大須・名古屋の自作ショップ Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230173788/
2Socket774:2009/01/01(木) 13:12:16 ID:ajwnith8

大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2009/01/01(木) 13:13:07 ID:ajwnith8
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2009/01/01(木) 13:13:58 ID:ajwnith8
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2009/01/01(木) 13:14:45 ID:ajwnith8
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
6Socket774:2009/01/01(木) 13:15:31 ID:ajwnith8
〜駐車券〜 (自信なし)

99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
7Socket774:2009/01/01(木) 13:16:19 ID:ajwnith8
以上、テンプレ終わり。
8Socket774:2009/01/01(木) 13:23:49 ID:qDydhvTG
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
9 【大吉】 【1341円】 :2009/01/01(木) 13:32:54 ID:uST0akab
いちもつ & アケオメ
10Socket774:2009/01/01(木) 13:33:01 ID:r1yMPwBp
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
11Socket774:2009/01/01(木) 13:45:05 ID:1+kuwA78
    r'⌒^ヽ,r一、
  /:ノjハk::::}'゙7/  < コレハ>>1乙ジャナクテ
  {!('A` リぅ' 〈:'--'}   マンドクセ
   ノTiT¨ヽ,   ̄
12Socket774:2009/01/01(木) 13:51:51 ID:YBW+Xomj
大須大手店の各店舗のチラシってネット上で見れる?
13Socket774:2009/01/01(木) 13:58:50 ID:+G7lyNVG
ポニーテールがどうとかこうとか
14Socket774:2009/01/01(木) 14:05:27 ID:GUaAtFHB
>>1ポニテ
15 【大吉】 【663円】 :2009/01/01(木) 14:55:41 ID:eDDMfzE/
ツクモ 5,000円福袋買って来た。

Seagate 500GB SATA HDD(CFD箱入り)
SCYTHE CORE POWER2 600W電源
BUFFALO 130万画素Webカメラ
BUFFALO 5ボタンレーザーマウス(有線)
TACENS SAGITTA II PANEL(タッチパネル式ファンコン) ※開封品
マジックテープタイプの結束バンド 2セット
GIGABYTE EAGLESマウスパッド
OCZ ストラップ
canopus マグカップ
手提げバッグ(MTVX2004HF のロゴ入り)

まあ損はしていないようだが、Webカメラは使いみちが無い。
16Socket774:2009/01/01(木) 15:03:11 ID:VsgCsvHo
てかHDDだけで5000円するだろ。
裏山
17 【大凶】 【1483円】 :2009/01/01(木) 15:06:54 ID:At0J3KA2
DIR-2221-SRAIDE
これ売っている所ないですかね?
18Socket774:2009/01/01(木) 15:36:16 ID:Iz/dijT/
前スレ1000
やっちまったなぁ。
19Socket774:2009/01/01(木) 15:37:06 ID:n+hZMXsp
>>15
\5,000でそれなら十分良いね
前スレで報告した人のやつもなかなかの内容だったし、99良心的だね
20Socket774:2009/01/01(木) 15:41:17 ID:520Lb+2+
99は他の店舗がお休みだから初売りの名古屋で変なを売ってうpられたら
他の店の福袋の売れ行きに影響与えるだろうからな
21Socket774:2009/01/01(木) 15:51:21 ID:z7+DnagW
さて、そろそろ大須行こうかな?
今日の様子はどうだい?やっぱり混んでる??
22Socket774:2009/01/01(木) 16:07:57 ID:aLHVLbah
BWって何?
23Socket774:2009/01/01(木) 16:09:16 ID:bK/fXMfd
大須観音行ってきたけど、人めっちゃくちゃおった。なんとかお参りしてきた!99行きたかったけど、通りに人多過ぎて気持ち悪くなりそうだから帰ってきちゃった
24Socket774:2009/01/01(木) 16:17:16 ID:KfvpnFF4
お賽銭はもちろん99円ですよね?
25Socket774:2009/01/01(木) 16:18:03 ID:Iz/dijT/
>>22
BW = Bad Will
>>23
そりゃそうだろ。
今年はゲロリストがちょくちょく出現するから、あまり人が多いとこは行かないほうがええね。
26Socket774:2009/01/01(木) 16:18:53 ID:IZouyNhO
>>22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1192834858/
本店の意味では姉妹スレ
27Socket774:2009/01/01(木) 16:27:40 ID:YmgNPpsA
「1000ならみんな倒産」なんて書き込んだ男が居たんですよー
なぁーにぃーーーやっちまったなあ!!
28Socket774:2009/01/01(木) 16:29:03 ID:2LgLP7VT
そんで一宮のエイデンはどうだったん?
29Socket774:2009/01/01(木) 16:32:29 ID:8JfD1Cw2
>>28
しょぼかった。
30Socket774:2009/01/01(木) 16:33:20 ID:aZWUvoLl
いちもつ

しかし祖父のポータブルオーディオ袋の中身は何度見ても虚しいわorz
31Socket774:2009/01/01(木) 16:52:49 ID:zQXlAgdC
大須PC-NET 1万円福袋(重)
FUJITU FMV-LIFEBOOK FMV-7000NA5/H
モバイル Pentium(R) 4 3.06GHz
256MB/40GB/DVD-ROM&CD-RW/15インチ XGA/Win2Kプロダクトキー

漬物石の代わりにでもするか・・・。

いいじゃん・・・
というかポータブルオーディオ袋裏山(それで十分嬉しい(というか普通に買うより安いじゃん)し並ぼうとしてた)
32Socket774:2009/01/01(木) 17:01:33 ID:X4yMeHr1
>>17
99のSSDの棚の中にあった気がする
33Socket774:2009/01/01(木) 17:02:04 ID:Iz/dijT/
ふくぶくろ いらないものは そくふくろ
34Socket774:2009/01/01(木) 17:03:32 ID:IZouyNhO
鬱袋
35Socket774:2009/01/01(木) 17:04:51 ID:cSmu8+s2
>>33
きみまろが言いそうだなw
36Socket774:2009/01/01(木) 17:11:59 ID:iSustGrB
今DDR2の4GBモジュールって大須で置いてるとこある?
前にツクモで見かけた覚えがあるのだが。
37Socket774:2009/01/01(木) 17:17:27 ID:icwkQDSy
冗談じゃなく1000であろうがなかろうがみんな倒産しそうだ
38Socket774:2009/01/01(木) 17:20:59 ID:SWQNnE2d
明日ソフマップいくけど何か特価ある?
39Socket774:2009/01/01(木) 17:24:58 ID:hqf0c5qj
コンプでHISの4670 512M買ってきた
祖父と亀回ったけどグラボはコンプが1番豊富で驚いた
10580円
40Socket774:2009/01/01(木) 17:31:59 ID:hgEqyzmv
コンプが1番豊富?
41Socket774:2009/01/01(木) 17:32:45 ID:hgEqyzmv
ああBWとか行ってないのね
42Socket774:2009/01/01(木) 17:38:01 ID:Iz/dijT/
>>35
orz
43Socket774:2009/01/01(木) 17:46:39 ID:hqf0c5qj
>>41
大須までの時間と電車代を考えて今日は名駅で我慢した
44Socket774:2009/01/01(木) 17:50:27 ID:Iz/dijT/
>>43
大いに正解
45Socket774:2009/01/01(木) 18:12:23 ID:+9ZgSz10
前スレのPC-NET鬱袋1万円(軽)が少し間違ってたので訂正

NEC VersaPro VY13M/EX-R
セレロンM350(1.3GHz)/メモリ512MB/HDD40GB/DVDコンボドライブ/14インチXGA

XPインスコしてみたら増設メモリ256MB+オンボでメモリ256MB積んでたわw
ドライブもDVDコンボだった。
46Socket774:2009/01/01(木) 18:13:02 ID:IiWsgQya
界隈でカード裏面の数字がどうたらとかいう、あやしい取引やってたんだが
金貸しか?見るのは二回目で一回目はかみまえずから地上へ上る階段のところ
今日はお好み焼きの前だった
47Socket774:2009/01/01(木) 18:16:21 ID:Xmmh1vZA
老舗 KURO460F2(460W電源)
BUFFALO SHD-NSUM30G (SSD-30GB)
ASUS インターネットラジオ AIR (ネットでラジオがPC無しで聴けるらしい…ごっつデカ!)
WIERLESS FM MODULATOR SI-8351
WIERLESS マウス (MWL36LRD)
HDMIケーブル
USBハブ
INTEL40周年記念ボールペン and 手帳
SILVERSTOON手提げ鞄
canopus マグカップ
HIS ストラップ
マジックテープタイプの結束バンド 2セット

福袋からラジオが出てきたときは(;゚д゚)ポカーン としちまったけど…
これが一番の当たりかもツボに嵌ったwww
99さん ありがとうございました〜w
48Socket774:2009/01/01(木) 18:25:10 ID:6cQ1u+AR
99、福袋さすがに終了してるかな。
今日は東京帰りで動く体力ゼンゼン無かったよ・・・

どこかC2Q正月特価になってるとこってあった?
49Socket774:2009/01/01(木) 18:39:32 ID:RcMsyVLD
11時30分ごろに99行ってきた。
牛のSHD−UH24Gというハイブリッドシリコンディスクが2980円だったので
他に525円のジャンク扱いテンキーと合わせて買ってきた。
このシリコンディスクって結構高いものなのね。知らんかったわ。
50Socket774:2009/01/01(木) 18:46:59 ID:z7+DnagW
結局、家族にデジカメ見て来いと追われ名駅へ
祖父で、知らないメーカでチップなPC2-800 2G 1枚1000円を2枚買ってきた。
一人2枚限定で山積みだったぞw
51Socket774:2009/01/01(木) 18:51:33 ID:z7+DnagW
ごめん、メモリ価格スレで話題になってたgoldkeyって奴だった

http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/image/kd2r1.html
52 【大吉】 【18円】 :2009/01/01(木) 18:58:32 ID:At0J3KA2
>>32
ありがとうございます
17です。大須、行って来ます

だた、また大凶ならもう寝ますorz
53Socket774:2009/01/01(木) 19:00:41 ID:Xmmh1vZA
大須PC-NET 2000円福袋の中身教せーて
54Socket774:2009/01/01(木) 19:02:52 ID:Iz/dijT/
大須 -> 鳩 -> 鳥インフルエンザ -> ゲロリスト
55 【大吉】 【1164円】 :2009/01/01(木) 19:08:09 ID:e9UIcRM4
福袋買いたかったなあ
明日、99にはないんだろうな orz
彼女にせがまれて伊勢神宮までいくんじゃなかった
56Socket774:2009/01/01(木) 19:13:13 ID:S6h0Mt02
>>46
カードの裏面の数字は認証用の番号だから人に教えたら駄目だよ。
57Socket774:2009/01/01(木) 19:26:56 ID:r1yMPwBp
>>55
風船が喋るんか・・すげー技術だな、今は。
58 【大吉】 【1650円】 :2009/01/01(木) 19:27:42 ID:0owp+Hnt
>>56
それが000のカード持ってる。カード会社の無神経さ、ありえん。

ジャンク福袋買う人が多いところを見ると、
単品では売れないものをまとめてオークションに出したら売れるかな?
もちろん中身のリストは公開して出品するけど。
59Socket774:2009/01/01(木) 19:31:17 ID:pfO+f1/z
>>57
バッカ・・・お前、右手に決まってるだろ。
正直、彼女って書きたいだけなんじゃないかと。

・・・あと、伊勢神宮に正月から行くとか、正気の沙汰ではない。
正月三が日の参拝客10万超の内、大半が初日に押し寄せるだろうに。
60Socket774:2009/01/01(木) 19:31:34 ID:RUzRLMD4
>>47
ASUS インターネットラジオ

これか 高いな
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=80077&lf=0

SSDも入ってるし大当たりだな おめ
61Socket774:2009/01/01(木) 19:33:25 ID:8VvI/cVS
カップルで伊勢神宮・・・彼女別れたがってるのか?
62Socket774:2009/01/01(木) 19:36:20 ID:igshwFOJ
カップルで伊勢神宮行くと…
63Socket774:2009/01/01(木) 19:38:46 ID:pfO+f1/z
天照大神が女神で、嫉妬を買うから・・・だっけ
64Socket774:2009/01/01(木) 19:40:51 ID:sqbBmIII
65Socket774:2009/01/01(木) 19:47:35 ID:X4yMeHr1
>>63
女神から嫉妬を買うなんて、男冥利に尽きるな
66Socket774:2009/01/01(木) 19:49:02 ID:r1yMPwBp
いかん、今急に思い出した。
夜中出かけてから・・皆さん、あけおめことよろんこ
67Socket774:2009/01/01(木) 19:49:14 ID:jtNjv3t+
>>47
それでラジオは聞けない。
聞けるのはラジオ風ストリーミング配信だからPCあれば無しでも聞ける。
単にある程度のサイトがプリセットされてるだけの代物。
68Socket774:2009/01/01(木) 19:55:08 ID:7Y3WX+qZ
tukumo店頭に並んでる電源の種類減ったなショックだ
69Socket774:2009/01/01(木) 20:02:40 ID:Iz/dijT/
>>63
あんだって? わたしゃ神様だよ
70 【1540円】 【末吉】 :2009/01/01(木) 20:03:42 ID:K0e/dgzp
名古屋の大須についてマターリ語ろう Pert5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1230739030/
71Socket774:2009/01/01(木) 20:12:53 ID:k90WY1Kn
>>51
PSC-ELPIDAらしいな
明日買ってくるか・・
72Socket774:2009/01/01(木) 20:15:44 ID:pAV0v8gY
モッフルもちメーカーが妙に欲しくなって価格を調べたら意外と高いのね
3000円ぐらいのもんかと思ってた
73Socket774:2009/01/01(木) 20:27:12 ID:Iz/dijT/
皮とか種を分離するあのジューサーもいいよな。
74 【中吉】 【969円】 :2009/01/01(木) 20:33:43 ID:qCOpwX6G
>>28-29

一宮在住なんで軽く期待してたが、エイデンはだめだね
75Socket774:2009/01/01(木) 20:35:05 ID:RUzRLMD4
去年アーバンスクエアで400円でゲトしたたこ焼き器が活躍してるぜ
76Socket774:2009/01/01(木) 20:38:41 ID:RUzRLMD4
エイデン 前スレのこれか

526 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:13:58 ID:ns1KFnmh
>>520
大須と関係ないけど、エイデン一宮西店が新年から派手なパーツ売りやる。
BW一宮店に負けない価格にしろ、と言う東海地区顧客調査課本部長からのお達しが事務所のFAXに。
俺、中の人だから買えない。おまいらに早めのお年玉だ。
元旦も仕事だorz
おまいら、よいお年を。
77Socket774:2009/01/01(木) 20:40:16 ID:k90WY1Kn
コルセアが999円じゃなかったのか?w
78Socket774:2009/01/01(木) 20:42:24 ID:v+Zuq6B+
明日からコムロ初売りだけどチラシとか安売り情報入っていたか?
79Socket774:2009/01/01(木) 20:43:03 ID:icwkQDSy

つまり>>55は右手を失う・・・と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
80Socket774:2009/01/01(木) 20:48:14 ID:izNqKcp9
あけおめです
正月中に大須行こうと思ってるんだけど
適当に行ってもPT1って手に入る状態ですか?
12月初旬だかにスレ見たときは普通に置いてあった報告あったようですが
81Socket774:2009/01/01(木) 20:49:49 ID:bBr1JcT2
>>80
GWいってみろ。
82Socket774:2009/01/01(木) 20:54:28 ID:izNqKcp9
>>81
うぃっす
GWか・・・
明日地元のGWで名古屋店の在庫確認してから行ってみるか
さんくす
83Socket774:2009/01/01(木) 21:26:32 ID:pfO+f1/z
>>82
店へ直に電話して、取り置きすればいいんじゃまいか
84Socket774:2009/01/01(木) 21:30:36 ID:l2Hq+OnI
>>78
コムロのHP見てくれば?
チラシ載ってるよ
85Socket774:2009/01/01(木) 21:35:20 ID:RUzRLMD4
86Socket774:2009/01/01(木) 21:47:36 ID:BUAChBrx
コムロのpdfチラシは見づらくて嫌いなのは俺だけか
87Socket774:2009/01/01(木) 21:48:35 ID:rpw36SRB
>>86
今見てて俺も思ったから安心しろ
PCデポ見習えw
88Socket774:2009/01/01(木) 21:52:03 ID:k90WY1Kn
pdfはクリックしたら失敗感が強いなw
89Socket774:2009/01/01(木) 21:57:20 ID:Iz/dijT/
あんなボッタクリ店のどこがいいのか
90Socket774:2009/01/01(木) 22:01:31 ID:cSmu8+s2
それより99、BW行こうぜ
91Socket774:2009/01/01(木) 22:03:38 ID:kAzMFDd8
小室はエロゲだけ売ってればいいんじゃね?
92Socket774:2009/01/01(木) 22:07:19 ID:izNqKcp9
>>83
あーそいやそうだなorz
行くって事が頭で一杯になってたw
93Socket774:2009/01/01(木) 22:07:57 ID:9jF6YR/8
今朝馴染の店に新年の挨拶がてら酒飲みに2時頃大須行ったけど人まばらだったわ。
94Socket774:2009/01/01(木) 22:09:34 ID:sqbBmIII
>>93
今朝の2時ってどういう時間感覚なんだ
95Socket774:2009/01/01(木) 22:10:30 ID:9jF6YR/8
>>94
カウントダウンイベントが終わってから行ったからな。
96Socket774:2009/01/01(木) 22:12:54 ID:hZUPl+Sm
>>86
見づらいというよりは
拡大すると文字がつぶれてるじゃないか
97Socket774:2009/01/01(木) 22:14:17 ID:v+Zuq6B+
>>84
>>85
あり〜実はパーツではなく箱○が欲しくてなw
毎年ハードの安売りしてるから箱○もあると思ったが無かったなw
98Socket774:2009/01/01(木) 22:28:16 ID:Zd+/aC4M
小室確かに価格はアレだけど
たまにピンポイントで激安品が出るので
巡回コースから外せない
99 【大吉】 【690円】 :2009/01/01(木) 22:39:07 ID:58lzAjxU
akeime
100Socket774:2009/01/01(木) 23:03:48 ID:5vryy27y
大須で明日、福袋やる様な所ってあります?
101Socket774:2009/01/01(木) 23:07:02 ID:k90WY1Kn
ケンちゃん
102Socket774:2009/01/01(木) 23:08:00 ID:G2bpyiHy BE:1856131799-PLT(12001)
夕方ふらっと寄ってみたものの得に欲しいものが見つからなかったから
PC-netでIBMのジャンクKBDを買うてしまった。
103Socket774:2009/01/01(木) 23:09:35 ID:RUzRLMD4
パウの富士通デスクトップ 0円なんだが

ttp://paw.stws.co.jp/stock_detail.php?kind=1&id=12797&part_kind=
104Socket774:2009/01/01(木) 23:12:53 ID:zQXlAgdC
ASUSのインターネットラジオがクソ欲しいんだけど、99福袋ってもう買えないよね・・・orz
福袋の値段もわからないし
105Socket774:2009/01/01(木) 23:16:23 ID:n+hZMXsp
小室も福袋出すのかー
メシウマかな?かな?w
106Socket774:2009/01/01(木) 23:16:23 ID:cSmu8+s2
>>104
あったとしても、必ず入っているとは限らないと思うけど…
107Socket774:2009/01/01(木) 23:17:48 ID:zQXlAgdC
>>106
それでも突撃するのが漢
108Socket774:2009/01/01(木) 23:18:54 ID:icwkQDSy
PC-netの2009円ジャンクPC,ジャンクの意味をまったく理解してなさそうな奴らが
買っていったなw
109Socket774:2009/01/01(木) 23:23:51 ID:SWQNnE2d
PC-netのジャンクは本物のジャンクだからな・・・
せめて自分で扱えるものを選ばないと
110Socket774:2009/01/01(木) 23:25:05 ID:i8eZMwVJ
苦情の電話とかしてそうだなww
111Socket774:2009/01/01(木) 23:27:20 ID:hZUPl+Sm
>>109
しかし自分が欲しくて探していたものが大量に見つかったりすると
何だか嬉しいと言うより怖くなるから不思議だ
112Socket774:2009/01/01(木) 23:45:42 ID:nDoqgoKL
>>111
それは貧乏神のしわざ。
113Socket774:2009/01/01(木) 23:48:59 ID:eSVmrmEp
朝一で99に初めて行った、大勢の人が何を買うわけでもなく狭い店内をウロウロと
とりあえずST3500410ASだけ買って帰った
114Socket774:2009/01/01(木) 23:49:03 ID:pfO+f1/z
PC新調ついでに、ケースも新調したいが良いケースとの出会いがないな。
今使ってるフルタワーのArmorも、嫌ではないんだが馬鹿でかいし派手なのが何とも・・・
115Socket774:2009/01/01(木) 23:51:03 ID:jtNjv3t+
ASUSでないと駄目か?
他のでいいならスティック型のが\2〜3000で売ってたと思ったが。
116!omikuji!dama :2009/01/02(金) 00:00:08 ID:yshhADGz
間に合え
117Socket774:2009/01/02(金) 00:00:33 ID:9jF6YR/8
(・∀・)ニヤニヤ
118【大吉】【1億円】:2009/01/02(金) 00:09:50 ID:8xwfanU9
>>108-109
はっきり「故障品です。動きません。」って書いて売ればいいのにね。
それでも分かる人は買うし、無用なクレームが来ることも減るだろうに。
119Socket774:2009/01/02(金) 00:12:21 ID:LxBGAIKx
まあ、ジャンクの世界でも、本当に修理しないと動かないブツは
「不動品」って書いてたけどなあ。CQの売りますコーナーとか。

最近じゃその辺の仁義がなくなってるね。売る方も買う方も。
120Socket774:2009/01/02(金) 00:13:45 ID:0ZXKxnZ0
BWのPT1は、昨日の14時ごろで売り切れだったが
再入荷したのか?
121Socket774:2009/01/02(金) 00:13:57 ID:X/G46FUR
お互い中身の無い騙し合いが今の風潮だな
122Socket774:2009/01/02(金) 00:17:12 ID:LxBGAIKx
>>121
PC-NETのブツは分かってる連中なら動かせるから
充分ジャンクだと思うけどね。ただマトモに使える事を期待されると困るわな。

尤も、売る方は最近のオクの方が酷いとは思うが。
123Socket774:2009/01/02(金) 01:14:53 ID:bGwLvt1X
>>114
こういうキワモノはお嫌いですか?
http://ascii.jp/elem/000/000/199/199352/

今日行った名古屋の九十九には展示してなかったけど。
124Socket774:2009/01/02(金) 01:32:36 ID:nQz8n559
>>123
コネクタにどんどん埃が積もりそうだな…
125Socket774:2009/01/02(金) 01:33:37 ID:LpoDO9JJ
ケース自作おもしろいぞ
126Socket774:2009/01/02(金) 01:40:21 ID:qp8LzANM
ネタで作りましたって感じだなぁ。
売れるわけないじゃん。
いろんなケースがあるけど、
俺の希望に沿ったケースってないんだよなぁ。
そんなにマイナーなものを欲しがってるわけじゃあないんだけどさ。
127Socket774:2009/01/02(金) 02:06:20 ID:oRkNRCd/
ツクモでソフトぎっしり福袋ってあるけど、ツクモってソフト売ってた?
128Socket774:2009/01/02(金) 02:10:41 ID:LxBGAIKx
>>127
ぎっしりしてイッてね!

が脳裏に浮かんだ(AAry
129Socket774:2009/01/02(金) 03:04:23 ID:QPjquYb9
PC-NET、何時ぐらいから並んでる?
130Socket774:2009/01/02(金) 04:17:55 ID:yVtpSlyy
PCケースの理想にして究極はモノリスだな。
ああ触れて進化したいw
131Socket774:2009/01/02(金) 04:22:47 ID:SV1NTczv
>>129
昨日は9時から人が並んでいたよ
132Socket774:2009/01/02(金) 04:57:26 ID:qcHySx6j
>>130
Voodoo OMEN のことか?

