>>947 そもそも音楽目的で栗の製品買う奴は居ないだろ。
PCゲーム@ヘッドフォン
な利用が100%な場合
AudigyシリーズよりX-Fiシリーズのが断然おすすめ?
CMSS-3D Headphoneってやっぱりすごいのかな
>>951 は?おまえXonarスレの工作員だろw
ゲームなら X-fi
エロゲとアニソン 怨凶
低音が半拍遅れるし中途半端なXonarは論外。
俺ならXonarには行かずにAuzentech
うちのPCは
メインにAudigy4 ゲーム用
サブに怨恐 SE-90/PCI 音楽・映像鑑賞用
おやじにやったPCにAudigy2 用途不明
おかんにやったPCにSB Live value ブートキャンプ用 ヤフオク用
コスパ最強→オンボ
FPSの減少が死につながるゲームでサウンドカード求めるのは当然の選択だが
なぜにエロゲごときでサウンドカードを買う?
多分3D音源で臨場感抜群のエロゲなんだよきっと
そういうのが実在するのかどうかは知らないけど
在ったよ。360度から囁きかけてくれると言う物が・・・
AuzentechでALL OK
高いけど
X-Fi Titanium Professional Audio買ったんだ
Dolby Digital Liveを有効にすると
マスターボリュームの音量を調節してもまったく変化ないんだけど皆もそう?
キーボードについてるボタンがマスターボリュームを弄れるのに、まったく意味を成さない………
Auzentechに興味はあるんだけどPCIだったから悩んだ末やめた
PCI-Eの出るって言うから期待してたらHDMIだったのでよく分からないのでやめた
Zii待ちます
>961
今時のPCじゃサウンドカードつけたくらいでFPSはかわらねーってさ。
Sound Blasterとは
Last-modified: 2008-05-18 (日) 04:23:02
オンボードサウンドで3Dゲームしてる人、それではPCの本来の性能を出し切っていません。
ゲームのサウンド処理は、音楽を聞く時とは違い同時に何十もの音を再生し、
状況に応じてリアルタイムに再生する音を選択するなど、CPUにはかなり大きい負担になる処理なのです。
サウンド処理にCPUが足を引っ張られると、大人数が入り乱れて戦う場面など重い処理で、
そうでない場合と比べてフレームレートの落ち込みが大きいなどはっきり体感できるほどの差が生まれます。
どっちが正しいの?
>>965 DDL有効にすると、2chソースでも5.1chソースでも、SPDIF出力は
すべてAC3ストリームになるから、入力したアンプなどでしか
音量調整できません。
>>970 サウンドカードからアンプ間だけの話になるから
元の音量大小は関係なくなるのね(連動して欲しい)
ありがとう
>>968 今のオンボは基本的にはフレームレート低下が少なくなる様な設計。
システムの速度にあまり干渉しないようなコンセプト。
だからフレームレート自体に差はあまり生まれない。
しかしそのしわ寄せとして同時発生音の処理がはしょられて
ゲームが本来持ってる音が出なくなる。
オンボはストリームで7.1出せればいいという設計で
だいたい8〜10音くらいしか処理できないと思っていい。
で、一つの効果音に何音も使う凝った音表現とか3D音響になると飛躍的に
同時発生音が必要になるので正常に再生されなくなる。
BF2はオンボで負荷が高まると自動的に同時発音が減る仕様
糞CSもEAX対応すればPCゲーも対応多くなるのになぁ
いまさらこんな糞に対応するより
オープンで競争が大いに発生する規格に対応していく方向が正解だろ
将来的に考えて
>867
FPSゲーのFPS自体はX-Fi刺したら結果的に下がると思うよ、数フレームくらいだろうけど
ただその数フレーム程度下がる事より、同時発音数とかポジショナルである事とかが重要な人間にとって意味があるカードだろこれ
マルチプラットホームに市場が移っている以上EAX広がらないだろうって4gamerが言ってた!
