55 ID:BTh06pVj
>>308
999円ぐらいが適正価格w
314Socket774:2009/01/05(月) 19:06:24 ID:Aapt0yIk
>>312
ぞね
315Socket774:2009/01/05(月) 19:47:15 ID:EcsKeU9w
>>309
>フォーマットだと認識出来れば
ATAを何だと・・・
316Socket774:2009/01/05(月) 19:49:26 ID:oRZfVSEq
>>315
最近知ったかが常駐してんだよ。
317Socket774:2009/01/05(月) 19:52:00 ID:5Y01XO6K
Vista x64インストールしたけど、64GBではちょっと窮屈ですね。
サービスパック1入れた時点で33GB消費してます...orz
Windows7なら改善するんだろうか。
318Socket774:2009/01/05(月) 19:58:05 ID:HibVNGEP
vista 64bitだが10GBですんでるわ。
319Socket774:2009/01/05(月) 20:06:34 ID:uqUHxGVd
>>318
そのうちWinSxSが肥大化していくよ。
320Socket774:2009/01/05(月) 20:06:50 ID:VPRnqPut
>>318
そんなに削れるものなのか。なら、ANS9010でも入りそうだな。
321Socket774:2009/01/05(月) 20:13:37 ID:5WH0nE0p
Vistaはどうみてもいらんもん入れすぎ
7はパフォーマンスも大して改善されなさそうだし
ほんとWindowsは糞OS化してるな・・・
322Socket774:2009/01/05(月) 20:15:56 ID:A0rwGlxS
Visat 64bit
システムの復元やら何やら切ってるけどWinsxsが最初の9GBから15GBになっとる
別に不満はないけどね
323Socket774:2009/01/05(月) 20:20:50 ID:8K7l2moU
一ヶ月位普通に、アプリもインストールして使ってるけど、15GBに収まってる。
他のドライブに逃がす努力はしてるけど、やはりちょっとずつ膨らんでくるな。

>>319
もう7.5GBもあるよ... orz
324Socket774:2009/01/05(月) 20:24:45 ID:i03wdP9H
>>323
>やはりちょっとずつ膨らんでくる

ヘアーヌード見せたら勃起するぞ
なんだったら、俺のちんぽを見せてやろうか?
325Socket774:2009/01/05(月) 20:30:05 ID:Rj6z79C/
結構です
326Socket774:2009/01/05(月) 20:32:29 ID:NiTno8Zt
休止状態とページファイルやめるだけで相当コンパクトになると思うけどな
俺は録画時に休止使うからそのままだけど
327Socket774:2009/01/05(月) 20:34:31 ID:A0rwGlxS
あれ、今見たら嘘ついてたわ
WinSXSが9.6GBで3ヶ月前とほぼ変わってないや
328Socket774:2009/01/05(月) 20:42:42 ID:18Tdp0OJ
VertexはSLC?MLC?
329Socket774:2009/01/05(月) 20:47:51 ID:sRUs9P8B
WinSxSの中身ってハードリンクだから
実際に消費しているディスクサイズとは違うって聞いたけど
330Socket774:2009/01/05(月) 20:50:14 ID:oRZfVSEq
331Socket774:2009/01/05(月) 21:31:20 ID:djiv6RYs
今日のドル爆上げで資金確保はバッチリだぜww
332Socket774:2009/01/05(月) 21:52:20 ID:xcXC+au+
93.42円か…115円位に戻ってもらわんと困るな
333Socket774:2009/01/05(月) 21:54:08 ID:8EzBgHyc
PhotoFastの中でRAID組んでるSSDはプチフリ無しっぽいのに、
このスレではVertex待ちで完全無視されてるのは何故?
334Socket774:2009/01/05(月) 21:55:24 ID:A0rwGlxS
高いから派
ロマンを感じない派
Vertrexのレポ見てから決めよう派
値下がり待ち派
335Socket774:2009/01/05(月) 21:58:40 ID:h+SZTyYO
オンボRAIDと性能変わらないのに値段だけ上がりすぎだよ派
336Socket774:2009/01/05(月) 21:58:55 ID:o5OvtvQR
SLC使いですから(´ー`)
337Socket774:2009/01/05(月) 21:59:19 ID:oRZfVSEq
円安でSSDが高くなる
338Socket774:2009/01/05(月) 21:59:21 ID:PwfMj71Y
RAIDしたら負けかなと思う派
339Socket774:2009/01/05(月) 22:00:32 ID:h+SZTyYO
Vertexはきっとランダムライトも早くなってるよ派
340Socket774:2009/01/05(月) 22:00:41 ID:txAykyPU
>>333
RAIDとかのチップ増えたせいで、消費電力は7200回転のハードディスクより上
そのくせ4kのR/Wは他のプチフリしないSSDに負けていて、見た目スペックが高い直線番長状態。

ちなみに高負荷時のプチフリの報告は数スレ前に出ててたはず。
341Socket774:2009/01/05(月) 22:01:07 ID:kcS74jRH
JMicron一族が親の仇だから絶対使わない派
342Socket774:2009/01/05(月) 22:01:35 ID:kkUQumho
>>333
MLCスレでプチフリ情報っぽいのなら見たことあるよ

893 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 21:14:01 ID:laz2S32g
という事で暇なんで1日掛けてSSDで遊んでみた
MLS素人体感レビュー、使用機種はThinkPad X61
(C2D2.5GHz 4GB 250GBHDDのリカバリ状態から
XP SP3までの最新パッチを入れた状態でSSDに環境移行して何もせずに体感で報告)

            XPの動作    ニコ動   ゲーム(イースフェルガナ)   鯖からavi直接再生(映画)   ←ハルヒ

Intel X25-M      ○        ◎          ◎                   ◎             ◎

OCZ Core V2     △        ×          △                   △             △
(JMF602)
G-monster       ◎        △          ◎                   ◎              ◎
(JMF602x2)

あくまで素人の体感なんで許して、OCZはハズレなのかな、使い込んで行く内にどんどん
プチフリ酷くなってった、
G-monsterが動画でカク付くのが気になる、mixiとかの動画でもダメ
途中から良くなるんだけど・・・
343Socket774:2009/01/05(月) 22:01:58 ID:ChFU74PT
>>333
ICHによるRAID0のように、プチフリが起きにくくなっただけで
場合によっては結局起きるんじゃないかと心配だから。
344Socket774:2009/01/05(月) 22:03:15 ID:8EzBgHyc
>>334-343
それぞれ納得しました。ありがとうございます。
345Socket774:2009/01/05(月) 22:07:55 ID:OHPuyY34
今ノートでMLC使うなんて馬鹿?
346Socket774:2009/01/05(月) 22:08:47 ID:losygdPy
とはいえ
X25-Mの速度低下はどうにもならんので
X25-Eを2台買い増して何とか速度低下を押さえているが
容量少ないのがネック
64Gが出てくればさらに買い増しを進める
347Socket774:2009/01/05(月) 22:12:07 ID:A0rwGlxS
逆ナンピンマジぱねぇっす
348Socket774:2009/01/05(月) 22:13:50 ID:vFgunNIQ
ナンピン買いの銭失いですねわかります
349Socket774:2009/01/05(月) 22:15:05 ID:KLJCA/AZ
>>345
ノートでSSD使うのは目的が違う
耐衝撃性とか軽量化とかがより重視されてる
350Socket774:2009/01/05(月) 22:19:03 ID:Xbxa8jT8
>>346
速度低下って言うけど体感できるほど低下してるの?
正直、ベンチの数値だけ見て大騒ぎしてるだけで無駄なように見えるんだが・・・
351Socket774:2009/01/05(月) 22:22:58 ID:MUvxX9Ca
耐衝撃性何Gとか示されてもやはり中で円盤が回転してヘッドが動いてるものとフラッシュメモリ比べたら安心感が違う・・・
352Socket774:2009/01/05(月) 22:24:42 ID:A0rwGlxS
          【またJMF602か】【やっぱりJMF602】
          【さすがJMF602】【はいはいJMF602】
 ヤレヤレ…  【JMF602丸出し】【JMF602では日常】
.   ∧__,,∧    【JMF602だもの】【相変わらずJMF602か】
   (  ・ω・)  【ださい玉】【JMF602では挨拶代わり】
.   /ヽ○==○ 【これがJMF602クオリティ】【だからJMF602】
  /  ||_ |  【JMF602だから仕方ない】【それでこそJMF602】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
353Socket774:2009/01/05(月) 22:30:50 ID:h+SZTyYO
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   )) 餅とJMF602は詰まるのが常識です
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
354Socket774:2009/01/05(月) 22:31:03 ID:OHPuyY34
>>349
でもプチフリ連発は我慢ならなくね?
JMF602の改良型はやく出て普及してくれないかしら
355Socket774:2009/01/05(月) 22:32:16 ID:xcXC+au+
http://www.kokoro-navi.com/diary3/2009/01/mtronssdraid.html
ここのページの人がまた短期間でSSD壊しちゃったみたいだけど

現状のSSDは、RAIDに向かんのか?
明らかにHDDより軟弱過ぎると思ってさ
356Socket774:2009/01/05(月) 22:38:42 ID:a4IRIajJ
>>349
省電力、低発熱、静音。
こっちのほうが重要
357Socket774:2009/01/05(月) 22:58:48 ID:pVf84q6D
サムSLCとMtronでAHCI使いのオレにはどうでもいい。
358Socket774:2009/01/05(月) 23:11:45 ID:Joj3oXj5
ノートVistaでMLC使っているが、1〜2年の寿命と割り切って使っている。
その寿命を差し引いても安価SSDの恩恵は大きいと思うよ。
359Socket774:2009/01/05(月) 23:12:16 ID:dZe+GYE2
Vertex出たら速攻で買うか人柱の報告待つか迷うぜ
なんか即売り切れそうな悪寒がするんだよなあ
取りあえず新たにXP SP3の統合ディスク作っとくか
360Socket774:2009/01/05(月) 23:13:05 ID:KLJCA/AZ
なら現状SSDモデルは選ばなければ良い
全てを望むのは贅沢ってもんだ
361360:2009/01/05(月) 23:14:05 ID:KLJCA/AZ
>>360>>354へのレス
362sage:2009/01/05(月) 23:18:11 ID:1pPuNaX7
>>349
ノートにSSDは最強
356の言うとおりだし、きびきび動くから作業がはかどる(気がする)

省電力化は結構恩恵を受けてるよ 今まで7200rpmだったせいもあるかも
しれんけど 東京大阪間フルに使える17インチは最強だぉ
363Socket774:2009/01/05(月) 23:19:41 ID:4JeaokvV
vistaなんだけど、システムとして使ってるSSDの為に切っておいたほうがいい機能とかある?
仮想メモリは切ってるけど、SuperFetchとReadyBoost使ってる。これはこのままでいいのかな?
あんまりSSDの書き込み制限で脂肪とか聞かないからどうしようか迷ってる。
364Socket774:2009/01/05(月) 23:26:08 ID:XNsAggIZ
17inって3kg前後はあるだろう・・・よくモバイルするなぁ
365Socket774:2009/01/05(月) 23:32:31 ID:LfYPZbrR
初期の携帯なんて7キロとかあったらしいからおっさんには軽量なのだよ。
366Socket774:2009/01/05(月) 23:37:06 ID:2k3oItx7
>>362
別に今の新幹線は、充電用コンセントついてるだろw
367Socket774:2009/01/05(月) 23:39:24 ID:Ui8rSZR+
ハイブリッドHDDの普及がもっと早ければごらんのありさまにはなりませんでした
368Socket774:2009/01/05(月) 23:40:46 ID:Joj3oXj5
>>363
Vistaは仮想記憶OFFると簡単にメモリー不足になるのでOFFしてない。
とりあえず、4G積んで、1GをRamDiskにしてCacheとIEのテンポラに。
インデックス生成をOFFと、サーチをOFFかな。
それでもJSMonitorで経過を見ていると結構寿命が減っていく。
もうWindows7のSSD対応に望みをかけるしかないかもしれない。
ただVistaのせいか知らんけど、ビデオのエンコードとかやってるが
ありがたいことにプチフリはほとんどない。 CSSD-SM60NJ使いより。
369Socket774:2009/01/05(月) 23:49:49 ID:ORGufMoT
殆ど無いということは、やはりあるのか〜
370Socket774:2009/01/05(月) 23:53:43 ID:5Y01XO6K
VistaでもWindows Updateのインストール時はかなりプチフリ多発するんだよねぇ。
アプリケーションのインストール時も結構起こってる。
テンポラリフォルダはRAMDiskに変更してるんだけど。

371Socket774:2009/01/05(月) 23:56:48 ID:Joj3oXj5
プチフリはある。ほとんどスリープにしかしない使い方をしているのだけれど、
1週間に一回くらいスリープからの復帰時とか。
書き物しているとき、ビデオ編集しているときなどは今のところないので気にならない。
372Socket774:2009/01/06(火) 00:00:53 ID:ORGufMoT
もう一つだけ聞きたいのですが、SSDにして良かったことは?
OSの起動が早いというのは無しにして
373Socket774:2009/01/06(火) 00:03:38 ID:NiTno8Zt
OSの起動なんか早くはならんぞ
BIOSなんかの占有時間のほうがよっぽど長いしな
体感できるのはアプリ立ち上げ時のさくさく感くらいか
374Socket774:2009/01/06(火) 00:07:44 ID:mc2DRwUT
自作機3台、ノート6台をSSD化したけど、全てに於いて起動は早くなった。
特にノートは半分とか1/3の時間で立ち上がるようになった。
375Socket774:2009/01/06(火) 00:24:42 ID:IsYIdFBy
SSDにしてよかったこと
・SSD自体が静か ・熱がほとんどでないからその分ファンを減らすことができさらに静かになる
376Socket774:2009/01/06(火) 00:35:12 ID:omWWP1HI
http://www.ecj.jp/U1301.doit?mk=2&goods=415397
X25-E価格改定したみたいだけどMは下がらないんだろうか
377Socket774:2009/01/06(火) 00:40:27 ID:opbts7jW
エアタローちゃんとしてりゃHDDにもファンなんかいらんがな
378Socket774:2009/01/06(火) 00:42:06 ID:mc2DRwUT
新しいマスコットキャラの誕生です。
379Socket774:2009/01/06(火) 00:44:11 ID:02YoQ+vg
パソコン1ヶ月間起動したままがデフォ・アプリも起動したままがデフォ
(2560x1600ディスプレイ+メモリ8GBで大量に数十個アプリ立ち上げたままでも邪魔にならない)

の場合のメリットは?
380Socket774:2009/01/06(火) 00:55:21 ID:wObyioRQ
>>376
次のが出るタイミングで動くかと思われ
381Socket774:2009/01/06(火) 01:02:19 ID:braxjDOW
ノートPCをSSD化したけど、電源入れたまま本体を机に
置く時なんかはどうしてもそぉ〜っと扱ってしまう。
雑に扱っても良いのがSSD化の最大の利点なんだけどな・・・
382Socket774:2009/01/06(火) 01:07:26 ID:IGqWBb5D
>>381
優しく扱われてノートPCはビクンビクン感じてるはずだ
そのままいけ
383Socket774:2009/01/06(火) 01:35:28 ID:wBS+yMSy
SSDとnForceチップセットとの相性が悪い気がするんだけど
誰かnForceチップセット使ってる人がいたらベンチアップしてくれないかな
384Socket774:2009/01/06(火) 01:43:59 ID:hx3YFwFE
過去ログ読め。前に出てるから。
385Socket774:2009/01/06(火) 02:52:03 ID:/XBYIiOp
http://watase.jp/golf/dr&fw/winbird.html

vertexゲット!異次元の飛びだ!
386Socket774:2009/01/06(火) 02:55:35 ID:+/BQf6IY
>>379
OS起動が速くなる
その環境ではそれ以外はメリット無いんじゃない?
387Socket774:2009/01/06(火) 02:59:00 ID:qsf8dPRx
>>385
飛び飛びだぜ!俺のだと260はいくぜ
388Socket774:2009/01/06(火) 03:50:37 ID:r0XjzOQG
>>379
ない。8GBと書いてるから多分VISTA64だと思うが、一人の人間の個人用途の場合、
しばらく使うとSuperFetchで学習してしまうから、普段使うアプリがオンメモリのままに
なって張り付いてしまう。
389Socket774:2009/01/06(火) 04:49:26 ID:lzxYDPxx
>>379
静かになる。
390Socket774:2009/01/06(火) 07:12:07 ID:5CiIKJGu
>>388

> しばらく使うとSuperFetchで学習してしまうから、普段使うアプリがオンメモリのままに
> なって張り付いてしまう。

それ欠点なの?
391Socket774:2009/01/06(火) 07:32:36 ID:r0XjzOQG
>>390
いや、だからSSDよりランダム読み込みの遅いHDDでも実際はメモリtoメモリで
読むから、あまり変わらないってこと。
欠点はではない。
392Socket774:2009/01/06(火) 07:37:39 ID:SJwptKkS
素人のデスクトップ環境だと安物SSDにチャレンジして
プチフリと戦うよりメモリ大量に積んだ方がメリットデカいという事だろうか・・・
393Socket774:2009/01/06(火) 07:48:05 ID:r0XjzOQG
>>392
うん、メモリバカ安の状況を考えるとそうだな。
ただ、389が言ってるように騒音や省電力でもSSDのメリットはある。
394Socket774:2009/01/06(火) 08:52:38 ID:+njde9xz
サムスンのMLC128GBを手に入れたので
WHSのメインドライブにしようとしたのだが
(1台目のドライブに65GB以上必要,巷の64GBじゃNG)

なぜかインストールの最終段階でエラー、しかも2回連続
HDDにしたら1回で成功...

どうしよう>128GB
395Socket774:2009/01/06(火) 09:48:34 ID:DAJvz4uv
>>379
音、電気代。
396Socket774:2009/01/06(火) 10:00:54 ID:tMTZRyT6
>>394
WHSにこだわならければいいじゃん。
397Socket774:2009/01/06(火) 10:04:02 ID:/RxisyJt
>383
んなこたぁない。大体ここに出てくるベンチと似た数値が出るよ。ちゃんとプチフリだって起きるw
398Socket774:2009/01/06(火) 10:04:29 ID:GuMmpmKl
>>394
MLCなんかにするからさ。同じサムでもSLCなら、快適々々。
399Socket774:2009/01/06(火) 10:13:39 ID:+Wty0/ka
>>394
てかWHSでメインドライブに128GBはやめたほうがいいぞ。
WHSでは、メインドライブの容量が全ドライブで最大になるように
しないと色々面倒になる。
システムに高速小容量のドライブを使って、データ用に大容量のドライブを
使うというやり方は、実質できない。
詳細はスレ違いなんで書かないんで、知りたかったら自分で調べてくれ。
400Socket774:2009/01/06(火) 11:49:43 ID:Wt1ivl9+
http://www.ecj.jp/U1301.doit?mk=2&goods=415397
って並行輸入品か国内代理店品かどっちだと思う?
401Socket774:2009/01/06(火) 11:55:02 ID:v+lIa/3Y
PCパーツで保証期間書いてないのは
基本的に初期不良しか対応してくれないと思ってる(`・ω・´)
402Socket774:2009/01/06(火) 12:43:29 ID:pbIHRtSg
>>399
うちでは、メインが32GBでも問題起きてない。
WHSを32GBのSSDに強制インストールして、その他に1TBのデータドライブを2台増設。
でかいファイルは、メインドライブではなく、1TBのデータドライブに、オリジナルと複製
ができているようだ。

32GBにインストールする方法は、WHSのスレのRAIDドライブに強制インストールする
やり方と同じ。
403Socket774:2009/01/06(火) 14:19:15 ID:7x1G6Yrx
>>385
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を釣らない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
404Socket774:2009/01/06(火) 14:42:39 ID:evf8T9gE
Windows 7の実像 Part 5 OSのSSD対応とエンハンスドストレージ
http://ascii.jp/elem/000/000/203/203235/?mail
SSD向けのプログラミングインタフェース「NVMHCI」(Non-Volatile Memory Host Controller Interface)を、
Windows 7へ搭載しようと作業が行なわれている。
NVMHCIはいわば、「SSD版のAHCI」と言える規格だ。

らしい
405Socket774:2009/01/06(火) 14:51:12 ID:v+lIa/3Y
SP1には入ると良いな
406Socket774:2009/01/06(火) 15:20:22 ID:evf8T9gE
win7でramディスクサポートしてくれないかなー
407Socket774:2009/01/06(火) 15:46:36 ID:02YoQ+vg
ファイルシステムごとSSD用に全面改良しないとドライバレベルじゃ話しにならん。
408Socket774:2009/01/06(火) 16:01:54 ID:PHSY2OD1
ちょっとライトキャッシュはさめるようにするだけでも大分違うと思うけど。
409Socket774:2009/01/06(火) 16:04:24 ID:jFQzJ981
OSレベルで、RAMディスクや、RAMキャッシュでの遅延書き込みが出来るようになればなー。
410Socket774:2009/01/06(火) 16:29:07 ID:qgyLwwvR
メーカー製PCレベルですらメモリ4GB超えが普通になる見通しがないとMicrosoftも動かないだろうね。
協議はしてるかもしれないけどさ
411Socket774:2009/01/06(火) 16:44:11 ID:0oBYljpB
SONYのZがマイナーチェンジして64bitonlyになったね。よそのメーカーも64対応するかね
412Socket774:2009/01/06(火) 16:53:52 ID:evf8T9gE
ハイエンドモデルは4GBになりそうだね
64bitOS乗せてるけど
413Socket774:2009/01/06(火) 17:02:49 ID:FFGxY9Ot
【SAMSUNG SSD】2.5インチ SolidStateDrive 32GB(SATA-II/SLC)
MCBQE32G5MPP-0VA(シールドカバー付き) (税込23,800円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/archisite/465076/1868346/#1474776
414Socket774:2009/01/06(火) 17:04:44 ID:qgyLwwvR
そんな明らかな宣伝されても…なんか照れるわ
415Socket774:2009/01/06(火) 17:06:11 ID:v+lIa/3Y
たけぇ
416Socket774:2009/01/06(火) 17:13:54 ID:luNyR+fI
安いだろ。既に32GB確保稼動させてるんで様子見。
417Socket774:2009/01/06(火) 17:14:25 ID:MwtgOml9
わんわ戦争なんて後味悪いもんなんや!
418417:2009/01/06(火) 17:15:16 ID:MwtgOml9
誤爆しましたorz
419Socket774:2009/01/06(火) 17:18:08 ID:02YoQ+vg
たしか、マイクロソフトとintelの理想は、64bitOS普及で
メモリ制限がなくなるので、120GBくらいDDRメモリを積んで、OS、アプリ近辺は
全部オンメモリ動作させたかったはず。<<Vistaはそのための前哨OS

それが32bitばっかなので、しょうがなくSSDとかに頼ってるのが現状。
SSD=ADSL 光ファイバー(DDRで100GB以上)普及のための邪魔者
420Socket774:2009/01/06(火) 17:22:21 ID:Y7zAcXqC
>>419
メモリ120GB積んだってOSの起動は早くはならないだろ。
421Socket774:2009/01/06(火) 17:22:24 ID:xzoItV5s
DRAMに展開するときにもストレージは速い方がえやん
422Socket774:2009/01/06(火) 17:35:26 ID:8/2Uykhq
揮発性のメモリと不揮発性のストレージって同列に比べられるもん?
SSDと64bitOS+大容量メモリは同じパイを奪い合うの?
423Socket774:2009/01/06(火) 17:40:06 ID:evf8T9gE
MRAMになったら
424Socket774:2009/01/06(火) 17:48:59 ID:FB3R8PqO
マザーにオンボードでiRAMみたいな専用スロットを用意してくれればいいのに
425Socket774:2009/01/06(火) 18:06:09 ID:1zzOXwxs
>>392
まあ今の状況で素人に安SSDをお奨めするなら、

「Vista+JM3チップ内部RAIDのSSD」

が無難だろうな。

プチフリは皆無ではないが、ほぼ問題無い程度の頻度に出来ると思われるし、
オンボードRAIDみたいな面倒も無いし、AHCI導入もXPに比べて遥かに楽だし。
426Socket774:2009/01/06(火) 18:08:21 ID:02YoQ+vg
>>422
Vistaはスリープを推奨してるし、基本的にHDDからの読み出しを最小限にしようとしてる点からも
オンメモリを最大限に追求した設計だと分かる。(SSDなんて一顧だにしてない設計)
原理上メモリが100GBくらい搭載してれば、全部高速メモリで動作できるわけで、ストレージなんてHDDで十分って思想だった。
(もともとデーター領域はランダムリードはあんまり必要ないし)

>揮発性のメモリと不揮発性のストレージって同列に比べられるもん?
たしかに、DDR3でランダムリード4KBが2GB/sを超えるのと不揮発ストレージは同列じゃないわな。

SSDの存在はいらんお世話状態。 ADSLで8Mbps出た! とか喜んでるようなもの。本命の光ファイバー(大容量メモリ)の普及の邪魔。
427Socket774:2009/01/06(火) 18:21:56 ID:DvZ4+IuJ
ワロタ w >ID: 02YoQ+vg
428Socket774:2009/01/06(火) 18:33:38 ID:0oBYljpB
2chてこういうカタリストとか自己紹介君とか多いよな。どれほどの人間に笑われてるか気づきもしないんだろうな
429Socket774:2009/01/06(火) 18:42:03 ID:AWfImhJL
ここのお兄ちゃん達は何で見えない敵と戦いたがるの?
430Socket774:2009/01/06(火) 18:45:48 ID:n48ZgrLB
>>429
自分だけは信じれるからだよ
431Socket774:2009/01/06(火) 18:47:16 ID:q6XOOud2
難しすぎてよくわからないです
432Socket774:2009/01/06(火) 18:51:20 ID:Djz+BLU0
>>426
言いたい事はわかるんだけど、64bitOSはサードパーティの対応が遅くて普及がお寒い限りだし
DRAM並の速度を持つ不揮発性ストレージの実現はまだ遠いしで、理想にこだわってちゃユーザは不便なままだぜ?
ISDNから一足飛びにFTTHへの移行に固執して、日本の消費者に劣悪な通信環境を強いたNTTの二の舞。
ADSLは過渡期の技術としてはベターだったと思うけどな。
433Socket774:2009/01/06(火) 18:56:32 ID:jFQzJ981
ID:02YoQ+vgの頭が弱いということは分かった。
434Socket774:2009/01/06(火) 18:57:43 ID:s5zUFsxw
先の話してもな 明日明後日まったく違う技術も出てくるかもしれないし
435Socket774:2009/01/06(火) 19:02:23 ID:qsf8dPRx
ID:02YoQ+vgの頭の弱さは>>379でみんな気がついていたんじゃないの?
436Socket774:2009/01/06(火) 19:09:15 ID:u28WQ/AT
一般的な用途じゃメモリ増やしたって
遅くなりにくくなるたけで速くはならんだろ
437Socket774:2009/01/06(火) 19:09:43 ID:IGqWBb5D
あんまりいじめてやるなよ
彼の母親が可哀想だ
438Socket774:2009/01/06(火) 19:24:29 ID:7nGF0fRe
どちらかと言うと前発表されてた、ノートパソコン用にSSDをメインメモリにしてDRAMはキャッシュで、
ストレージを内蔵しないで通常運用じゃWEBストレージのみって作りの方が、まだ分かりやすい
でもアレも64bitOSじゃなきゃ成り立たないんだろうな
ま、ノートパソコンだからドライバは揃いやすいだろうけど
439Socket774:2009/01/06(火) 19:34:49 ID:MYRV3a6M
>>435
みんな気がついてるから>>379に対して「そのPCの写真うpよろw」とか敢えて言わない。
440Socket774:2009/01/06(火) 19:37:21 ID:r0XjzOQG
>>413
去年T-ZONEで64GBが29800だったからな。
あれに比べたら、全く買うきがしねえ
441Socket774:2009/01/06(火) 19:44:03 ID:qgyLwwvR
頭おかしいやつがまた来たと思ったら同じIDだったのか。
442Socket774:2009/01/06(火) 20:10:22 ID:jkBHZ/Lv
Vistaのスリープデフォに騙されてる奴って多そうだな
443Socket774:2009/01/06(火) 20:11:00 ID:r0XjzOQG
待て。もうちょっと泳がせようw
444Socket774:2009/01/06(火) 20:18:46 ID:+K3LNbFI
>>442
kwsk
445Socket774:2009/01/06(火) 20:51:42 ID:jmhl0lfX
結局MLCSSD 32GB6台RAID0をやめて
Mtron 3500 16GB2台購入 RAID0組んでみたんだが
すごい速度が不安定だ
3wareの9690SAとは相性が悪いっぽいな
通常フォーマットしてる最中にハングするし
ICH7Rではハングしないから壊れてるわけではなさそうだけど
446Socket774:2009/01/06(火) 21:11:02 ID:IsYIdFBy
Vertexがもうすぐ出るこの時期に寒のSLC32GB安いの出てくるとか困るわ
447Socket774:2009/01/06(火) 21:24:33 ID:vh8gXX6M
MtronでRAIDとか、きちんとログ見てたら絶対にやらないだろ…
448Socket774:2009/01/06(火) 21:53:26 ID:jmhl0lfX
>>447
相性悪いのはわかってたが
3wareのカードでの情報がぜんぜん出てこなかったから
もしかしてと思ったが

まあICHでRAIDは普通に組めるからこちで使えば問題ないんだけど
ベンチ上の数値は大体1.7倍くらいになってるし

ほかのRAIDカードも引っ張り出すか
449Socket774:2009/01/06(火) 22:00:27 ID:CmILahCN
キャッシュの数値だろ
馬鹿じゃねえの
450Socket774:2009/01/06(火) 22:02:43 ID:FmxwKmZz
>>446
オクで安売りされてるな
不要とわかっていても買ってしまいそうだぜ
451Socket774:2009/01/06(火) 22:08:33 ID:Jvk1znis
452Socket774:2009/01/06(火) 22:25:57 ID:Lzx8khnG
SATA3対応版がでたら、本気だす
453Socket774:2009/01/06(火) 22:26:19 ID:qqMN2ufU
>>451
逆に落ち着けないだろw
454Socket774:2009/01/06(火) 22:30:46 ID:CmILahCN
455Socket774:2009/01/06(火) 22:36:26 ID:9y1+HnBw
SSDって使って寿命来たブロックだけ、ROM化されるんですよね?
それ利用して、はなっから読み込み専用ストレージみたいな使い方は出来ないんですかね?
456Socket774:2009/01/06(火) 22:36:31 ID:r0XjzOQG
>>446
64GB安売りされたたのを見てしまったから、32GBには興味わかない。
457Socket774:2009/01/06(火) 22:41:30 ID:Vhq6wL6Y
>>ID:CmILahCN
早くしろ。間に合わん
458Socket774:2009/01/06(火) 22:43:54 ID:qqMN2ufU
>>457
ハイパー賢者モードにはさせないからねっ♪
459Socket774:2009/01/06(火) 22:47:59 ID:0j3Nv4+r
/;/! |;/;;:イ:l:: :l:::..::i:ト:::::::| l:::ト:ヽ::::::: :/リ|::/|:.,イ: /::: :l:::: |l.ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.::.:.:.::!:
;;/.! ゞィ'´ l::l、:l、::::l_lゝ.=l=ヾ!ヽヽ::::::/ ' ナ`メイl、/l:::::イ:::: l l./:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:..:.:.:.,':
/:| |;;|   ヽヽ;lヾ,N;:',ィでiンミ、ヽヽ/ ,ィも=、/ヘ/:::/l::::: /リ::::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:..:.:./:
:.::|. |;;;|   :::ト、l/ ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' // /::/;|/:::::ハ.ト 、 !'"ー‐-=,,,iソリ/`ト-‐'"´/∠ |  {: : :/:..:.:./::::
:.::|. l;;;|l   :::|.l |゙   `二ニノ ,、 jl ',` ―''" イ::::. 'イ|;;| ヽ|l ',ヽ \ !,ィ弋'ゞ';; :i ー t ‐=でシ>、,.  ,ハr'^,-ヘ'::::::
::::| |;;;l l |  .::::| |.|      ,ィ'"     ト、   /:::::  l |;;!  .|   ト、ト.、.`~~´ /::   ヽ、`二;,,,ィ ' | .|/j〈ィ'>》_ノ
.:::| |;;;| l | .:::::| l.|     / `^ヽ,_ノi   /イ::::::| | |´   |    l l.|. ',   ノ::     ヾ    l  ! .|:.ヾ ニフ
::::| L;l ヾヽ.:::::| リ、  /  _,,...,_,,..,、l   /::|::::八| |    |   / / | ::....  ー=、_,="ヽヽ..  | l| |/.
::::| :::| l:. :l:ヽ:l`^| /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/レ |::/|:.  l.   |  / / | |i::: ,彡ツ i i ヾミミ、ヽ,' l l! !
:::::| ::l l:::  l |::`:::l {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /|:::l レ |::. `、  l|  /,イ _..l l:.', 〃,,ィエエエエュ、,´ミ、 ' ,'::| |.
:::::|::l l:::::  l !:::::::l l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/,イ::|::l:. .   |:::. i ヽ  !|_ノ' r":.:.l l:'/. (く ,r‐┬‐-l)  ヽ   ::! !ヽ、
::::::|:| !::::::  |l:::::::::l 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ i:l::|::l::..::  |:::. ト、ヽ"ィ´  ト、:.:.! .l:iヽ、、 ゞ'zェェェェッ'   ''ノ:| |:.:.:/
          ZIPが増えるよ!             やったね麻呂ちゃん!
460Socket774:2009/01/06(火) 23:13:59 ID:wObyioRQ
>>451
目がすげー好み
461Socket774:2009/01/06(火) 23:14:32 ID:gMQRRoUn
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ   
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
462Socket774:2009/01/06(火) 23:17:36 ID:f3XEycG6
このスレも終わった。
463Socket774:2009/01/06(火) 23:24:41 ID:FF/Pvclm
まだ始まってもないよ
464Socket774:2009/01/06(火) 23:25:45 ID:EwW25Wj4
お前らそうやってZIP保存させてSSDの寿命消耗させる気だろ
465Socket774:2009/01/06(火) 23:26:20 ID:p4m+5OiW
ぬかったわ
466Socket774:2009/01/06(火) 23:48:11 ID:Jvk1znis
SSDを汚したくないやつは我慢な
今日中
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/66944.zip
passはよく見てください
467Socket774:2009/01/06(火) 23:50:58 ID:ed2xN0J+
ここVIPだっけ
468Socket774:2009/01/06(火) 23:53:11 ID:bgZQfGno
>>451
zipでくれ
割とマジで
469Socket774:2009/01/06(火) 23:53:35 ID:Jvk1znis
SSDのことで頭パンパンだろ?すこしは休めよ
470Socket774:2009/01/06(火) 23:57:32 ID:zEvPLWcn
passわかんね
471Socket774:2009/01/06(火) 23:57:57 ID:bgZQfGno
更新したらアップされてたっていう
とりあえずダウソできたありがとう
472Socket774:2009/01/07(水) 00:00:23 ID:23zzplT3
残念時間だ
473Socket774:2009/01/07(水) 00:01:59 ID:4YA8cEmq
>>466
消すのハエーヨ!
474Socket774:2009/01/07(水) 00:02:38 ID:d1Gs1p9e
>>451
続きが見たいのだが
475Socket774:2009/01/07(水) 00:03:26 ID:XPaSV4T9
作者名は?
476Socket774:2009/01/07(水) 00:13:53 ID:Bn0JUzwO
>>424
つ[EcoRAM]
477Socket774:2009/01/07(水) 00:35:46 ID:4kdxxmeD
>>455
寿命が来た場合にどう扱うかは現状コントローラーの設計次第で、決まった規格とかは無い
コントローラーがブロックの想定された回数書き込んだ後は、ROM的に扱う制御を
してればROM化されるといえるかもしれないが、コントローラーの実装に依存する

メモリチップレベルだと、寿命が来たブロックというのは消去か書き込み時にエラーを起こした
ブロックなので、Badブロックとして使用されなくなり、ROM的に利用出来るという状態では無いからね

それから、flashメモリにはデータ保持期間という物があって確かSLCで10年ぐらい
これ以上経過すると、フローティングゲートの電荷抜けでデータが化ける可能性があるので
長期間データ保持する為には、定期的にデータの上書きが必要だったりする

ちなみに大容量MLCで、寿命が近づいているような状態のブロックだと、
ECC使っても、書き込みから1年持たずにデータが化けるといった実験結果が出ていたような…
478Socket774:2009/01/07(水) 00:39:59 ID:Rg1X6JRO
479Socket774:2009/01/07(水) 00:46:59 ID:4kdxxmeD
>>477
訂正、
×長期間データ保持する為には、定期的にデータの上書きが必要だったりする
○長期間データ保持する為には、定期的にデータの書き直しが必要だったりする

今のflashメモリチップはデータの上書きは禁止になってるんで
読み出し→消去→書き直し が必要だった

まあ、SSDのコントローラーがスタティックウェアレベリングしていれば、自動的に行なわれるし
読み出し時にECCレベルで引っかかるエラーがあれば、別のブロックへの修正コピーが行なわれるんで
通常利用じゃ気にする必要は無いと思うけどね
480Socket774:2009/01/07(水) 00:50:52 ID:BQ0sPbLe
>>478
それJM602 Twin drive systemの匂いがする・・・・

IDX22搭載なら、プレス資料から推測すると4K/Wが10MB/sを超えるはず。
テストサイズ1000MB、4K/Wで15MB/s付近と出る思う。

481Socket774:2009/01/07(水) 00:52:30 ID:BQ0sPbLe
・・・・付近と出る思う

”付近出ると思う”に脳内変換してくれ。
482Socket774:2009/01/07(水) 00:54:42 ID:XPaSV4T9
それにしてもJMの新型はどんなやつが買うんだ?
JMのプチフリ32G複数買ってストライピングした方が安いし速いじゃん
483Socket774:2009/01/07(水) 01:01:24 ID:qmjh7ADG
V3は幻
484Socket774:2009/01/07(水) 01:03:55 ID:hU7yjG23
>>482
じゃあおまえはそれでいいじゃん
おれはそれでもmobiの64G5万出して買った方が幸せだと思うがね
485Socket774:2009/01/07(水) 01:09:52 ID:WIh34WOv
SSDの寿命とか言ってるけど、
寿命が来るころには今とは別次元のSSDが出てるからどんどん使っても問題ないよ。
486Socket774:2009/01/07(水) 01:10:31 ID:XPaSV4T9
5万出すならインテルMLC買ったほうがマシだろ
487Socket774:2009/01/07(水) 01:12:37 ID:6j4EEzNP
5万出すならもう1万だしてintelのSLCを買うな
488Socket774:2009/01/07(水) 01:12:47 ID:hU7yjG23
>>486
intelのことなんて引き合いにだしてねーじゃん
JMF32GRAID0とmobi64Gの話だ
489Socket774:2009/01/07(水) 01:17:37 ID:0QfRNX2K
>>486
Intelは速度低下がねぇ。低下しても速いとか、ベンチ上だけの問題、っていうのはわかるが、
買ったときの状態から見るからに変わっているって言うのは生理的にイマイチ。

なんにせよ今のMLC-SSDは過渡期なんだから>>482の用に今のところは
安く適当に済ませておくのは悪くないんじゃないかと。チップセットでRAID組むなら。
トータル2万未満、Vistaも入る程度の容量、プチフリそこまで酷くない、と3拍子揃うし。
490Socket774:2009/01/07(水) 01:23:58 ID:WHGYHSIh
IntelのMLC 80GBかSLC 32GBか迷うな
値段同じだし

速度を取るか、容量を取るか…
どっちも保証が付いてるから壊れてくれたら新品(・∀・)にしてくれるんだろ?
491Socket774:2009/01/07(水) 01:24:40 ID:/ZcbnQ5p
16GBで3,980円のお試しJMF602SSDとか出ないかなぁ
そろそろ使ってみたい こんなの待ってるうちに32GBが5,000円割れしそうだけど
492Socket774:2009/01/07(水) 01:25:34 ID:N/reR0W4
MLCなんて中身大してかわらんから複数種類のMLC合わせてRAID0しちゃっていいよね?
493Socket774:2009/01/07(水) 01:31:24 ID:KfYBzm5e
>>480
そのうち、0-Rizerも出たりして(w
494Socket774:2009/01/07(水) 01:32:17 ID:5D7jVOdz
Vertexなら・・・
Vertexならなんとかしてくれる!
495Socket774:2009/01/07(水) 01:41:02 ID:KfYBzm5e
Vertex・・・頂上、頂点。
崖っぷちとも言えないだろうかw
496Socket774:2009/01/07(水) 01:43:48 ID:EsHS6qw4
>>477
>>479
ご丁寧な回答ありがとうございます
後半難しくてよくわかりませんでしたが
497Socket774:2009/01/07(水) 02:40:32 ID:C9PRaRKv
>>478
 G.Skillのって、

> 32GBはSAMSUNG製SSD「MCBQE32G5MPP-0VA」を、
> 64GBはSAMSUNG製SSD「MCCOE64G5MPP-0VA」

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080524/ni_i_hd.html

とまさにサムスンSLCそのものだったけど、256GBもそうなのかな?
 4kのリード/ライトの値は従来のサムスンSLCとほぼ同じだよね。
498Socket774:2009/01/07(水) 02:47:40 ID:0QfRNX2K
>>497
それじゃなくて
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/30/059/index.html
これの256GB版じゃない?と思ったがやけに速いな。
末尾にT1付いてるからJMicron*3系の別モデルかな。
499Socket774:2009/01/07(水) 02:53:10 ID:17Uw0Vsh
>>497
SAMSUNGの性格を考えれば、こんだけ速度が伸びてるモデルをOEMで出せるなら、
自社ブランドで売る売らないは別として、発表だけでもしてるはず。
だから違うと思うよ。

r512Kが速いし、ゲームクライアントとかを入れとくのに良さそうな数値だね
500Socket774:2009/01/07(水) 03:02:38 ID:4kdxxmeD
>>496
上手くまとめた内容で書けなかったけど
SSDをROM的に使おうとしても、flashメモリの特性上時間の経過でデータが化けるので
読み出しのみで使ってても、内部的には書き換えが必要になるよって話

参考: ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081003/316162/
これの加速試験の結果によると、SLCだと10年保証できる条件でもMLCだと1年以下しか
保証できないのをコントローラーで改善したと発表してるね

参考2: ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
書き込み後、最初の2000時間にエラー発生率が急上昇して、以後も伸びつづけるとか
読み出し操作だけでも僅かにエラー率上がるとか色々興味深い
501Socket774:2009/01/07(水) 04:43:52 ID:xpSoMHRM
>>426
なるほどね
でも東芝はSSDはHDDと競合するものではなく
DRAMの位置に行くものだとか発表してたような
502Socket774:2009/01/07(水) 05:18:41 ID:1LS0eCLC
>>449
ICHのRAIDでもキャッシュが働くんだっけ?
メインメモリがキャッシュになる?
503Socket774:2009/01/07(水) 07:08:28 ID:Rg1X6JRO
impress、G-Monster V2の分解やれや
504Socket774:2009/01/07(水) 07:31:31 ID:AE3/VOkH
いろんなメーカーのSSDを満遍なく故障させている人がいるが、
自作したパソコンに原因があるんじゃないか。
仮にそうだとするなら、その自作パソコンの何がSSDを故障に追い込んだのか調べた方がいいと思うんだが。
また、保証期間内ということで交換に応じたメーカーも、
どの部品が故障したのか壊した人に公表してくれたほうがいいけどな。
505Socket774:2009/01/07(水) 08:07:12 ID:YN3VVe+O
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   プチフリしない安SSDまだ〜?
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレタ〜!!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ! 
506Socket774:2009/01/07(水) 10:23:03 ID:iobVSKCg
話題はMLCばかりだけど、SLCをタゲに皆はしないの?
書き換えが多くずっと据え置きのシステムドライブに使うだろうからMLC怖くない?
SLCと言ってもちゃんとしたのはインテルとスーパータレント(未発売)しかないけどさ…
16GBで良いから2.3万とか発売すれば
それはそれで購買層があると思うな
507Socket774:2009/01/07(水) 10:25:18 ID:4aB/4x5U
MOBI3500ではだめなのか
というかMLCでも、検証結果見る限りは
よほどハードな使い方するか、長期の運用以外は問題ない気がする
508Socket774:2009/01/07(水) 10:26:53 ID:IQX49PKl
mobi3500があれならあれだったかもしれん
509Socket774:2009/01/07(水) 10:28:51 ID:HUFRPkSS
SLC使いはもう満足して、あまり来てなさそうだね。
510Socket774:2009/01/07(水) 10:47:57 ID:DxGJtL7n
サムチョンのSLC使ってるが、あんま速くなくて満足していない
511Socket774:2009/01/07(水) 10:53:19 ID:mahQPqTz
まだ過渡期の段階なのに高価なSLCを買う気にはなれん
良い物が新しく出ればどっちみち買い換えるだろうしMLCでいいわ
1年経ったら今のSSDなんかゴミみたいになってる可能性もあるのに、特にRWとか
512Socket774:2009/01/07(水) 11:14:55 ID:Tov+xQtR
高価じゃないし。サムとMOBI3500で満足。
513Socket774:2009/01/07(水) 11:18:26 ID:sOa8bvu+
1年後の事まで考えて自作する人って素敵ですよね
514Socket774:2009/01/07(水) 11:20:37 ID:ZoPWE5FO
1.8ZIF のSSDもっと安くなってほしい
515Socket774:2009/01/07(水) 11:58:14 ID:VdcHqcDt
>>512

1年経ったら今のSSDなんかゴミだよ
そして1年後その時のSSDを買うだけ
金がネックとかそういう話ならシラネ
516Socket774:2009/01/07(水) 12:05:07 ID:MBH4hr+S
>良い物が新しく出ればどっちみち買い換えるだろうし
って結論でてるじゃないか
つまりそういうこと
517Socket774:2009/01/07(水) 12:25:34 ID:dHsNGY53
>>515
で、キミのMLCはプチフリ中かねw
518Socket774:2009/01/07(水) 12:34:14 ID:j3Vim8FW
結局Mtronの3500 SAS RAIDカードの設定を3.0Gbpsから1.5Gbpsに固定したら安定した
でもチェックディスクだけ出来ないんだよな
ベンチも2台RAID0なのにシーケンシャルと512kのリードが500MBも1000MBなぜか350MB/sになるし
ボードのキャッシュに収まる100MBは当然飛び抜けた数字になるけど

中途半端にキャッシュに引っかかるからかな
虎MLCではなかったけど
519Socket774:2009/01/07(水) 13:05:30 ID:yAlNjhfk
>>506
自作er的には容量がアレなんだろうなあ
普及する前からモバイル板のスレに居た人ならSLC一択なんだろうけど…
520Socket774:2009/01/07(水) 13:29:01 ID:IQX49PKl
>>478
(-人-)
521Socket774:2009/01/07(水) 13:29:16 ID:TqKRows8
頭の古いやつはいつまでもSLC!SLC!言ってればいいと思うよ。
X25-MやサムMで実用化は十分可能なことが証明されてる。
スポット価格見りゃ分かると思うけど、SLCにしがみついてても
普及価格で提供できないのさ。
522Socket774:2009/01/07(水) 13:30:56 ID:xpSoMHRM
SSD自体まだ買う気がしない
Windows7以降だな
523Socket774:2009/01/07(水) 14:07:46 ID:INU2jxZu
ランダム4kreadがもうちょっとあがってくれないと
OS起動ドライブにMLC使う気にはならない

VertexがIDX22だったら買ってみるけど〜
524Socket774:2009/01/07(水) 14:20:02 ID:sOa8bvu+
>>521
まさかあの耐久実験だけで実用可能と証明されたなんて思ってるんじゃないよな?
525Socket774:2009/01/07(水) 14:31:19 ID:gnotks6y
サンディスクのネットブック用第2世代SSDはどうなの
526Socket774:2009/01/07(水) 14:40:28 ID:JVZTOQVc
プチフリしないSSDが普及するのが先か、プチフリする様な糞仕様のOSが変わるのが先か。
527Socket774:2009/01/07(水) 14:41:39 ID:pTNV7BNm
SSDなんて所詮ブートドライブにしかしないんだから1〜2年で買い換えればいい
というわけでVertexマダー
528Socket774:2009/01/07(水) 14:43:47 ID:xpSoMHRM
HDDはプチフリしないんだから
今のOSでもプチフリしないSSDは開発可能でしょ
529Socket774:2009/01/07(水) 14:44:52 ID:xpSoMHRM
SSD買うくらいならPCつけっぱで良いじゃん
起動最速だよ

年間の電気代が5万くらい上がるけど
530Socket774:2009/01/07(水) 14:50:05 ID:5bxjC4lZ
INDILINX製だとして IOPSの感覚がないからpdfみてもどれくらい速いかわかんない
531Socket774:2009/01/07(水) 14:53:13 ID:kTGBURBT
年間の電気代5万もいかん
本体だけなら実測100W/h程度だから1時間で2円だよ
532Socket774:2009/01/07(水) 15:07:29 ID:Xogy6XFQ
50000/24/365/20=0.285

アイドル時で300W近くか。
中々の大食いPCだな。
533Socket774:2009/01/07(水) 15:08:37 ID:xpSoMHRM
SSDの価値が出るのは起動じゃなくてやっぱりランダム4KB性能だよね
それでもPCつけっぱでいくならi-RAMが最強だけど
ノート以外要らなくね
534Socket774:2009/01/07(水) 15:10:12 ID:rd/CwdL3
i-Ramよりコスト安いからねSSD
535Socket774:2009/01/07(水) 15:13:54 ID:iobVSKCg
正直5万〜10万の間だったら
値段なんてどうでもいい (パソコンパーツなんてそんなもんじゃん)
それより大容量MLCだろうが 高速SLCだろうが
ちゃんと在庫抱えて販売しててほしい
……といつつ価格改定インテル待ちの俺
536Socket774:2009/01/07(水) 15:30:07 ID:6+5JfeUN
EC-JOYのX25-Eってこんなに高かったっけ?
537Socket774:2009/01/07(水) 15:35:58 ID:IQX49PKl
ベストゲートだと5.6万円になってて
リンク先が7万だからさっき値上げしたんじゃね?
538Socket774:2009/01/07(水) 15:36:55 ID:0QfRNX2K
SLCは同じ時代のMLCより常に低容量・高価になってしまうからなぁ。
7200rpmのHDDとRaptorの関係のようなイメージ。
良いのはわかってるんだけど、高級品だよねという。
そして発展途上のSSDを買うときに高級品に手を出す気にはまだなれない。
539Socket774:2009/01/07(水) 15:37:32 ID:0QfRNX2K
あ、>>538>>506へのレスです。すまん。
540Socket774:2009/01/07(水) 15:40:06 ID:JpjRmFxa
あと1年下がれば病が再発しました
もう価格変動やめて
541Socket774:2009/01/07(水) 15:47:12 ID:hSUifiIX
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0107/sandisk.htm
まともなPATAが来そうですな、買えるか知らんけど
542Socket774:2009/01/07(水) 16:00:53 ID:IQX49PKl
統合CD作り直したけどインストールSSDがない
543Socket774:2009/01/07(水) 16:04:07 ID:IQX49PKl
>>541
>□関連記事【2008年6月10日】【元麻布】SanDiskにSSD事業戦略を聞くbr> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0610/hot551.htm
>【2008年6月5日】SanDisk、ネットブック/UMPC/MID向けのSSDくbr> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0605/sandisk.htm

聞くの"く"を"<"の代わりにしようとしたんですねw
544Socket774:2009/01/07(水) 16:10:24 ID:0QfRNX2K
>>543
吹いたw
一個目が「〜聞く」で終わってたから「<」を打った気になって「br>」と続け、
その一行目をコピペして「【2008〜聞」の部分だけ書き換えてしまったんだなw
545Socket774:2009/01/07(水) 16:12:53 ID:BOMLlvg+
円安で値上がりくるぞ
インテル買うなら今のうちかも?
右往左往するのだ
546Socket774:2009/01/07(水) 16:19:29 ID:YowDtdwq
月末には戻るから
547Socket774:2009/01/07(水) 16:23:57 ID:YkqFs7Pv
長期的にはSDカードみたいに暴落していくだろ
構造的にはHDDよりよほど単純だし
548Socket774:2009/01/07(水) 16:26:27 ID:xpSoMHRM
だよね
今メモリが暴落してるみたいに
HDD並、またはそれ以上に大容量かつ高速かつ廉価になりそう
549Socket774:2009/01/07(水) 16:27:53 ID:7qe1xwS3
大容量・低価格・低騒音・低発熱・プチフリ
全てにおいてHDDを超える日はすぐそこだ
550Socket774:2009/01/07(水) 16:28:41 ID:Wc1sCOef
ich9はsataが6個付くのでSSD6台でRAID0
551Socket774:2009/01/07(水) 16:33:34 ID:xpSoMHRM
そんなことしてもインタフェースがボトルネックになるぞ
552Socket774:2009/01/07(水) 17:27:34 ID:SNQ6FAVl
RAID組まなくても単体SSD自体でインターフェースがボトルネックになりそうなくらいだもんな
553Socket774:2009/01/07(水) 17:39:03 ID:Mn39zOsb
SATA2意味ないと思ってたけど俺が悪かったみたいだな
554Socket774:2009/01/07(水) 17:41:59 ID:xpSoMHRM
SATAの帯域って150MB/sだっけ
500GBプラッタHDDですら160MB/sらしいが
555Socket774:2009/01/07(水) 17:44:03 ID:rd/CwdL3
ST3500410ASでSequentialR、Wで130MB/sくらいです
556Socket774:2009/01/07(水) 17:44:37 ID:B+zHpT3F
------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 262.678 MB/s
Sequential Write : 200.365 MB/s
Random Read 512KB : 211.181 MB/s
Random Write 512KB : 202.176 MB/s
Random Read 4KB : 22.917 MB/s
Random Write 4KB : 55.323 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/07 15:41:19
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 249.384 MB/s
Sequential Write : 193.893 MB/s
Random Read 512KB : 211.344 MB/s
Random Write 512KB : 184.172 MB/s
Random Read 4KB : 23.164 MB/s
Random Write 4KB : 44.272 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2009/01/07 15:45:05
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 256.000 MB/s
Sequential Write : 204.321 MB/s
Random Read 512KB : 207.208 MB/s
Random Write 512KB : 207.311 MB/s
Random Read 4KB : 21.609 MB/s
Random Write 4KB : 44.994 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/01/07 17:39:14
intel SLC 32G OS vista 32bit
OSインストールドライブだが、速度低下は無さそうだ
557Socket774:2009/01/07(水) 17:47:10 ID:xpSoMHRM
558Socket774:2009/01/07(水) 17:50:59 ID:7VhbwcNB
これでRR4Kが30MB超えれば完全にMtronを圧倒できるんだがなあ
559Socket774:2009/01/07(水) 18:13:27 ID:KfYBzm5e
ぶはw
SSDが値上がりしてる。
シリコンパワーのなんて、SP032GBSSD650S2が7280→8800位。
560Socket774:2009/01/07(水) 18:21:35 ID:N/reR0W4
32GBの7000円台のMLC軒並み8000円台に戻ってるな
561Socket774:2009/01/07(水) 18:29:15 ID:UpvlMDiH
チップの生産調整も始まってるし
PCパーツは為替の影響反映するのも早いからなあ
今は安くなる理由が無い
562Socket774:2009/01/07(水) 18:30:00 ID:FTlvm7+j
SATA IDE互換モードだと130MB/sぐらいで頭打ちになる。
うちのintelさんがそうなってる
563Socket774:2009/01/07(水) 18:38:34 ID:IQX49PKl
>>560
8800円てオリオスペックだけじゃねーかwww
564Socket774:2009/01/07(水) 18:50:54 ID:7qe1xwS3
>>562
うちはIDE互換モードでちゃんと200MB/sオーバーだったけど
他に原因があるのでは
565Socket774:2009/01/07(水) 19:25:54 ID:rUXf2+O2
>>438
ソニーがとうとう4GB制限に耐え切れずに、64bitWindows搭載製品を出してきたよね。

まあ確かにノート本体ならドライバは揃え易いのだろうが、一番のネックはリムーバル
デバイスが64bitドライバを準備してくれるかどうか、だから、ノートの方がリムーバル
デバイスを多く使いそうだし、ソニーがどうするのかお手並み拝見、って感じかな。
566Socket774:2009/01/07(水) 19:34:50 ID:BSdNSfqS
リムーバル
567Socket774:2009/01/07(水) 19:37:45 ID:17Uw0Vsh
とりあえず、>>565の英語力としったかぶりがネックなのは理解できた。
568Socket774:2009/01/07(水) 19:41:57 ID:vMNBuFpr
>>565
いまどきメーカごとのドライバーが必要なリムーバブルデバイスなんてあるの?
569Socket774:2009/01/07(水) 19:47:04 ID:7qe1xwS3
565はヨロヨロだから仕方ない
570Socket774:2009/01/07(水) 19:47:57 ID:uN9RlDuE
>>479
なんだかフラッシュメモリって、揮発時間が大幅に長いだけのDRAM、みたいな感じだな。

>>489
別に速度低下はIntel品だけじゃないけどね。

Intel品は元々が速いから目立つだけで、プチフリするSSDだと更に遅くなっても
プチフリする事は一緒で、何も違いは無いわな。

JM3ケ内部RAID0なSSD+Vista(AHCI)ってのは、今一番楽でお得な組み合わせだよね。

>>507
Mobi3500は、なんちゃってSLC、みたいなもんだろ。

>>554
SATA1.0はそう。2.0だと倍の300MB/Sだ。

元々パラレルなATA100が100MB/Sな規格だったから、その後継として1.5倍
程度に(確か)Intelがした訳だが、それに逆らったマクスタがATA133を出した
せいで、大した優位が無くなった経緯がある。

だからIntelのチプセトでは、ATA133に対応したモノは全く無かった筈。
571Socket774:2009/01/07(水) 19:49:09 ID:rd/CwdL3
なんちゃってSLCってw
勝手にチップの内容きめるなよw
572Socket774:2009/01/07(水) 20:09:17 ID:T9/subXk
removal
re・mov・al /r?m?v(?)l/→

―【名】【U】 [具体的には 【C】]
1a 移動,移転.
b 《英》 引っ越し.
2 解任,免職.
3 除去,撤去.
―【形】【A】 《英》 引っ越し業の[専用の].→【用例】
[REMOVE+‐AL]
573Socket774:2009/01/07(水) 20:18:57 ID:rd/CwdL3
ここで使うべきはこっちだったね
removable
574業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2009/01/07(水) 20:44:48 ID:E9hEp/Ns
 |  | ∧
 |_|Д゚) ちなみにうちのラプタンはSATA2だけど150MB/s。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
575Socket774:2009/01/07(水) 20:58:00 ID:P1Hv3V6z
>>570
違う。
紆余曲折ありすぎて複雑になった結果、もう把握するのも面倒くさいが、業物タソの持ってるような
初代ラプたんはSATA2なのに転送速度の理論値が1.5Gbpsしかない。
576Socket774:2009/01/07(水) 21:00:07 ID:7qe1xwS3
>>570
ねぇ何で間違い指摘されるとID変えるの?ヨロヨロさん
何でそうまでして妄想を垂れ流したがるの?
577Socket774:2009/01/07(水) 21:19:17 ID:8avF17in
http://www.flashmemory-japan.com/
これ一番上の画像に白いボディでV3ってあるけど・・
製品情報にもV3ないし、V2の後継機なのかな?
578Socket774:2009/01/07(水) 21:21:49 ID:IQX49PKl
579Socket774:2009/01/07(水) 21:22:47 ID:xSKNf/0Y
>>577
もう、V3かよ
580Socket774:2009/01/07(水) 21:28:07 ID:77n3TzlZ
>>578
キメェ
581Socket774:2009/01/07(水) 21:30:20 ID:+Vrnvddy
>>578
一昔前のVGAパッケみたいなデザインだな
582Socket774:2009/01/07(水) 21:30:51 ID:VexJ4Z+6
V3とV2の数字はjmicronチップの数を表します。
583Socket774:2009/01/07(水) 21:34:41 ID:IQX49PKl
また発売するまで情報出さないのかな・・・
584Socket774:2009/01/07(水) 21:44:28 ID:jbNzx7S8
なんでこんなデザインばっかりなんだろう・・・。
まあどうでもいいが。
585Socket774:2009/01/07(水) 21:46:28 ID:uY/Ft9OR
>>578
萌え系パッケに何故しないんだろう・・・
586Socket774:2009/01/07(水) 21:59:09 ID:VIepipWP
>>585
最近流行りのSSD擬人化ですね分ります

コミケで東海道新幹線×東北新幹線というBL本見て世界はまだまだ広いのだなとw
587Socket774:2009/01/07(水) 22:03:51 ID:rd/CwdL3
うはw
588Socket774:2009/01/07(水) 22:12:10 ID:WHGYHSIh
>>557
今出てる海門の500GB1プラッタの奴
140以上出てないだろ
589Socket774:2009/01/07(水) 22:14:08 ID:eEpCxIei
>>585
つーか、仮にパッケに描いてあるならどっちの絵柄が良いんだ?
お姉さん系かろr(
590Socket774:2009/01/07(水) 22:19:46 ID:QPQhBsxg
しかしあれだな、MtronのSSD導入しちゃうとRandomRead最強だから、
次パワーアップさせるときは相当進化してないと体感できないな。
intelのですらMtronにRR4Kは負けてるし、もうioXtremeしか興味無いかも。
もっと劇的に進化しないものかね、SSDは。
591Socket774:2009/01/07(水) 22:22:24 ID:Cu2jdUI7
最強(笑)
592Socket774:2009/01/07(水) 22:23:53 ID:RGyrQJ32
>>589
電源はZippyを買ったので・・・
593Socket774:2009/01/07(水) 22:25:58 ID:NCsOunoq
>>589
はひる
594Socket774:2009/01/07(水) 22:32:43 ID:uY/Ft9OR
>>589
シリーズ化するので東方(
595Socket774:2009/01/07(水) 22:36:11 ID:S4343nZ/
>>594
それだと同人ショップでしか売れなくなるぞw
596Socket774:2009/01/07(水) 23:04:43 ID:YN3VVe+O
>>547
コントローラとNANDチップをハンダ付けするだけの簡単なお仕事です。

(ただしJMicron)
597Socket774:2009/01/07(水) 23:08:54 ID:3GvKUnS0
>>577
コントローラーがJM603になるよ。V3は。構造はV2と同じらしいが、
NAND、速度、価格はわからん。1月下旬〜2月ぐらいにはお目見えらしい。
598Socket774:2009/01/07(水) 23:14:49 ID:qmjh7ADG
>>597
去年の11月初旬に
「V3は11月下旬から12月に登場予定」って聞いて騙されたわ。
2度と騙されるか。ボケェ
599Socket774:2009/01/07(水) 23:18:52 ID:3GvKUnS0
>>598
それは知らなかったw
じゃ、2月中旬〜下旬なんじゃね?w 
まあ、出るのは間違いない。
600Socket774:2009/01/07(水) 23:31:30 ID:FTlvm7+j
>>564
は?Standard IDEモードではSerial ATA 1.0の150MB/sが規格上の限界ですが
601Socket774:2009/01/07(水) 23:35:53 ID:7qe1xwS3
>>600
そんなこと言われても150MB/s以上出てたんだから困るわあ
602Socket774:2009/01/07(水) 23:47:51 ID:7qe1xwS3
>>600
適当に過去ログあさったらIDE互換で150MB/sオーバーの報告が出てきたよ
俺は理論的な話はよくわかんないので後はたのむ

120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 00:45:02 ID:izynMTvH
IDE互換モードで使ってるけど、先日インスコした状態(使用6G)で
↓なので、NCQ非対応でもこのくらいは出る。
つまり単純にSATA2(AHCI)対応かどうかというより、容量的な条件もあるものとおもわれる。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.261 MB/s
Sequential Write : 77.822 MB/s
Random Read 512KB : 167.298 MB/s
Random Write 512KB : 78.006 MB/s
Random Read 4KB : 28.874 MB/s
Random Write 4KB : 59.290 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/11 0:41:52

296 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 20:34:05 ID:QWovFplz
>>274

届いたのは、トランセンドのハイスピード版TS32GSSD25S-M

CPU : Intel Core 2 Duo E8500
メモリ:DDR2-800 2GB
M/B : ASUSTeK P5K-E (IDE互換モード)
OS : Windows XP PRO SP3 (32bit)


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 160.333 MB/s
Sequential Write : 92.647 MB/s
Random Read 512KB : 150.987 MB/s
Random Write 512KB : 44.344 MB/s
Random Read 4KB : 16.477 MB/s
Random Write 4KB : 1.608 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/11 20:11:03
603Socket774:2009/01/07(水) 23:51:41 ID:7qe1xwS3
>>600
さらに追加だけど、X25-Mで頭打ちしてる報告があった
突破してる報告もあるんだからチップセットか何かの問題じゃないの?

65 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 19:02:12 ID:MsqKlAuX
【SSD】 Intel X-25M 80GB
【M/B】 MSI Fuzzy 945GM2
【ATA】 ICH7M IDE互換モード
【環境】 Windows XP SP3
【使用状況】 システム兼データドライブ 空き容量49%
【プチフリ】 なし
日が経つ毎に長くなるスパタレ120GBのプチフリ地獄に限界を感じ、X-25MにIYH
ICH7Mがボトルネックになるからプチフリが無くなるだけかと思ったら、
すべての場面でアクセスが高速化しててびびった。4Kランダムアクセスの性能って重要なんだな。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 131.524 MB/s
Sequential Write : 70.308 MB/s
Random Read 512KB : 114.258 MB/s
Random Write 512KB : 69.777 MB/s
Random Read 4KB : 17.968 MB/s
Random Write 4KB : 46.811 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 17:56:23

JMicronはガチでクソ
604Socket774:2009/01/07(水) 23:58:20 ID:Z9zC2/zW
>>585
お前みたいなキモイ人しか買わないから
605Socket774:2009/01/08(木) 00:47:04 ID:+0gvFa+i
606Socket774:2009/01/08(木) 01:20:22 ID:pdkc36eZ
値段次第ではソレ買ってSSDだけ抜き取りが流行ったりして
607Socket774:2009/01/08(木) 01:21:43 ID:WCiIon++
eeePCってどんどん高くなっていってるな
60878:2009/01/08(木) 01:24:10 ID:jtDXkkML
先日はアドバイスdクスです
わけあって 旧HDD → 新SSD のOS移行は断念し新HDDとして再出発しました
そのかわり余ったSSDを自作機に放り込みました
http://kaduno.orz.hm/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=29

ベンチみたんですがシリコンパワーのほうが早いんですね(汗
とりあえずこれが余ったSSDなのでOS入れて稼動していないのが残念
フォトファストはプチフリが酷いんでガバちょん導入しました

SSD > PhotoFast > PF25S128GSSD
使用感=期待が大きかっただけに・・・これからの技術進歩でガンガレ

SSD > Silicon Power > SP064GBSSD650S25
用途が用途なのでよくわからん
609Socket774:2009/01/08(木) 01:37:47 ID:hnFAu1eQ
>>605
SSDがパーツ原価の50%以上を占めそうだな。
いくらになるんだろ?$1000超えしたらEeePCブランドじゃないと思うんだ
610Socket774:2009/01/08(木) 01:50:44 ID:+3PRT7LH
Vertexの発売日、週明けぐらいに発表せんかね
人柱になりたくてウズウズするわ
611Socket774:2009/01/08(木) 01:52:30 ID:wI63l3wS
シーク不要なSSDって、NCQがあっても何の意味もないような気がする。
むしろ並べ替えの処理に余計な時間を食うだけなんじゃ?
612Socket774:2009/01/08(木) 02:03:28 ID:WJJ25FDo
>>610
17日と書いてあるけど。つーか予約しとけ。
http://nueda.main.jp/blog/archives/004073.html
613Socket774:2009/01/08(木) 02:33:54 ID:Oz94WS/O
>>611
俺は、SSDの場合はHDDより余計に効果がありそうだと思う。
特にMLCの場合。
あとは、コントローラ次第で意味がほぼ無いか、もしくは逆効果かな。
614MACオタ:2009/01/08(木) 02:37:31 ID:B236AAQy
Samsungが開催中のStorage Visions 2009 Conferenceで新型サーバー向け100GB SLC
SSD、SS805を発表しています。
http://www.theregister.co.uk/2009/01/07/samsung_enterprise_ssd/
 - 8ch. controller
 - seq. read: 230MB/s, seq. write: 180MB/s
 - 1.9W (active) / 0.6W (idle)
 - 25,000 random read IOPS, 6,000 random write IOPS
 - 価格未公開
 - SAS HDDと比較して、
  15K rpm, 146GB SAS 3.5-inch HDD: $0.43/IOPS
  15K rpm, 76GB SAS 2.5-inch HDD: $0.82/IOPS
  SS805: $0.05/IOPS
615Socket774:2009/01/08(木) 02:43:55 ID:WCiIon++
> SS805: $0.05/IOPS
これ価格と違うの?
616MACオタ>615 さん:2009/01/08(木) 02:48:44 ID:B236AAQy
>>615
IOPSあたりで換算するとコストパフォーマンスが良いというプレゼンを出していたという
だけの話じゃないでしょうか。リンク先の記事は次のように締めくくっています。
  --------------------
  Samsung hasn't released any pricing or interface - SATA, SAS or Fibre Channel -
  information, but says the new SSDs will be available later this quarter. ®
  --------------------
617Socket774:2009/01/08(木) 03:57:50 ID:tmVfa/Xu
こんなことする企業の製品なんて買うなよ

サムスン、タンカー追突重油流出事故で証拠を捏造し証人を脅迫。
 インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけ

◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
サムスンのタグボートがクレーン船(動力無し)を引いて登場。停泊中のタンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者がタグボートに警告するもタグボートはガン無視
 ↓
タグボート、荒波に負けてタンカー側へ流され、クレーン船を引くワイヤーが断線
 ↓
制御を失ったクレーン船が特攻魚雷化。タンカーに直撃。大規模な油流出が起こる
 ↓
韓国での裁判結果「クレーン船は動力を持たず制御できない。避けないタンカーが悪いニダ!」 停まってただけのタンカーのインド人船長とインド人船員に禁固刑
618Socket774:2009/01/08(木) 04:10:24 ID:m/+9uf2y
寒はなるべく買わないように心がけてるが
東芝のSLC遅すぎ
619Socket774:2009/01/08(木) 04:16:48 ID:fTPwGvCa
SSD全体でくそほども東芝のチップなんてないのに、東芝は宣伝だけは上手いな。
さも東芝がSSDを牽引してるかのように見せるとことか
製品1つもだしてねーのに、「2008年東芝SSD発売!」とかの詐欺広告で受賞したっけ。あれはワロタ

620Socket774:2009/01/08(木) 06:05:32 ID:rt5p3Dvw
英語版みりゃ分かると思うけど1600ドルOverです
まぁ旨い話は無いんですよ
621Socket774:2009/01/08(木) 06:12:01 ID:Spw6YJLd
100GBのSLCなら妥当じゃないの。
622Socket774:2009/01/08(木) 08:10:02 ID:36sjsY/i
The SATA 6Gbps standard is coming in the second quarter, says Conrad Maxwell, SATA-IO marketing chair.
http://www.arnnet.com.au/article/272324/faster_serial_ata_coming_year?fp=4194304&fpid=1

09Q2に規格化

623Socket774:2009/01/08(木) 08:17:02 ID:Fl7zMrR9
SATAは3で新コネクタにならんかなぁ
あのもげるコネクタは明らかに欠陥規格だろう
624Socket774:2009/01/08(木) 08:19:41 ID:WCiIon++
ラッチ付きのだともげない
625Socket774:2009/01/08(木) 08:54:52 ID:4sJ+m/OJ
ケーブルが硬いのが気になってたけど今はラウンドケーブルの細いやつとかあるしね
今のコネクタでいいと思う 電源もラッチ欲しい
626Socket774:2009/01/08(木) 08:56:14 ID:/9BgmSsC
2.5インチはラッチが引っ掛からないんだよ
マジ最悪
627Socket774:2009/01/08(木) 09:46:02 ID:JWc6ZUq4
USBやIEEE1394みたいなコネクタでいいのにねえ
628Socket774:2009/01/08(木) 09:59:36 ID:o85NOspO
SLCのSSDを使おうと思うのですが、お勧めを教えてください。
用途は2ちゃん、ニコニコ、P2P、エロゲです。
今は3.5インチ、7200rpm、キャッシュ16MBのHDDを一つ使っており、Vista Ultimateでのエクスペリエンスインデックスの評価は5.9です。
629Socket774:2009/01/08(木) 10:14:32 ID:NHw1/R71
まるで必要ない
630Socket774:2009/01/08(木) 10:17:26 ID:oig27jA2
えろげのためにSSDを買う、それはとても正しい消費行動ですね。
MCCOE64G5MPP-0VA でおkです。
631Socket774:2009/01/08(木) 10:21:31 ID:EMHWPSRf
最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」
−転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sdxc.htm



まあSSDと被る事はないんだろうけど
632Socket774:2009/01/08(木) 10:21:47 ID:qgrXjV4w
これが発売されたらSSD終了だな
SDアソシエーション、最大容量2TB・転送速度300MB/秒のSDXCカード規格を発表
http://japanese.engadget.com/2009/01/07/sd-2tb-300mb-sdxc/
633Socket774:2009/01/08(木) 10:23:42 ID:3gKx6vYT
某オクに新品のG-MONが出品されてるが、即決価格見てワロタw
634Socket774:2009/01/08(木) 11:05:47 ID:mpQx7JZh
>>631,632
速度からするとインタフェースとしては104MB/s現状で300MB/sへじゃSATAと同等なくらいでしかないよ
SSDはそもそもこれから、メモリ自体の転送速度をONFi 2.0の133MB/sから400MB/sへと向上させてって、
それらを組み合わせて2GB/s以上を出すってロードマップなんで直接絡む事は無いんじゃ?
635Socket774:2009/01/08(木) 11:11:05 ID:ECrQaIn3
SDでOSとっかえひっかえできれば楽だわ
636Socket774:2009/01/08(木) 11:12:13 ID:JWc6ZUq4
シーケンシャルはどうでもいい
637Socket774:2009/01/08(木) 11:16:03 ID:uwqRpL2b
128G、転送150Mで1万くらいになったら全てのストレージがSDになって
今一つのHDDにマルチでOS入れてる人達はSD1枚に1OS入れて差し替えて使うのかな

638Socket774:2009/01/08(木) 11:23:38 ID:TWGIflKH
SX4000とかS-150Mとかの中古で1k程度で売ってるキャッシュ付きRAIDカード
にCF-RAIDするのが一番美味い気がしてきた

PCIだから最高速は出ないが
639Socket774:2009/01/08(木) 11:27:32 ID:Mvj1Wrli
2.5→3.5のマウンタ注文したけど乗せるSSDがない
640Socket774:2009/01/08(木) 11:35:22 ID:ECrQaIn3
>>639
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
何をすべきか、賢明な貴方ならもうお分かりですね?
641Socket774:2009/01/08(木) 11:45:33 ID:fbA7bVQ9
OSみたいに頻繁に読み書きが発生する処理に向いてる規格じゃないだろSDXC
相も変わらず馬鹿の一つ覚えみたいに数字だけ見て判断する奴が多いな
642Socket774:2009/01/08(木) 11:48:12 ID:4HoVPdPT
SSDも読み書きしたらすぐアボンするイメージだなぁ、今のところは。
643Socket774:2009/01/08(木) 11:55:45 ID:MepiaR0c
>大容量化のためにファイルシステムとしてMicrosoftによる「exFAT」を採用。
644Socket774:2009/01/08(木) 12:01:19 ID:69jhJ7r/
「大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。」
これを知るために 人は PCを使い続ける……
645Socket774:2009/01/08(木) 12:08:46 ID:m/+9uf2y
>>638
そこまでいくと極端
だが、インテルSLCよりは128MBキャッシュ付きRAIDカードが2万くらいで買えるだろ
それと4Kランダムリードが速いMtron6000が1.5万くらいで買えるから
両方そろえてあえて単体で使うというのがポイント。RAIDはしなくていい
4Kランダムリードはどうやっても隠匿のしようがないからそれさえ速いのを押さえておけば良い
この組み合わせで特別変わったことやらない限りは3.5万でインテルSLCよりも快適

Mcellみたいなのが安く出てくればいいんだがなあ
646Socket774:2009/01/08(木) 12:16:13 ID:4r9TmBiZ
128GB以上 1.8" ZIFソケット 5mm厚

以上を満たすSSDを探しています。型番などご存知でしたら教えていただけると幸いです
647Socket774:2009/01/08(木) 12:18:12 ID:BaO1V2mU
MOBI6000を15000円で売ってる店を教えてちょうだい・・・
648Socket774:2009/01/08(木) 12:25:31 ID:EWpfPP5n
くれくれ君うぜえええええええ
649Socket774:2009/01/08(木) 12:31:11 ID:+AnBuwT5
>>644
鯖をSSD化した俺様登場。
倉庫用のRAID BOXが飛んで1TBのデータが飛んだ。
HDD自体は無事だが、データは消滅orz
バックアップ用に1.5TのHDD買ったわ。
650Socket774:2009/01/08(木) 12:47:21 ID:HJ/bhHN2
システム→SSD(SLC)
データ→SSD(MLC)
バックアップ→HDD
俺も今はこの構成だな
651Socket774:2009/01/08(木) 12:51:14 ID:HQvEyJ/O
データって具体的に何?128GB 256GBで収まる?
652Socket774:2009/01/08(木) 13:01:55 ID:G2EE4q/v
1台や2台とは限らないんじゃない?
653Socket774:2009/01/08(木) 13:03:09 ID:HQvEyJ/O
そっか…そうだね
654Socket774:2009/01/08(木) 13:12:49 ID:tQ8uml2Y
>640
IYHのことですね
655Socket774:2009/01/08(木) 13:15:20 ID:/zvT/IM9
MOBI6000なぞ3500より遅いクソ。7500だ。
656Socket774:2009/01/08(木) 13:15:54 ID:bc4Y4Kip
256GBのMLCでお手頃なのある?
657Socket774:2009/01/08(木) 13:20:59 ID:lCqX9lbU
複数台載せるのは本末転倒な気がする
消費電力とか耐久性も長所でしょ
658Socket774:2009/01/08(木) 13:21:30 ID:f5zhnnCk
>>624
ラッチ付きだと外す時根元がもげる
659Socket774:2009/01/08(木) 13:23:35 ID:WCiIon++
どんだけ不器用だよ(笑)
660Socket774:2009/01/08(木) 13:23:59 ID:WkyJKJeD
>>656
17日まで待ってOCZ Vertex 6万円で。
661Socket774:2009/01/08(木) 13:25:17 ID:bc4Y4Kip
>>660
もっと安いのないかな?
プログラムファイル専用で使う予定で100MB出ればいいんだが
662Socket774:2009/01/08(木) 13:31:39 ID:BaO1V2mU
>>661
安いも何も256GBのMLCはPhotofastとOCZしかないんだって
選択の余地なし
663Socket774:2009/01/08(木) 13:34:34 ID:bc4Y4Kip
そうなのか、無知ですまん
664Socket774:2009/01/08(木) 13:51:54 ID:fTPwGvCa
>>645
SSDの容量が128MB以内なら全部RAIDのキャッシュにデーターが収まって快適だろうけどな。
665Socket774:2009/01/08(木) 16:14:41 ID:Mvj1Wrli
オリオにひっそりとOCZ ApexとG.SKILL TITANが追加されてるね
666Socket774:2009/01/08(木) 17:09:05 ID:CoXUldBy
Windows7のベータ来たね。
SSDへの最低化がどの程度なのか楽しみ
667Socket774:2009/01/08(木) 17:10:56 ID:CoXUldBy
最適化ね。
MSへの期待度から本音が出てしまいました。
668Socket774:2009/01/08(木) 17:20:21 ID:fTPwGvCa
windows7なんてマジでどうでもいい
2009年登場予定のランダムライトを100倍高速にするというExtremeFFSのほうが遥かに興味あります。
669Socket774:2009/01/08(木) 17:29:07 ID:tQ8uml2Y
670Socket774:2009/01/08(木) 17:46:35 ID:kX3Qc697
パナソニック NeoLCD
液晶パネルが不得手とする動画解像度で1,000本http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1_10.jpg
消費電力を2008年モデルの約2分の1(37型フルハイビジョン液晶テレビては、世界最小となる90kWh/年)
広視野角IPSアルファパネル
コントラスト比は100万:1 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1_05.jpg
LED部分制御バックライト
今後1年以内に同社の薄型テレビに搭載
671Socket774:2009/01/08(木) 18:19:52 ID:hloUGxrl
>>666
βには載ってない
672Socket774:2009/01/08(木) 18:31:46 ID:36sjsY/i
APEX高え
これじゃVertex買うだろ

OCZSSD2-1APX60G 
販売価格25,800 円
673Socket774:2009/01/08(木) 18:46:15 ID:Y3mSh/Ei
Vertexにフリーズがあるのかどうか分からんし、なんとも言えんな
674Socket774:2009/01/08(木) 18:52:59 ID:EzTdgvcE
1月 Vertexでプチフリ解消
2月 各社一斉にキャッシュ付きSSD販売
3月 あっという間に今のキャッシュなしモデルの値段に

これが俺の青写真
675Socket774:2009/01/08(木) 19:26:58 ID:ltSd1JKE
>>586
それだとMobi3500は「ツンデレSLC」って感じだな。

IDEモードにはツンツン、AHCIモードならデレデレ、って事で。
676Socket774:2009/01/08(木) 19:29:16 ID:RbpEFogb
1月 Vertexでプチフリ継続
2月 各社一斉にキャッシュ付きSSD乱売→アホな奴等が買って涙目
結局 intel sum mtron持ちはメシウマ
677Socket774:2009/01/08(木) 19:32:48 ID:mpubK3jh
× 結局 intel sum mtron持ちはメシウマ

だって結局技術が停滞してしまって面白い製品がないってことだからね
678Socket774:2009/01/08(木) 19:41:45 ID:Socodc3o
>>602-603
SATA2.0なハードならIDEモードでも3Gbpsが実現出来るから、それを1.5Gbpsに制限するか
どうかは、MB&BIOS側かSSD側の制限かと思われ。

>>613
とりあえずAHCIモードが逆効果だった報告は、見た様な覚えが無いから大丈夫かと。
本当に逆効果なら、SATA2.0なSSDでもNCQ機能は非実装になってるだろうし。

>>671
巷に今有る有象無象なW7非対応なSSDでも、支障無く動作する様に検証が必要になる
だろうし、マダマダだろうね。

そういやSSD用に非使用になった領域情報を通知する為には、SATAインターフェース
に新規コマンド&パラメータが必要になる筈だが、その情報ってあまり見た事が無い。
679Socket774:2009/01/08(木) 19:55:47 ID:6siaHUfZ
windows 7 ベータがダウンロード出来るようになるみたいだな
牛30Gに入れてみるかな
680Socket774:2009/01/08(木) 21:06:43 ID:W14+c4aV
これでWindows7がJmicronSSDでプチフリ改善されたら神だな。
681Socket774:2009/01/08(木) 21:32:42 ID:loqjnUCJ
>>678
>本当に逆効果なら、SATA2.0なSSDでもNCQ機能は非実装になってるだろうし。

インテルのチップセット使っているママンならIMSMインスコしたとき
スタートメニューにintel matrix storage consoleつうーのが登録され
ているはずだから、view-advanced modeでみればそのドライブが
NCQ実装されているか一発で分かるじゃんかよう。

682Socket774:2009/01/08(木) 21:34:35 ID:BaO1V2mU
>>681
ヨロヨロにえさを与えないでください
683Socket774:2009/01/08(木) 21:42:33 ID:loqjnUCJ
>>682
なんか見ていてすんげーまどろっこしくてさw
684Socket774:2009/01/08(木) 21:45:18 ID:mCStxHBR
the new Solid and Apex Series SSDs continue to use JMicron memory controllers, they have been heavily optimized to minimize any write performance issues that may crop up during normal use.
685Socket774:2009/01/08(木) 21:56:53 ID:obKPHyg9
>>684
>the new Solid and Apex Series SSDs・・・
もしかしてVertexオワタ?
686Socket774:2009/01/08(木) 21:58:46 ID:m9CAJ5Ct
なんでそこまでしてJMicronを使うんだw
687Socket774:2009/01/08(木) 22:00:27 ID:f2PIshGM
160GBのIntel製SSDが10日(土)発売予定 予価は99,723円。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090110/etc_intel.html
688Socket774:2009/01/08(木) 22:04:12 ID:DzUZ+MtI
底にJMicronがあるから
689Socket774:2009/01/08(木) 22:04:33 ID:WziTjfLH
相当安いんだろうなJMicron
690Socket774:2009/01/08(木) 22:05:59 ID:1dfp///x
たかぃ オワタ    オワオ    オワコ
       \(^o^)/   ∞
\(^o^)┘   ( )   └(^o^)/
  l l     / ヽ    l l
691Socket774:2009/01/08(木) 22:08:15 ID:jXKF+64J
>>687
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
692Socket774:2009/01/08(木) 22:16:43 ID:TwmY7tHZ
>>666
規格段階で実装されるのはかなり先の話だろ。
693Socket774:2009/01/08(木) 22:17:44 ID:c6RQF6wW
>>687
海外ショップの平均価格でいきなり発売とか捨て身過ぎだろ・・・
694Socket774:2009/01/08(木) 22:18:06 ID:+0gvFa+i
>use JMicron memory controllers

     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
695Socket774:2009/01/08(木) 22:19:10 ID:sS3uBCeo
・1/8更新 OCZ V3 予約開始!!こちらから
ttp://www.pc4u-one.jp/pitem/116345702
696Socket774:2009/01/08(木) 22:22:36 ID:C0fnoLUe
>>685
DailyTech - OCZ Brings New Apex Series Mainstream SSDs to CES
ttp://www.dailytech.com/OCZ+Brings+New+Apex+Series+Mainstream+SSDs+to+CES/article13881.htm
>the range-topping Vertex SSDs don't even use JMicron memory controllers
697Socket774:2009/01/08(木) 22:25:26 ID:TwmY7tHZ
いっそのこと超巨大キャッシュ搭載しろよwww
698Socket774:2009/01/08(木) 22:26:04 ID:X+lmEqnR
まだだ
まだJMicronが新チップという可能性が・・・
699Socket774:2009/01/08(木) 22:29:05 ID:MepiaR0c
700Socket774:2009/01/08(木) 22:38:06 ID:PQhdEUxw
>>695
微妙にリンクが違ってるぞ。
v2と比べて価格が2倍じゃまいか・・・
701Socket774:2009/01/08(木) 22:44:33 ID:sS3uBCeo
ごめん、こっちか
ttp://www.pc4u-one.jp/user/3044207/new/
702Socket774:2009/01/08(木) 22:46:44 ID:KuxIutHD
ApexはG-monster V2と同じなのか
703Socket774:2009/01/08(木) 22:49:15 ID:obKPHyg9
JMに拘ってるV3の方がメモリキャッシュ搭載のVertexより高いのは何でなんだぜ?
訳分からん
704Socket774:2009/01/08(木) 22:57:14 ID:jQmx7hCL
>>678
>に新規コマンド&パラメータが必要になる筈だが、その情報ってあまり見た事が無い。
このスレ >>404 のリンク先に ATA8-ACS2って書いてある。
以前、ATAについて突っ込まれていたみたいだから、あれこれ語るなら
基本的な知識は事前におさえてから。

NVMHCIについてはIntelのサイト(US)に仕様書あったから見てきたら?
Vista64スレに斜め読みした人がちょっと書いてたけど。
705Socket774:2009/01/08(木) 23:11:00 ID:kVuNbVBl
TypePの1.8SSDが64GBで+15k、128GBで+40kだからたぶん
サムMLCかな?バルク出回ればHDDの差分考えても20k以下、40k前後ってところか
706Socket774:2009/01/08(木) 23:18:28 ID:O572DxyC
>>705
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043_2.html
HDDはZIFコネクタを備えた1.8インチ/5ミリ厚の60Gバイトドライブを採用(写真=左)。
分解したモデルのHDDは東芝のMK6028GALだった。SSDは64Gバイトもしくは128Gバイト
から選択でき、Serial ATAからParallel ATAへ変換するアダプタを経由して接続される
(写真=中央)。SSDからアダプタを取り外したところ(写真=右)。写真のSSDは64Gバイト
で、メモリチップは片面実装だ。型番はSamusungのMMCRE64GFMPPで、MLCタイプ
のSSDだ。128Gバイトではメモリチップが両面実装になる

707Socket774:2009/01/08(木) 23:43:44 ID:uE74MEiz
SNM125-S2
http://media-champ.com/shopdetail/031002000001/price/

キングストンのSSDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
708Socket774:2009/01/08(木) 23:46:06 ID:O572DxyC
>>707
0円キターって思ったら
「ただ今、予約販売受け中 販売金額については未定です。分かり次第メールでお知らせ致します。 」
なのねw
当たり前かw
709Socket774:2009/01/08(木) 23:46:46 ID:QflKCA6E
>>707
しかも中身はX25-Mじゃねーかよw
710Socket774:2009/01/08(木) 23:51:07 ID:GgMTwcGF
711Socket774:2009/01/08(木) 23:51:58 ID:DzUZ+MtI
ずっぽり騙されたw
712Socket774:2009/01/09(金) 00:06:02 ID:LXbW0JPE
Apex=PhotoFast V2
713Socket774:2009/01/09(金) 00:07:44 ID:bJV+gZl+
>>707
値段次第でMLC鉄板の予感、なんたってIntelOEMだからな・・・
714Socket774:2009/01/09(金) 00:09:28 ID:IrC5RHC4
牛のintelOEMの価格を知ってのことか
715Socket774:2009/01/09(金) 00:28:19 ID:bJV+gZl+
牛も出してたんだな・・・99000とか絶望的www
716Socket774:2009/01/09(金) 00:32:35 ID:Jv9mRgtw
1'sで53kだな…M 80G
717Socket774:2009/01/09(金) 00:40:42 ID:X9OvsJYq
>>708
他の商品と一緒にすると注文できるよw
718Socket774:2009/01/09(金) 00:41:15 ID:SlQhAfYV
>>707
価格 : 0円(税込)
ちょっとwktkしたじゃねーかw
719Socket774:2009/01/09(金) 00:44:22 ID:X9OvsJYq
>>718
安心しろ
俺は会員登録までした
720Socket774:2009/01/09(金) 00:50:02 ID:/NacuFsP
注文しちゃったじゃねぇか

◆注文情報

2009-01-09 (00:47:48)

※ 商品名 : 【宅配便】ノートパソコン用増設メモリ 2GB 800MHz DDR2 Non-ECC CL5 SODIMM/KVR800D2S5/2G
※ 小計 : 2,990円 X 1個 = 2,990円 (税込)

※ 商品名 : インテルOEM商品SSDドライブSNM125-S2/80GB MLCタイプ
※ 小計 : 0円 X 1個 = 0円 (税込)


※ 配送方法 : 宅配便配送
※ 送料 : 840円

-----------------------------------------------------------
商品合計(税込) : 2,990 円
送料計 : 840 円
代引手数料 : 315 円
------------------------------------------
請求総額 : 4,145 円
721Socket774:2009/01/09(金) 00:51:09 ID:+yUILbTw
m9(^Д^)プギャー
722Socket774:2009/01/09(金) 00:52:46 ID:KvmVpaM7
>>720
予約おめwwww
値段が決まるまでわくてかして待て
723Socket774:2009/01/09(金) 00:53:22 ID:O89MVjYh
さすがにキャンセルされるパターンだろw
724Socket774:2009/01/09(金) 00:54:23 ID:Q4vIC0Up
無茶しやがって・・・
725Socket774:2009/01/09(金) 01:46:36 ID:y2repzVF
>>720氏の価値、プライスレスwww
726Socket774:2009/01/09(金) 01:47:13 ID:8UbJsZe6
そういえばフト疑問に思ったんだけど、寿命になった場所が増えてきたら、
プロパティーで見える空き容量は減っていくの?
727Socket774:2009/01/09(金) 02:06:25 ID:ZQ0vxBKL
やっぱりMtronSSDでRAIDは無謀だったか
1.5GBpsにすると不安定さはなくなるんだが
プチフリするな
ハードウェア積んでるとだめなのかな
ICH7Rと玄人志向のSATA2RAID-PCIXではプチフリしないし普通に使える
特にこだわりはないしオンボードで使うか
728Socket774:2009/01/09(金) 02:07:58 ID:/YC07OxQ
729Socket774:2009/01/09(金) 02:10:30 ID:uLv3zfCO
>>728
いいね〜
730Socket774:2009/01/09(金) 02:12:50 ID:b+UttyvM
>>726
SSDなら寿命になったブロックはコントローラーレベル代替処理をして、ソフトからは基本的に
見えないように処理されてる
SSDのコントローラーがエラーを検出できないか、検出しても補正できないレベルまで劣化した
ブロックだとソフト側からも検出されて、空き容量は減るかもしれないね

ウェアレベリングがまともに行なわれているのにSSDのコントローラーで補正できない
レベルとなると、もうSSD自体の寿命が尽きかけている状態なので
容量が減ったと気が付く前にファイルシステムが壊れる可能性が高そうだけどな
731Socket774:2009/01/09(金) 02:16:12 ID:1cWSnBlB
>>728
The three new models come in 60GB, 120GB, and 240GB flavors, priced at $149, $249, and $499 respectively.
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚∀゚)
732Socket774:2009/01/09(金) 02:16:55 ID:vh5Jc+XB
>>728
やっす
733Socket774:2009/01/09(金) 02:17:04 ID:1oFM4QH9
>>728
え、、、安くね?
734Socket774:2009/01/09(金) 02:18:44 ID:RE2d2VSy
>>730
で、結局減るのか?減らないのか?
735Socket774:2009/01/09(金) 02:24:33 ID:1oFM4QH9
>>734
一般的なFSはフィジカルなドライブが容量可変であることを想定してない。
→システム側から見える総容量は一定だろJK
→つまり代替領域を食いつぶしたらアボーン

じゃね?
そもそも、"空き容量"なんていう観点で見るから軸がぶれる。ドライブ全体の領域として考えるべき。
仮に総容量を減少させる事態になったとき、どこを削るのかsmartに判定できないだろ。
そこが空き領域なのか、FSの重要データなのか、ただのエロ画像なのか。
その機能が実装されないかぎり、エラーブロックが手に負えないからといって記憶容量が減ったりすることはあり得ない。
736Socket774:2009/01/09(金) 02:28:01 ID:Cr/xfZGP
すげぇwwwこれでその値段かw
200MB/sec read and 140MB/sec writes, great performance
737Socket774:2009/01/09(金) 02:32:48 ID:uLv3zfCO
スピードいいから、壊れないSSDにしてくれw
738Socket774:2009/01/09(金) 02:33:31 ID:JqueubRK
>>728
40,000 vRPM(2,5) read 200MB/s write 140MB/s
SanDisk ExtremeFFS
http://driveyourlaptop.com/products/sandisk-ssd-g3-
739Socket774:2009/01/09(金) 02:40:07 ID:b+UttyvM
>>735
一応ファイルシステム側にも不良ブロックの代替処理ってのはあって、これが行なわれると
ドライブ全体の容量が減っていくぜ?

いわゆるchkdiskで、ソフトからも不良と判断されるようなクラスタが有れば、そのクラスタは
そのその後使用されなくなって、その分ドライブ全体容量は減る
まあ、そういう状態のクラスタがソフト側に見えるかどうかはコントローラー次第だし
SSDの場合は不良セクタかどうかの確認をするアクセスを行なった時点でコントローラーが
代替処理して正常と判定されちゃいそうだけどな
740Socket774:2009/01/09(金) 02:43:28 ID:IrC5RHC4
今年の中ごろとか言ってるってことは、年度ではなく1月スタートの数え方だよね?
それでも夏か…
741Socket774:2009/01/09(金) 02:44:42 ID:bajkGFmt
流石サンディスク価格クラッシャーだな
742Socket774:2009/01/09(金) 02:46:33 ID:b+UttyvM
>>728
安っ、でも出荷時期が結構遅いのか?
743Socket774:2009/01/09(金) 02:50:46 ID:k7EWkMTt
ぞねのMtron20000円のやつぽちろうとしたけどやっぱ待つか
744Socket774:2009/01/09(金) 02:51:35 ID:SlQhAfYV
>>728
マジ本命だわ
745Socket774:2009/01/09(金) 02:51:36 ID:k7EWkMTt
Mtron
くそうキーボード買い換えたらF10とF9間違う
746Socket774:2009/01/09(金) 02:52:30 ID:Jv9mRgtw
この中途半端な容量ってことは、代替領域確保してるのか?
747Socket774:2009/01/09(金) 02:54:28 ID:HZAQ0m0Y
サンの製品は例の技術で、ランダムライト4KBが100MB/sくらい?
748Socket774:2009/01/09(金) 02:55:11 ID:b+UttyvM
>>739
ファイルシステムのは不良ブロックじゃなく不良クラスタの代替処理だった
ブロックとクラスタは別物だしな

ところで、ブロックとクラスタの関連で思い出したんだが、SSDのフォーマットを
クラスタ境界とブロックの境界を合わせるようなパラメーターで行なうと
多少早くなったりするんだろか?

FATの場合、Windowsでフォーマットするとブロック境界を跨るようにクラスタが
配置されるんで、デジカメの保存とかでパフォーマンスが落ちると聞いたことがある
NTFSだとこの辺も考慮されてるのかな?
749Socket774:2009/01/09(金) 02:59:34 ID:Uhk8E9Cg
>>728
次世代のプロセスって何nmだっけ?
やっぱ安くなるねー
750Socket774:2009/01/09(金) 03:08:13 ID:1oFM4QH9
>>739
FS側の不良ブロックの代替処理?
不良セクタを含むクラスタに対し、破損クラスタフラグをたてて、別のクラスタに移した上で、
そのクラスタを使わないようにするよう実装されてはいるけれど、
>ドライブ全体容量は減る
これは嘘。破損クラスタ分のダミーデータが(FS上で)生成される。
そもそも、この機能には、HDDとSDDの差異や、コントローラの実装法などは影響しない、
あくまでもFS上での操作だよ。

とここまで書いてリロードしたら>>748が…
751Socket774:2009/01/09(金) 03:09:43 ID:eobG7+xE
>>748
されてない
ちなみにSDは厳密にはフォーマットするときのクラスタサイズとかも規定されてる
松下のフォーマットツールとかでフォーマットするとちゃんとフォーマットされる
752Socket774:2009/01/09(金) 03:09:46 ID:oCI7fB+I
>>731
価格破壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
753Socket774:2009/01/09(金) 03:09:58 ID:QNgZvmYh
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0109/ces07_09.jpg

これ大量につかってRAIDしたい
754Socket774:2009/01/09(金) 03:13:44 ID:Uhk8E9Cg
ExtremeFFSでどれぐらい4kが速くなるのかな・・楽しみすぎる
755Socket774:2009/01/09(金) 03:22:37 ID:b+UttyvM
>>750
すまん、ブロックとクラスタじゃ全く意味が異なってくるからな

>>751
デジカメとかでフォーマットしてもブロック境界に合わせてフォーマットされるね
HDDだと内部のアドレッシング単位がセクタで、クラスタ境界を合わせるなんてことは
気にしなくていいから、想定されてなくて当然か

ググってみたら去年9月ぐらいのこのスレが出てきて似たような書き込みがあったようだ
結局SSD側からブロック境界の情報を得る手段が無いのと、境界にあわせてフォーマットする
手段が(少なくともWindowsで手軽に行なう方法は)ないってことで終ってたな
756Socket774:2009/01/09(金) 03:30:16 ID:aQmxY+Lp
いま売ってるJMF602積んだSSDて、32GBで6,000円くらいまで落ちてるよね。
もしJmicronの新型や他のメーカーのコントローラのSSDが出てきたら、値段はあがるんだろうか?
もしや、ヘビーな用途には使わないんなら、JMF602のやつ買っといたほうがいい?
757Socket774:2009/01/09(金) 03:35:54 ID:gx5lR3uD
OSに使わないならJMでもいいんじゃね?
OSだけIntelとか用意して、ランチャソフトとかインスコ不要のアプリだけ安MLCに…
ゲームは書き込みとか結構あるイメージだけど、どうなんだろ
758Socket774:2009/01/09(金) 03:56:16 ID:SeT4R2pz
>755
その辺はNVMHCIで最小書き込み単位の情報を
SSDから取得して使えるようになるみたい。
(HDDではセクタ、現在のSSDだとFlashのページ)

NVMHCIでもSanDisk最強の予感。
759Socket774:2009/01/09(金) 04:07:46 ID:+DxglHN5
New Generation SSD (SATA 7000): SanDisk's new generation SSDs are based on SanDisk's 43 nanometer
MLC technology and employ SanDisk's new high speed controllers to achieve SLC SSD performance at MLC cost(1).
Offered in capacities of 60, 120 and 240GB(2),
the units are priced to OEM customers at $149, $249 and $499, respectively and are expected to be available in Q2 2009(3).
760Socket774:2009/01/09(金) 04:10:29 ID:t5P0jtW8
Q2 2009
・・・・遅すぎる
761Socket774:2009/01/09(金) 04:15:09 ID:y2repzVF
>>756
フラッシュ値上がりしてきてるしねえ。
まぁ、俺なら買っておくね。

ちなみに、JMF602搭載、32GBで6000円くらいって言ってるのは、CFDとかPQIとかの事?
だとしたら、2-3千円+して、SILICON POWER か Patriot を買ったほうが後悔しないと思う。

少なくとも俺は後悔してない。
762Socket774:2009/01/09(金) 04:17:13 ID:YgvQSUf5
vertexだって夏頃にはそのくらいの値段になってるでしょ。
今出れば凄いけど、夏には既に出遅れてる気が。
763Socket774:2009/01/09(金) 04:24:44 ID:+DxglHN5
http://www.sandisk.com/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=4478

the initial members in the SanDisk G3 family are SSD C25-G3 and SSD C18-G3 in the standard 2.5” and 1.8” form factors respectively,
each available with a SATA-II interface. Available in capacities of 60, 120 and 240GB*, the unit MSRPs are $149, $249 and $499, respectively.

The G3 SSDs are more than five times faster than the fastest 7,200 RPM HDDs
and more than twice as fast as SSDs shipping in 2008, clocking in at 40,000 vRPM1 and
anticipated sequential performance of 200MB/s read and 140MB/s write3.
The G3 SSDs provide a Longterm Data Endurance (LDE) of 160 terabytes written (TBW) for the 240GB version,
sufficient for over 100 years of typical user usage. (2,3)

The SanDisk G3 SSDs will be available to this market in mid 2009, in a 2.5” PATA configuration expressly for this purpose.
In addition, the SanDisk G3 SSDs will be available on sandisk.com for do-it-yourself (DIY) enthusiasts.
764Socket774:2009/01/09(金) 04:31:21 ID:dh82VJjx
midっていつなの?6月?
765Socket774:2009/01/09(金) 04:35:55 ID:Uhk8E9Cg
1年の真ん中当たりでQ2つったら6月ぐらいじゃね
766Socket774:2009/01/09(金) 04:43:41 ID:+DxglHN5
40,000 vRPMってかなり微妙なんだよなぁ

vRPM = 50 / ((0.5 / 4kB random read IOPS) + 0.5 / 4kB random write IOPS))


4kリードがインテルやJMF602並みの20MB/sだとすると
4kライトは2MB/s程度
767Socket774:2009/01/09(金) 04:45:41 ID:UNcFvd5L
>>755
HDDでも、物理セクタを512Bから4kBに切り替えたいので、
今までの互換性上論理セクタとして512Bでのアドレッシングはできるが、
クラスタ境界線を物理セクタに合わせる事ができるようにする話ってのが出てたような記憶が有るんだが……
続報の記憶が無いんだがポシャったか?SSDの要求と合わせてのSATAやOSの拡張の話でも無いんかね?
768Socket774:2009/01/09(金) 04:54:59 ID:aQmxY+Lp
>>761
ども、フラッシュ値上がりしてるし、やっぱ買いですか。
用途というのは、録画用PCのOSインスコ用(録画データは別のHDDに)でして、HDDからの換装による静穏が目的です。
24時間起動しっぱなしなんで。この用途ならJMF602でも充分ですかね。

祖父でSILICON POWERの32GBが特価で6,980円なんで、それ買ってきます。
ありがとう。

769Socket774:2009/01/09(金) 05:25:16 ID:+DxglHN5
スペックは出揃ったな
MLC SSD

Intel   R 240MB/s W 70MB/s
Micron  R 250MB/s W 100MB/s
Toshiba R 240MB/s W 200MB/s
Sandisk R 200MB/s W 140MB/s
Samsung R 220MB/s W 200MB/s


あとはMtronの8ch MLCがどうなるか
770Socket774:2009/01/09(金) 06:06:09 ID:y7YwKKoK
Mtronの容赦の無い消費電力がすき。
771Socket774:2009/01/09(金) 07:29:54 ID:aM5PW/Xm
FYなのかCYなのかでだいぶ違うな
FY09Q2なら当分出ないが
CY09Q2なら我慢して待つ
772Socket774:2009/01/09(金) 07:40:34 ID:7VZN/WCo
SanDiskって年末決算じゃないの?
773Socket774:2009/01/09(金) 08:04:30 ID:NmcZtpLy
前も話題になったな。ここ市況板じゃねえから。
774Socket774:2009/01/09(金) 08:35:53 ID:4QdcMZBX
vRPM=40000って大したことなくね?
7200RPMのHDDの約6倍のランダム読み書き性能って事だよね。
SSDとしては低い・・・。
775Socket774:2009/01/09(金) 09:50:21 ID:1nLB8N1R
てか本当にSanDiskがRRで100MB/sとか出るSSDが開発できちゃったとしたら、
そんな値段で売らないだろ。冷静で悪いけど
776Socket774:2009/01/09(金) 09:51:03 ID:4QdcMZBX
ExtremeFFSはランダム読み書きが100倍速くなるって言ってるから
それやってくれないとがっかりだわ
777Socket774:2009/01/09(金) 09:53:23 ID:hlILBHVO
>>769
例によって東芝は出ない。つか出せない。
いつもの絵に描いた疑似餌
778Socket774:2009/01/09(金) 09:55:13 ID:4QdcMZBX
休止状態からの起動はランダムリードじゃなくシーケンシャルリードになりそうだし
SSDはQ2になってもまだまだって感じかな
779Socket774:2009/01/09(金) 10:49:13 ID:1nLB8N1R
これだから情報弱者は…
780Socket774:2009/01/09(金) 11:27:25 ID:Uhk8E9Cg
0.1MB/sの100倍ですか
781Socket774:2009/01/09(金) 11:49:35 ID:uAqHR4GP
>>763
プロージット!HDD最後の年に――!
プロージット!HDD最後の年に――!
プロージット!HDD最後の年に――!
782Socket774:2009/01/09(金) 11:59:32 ID:9EBMJzSa
ここで銀英伝ネタにお目にかかるとはw
783Socket774:2009/01/09(金) 12:11:16 ID:KmkqA7gi
HDDより体感速くなってプチフリしないSSDが1万程度まで来たら買うつもり。
だからVertexには凄い期待してる。
784Socket774:2009/01/09(金) 12:16:37 ID:WJAxcHpY
785Socket774:2009/01/09(金) 12:21:15 ID:/tSkYCep
夏か・・・
786Socket774:2009/01/09(金) 12:23:14 ID:I47lbMs6
ってか32G売ってくれ
787Socket774:2009/01/09(金) 12:23:35 ID:FfCWU2cR
近いうちに出るって言うんだったら神だったんだけどなぁ
788Socket774:2009/01/09(金) 12:25:57 ID:y2repzVF
San = Sun = 夏
789Socket774:2009/01/09(金) 12:32:17 ID:6ZIvEBrS
JMicron最後の年になりますように。
790Socket774:2009/01/09(金) 12:36:07 ID:QNgZvmYh
それちがくね?
791Socket774:2009/01/09(金) 12:48:35 ID:Uhk8E9Cg
.     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\                            >>788
   |   ( ●) ( ●)     ___   
   |     (__人__)    / ー  ー\       ηノノ
   |      `i  i´ノ  / ( ●) ( ●)      ノ, ∃
   |   .   `⌒ }  ./     (__人__) ヽ   ./ ./´
   ヽ       .}  |      `i  i´  | ./  /
    ヽ     ノ    \ _    `⌒  /  ./
   /      ヽ   /      ⌒    /
  /         ヽ, ./  .        /
  /  /      }  | .|  |        |
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ
792Socket774:2009/01/09(金) 12:51:48 ID:rvZII+S8
San → さん → ,' 3 →

           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´   3!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
793Socket774:2009/01/09(金) 13:05:22 ID:Y0n16/Ca
1年後には512GBのSSDが10K切るかな?
794Socket774:2009/01/09(金) 13:10:25 ID:0Lo7tga1
1年前はMOBIが32GB60000円くらいで今は25000円
SSD売ってたのはMtronとSamsungくらいでMLCなんてほとんどなかった記憶が

1年後はどうかな…意外とそんなに下がらない気がする
795Socket774:2009/01/09(金) 13:11:13 ID:Uhk8E9Cg
値段変わらず、容量倍とかかな
796Socket774:2009/01/09(金) 13:37:23 ID:F4xQNTzB
>>777
もう東芝はMtronの株主様だからな、コントローラー問題は解決だ
797Socket774:2009/01/09(金) 13:42:58 ID:0Lo7tga1
MOBI4000がPhison+東芝で出るんですね
798Socket774:2009/01/09(金) 14:48:16 ID:betD11P7
>>793
1G単価が100円くらいだと思う
799Socket774:2009/01/09(金) 16:30:00 ID:nRER8hBu
【SSDど本命】SanDisk[C25-G3]シリーズ待望スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231485987/
800Socket774:2009/01/09(金) 17:19:45 ID:HZAQ0m0Y
サンってIOPS値も公表してないから、結局どれだけの速度なのか予測もできんな。
ExtremeFFSってライト性能を上げるだけだから、リードに関してはコントローラーで並列化を増やす以外
性能向上にならんし、(リード>ライト の差を近づける技術なだけ。リード性能とは関係ない)

つまりランダムリード4KBが20MB/sなら、ライトも最大で20MB/sってこと 別に100倍とかにはならん。
(ライト性能の遅さというNANDの最大の欠点が解消される点では画期的かもしれんが)
801Socket774:2009/01/09(金) 17:27:50 ID:6jjLhPU1
独り言は終わった?
802Socket774:2009/01/09(金) 17:44:36 ID:C+TokeEi
ここは昔から壁の落書きに独り言するスレだぜ?
803Socket774:2009/01/09(金) 17:49:31 ID:040BiMqb
>>801
遺書書き終わった?
804Socket774:2009/01/09(金) 17:52:52 ID:iclPWxCc
ttp://kakaku.com/item/K0000008686/
SHD-DI9M16G
最安価格(税込): \3,806
16GぐらいがちょうどいいんですがEWFしたら使い物になりそうですか?
805Socket774:2009/01/09(金) 18:14:05 ID:JpHyDEG/
>>704
調べれば分かる、って話なら何も語れなくなるし、英語の文献まで調べるのは
時間がある人でないとムリポ。自分も仕事や用事があるからPCでインターネット
する時間は限られてるし。

別に完璧な話を出来る自信が有る訳じゃないし、ツッコミは歓迎だけど、良け
れば少し詳しく書いてくれると有り難い。

例えば >>681 のツッコミ内容だと、元ネタの >>613 に対する意味が殆ど無い。

あと誰もがIntelのチプセットなMBを使ってる訳じゃないし、自分も使ってない
から分からんし。
806Socket774:2009/01/09(金) 18:26:44 ID:0Lo7tga1
これがヨロヨロの真骨頂
807Socket774:2009/01/09(金) 18:42:15 ID:RcM0NN2N
>805
愚痴をだらだらと書くおまえがわからん。
時間が無いのは皆おなじ、時間が無いからこそ、
最低限の知識すら持っていない人と会話する気にならないだけ。
馬鹿にしているわけではない。初心者は初心者の多いところで話すか、
最低限の知識をぐぐってから話をしたほうが互いに会話がしやすくて、
結果的に内容もよくなり、時間の無駄遣いもなくなりますよというだけだ。
808Socket774:2009/01/09(金) 18:59:15 ID:1orKM6QY
>>807
気になる単語はググるだけでも違うんですよと補足。
809Socket774:2009/01/09(金) 19:08:31 ID:R7mTs6j2
人に物聞く立場なのに、調べるのはめんどくせーし俺は忙しいんだからてめーらで調べて教えろってか。すげーやつがいたもんだ
810Socket774:2009/01/09(金) 19:12:21 ID:0Lo7tga1
人柱にああしろこうしろと言ったあげく、俺は指示したんじゃなくて
人柱が勝手にやっただけだから文句言うなって言い放ったこともあったなw
どれだけ叩かれても毎日湧くし、筋金入りのクズだよこいつは
811Socket774:2009/01/09(金) 19:14:25 ID:fnWU/N9F
でも相手をしちゃうおまえらもどうかと思う
812Socket774:2009/01/09(金) 19:27:56 ID:5QjO1PN6
ところでWin7βをSSDにインスコしたお人はおらんのかえ?
813Socket774:2009/01/09(金) 19:44:21 ID:BkhcJpMa
入れたよ
もう消したけどね
814Socket774:2009/01/09(金) 20:22:16 ID:C9mGu+cF
>805には、>>681>>704も理解できなかったようだ。
二人とも不憫だ・・・。

無意味にSSDの寿命を捧げた人達も不憫だ・・・orz
815Socket774:2009/01/09(金) 20:24:48 ID:WHkX7K47
そいやIMSMによるとPatriotWarpはNCQサポートしてないなw
816Socket774:2009/01/09(金) 20:27:16 ID:Fp80WqGW
>>766
vRPM比較。

今回発表のSunDisk = 40,000vRPM

データシートより
Mtron MOBI 3000 = 12,849vRPM
Mtron MOBI 3500 = 5,964vRPM
Mtron PRO 7000 = 12,860vRPM
Intel X25-E = 300,000vRPM

Iometer2006.07.27 実測値より (ICH10R-IDEmode 未フォーマット状態)
Intel X25-E = 約200,000vRPM
ANS-9010 = 860,000vRPM
817Socket774:2009/01/09(金) 20:27:42 ID:tIPdNsZL
ttp://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090110/etc_ssd.html
SSDが一部で特価に、64GBは1万円、32GBは6千円割れ
高速SSDが一部で特価販売、それぞれ節目となる水準に到達した。価格は64GBが10,000円、32GBが5,990円。
販売モデルとショップは64GB SSDがCFD CSSD-SM64NJ(ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館)、
32GBは恵安 K-SSD32S-VSM(あきばお〜零)。前者については数量限定の特価品とされているが、
後者に関しては通常価格扱いで、特に購入制限もない状態だ。
節目に到達したSSD価格だが、全体的な相場はほぼ横ばい。
上記以外の相場は60GBクラス全般が1万3千円〜1万5千円、同じく32GBクラス全般が6千円台中盤〜7千円台後半になっている。
国内代理店では「フラッシュメモリチップは値上がりしている」と話しており、今後の価格動向は不透明だ。
価格の詳細については「HDD/SSD最安値情報」(8日調査)を参照のこと。
818Socket774:2009/01/09(金) 20:29:27 ID:K1/Hgutb
プチフリSSDなんて100円でもいらないわ
819Socket774:2009/01/09(金) 20:40:59 ID:y7YwKKoK
>>817
>SSDが一部で特価に、64GBは1万円、32GBは6千円割れ

間違いなく孔明の罠だなw

でも、あえてJMF602のは2,3個買うけどね。USBメモリ代わりに。
820Socket774:2009/01/09(金) 20:49:11 ID:vh5Jc+XB
>>818
100円なら欲しいぞ
821Socket774:2009/01/09(金) 20:52:41 ID:8UbJsZe6
>>819
それいいねw
俺も高速USBメモリ代わり使おうかな?
822Socket774:2009/01/09(金) 21:29:25 ID:5O/0jcLZ
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/
823Socket774:2009/01/09(金) 21:40:03 ID:P8KaqhH0
半年近く先のことはいいよもう
くどい
824Socket774:2009/01/09(金) 21:45:40 ID:FfCWU2cR
それよりも目先のvertexだわなw
825Socket774:2009/01/09(金) 21:52:34 ID:WLadwyJY
で、Vertexは何日なんだ
826Socket774:2009/01/09(金) 21:55:48 ID:y7YwKKoK
まあ、Vertexだな。Vertexでるまでにサムスン発表があれば待つかもしれんが。
827Socket774:2009/01/09(金) 21:59:02 ID:wTMuQXD/
今日Hotline見るまでV3=Apex=Vertexだと思ってた
828Socket774:2009/01/09(金) 21:59:23 ID:yNxZKgs2
http://www.oliospec.com/item_detail/itemId,1478/

これ見る限りG.SKILL TITANは完全にJMF601*2だな
リード最大200MB/s、ライト最大160MB/sだからIDX22かとおもったけど
829Socket774:2009/01/09(金) 21:59:26 ID:x2rvVbE5
危なかったなw
830Socket774:2009/01/09(金) 22:04:56 ID:yHSMif7/
JMF601はよほど安いんだろうなあ。NANDの価格から言ってもSSD作ると笑いが止まらんほど
儲かるんだろうなあ
831Socket774:2009/01/09(金) 22:08:40 ID:cGy0L2kb
チップ自体の値段たぶん1ドル以下だと思うぞ
安値でばら撒くことでソースはマザボメーカー
832Socket774:2009/01/09(金) 22:09:19 ID:WLadwyJY
ところでインチねじが使える2.5インチ-3.5インチ変換マウンタってない?
メインで使ってるケースは2台ともAntecなんで、普通のねじじゃ固定すら
できん。

 オリオスペックのオリジナルのこれ↓が、水平トレイには使えるんだけど。
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemId,661/

 P182下段に設置できるような、横にインチねじ空いたやつ希望。
833Socket774:2009/01/09(金) 22:14:57 ID:ItKoS/WU
マウンタ宣伝厨が定期的に湧くな。
834Socket774:2009/01/09(金) 22:19:41 ID:y7YwKKoK
>>827
そうだよ。(嘘)
835Socket774:2009/01/09(金) 22:20:39 ID:eif7M560
>>832
工夫すればミリネジでいけるべ。
もしくはタップきれば?
836Socket774:2009/01/09(金) 22:21:32 ID:y7YwKKoK
>>832
アイネックスの5000円のやつかっちゃえよ。
837Socket774:2009/01/09(金) 22:22:40 ID:zR3D3JJ5
オリオの買ってみたけど、自分で防錆スプレーでも吹いておかんとあっという間に錆びそうだぞ、コレ。
838Socket774:2009/01/09(金) 22:26:43 ID:0wiHbipA
・OCZの高速SSD新シリーズが予告、2シリーズ6製品が今月発売(もうすぐ出そうな新製品)
http://watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_maker.html#oczapx

おまいらのレポ期待してるよ
839Socket774:2009/01/09(金) 22:28:11 ID:kt4DOmEz
P-ATAno120GBが激しく気になるな
RadeonExpress200Mノートで動くだろうか
840Socket774:2009/01/09(金) 23:06:44 ID:WLadwyJY
>>835
 めんどい。金で解決したい。

>>836
 3.5インチベイ空いてない。5インチベイに変換アダプタも見かけ的に嫌。

>>837
 たしかに。ちょっと不安だよね…

 やっぱ5インチ-3.5インチ変換マウンタつけて5インチベイに
内蔵するのが楽かな。5インチベイのほうは普通ミリねじなのに
アイネックスのはインチねじなんだよな。
841Socket774:2009/01/09(金) 23:13:22 ID:tIPdNsZL
(1F)Mtron MSD-S6035032NA(3.5インチSerial ATA-SSD,32GB,SLC) 15,800円
 その他のサービスとの併用は不可。10日(土)〜12日(月)限定特価。
842Socket774:2009/01/09(金) 23:16:37 ID:YgvQSUf5
>>840
5インチベイ空いてるならDBP-1B4H25じゃダメなのか?
843Socket774:2009/01/09(金) 23:44:18 ID:QtmsrRQN
844843:2009/01/09(金) 23:45:44 ID:QtmsrRQN
>>832
ごめん。ミリねじだった。
845Socket774:2009/01/09(金) 23:50:31 ID:WLadwyJY
>>842
 SATAポートが4個も開いてないんで躊躇してたんだが…
そのうちHDDから乗り換えるんだから将来的には埋まる気がするな。
IYHしてくる
846Socket774:2009/01/10(土) 00:09:20 ID:YruBtnWc
>>841
一人一個じゃないんだな。もうだいぶだぶついたってことか。
847Socket774:2009/01/10(土) 00:09:46 ID:959XiZjz
低価格JMicronSSDカードけなす人多いけど、使い方次第で今のご時世には
システム用としてCPの高いストレージになると思う。インテルSLCの598は
論外だけどJMicron32GB、USBポート付きSSDを2枚、13000円位の投資は、
最新テクノロジーを求めてやまない自作erにとって後悔のない選択では
ないのかな?

848Socket774:2009/01/10(土) 00:11:27 ID:2HugFGAC
>>832
ミリネジにインチネジを無理やりつっこんで回す
不思議なことにミリネジがインチネジに早代わりw
849Socket774:2009/01/10(土) 00:12:48 ID:+sfzHMbc
G.Skill、お前もか。
まさにJMicronはゴキブリ並の生命力。
850Socket774:2009/01/10(土) 00:13:43 ID:0sDPzgjY
>>841
MSD-S6035032NAはSLCのMtronだからプチフリ無しなんかな?
もしプチフリ無しなら買ってみようか…
851Socket774:2009/01/10(土) 00:14:44 ID:8/hY/czy
プチフリするような糞OS使ってる人はかわいそう…。
僕は安価なMLCでとても快適です。
852Socket774:2009/01/10(土) 00:14:45 ID:PsUn4SRX
直線番長でプチフリはするし、下手すりゃ同一サイズのHDDの消費電力に負け、
使ってるうちに速度低下する商品で、後悔のない選択と言えるデブ腹には成りたくないな。
853Socket774:2009/01/10(土) 00:16:17 ID:pk0Ndznj
>>828
スレでベンチ結果出てたやん…
854Socket774:2009/01/10(土) 00:17:52 ID:Y8xKPjD+
Vertexが出たらJM軍団が暴落する
または横ばい。もしくは値上がりする
855Socket774:2009/01/10(土) 00:23:02 ID:cCNX9XFe
 SSDって書き込みページサイズが512Bじゃなくて2048Bだそうだから、フォーマット時に
クラスタサイズをページサイズの倍数にして、且つdiskpartで開始セクタをページ境界に
なるように調整(align=32 で 32768KB(17ページ目から開始))すれば性能向上するのかな。
856Socket774:2009/01/10(土) 00:23:46 ID:CSiBdutB
ME-240やDIR-2221-SATAをシャドウベイに固定すりゃいいんじゃね?と
思ったが、少なくともME-240はミリねじだったorz

>>848
 それいいな…とりあえず試してみる
857Socket774:2009/01/10(土) 00:26:37 ID:YruBtnWc
別に振動するものじゃないし、両面テープでも。
858Socket774:2009/01/10(土) 00:27:28 ID:6pUctlAV
むしろ固定する必要すらないよな
859Socket774:2009/01/10(土) 00:31:24 ID:K3YTJACk
ケーブル繋いでケースの底に放置で十分
860Socket774:2009/01/10(土) 00:46:42 ID:4CmhyTe8
>>855
俺もそういうのどうすればいいのかわからん。
市販ソフトつかうと、ヘッダの数とかも聞かれる。
861Socket774:2009/01/10(土) 00:50:26 ID:7473+bkF
>>749
>pSSD-P2とpSSD-S2は、2009年2月に出荷を開始する予定である。
>両製品とも、43nmのマルチレベル・セル(MLC)のフラッシュ・メモリーを用い、
>同社と同社のパートナ企業である東芝が共有する三重県四日市市の工場で製造される。
>>777
倒死場としてはとりあえず工場が回転できればよい
862855:2009/01/10(土) 01:03:58 ID:cCNX9XFe
>860
 Exchange作る時の例だけど、ここにやり方が書いてある。
http://msexchangeteam.com/archive/2005/08/10/408950.aspx
 さっき上に書いた通りであれば、こんな感じで設定できる。実行前にSSDのパーティションを
全部消して未割り当て領域にしておくこと。

diskpart
list disk
--- ディスクの一覧が出るので、SSD と思しきディスクの番号を控える。例示は Disk1 としたもの
select disk 1
create partition primary align=32
--- パーティションを細かく分けるには size を MB 単位で指定する。例示は 32G としたもの
create partition primary align=32 size=32768
exit

SSD持ってたら自分で試せるのになぁ…
863Socket774:2009/01/10(土) 01:11:09 ID:5xsKNtG+
めんどくさそうだけど性能上がるなら試す価値はありそうだな
864Socket774:2009/01/10(土) 01:16:49 ID:CZsK/ZTP
誰かが全自動でやってくれるフリーソフトできるまで俺は待つよ
865Socket774:2009/01/10(土) 01:29:28 ID:Juu1aP6p
>>859
それいいよな
災害時に即座にSSDだけ外して持ち出せる
ネジでとめてしまってはできない芸当
866Socket774:2009/01/10(土) 01:31:36 ID:CZsK/ZTP
HDDすらネジ止めしてない俺
シャドウベイに積み重ねておけば案外なんとかなるもんです。
867Socket774:2009/01/10(土) 01:38:19 ID:/ZWPGypr
OCZSSD2-1VTX250Gはまだかよw
もう待てない。|SSDSA2MH160G1C5をIYH!
868Socket774:2009/01/10(土) 02:02:43 ID:UcARwdEs
そういや来週の土曜なのか発売日
狂喜乱舞か怒号が響きわたるかどっちになるんだろうw
869Socket774:2009/01/10(土) 02:09:02 ID:xynnH1zJ
vertex遅すぎだろ・・・いい加減にしろ
870Socket774:2009/01/10(土) 02:18:31 ID:ZsGmqvMo
プレスのVertexレビューとカラ割写真まだですか?VertexってJMだっけ?
871Socket774:2009/01/10(土) 02:19:28 ID:xynnH1zJ
違うってナカの人が言ってた
872Socket774:2009/01/10(土) 02:36:17 ID:4CmhyTe8
>>865
だがいまだ大事なエロフォルダはHDDのままという罠
873Socket774:2009/01/10(土) 02:36:54 ID:FVfokt8b
vertexってそんなに良いか?
874Socket774:2009/01/10(土) 02:44:27 ID:cGGTUqFt
MTRONの128GBそろそろ安くならねーかなー
875Socket774:2009/01/10(土) 03:06:37 ID:Z1CK/03v
>>873
良い予感がしてるんでみんな待ってる
876Socket774:2009/01/10(土) 03:16:08 ID:YruBtnWc
>>873
たいしたことはない.....って言っておこう。
そうしたほうが入手しやすい。
877Socket774:2009/01/10(土) 05:19:22 ID:xynnH1zJ
vertex19日に延期かよ・・・はあ・・・
878Socket774:2009/01/10(土) 07:37:57 ID:JJBawZje
逆にwktkする時間が増えると考えるんだ
879Socket774:2009/01/10(土) 08:18:07 ID:2HugFGAC
>>866
HDDはとめろよ
自分自身の振動でエラーレートが景気よく跳ね上がって、
リトライ増えてランダムアクセス遅くなったりすんだからさ
880Socket774:2009/01/10(土) 08:19:43 ID:Kv0BYLQR
名前も厨にウケそうだしな。
881Socket774:2009/01/10(土) 08:22:39 ID:/ZWPGypr
882Socket774:2009/01/10(土) 08:24:18 ID:xynnH1zJ
>>881
撮影者がぼんやり写ってねえか?w
883Socket774:2009/01/10(土) 09:08:46 ID:viGCMAot
>>865
> 災害時に即座にSSDだけ外して持ち出せる

不在時どうするんだよ。
あと、ドロボーにPCごと持ってかれることも考えておけよ。どっかのフリーソフト作者がやられてたけど。
バックアップを物理的に異なる場所に取っておくべき。

俺の場合、エロフォルダ以外は家の鍵につけたUSBメモリに定期バックアップ、
エロフォルダは帰省時にHDDに入れて持って帰ってる。
もちろんTrueCryptで暗号化してある
884Socket774:2009/01/10(土) 09:10:34 ID:TEfqqlBQ
さすがエロフォルダの管理に余念がないなw
885Socket774:2009/01/10(土) 09:11:01 ID:khkJfAbM
スレイプニールですね、わかります
886Socket774:2009/01/10(土) 09:15:00 ID:TEfqqlBQ
で、現状だと30〜60G程度だとどれ買ったらいいのかな
台湾の春節終わるまで待ち?
887Socket774:2009/01/10(土) 09:18:04 ID:Kv0BYLQR
なにが「で、」だよww
888Socket774:2009/01/10(土) 09:20:48 ID:arUyNlyj
>>886
X25-E
889Socket774:2009/01/10(土) 09:26:05 ID:Ml6ktU9v
IDX22(Barefoot)でintel m9(^Д^)プギャー まで残り9日
890Socket774:2009/01/10(土) 09:39:10 ID:+61fCIrY
御柱の皆様いつもごくろうさまです
891Socket774:2009/01/10(土) 10:35:04 ID:6JcBuIOx
今年はioDriveで終わりだろ。 SATA3が出るまでこれに勝てるSSDなんてないんだから、他のは全部ライバルにもならん。
Cドライブはこれで決まりで、データードライブはランダムライト関係ないんだから、どれとっても変わらん。安いの買え

で2009年のSSDの結論終了。

892Socket774:2009/01/10(土) 11:21:50 ID:MtTEwh6S
Vertexがプチフリなしだったとして
RRとRWがどれぐらい出ていればいいものってことになるの?
893Socket774:2009/01/10(土) 11:28:41 ID:6ABUWGn/
「4K」のR/Wがそれぞれ10M/Bくらい
これなら使い込みで半減しても逝ける
894Socket774:2009/01/10(土) 11:29:12 ID:/9+Kszky
プチフリに関してはメーカーもわかってるだろうから
チップ好評してこない所はプチフリ認定していいと思う。
もうどこでもいいから30GBくらいでプチフリしない手頃なSSD出せよと。
895Socket774:2009/01/10(土) 11:31:55 ID:qQalpXKs
つ MOBI3500
896Socket774:2009/01/10(土) 11:47:23 ID:bOFoRCLN
SSDは振動には強いが,熱には弱い。何というか鯖並に弱い。
897Socket774:2009/01/10(土) 12:00:50 ID:1ymK+4n1
4kで10MB/s出てたら祭りだな
898Socket774:2009/01/10(土) 12:01:27 ID:6ABUWGn/
>>896

                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ SSDが
               /(  )    熱に弱いってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      ガワをぶち殺す

899Socket774:2009/01/10(土) 12:47:04 ID:AvtilwdM
なにがioDriveだ
あんな高いもの買えるひと限られてるだろ!
900Socket774:2009/01/10(土) 12:48:35 ID:ZeBOvU5a
>>896
鮮度維持の難しさ

古来よりサバは、食あたりが発生しやすい食材と知られており、
サバの生き腐れ(生きているときから腐っているという意味)と呼ばれてきた。
これは脂肪分が多く鮮度低下が比較的早いということと、アポトーシスの際に
ヒスタミンが生じることが原因である。鮮度の低下を防ぐために、釣りで捕獲し
た際はクーラーボックスに保管するのはもちろんの事、エラを毟るか首を折った
後に海水に漬けて血抜きをする事が推奨される。

確かに血抜きとかしてないな、オレのSSD。
901Socket774:2009/01/10(土) 13:01:31 ID:bYOHuG/J
HDDのほうがよっぽど熱に弱いだろ
902Socket774:2009/01/10(土) 13:06:18 ID:bNQ60Wbr
>>900
殻割りして塩水に浸ければいいんですね
903Socket774:2009/01/10(土) 13:19:14 ID:FFhk0dID
そんなことしたら俺の血の気が抜けるわ。
904Socket774:2009/01/10(土) 13:20:31 ID:PsUn4SRX
Flash SSD まとめwikiの編集ミスってるバカ、
直せないなら触るんじゃねぇ。

一応直しておいたからな。
905Socket774:2009/01/10(土) 13:26:43 ID:IrEed9vl
ツンデレ
906Socket774:2009/01/10(土) 13:48:46 ID:HM5doKrc
そういやmtronには寒さに弱い個体もあるとか
HDDと一緒でそれなりに気を遣わないとダメだな
907Socket774:2009/01/10(土) 13:49:29 ID:HBUovH7r
>>904
ツンデレ乙
908Socket774:2009/01/10(土) 13:54:53 ID:ILcRWjn6
都合によりioDriveの発売は中止させていただきます
になったら笑えるが
909Socket774:2009/01/10(土) 14:02:09 ID:TOAl+w1x
米Fusion-io社、超高速SSD「ioDrive」を近く出荷開始

>販売価格は80GBモデルで3000ドル(約30万円)、320GBモデルで14400ドル(約140万円)前後となる見通し。
>利用にあたっては64ビット対応OSが必ず必要となる。
910Socket774:2009/01/10(土) 14:10:45 ID:mFxMnexA
ブッファローの120G買ってしまった
これからLinux入れる
911Socket774:2009/01/10(土) 14:13:35 ID:uC2uiJO7
バッハローは中身どこのですか?
912Socket774:2009/01/10(土) 14:30:31 ID:cs95Coo2
>>909
人柱以外で誰が買うんだ、こんなゴミ
intelで十分です
913Socket774:2009/01/10(土) 14:35:53 ID:4TtxqMPA
>>911
サムスンのチップ
914Socket774:2009/01/10(土) 14:52:28 ID:RpAmUNKo
糞MLC続出のお陰で、良SLCの値段がドンドン下がってて嬉しい。
915Socket774:2009/01/10(土) 14:59:25 ID:WvSw3kQ0
いいぞもっとやれ
916Socket774:2009/01/10(土) 15:00:33 ID:xFgv08Kc
917Socket774:2009/01/10(土) 15:01:29 ID:Eufao9HG
vertexのほうが安くいいしな(予定)
918Socket774:2009/01/10(土) 15:03:58 ID:xZ9cVAPu
X25-Mは使ってるいるうちにwrite速度下がる報告あるしね
919Socket774:2009/01/10(土) 15:04:52 ID:RlcCKP64
>>916
3万切ったら本気出す。
920Socket774:2009/01/10(土) 15:05:49 ID:6ABUWGn/
新品4万ならいいか買っといた
921Socket774:2009/01/10(土) 15:05:51 ID:lG8YKlxJ
>>916
ええ!?まじでそんな安くなってんの・・・?120GBでたから価格改定でもあったの?

5万切ったら本気出すって宣言してたけど、3万切ったら本気出すにシフトチェンジ
922Socket774:2009/01/10(土) 15:13:53 ID:8mYFTiFg
INTELの3年保障ってどこまで保障してくれるんだろ?
書き込みとかエラー出るようになっても対象内?
923Socket774:2009/01/10(土) 15:17:25 ID:f8kJrp4X
>>922
それ対象外だったらIntelは何を保証してくれるんだよ。
924Socket774:2009/01/10(土) 15:17:37 ID:04v0/or+
>>916
代引きか…
925Socket774:2009/01/10(土) 15:17:57 ID:n0K0xta5
>>916
この安さは怪しすぎる
バルク品なんだろうな
保証とか大丈夫なんだろうか
926Socket774:2009/01/10(土) 15:26:08 ID:bAQjLxFH
ここまで一気に下げられると逆に買いにくいな
でも3万切ったらさすがに買う
927Socket774:2009/01/10(土) 15:29:40 ID:s/j7aUed
いや、お前らは15k切らないとうごかねーよw
928Socket774:2009/01/10(土) 15:30:23 ID:xynnH1zJ
すまん・・・
929Socket774:2009/01/10(土) 15:30:53 ID:mFxMnexA
3万切れば十分安いと思う
価値がゼロ円になっても損害は3万
930Socket774:2009/01/10(土) 15:36:23 ID:xFgv08Kc
やっぱVertexに特攻するか…
931Socket774:2009/01/10(土) 15:42:57 ID:jmjFZUOM
ゾネ、59800円 X25-Eで売ってました。
ナス減ってなかったらもう1個欲しかった...
932Socket774:2009/01/10(土) 15:43:11 ID:+sfzHMbc
>>916の店・・・怪しい臭いがプンプンするぜ。
掲示板に何の投稿も見つからないんだがハリボテかね(((゚Д゚))ガクブル
933Socket774:2009/01/10(土) 15:43:58 ID:4TtxqMPA
DECAって書いてあるじゃん
934Socket774:2009/01/10(土) 15:48:01 ID:KaUnhiKO
ぞねのmobi6000買いに行きたいけどVertexを捨てきれない
とはいえmobi6000のRR/RWを超えるとも思えないし迷うなぁ
935Socket774:2009/01/10(土) 15:51:41 ID:3/3lbvVm
いくらなんでも冗談だろ?
それよりプチフリ問題早く解決しろよJM
936Socket774:2009/01/10(土) 15:57:39 ID:SPlQNXrj
代理店保証のないやつかな
937Socket774:2009/01/10(土) 16:03:15 ID:6NPR50ph
あまりvertexに期待を持っているとやられますからって、関係者が言ってた。
938Socket774:2009/01/10(土) 16:13:57 ID:bNQ60Wbr
>>937
開発者さんですね
939Socket774:2009/01/10(土) 16:23:37 ID:Lwkx8frn
>>916

情報ありがとう

ポチッとしてしまいました。
後はインテルの正式保証があるのを祈るのみ!
940Socket774:2009/01/10(土) 16:23:53 ID:1VYpXq4f
安い、買った!
941Socket774:2009/01/10(土) 16:39:54 ID:QG2Bp4Gb
旧いSATA1.0なMBのXP使用なPCで、安いSSDの選択をお悩み中。

Mobi3500かJM3チップなSSDか。

プチフリ問題だけを見るとMobi3500だろうが、AHCI無しだから所詮Mobi3500でもプチフリから
逃れきれないし、容量の多さやシーケンシャル能力ではJM3チップなSSDが有利だし。

まあこれがVistaならプチフリは気にしなくても良いレベルになる?筈だから、JM3チップなSSD
でオケだろうし、ノートPCなら消費電力やPC性能とのバランスでMobi3500なんだろうけど。

例えて言えば鶏口牛後か、技巧派な幕内下位な小兵力士と幕下上位の怒涛の突き押しだけな大型
力士の比較みたいな感じか。
942Socket774:2009/01/10(土) 16:40:03 ID:G/qgY2ZY
いつの間にかX25-Mの160GB出てるのか…
943Socket774:2009/01/10(土) 16:40:56 ID:0siGxLmn
11月に65000円で買った俺超涙目(つд`)
944Socket774:2009/01/10(土) 16:45:32 ID:YruBtnWc
今更だがMtronのSLC SSD、32GB、15800円を2個買ってきた。
(予算があれば4個かいたかったが......)
T-ZONE開店後にすぐに買ったが在庫は結構あるみたい。
945Socket774:2009/01/10(土) 16:49:07 ID:SVcjGabm
X25-Eがやっと届いた
箱を開けてみるとMade in Chinaの文字で萎えた。しかも本体に指の油っぽいものが付いてる
見損なったぞIntel…
946Socket774:2009/01/10(土) 16:54:55 ID:PjedWELY
だれかwindows7 betaでSSDのテストしてくれ
947Socket774:2009/01/10(土) 16:59:53 ID:YMWFA4fP
windows7のベータを入れてみたが、x86が10ギガ弱、X64が15ギガ弱だった・・・
MtronのSSD32ギガをそのうち買わなきゃなあ
948Socket774:2009/01/10(土) 17:03:43 ID:ZbrORTLC
次スレ用FAQ追加案(改)です。

・SLCなSSDならプチフリしない?
殆どは大丈夫だが、例外も有る。例えばMobi3500はAHCIモードでないと駄目な模様。
MLCでも例えばIntel品なら大丈夫だし、使ってるコントローラとフラッシュチップ
の品質次第です。

・JMicron3チップ構成の直線番長なSSDなら、MLCでもプチフリしない?
駄目な様です。内部RAID0を構成して高速化してますが、プチフリするSSD2台で
MB上のオンボードRAID0で使った場合と同等程度と考えられます。

・空き容量が多いほど速くなる?
SSDがウエアレベリングする時に、データが入ってると思われるブロックだと、まず
データの移動をする必要がある為、空いてる場所が多いほど遅くなりにくい様です。

・使い込んでいくと何故か遅くなってくるのですが。
現在のOSはファイルを消去しても、管理領域しか消さない為、ファイル本体が使って
いた領域が空いた事がSSD側から分かりません。使い込む程にSSDから見た空き領域が
減る為に、だんだんと遅くなる様です。
特にシーケンシャルライトは最悪の場合約半減します。Intel品も例外では有りません。
因みにWindows7では、使わなくなった領域をSSDに通知する機能追加が計画されてます。

・何とか速さを回復出来ないのでしょうか?
一番確実だと思われるのは再フォーマット&クリーンインストールしか無い様です。
次善の策としてバックアップソフトでバックアップして、再フォーマット後にリカバリ
する手が良い様です。但し、OSのファイルシステムを認識&利用して、データ部のみ
バックアップするタイプが必要です。
又、デフラグだけでも効果が有る場合もあるみたいですが、例えばIntel品には利かない
様です。
勿論、これらの対処はソフトやSSDの種類、ファイルのフラグメント状態により、効果の
有無や差異が有ります。例えばVista付属のバックアップ機能だと、リカバリしてもフラ
グメント状態が引き継がれます。
あと当然ながら、使い込んでいけば又遅くなるので、その都度対処を繰り返すとその分
だけ寿命を縮めます。
949Socket774:2009/01/10(土) 17:08:01 ID:qAG2PT5Q
>・SLCなSSDならプチフリしない?
この部分の説明、ホントなのか?
950Socket774:2009/01/10(土) 17:11:36 ID:RlcCKP64
物議を醸しそうだな。
951Socket774:2009/01/10(土) 17:13:27 ID:pyZLaWRV
>>948
間違いと推測の入り混じったクソテンプレ作って何が面白いんだ?
それに騙されるボケナス見て楽しむのか?
952Socket774:2009/01/10(土) 17:13:37 ID:NevUU0gc
Windows7 βすでにDLしてる人って、何に登録してる人?
953Socket774:2009/01/10(土) 17:13:50 ID:TOAl+w1x
ヨロヨロの作品の気がしてならない
954Socket774:2009/01/10(土) 17:14:52 ID:umNuBdPO
955Socket774:2009/01/10(土) 17:16:50 ID:yRX/VtZX
2.5インチはここでいいのかな?
956Socket774:2009/01/10(土) 17:17:28 ID:YruBtnWc
まだ32bitやんのかよ。こんだけメモリがクソ安いのに。
ああ、でもすれ違いか。
957Socket774:2009/01/10(土) 17:22:16 ID:NevUU0gc
>>954
ありがd。
13日前だけどDLできたのね。
まだ、MSDN、TechBeta、TechNet利用者だけなのかなーと。
そもそも、MSDNは別として、TechNetとかって有料サービスなのかな?
958Socket774:2009/01/10(土) 17:30:32 ID:fQ3U6wKj
>>948
機種による具体情報はFAQよりも
コントローラーごとの傾向と対策にした方がイイと思われ。

空き容量に対する挙動の変化の傾向と、使い込みに関してはまだまだ実証報告が少ないかな。
体感で遅い弊害があると言うまではまだ様子見でも良いのでは。
9割埋めて使用する人もまず居ないだろうし・・
959Socket774:2009/01/10(土) 17:33:33 ID:6uQ6x8nz
>>957
ググればわかると思うが、ばっちり有料な「製品」
開発環境要らないなら、TechNetのSubscription、ダイレクトのほうで契約すると、
1年契約で3万切ったと思う。
960Socket774:2009/01/10(土) 17:44:41 ID:YMWFA4fP
30日はただ、金払ってる人は先着250万人まで9月までただ・・・らしい?
961Socket774:2009/01/10(土) 17:49:52 ID:pP0i4f3v
>>855
それが本当ならWindows7がSSD対応で、新規インストールなんかのフォーマットで対応してくれるかも。

まあSSD毎に違ってたりしたら難しいだろうけど。
962Socket774:2009/01/10(土) 18:06:24 ID:jqNqzt9a
>>960
>金払ってる人は先着250万人まで9月までただ・・・らしい?
有り得ないだろ
利用料はすでに前金で払っている
つか、開発や評価を目的として契約しているサービスなのに、人数制限してどうすんの?
963Socket774:2009/01/10(土) 18:09:24 ID:YMWFA4fP
知るかよwww
964Socket774:2009/01/10(土) 18:11:52 ID:FeVy7+oD
おすぎ「知りなさいっ!」
965Socket774:2009/01/10(土) 18:29:52 ID:6uQ6x8nz
>>960
「250万人までは誰でも"09年8月まで"使えるキーが取得できる。
もらい損ねた人も、1ヶ月間は試用できる」
これが正解。ただし、キーを発行する鯖が落ちてるのでドナドナ中、らしい。
金払ってる人云々は、TechNetとかの話だろうけど、そっちは完全に別だよ。
966Socket774:2009/01/10(土) 18:36:38 ID:EO43FI7V
>>945
それ、女工さん(20歳)の指紋だよ。
967Socket774:2009/01/10(土) 18:39:22 ID:7oSnJsA/
なんだ幼女じゃないのか
968Socket774:2009/01/10(土) 18:39:30 ID:sIqSmiNc
これは舐めるしかないぞ
969Socket774:2009/01/10(土) 18:41:23 ID:mFxMnexA
イソテルはGbEでパチモン出たよな
ためしに開けてみたらJMicronのコントローラが載ってたりしてな
970Socket774:2009/01/10(土) 18:44:43 ID:NEN4XZwc
でもHDDと違って偽物作りやすそうだな
971Socket774:2009/01/10(土) 18:45:25 ID:abj1vqne
>>968
あいつら1週間毎しか風呂に入らないのだぞ
972Socket774:2009/01/10(土) 18:56:22 ID:YMWFA4fP
>>965
なるほど。
それでキーが手に入らないのかーd
973Socket774:2009/01/10(土) 19:45:59 ID:8mYFTiFg
>>916のINTELのMLCが売り切れてくれた。
物欲を我慢するのは辛かったぜ。
974Socket774:2009/01/10(土) 19:48:07 ID:QY3XNudq
クズみたいな性能の癖に売るメーカーのは買わないようにしようぜ
975Socket774:2009/01/10(土) 19:48:19 ID:khkJfAbM
売り切れるの早すぎだろ
ここの住人は金持ってるなぁ
976Socket774:2009/01/10(土) 19:51:31 ID:I2sexY1q
DECAで最後の一個を買った。最終確認で10分近く迷ったが後悔はしない。


うう…明日からモヤシとキャベツとパスタを食う生活が始まるお…。
977Socket774:2009/01/10(土) 19:53:16 ID:6ABUWGn/
978Socket774:2009/01/10(土) 19:54:31 ID:6uQ6x8nz
さて、SSD入れてるノートにWin7入れてみたが、確認すべきことなどはあるかね?
979Socket774:2009/01/10(土) 19:57:02 ID:NevUU0gc
>>977
鬼畜www
980Socket774:2009/01/10(土) 19:57:17 ID:fpLqx59p
X25-EとX25-Mで迷ってたが、916のおかげで思い切ってポチれた
ありがとう916

しかしなんでDECAだけこの値段で販売できるんだろうね
981Socket774:2009/01/10(土) 19:57:31 ID:D39govB/
>>977
楽天内と本家、ちゃんと別々に在庫管理してるんだろうかw
982Socket774:2009/01/10(土) 19:58:07 ID:bmksOXq+
>>978
…臭い?
983Socket774:2009/01/10(土) 20:00:02 ID:cl82jWMq
>>978
どのぐらい容量使ってる?
984Socket774:2009/01/10(土) 20:00:12 ID:xFgv08Kc
>>980
たまたま見つけただけなので。
985Socket774:2009/01/10(土) 20:02:07 ID:YMWFA4fP
>>978
HDDとSSDのもっさり感の違いww
986Socket774:2009/01/10(土) 20:08:56 ID:6uQ6x8nz
>>982
くんくん

>>983
x64、休止状態有効で13G消費。無効なら10Gだねたぶん。
Vistaよりは少し減ってるね。

>>985
HDD入れ直せとおっしゃるかw


そしてこっちは自作板のSSDスレだったことに気づいた。
987Socket774:2009/01/10(土) 20:10:28 ID:0yyvcRoX
>>986
13GってVistaの半分以下じゃね?
988Socket774:2009/01/10(土) 20:13:55 ID:ZVPnC/Ch
>>978
ちょっとデフラグやってみてくれ
http://ascii.jp/elem/000/000/203/203235/
989Socket774:2009/01/10(土) 20:17:21 ID:lG8YKlxJ
>>977を見る限り定価が47,000円に改定されたのかな?

って事は今高値で売ってる所って・・・
990Socket774:2009/01/10(土) 20:25:01 ID:6uQ6x8nz
>>987
VistaUltimate x64で16G程度だったよ。

>>988
違いがわからなかった。
プロパティみても、特にSSDであることを認識してるようには見えないな。
991Socket774:2009/01/10(土) 20:30:51 ID:UZkeopr1
>>989
Vertexの情報がショップ関係者にリーク
→予想以上に高性能でIntelSSDを今のうちに投売り。

という俺の妄想。
992Socket774:2009/01/10(土) 20:31:36 ID:KaUnhiKO
SSD絡みはβじゃまだのはずだが。
993Socket774:2009/01/10(土) 20:35:45 ID:k0EhWPTD
次スレどこ〜
994Socket774:2009/01/10(土) 20:36:39 ID:6uQ6x8nz
>>992
そんな話をどっかで読んだ気もするね

板違いも甚だしいが、Win7ってVistaSP2として出した方が良かったんじゃ…
OSR2でもいいけど
995Socket774:2009/01/10(土) 20:38:30 ID:6uQ6x8nz
【Flash】SSD Part42枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231587483/l50
996Socket774:2009/01/10(土) 20:40:49 ID:FeVy7+oD
996
997Socket774:2009/01/10(土) 20:42:18 ID:yAfVa8nZ
ume
998Socket774:2009/01/10(土) 20:44:22 ID:4TtxqMPA
>>994
SP2だとVista持ってる人は買ってくれないし
XP持ってる人も買ってくれないw
999Socket774:2009/01/10(土) 20:44:38 ID:fylvx033
999
1000Socket774:2009/01/10(土) 20:45:23 ID:FghUGLN7
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/