OMEN 欲しいなぁ。日本でも売ってくれないかなぁ
133Socket774:2009/01/02(金) 05:09:27 ID:TxYjZYA/
一宮BW誰もいねー
134Socket774:2009/01/02(金) 05:14:04 ID:Xx0HUwl6
三重県では自作関連イベントないからなぁ
135Socket774:2009/01/02(金) 05:16:40 ID:jUfmEzyb
BWつくの早すぎるだろw
136Socket774:2009/01/02(金) 05:25:16 ID:SV1NTczv
>>133
ちょw  マジ早すぎ
近くだったら、御汁粉缶持っていってあげたいぐらいだわ
137Socket774:2009/01/02(金) 06:21:27 ID:TxYjZYA/
一宮BWHDDはもう無い。
今6人。
138Socket774:2009/01/02(金) 06:24:16 ID:X/G46FUR
はやw
139Socket774:2009/01/02(金) 06:27:27 ID:veGMdq7+
整理券ブツで並ぶのが早いのは普通でしょ。
俺も2時ごろから並ぶとかよくやったよ。
欲しいものがあるときだけだけどね。
140Socket774:2009/01/02(金) 06:33:44 ID:X/G46FUR
そうだねw
それにしても寒い中並んでる人、本当にお疲れ様。

最近寒すぎで昼間でも行くのためらうのにw
真冬と真夏はケッタ野郎にはきつい
141Socket774:2009/01/02(金) 06:57:22 ID:we+sT2K+
風邪ひいて、安売りで得した分以上の治療費払うことになればいいのにw
142Socket774:2009/01/02(金) 07:08:00 ID:ONOSEAlS
学生時代はまだしも、社会人になってしまうと
「時給○円と考えると、×時間並んで、結局☆円しか得しないジャン」とか考えてしまう。
嫌な大人になってしまったよw
143Socket774:2009/01/02(金) 07:10:21 ID:KBLbTWRd
家でボーっとしてる時間も時給計算しろよ
144Socket774:2009/01/02(金) 07:10:38 ID:kFvhnXC2
いや並んでる時間働けるならともかく
休みに並ぶなら安くなった分は丸得
145Socket774:2009/01/02(金) 07:13:55 ID:+z0FptzT
自宅警備員なら2時から行列がデフォ
146Socket774:2009/01/02(金) 07:33:19 ID:49HqSi+2
それ売って、差額でパン代でもいいから捻出しなきゃならない人もいるから大変なんだぞ。
147Socket774:2009/01/02(金) 07:37:14 ID:XiPuycqU
普段、普通に時間と金を交換出来る人は並ぶ必要ないけど
並ぶくらいでしか出来ない人が居る、というのもまた事実なんだよね…
正月くらい電子工作とかPCの組替なんかを家でまったりやりたいものだが…
148Socket774:2009/01/02(金) 07:49:49 ID:wBOwFGUl
さくらたんのエロ画像キボンヌ
149Socket774:2009/01/02(金) 08:04:13 ID:HW6dqstk
テラナツカシスwwwwww
150Socket774:2009/01/02(金) 08:22:34 ID:+z0FptzT
151Socket774:2009/01/02(金) 08:44:07 ID:yVtpSlyy
健康こそが一番の宝。
長生きは望まないが,無駄な治療費は払いたくない。
152Socket774:2009/01/02(金) 08:49:20 ID:Hh9iUiCE
>>150
なんか怖い
153Socket774:2009/01/02(金) 08:59:04 ID:GLdSRzFb
ところで祖父でDDR2メモリって安かった?
154Socket774:2009/01/02(金) 10:02:07 ID:u4K8PurZ
三河の某グッドウィル
場所取りして車の中でヌクヌクしていたDQNと
ずっと外に並んでいた人がもめてますww
もうすこしで祭りだw
155Socket774:2009/01/02(金) 10:03:14 ID:kkAvCmxk
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
156Socket774:2009/01/02(金) 10:03:33 ID:KBLbTWRd
だらーだらー言い合ってるのが目に浮かぶようだ
157Socket774:2009/01/02(金) 10:05:34 ID:X/G46FUR
いさかいの中でも「だらー」は使うものなのかな?

                   by 名古屋人
158Socket774:2009/01/02(金) 10:08:49 ID:9RsFaeAH
だぎゃー
159Socket774:2009/01/02(金) 10:10:14 ID:tuPrCc1d
>>154
人が並び始めたら車から出て並ぶのが当たり前だろうに。
物を置いておくだけじゃ駄目だ。
160Socket774:2009/01/02(金) 10:12:36 ID:kYugzPhC
99のソフト福袋どうだった?
ハードが残ってるかも分かると嬉しいんだけど。
161Socket774:2009/01/02(金) 10:16:46 ID:KTVSNEOb
この寒さを我慢して並んでいるから凄まじい戦いになりそうだな
162Socket774:2009/01/02(金) 10:19:19 ID:KBLbTWRd
>>159
常識が通用する地域じゃないだろ
163Socket774:2009/01/02(金) 10:20:59 ID:8xwfanU9
>>142
いや、そういう風に考えられる社会人の方が少ないと思う。
十分な経済観念を持った上で、それとは関係なくハマる部分を自分なりに持ってればOK。
国民にもっと経済観念があれば、無駄がなくなる。政治も行政も労働も。
負担や責任を後の世代に付け回してぬくぬくしたがる高齢者を放っておかないはずだ。
164Socket774:2009/01/02(金) 10:22:38 ID:zf3lNdcZ
これは別に損得じゃなくて半分お祭り気分で並んでるんだから良いんだよ
別の話しだ。
165Socket774:2009/01/02(金) 10:33:16 ID:LxBGAIKx
>>163
言いたくなる気持ちはわからんではないが4行目ダウト

負担や責任を後の世代につけ回した張本人達を拡大解釈しちゃだめだべ。
多くの高齢者は何十年も真面目にコツコツと働いて来たから、
リタイアしてぬくぬく暮らせるんだからさ。
166Socket774:2009/01/02(金) 10:34:26 ID:whVZmVi4
結局ハードディスク10台出してた
しかし前でもめてた連中の顔付きというか負け犬臭プンプンw
漏れはマウスゲトしたので満足
167Socket774:2009/01/02(金) 10:34:33 ID:ke1r5RTB
警察来ました
168Socket774:2009/01/02(金) 10:44:26 ID:Xx0HUwl6
店舗側はなんで列を離れるの禁止(荷物で場所取もNG)って明記しないのだろ・・・
169Socket774:2009/01/02(金) 10:54:07 ID:j5fjzHQ5
その場でメルトする奴が出ると嫌だから
170Socket774:2009/01/02(金) 10:56:33 ID:Gv4o6Kx7
で、結局モメてた連中はどうなったんだ?
171Socket774:2009/01/02(金) 10:58:18 ID:xHjq/XSD
醜い争いだな
172Socket774:2009/01/02(金) 11:06:12 ID:oTj1Arr8
すみません。ひとつ教えてください。
大須近辺で、KingstonのDDR3メモリを取り扱っているところってありますか?
173Socket774:2009/01/02(金) 11:41:16 ID:QQBqKZHJ
今年はメモリの特売ないのー?
174Socket774:2009/01/02(金) 11:54:12 ID:Xx0HUwl6
祖父、福袋あまってる・・・
175Socket774:2009/01/02(金) 11:54:44 ID:qcHySx6j
それはそうと 99 の名古屋店ブログなんだが

> ちなみに全国でツクモがお正月も営業しているのは名古屋1号店だけです!

微妙に切ない...
176Socket774:2009/01/02(金) 11:55:54 ID:X/G46FUR
優遇されてるのか、孤立しているのか分からないw
177Socket774:2009/01/02(金) 11:57:12 ID:j5fjzHQ5
ビックも八神はやて袋がw
178Socket774:2009/01/02(金) 11:57:31 ID:Xx0HUwl6
祖父メギド中古あり
未開封8980〜
179Socket774:2009/01/02(金) 11:58:05 ID:Xx0HUwl6
すまん、こっちじゃなかった
180Socket774:2009/01/02(金) 12:09:04 ID:Xx0HUwl6
大亀、ウイルスセキュリティ福袋1980円
中身ESETだった
181Socket774:2009/01/02(金) 12:13:04 ID:49HqSi+2
使ってたものが壊れて、どうしても
早く要る (゚Д゚;)
きょう要る (゚Д゚;)(゚Д゚;)
すぐ要る (゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
っつうでない限り、送料含めても通販の方が安いのが大半の、この世の中。
182Socket774:2009/01/02(金) 12:19:14 ID:gJz4li4D
>>168
結局店としては売れればいいって考えなんでしょ
その考えのままでは客来なくなるだろうけど

面倒なら抽選にすればいいだけのことだし

オープンセールのSAMSUNG液晶なんて限定10台で7台があからさまに業者だったし
高額品は抽選、サプライ系は整理券、HDDとかメモリも抽選もしくはゲリラってのが1番いいんじゃないか
まともに並んでて買えない人が1番かわいそうだし
トイレとか考えると物置いてちょっと離れるのもNGはきついだろうけど
物置いて車待ちとか整理券配る前に入るとかはNGにすればもめることはないだろうから

まあ警察呼んだところで何の解決にもならんでしょうね
183Socket774:2009/01/02(金) 12:21:00 ID:cMwZVan0
>>181
そうだけど、福袋くらい買ってもバチは当たらないよ。
せめて欝袋じゃなきゃだいたい元取れるよね。
普段は通販で買ってる俺だけどな。
184Socket774:2009/01/02(金) 12:21:54 ID:kkAvCmxk
>>180
それは良い物ですか?
残ってれば買いに行きます。
185Socket774:2009/01/02(金) 12:29:50 ID:gJz4li4D
>>85
コムロのチラシ見て思ったんだが
1月2日って祝日なのか?

ETC割引で2日は休日ではないので割引になりませんって注意があったから気になったんだけど
186Socket774:2009/01/02(金) 12:30:37 ID:ny1fYwYq
最近不景気だから
並ぶことしか仕事がないんだよ

俺は必死すぎるのが嫌なんで
並んで買った記憶はドラクエまでさかのぼるなw
187Socket774:2009/01/02(金) 12:31:04 ID:WNEDSWvj
さて「かつや」行くか。
やっぱカツどんは「かつや」だな。
188Socket774:2009/01/02(金) 12:35:49 ID:jUfmEzyb
>>154
その某店は椅子等設置して車でぬくってるの多杉だら〜
椅子等置いてなくても、配布直前になって家族読んだりして人増えたりするだら〜('A`)
189Socket774:2009/01/02(金) 12:36:49 ID:49HqSi+2
>>182
・整理券無し
・一切の離席NG、空いたら詰めてOK
・列の様子をカメラで監視
だね。
尿瓶持参するなり、そこまでしてでも欲しいヤツだけ、クソ寒い思いをしてでも並べばいいし、
生活かかってる外人は並ぶよ。
190Socket774:2009/01/02(金) 12:39:29 ID:IOEVhW0r
浅ましいな
自作は富裕層の趣味
191Socket774:2009/01/02(金) 12:43:33 ID:veGMdq7+
荷物で順番取りと一度並んだら原則離列禁止だけしてほしいな。
ルール違反したら問答無用で一番後ろへ。
さすがに飲食物やトイレへは前もしくはすぐ後の人に一言断ってから離れればいいんじゃないかな。
192Socket774:2009/01/02(金) 12:46:49 ID:HrccvdYr
233:01/02(金) 11:17 nJF3eFXZ [sage]
祖父川口福袋買えなかった奴らが「どう責任とるんだよ!!!」って店員に詰め寄ってて怖過ぎだったw
特価ソフト買いにいっただけの俺がビビって震えたわw

257:01/02(金) 12:11 IvTRpS0g [sage]
川口祖父の当事者です。
外出先からの書き込みです。
一応それなりの特例対応で解決しました。
店長さんを家から呼んで福袋の代替品として、
PSP-3000とMHP2Gと保護シートと3000円以内のPSPアクセサリーやゲームの組み合わせとなりました、
そこまでの煩末は後ほど書きます。

毎年恒例!ゲーム福袋スレッド 20袋目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230806143/


193Socket774:2009/01/02(金) 12:47:50 ID:49HqSi+2
> さすがに飲食物やトイレへは前もしくはすぐ後の人に一言断ってから離れればいいんじゃないかな。
そんなの誰も擁護してくれない。
「ささ、いちばん後ろへどうぞ」に決まってる。
194Socket774:2009/01/02(金) 12:50:14 ID:49HqSi+2
人数限定特価セール、って、先着順で特価で買えるというご褒美のついたガマン大会だってことを
分かってないヤツが多すぎだよな。
195Socket774:2009/01/02(金) 12:52:06 ID:QQBqKZHJ
確かに我慢大会だな
196Socket774:2009/01/02(金) 12:52:42 ID:IOEVhW0r
底辺が集まるイベントにモラルを期待してはいけない
197Socket774:2009/01/02(金) 12:53:37 ID:ke1r5RTB
並んでまで安く買おうって奴は人生自体が我慢大会
198Socket774:2009/01/02(金) 12:55:55 ID:kkAvCmxk
オクの存在が元凶だよね
199Socket774:2009/01/02(金) 12:55:57 ID:WNEDSWvj
オレは30までセクロスを我慢したよ。
200Socket774:2009/01/02(金) 12:56:55 ID:ny1fYwYq
>>195
我慢は出来るけど
晒されるのが嫌だな
201Socket774:2009/01/02(金) 12:57:32 ID:49HqSi+2
>>196-197
お前ら、うまいこと言うなぁ。
202Socket774:2009/01/02(金) 13:00:34 ID:KBLbTWRd
名駅祖父2G1000円のメモリ2コ買ってきた
あと残り3コしかなかったな
203Socket774:2009/01/02(金) 13:01:34 ID:fkJAP1hm
並ぶ時はトイレ交代要員を最低1人は連れてくだろ
一人で特攻ってどんだけ鉄膀胱だよ

あと、飲食は構わんが喰った後のゴミをその場に捨ててく転売外人は即座に死ね
204Socket774:2009/01/02(金) 13:04:39 ID:DOc0lHop
どこの店も同じだな。
一宮BWは店の壁に割り込み禁止の紙貼ってあるし。
前に割り込みあってからなんだけど、ほんとマジメに並んだ人に権利あるよ。
一宮では店員に交渉したがとりあってもらえず、誰かが写メ晒しててたな。
ホントに割り込みするヤツは死ね。氏ねじゃなく死ね。
205Socket774:2009/01/02(金) 13:17:46 ID:dbZ24YAw
>>192
限定品買えなかったら、なりふりかまわず喚きちらせば
VIP待遇してもらえるんですね、わかります^^

さわいだ奴もみっともないけど、毅然とした対応をとらなかった
店員もあれだなぁ、警察呼べばいいのに
206Socket774:2009/01/02(金) 13:21:00 ID:m5j7D2kH
ゴネ得を学習して、いつでも何処でもゴネだす悪寒
モンスター育成スパイラル
207Socket774:2009/01/02(金) 13:35:00 ID:49HqSi+2
死語だが、ホント「ギャフン」と言わせてやりたいよな
208Socket774:2009/01/02(金) 13:35:34 ID:cMwZVan0
店も悪いと思う。
当日並びじゃなくて、前日営業中に整理券抽選配布すればいいんだ。
当日来ない客がいたら残りは当日抽選でいいじゃない。
これなら割り込まれて、食ってかかる客も出ないだろ。
客を並ばせるのが店の目的なら店は相当勘違いしてる。並んだ客は普段買い物に来ない客がほとんど。
あと、割り込みする客は氏んでいいよ。
209Socket774:2009/01/02(金) 13:39:34 ID:49HqSi+2
特価セールで並ぶのを見て釣るのが目的だから、
整理券じゃダメで、店の前にガンバって並んでもらわないと効果がないんだよねぇ。
210Socket774:2009/01/02(金) 13:40:07 ID:fkJAP1hm
>>206
キーキー泣けば与えてもらえる猿と同じ教育、いや飼育をされた結果だわな
そしてその猿がさっさと子供を作ってしまうスパイラル
211Socket774:2009/01/02(金) 13:43:04 ID:GLdSRzFb
>>202
あれ・・・電話で聞いたときにはたくさんあると言ってたのに売れたのか・・・
212Socket774:2009/01/02(金) 13:46:28 ID:QChJqhlL
奥から出してくるんじゃね?
そんな訳で俺も今から出撃してくる〜@
213Socket774:2009/01/02(金) 13:48:02 ID:xeeESXbe
2GB1000円のメモリてJETRAM?
214Socket774:2009/01/02(金) 13:52:20 ID:we+sT2K+
朝鮮には、泣く子は餅を多くもらえるとかなんとかそんなような諺があるんだよな
日本もそういう風な浅ましい人間ばかりになっていってるだけの話
215Socket774:2009/01/02(金) 14:00:25 ID:wy8pJGA/
>>213
違うよw
216Socket774:2009/01/02(金) 15:07:52 ID:PCB5OTDX
PCNETの2Fに富士通のFMVデスクトップ(2009円)が2台売れ残っていた。企業向けだからAGPがないけどファイルサーバーとしてなら使い道がある。一応USB2.0サポートしてるし。
217Socket774:2009/01/02(金) 15:20:49 ID:KBLbTWRd
うるさそうだな
218Socket774:2009/01/02(金) 15:26:05 ID:PCB5OTDX
コムロのチラシを見て
「いつ普通の家電量販店になったんだ?」と思ったのは俺だけじゃないはず
219Socket774:2009/01/02(金) 15:27:43 ID:xE7nBads
>>177
もしかしてあのでかいやつ?
220Socket774:2009/01/02(金) 15:32:55 ID:m/uHhbe+
>>219
そう。
さすがにあれ余ったら去年のプトレマイオス並に邪魔だよな
221Socket774:2009/01/02(金) 15:33:17 ID:+m/Nbf6d
デスクトップは廃棄が有料だでな、PCNETでデスクトップのスペックは2009円払う価値無い。
222Socket774:2009/01/02(金) 16:00:23 ID:d4UPVY15
殺伐としてるわりにショボイものしか手に入ってないような気がする。
ネットでかなりいろいろなものが手に入る今は価値が落ちてるような気がして
ならないなぁ。
223Socket774:2009/01/02(金) 16:02:22 ID:d4UPVY15
殺伐としてるわりにショボイものしか手に入ってないような気がする。
ネットでかなりいろいろなものが手に入る今は価値が落ちてるような気がして
ならないなぁ。
224Socket774:2009/01/02(金) 16:07:15 ID:KBLbTWRd
殺伐としてるわりにショボイものしか手に入ってないような気がする。
ネットでかなりいろいろなものが手に入る今は価値が落ちてるような気がして
ならないなぁ。
225Socket774:2009/01/02(金) 16:08:59 ID:KBLbTWRd
殺伐としてるわりにショボイものしか手に入ってないような気がする。
ネットでかなりいろいろなものが手に入る今は価値が落ちてるような気がして
ならないなぁ。
226Socket774:2009/01/02(金) 16:10:01 ID:JIabtGD/
殺伐としてるわりにショボイものしか手に入ってないような気がする。
ネットでかなりいろいろなものが手に入る今は価値が落ちてるような気がして
ならないなぁ。

↑そうだな
227Socket774:2009/01/02(金) 16:11:10 ID:I55osoOX
大事な事なので2回言ったんですね
228Socket774:2009/01/02(金) 16:13:28 ID:HZcZW11+
明日買い物行くのは負け組くさいな・・・
229Socket774:2009/01/02(金) 16:31:25 ID:WXqNhoRv
4回もいいやがったよw

今日の小室の福袋を買ったいい年した子供連れの親父が、
領収書で店員と揉めてたな。経費で落とすつもりかよ。
後ろで会計待ちの奴が結構並んでるのに……。レジからずれて話ししろよ。
230Socket774:2009/01/02(金) 16:33:11 ID:6RBQYCfB
>>176
罰ゲームかもなwww
231Socket774:2009/01/02(金) 16:36:36 ID:6RBQYCfB
全部抽選方式にすればトラブルもなくなるのにな
232Socket774:2009/01/02(金) 16:53:10 ID:kkAvCmxk
>>180
買ってきたけどマカフィーインターネットセキュリティー
ってのだったよ
233Socket774:2009/01/02(金) 16:54:28 ID:TXIDYDSK
ESETのNOD32は個人的に一押し
234Socket774:2009/01/02(金) 17:16:21 ID:zpKHV8JU
コムロのチラシPDFはいやがらせだな・・
235Socket774:2009/01/02(金) 17:17:33 ID:HZcZW11+
余程パワフルなマシンで作成したんだな
236Socket774:2009/01/02(金) 17:23:17 ID:6RBQYCfB
>>216
それってPentium4でしょ。しかもスリムデスクトップタイプ。
はっきり言えば,夏場はクーラーなしじゃ超うるさい代物。
昨日買って言った人はそれすらも想像できなかったんだろうな・・・
237Socket774:2009/01/02(金) 17:28:26 ID:xeeESXbe
いくら安くてもsoket478はいらん
238Socket774:2009/01/02(金) 18:00:06 ID:xhYmC0Ba
人でごったがえす赤門通りをヤクザらしき車がクラクション鳴らしっぱで突っ切ってた
もう赤門通りも休日は歩行者天国にしちまえよ
239Socket774:2009/01/02(金) 18:02:29 ID:lpj+2ZfF
>>176
今の九十九の状況だとなw
240Socket774:2009/01/02(金) 18:03:06 ID:xzaJuTUz
>>238
禿げ同
だが万松寺パーキング一つとっても
無理なのがよくわかってしまうのが悲しい
241Socket774:2009/01/02(金) 18:06:16 ID:RYG5bt2Y
新春のツクモはめぼしい物あるかい?
242Socket774:2009/01/02(金) 18:24:02 ID:jGcnpYYt
>>240
28日の縁日みたいにあそこまでは行ける様に閉じればおkだろw
243Socket774:2009/01/02(金) 18:26:49 ID:49HqSi+2
>>242
アーケード内と同じように車両進入可は朝11:00までにすりゃいいのよ。
244Socket774:2009/01/02(金) 18:31:40 ID:KBLbTWRd
歩道を広くして一通してもいいな
誰か次の市長になって実現してくれw
広小路通りは触らんでいいから
245Socket774:2009/01/02(金) 18:47:31 ID:jGcnpYYt
>>243
朝、停めたら夜まで帰れねーのかよ!
246Socket774:2009/01/02(金) 19:04:16 ID:49HqSi+2
>>245
夜は何時以降だっけなぁ、再度進入可になるはず。
アーケード内の店舗は車で搬入しなきゃならない場合はその進入可能時間帯に済ませてる。
あの通りを車両が常時往来できる必要はないんだって。
進入できなきゃできないで、迂回するなり不便になるだけで、そのように運用されるよ。
247Socket774:2009/01/02(金) 19:04:38 ID:QDPrjTtq
あそこコインパーキングとかあって完全規制は難しいんじゃない?
個人的には配送のトラック以外進入禁止でもいいと思うけどねえ
248Socket774:2009/01/02(金) 19:12:30 ID:LxBGAIKx
>>232
Kaspersky® Anti-Virus for Windows® Home Server 日本語版
なら大当たりだったのにな・・・
249Socket774:2009/01/02(金) 19:13:21 ID:LxBGAIKx
>>245
さいざます。それでいいざんす。
250Socket774:2009/01/02(金) 19:15:33 ID:LxBGAIKx
>>246
トラックがブツを搬入する為に規制を緩めてるだけだしな。
大須界隈を車両が往来する必要はないし。
251Socket774:2009/01/02(金) 19:16:14 ID:2RPRbzuU
大須行くときは基本的に車だからなぁ
赤門通りを入って、途中左折してまんだらけの向かい側の駐車場に止めてる
BW、ドスパラ、99、two topどこに行くのも近くて楽なんだよなぁ

てかモニタとかケース買うときは車じゃないと厳しくね
252Socket774:2009/01/02(金) 19:18:43 ID:LxBGAIKx
>>251
モニタとかケース買ったらタクシーで帰宅しますよ?
253sage:2009/01/02(金) 19:21:52 ID:eNA5P+4V
大須行くときは基本的に車ってどんなど田舎のクソブタ野郎なんだ
254Socket774:2009/01/02(金) 19:22:00 ID:ywPpm+C8
かなり遅けど、俺もツクモの福袋買えたんで報告

Seagate 500GB SATA HDD (ST3500320AS-BOX)
MARSHAL HDDスタントHYBRID (HDD乗せて簡易外付けに出来る台)
BUFFALO FLIP 3D マウス (VISTAのフリップスクロール専用のグリグリがある)
HDMIケーブル (Arvel製 型番 DHMC10)
マジックテープタイプの結束バンド x2
マウスパッド (GIGABYTEのロゴ入り)
ストラップ (HISのロゴ)
マグカップ (canopus)
手提げバッグ(SILVERSTONE のロゴ入り)
メモリ 2GB(1GBx2) Kingston製

最初にメモリ見つけた時はオッっと思ったんだけど
ECC 240pin FB-DIMMなんです・・・
型番はKVR667D2D8F5K2/2Gってやつ
どう使えと?
255Socket774:2009/01/02(金) 19:23:18 ID:49HqSi+2
>>251
実物を店で確認して、買うのは通販。
256Socket774:2009/01/02(金) 19:26:49 ID:UgYivEWM
名古屋市でホームレスを対象にした炊き出しに並ぶ人が、急増している。不況で職を失った
派遣・期間従業員の若者が古参のホームレスに交じって並ぶ姿が目立っており、炊き出しを
行っているNPO法人では「例年より食事の量が増え、費用はギリギリの状態」と悲鳴を
上げている。同市が運営するホームレスの一時宿泊施設「名城公園宿泊所」も3か月前の
3倍近い入所者があり、定員の200人まで空きはあとわずか。年末、新たな入所者を
受け入れられなくなる恐れが出てきた。

今月18日午後8時過ぎ、同市・栄の名古屋高速高架下にあるゲートボール場で、
NPO法人「ささしま共生会」によるボランティアの炊き出しが始まった。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/081223_1.htm
257Socket774:2009/01/02(金) 19:29:35 ID:xaT7fWcQ
>>254
それ除いても\5,000ならウマいだろ
使わないなら売っぱらうか神棚に飾るかでもすればいいし
258Socket774:2009/01/02(金) 19:30:22 ID:Xx0HUwl6
>>248
今ESETでESET当たった俺が言うのもアレだけど、
次買うならESETやめようと思ってた矢先にこれだよ・・・

win2kマシンにカペルスキー入れてるけど、糞重い(G-DATAよりはマシだけど)
今のは改善されてるのか?
259Socket774:2009/01/02(金) 19:31:28 ID:xhYmC0Ba
九十九のソフト詰め合わせ福袋は何が入ってたんだろう
5000円と10000円くらいのがあったけど
260Socket774:2009/01/02(金) 19:31:34 ID:8xwfanU9
>>254
>最初にメモリ見つけた時はオッっと思ったんだけど
>ECC 240pin FB-DIMMなんです・・・
>型番はKVR667D2D8F5K2/2Gってやつ
>どう使えと?
MacProユーザーとお友達になるとか。
261Socket774:2009/01/02(金) 19:31:57 ID:2RPRbzuU
>>252
その後名駅寄ることとかないのか
>>253
お前は経済的に車所有できないだけだろ。妬むなクズ
>>255
急ぎじゃなければ、それは一つの手かもな。価格にもよるが

てか、名古屋市内自体電車で移動しないな
よく考えたら東京、大阪もほとんど車で行くわ
262Socket774:2009/01/02(金) 19:32:15 ID:cMwZVan0
>>254
使わないメモリなら売ってください。
送料別1000円じゃどうですか?
263Socket774:2009/01/02(金) 19:32:18 ID:LxBGAIKx
>>258
>for Windows® Home Server 日本語版
264Socket774:2009/01/02(金) 19:33:21 ID:LxBGAIKx
>>261
大須で大物買ったら一旦タクシーで帰宅してから名駅行くね。
265Socket774:2009/01/02(金) 19:36:55 ID:Xx0HUwl6
あーそれだったら要らないな・・・大穴狙いすぎるw
266Socket774:2009/01/02(金) 19:37:47 ID:yMgJWshe
>>202
さっき買いに行ったが千円のは既に無かった
goldkeyの刻印のあるノーブランド2GBメモリは1680円で売られてた
267Socket774:2009/01/02(金) 19:40:37 ID:ywPpm+C8
>>257
たしかに5000円でこの内容はありがたかった

>>260
MacProはFB-DIMM使ってるのか、初めて知ったぜ

>>262
本のしおり以上に有効活用してくれるなら無償で差し上げるよ
268Socket774:2009/01/02(金) 19:40:53 ID:49HqSi+2
>>261
> てか、名古屋市内自体電車で移動しないな
> よく考えたら東京、大阪もほとんど車で行くわ
それ、単に電車嫌いなだけだろ。
知り合いがそんな感じなんだよ。
車通勤してて、日常も歩いて5分超えるとこは全部車移動。
どこへ行くにも何が何でも車で行こうとする。
で、駐車場代がバカ高いとか、車で行くのに無理があるとこには行かない。
269Socket774:2009/01/02(金) 19:42:22 ID:LxBGAIKx
>>261
名古屋市内を電車で移動しないってメンタリティが有り得ないわ。

守山ですか?名東ですか?東ですか?緑ですか?港ですか?
西ですか?北ですか?南ですか?千種ですか?中川ですか?
昭和ですか?千種ですか?瑞穂ですか?熱田ですか?
270Socket774:2009/01/02(金) 19:42:25 ID:18mS4q0c
780GのハイブリッドクロスファイヤーってHD4670とはできないの?
271Socket774:2009/01/02(金) 19:47:43 ID:fkJAP1hm
大物買う時は大須→名駅で全部廻るか、どちらか片方に決めて、後は愛だろ

つーか、その時々で有効な交通手段は変わるわけだし
車か電車の択一を押し付けられてハイこっちでスなんて答えるかっつーの
272Socket774:2009/01/02(金) 19:47:48 ID:LxBGAIKx
>>268
電車がコストパフォーマンスいいってどんなに言い聞かせても車で移動する奴っているよな。
お陰でいつも錦に飲み会セッティングして運転手に使わせて貰ってるわ。
273Socket774:2009/01/02(金) 19:49:24 ID:LxBGAIKx
>>271
名駅で大物買う事はないからなあ。
名駅に飲みに言ってドニチエコきっぷ使って栄大須で遊んで帰るパターンはあるけど。
274Socket774:2009/01/02(金) 19:55:10 ID:zpKHV8JU
正月からけんかするなよ・・
275Socket774:2009/01/02(金) 19:56:10 ID:HZcZW11+
名駅から大須まで地下鉄一本ならいいのに、乗換えだるいのはわからなくもない
276Socket774:2009/01/02(金) 19:56:46 ID:LxBGAIKx
>>275
名駅で降りずに金山で降りればいいんだぜ。

ほら地下鉄一本だ。
277Socket774:2009/01/02(金) 19:57:52 ID:HZcZW11+
ソフマップ行きたいのに・・・
278Socket774:2009/01/02(金) 19:58:45 ID:2TTlmjsi
今日のPC-NET福袋買った人いる?
昨日と同じLIFEBOOKとVersaProかな?
279Socket774:2009/01/02(金) 19:59:19 ID:LxBGAIKx
>>277
正直大した事無いから意志を持って行くんじゃなければ行く必要ないぜ。
280Socket774:2009/01/02(金) 20:00:22 ID:49HqSi+2
>>279
>>277>>276の名駅スルーに対して返したんじゃないのかな?
281Socket774:2009/01/02(金) 20:01:53 ID:LxBGAIKx
>>280
>>276>>279をよく嫁
282Socket774:2009/01/02(金) 20:04:21 ID:HZcZW11+
なにげに、名駅から上前津ってバスでいけたりしそうだが
283Socket774:2009/01/02(金) 20:07:44 ID:Xx0HUwl6
>>277
ミミガーは売ってる店わからんから何とも言えない
13時半の時点で今日はPCNET福袋うりきれてた
何時に行けば買えるだろ・・・
284Socket774:2009/01/02(金) 20:09:13 ID:LxBGAIKx
>>282
思いっきりバスで行けるけど正直鬱陶しいぜ。
尤も、名駅から大須に行くルートは全て鬱陶しいからなあ。

伏見乗り換えは最悪10分待ちだから有り得ないし
栄乗り換えは名城線までいくのが鬱陶しい。つか名城線ホームの作りかたを
間違っただろ名古屋市交通局・・・
285Socket774:2009/01/02(金) 20:10:04 ID:9ziqISLR
大須までぐらい歩いたらええねん
286Socket774:2009/01/02(金) 20:13:16 ID:bWR6KTPm
>>283
今日は開店時で完売のはず
287 ◆1G43Q8DT3E :2009/01/02(金) 20:13:25 ID:cMwZVan0
>>267
自宅サーバーに使用したいです。
よろしければメールください。よろしくお願いします。
288Socket774:2009/01/02(金) 20:17:51 ID:KiBW7ivf
JRで行けたらいいのになーとしょうもない事を思う。
Toica使えないし、初乗り200円掛かるし、大体名城線混みすぎだ。
289Socket774:2009/01/02(金) 20:20:23 ID:2RPRbzuU
なんか俺大人気だな

別に電車が嫌いではないんだが。通勤は電車だし
290Socket774:2009/01/02(金) 20:23:06 ID:Xx0HUwl6
>>286
んぐ、そうなるときっついな・・・
県外なんで、開店と同時は無理だから・・・情報サンクス

>>288
名鉄と地下鉄はIC化早くしてほしいよな・・・地下鉄は2年後だけど
できればICOCA対応で頼むw
291Socket774:2009/01/02(金) 20:23:23 ID:LxBGAIKx
>>289
ケースやモニター買ったらタクシーで帰ろうぜ。
292Socket774:2009/01/02(金) 20:25:14 ID:LxBGAIKx
>>290
EXPRESSカードとTOICAだろ常考・・・
なんで関西如きに媚び売る必要があるんだ・・・
293Socket774:2009/01/02(金) 20:29:22 ID:xaT7fWcQ
>>270
できない
技術的にはできるけどやってもパフォーマンス的に損するとかいう話…らしい
294Socket774:2009/01/02(金) 20:34:35 ID:Xx0HUwl6
私鉄だからEXPRESSもTOICAもありえないだろ・・・
じゃあいい直して
できればICOCA互換のあるPiTaPaでたのむw
295Socket774:2009/01/02(金) 20:36:28 ID:LxBGAIKx
>>294
三重県民は現金払えよw
296Socket774:2009/01/02(金) 20:39:41 ID:nuQ5+NSZ
>>294
名鉄でトランパスが使えるのはなぜだろうな。
去年、名鉄のトランパス対応時にどうせならTOICAにしてくれと思ったけどな。
297Socket774:2009/01/02(金) 20:41:31 ID:LxBGAIKx
>>296
つかユリカを名鉄でも使えるようにしたのがトランパスなんだけどな。
地下鉄はTOICA対応出来そうだけど名鉄はなあ・・・やっと全駅トランパス対応したばかりだし。
298Socket774:2009/01/02(金) 20:46:13 ID:ywPpm+C8
>>287
メモリを活用してくれそうなんで譲りたいんだが
@xxne.jpってのを初めて見て戸惑ってる
いま調べてるから少し待ってくれ
299Socket774:2009/01/02(金) 20:46:26 ID:18mS4q0c
>>293
ありがと
なんでできないのかずっと悩んでたw
300Socket774:2009/01/02(金) 20:49:07 ID:viQTQ6Dh
どこも似たり寄ったりの値段で面白くないな。
中古くらいでしか差別化できない。
久しぶりに行ったらBWの携帯コーナーがなくなっててワロた。
BW1Fは液晶購入する際の博物館としてお勧め。
301 ◆1G43Q8DT3E :2009/01/02(金) 20:53:21 ID:cMwZVan0
>>298
携帯用のサブアドレスです。
一度メールいただければPC用のアドレス書きます。
302Socket774:2009/01/02(金) 20:56:15 ID:3lg6dF2a
>>278
重い方はLIFEBOOKだったよ。
FMV-7000NA5/Hで、報告のと一緒かな。
303Socket774:2009/01/02(金) 20:57:50 ID:LxBGAIKx
>>301
googleとかliveとか有名どころ晒しとけばええのに。
幾らでも取れるんだし。
304Socket774:2009/01/02(金) 21:02:50 ID:VYjp8R15
豊橋〜名古屋なら
トランパス使うより往復割引キップの方が安いし
往復割引キップ買うときトランパス使って買えないし
ミューチケットもトランパス使って買えないし
トランパスはダメだな

305Socket774:2009/01/02(金) 21:04:23 ID:LxBGAIKx
>>304
豊橋市民を貶めたお前が駄目だw
306Socket774:2009/01/02(金) 21:05:40 ID:UgYivEWM
公共交通が割高
乗換えが多いと特に酷い
通しで計算してくれないと悲惨
307Socket774:2009/01/02(金) 21:07:59 ID:JIabtGD/
知多半島に暮らしてる俺から言えば、名鉄高杉、地下鉄で追い打ち
308Socket774:2009/01/02(金) 21:09:02 ID:UgYivEWM
名鉄は学生用の定期は安い
安すぎる
309Socket774:2009/01/02(金) 21:13:00 ID:LxBGAIKx
確かに田舎民からすると割高感は否めないな。

交通局は定期とかドニチエコとかようやってるとは思うが、
田舎民には関係ないしな・・・
310Socket774:2009/01/02(金) 21:14:59 ID:xqo9KFpj
大須行くのにJR鶴舞から歩いてるのは俺だけか
鶴舞線を待つのと大して時間も変わらないような気がするし
311Socket774:2009/01/02(金) 21:15:26 ID:viQTQ6Dh
年寄りは無料だからな。
割高なのはしょうがない
312Socket774:2009/01/02(金) 21:27:36 ID:Xx0HUwl6
>>303
携帯なんだろう
313Socket774:2009/01/02(金) 21:28:02 ID:i1b6xWo1
>>310
鶴舞線の本数の少なさは異常だよね。
土日祝日は10分間隔とか('A`)
せっかくのエコキプも使う気になれん。  by沿線住民
314Socket774:2009/01/02(金) 21:32:03 ID:viQTQ6Dh
名城線も金山以前は10分間隔だけどな
by沿線住民
315Socket774:2009/01/02(金) 21:35:12 ID:e1rfUaTy
♪まぁるいムラサキ名城線
真ん中通るは鶴舞線♪
316Socket774:2009/01/02(金) 21:36:50 ID:xqo9KFpj
名鉄は高いといわれるが
なごや特割30の安さは異常
317Socket774:2009/01/02(金) 21:40:07 ID:eBPCdKQ2
>>315
名駅 西口 駅の前 カメラはビ(ry
318Socket774:2009/01/02(金) 21:45:42 ID:LxBGAIKx
>>310
一駅乗り越して金山から名城線乗りましょう。
319Socket774:2009/01/02(金) 21:46:37 ID:LxBGAIKx
>>313
ドニチエコは名城線と東山線でガンガン使わせて貰ってるぜ。
鶴舞線で使うのは時間の無駄だしね。
320Socket774:2009/01/02(金) 21:48:14 ID:LxBGAIKx
>>314
名港線の名城線乗り入れをやめればもっと本数増やせるのにな・・・
朝晩の車両出し入れだけ許す。
321Socket774:2009/01/02(金) 21:51:23 ID:18mS4q0c
>>310
栄で働いてる俺は会社帰りによるときは
いつも栄から歩いて大須行ってそのまま名駅まで歩いて帰る
322sage:2009/01/02(金) 22:01:20 ID:EXef7DCa
PC-NETの福袋 1万円(軽)versapro
2000円はThinkpad X22
323Socket774:2009/01/02(金) 22:02:01 ID:bWR6KTPm
>>317
名古屋駅の松坂屋ビル再開発で淀入ってくれねえかな
324Socket774:2009/01/02(金) 22:02:39 ID:oRkNRCd/
ナルトの映画見てるうちに寝てしまって、5時に起きた。
取りあえずツクモ行ってみたけどぎっしり福袋まだ売ってた。でもファンとケーブルだけ買って帰った。
325Socket774:2009/01/02(金) 22:05:13 ID:LxBGAIKx
>>322
鬱袋なんかに入れずに2階で売れよ…
X22の予備パーツ欲しいんだよ…
326Socket774:2009/01/02(金) 22:10:29 ID:BqpKE8f2
>>315,317

名古屋じゃ通じねえよ
327Socket774:2009/01/02(金) 22:13:33 ID:2TTlmjsi
暇だからPC-NET福袋のVersaProをバラしてみた。
CPU交換できそうだしMini-PCIが空いてた。
思ったより遊べそうw

チラシ裏スマソ
328Socket774:2009/01/02(金) 22:15:50 ID:LxBGAIKx
>>327
PC-NETで買ったブツの正しい遊び方だなw
329Socket774:2009/01/02(金) 22:27:55 ID:viQTQ6Dh
古書初売りだから期待してたのに
期待はずれでショボーン
330Socket774:2009/01/02(金) 22:34:03 ID:4J7eNlFK
半田のBW逝って見たけど、微妙くさくね?
331Socket774:2009/01/02(金) 22:36:16 ID:4q1Fprte
>>330
うむ。
大須とは値段が違うしね
332Socket774:2009/01/02(金) 22:37:45 ID:4J7eNlFK
ちょうど欲しかったUSBを買って終わったわ。品揃えもなんかアレだし、デポの方がまだやる気を感じる
333Socket774:2009/01/02(金) 22:38:06 ID:bWR6KTPm
明日以降初売して福袋売る店はある?
334Socket774:2009/01/02(金) 22:39:06 ID:KBLbTWRd
ある
335Socket774:2009/01/02(金) 23:01:30 ID:qcHySx6j
>>258
俺も McAfee だった。ESET と交換してくれ

>>298
オクに出せオクに。結構良い値段で売れるぞ
多分
336Socket774:2009/01/02(金) 23:13:02 ID:ZqKRgsHE
>>325
本当に欲しければ譲ろうか?2kで
337Socket774:2009/01/03(土) 00:14:47 ID:eefoo8qK
>>324
どうせ買えないだろうと思ってたけど、行けば良かった・・・
みんなソフトウェアには興味ないのか

何が入ってるか、ある程度明記しておかないと駄目なのかな
338Socket774:2009/01/03(土) 00:20:12 ID:pEzWduBO
>>209
パソコンショップじゃ釣りにはならないんじゃない
パソコンにあまり縁がない人とかは本体買うときぐらいしか店行かないし
そういう人は金額にこだわりがない人か安くてディスプレイなどがそろってる初心者でも使えるもの
ってパターンが多いから
パソコンマニアかこだわりがある人じゃなきゃそもそも来ないんじゃない
ましてや特価がパーツとか重視になっちゃうと・・・
並んでるの見てもああパソコンショップがあるんだな位で終わる気がする
これが食料品の店だと話は別だろうけど

やっぱ液晶とか転売率高そうなものは抽選、HDDやメモリみたいに転売より
ほしいものが安く手に入るって感じのパーツは開店前整理券
SDみたいな小物は限定数がベストじゃない

ただ並ぶ場合俺的にはトイレで抜けるはもちろん椅子を置いておいてくるまで待つとかなら
まだいいかなと思う
半田店オープンで思ったことは
座布団や椅子での場所取り明らかに1人分なのに3,4人入ってくるのや
車じゃなくてどう見ても場所取りして家でくつろいでただろうって人
あと小学生以下の子を連れてくる人(頭数じゃなくても)はまじ勘弁してほしい
椅子などの数で何人目かカウントしてるのにそれ以上入られると買えない場合が出るから
1人分のスペースで子連れの主婦2人入ってきたときはうざいと思った上に子供がかわいそうだと思ったからな
寒いのに借り出されて
おばあちゃんとかまで借り出されてたときはあきれたけど
まあだかと言って10人分椅子を置いて場所取りとかも勘弁してほしいが
339Socket774:2009/01/03(土) 00:22:52 ID:BMkHEhIy
半田は駄目だよ。馬鹿みたいにガメツイ奴いるし、つけ上がってるアホ多いから。田舎の癖に馬鹿ばっか。
比較的物価が安いけどそれだけだな。
340Socket774:2009/01/03(土) 00:23:43 ID:z30VXuPX
パスポートで本人確認出来ない奴には売らないって事でいいんじゃね?
341Socket774:2009/01/03(土) 00:35:44 ID:jt2MAi05
店に相談して明確なルール作ってもらわないとな
当事者同士じゃ、話てももめるだけだし
342Socket774:2009/01/03(土) 00:39:12 ID:eJNjqkZG
半田ハンギャー!
343Socket774:2009/01/03(土) 00:57:06 ID:ZghD/OCD
>>285
一度大須から名駅まで歩いたことがあるけど
結構つらいぞw
その間にみたくなるものが無いからな
ひたすら歩くだけだし

>>321
すごいなぁ
栄から大須は当たり前だけど
344Socket774:2009/01/03(土) 00:58:18 ID:z30VXuPX
>>343
家から大須まで歩いて行けるけど、ドニチエコきっぷ使って
大須〜栄〜名駅を飲み歩くのもええもんだで。
345Socket774:2009/01/03(土) 01:04:21 ID:AoMxUE7F
>>343
そうか?近いぞ。
橋とか公園横とか街沿いから離れたとこ通るとまったり出来て良いぞ。
まぁ毎日往復しろと言われたら飽きるだろうがたまに歩くのは新鮮で良い。
346Socket774:2009/01/03(土) 01:04:50 ID:X/5wuyfG
>>344
この酔っ払いがw
347Socket774:2009/01/03(土) 01:07:04 ID:z30VXuPX
>>346
酒頼んで「お車でお越しですか?」って聞かれても
「ドニチエコきっぷだで」って言うのは快感だぜ?
348Socket774:2009/01/03(土) 01:07:46 ID:Ugy+/g10
高架下通ってわずか20分の道のりが辛いって
349Socket774:2009/01/03(土) 01:08:00 ID:O5KwVj6n
狩られるぞw
350Socket774:2009/01/03(土) 01:10:00 ID:g3FhQsyC
半田とか名前からして田舎臭いな
351Socket774:2009/01/03(土) 01:10:12 ID:6pdGfZMr
学生時代は週末に名駅から歩いて大須に良く通ってたな。
あの頃は名駅九十九とかコンプマートとか途中で寄り道しつつ大須行くのがほんと楽しかったな。
裏道の駄菓子屋みたいなとこの軒先に子猫が固まって昼寝してて可愛いかったり、
変なおっさんの人形がトレードマークの喫茶店とかあったな。
夕方帰宅する時、薄暗がりにおっさんの人形が見える度にビクっとしてたよw
352Socket774:2009/01/03(土) 01:10:52 ID:z30VXuPX
半田とか訛りフリーじゃないと(´・ω・`)
353Socket774:2009/01/03(土) 01:15:27 ID:Ugy+/g10
半田というとあの安い丼ごはんだけが取り得の飯屋をイメージしてしまうな
354Socket774:2009/01/03(土) 01:16:15 ID:2OgfGV6t
BW特価、人数かぞえてから並んだのに買えなかったよ
イスや荷物だけおいて開店直前まで車の中にいる人が
あんなにいるとは思わなかったなぁ
いつもこんなもんなの?
355Socket774:2009/01/03(土) 01:17:31 ID:rzXgRI6R
レスがカオスだw
356Socket774:2009/01/03(土) 01:20:01 ID:TIPIJ6Wh
どう考えても20分じゃ無理だろ
357Socket774:2009/01/03(土) 01:20:23 ID:/GJj5irG
>>354
そんなもんだから自分でもBWって呼んでいるんだろ?
358Socket774:2009/01/03(土) 01:20:39 ID:6pdGfZMr
>>354
大体どこもそんなもんじゃないかなぁ。特に田舎の量販店とかは。
自分はあんまりそういうの好きじゃないんで極力列に立ってるけど、
特に家族連れとか大体交代で立ってたり車の中にいたりするよね。
体壊しても仕方ないし多少は大目に見ないとしょうがないんじゃね。
ずっと立って並んでる方からするとちょっと納得いかない部分があるのも分かるけどね。
359Socket774:2009/01/03(土) 01:21:55 ID:O5KwVj6n
>>354
パチ屋の開店祝いの花と同じだよ
取るか取られるか図太い人間じゃないと数量限定品のGETは困難
360Socket774:2009/01/03(土) 01:23:36 ID:BMkHEhIy
>>353
んなことはないぞ。

寿司が旨いすし屋もあるし、鰻の旨い店もあるよ。
361Socket774:2009/01/03(土) 01:36:55 ID:Onhy0Nm4
>>354
いす退ければよくね?
362Socket774:2009/01/03(土) 01:37:44 ID:O5KwVj6n
ケンカ勃発
363Socket774:2009/01/03(土) 01:43:56 ID:z30VXuPX
オムライス( ゚Д゚)ウマー
364Socket774:2009/01/03(土) 01:48:54 ID:NScjhCgT
先着何名って方式を止めればいいだけ。
抽選方式にするとかさ。
365Socket774:2009/01/03(土) 02:05:11 ID:lb3tYzh4
ルールを徹底させて、真面目に並んでたやつが馬鹿を見なければ
先着の方が公平でいいんだけどね。早く並んだやつがいい物を手に入れられるっていう
できなくて今のままならやめた方がいいわな
366Socket774:2009/01/03(土) 02:08:16 ID:040ggVUD
>>191
今朝並んでいたけど、前のヤツ黙ってトイレらしき方向へ歩いていった
挨拶無しにさぁ。5分後に戻ってきたけど、今度離れたら場所つめて
やろうと思ったな
367Socket774:2009/01/03(土) 02:26:45 ID:NScjhCgT
>>365
実現方法がともなわない意見じゃダメじゃん。
368Socket774:2009/01/03(土) 02:36:28 ID:lb3tYzh4
それは今までに出てるじゃん
ルール明確にして、店側も毅然と対応する
(監視カメラまではいらんと思うが。並んでる同士が監視してるみたいなもんだし)
要するに店側がその気にならんとどうしようもない
369Socket774:2009/01/03(土) 02:42:53 ID:g3FhQsyC
お前らがこんなところでgdgd議論してても世の中はなにも変わらないんだぜ
370Socket774:2009/01/03(土) 03:00:01 ID:NScjhCgT
>>368
なんか社民党みたいな意見だな。
喧嘩になったりしてる現実を、ルール明確化だけで対処するのは無理。
それに、転売erがたくさんいるのは店にとってプラスにならない。それ以外のもの買わないから。
普通の人も敬遠するようになる。
しかし抽選方式にすれば、転売erが割に合わない方向に作用する。
また、普通の人も可能性ありと思って店に足を運ぶ。
抽選に外れても、何か買ってもらえる率は上がる。
店にとってもいい方法だと思うが。
371Socket774:2009/01/03(土) 03:05:10 ID:6AMiTfmW
並ばなければいいじゃない
372Socket774:2009/01/03(土) 03:16:05 ID:+AIiSsMl
>>238
派遣トラックじゃないなら問題なし
373Socket774:2009/01/03(土) 03:19:51 ID:d+LbryRc
電気屋の行列なんて品性の下劣な人間の陳列大会みたいなもの。
わざわざそんなんゴミタメに自分から行く奴もみんな同類。
三河岐阜ナンバーみたいに寄って来て欲しくないのに来るクズどもを
避けるだけでも大変なこのご時世だってのに。
374Socket774:2009/01/03(土) 03:23:43 ID:NScjhCgT
>>371
だから、並ばせない方法にするんだよ。
375Socket774:2009/01/03(土) 03:31:05 ID:ZghD/OCD
>>348
2.5kmぐらいあるから20分は無理だろ
俺だったら30分ぐらいだな
376Socket774:2009/01/03(土) 03:41:33 ID:/GJj5irG
無理かどうかよりもっと重要な事を置き去りにしてないか?
自力では立ち上がることもままならんナマケモノ相手に歩けと言う方がどうかしている
377Socket774:2009/01/03(土) 03:43:09 ID:+AIiSsMl
時代の先を見越して各繁華街の空き店舗にレンタサイクルのステーションを設ければいいのに
378Socket774:2009/01/03(土) 03:58:12 ID:q0ogTCc5
あんまり関係ないんだけど
数日前にここで軽く相談させてもらいましたイーマシン使ってた人間です。
アドバイスくれた人のお陰でツートップって店で無事
ニューマシン購入できました。

あんがとさーーーーーーーーーーーん
379Socket774:2009/01/03(土) 05:19:25 ID:5Mxw69RT
>>378
ヌーマシンおめ!
双頭で買ったか
万一トラブってお世話になることがあれば、あの店は結構面白いぞw
380Socket774:2009/01/03(土) 05:59:01 ID:EpsWCe37
買ってすぐ壊れた東芝のDVD-Rドライブ修理に出して以来
音沙汰なしのドスパラに比べたらかわいいもんだよ
381Socket774:2009/01/03(土) 06:01:56 ID:EpsWCe37
>>351
たばこ屋と隣の等身大おじさん人形のとこか
猫もすっかり大きくなったよ
ttp://hayate.ws/up/sw0878.jpg
382Socket774:2009/01/03(土) 07:28:31 ID:AWffs0v2
>>351 >>381
自分も昔は同じ道を通ってたなー
煙草屋の猫は箱に並んで入って寝てるのが可愛かった
383Socket774:2009/01/03(土) 08:10:39 ID:MbQ69tt7
そーいやこのスレによく来てた期間工はどーしたんだろうね?
384Socket774:2009/01/03(土) 08:17:57 ID:B4+1omAM
ホームレス化したのでは
385Socket774:2009/01/03(土) 08:50:50 ID:+AIiSsMl
386Socket774:2009/01/03(土) 08:59:19 ID:rzXgRI6R
衝撃の事実が発覚。
冬休みに入ってから一度も家の外に出ていない・・・
387Socket774:2009/01/03(土) 09:02:48 ID:vs5/PW1t
>>386
年明けてから、っていうのなら分かるが、すごいな、お前。
388Socket774:2009/01/03(土) 09:33:57 ID:SB682VJ6
>>386
ダイジョーブw

俺も久々の連休で、オブリのomodをせっせとこさえてたら日が経つの早い早い
でも今日は大須に逝こうかと
389Socket774:2009/01/03(土) 09:43:56 ID:QyaV0M2L
気をつけろ
社会人なら職種によるだろうが
休みは明日までだ。
ちょっと、俺は今から準備して動物園行って来る ノシl
390Socket774:2009/01/03(土) 09:44:09 ID:TIPIJ6Wh
今日も今日とて段ボール運び・・・
フユヤスミッテナンデスカ?
391Socket774:2009/01/03(土) 09:47:12 ID:JgcvHo5u
>>386
ちょw エノキダケが頭から生えるぞ
392Socket774:2009/01/03(土) 09:51:20 ID:3dHbM053
>>389
学生の俺も休みは明日までですけど。
393Socket774:2009/01/03(土) 09:54:50 ID:QyaV0M2L
はい
394Socket774:2009/01/03(土) 10:10:29 ID:sLIdS/SV
社会人ですが明明後日まで休みです
395Socket774:2009/01/03(土) 10:15:22 ID:TIPIJ6Wh
>>394が3日後って言いたいのはわかるんだけど、
なんて読むんだこれ?
396386:2009/01/03(土) 10:18:03 ID:78MQcF6L
>>395
「しあさって」だよ。普通は明々後日と書くと思うが。
397386:2009/01/03(土) 10:21:39 ID:78MQcF6L
きのこを枯らすために外出しますね・・・
祖父で1000円/2GBのメモリを買って来よう・・・
もう売って無いような気がするけど・・・
398Socket774:2009/01/03(土) 10:34:40 ID:l4R4R1rn
>>389は動物園へ展示されに行くのですか?
399Socket774:2009/01/03(土) 10:38:43 ID:EpsWCe37
>>397
千円のは売り切れで1680円で残ってるのなら買える
昨晩行って、腰が重かったのを後悔した
即動かなだめだなあ
400Socket774:2009/01/03(土) 10:49:23 ID:5Mxw69RT
>>399
俺もそういうのでよく後悔してるよ

んで、いつもより一足早く動けたと思ったら、すぐに大きく値下がりしてたり、売出しが始まったりw
401Socket774:2009/01/03(土) 10:49:39 ID:sbWf7Mo2
トヨタのバカは12日は稼働するくせに
5日は休みだし、週3日休んで祝祭日稼働する
402Socket774:2009/01/03(土) 10:51:25 ID:Rvwkt+JZ
メモリは買えたけどHDD袋欲しかったなー
だんらん袋はまだ残ってるけどw
403Socket774:2009/01/03(土) 10:52:55 ID:sLIdS/SV
通販の方には1000円で2Gのやつあるよ、1枚しか買えないけど
404Socket774:2009/01/03(土) 11:01:28 ID:XWEmyV8L
>401
大抵の大企業は成人式合わせで成人の日は休日にするのにな。
ウチには新成人の社員居ないけど親会社に合わせて12日休みだわ。
405Socket774:2009/01/03(土) 11:13:05 ID:+FUYdX62
>>373
名古屋の道路なんて品性の下劣な人間の陳列大会みたいなもの。
わざわざそんなんゴミタメに自分から行く奴もみんな同類。
転売屋みたいに寄って来て欲しくないのに来るクズどもを
避けるだけでも大変なこのご時世だってのに。
406Socket774:2009/01/03(土) 11:16:39 ID:w7t3Wrpg
ソフマップの限定10セット29800のアトムセットが気になります。
買った人居ますか?
407Socket774:2009/01/03(土) 11:22:18 ID:XDV+RIFo
名駅か大須でHD502HI置いてる店あったかな、比較サイトにもでてないw
408Socket774:2009/01/03(土) 11:54:52 ID:/JXy/7Qm
n52te探している人いなかった?
名駅祖父に在庫あり。\7,980ちと高い。
409Socket774:2009/01/03(土) 12:11:02 ID:KM3ArelZ
余ったパーツを並べてみると
メモリを買えば、もう1台組み上がるのだけど、どうしたものか。
7台目になるんだが、邪魔なだけなので処分したほうがいいよなぁ。
410Socket774:2009/01/03(土) 12:21:00 ID:dcKhtEc9
>>368
何回か確認用チケット配るかスタンプでいいんじゃないか?
全部揃ってないとサヨウナラ。
配布用に最低1人スタッフ要るが監視要員にもなるし。
411351:2009/01/03(土) 13:18:07 ID:2VVg1uy6
>>381
それそれ!
猫元気なんだ。嬉しいな。
412Socket774:2009/01/03(土) 13:39:05 ID:NScjhCgT
>>410
並ばせることにこだわっても意味がない。非生産的。
転売erが喜ぶだけ。
413Socket774:2009/01/03(土) 13:52:28 ID:0ef67d6U
時間決めて抽選→開店直前に整列が健全だとは思う
一部のパチ屋ですらやってる事だからやろうと思えばできるだろうに
414Socket774:2009/01/03(土) 13:56:48 ID:pEzWduBO
大須に行った人
九十九にMtronの3500 16GB SLC SSDって売ってた?
通販で買うか店頭で買うか悩み中
415Socket774:2009/01/03(土) 14:07:14 ID:VbHyLv3V
住んでるところによる
20km以上はなれていたら通販
416Socket774:2009/01/03(土) 14:22:01 ID:XbvEjgl5
>>414
Mtronは1つだけ箱がおいてあっただけだった、容量とかはみてない

中古のトランセンドSSD32GB 4200円が二個あってRAIDするにはちょうどいいので
一瞬どきっとしたが、中古は怖いので辞めた

BWもドスパラもPT1はなかったが高い小室にあったのでようやく購入
PCパーツ系の福袋はどの店もなかった
417Socket774:2009/01/03(土) 14:23:11 ID:16C+DnH1
大須PC-NET 1万円福袋 (重)
FUJITU FMV-LIFEBOOK FMV-7000NA5/H

サウンド ドライバーが見つかりません。
メーカサイトのはなぜか蹴られる。
誰か見つけた人いる? 情報求む。
418Socket774:2009/01/03(土) 14:23:52 ID:RIDYD0Fc
>>409
前スレで6台組んだ人?
うちも似たような状態だけど5台目は置き場所ないからやめた
売っても損だし保守部品にしてるよ
419Socket774:2009/01/03(土) 14:28:02 ID:z30VXuPX
>>381>>411
その猫どこの子?
物凄く気になる
420Socket774:2009/01/03(土) 14:43:47 ID:27usWafr
猫と言えば万松寺ビル隣くらいのちっこい時計屋。
20時過ぎに通りかかるとばぁさんが猫達の面倒見てて和む(´д`)

しかし、今日は橘の方でもコインパーキング探しの市外ナンバー車がフラフラ。
探すのはいいけど前見ようぜ。
421Socket774:2009/01/03(土) 14:48:58 ID:v8mqJirZ
>>417
自分で対処できないなら買うなカス┐('〜`)┌ 毎年恒例なので野次っときますね
422Socket774:2009/01/03(土) 16:04:11 ID:pEzWduBO
>>418
前スレかは忘れたけどたぶん自分だと思う
まあ売ってもたいした金額にはならないだろうけど
20GBも使ってなくて6台RAIDするよりSLC16GB2台でRAIDの方がいいかなと思って
正直3台目以上増やしてRAIDしてもベンチが速くなるだけで体感は変わらないし
423Socket774:2009/01/03(土) 17:00:54 ID:RIDYD0Fc
>>422
SLC16GB!?本当にあんまり使わないんだ。
こっちは今更ながらPCIキャプチャーボード買ってアナログTV録画やりだしたよ
なんせ無駄にHDがあるし
424Socket774:2009/01/03(土) 17:31:38 ID:ZxNmVy9J
なんで名古屋って高い?
425Socket774:2009/01/03(土) 17:44:58 ID:EpsWCe37
>>419
KAKO三蔵店というコーヒーショップの隣のたばこ屋
大須よりもエイデンの方だね
http://www.coffeekako.com/
天気が良くて店のシャッターが開いていれば
缶ジュースの空き箱に猫がぎっしり詰まった姿が拝めることもある
426Socket774:2009/01/03(土) 17:45:37 ID:5WqAhjXe
BWのベアボーンに並ぼうかな
427Socket774:2009/01/03(土) 17:45:56 ID:vs5/PW1t
>>424
誰も店頭で買わないからじゃない?
品揃えも少ないし、高いし、じゃ買ってくれないわなぁ。
最近は店舗数も激減してるから、余計にそうなってるでしょ。

根がどケチだから、行ったところで欲しいものを安く買えないと分かってたら、
はなっから行かない。
で、送料と合算しても通販の方が安いから通販で買う。
428Socket774:2009/01/03(土) 17:48:29 ID:z30VXuPX
>>425
サンクスコ
みつくらって読むのか。
ぬこ見がてらコーヒー飲みに行ってくる。
429Socket774:2009/01/03(土) 17:49:42 ID:z30VXuPX
>>427
ドスパラのHDDとか充分安いと思うけど。
俺は通販ではメモリ位しか買わないなあ。
430Socket774:2009/01/03(土) 18:11:36 ID:vs5/PW1t
>>429
メモリだと送料で逆に割高にならない? メール便で送ってくれるとこ使えばいいんだけどね。

あと、HDDは人によってメーカーの好き嫌いやこだわりがあるでしょ。
それで欲しいのがなかったりってのはあるよね。
オレSeagateしか使わない、オレはWDのチーター・ラプターしか使わねぇんだよ、
5400回転のが欲しいんじゃぁ、とか。
431Socket774:2009/01/03(土) 18:14:30 ID:z30VXuPX
>>430
基本的に送料無料のとこで買ってるよ。
microSDHCとか送料込みでも大須より安いからなあ。

最近ドスパラがやる気見せてるので、最安値狙って欲しいが。
432Socket774:2009/01/03(土) 18:29:41 ID:AlaSnHj6
>>426
止めとけ
早い奴は早朝5時から本気で並ぶぞ…
特に福袋最終日に近いと、出遅れ組が血眼になって並ぶから…想像するだけで恐ろしい

そこまでして手にいれる程のものか? ^^;
433Socket774:2009/01/03(土) 18:38:37 ID:51wyx2e1
5日の9800GTX+はちょっと欲しかったけど
まあやめてSB750マザーでも買おうかな
434Socket774:2009/01/03(土) 18:49:09 ID:vmr5iqIH
UMAXの2G×2とか大須だと高いからなあ。
メモリだけは、ソフマップ通販3000円以上送料無料がお勧め。
435Socket774:2009/01/03(土) 18:52:15 ID:vmr5iqIH
並ぼうと思ったが、
最近の特売品は殺伐としてるみたいで怖いのでやめた。
昔は、並んでいる人同士で談笑したりして並ぶのも楽しかったものだが。
436Socket774:2009/01/03(土) 18:57:18 ID:vs5/PW1t
今は並んでるヤツの大半が転売狙いだから、お互いの潰し合い・蹴落とし合いの方が多い気がする。
437Socket774:2009/01/03(土) 18:57:43 ID:Oq4iMXSD
>>434
定格使用ならいいが、少しでもOC狙ってるなら今の銀馬は買わないほうが良いらしいぞ。
相当耐性落ちてるようだ。
438Socket774:2009/01/03(土) 19:00:25 ID:YmIcl4AE
あのな、行列に並ぶも並ばないも勝手だがいいかげんウザイわ
文句あるならBWに電話するなり、じゃなきゃ転売屋より早く並ぶなりしろよ
「並ぼうかな、やめようかな」なんて聞きたくないっての
439Socket774:2009/01/03(土) 19:06:25 ID:AlaSnHj6
BWも中身がわからない福袋にすればいいのにね
でも、それでは客寄せにならないのかな?
そうゆう点では99の福袋はスリルがあって楽しいんだけどな
残念ながら規模が縮小しちゃったけど
440Socket774:2009/01/03(土) 19:22:24 ID:28jrLzc7
Mtron16GB売り切れてた
書き込みの16GBで間違いなかったみたい
通販で買うか
441Socket774:2009/01/03(土) 20:29:59 ID:/GJj5irG
BWはモンスターとチョソと転売屋ホイホイ。そんなのに本気で並ぶ方が馬鹿

おかげであの列見れば要注意人物が解るし
なにより他店がスムーズに進行するので感謝したいくらいだ
442Socket774:2009/01/03(土) 20:45:29 ID:z30VXuPX
>>434
またお前かw
443Socket774:2009/01/03(土) 20:49:04 ID:FZ+s416T
今日大須行ったけど、第2アメ横、シャーシパンチは置いてあるのに真空管アンプ用に使いやすそうな
シャーシ自体は置いてないのね…マルツ取り寄せの方が早そうなんで迷うな…
444Socket774:2009/01/03(土) 21:04:05 ID:Y8QmTtFL
>>443
そこはあわてず取り寄せするべきだろう
445Socket774:2009/01/03(土) 21:10:49 ID:FZ+s416T
>>443
大須で取り寄せるとなると、第2のマルカ/西部/大須パーツで取り寄せるか、
第1の小坂井で取り寄せるかでまた迷うじゃん
446Socket774:2009/01/03(土) 21:57:03 ID:EpsWCe37
BWのベアボーンは型遅れなのがちょっとなあ
うちから自転車で10分せずに行けるが並ぶ気が起きんわ
447Socket774:2009/01/03(土) 22:02:23 ID:9M0V+taP
サンシャインの野郎尻のCMなんとかしろ
南明奈の尻に変更しろ
448Socket774:2009/01/03(土) 22:36:19 ID:TIPIJ6Wh
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ 黒の書 14部 グラットンソード 生物兵器『AMIDA』 おっぱいがいっぱいセット
ウザいキリバンゲッター数人 おくすりセット 空鍋 ガンバスター ブロッケンG セーラー服 神様
メッコール M19コンバットマグナム デスクリムゾン 割れポンDJ そうめん 3G修正パッチ
ウルトラセブン第12話のDVD 怪人ゾナー チワワ2匹 金田朋子1年分+三姉妹 
同人ロリゲー詰め合わせ 使用済みティッシュ 睡魔 LDゲーム「タイムギャル」 イデ 新人王 パチンコ
ロビー・キーン 無職様 中村修三 バファリン 健康保険 使用済焼みピロシキ Anthem ◆///////Rvk お肉様@粘着中 ばっ(*・ω・)ノ
Garden(初回限定版)
449Socket774:2009/01/03(土) 23:42:51 ID:sm/zh/kB
ツクモの福袋は買い逃したけど、なんか幸せ過ぎてどうかなりそう
あんな超絶美少女と休みの間毎日一緒に過ごせるなんて、去年は夢にも思わなかった
もうカワイスギル!!
450Socket774:2009/01/03(土) 23:49:49 ID:5wmodawn
>>449
頼むからコテつけて
451Socket774:2009/01/04(日) 00:03:02 ID:Vgd3YGw7
>449
初夢ですね
わかります
452Socket774:2009/01/04(日) 00:04:48 ID:ea7fHogP
>>451
クリスマス前からの過去スレ読んで
453Socket774:2009/01/04(日) 00:07:00 ID:x/2C12Z2
>>449
ここはお前の妄想日記帳じゃないんだよ。
年跨いでまで荒らすな。
454Socket774:2009/01/04(日) 00:09:18 ID:l6CYv9lR
ほっときゃいいのに
455Socket774:2009/01/04(日) 00:10:32 ID:A5xBXh7a
>>453
何度言ってもやるし無視するか素直にNGにするしかないよ
456Socket774:2009/01/04(日) 00:26:35 ID:lg2pRbNr
リアルに話し相手がいないんだから、ネットで相手してやることもない
457Socket774:2009/01/04(日) 00:27:13 ID:RZJGzcEs
ぼらんちあ
458Socket774:2009/01/04(日) 00:36:17 ID:KboJacsn
>>449は報徳会宇都宮病院からの脱走者
459Socket774:2009/01/04(日) 00:49:11 ID:WQoMxXC/
まあ美人でも人それぞれだしな俺なんか周りの奴からするとブス選みたいだし・・
460Socket774:2009/01/04(日) 00:50:23 ID:rAN4pFX/
ThermaltakeのクーラーのLGA775→1366用リテンション探したけどなかった…
サイズとかメジャーなのか、どこにでもあったけど。

ツクモすごくにぎわってたのを確認できたので、少し安心した。
461Socket774:2009/01/04(日) 00:51:35 ID:9HF96w61
>>459
北陽の伊藤ちゃんとかはしのえみとか
クワバタオハラのくわばたりえとか好きだぜ俺。
462Socket774:2009/01/04(日) 00:52:22 ID:UXefVfvR
>>449
映画化決定、とか言って欲しいのか?
463Socket774:2009/01/04(日) 01:21:18 ID:L/MW2MtU
しかしあれだなぁ、ヨドはなんで名古屋にこんの?
福岡に負けるのは分かるが、京都に負けるとは・・・・。
\(^o^)/
464Socket774:2009/01/04(日) 01:25:31 ID:9HF96w61
ヨドとソフ好きな奴定期的に沸くよなw
465Socket774:2009/01/04(日) 01:34:23 ID:CwaUjty+
ヨドが来るより、大須にコンプマート(エイデンじゃなくて)が
来た方が、嬉しさが大きいと個人的には思う
466Socket774:2009/01/04(日) 01:35:09 ID:8+7UZDjr
>>461
うん、全然OKだよね
467Socket774:2009/01/04(日) 01:36:37 ID:9HF96w61
>>465
大須からコンプマート完全撤退しちまったからなorz
昔はエイデンもあったのに・・・
468Socket774:2009/01/04(日) 01:40:15 ID:yliTC5WN
名駅コンプのパーツ売り場も徐々に狭くなってきてないか?
469Socket774:2009/01/04(日) 01:56:43 ID:hYfWFyh3
売れてんのか?>名駅コンプ 
470Socket774:2009/01/04(日) 02:00:55 ID:gYiHluyc
大須のエイデン系列も最盛期は凄かったのになあ
471Socket774:2009/01/04(日) 02:15:07 ID:WAhxE5B0
「ビック?ウチはポイントより価格で勝負ですから!」社長、お元気ですか・・・。
バリバリバリューに娘?出すような社長(デオ)の傘下て。
472Socket774:2009/01/04(日) 02:44:49 ID:mbdlIr+y
>>461
くわばたは同意

名古屋ももうちょい購買人口があればな・・・
せめて名駅・大須に分散せずどちらかに集中して欲しい
473Socket774:2009/01/04(日) 03:15:50 ID:Uq7aW7V8
>>463
仙台どころか郡山にだってある
郡山でカードをつくったわし
474Socket774:2009/01/04(日) 03:25:23 ID:KboJacsn
お前らが本当に来て欲しいのは押しかけ美少女だろ
ああ死ねよ
475Socket774:2009/01/04(日) 03:45:46 ID:x/2C12Z2
ビックでもヨドでも安ければ何でも良いよ。
名古屋は何でも高すぎる。
476Socket774:2009/01/04(日) 04:34:51 ID:bQZ2lzhd
さぁ、そろそろBWに並ぶやつがいるんだろうな
477Socket774:2009/01/04(日) 04:37:35 ID:1Ja8r1Un
そういえば、昨日刈谷コンプに行ったらPT1が入荷してて吹いたw
ちゃんとカードリーダまで横に並べて有ったが、客層考えたらどうなんだろうな。
秋葉なんかじゃまだ品薄らしいがこっちはもうそうでもないような気がする。
478Socket774:2009/01/04(日) 05:53:37 ID:LIjFc6ne
前から気になってたんだけれどもPT1っていったい何なの?、みんなが欲しがるすごい物なのかな、?
479Socket774:2009/01/04(日) 06:01:46 ID:bQZ2lzhd
ググレばすぐ出てくるって・・・w ソケ>>478
480Socket774:2009/01/04(日) 06:08:54 ID:oUWCFeoM
>>477
あそこの客層を考えると入荷する理由が分からないな。
担当者がローカルだけどコアな店にしようとでも考えてるんじゃね?
481Socket774:2009/01/04(日) 07:18:38 ID:VdHDXk1k
近くで買えるのは有難いが、
関連機器も要るし、HDDや電源も増設しないといけないから
結局結構な出費になってしまうせいで未だ踏ん切りが付かないな。
482Socket774:2009/01/04(日) 08:20:37 ID:gn6S2323
基本的にこの地域は秋葉原で品薄、完売というものが普通に入手できるからなw
483Socket774:2009/01/04(日) 08:49:30 ID:DnMTfHoa
12:00 スタイルプラス 名古屋一元気な商店街・大須の年越しや
484Socket774:2009/01/04(日) 08:50:32 ID:DnMTfHoa
>>478
PT1初心者質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230596738/1

1 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/12/30(火) 09:25:38 ID:yuJM45Qp
http://earthsoft.jp/PT/specification-PT1.html

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

まとめWiki
http://pt1wiki.from.tv/

前スレ
PT1初心者質問スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1229278610/

過去スレ
PT1初心者質問スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228144542/
PT1初心者質問スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1226687490/

関連スレ
【3波対応】 アースソフトPT1 rev23 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1229792581/
TS初心者勉強会スレ 9頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225590235/
【開発】アースソフト PT1 ソフトウェア【TS抜き】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224820988/
485Socket774:2009/01/04(日) 08:58:38 ID:T6C+LFBt
PT1て興味あるけど大須でも売ってるか?
486Socket774:2009/01/04(日) 09:13:46 ID:94iPEndc
昨日コムロに入荷した
487Socket774:2009/01/04(日) 10:18:10 ID:mdum1o62
そういえば、おととい99に[BSをアレできる機材(名称自重)]を買いに来てる二人組がいたな
店員さんに「うちにはありせん。ブラックな物なので置いてません」とキッパリ断られててワロタw
488Socket774:2009/01/04(日) 10:26:36 ID:DnMTfHoa
アナログのポータビリティを手軽に実現できる待望のデバイス
489Socket774:2009/01/04(日) 10:32:41 ID:BxcnaAYE
PT1出る時は欲しかったけど
結局録画して保存するほどの番組が
無いので結局買ってないな、
490Socket774:2009/01/04(日) 10:34:55 ID:1cSdHrOF
PT1ってB-CASカードを全く挿さない状態でもBSデジタル見られるのか?
491Socket774:2009/01/04(日) 10:35:18 ID:nd4qOvtT
>>487
> 店員さんに「うちにはありせん。ブラックな物なので置いてません」とキッパリ断られてて
へっぴり腰な店だな。
それだから大須ではダメ、秋葉に頼るしかない、と云われるんだ。
492Socket774:2009/01/04(日) 10:42:28 ID:mdum1o62
>>490
むり

>>491
いや、店側として犯罪幇助するわけにもいかないでしょ・・・
あのキッパリした応対には信頼を感じたけどなぁ
493Socket774:2009/01/04(日) 10:51:16 ID:oUWCFeoM
>>491
別に秋葉と同じにする必要なんてないだろ。
秋葉を模範にすると単に大須が崩壊していくだけ。
494Socket774:2009/01/04(日) 10:52:02 ID:MFwQC3Bk
それ以前に99に問い合わせってのが間違ってるだろ
495Socket774:2009/01/04(日) 11:07:32 ID:JvvkQEQi
俺も99で取り寄せ頼んだけど2週間音沙汰無しだわ
496Socket774:2009/01/04(日) 11:09:34 ID:94iPEndc
正月と盆明けはそうゆものだ
497Socket774:2009/01/04(日) 11:20:12 ID:JvvkQEQi
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
498Socket774:2009/01/04(日) 11:33:04 ID:rpbJ+R+6
おれも12月中旬ごろにマザーボードを修理に出したけど
まだ戻ってこないなー
まあメーカーも休みだし待ったり待ってる
499Socket774:2009/01/04(日) 12:02:05 ID:fGcCIQAu
M/Bの修理は平時でも1か月かえってこないと思ってたほうがいいぞ
旧正月前に帰ってくることを祈ってるぜ
500Socket774:2009/01/04(日) 12:17:55 ID:j0B8t/uI
>>492
店舗の展示PCで著作権法に触れる映像垂れ流しといて”ブラックな物”も糞もないと思うが。
まさか、ああいった映像は全部客が勝手に展示PCをいじって入れられて流されてるとでも言い張る気なのかw
501Socket774:2009/01/04(日) 12:27:39 ID:1cSdHrOF
プロテクトを解除したら犯罪だがプロテクトを回避してるだけなので犯罪じゃない
違法じゃなくて脱法だな
つまり少なくとも現在は法に触れてないので
ブラックな物と言ったならその店員の見識が正しくない

もちろんテレビ番組をうpしたら犯罪なので私的録画の範囲内で使えよw
502Socket774:2009/01/04(日) 12:33:50 ID:NuhRtSB6
1万円以下の775のATXマザ防の情報を
僕は求めつづけているよ
503Socket774:2009/01/04(日) 12:37:05 ID:HU0EWZqs
910Gあたりのでも買ってろ
504Socket774:2009/01/04(日) 12:37:26 ID:8+7UZDjr
正規のPC向け地デジチューナーの仕様がアレすぎるんだよなあ…
家庭内のPCですら使い回しNG、PCの構成変えたらデータがゴミになるとかもうね
そりゃPT1やらHDUSやらが売れるのは当然だわなあ
505Socket774:2009/01/04(日) 12:42:49 ID:gn6S2323
普通に使えない製品だものなぁw
Bカスシステム自体がPCという世界を最初から拒絶しているようなものなんだが・・・
506Socket774:2009/01/04(日) 12:47:02 ID:gn6S2323
そういえば昨日は名駅エイデソ本店に行ったが、普通に限定数量ものが売れ残ってたな。
5年保証とかいれると富士通のノーパソとか悪くないように思ったが。
しかし、なんでUSBメモリもカードリーダー内蔵型とか言う、おかしなものにするかね。
ああいう複合ものはどちらの性能もクソってことでほぼ確定だから飛びつくヤシなんていないだろうに。

冬休み最後の日は自宅でキノコを育てるよ・・・
507Socket774:2009/01/04(日) 12:49:06 ID:nd4qOvtT
>>506
> ノーパソ
ノーパン
と読めてしまうので、せめてノートPCとか書いて下さいまし。
508Socket774:2009/01/04(日) 12:55:49 ID:1cSdHrOF
パンじゃないからはずかしくないもん!
509Socket774:2009/01/04(日) 12:56:05 ID:1l/tWNGa
>>507
喫茶店か。
テラナツカシス
510Socket774:2009/01/04(日) 13:01:19 ID:nd4qOvtT
>>509
ミニスカなら今も大須に健在やね
511Socket774:2009/01/04(日) 13:23:17 ID:m3Snizri
東海テレビのアナウンサー綺麗だなぁ。
512Socket774:2009/01/04(日) 13:25:34 ID:oUWCFeoM
>>504
俺もそれが気になってたんだが、いざ使ってみると録画→見たら消すの繰り返しだからどうでもよくなった。
513Socket774:2009/01/04(日) 13:31:53 ID:3TIF2iEw
>>177にあったはやて袋見に行ってみたけど既に無かった…
普通の価格のはいくつかあったが結構人気あるんだねぇこれ
514Socket774:2009/01/04(日) 13:32:16 ID:lg2pRbNr
>>512
それはお前がマイノリティってだけだろ
515Socket774:2009/01/04(日) 13:32:59 ID:7SXR0hT0
いや、どう考えてもHDUSやPT1買う方がマイノリティだと、持ってる俺でも思うw
516Socket774:2009/01/04(日) 13:39:01 ID:AXvduJie
>>515
パソコンに地デジのキャプチャボード取り付けること自体がマイノリティ
517Socket774:2009/01/04(日) 13:40:52 ID:7SXR0hT0
メーカー製はついて売ってるからな
518Socket774:2009/01/04(日) 13:54:49 ID:/O87JySO
ここでPT1の事よりマイノリティの意味を調べたオレはマイノリティ
519Socket774:2009/01/04(日) 13:57:36 ID:p8FBFaNK
漫画家ですね、わかります。
520Socket774:2009/01/04(日) 14:01:09 ID:CwaUjty+
PT1は年末にtwotopで売ってたの見た。てか買った
521Socket774:2009/01/04(日) 14:02:54 ID:OUNu7gJ0
>>518
関東住みなのに、秋葉原より大須に行くほうが多いおれもマイノリティ
522Socket774:2009/01/04(日) 14:11:17 ID:sP9vvNU8
初売りとか福袋とか楽しそうだなw

風邪だと思ってナメてたらインフルエンザだった…
クリスマスと正月は高熱にうなされてるうちに終わってたよオレ
523Socket774:2009/01/04(日) 14:17:37 ID:mdum1o62
( ゚∀゚)o彡°タミフル!タミフル!
524Socket774:2009/01/04(日) 14:59:09 ID:9HF96w61
>>518
マイノリティリポートなんて都市伝説
525Socket774:2009/01/04(日) 15:00:52 ID:7SXR0hT0
悲惨な正月自慢
526Socket774:2009/01/04(日) 15:33:30 ID:nd4qOvtT
>>511
オレはCBC丹野さん派
527Socket774:2009/01/04(日) 15:34:46 ID:7dFGfkdn
PT1が欲しいと思っても入荷日になりやすい週末は
夜勤のバイトがあるからなかなか大須に出向けない俺涙目orz

もっともHDUSが2台あるし、BSは契約してないから
無理して買う必要もないんだが。
528Socket774:2009/01/04(日) 15:45:50 ID:c3q6bXhK
>>527
平日でも普通に売ってないか?

暇だったからPT1で録画しておいた前回のプリキュア5見たんだけどさあ、
スプラッシュスターの時みたいにミニスカサンタのコスじゃなかったのは抗議とか恐れたのかね?
529Socket774:2009/01/04(日) 15:48:25 ID:nd4qOvtT
デジタルだとシワとか毛穴まで見えるっていうよな。
幻滅したくねぇから、もう少しアナログのままにしとくよ。
530Socket774:2009/01/04(日) 15:55:40 ID:oQRXzXAq
>>522
(;・∀・)人(・∀・;)ナカーマ
俺も31日から熱が出てただの風邪だと思いルルを飲んで初売りに出かけられるように願って寝たらあら不思議熱が下がらない。
2日になり病院に行ったらインフルエンザでした。 。゚(゚´Д`゚)゚。
531Socket774:2009/01/04(日) 16:27:53 ID:SEHTdyw5
マイノリティマイノリティ言うからminoriの事かと思ったらここ自作板じゃねーか
紛らわしいな…
532Socket774:2009/01/04(日) 17:34:52 ID:cyy+8HAs
>>515
逆だろう・・・
世間一般健常者ならともかく、このスレ的に考えて
533Socket774:2009/01/04(日) 17:52:14 ID:NAFv/e90
>>511
だれだ?
534Socket774:2009/01/04(日) 17:58:27 ID:Qx6q7Lwo
ん?呼んだ?
535Socket774:2009/01/04(日) 18:05:46 ID:x/2C12Z2
>>532
自作とTV録画に何の関係が?
アニメ・ゲーム系板の方が興味ある人多いんじゃないか?
536Socket774:2009/01/04(日) 18:34:18 ID:Vgd3YGw7
既出だと思うが

ttp://www.prova-jp.com/

というのを見つけた。
そう安いとはおもわんけどな。
まぁ名古屋つながりと言うことで
537Socket774:2009/01/04(日) 18:36:51 ID:7SXR0hT0
懐かしいな
538Socket774:2009/01/04(日) 18:38:04 ID:oQRXzXAq
>>507
それは君がけしからん考えでノーパンと読むからノーパンに見えるんだよ
いいか無心になり呼んでみたまえ

ノーパン
539Socket774:2009/01/04(日) 18:48:00 ID:VbkwYhPa
ん〜TVはスポーツとアニメしか見ないが、
最近の320GB程度のBDレコの値段と、1TBHDDの安売りを見ると
無性に録画機を組みたくなってくるな。
んて、小スペースとか省電力とかに拘り始めて高くなる…と。
俺もフリーオ、HDUSあるのにPT1買った口orz
540Socket774:2009/01/04(日) 18:54:20 ID:nd4qOvtT
>>536
そこ、たまぁに通販で利用する。
mini-ITXとかが割と取り扱い豊富。

名古屋の「自作向けショップ」はでっけぇケースとATXマザーとグラボ置いてりゃいいと
勘違いしてるのが多くて困る。
541Socket774:2009/01/04(日) 19:47:25 ID:p8FBFaNK
ショップといえば、原にあったデュアルコンピュータがweb専業になって(戻って?)たのな。
ttp://direct.isquare.co.jp/abouts/index.php
542Socket774:2009/01/04(日) 20:53:14 ID:Vgd3YGw7
>540

チラ見しかしてないが、miniPCI EXの無線LANカードとか
色々あったので良さそうに思えるな。

名古屋にも是非「キワモノ専門店」が欲しい。
543Socket774:2009/01/04(日) 20:53:56 ID:dYZ3TW8d
年末にPT1を入手したけど便利すぎる。家電レコとかさすがにあれだわ。
544Socket774:2009/01/04(日) 20:55:41 ID:gn6S2323
家電レコよりPT1が便利なんていう意見は初めて見た気がする・・・
545Socket774:2009/01/04(日) 21:01:56 ID:nd4qOvtT
>>541
近くにPCショップが無い頃、たまに行ってたが、
営業時間・定休日がコロコロ変わるんで、使えない店だった。
546Socket774:2009/01/04(日) 21:10:54 ID:7SXR0hT0
デュアルコンピュータで、苺皿を買った記憶がある
547Socket774:2009/01/04(日) 21:10:59 ID:dYZ3TW8d
>>544
TVTEST+TVRockの環境が神すぎるほど便利。
548Socket774:2009/01/04(日) 21:17:36 ID:JvvkQEQi
Friio+magicAnimeも便利だな
Friio3台使って大量のアニメ録画してるぜ

PT1も2枚あるからデスクトップの録画機組まないといけないがパーツがあってもめんどくさい
549Socket774:2009/01/04(日) 21:19:55 ID:Hm6KOZW9
明日本年初大須行こうかと思うけど、もう正月の残りかすばっかりかなぁ…。
やっと昼間に時間が取れるぜ。
550Socket774:2009/01/04(日) 21:22:59 ID:dYZ3TW8d
>>548
本当にそうだよね。もう1枚PT1を入手するまではmagicAnime+GX2Wの環境と併用するつもり。
やっぱり録画予約支援ソフトが肝だよな。
551Socket774:2009/01/04(日) 21:24:25 ID:p8FBFaNK
自分も明日が大須初めだが、正直言ってモノは期待できそうにない。
ツクモのブログなんかお勧めがダスターだぜ?他に何かないのかよwww

>>549
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
552Socket774:2009/01/04(日) 21:27:24 ID:yliTC5WN
メインも全く更新してないし、ツクモやる気無さ杉
553Socket774:2009/01/04(日) 21:30:37 ID:Hm6KOZW9
ホントだw
エロDVD売りに行く用事もあるし、ラブラブ歩いて帰ってくるってパターンかな。
554Socket774:2009/01/04(日) 21:31:32 ID:Hm6KOZW9
すまん…
ラブラブ、じゃなくて、ブラブラ
555Socket774:2009/01/04(日) 21:35:56 ID:p8FBFaNK
>>553
大須初め同士、仲良く歩こうぜ。




アッー!
556Socket774:2009/01/04(日) 21:46:29 ID:DY5X880S
ポッキリ堂ってまだあるのかな?
557Socket774:2009/01/04(日) 21:47:10 ID:nd4qOvtT
>>553-554
くそぉ、本音が出たな。うらやましいやつめ。
558Socket774:2009/01/04(日) 21:47:46 ID:JvvkQEQi
エアダスターは逆さにして庭のクモ退治だな
ほうきでばちこーんって破裂させるのもいいが、エアダスターで凍らすのも面白い
559Socket774:2009/01/04(日) 21:53:30 ID:9HF96w61
蜘蛛は家の守り神様だから
殺しちゃなんねってうちのばっちゃが言ってただ。
560Socket774:2009/01/04(日) 21:55:59 ID:ykFYRdIb
>>558 が地獄に堕ちますように
561Socket774:2009/01/04(日) 21:58:11 ID:Hm6KOZW9
俺もさすがにクモは殺せない…。
カップとか手で捕まえて、両手でやんわり閉じ込めてベランダに放すくらいだな。
まあこれも見えにくいだけで殺生なのかもしれないけど…。
562Socket774:2009/01/04(日) 22:06:03 ID:pjb7K736
名駅のソフマップでマイクロSDの2GBが390円、4GBが790円で売ってました
2GBが台湾製、4GBが中国製だったので2GBを購入

久しぶりに大須にも行ったけど第二アメ横ビル二階の変わりようには驚いた
563Socket774:2009/01/04(日) 22:09:31 ID:fZ3wDgYU
エアダスターの冷却液は、靴の裏についたガムを取るのに便利('A`)b
564Socket774:2009/01/04(日) 22:13:23 ID:Hm6KOZW9
なるほど、メモっとくわw

新鮮な犬の糞踏んだときも良さそうだな…
565Socket774:2009/01/04(日) 22:20:07 ID:BxcnaAYE
今日久しぶりにBW行って
いつもの行動でエレベーターで四階へ!

なんじゃこりぁーーー!!!
566Socket774:2009/01/04(日) 22:21:20 ID:AOMrSvad
何かあった?
567Socket774:2009/01/04(日) 22:22:06 ID:BxcnaAYE
いや、ゲーム売り場になってただけ。。
568Socket774:2009/01/04(日) 22:27:34 ID:EiyvQbe7
エロゲフロアになってたんですねわかりますw
569Socket774:2009/01/04(日) 22:27:54 ID:fZ3wDgYU
>>564
> 新鮮な犬の糞踏んだときも良さそうだな…

それは無理w
570Socket774:2009/01/04(日) 22:42:03 ID:LZvAqlHP
>>561
俺もさすがにツクモは殺せない…

に見えた (; ^ω^)
571Socket774:2009/01/04(日) 22:44:25 ID:nd4qOvtT
>>565
オレもショックだったぜ。
階段を一気に昇って
「あれ、ここ、ジサカーの巣じゃなかったっけ? なんだ?これ。」
下に降りたらあったでよ。
572Socket774:2009/01/04(日) 22:45:22 ID:9HF96w61
>>565>>571
要約すると、一番上に隔離されてたのが浸食してきたって事?
573Socket774:2009/01/04(日) 22:47:41 ID:VdHDXk1k
未だにBWの何処にエレベータがあるのか分からない自分。
574Socket774:2009/01/04(日) 22:50:04 ID:9HF96w61
>>573
1Fフロアに入ったら階段を上がる前に右手に曲がれ
575Socket774:2009/01/04(日) 22:52:40 ID:kjIR5MYd
>>565
俺もそれやりかけた。
エレベータ待ってる時に、各階のインフォメーション見てて、
「?!」ってなって階段で行った。
ふぅ、危なかったぜ。
576Socket774:2009/01/04(日) 22:55:50 ID:7SXR0hT0
浸食というか、だるま落としというか
577Socket774:2009/01/04(日) 22:59:59 ID:Hm6KOZW9
>>570
まあ商品差し押さえるぐらいだな。



年末もレジを通ってUSBフラッシュメモリ一個差し押さえしてきたぜ!
578Socket774:2009/01/04(日) 23:04:09 ID:nd4qOvtT
microSDワゴン販売してるなら、人気品のmicroSDリーダーぐらい置いとけよ > BW
579Socket774:2009/01/04(日) 23:06:28 ID:9HF96w61
>>576
そうなんか。
エレベーターでは行けない隔離フロアはどうなったん?
580Socket774:2009/01/04(日) 23:08:13 ID:BxcnaAYE
封鎖してあった
581Socket774:2009/01/04(日) 23:10:16 ID:9HF96w61
成る程、BWも圧縮が始まったのかorz
582Socket774:2009/01/04(日) 23:11:46 ID:fZ3wDgYU
BWはよくフロアを変えるよね。

ところで、SDカードリーダなんだけど、大須でこれ扱ってるとこってある?
GREEN HOUSE GH-CRSDHC
ttp://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crsdhc/index.html
「ワンコイン」らしいのだが…
583Socket774:2009/01/04(日) 23:27:52 ID:GfoDb0y0
ずいぶん前にBWワゴンに500円であった
今は祖父の携帯そばのSDコーナーに同じ値段でぶら下がってるよ
584Socket774:2009/01/04(日) 23:29:10 ID:hSiZ9k7P
全財産700円しかない
侘しい正月やった
585Socket774:2009/01/04(日) 23:29:25 ID:yliTC5WN
晴彦ウゼー
586Socket774:2009/01/04(日) 23:31:02 ID:nd4qOvtT
>>585
PSなんかいらねぇよな。黒バラ流せよ。
587Socket774:2009/01/04(日) 23:32:50 ID:fZ3wDgYU
>>583
情報ありがと。
そっかー、BWはゲリラ的に商品を置くから困ったもんだ。年末のワゴンはマルチカードリーダだったなぁ。
やはり祖父やビクの方が入手しやすいかな。
588Socket774:2009/01/04(日) 23:44:54 ID:hSiZ9k7P
そもそも見る価値のある番組が今現在一つもないんだが。
589Socket774:2009/01/04(日) 23:52:31 ID:Ryz6Imjx
東京はいいぜ(今日帰省から帰宅)

ガキ使リアルタイムだぜ
でも毎週秋葉行っているのに見ること無かったPT1を(せいぜい予約の貼紙)
あっさりゲットできた大須は侮れない
590Socket774:2009/01/04(日) 23:54:23 ID:JvvkQEQi
アニメしか見てない
591Socket774:2009/01/04(日) 23:58:29 ID:ponkK/0J
仕事人は45分が最適だと思った
592Socket774:2009/01/05(月) 00:24:25 ID:cNNuia9c
>>588
「カンブリア宮殿」とか「ガイアの夜明け」とかは?
景気悪い悪いと言ってないで、すすんで事業を興しましょう。
593Socket774:2009/01/05(月) 00:31:46 ID:v6hUI3zJ
そうだな
いっちょ事業興して、ロリカフェとか作ってみるかな
594Socket774:2009/01/05(月) 00:32:20 ID:mpfvdATL
常連になってやんよ
595Socket774:2009/01/05(月) 00:48:33 ID:6YYjbbWX
「カンブリア宮殿」とか「ガイアの夜明け」
あんな番組紹介されるのブラック企業ばっかりだろ
596Socket774:2009/01/05(月) 00:58:37 ID:cNNuia9c
>>595
見て言ってるの?見ずに言ってるの?
ブラックかどうかは知らんが、誰もそこに就職しろとは言っとらんよ。
自分の頭で考えて、自分で行動して、自分で事業を興せって話。
ヤトワレて文句言ってるだけじゃ何も変わらんぜ。
597Socket774:2009/01/05(月) 01:01:18 ID:VnI3W6Nx
マスコミが極端な物を取りあげて全として扱うからなぁ

・立場を弁えずに明日切られた時の供えをしなかった派遣
・金をプールしまくったり不正を専門とするための部門の役人
・カメラを叩きだす偽装食品会社

国民は中間に何があるのか知らないまま批評を飲み込む
これは自作パーツにも通じるものがあるから始末に終えない
598Socket774:2009/01/05(月) 01:09:14 ID:Dbo6HHyX
>>596
夢見てる子がいるよ(ノ∀`)
世間を知らずにヤトワレを馬鹿にしてる子にありがちだよね。
599Socket774:2009/01/05(月) 01:17:57 ID:o8TJMOt+
>「カンブリア宮殿」 
Nidec提灯してたなw どーでもいいが、なんでヤバイ会社って社員に便所掃除させたがるかね?
社長がなんか変な宗教にかぶれてんの?
600Socket774:2009/01/05(月) 01:26:33 ID:5poIStQy
紹介されたペットボトル回収の会社は潰れたな
601Socket774:2009/01/05(月) 01:28:50 ID:Dbo6HHyX
エコをぶち上げて無意味な分別を始めた市長もいたな。
結局最新鋭焼却炉が出来たら一部廃止したけどw
602Socket774:2009/01/05(月) 01:37:20 ID:tu2uzCdg
きょうもごはんリレー...
603Socket774:2009/01/05(月) 02:08:49 ID:wye/erUf
数年ぶりに大須に行ったら昭和の香りがするパチ屋が駐車場になっていた。
パチ屋は嫌いだがあの店は無くならないで欲しかった。
604Socket774:2009/01/05(月) 02:26:54 ID:psI6TKU2
去年静岡に2日間出張に行った時(富士山の見えるモロ下町風情)、
商店街の中にあったパチ屋が物凄かったな

一島10台×3列 殆どの台が板で閉じられてて、稼動してるのが全部で5台だった
余りの衝撃に写メろうとしたら、いきなり店員に写真お断りですwww
605Socket774:2009/01/05(月) 02:31:47 ID:Xm+gbKkX
>>548
HDDを溜め込みすぎで床抜け→全国ニュースでさらし者にm9(^Д^)プッ
606Socket774:2009/01/05(月) 02:35:19 ID:6MnrGo+B
HDDの容量は年々倍に増えていく一方でアニメはどんどん減って行くからそれはない
607Socket774:2009/01/05(月) 02:54:04 ID:VnI3W6Nx
でも溜め込む奴はテラがペタになろうが目いっぱい溜め込むんだよな
608Socket774:2009/01/05(月) 04:29:28 ID:8BA+xMOH
積むペタはにゃ〜ん。
テラありゃもう十分なんだがな。
609Socket774:2009/01/05(月) 07:15:16 ID:UfjWFVp8
あー、焼肉くいてぇ
610Socket774:2009/01/05(月) 07:20:51 ID:70XX6Tiu
>>609
朝から焼肉か。やるな。
611Socket774:2009/01/05(月) 07:32:11 ID:u7yLuYmD
俺はガッキーを食べたいよ
612Socket774:2009/01/05(月) 07:34:02 ID:psI6TKU2
合鴨ジャーキーで我慢汁
613Socket774:2009/01/05(月) 09:03:43 ID:tu2uzCdg
>>611
ワッキーで我慢
614Socket774:2009/01/05(月) 09:51:41 ID:52ajQPev
>>605
ぬこを溜め込みすぎで床抜けまだかな
ttp://www3.vipper.org/vip1054715.jpg
615Socket774:2009/01/05(月) 10:05:45 ID:9Iw1HKOo
つるぺたと聞いて
616Socket774:2009/01/05(月) 10:23:20 ID:cPnAIDeB
アニメ減ってるの?
全くそんな感じはしないが
617Socket774:2009/01/05(月) 10:28:25 ID:9Iw1HKOo
単純に今少ないって言いたかったんじゃね?
冬クールと春クールの間だし
ちなみに今日からアニメ新番組3本ね@TVA
618Socket774:2009/01/05(月) 10:36:13 ID:tu2uzCdg
>>616
ベタ塗りしときゃええわい的な作画レベルの低いのはたくさんあるが、ちゃんとしたのは少ない。

二十うん年前は、昼間〜夕方の時間帯だけで、今と同じぐらいの本数流れてたときもあった。
土曜17:30のサンライズ枠全盛で、日曜14:00からマクロスとかオーガスが流れてた頃だ。
作画は昨今の低レベルさとは比較にならず。
619Socket774:2009/01/05(月) 11:15:15 ID:dPYffwaD
>>617
みなみけと屍姫以外に何かあった?
620Socket774:2009/01/05(月) 11:21:26 ID:+K+gwN63
>>614
これはいい特盛ですね
621Socket774:2009/01/05(月) 11:31:57 ID:HxdQ8w1K
マクロスのスタープロの作画に比べれば、今の作画は超安定してると思うけど?
男子中高生を対象にしたようなロボットアニメが減った(なくなった)だけじゃん?
622Socket774:2009/01/05(月) 11:44:06 ID:qMZ72sWw
エウレカセブンのパチスロのCMやってて欝
623Socket774:2009/01/05(月) 11:56:10 ID:TE/G6eFO
パチ屋経由で北に献金ですか
624Socket774:2009/01/05(月) 12:19:25 ID:tu2uzCdg
>>622
やるなら公営ギャンブルにしようぜ
馬、チャリ、船、ミニバイク
625Socket774:2009/01/05(月) 12:41:49 ID:9Iw1HKOo
某スレで祖父の2009円だったソフトが5480に値段戻ってたらしいので
祖父まで来てみたんだが、
数日前まで7980だったST1000333ASが8480円に
なんだかなぁ
626Socket774:2009/01/05(月) 12:45:16 ID:jIR6U2wb
普通
627Socket774:2009/01/05(月) 13:50:06 ID:qMZ72sWw
>>624
パチはもちろん公営もやんねーよ
628Socket774:2009/01/05(月) 13:59:48 ID:wecFbbiZ
>>616
東海アニメ特撮実況Part16772009アニメ続々スタート
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1230941261/297

297 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 17:51:13.27 ID:nyk2qvss
来期の東海アニメは絶望的なんだな
調べてげんなりしたわ

629Socket774:2009/01/05(月) 14:00:51 ID:GRCio9Aw
名古屋は駄目だな、もう
630Socket774:2009/01/05(月) 14:24:26 ID:e9nIG2a4
そのダメさ加減を今から見てくる
631Socket774:2009/01/05(月) 14:55:06 ID:tu2uzCdg
>>629
ダメじゃなかったときがいつなのか、逆に知りたい。
632Socket774:2009/01/05(月) 15:43:56 ID:Myf+yhXh
11時過ぎに半田BWいったら限定5のSOLOが1台も売れずに残ってたw
マイクロSDHCも多数売れ残り
どっちも必要ないのでスルーしてきた
633Socket774:2009/01/05(月) 16:02:14 ID:tu2uzCdg
>>632
BWって郊外の店舗でも大須相当の値段で売ってるのか?
だったら、ぼったくりコムロード潰れて、BWに変わってほしい。
634Socket774:2009/01/05(月) 16:02:21 ID:ld5wmP5G
昨日ビックカメラに行ったら、2千円のセキュリティーソフト福袋の中身であるところの
マカフィーインターネットセキュリティ2009が
1980円のポイント5%でワゴンセールになっていて笑った
635Socket774:2009/01/05(月) 16:23:27 ID:1d/dADCg
>>633
郊外の方が高いので安心して大須で買って欲しい。
636Socket774:2009/01/05(月) 16:28:52 ID:tu2uzCdg
>>635
そうなのか...
どこの店も客をなめくさってるなぁ。
637Socket774:2009/01/05(月) 16:45:15 ID:Myf+yhXh
>>632
広告の品とサプライもんは同じ値段かな
メモリとかHDDは大須より少し割高な気がする
638Socket774:2009/01/05(月) 17:33:33 ID:FufWSFUW
小室とBWを比べたら圧倒的に後者のほうがぼったくってると思うのは俺だけかな。
小室ってひっそりと安いイメージがある。
639Socket774:2009/01/05(月) 17:46:45 ID:l2eyXeRf
コムロは高い物も多いが地味に大須最安値の物が置いてある
BWはボッタ
640Socket774:2009/01/05(月) 17:51:55 ID:o4aoaW7V
おっしゃるとおり小室は
通常商品は高めだが、たまに激安品が出るのでお勧め
641Socket774:2009/01/05(月) 17:51:57 ID:SJCGZymQ
選り好みしてると99みたいになりかねないぞ
642Socket774:2009/01/05(月) 17:55:24 ID:tu2uzCdg
たまの激安品を求めて足しげく通えるほど暇ではないのでな。
643Socket774:2009/01/05(月) 17:57:18 ID:5+BYvdjE
>>633
HDDとか1万しないような品物でも千円近く違うよ。
直近で調べたのだと1.5TBが11980円と12980円なんていう差があるよ。
644Socket774:2009/01/05(月) 18:05:35 ID:ukXT0Mfh
コムロはソフトが安くね
コンシューマ、PC共に
645Socket774:2009/01/05(月) 18:09:32 ID:1d/dADCg
>>642
その割には凄い書き込み量だなw
646Socket774:2009/01/05(月) 18:11:01 ID:CbiePYjO
>>642
朝からスレは覗いてるみたいですがw
647Socket774:2009/01/05(月) 18:12:16 ID:GtUJ4Fr3
BWは通販と店舗の値段が1割以上違うからな
HDDは価格com最安値付近だったりするのに、店舗では…
店に来てほしくないんだろうなwwww
648Socket774:2009/01/05(月) 18:24:52 ID:Al5aXvLc
BWのWebは工房だって知らない人まだ居るんだ…
649Socket774:2009/01/05(月) 18:29:00 ID:d4NNl9Vv
てかBWと99って割りと似てるよね
特に安くもなく高くもないけど品揃えだけは豊富
と叩かれるような事を言って見る

でも店員だけは99が10倍よかった
650Socket774:2009/01/05(月) 18:30:31 ID:cY/M1oeq
>>621
鈴木英二作画監督はすごかったなぁ
651Socket774:2009/01/05(月) 18:56:29 ID:n6H31LSZ
652Socket774:2009/01/05(月) 19:03:01 ID:MGkfqp5K
だ〜か〜ら、

開店時間に抽選券配って、午後一番に店内に当たり番号貼り出しにすれば、
転売屋も減るし、一般客は時間潰す為に店内も回ってくれるから売上も上がるって言うのに。

だいたい開店後の特売品売れた後は客イネーとかw 意味無いだろ?特売しても
653Socket774:2009/01/05(月) 19:09:19 ID:GRCio9Aw
俺も自宅の警備が忙しくて大須へは足が遠のいてる
654Socket774:2009/01/05(月) 19:13:22 ID:qejpiRLg
漏れもょぅι゙ょの観察が忙しくて大須へは足が遠のいてる
655Socket774:2009/01/05(月) 19:45:41 ID:inpJUmLS
大須に住めば解決
656Socket774:2009/01/05(月) 19:52:11 ID:DyBqt3by
やーっと 大須PC-NET鬱袋のX22復活させることができたぁ
UBUNTU入れたが、液晶も綺麗だし、悪くないね
CDROMドライブもフロッピーディスクドライブもウルトラベースも無いから諦めかけていたんだけど
なんとかなるもんだー
657Socket774:2009/01/05(月) 20:18:22 ID:tu2uzCdg
ウヘヘヘヘ
658Socket774:2009/01/05(月) 20:48:22 ID:bFBzn3ld
昨日TWOTOPにいったらPV4が4つ置いてあった。
何でいまさら出てきたんだろう?
659Socket774:2009/01/05(月) 20:53:51 ID:EMjfJ3Tb
コムロにもあったぞ
大人は質問には答えないとかカイジのコマをPopに使ってた
660Socket774:2009/01/05(月) 21:37:32 ID:rGp8SyB1
>>652
店にとっちゃ開店前に店先に並んで行列できてる事に
意味があるんだから抽選にしろとか喚いても意味ないよ
661Socket774:2009/01/05(月) 21:39:03 ID:JZQOFKX1
銀だこなんかわざと行列作ろうとしてるのが丸わかりだもんな
662Socket774:2009/01/05(月) 21:40:47 ID:Dbo6HHyX
オーダーに追われてる訳じゃないのにわざと行列を作るようなオペレーションするラーメン屋は駄目だな。
663Socket774:2009/01/05(月) 21:42:39 ID:9D/v387m
俺は並んでたら買わないけどな
664Socket774:2009/01/05(月) 21:59:15 ID:6xqx+TOC
マックなんてバイト雇ってまで行列つくってるからな。
665Socket774:2009/01/05(月) 22:04:02 ID:UA+d+H8a
今日大須のBWに置いてある液晶タブレットに
「大須自作ショップスレからきますた」ってな感じの文章が
描いてあってわろた
666Socket774:2009/01/05(月) 22:12:48 ID:tu2uzCdg
>>664
あの行列ができたバーガーは名古屋には来んのか?
667Socket774:2009/01/05(月) 22:15:58 ID:GYsX+drb
年末に東京でクォーターパウンダーは食ったけど
パテがいつものマック味でパサパサだったぞ
668Socket774:2009/01/05(月) 22:16:41 ID:cPnAIDeB
パッサパサやぞ!パッサパサやぞ!
669Socket774:2009/01/05(月) 22:20:23 ID:tu2uzCdg
>>668
帰省中のサブングル、乙。
670Socket774:2009/01/05(月) 22:22:09 ID:e9nIG2a4
>>551
>PC掃除の必須アイテムとして“エアダスター”が売れてます♪ 【2Fレジ前ワゴン】
をこの目で確認してきたが、

・ノムラ無線側のレジ前ワゴン
・フロア中央のレジ前ワゴン
・封鎖されてる3F階段前の商品棚

の三カ所に商品陳列して、これでもかというくらい大プッシュ中?だったぞ。
お前らどれだけダスター売りたいのかとwww
(※BWだと1,000円だから、お買い得といえばお買い得)

はやく売れ筋商品補充されないかなぁ。。。

>>645-646
容赦ないなw

>>665
よい子は店の商品で遊んじゃいけません(・∀・)
671Socket774:2009/01/05(月) 22:45:11 ID:K8itBCco
エアダスターみたく使い捨て&連続使用が出来ないアイテム買わなくても
PC程度の埃飛ばしならジェットブロワーで充分なんだけどな
672Socket774:2009/01/05(月) 22:53:40 ID:yLoSerJK
地元のBWは同じ物700円ちょいだったな。それでも高いか。
消耗品は大須の方が高いのか?
673Socket774:2009/01/05(月) 23:02:13 ID:0ycKB1VE
>>670
一昨日99でエアダスター買ってきたけど、ドスパラのほうが100円安かった
674Socket774:2009/01/05(月) 23:08:10 ID:gq0/ECuW
エアダスター買うくらいならホームセンターで安いコンプレッサー買った方が良い。
675Socket774:2009/01/05(月) 23:18:45 ID:z37Ipwod
かねがねそう思っているが
M/Bに吹き付けるにはミストが心配
676Socket774:2009/01/05(月) 23:20:09 ID:i4GZGgTv
>>671
逆さ噴射でゴキブリ退治
677Socket774:2009/01/05(月) 23:22:58 ID:u7yLuYmD
今日は一日中拘束されてて行けんかったけど、
そんなに99はエアダスター以外にプッシュできるもの無かったの?w

しかもドスの方が少し安いってw
678Socket774:2009/01/05(月) 23:27:52 ID:JeM9dlDC
>>677
確かにエアダスターはプッシュして使用するものだが…
679Socket774:2009/01/05(月) 23:37:28 ID:8mrtr2Hp
そういえば今日ドスパいってメモリー買ってきたんだ、99で買おうかと思ったが数無いのでやめたっけ。
680Socket774:2009/01/05(月) 23:43:38 ID:8VHbZ8oR
>>666
1月に売り出すらしいって前スレあたりで書き込みあったよ。
681Socket774:2009/01/06(火) 00:01:11 ID:tS1u1BpZ
あー1プラ500GでRAID0組みてえ・・・
682Socket774:2009/01/06(火) 00:01:58 ID:cPnAIDeB
組めばいいじゃんw
683Socket774:2009/01/06(火) 00:02:40 ID:t1g7bmf4
>>674
コンプレッサー持ってるが、うるさくて気軽に使えないよ。
静かなのは高いし、それでなくても電源やらエアホースやらの取り回しが億劫。

>>678
( ・∀・)つ旦
684Socket774:2009/01/06(火) 00:03:16 ID:psI6TKU2
九十九はPhenomU940の予約受け付けてるかね?
685Socket774:2009/01/06(火) 00:03:45 ID:Pl2J1iWF
都内に移住したいわ
686Socket774:2009/01/06(火) 00:06:31 ID:1sMntXQC
すればいいじゃんw
687677:2009/01/06(火) 00:08:08 ID:u7yLuYmD
>>678
やられたぜ…w
688Socket774:2009/01/06(火) 01:26:15 ID:WpW0AweL
>>678
w
689Socket774:2009/01/06(火) 01:58:29 ID:zcXBO4zv
ドスパラのmicroSD 8GB1500円で店頭販売まだしてる?
690Socket774:2009/01/06(火) 01:59:57 ID:RehX5yPh
>>683
まんそんだけど、この時間に普通に3.7KWのコンプレッサーまわしてるぞw
まぁ一応防音箱には入れてるけど・・・・
691Socket774:2009/01/06(火) 02:42:20 ID:B1VIJ6AO
>>690
騒音なんかどうでもいいが、事故だけは気をつけろよ

昔近所の修理工場でエアの補助タンクが爆発して
コンクリ壁穴開いてるのを見たオレが一言…
692Socket774:2009/01/06(火) 04:17:55 ID:9YKPmYWl
大須に死んでるから問題なし
693Socket774:2009/01/06(火) 04:45:42 ID:O/0Aglv5
ニポンゴデおk
694Socket774:2009/01/06(火) 04:48:46 ID:9YKPmYWl
インターネットやテレビ・ショッピングといった通信販売で利用されている「代引きサービス」が
利用できなくなるかもしれない。そんな規制を検討しているのは、金融庁の金融審議会決済に
関するワーキング・グループだ。「消費者保護」を唱える金融庁に、宅配業者や通販業界、
百貨店、さらには経済産業省や国土交通省までもが猛反発。2008年12月10日で終了するはずの
議論は越年した。いったい、金融庁は何を考えているのか。

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
695Socket774:2009/01/06(火) 05:28:00 ID:l5ek8qnQ
消費者保護の為の代引きサービスだろ アフォかと・・
696Socket774:2009/01/06(火) 08:15:51 ID:O/0Aglv5
BWってネットと店頭で価格はほぼ一緒?
やっぱ店頭のほうが高い?
697Socket774:2009/01/06(火) 10:08:48 ID:yMXqOOkO
>>694
で、誰が得すんの?これ
698Socket774:2009/01/06(火) 10:12:18 ID:O/0Aglv5
>>697
銀行
699Socket774:2009/01/06(火) 10:13:35 ID:rAjCEjWc
>>697
役人
700Socket774:2009/01/06(火) 10:14:22 ID:LegzcGAq
>>697
お侍方じゃぁ
701Socket774:2009/01/06(火) 10:16:14 ID:3y2VzgNg
現代の侍の俺がそろそろ大須に繰り出しますよ、っと
702Socket774:2009/01/06(火) 10:19:56 ID:PzkS7CLT
>>664
PC関連は同じパターンで並んで買ったとしても PC初心者や全く知らない人だと買ったけど使えないかどういうものかわからんから並ぶの止めるなりだろうから
列ができようができまいが関係ないんじゃない
マックみたいに飲食関連なら何かわからずに並んだとしても食べられないってことは無いだろうから(肉食べられないとかじゃなければ)
703Socket774:2009/01/06(火) 10:31:06 ID:Zhigch3f
>>701
ああ、頭に毛が無い人ね
いまどき月代剃ってるのはスゴイね
704Socket774:2009/01/06(火) 10:41:55 ID:DlBaG+UV
>>701
すまんが余裕あったらE5200の在庫と値段見てきて
705Socket774:2009/01/06(火) 11:04:50 ID:O/0Aglv5
>>701
ツクモがちゃんと頑張ってるか、草葉の陰からそっと見てきて。
706Socket774:2009/01/06(火) 11:06:39 ID:ZJvbAXEp
>>701
大須観音で「今年も良い年でありますように!」って
俺の代わりにお参りしといて。
707Socket774:2009/01/06(火) 11:12:33 ID:rIjNkDQ9
>>694
代引き禁止でどうして消費者保護に繋がるのか、
誰か詳しく説明してくれないか?
708Socket774:2009/01/06(火) 11:16:06 ID:uk0pm1qC
金融庁に聞けよ
709Socket774:2009/01/06(火) 11:17:06 ID:R6aSbHez
>>701
俺の代わりにトイレしてきてくれ
710Socket774:2009/01/06(火) 11:19:05 ID:rAjCEjWc
>>707
代引きを利用した詐欺に遭わなくなる
711Socket774:2009/01/06(火) 11:29:25 ID:jsSTwT1w
振り込め詐欺はいいのかw
712Socket774:2009/01/06(火) 11:30:54 ID:qxBxud+O
あれだ。金融庁の偉い人が中身スッカスカの蟹を勝手に送りつけられてファビョってんだろ、多分
713Socket774:2009/01/06(火) 11:37:56 ID:rIjNkDQ9
>>701
代引き禁止でどうして消費者保護に繋がるのか、
金融庁に聞いてきてくれないか?
714Socket774:2009/01/06(火) 11:40:57 ID:7ZRjbx+5
>>701
ヒュンダイにも侍がいるのか
715Socket774:2009/01/06(火) 12:01:41 ID:8uH6fMT0
今ネットショッピングの景気が良いから代引き禁止になったらネット通販はそりゃ打撃だろうな。
衝動買いがなくなるんじゃないか?
716Socket774:2009/01/06(火) 12:08:18 ID:R6aSbHez
転売防止の方が消費者にも販売者のもうれしい
って思うのは俺の頭が弱いからか?
717Socket774:2009/01/06(火) 12:16:31 ID:EoxUon9m
いくらなんでも無くならないだろw
代引きがサギにつながるから止めるなんていうのは
車は事故を起こして人殺しにつながるから車の製造を中止しようていうくらいアフォだろ。
718Socket774:2009/01/06(火) 12:20:33 ID:WNxKef51
お役人の天下り先を追加したいだけですよ。
719Socket774:2009/01/06(火) 12:24:29 ID:Bco5cE0x
ねぇねぇお兄さん達、代引きで詐欺って具体的にどんな感じにやられちゃうの?
720Socket774:2009/01/06(火) 12:26:07 ID:lBEMjXW4
愚民は考えなくていいんだよ
721Socket774:2009/01/06(火) 12:36:28 ID:R6aSbHez
>>717
ソフトを使った人ではなくソフトをつくった人逮捕したり
コンニャク菓子の食べ方読まずに食べた人叱らずに製造者が悪いと言ったり
餃子に毒が入っていて、相手側の工場を日本が視察→ダメ。となったらはいそうですかで諦めたり

そんな国に何期待してんだお前は・・・
722Socket774:2009/01/06(火) 12:37:47 ID:R6aSbHez
>>718
そういえばジャスラックとかB-CASが独占禁止法に違反してるって裁判どうなったんだろう
723Socket774:2009/01/06(火) 12:43:50 ID:o9TJfObD
うやむやで終わりだろ
724Socket774:2009/01/06(火) 14:31:31 ID:56rrwuQx
代引きを禁止にしようって話じゃなかったと思ったが?
代引きサービスを提供する業者の倒産リスクに備え、
代引きサービスを提供する業者に金融関連業のような資本基準や一定の信託制度を儲けよう、
って話じゃなかったっけ?
それに対して、そうした代引きサービス提供業者が
「負担が増して代引きサービスのコストが高くなる」といって反対してる状況では?
725Socket774:2009/01/06(火) 14:57:22 ID:yMXqOOkO
>>724
それだったら合ってるのは代引き業者が猛反発ってとこだけじゃねえか
726Socket774:2009/01/06(火) 14:58:08 ID:NN7QiN+Q
代引き手数料無料ならいいのに。
送料送り主負担ならいいのに。
727Socket774:2009/01/06(火) 15:02:05 ID:XKlNQEk7
>>726
ブツの値段が上がるだけだと思うよ
728Socket774:2009/01/06(火) 15:08:15 ID:NN7QiN+Q
>>727
それはそれで安いところで買うようになるだけでしょ。
送料で不当にボッタくられるよりはマシ。

最安値付けてるところって送料別でカードも使えないって
ところが多すぎるからなあ。
729Socket774:2009/01/06(火) 15:49:34 ID:WNxKef51
>>728
なんか世の中が分かってないって感じ…
730Socket774:2009/01/06(火) 15:56:40 ID:NN7QiN+Q
>>729
そう? 商品激安なのに送料手数料でボッタくるビジネスモデルが
おかしいと思うんだが。

それを受け入れられる程俺は利口にはなれんさ。
731Socket774:2009/01/06(火) 15:57:28 ID:kDcbw/fH
>>728
確かに。いくら最安でも送料ぼったくってカード使えないんじゃ・・ね〜。
732Socket774:2009/01/06(火) 16:04:48 ID:7+E4k476
顧客→宅配業者→販売店のお金の流れで
宅配業者が倒産した時、販売店が受け取るべき代金が渡らない
代引きしたければ、供託金積め!って話だったかな?
733Socket774:2009/01/06(火) 16:16:31 ID:N1AaOj6N
九十九終わったな
ヤマダ電機、九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090106054525.pdf
734Socket774:2009/01/06(火) 16:27:31 ID:wWVx4WJ5
商品激安でワールドワイドシッピングフリーなサイトが……



全部中国製なのが価格の秘訣っぽい
735Socket774:2009/01/06(火) 16:30:53 ID:+egR9X0k
創価の傘下なら安心だw
736Socket774:2009/01/06(火) 16:30:57 ID:553WNbjQ
邪魔だ電機はやめてほしかった。
もういかね。
737Socket774:2009/01/06(火) 16:33:48 ID:TDGwFGJ3
>>701 侍じゃなくて痔だろ
738Socket774:2009/01/06(火) 16:34:29 ID:d/W1f1ox
ヤマダ栄店がどうなるかだな
739Socket774:2009/01/06(火) 16:34:33 ID:1sMntXQC
>>733
これは微妙過ぎる
規模的にも妥当だがなんか残念だ
740Socket774:2009/01/06(火) 16:37:47 ID:L7zVcDtk
ヤマダかよ・・・
ビックとかエディオンの方がまだよかったのに
741Socket774:2009/01/06(火) 16:39:07 ID:rAjCEjWc
ツクモオワタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
742Socket774:2009/01/06(火) 16:41:22 ID:HSzB+FLn
ツクモまだまだやすいんだ
ツクモの安さはハンパじゃないよ
パパパーツはツクモ・モ・モ♪
743Socket774:2009/01/06(火) 16:44:43 ID:3y2VzgNg
ヒュンダイの痔がやっと帰ってきたんだぜ…。
あの後すぐ自転車で行こうと思ったら、途中で知り合いから電話が…。
結局転進してパソコンのトラブルに付き合って、今まで時間を使っちまった(´・ω・`)
いろいろ頼まれてたけど、みんなごめんな…(´;ω;`)

しかもなんだよ、99がヤマダ…?
自作業界の終焉を感じるorz
744Socket774:2009/01/06(火) 16:44:50 ID:7uQlNi/O
朝鮮カルト電機系として生まれ変わるのか。
745Socket774:2009/01/06(火) 16:45:25 ID:NN7QiN+Q
どこからも相手にされずに消滅するよりマシだわな。

HPとCompaqの合併も最初は微妙感漂ってたが、今では
お互いのよさが充分活かされてるしな。

これから始まる新生九十九に期待するぜ。
746Socket774:2009/01/06(火) 16:45:34 ID:ELaOqTTF
よりにもよって山田かよwもうだめだ/(^o^)\
747Socket774:2009/01/06(火) 16:47:11 ID:G9OWlS/r
層化傘下でもう安泰だね
748Socket774:2009/01/06(火) 16:47:46 ID:uDNXOVQu
なんで、ヤマダだとダメなん?
大企業じゃん
749Socket774:2009/01/06(火) 16:55:03 ID:UirpnEiY
創価学会や公明党に献金したくないわ
750Socket774:2009/01/06(火) 16:58:55 ID:YE9DqOg6
ヤマダってw
あまりにも売れなくてパーツ販売縮小したのになんでまた夢見るかね
751Socket774:2009/01/06(火) 17:05:16 ID:LJt4uC6p
ビックとソフの関係か
資本的には予想通りというか理想に近い相手なんだろうけど、どう影響するかねぇ
752Socket774:2009/01/06(火) 17:08:33 ID:rAjCEjWc
これで、ツクモの社員はぼこぼこに切られるんだろうな・・・
753Socket774:2009/01/06(火) 17:08:41 ID:HSzB+FLn
祖父に対抗して名駅に出店してくれれば許す
754Socket774:2009/01/06(火) 17:09:59 ID:G9OWlS/r
>>751
違うよ。ビックとソフは「業務提携」

ツクモはヤマダの子会社化。事業を譲受け。
すべてをヤマダが買い取った、と言えば分かり安いのかな
755Socket774:2009/01/06(火) 17:18:17 ID:R6aSbHez
足運ぶだけで100円だった時代に貯めた8000円分のヤマダポイントカードが使えるのか?
756Socket774:2009/01/06(火) 17:20:50 ID:LJt4uC6p
>>754
ん?ソフはビックの連結子会社だよ?
757Socket774:2009/01/06(火) 17:24:23 ID:R6aSbHez
祖父の延長コードコーナーとかメディアコーナー覗いた事ないんじゃね?
「ビックカメラオリジナル」ってのが並んでる
758Socket774:2009/01/06(火) 17:40:55 ID:1Wlk9i2V
99で買えば財務にもなる
大勝利!!
759Socket774:2009/01/06(火) 17:42:50 ID:HSzB+FLn
そういえば99もほとんどLOWSONになっちまったな
760Socket774:2009/01/06(火) 17:43:51 ID:HSzB+FLn
LAWSONか、紛らわしい脳w
761Socket774:2009/01/06(火) 17:49:34 ID:CSwdqLCf
まさか創価と万松寺の戦いになるとはw
762Socket774:2009/01/06(火) 17:53:37 ID:UCvUHyDS
99信者は熱心なのが多いから、そうかはバンバンザイだな。
763Socket774:2009/01/06(火) 17:55:13 ID:R6aSbHez
エロゲもあるし交通の便もいいし、もう祖父1本にしようかな・・・
764Socket774:2009/01/06(火) 17:58:36 ID:6ObAK5zr
ヤマダでいいじゃないか
行ってやれよ


ポイント使いに
765Socket774:2009/01/06(火) 17:58:52 ID:R5/Yn7z0
もう双頭かドスパラで買うしかないのか・・・。ツクモさよならTT)ノシ
766Socket774:2009/01/06(火) 17:59:10 ID:3y2VzgNg
もう通販侍にでもなるかな
767Socket774:2009/01/06(火) 18:07:54 ID:LJt4uC6p
ヤマダはポイント貰いにいくところ
768Socket774:2009/01/06(火) 18:09:12 ID:BzQXM/vG
ヤマダってパーツなんてやる気ないのに何で手を出すんだよ。orz
いつの間にか99の店舗がヤマダ電機になっているんだろうな・・・
769Socket774:2009/01/06(火) 18:13:16 ID:FU6PebZM
あぁー・・・名古屋だけ独立してもしゃーないしなー
通販で買いまくるわ・・さようなら、大須
770Socket774:2009/01/06(火) 18:13:35 ID:IqPza4kZ
こんやが〜やまだ〜
771Socket774:2009/01/06(火) 18:14:32 ID:WpW0AweL
大須オワタ!
772Socket774:2009/01/06(火) 18:15:29 ID:3y2VzgNg
なんか上州屋に食われたリョービブランド思い出す
773Socket774:2009/01/06(火) 18:20:40 ID:bd6fs1he
ヤマダって創価繋がりなん?
774Socket774:2009/01/06(火) 18:24:26 ID:BQGdnzGz
エセ宗教を絡めて話をするのは止めようや
775Socket774:2009/01/06(火) 18:26:09 ID:553WNbjQ
>>767
リアルカタログヤマダをナメるなよ?
あそこで目ぼしい商品を見つけて
家に帰って価格。comで最安をポチるのが正しい。
776Socket774:2009/01/06(火) 18:26:47 ID:C7ciAqCS
>>773
ググレカス

>>774
エセの割には政治を左右してたり、笑えない存在だと思うのだが・・・
777Socket774:2009/01/06(火) 18:39:36 ID:NN7QiN+Q
>>776
政治を左右させる力しかねえからな・・・

あれだw一度公明党に単独政権取らせてみるかw
意外とマシな政治やったりしてなww
778Socket774:2009/01/06(火) 18:44:26 ID:x7kY63UH
三原色になる日も近い
779Socket774:2009/01/06(火) 18:50:48 ID:GcB/0PRW
CPUの横で食料品が買えるのか
まあそれはそれで便利だがw
780Socket774:2009/01/06(火) 18:52:20 ID:Bco5cE0x
こっちにも情報でたね

ヤマダ電機、九十九電機の事業を譲り受けへ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0106/yamada.htm
781Socket774:2009/01/06(火) 18:56:16 ID:dl3PXvbK
個人情報が流れそう
782Socket774:2009/01/06(火) 19:00:38 ID:yMXqOOkO
つまりツクモは消えるのか・・
783Socket774:2009/01/06(火) 19:09:31 ID:1sMntXQC
ツクモ消したら買った意味なくね?
名前だけはブランドとして残さないと
784Socket774:2009/01/06(火) 19:10:46 ID:yMXqOOkO
カンバンだけ残っててもなぁ
785Socket774:2009/01/06(火) 19:18:17 ID:LJt4uC6p
現場の人間も残るだろうし、あまり変わらないんじゃ
糞という評判だった経営陣は入れ替えだろうけど
786Socket774:2009/01/06(火) 19:24:49 ID:UeaiFWb4
山口県の組み立て屋みたいな感じになるんじゃない
787Socket774:2009/01/06(火) 19:29:21 ID:kGpb6evv
ツクモの件は前向きに評価する声がこれっぽっちも聞こえんなぁ
あたりまえかw
788745:2009/01/06(火) 19:31:15 ID:NN7QiN+Q
>>787
(´・ω・`)
789Socket774:2009/01/06(火) 19:33:36 ID:LJt4uC6p
俺も大須にPC関連の店として残りそうだから良かったと思ってる
ヨドバシが買えばベストだったけど、このご時世じゃ買い手がいるだけでも御の字だな
790Socket774:2009/01/06(火) 19:36:17 ID:NN7QiN+Q
>>789
ヨドバシは別に来なくてもいいや。ビックあるし。
事ある事にヨドバシヨドバシ煩い奴のせいでヨドバシ嫌いになった。
791Socket774:2009/01/06(火) 19:41:13 ID:DkU+wCMQ
徹夜行列は広告塔。。。
これを変えたたいなら加藤みたく“ヤ”るしか( ´・ω・)
792Socket774:2009/01/06(火) 19:47:03 ID:rDLSefBx
>>754
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231227361/182

ビックも層化なのか…。orz
793Socket774:2009/01/06(火) 19:48:01 ID:Bvqk76fV
秋葉のソフみたいに
ヤマダ電気グループと書かれた看板に変わるんだよ。

まあそれだけだろ。
794Socket774:2009/01/06(火) 19:52:32 ID:DkU+wCMQ
>>717
おっと野田の悪口はそこまでだw
795Socket774:2009/01/06(火) 19:52:35 ID:yxFJbVBY
>>790
ビックはビックでやばいでしょ。
やはりヨドバシは欲しい。

ヤマダは来店ポイントで20円しかくれなくなって糞化したな。
一度500円が当たった時あるけど。
796Socket774:2009/01/06(火) 19:59:00 ID:MkBoRWz9
>>778
近所に出来たニュージャパンヒヤリングエイドという補聴器屋が三原色看板で吹いたよ
797Socket774:2009/01/06(火) 20:00:05 ID:HbXhR2CO
山田自体が拡大路線に行き詰って不味いことになりそうな気がする。
どんな田舎に行っても大型店舗があるし。
798Socket774:2009/01/06(火) 20:01:44 ID:d/W1f1ox
ヤマダって業界1位なんだな
ツクモいいところに拾われたな
799Socket774:2009/01/06(火) 20:13:16 ID:7AiVdzo9
ヤマダとイオンは止まったら死んじゃう回遊魚だから
そろそろ黄信号のような気がする。
800Socket774:2009/01/06(火) 20:15:07 ID:557uCN2J
せっかく良質の店員が多いツクモなのに、店員がクソ化しないか心配
意外に知られてないがヤマダの社員は、ヤマダ電機内で店舗間での異動が多いからね。
ツクモの店員がヤマダ電機で働いてる姿を見ることもありうるだろうなぁ

あとは・・・店員の数を極限まで削減して、週末はメーカー店員の応援とかな。。。
レジは激混み、在庫確認したら店員が戻ってこないとか・・・大混乱するだろうな
801Socket774:2009/01/06(火) 20:17:35 ID:HSzB+FLn
ヤマダの放置プレイはマニュアルだろw
802Socket774:2009/01/06(火) 20:18:46 ID:553WNbjQ
いてほしい時にいない店員
いらない時に近づいてくる店員

それがヤマダクオリティ
803Socket774:2009/01/06(火) 20:19:13 ID:7+E4k476
ヤマダは接客開始から15分で場を離れる、というマニュアルがある
804Socket774:2009/01/06(火) 20:27:24 ID:d/W1f1ox
15分でけりが付かなければ売れないとみて
違う客に近づくのか
805Socket774:2009/01/06(火) 20:29:59 ID:ZnLxe+/g
ヤマダって値切らないで買うと何故か店頭表示価格より安くなっていてお得に感じる
806Socket774:2009/01/06(火) 20:32:14 ID:R6aSbHez
ヤマダでは客に買わせただけ給与UPとか
社員内で競争させてるとか
・・・って話聞いたんだけどマジ?ホストかよっていう
807Socket774:2009/01/06(火) 20:34:43 ID:3o/E9L5K
監視カメラの台数がすごいと聞いたことがある。>山田
それも本社から店員を監視するための。
808Socket774:2009/01/06(火) 20:34:45 ID:6qj9/fVl
創価から買い物したくない
ツクモオワタ
809Socket774:2009/01/06(火) 20:35:30 ID:7+E4k476
エイデンだって平日行くとPOS端末覗いてばかりで接客なんてやる気なしw
810Socket774:2009/01/06(火) 20:40:24 ID:7+E4k476
>>807
監視カメラでモニタして、>>803のような指示が無線でバンバン飛んでくる
811Socket774:2009/01/06(火) 20:57:26 ID:gQMLGhhD
なんで創価がこんなに蔓延るんだorz さっさと崩壊しろよ>そーか
812Socket774:2009/01/06(火) 21:12:21 ID:d25j8C32
>>806
営業と同じで歩合給なんだろう。
813Socket774:2009/01/06(火) 21:19:16 ID:3o/E9L5K
>812

自腹とか。
814Socket774:2009/01/06(火) 21:23:33 ID:it3g9IRS
値引きも店員一人当たりの割り振りが決まってるんだよな、確か。
その店員の持分からいかに引き出すかが、ヤマダの値切り方。
815Socket774:2009/01/06(火) 21:27:25 ID:LJt4uC6p
不動産屋もそんな感じだね
816Socket774:2009/01/06(火) 21:41:18 ID:b4O8SXn5
値引き一人当たりの割り振りってマジなのか…
大型家電買うとき考えないといかんな
817Socket774:2009/01/06(火) 21:41:24 ID:o6ZwV011
>>814
知ったか乙。
値引きの限界額は棚の札に店員用の暗号で書いてある。
それを読んで交渉するのが値引きの基本。
818Socket774:2009/01/06(火) 21:42:14 ID:EjjAtkPZ
では読み方を教えてくれ
819Socket774:2009/01/06(火) 21:46:06 ID:o6ZwV011
>>818
値札に書いてある数字を電卓で計算するとわかる。
店員が交渉の時に電卓を叩くのは、その計算をしているため。
820Socket774:2009/01/06(火) 21:51:49 ID:VePMhNFy
>>819
「これって〜円まで下がるんですよね?」って聞いてくる客はウザイそうだ。
821Socket774:2009/01/06(火) 21:55:53 ID:qxBxud+O
>>802
これからは99入る時にもイヤホン必須なのかよ……ウゼー
822Socket774:2009/01/06(火) 22:01:30 ID:Qx7bpLVP
>>816
「えぇ、それはですねぇ」と声のトーンが上がる店員を選んで接客してもらえば大丈夫
823Socket774:2009/01/06(火) 22:07:06 ID:o6ZwV011
>>820
各店の限界額調べて、一番安いところでその値段で買うと言えば
それだけで済む話。
交渉するのはそこからさらに値引きを引き出す時。
824Socket774:2009/01/06(火) 22:13:36 ID:NN7QiN+Q
>>823みたいな客が増えたから値引き交渉が詰らなくなったんだな・・・
825Socket774:2009/01/06(火) 22:15:31 ID:WYKSo5Z7
で、名古屋的には、99の今後はどうなるんだろうか?

1、現状のまま99営業
2、99大須撤退
3、ヤマダ99IN大須
826Socket774:2009/01/06(火) 22:22:35 ID:kGpb6evv
NIKKEI NET ヤマダ電機、九十九電機の事業を譲り受け
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090106AT1D0609406012009.html
ヤマダは新設もしくは既存の子会社を活用して受け皿を用意。
この子会社が不採算店を除く大半の店を看板を変えないで引き継ぎ、九十九の全従業員約250人も雇用する。

だそうな。名古屋店って儲かってるの?
827Socket774:2009/01/06(火) 22:31:04 ID:vpyaogQW
99は基本黒字倒産みたいなもんだからヤマダが口挟むことは無いだろう
むしろヤマダはモノだけ充実して集客力のないPC部門で
99の指導を仰ぎたいくらいだろうから99系列店そのままで
ヤマダ内のPC関連商品が少し安くなってBWが凹む程度じゃね?
828Socket774:2009/01/06(火) 22:33:29 ID:HSzB+FLn
金は出すが口は出さないってそんなに甘い企業なのか
さすが、世界の山ちゃん
829Socket774:2009/01/06(火) 22:37:07 ID:vpyaogQW
いや、金出すからノウハウよこせってのが前提だろう
830Socket774:2009/01/06(火) 22:38:02 ID:3o/E9L5K
>>810

お、おちょろし〜
831Socket774:2009/01/06(火) 22:40:40 ID:vpyaogQW
ヤマダのポイント99で使えるなら歓迎だなw
832Socket774:2009/01/06(火) 22:45:39 ID:fbQX4lO2
>>831
あっ!それいいw
833Socket774:2009/01/06(火) 22:46:43 ID:HTnSTQIM
テレビとかでついた2万ポイントをツクモで消化するのか・・・
834Socket774:2009/01/06(火) 22:54:41 ID:R++yyLnc
>>754
提携って割になぁ・・・

TVの買い取り(等)はソフマップ!!
中古のTVゲーム(等)はソフマップ!!

ってビックカメラにポスターがあるくらいで

そのソフマップには
ビックで売れなかった家電
ビックたこ焼き機とモッフルメーカーの福袋押しつけられてる
ってイメージ。
835Socket774:2009/01/06(火) 23:11:36 ID:LXi6vVIX
ヤマダでパーツ売ってくれないかな近くに無いけど
大須の店舗なんて見ごたえ無いし行きにくいしBWばっかでつまんない。
836Socket774:2009/01/06(火) 23:18:02 ID:R++yyLnc
>>806
そりゃパソコンや液晶TV100個売っても一切ボーナスでないとは思わないけど
ベースは「数売らないと」減給なんじゃないの
ただ、山田栄店の店員のグダグダ感をみるとどちらも無いような気がしますが。
837Socket774:2009/01/06(火) 23:42:53 ID:lGVQcyZb
>>835
大須にもヤマダあるけど、閑古鳥だぞ。
PC自作パーツコーナー自体がないヤマダに何を期待しろと
838Socket774:2009/01/06(火) 23:46:54 ID:NN7QiN+Q
>>837
あそこを大須言うのは流石に可愛そうだぜ。もはや矢場町だろ。
839Socket774:2009/01/07(水) 00:11:01 ID:qKj+4Zxv
>>834
それ言い出したら秋葉の看板が可哀想すぎる。
ヤマダが真に欲しいのはその看板と外商部のはずなんだがな

ソフはソフで不良在庫のPSP-2000とPS3(40G)を魚籠に運んでいるだろうし問題なし。
後あのモッフルは実にいいものだぞ。
840Socket774:2009/01/07(水) 00:31:20 ID:YHrctTOB
>>837
大須かよってる人には悪いけど駄目だあの辺、

駐車料金を考えないといけない場所なんぞ女ならともかくヤローにはキツイ
パルコ辺りから流れてくる客やらグチャグチャで狭いし置いてある物も少な
BWなんか上手くやってるフィットハウスみたいに車県愛知ベットタウンの田舎で。
841Socket774:2009/01/07(水) 00:35:48 ID:ExCDMFJd
昔、栄にあったツクモは自作パーツ置いてなかったよな?
842Socket774:2009/01/07(水) 00:37:59 ID:NOePXeH1
>>841
おいてあったよ。
843Socket774:2009/01/07(水) 00:42:14 ID:ExCDMFJd
そうだっけ
PC本体やら箱物周辺機器ばかりだったような気がしたが、木の精か・・・
844Socket774:2009/01/07(水) 00:49:45 ID:KTXjVXF0
大須のヤマダつい先日ふらっと入ったけどPCパーツがワゴンに
入っててその価格がもう…(´;ω;`)ブワッ
そういや以前にも日進店でも売れ残りのパーツにすごい価格ついてるの見たな。

「ぜってー誰も買わねぇ」パーツが不憫なので99でジャンクとして
捌かれて、せめて使われてほしいなぁ。
845Socket774:2009/01/07(水) 00:57:54 ID:RtBSZVt5
ヤマダ「売れ残りの PC パーツあるからそっちで処分してよ」
ツクモ「良いっすけど」
ヤマダ「じゃあ仕切りは仕入れたときの金額そのままでよろしく」
ツクモ「無理」
846Socket774:2009/01/07(水) 01:59:25 ID:ifIJ4DwS
ババ処理ですか(ノ∀`) アチャー
847Socket774:2009/01/07(水) 02:04:07 ID:OvZz6tt5
守山のヤマダもPCパーツのワゴンセール、よくやっている
848Socket774:2009/01/07(水) 02:25:24 ID:RLZBpLx0
>>839
PSP2000不良在庫じゃないだろwwww問い合わせても在庫切れだし、中古新品共に品切れ中
俺が探してて3日前に質問したから間違い無い
849Socket774:2009/01/07(水) 03:36:57 ID:X30vQZki
星が丘のブランドコーナーがPCパーツ売場になるって前スレぐらいで見たけど
このことを見越してのリークだったんか?
850Socket774:2009/01/07(水) 04:08:35 ID:jnXZyCzE BE:712052137-PLT(12000)
まピョーん☆
851Socket774:2009/01/07(水) 04:13:31 ID:9DJ1AFur
マぴょーン☆
852Socket774:2009/01/07(水) 05:15:40 ID:Mb7stPlJ
99終了のお知らせ?
853Socket774:2009/01/07(水) 05:24:22 ID:1LS0eCLC
PC関連の福袋って
あからさまにはずれっぽいのもあるから福袋と言うより抽選袋の気がしてならん
854Socket774:2009/01/07(水) 07:04:05 ID:L1QCzNW9
>>837-838
テックランド名古屋本店は、ワゴンセールのサプライ品買った時に
値引きシール張り替えたと疑われて腹が立ってからは
買い物はせずスロット消化のためだけに寄る店だな。
年末にポイント増やしに行った時には稼働していたスロットも
年明けには一台故障していたし、やる気が無さそう。
最近もポイントカードのスロットがどうこうでマルチポストが沸いていたな。
855Socket774:2009/01/07(水) 08:55:11 ID:7EByTVWn
やっぱ山田喰われたか、ショップ99がロー損100になったぐらいの衝撃だな
856Socket774:2009/01/07(水) 08:57:14 ID:YabW+2mf
じゃあツクモはヤマダ100に改名か?
857Socket774:2009/01/07(水) 08:59:04 ID:5D66K2eN
ついに3桁か…
858Socket774:2009/01/07(水) 11:04:00 ID:9ghkSET9
>>853
HUKU袋ではなくHUKOU袋であります
859Socket774:2009/01/07(水) 11:11:50 ID:VbO/geXN
メルコ鬱箱過ぎる(^o^)
ttp://919.cc/buffshop/
860Socket774:2009/01/07(水) 11:15:14 ID:hILPZYBC
>>859
すげー楽しいじゃないか!
マジで買えばよかった
861Socket774:2009/01/07(水) 11:36:11 ID:3wlOKbek
MOワロスwwwwwwwwwwwwwwww
862Socket774:2009/01/07(水) 11:43:31 ID:4ehfekCf
こりゃすげぇな。ここまでやってくれれば、むしろ福袋かもw
863Socket774:2009/01/07(水) 11:44:28 ID:OvZz6tt5
MOってスカジー接続?w
864Socket774:2009/01/07(水) 11:45:36 ID:ZFlYgyz2
>>859
オクで売れば余裕で元取れる内容じゃん。
鬱でもなんでもない。
865Socket774:2009/01/07(水) 11:54:36 ID:NOePXeH1
こんなんもあったぞ。
> ばんぐ福袋@1000円 

> SDカード256MB 
> MicroSD→MiniSDアダプタ 
> USB延長ケーブル 
> FOMA-USB延長ケーブル 15本
866Socket774:2009/01/07(水) 11:56:50 ID:HH1z14Rl
PLCも入ってるから十分元取ってる気がするがねぇ
867Socket774:2009/01/07(水) 11:57:13 ID:hILPZYBC
これもかわいそうだと思った
ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-5254.html
868Socket774:2009/01/07(水) 12:08:58 ID:4ehfekCf
>>867
こりゃ、詐欺だろ。
869Socket774:2009/01/07(水) 12:10:38 ID:HH1z14Rl
>>867
全米が泣いたTT
870Socket774:2009/01/07(水) 12:12:49 ID:MUIdA9z9
YはEと違って一般社員の値引きはしきい値までだから値切る意味無いぞ
あいつらは毎週指定される売価までで売らなきゃいけないから、
その値段で買わない客はただのウザイ客で相手したがらない
しきい値を割り込む場合は管理職が電話でパスワード?をもらわなきゃいけないらしいが
値切る客なんてその後の売り上げに繋がらないからそんな無駄なことはしたがらない

Eは基本売価は高いが、Yと違って一般社員でも値引きができるらしいが
値引きする→自分の作った利潤が減る→売る意味ねえ
になるから結局やらない

要するにおまえらみたく店のサポートとかいらない人種は
おとなしく通販最安で買っておけってこった
871Socket774:2009/01/07(水) 12:19:16 ID:kAt8YY4x
価格comで気になる

ヤマダで実物を見る

価格comの最安値を告げる→それ以下は無理→帰って家でポチリ

それ以上に安くなた

仕方ねえ買ってやるか

これが俺パターン。
店頭表示価格の40%程度だから無理だろうと思ったが、案外引いてくれることもあるんだよねw
それだけぼったくってるってことだろうな。
872Socket774:2009/01/07(水) 12:19:48 ID:kAt8YY4x
「40%引き」だった
873Socket774:2009/01/07(水) 13:10:39 ID:ExCDMFJd
kakaku.comならアリエール
874Socket774:2009/01/07(水) 13:11:17 ID:6F2v/9tO
尾久で売ったらウハウハじゃんっw
875Socket774:2009/01/07(水) 13:37:33 ID:7EByTVWn
BWセールで転売屋対策でレス憑いたと思ったらこんどは福箱でヤフオクで売れば元取れるやんとかウケルw
876Socket774:2009/01/07(水) 14:15:48 ID:abi4cyFC
スレ違いかもしれないが質問させてくれ

この間M/Bを入れ替えたときに初めてSATAを使うことになったんですが
このSATAポートってどれにつないでもいいもんかね
ポートは6つあってこれはRAIDに使うようにできてる?
それ以外に2ポートあっていまはこれにHDDと箱をつけている

実はこれ以外に光学ドライブをSATAでつないでみたいのだが
さいしょの6ポートの一つにつなぐってことできるんだろうか?
回答をよろしくお願いします。
877Socket774:2009/01/07(水) 14:20:57 ID:4ehfekCf
>>876
スレ違いだが・・・マザーが何かによる。ギガの独自仕様のSATAポートにさえ
つながなければ、ほぼ問題はないはず。
878Socket774:2009/01/07(水) 15:32:00 ID:RtBSZVt5
>>877
誘導してやれよ

>>876
こっち行け

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 191
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230904836/
879Socket774:2009/01/07(水) 15:36:52 ID:abi4cyFC
>>877
>>878
大、早速ありがとう。行ってくるわ。

ままんはその「ぎが」ですわ〜
880Socket774:2009/01/07(水) 17:16:11 ID:gq82v+Xh
>>800
まもなく全員が
腕に数珠と耳にイヤホン
881Socket774:2009/01/07(水) 18:07:11 ID:GvmJOz4t
全員はありえないと思うが…
ネタじゃなく、数珠は何人かでるだろうなぁ
882Socket774:2009/01/07(水) 18:34:33 ID:Zh1lqJld
ヤマダ本部の圧力ってすげーよ。
普通にパワハラ。
あそこが口出ししてこないなんて、あり得ない。
他店徹底対抗で最安値になってくれるといいけどね。
883Socket774:2009/01/07(水) 18:41:21 ID:3+hkJ+1s
数珠って何?
創価がらみとか?
884Socket774:2009/01/07(水) 18:54:58 ID:0zHo1ETU
千種で火事
885Socket774:2009/01/07(水) 19:05:32 ID:LPwfG0kQ
ヤマダの他店徹底対抗とかネタ以下でしかないからな・・・
886Socket774:2009/01/07(水) 20:31:20 ID:tqMmrKfa
>>859
マジでゴミクズ箱だなw
887Socket774:2009/01/07(水) 21:10:46 ID:4hPyeX1V
ぜんぜんゴミじゃないよw

PLCセットだけで元とれるし、500GのHDD、無線LANルータ、無線LAN、
無線LANカード、IEEE802.11a.b.g対応USBワイヤレスアダプタ、USBメモリだし。
後のゴミは不燃ゴミの日に出せばいいよ

WZR-G144NHが入ってなかったとは言え、PLC+500GHDD+無線ルーターがついてる。
この値段でゴミ袋と思うやつは福袋絶対買わないほうがいいw
888Socket774:2009/01/07(水) 21:11:57 ID:EFdHhAqD
本当に火災が多いよなあ・・・って言ってるそばで,
瓦斯爆発事故発生(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
889Socket774:2009/01/07(水) 21:14:32 ID:WkaRBaDE
>>859
楽しかったw
890Socket774:2009/01/07(水) 21:14:36 ID:EFdHhAqD
交通情報聞いてない奴大杉
道路封鎖してるのに次々来てたもんなあ
891Socket774:2009/01/07(水) 21:15:21 ID:WkaRBaDE
>>890
うp
892Socket774:2009/01/07(水) 21:16:11 ID:/2DirJie
PLCセットなんて、幾つかのショップで年末年始の特売で3千円前後で投売りされてたじゃん。
893Socket774:2009/01/07(水) 21:19:30 ID:528a6pms
同じものを3つも4つも入れられるのはカンベンw
894Socket774:2009/01/07(水) 21:26:05 ID:PA/UyheO
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
895Socket774:2009/01/07(水) 21:33:14 ID:N1XXf0lJ
マウス12色、マウスパッド20枚、DVDメディア500枚とかより良心的だな。
896Socket774:2009/01/07(水) 21:33:33 ID:hZD4kwMX
>>839
はい。モッフルだけは欲しいですw
あの福袋が半額の5kになったらモッフル目的で買いたい。
897Socket774:2009/01/07(水) 21:38:58 ID:ZFlYgyz2
>>892
ヤフオクで5000円即決にしたら売れた。

898Socket774:2009/01/07(水) 21:45:36 ID:4hPyeX1V
でも転売しなかったら俺もどれもいらないなw
500GのHDD使い捨てするぐらいかな
899Socket774:2009/01/07(水) 21:53:11 ID:Uq84ELxK
福袋なんて基本的にそんなもんだな
900Socket774:2009/01/07(水) 21:54:06 ID:g4M699Rk
けっこういいじゃん
オクで捌けば元は取れるし、開ける楽しみのある内容だw
覚えてたら来年応募してみよう
901Socket774:2009/01/07(水) 22:01:11 ID:mB32S2SD
値段にしては楽しめる内容だよw
結構な品数を入れるものなんだね、知らなかった。
902Socket774:2009/01/07(水) 22:03:13 ID:uGpsi5Gz
見せ方もうまいし、楽しんでる感じがするから良いんじゃないか。
903Socket774:2009/01/07(水) 22:34:22 ID:9zOzMIxP
エイデンだけは宗教系じゃないよな

山田とビック(ソフマップも含める)は創価系

その資金源(特に山田)が創価から出ているのを見れば、ずばぬけて1位なのがわかる
904Socket774:2009/01/07(水) 22:39:53 ID:9zOzMIxP
>>825
現状のまま営業は難しいだろうね。
ただ第1アメ横の中になぜかヤマダ電機ができると、他のテナントが撤退する

一番いいのは、自作パーツ部門は第一アメ横に残し、矢場町のヤマダ電機で、パソコン本体とか売れそうな周辺機器を売る。
905Socket774:2009/01/07(水) 22:47:00 ID:f3I2s2Sr
オクで捌くなら中国からマジコ●輸入するほうがよっぽど……
906Socket774:2009/01/07(水) 22:56:07 ID:hZD4kwMX
>>900-901
ただ、
地元企業を応援しようという気力は無くなった。
1年は牛の製品買わない。
907Socket774:2009/01/07(水) 23:12:26 ID:EFdHhAqD
効果的な経済テロ、サイレントテロについて考える2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230262826/428

428 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:57:32
今号の東洋経済みたか?
結果論だが若者総サイレントテロ化してるぞ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897482.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897486.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897490.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897493.jpg

908Socket774:2009/01/07(水) 23:21:30 ID:k+6sK69W
ヤマダ、普通にパートのおばちゃんでも値札の隠し数字まで値引きしてくれた
別に管理職とか関係無いな
909Socket774:2009/01/07(水) 23:47:37 ID:Zh1lqJld
>>908
それ以上に値引きするときにパスワードの発行が必要なんだよ。
910Socket774:2009/01/07(水) 23:49:58 ID:jIRwoFcD
>>909
パスワードとかどこの都市伝説?w
ヤマダの値引きにそんなもん無い。
911Socket774:2009/01/08(木) 00:56:50 ID:SIl8xAsn
ヤマダ店員乙
912Socket774:2009/01/08(木) 01:02:13 ID:HYN/dPCK
                _,,,,,、----,ハ,,ハ-―--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
              |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
              .|               .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   *  ゚ω゚      | <  お断りします
              .|                |   \_______
             |                l
               l,              /
               \          _,,/
                 `'''''――――'''`
913Socket774:2009/01/08(木) 01:32:54 ID:np+d7kXW
>>910
無知乙
914Socket774:2009/01/08(木) 02:13:19 ID:9HpyoP6O
今日の99の品薄さ加減は涙モノだった
915Socket774:2009/01/08(木) 10:08:08 ID:LrlFT9UP
年明けは常識
916Socket774:2009/01/08(木) 10:17:21 ID:RAFk2Z1f
>>914
そんなにさっぱりしてるん?
917Socket774:2009/01/08(木) 12:49:44 ID:V+8/dbLr
大須いってくっかな
918Socket774:2009/01/08(木) 12:55:29 ID:MkNPB2zb
>>917
コーラと肉まん買ってきて
919Socket774:2009/01/08(木) 14:27:20 ID:d6UWzVcd
TTもカウンター前のワゴンがなくなって
品揃え少ない感じだったが
99は年明けとはいえスカスカ過ぎ
年末あんなにあったジャンクコーナは一抱え
できるぐらいになり、HDDの棚も空間だらけetc
920Socket774:2009/01/08(木) 14:32:52 ID:+3atnS1s
よく売れたんだね
921Socket774:2009/01/08(木) 14:52:46 ID:RAFk2Z1f
俺もさっき行ってきたよ
ホントに何も無いなw
ジャンクも年明け前はいっぱいあったんだ
店内にいた時間は、これまでで最短だったかも
922Socket774:2009/01/08(木) 15:20:57 ID:V+8/dbLr
99でPhenomII予約販売してたよ
923Socket774:2009/01/08(木) 15:25:15 ID:VM5ledaE
2月以降は別会社だからな。
最後のお布施か・・・。
924Socket774:2009/01/08(木) 15:45:46 ID:hVcZ5A69
お布施が別の意味になってしまったから
もう二度と99で買わね。
925Socket774:2009/01/08(木) 16:04:20 ID:3jA2m0EA
宗教に献金するって意味では同じだけどなw
926Socket774:2009/01/08(木) 16:12:27 ID:kLhopd8Z
先週秋葉原に行ってきた。ツクモにも客は沢山いたし品揃えがスカスカってことも無いが、
物欲を刺激する何かは無かった。

山田という金子元が見つかった以上、最早無理して貢ぐ必要はない。日曜日に買った
DSP版XPが現体制では最後になるんだろうなあ。新体制が明確になって、品揃えが
回復するまで店に行くことは無いだろう。
927Socket774:2009/01/08(木) 16:55:57 ID:HYN/dPCK
   |   |
   |   |      お断りします
   |  .イオ  ハ,,ハ
   |/>' | ( ゚ω゚)         _ノ|}
   〈  (〜┴ ̄⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´
   |.  `iヽ    ノ 爪   }
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ       パシャ   パシャ    パシャ   パシャ
   |   |   \_,;彡   〉 )    パシャ   パシャ    パシャ   パシャ   パシャ
   |   |     `マ  f .i         ハ,,ハ     ハ,,ハ    ハ,,ハ     ハ,,ハ
   |   |      \ノ  !        【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
   |   |        |  ,ノ     ハ,,ハ └\ ハ,,ハ └\ ハ,,ハ └\ ハ,,ハ └\ \
   |   |        (; ;{     【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ【◎】ヘ)  ノ ̄ゝ
   |   |        | .}     └\ \   └\ \ └\ \   └\ \
   |   |        しイ        ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ  ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
   |   |        | |     _
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄
928Socket774:2009/01/08(木) 17:05:32 ID:V+8/dbLr
CPUを今日各店へ見にいったんだがBWが一番安くてびびった
Q9550 conecoの通販サイト最安値より安かった・・
929Socket774:2009/01/08(木) 17:21:34 ID:QIqZ/EJd
BWが一番安いと聞くとC2D直前のAthlonの値下げ間違えを思い出すなぁ
930Socket774:2009/01/08(木) 17:34:20 ID:IReqcKBo
>>919
カウンター前のワゴンには何があったんだ?
931Socket774:2009/01/08(木) 17:48:41 ID:NN+SvO5K
SP、外付ドライブ、チューナとか大して安くもない目玉商品
932Socket774:2009/01/08(木) 18:49:12 ID:bGsoNOaP
サノヤでトリ軟骨のパック買いたい。
他のスーパーじゃなかなか売ってない。
933Socket774:2009/01/08(木) 18:58:16 ID:2NObb/HC
ツクモじゃもう買い物したくない
通販にするわ
創価しね
934Socket774:2009/01/08(木) 19:00:38 ID:2bDGXBDm
>>924
ナンミョウ

会員名簿ごと個人情報吸い取られるんだろうねガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
935Socket774:2009/01/08(木) 19:02:38 ID:SmVlbEkN
>>928
BWは基本ボッタだが安いときもあるから一応チェックするべきだよな。
昔はフライング販売の常連だったしw
936Socket774:2009/01/08(木) 19:23:35 ID:RAFk2Z1f
俺の商品買わないリストに99.まで載るようになるとは…。
コムロだけで良かったのに…。
復活後にいろいろ買って支援したのは、なんだったんだろうと思い始めてきた。
937Socket774:2009/01/08(木) 19:33:16 ID:QIqZ/EJd
>>934
知らぬ内に何かに加盟してたりとかごたごたに巻き込まれたりとかが無いように
今のうちに会員情報を綺麗に消しとく必要があるな
938Socket774:2009/01/08(木) 19:36:22 ID:YOXTLDeo
2007/7の時のCore 2 Quad Q6600の値下げとCore 2 Duo E6850の新発売も
なぜがBWが.comの最安値より安かったので買ったのを思い出した
939Socket774:2009/01/08(木) 19:37:24 ID:FiZ8ycsb
10年以上前にだってそういうPCパーツ屋があったじゃないかwww

被害はなかったけどw
940Socket774:2009/01/08(木) 19:38:46 ID:+3atnS1s
頑張ってビラ配ってたね
941Socket774:2009/01/08(木) 19:46:20 ID:3jA2m0EA
>>936
マハp(ry
942Socket774:2009/01/08(木) 19:46:58 ID:3jA2m0EA
>>934
俺ヤマダ会員orz
943Socket774:2009/01/08(木) 20:08:38 ID:O4F+Baw6
パスワードは無知が適当に書いてるデタラメなので安心して良いぞw
944Socket774:2009/01/08(木) 20:13:11 ID:3xII5bjN
ま・は・ぽ・−・し・ゃ
945Socket774:2009/01/08(木) 20:21:13 ID:7FnIneSa
99が今までと変わらずパーツ売ってくれるならヤマダでもいいんじゃないの?
家電置くなら話は別だけど
946Socket774:2009/01/08(木) 20:21:17 ID:Sac08UN3
すみません。ちょっと質問ですが、大須に1.8インチのノート用HD売ってる店ありますか?
中古でノート買ってみたんですが、20GBなのでちょっと増やしたいです。
もし知ってる方いたらお願いします。
947Socket774:2009/01/08(木) 20:28:06 ID:3xII5bjN
>>946
いまどき中古でPC買うのって部品取りの人だけじゃないの?
948Socket774:2009/01/08(木) 20:30:00 ID:+3atnS1s
なんていうか、1.8インチは厚みの問題だけでなく、ZIF、LIF、CE-ATA色々とあるから
てきとーに買っても繋がらないよ
949Socket774:2009/01/08(木) 20:31:23 ID:hVcZ5A69
>>945
ソンテチャク、乙w
950Socket774:2009/01/08(木) 20:55:53 ID:/fnYQEk/
PT-1探してるけどもう店頭に無いのな
次はいつごろ並ぶんだろ
951Socket774:2009/01/08(木) 21:00:47 ID:KaJLTYAL
>>950
明日ぐらいから2500台出荷されるらしい
週末には店頭販売してる所ならほとんどの場所で買えるんじゃないか?
952Socket774:2009/01/08(木) 21:10:58 ID:YOXTLDeo
PT1ならコムロで5台くらい見たBWより高いけど
953Socket774:2009/01/08(木) 21:18:47 ID:Sac08UN3
>>948
なんだか難しいですね。調べてみます。ありがとうございました。
954Socket774:2009/01/08(木) 21:30:25 ID:Md5rDqcq
>>951
俺も明日行ってみるかな。PT1もう1枚欲しい。
955Socket774:2009/01/08(木) 21:33:45 ID:Md5rDqcq
>>952
1000円程度なら許容範囲。明日はマジで探さないと。
956Socket774:2009/01/08(木) 21:40:05 ID:V2sB/1VE
>>947
家族兼用にNECのリフレッシュPC買いましたが、何か?
スペックは一世代前だけど、XP、オフィス2007付いて49800の二割引き
エロゲ入れたり、アレな動画見たり出来ないから、これで十分ですよ
957Socket774:2009/01/08(木) 21:41:59 ID:OGrrCdOg
>>956
それXPとOffice2007だけでも評価が高いなw
958Socket774:2009/01/08(木) 21:54:31 ID:FiZ8ycsb
PT1、今回の出荷分からレヴィジョンが上がる
959Socket774:2009/01/08(木) 21:54:45 ID:TwmY7tHZ
宗教戦争に発展するのかどうか
見物ではあるな
960Socket774:2009/01/08(木) 22:03:26 ID:Md5rDqcq
>>958
まだRev.Aだよ。Rev.Bは試作中みたいだね。
961Socket774:2009/01/08(木) 22:06:06 ID:WziTjfLH
今回のロットがRevA最終分で、3月位からRevBで出荷するんじゃなかったっけ
962Socket774:2009/01/08(木) 22:09:06 ID:TwmY7tHZ
地デジ専用でいいからロープロ対応版待ち
963Socket774:2009/01/08(木) 22:45:44 ID:9nauTKxv
twotopでも売ってるぞ。年末はあった
値段は\19,800
964Socket774:2009/01/08(木) 22:46:56 ID:+SNXRX/a
1/3に大須に行った人は無かったと言ってた
965Socket774:2009/01/08(木) 22:55:39 ID:xw+u3wts
4日はどっこもなかった
966Socket774:2009/01/08(木) 22:58:58 ID:9nauTKxv
ttp://earthsoft.jp/order/index.html
>1月8日から15日に 2,490 台を出荷する予定です。

年末年始は出荷なしで、今日から出荷再開したみたいだから
今週末とかはどっかにあるかもね。確証はないけど
967Socket774:2009/01/08(木) 23:01:23 ID:idCUJSCR
このスレ的にはあたらしいVAIO Type Pはどうなの
そうか、興味ないよね・・・でも欲しいよね
968Socket774:2009/01/08(木) 23:03:59 ID:+SNXRX/a
なんというかどのメーカーだろうと今の世代は興味ないって感じかな俺は
どれもミニノートの最初の世代だしまだこなれてないってか中途半端てか
AMDが出すチップセットが出て競争原理が働いた上で
ある程度の動画再生が楽になった頃に買いたいw
969Socket774:2009/01/08(木) 23:08:53 ID:b+3qzy/R
Type P良いが、個人的にはシングルコアはもう買うことは無い。
970Socket774:2009/01/08(木) 23:41:11 ID:hFnJyOAQ
次スレいきます
971Socket774:2009/01/08(木) 23:43:33 ID:hFnJyOAQ
ほい!次スレ!
大須・名古屋の自作ショップ Part76
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231425738/
972Socket774:2009/01/08(木) 23:44:55 ID:pjdx18ev
>>971
乙っす
973Socket774:2009/01/09(金) 00:05:48 ID:5XEbAmfx
>928
いくらだった?
最近じゃんぱらで未使用のが28800円で結構出てるけど

もうすぐQ9550sが出るから下げてるんかのぉ
974Socket774:2009/01/09(金) 00:11:50 ID:zx3HCAma
作れば必ず全量捌ける人気商品なんだから
10万台とか一気に作ればいいのに。
975Socket774:2009/01/09(金) 00:15:07 ID:GaLnNgly
>>974
目をつけられたらおしまいの商品。商売をやっていく上で今の状態が一番良いんじゃない?
976Socket774:2009/01/09(金) 01:19:37 ID:S7hQ1pKh
>>974
あの会社に10万台も作れるだけの信用力も現金もねーよ。

>>968
Atomはいかんせん遅すぎ。クロック半分程度のPenM性能ではちょっとね・・・
977Socket774:2009/01/09(金) 02:14:45 ID:RNuAXXfw
マハポ埋め
978Socket774:2009/01/09(金) 02:15:16 ID:RNuAXXfw
      __,,,,,__
     γ__o_⊥  
    /」´∀`) <・・・恥づかしながら歸つて參りました・・
    / つ≠∩ヨ===┯             
    |.. l.. |
     (__)_)



        __,,,,,__
       γ__o_⊥  
      /」´∀`)<よっこい庄一!
       /つ≠∩ヨ===┯             
ペタンッ!! Σ(_ ,、`^)^)
979Socket774:2009/01/09(金) 02:42:54 ID:RNuAXXfw
大須観音に賽銭入れてツクモを救うように頼んだ結果がこれとは・・・・
980Socket774:2009/01/09(金) 02:44:50 ID:Jh+M1fom
延命はできた
981Socket774:2009/01/09(金) 07:01:03 ID:SY3aedFv
一応、願いはかなえてもらったよね・・・・・orz
982Socket774:2009/01/09(金) 07:11:30 ID:Zmkajl6E
そらが我らの知る99でなかったとしても・・・だが。
983Socket774:2009/01/09(金) 07:26:55 ID:f57Q8fZG
うーん。
GTX295とPhenomII 940欲しいけど買えないな・・・
新製品が出るのに悲しいぜ。
984Socket774:2009/01/09(金) 09:09:19 ID:X4YQNxvD
とりあえず埋め
985Socket774:2009/01/09(金) 10:04:04 ID:bYsWcfbq
>ケーブル・分配器・分波器の取り扱いは終了しました。
>受注数が予想を大幅に下回ったため、低価格でのご提供が困難になりました。

まあ普通はもっと安いの買うからなぁ
986Socket774:2009/01/09(金) 19:05:58 ID:OGqcsIT2
俺はPT1*2枚用に
http://www.sun-ele.co.jp/PackItem/Separator/Separator03.html
これ2つ買ったわ
987Socket774:2009/01/09(金) 19:12:15 ID:4n60gn1W
おお、こりゃ結構いいね
988Socket774:2009/01/09(金) 19:21:05 ID:bYsWcfbq
PT1用じゃないけど、
ブースター必須な津市民なんで
CS4DBT-D使ってる
989Socket774:2009/01/09(金) 19:24:04 ID:lRsT6fjl
>>988
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/bunpai/index.html
これか・・・

これと同じページのCS4DTL-Dは>>986と同等機能+ケーブル1本分代金浮く
からこっち買った方が賢いのか…むむむ
990Socket774:2009/01/09(金) 19:25:16 ID:UCLpstMP
普通の津市民はケーブルテレビだろ
991Socket774:2009/01/09(金) 19:27:09 ID:bYsWcfbq
>>989
>>986のほうが3本分浮く気がするんだが・・・
992Socket774:2009/01/09(金) 19:49:29 ID:7YGIVL7M
名駅エイデンでPT1確認。
993Socket774:2009/01/09(金) 21:23:39 ID:ZHy26ueS
名駅 エイデンは5枚入荷
994Socket774:2009/01/09(金) 21:30:52 ID:o5FQkv8u
エイデンもブラックってわけかw
995Socket774:2009/01/09(金) 21:34:25 ID:OGqcsIT2
流石に3枚目はいらないな・・・
996Socket774:2009/01/09(金) 21:36:09 ID:GaLnNgly
>>986
俺の場合は地デジとBSの線が別々だからそれでは完結しないんだよな…。( ´・ω・)
現存のケーブルや分配機を生かしつつどうやって分ければ安くあがるか思案中。
997Socket774:2009/01/09(金) 21:42:30 ID:vlnPGE/b
>>996
ミキシングしたのち2分配キがいいと思うよ
998Socket774:2009/01/09(金) 21:50:42 ID:GaLnNgly
>>997
線が別々場所から出ているからミキシングきついな…。まぁ色々考えてみる。
999Socket774:2009/01/09(金) 21:57:13 ID:f0xnJgux
みんなアンテナ線の配策に苦労してるんだな
1000Socket774:2009/01/09(金) 21:57:47 ID:VWRHbvQi
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/