実際そのとおりだしなぁ・・・
A3D出たときはかなり新鮮だったけど、そっからまったく進化がないよな。
まぁCMSS-3D HeadphoneはCreativeにしては良く出来た機能なんで、このあたりのブラッシュアップをZiiには期待……期待…うーん。
個人的には、VictorのSU-DH1のようなCMSS-3D Headphoneに特化した
シンプルなハードを出して欲しいな。
X-Fi Goとかがそうなんじゃないの
なんかここのドライバ入れたら、一部のMKV動画で一時停止すると、再生再開しても動画が止まって先に進まないという
不具合が現れた。ドライバ消したら直ったのでここのドライバのせいで間違いない
気のせいだよ(*^_^*)
CMSS-3D Headphoneには大変世話になってる。
オンボのはしょり具合はマジくそ
エロゲですら効果音が聞こえない場合がある
次スレ行ってくるか、今日中にできてなかったら他の人が行ってくれ
スレたて乙
988 :
Socket774:2009/01/16(金) 02:25:56 ID:kxboFe5E
>>929ですが
皆さんご意見ありがとうございます。
ケースバイケースみたいですね。当方P180を使っており、
無印のTitaniumを注文しましたので届きましたらレポいたします。
無印Titaniumってアナログとデジタルの音量個別に設定できますか?
また、DolbyDigitalLive切ってもS/PDIFから音声出力できますかね?
サウンドカードにアナログでヘッドホン直繋ぎ、S/PDIFでスピーカー出力
両方2chで使用の予定です
>>946 >>1万くらいの買ったところで、5000円のヘッドフォンの足元
うそだろww
1万で買える2chスピーカ、ONKYO GX-90の足元にも及ばない気がするんだが。>ヘッドフォン
好みの問題といってしまいたいところだ。
つかPCオーディオとピュアオーディオをごっちゃにしてる奴多くないか?
ここはあくまでSBスレだろ。SBはデジタル出力専用と割り切れば
そこそこのスピーカ+ウーファー使うことで十分良い音鳴らすよ。
ONKYOサウンドカード使えば、アナログの再生はかなり良くなるが、
実際にSE-200PCI/LTD使ってみて録音関係が弱すぎることに気づいて
X-Fi Titanium-FCS買いなおした俺がきましたよ
>>897 そういうこと。高いAV用スピーカ使うならそれなりにシステムとか考えなきゃいけないしな
あくまで個人ユースでは十分満足できる製品だと思うがね、クリの音質は。(ドライバの問題あるが)
まあ、アナログの音質は終わってるが、
コンデンサにこだわればいいってワケでもないしな。
個人的には音重視→SE-200PCI or 90PCI、総合重視 SB-XFi Ti-FCS
だと思う。
ONKYO GX-90なんてクソじゃないか。
お前は耳が腐ってるとしか思えない。
20〜30万くらいでホームシアターセット買えよ
PC専用じゃなくて映画鑑賞とかにもいいのに。
ピュアオーディオ云々知らなくてもDVDとかの多チャンネルサラウンドは俺にとっては革命的だった。
PC用スピーカーにはもう戻れない。
・好みの問題
・使用用途の問題
・耳の問題
・プラシーボ
・設置スペースの問題
・一人暮らし大学生のおれにはオーバースペック
>>991 どこが糞なのかわからん。十分音いいと思うが、逆に20万超えは体験したことないから、
そこはわからんとこだなー。
前もいったが好みの問題も大きい。
20万もスピーカにかけるのは趣味を超えて道楽という認識だからな俺は…
PCならかけても平気なんだが(笑)
まあ
>>992はSBスレには勿体無いな
ピュアオーディオの世界や
しかし
>>992 はどういう環境でPC(映画鑑賞?音楽再生?)してるのか気になるな。
ホームシアターセットじゃないが、プロジェクター投影でもしてるのか?
すごく興味があるので部屋の画像あげてほしいんだが…
次スレの季節
質問をさせて下さい。
X-Fi Titaniumを買い、S/PDIFの音声をHDMIに乗せてTVに送ろうと思いましたが、
TV側が44.1KHz入力にしか対応しておらず、SB側からは48KHzで出力されていた
ため設定を確認したところ、オーディオクリエイションモードでマスターサンプリング
レートを44.1KHzにしたら44.1KHzで出力できたのですが、ゲームモードやエンター
テイメントにすると48KHz/96KHzしか選べなくなり、音が出なくなってしまいます。
ゲームモードやエンターテイメントモードでS/PDIFから44.1KHzで出力する方法は
何かあるのでしょうか?
1000ならziiは神チップになる
1001 :
1001: