大須・名古屋の自作ショップ Part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227954580/
2Socket774:2008/12/13(土) 00:45:51 ID:IhZb1w7G
大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2008/12/13(土) 00:45:58 ID:IhZb1w7G
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2008/12/13(土) 00:46:14 ID:IhZb1w7G
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2008/12/13(土) 00:46:32 ID:IhZb1w7G
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
6Socket774:2008/12/13(土) 00:46:41 ID:IhZb1w7G
〜駐車券〜 (自信なし)

99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
7Socket774:2008/12/13(土) 00:47:02 ID:IhZb1w7G
8Socket774:2008/12/13(土) 01:23:10 ID:g7ITktHG
みなさん大丈夫ですか。
9Socket774:2008/12/13(土) 01:25:48 ID:relBwFt1
なにが?
10Socket774:2008/12/13(土) 02:18:12 ID:6EiOrkkq
ところで大須のぬこカフェ情報はまだですか?
11Socket774:2008/12/13(土) 02:46:36 ID:h7wgU159
大須きたー!

誰もいねー。

さみーから、とりあえず吉野やいくわw
12Socket774:2008/12/13(土) 03:32:28 ID:1fYRGKdq
いちおつ
13Socket774:2008/12/13(土) 04:05:58 ID:B9VChBPu
>>1乙どす。

ところで、祖父のEADS7980円って、日曜日までなんだっけ?
今日買いに行こうかな。
14Socket774:2008/12/13(土) 06:28:19 ID:pC7YUYJy
>>1
乙かれー
15Socket774:2008/12/13(土) 06:39:03 ID:mCNni94j
いちもつ
16Socket774:2008/12/13(土) 06:47:13 ID:+ynBzPBP
>>1
ポニーテールがどうとかこうとか
17Socket774:2008/12/13(土) 07:57:25 ID:h8kMDjY3
今日も大須行くか
18Socket774:2008/12/13(土) 08:22:03 ID:9yF5mMAt
いちもつ鍋
19Socket774:2008/12/13(土) 09:37:26 ID:G5j88KpO
WD1001FALSが安い店あったら報告おながいします
20Socket774:2008/12/13(土) 10:06:48 ID:GrNWvKKz
店に電話しろ
21Socket774:2008/12/13(土) 10:17:29 ID:lPY0m3pL
U・S・A!
U・S・A!
22Socket774:2008/12/13(土) 10:30:44 ID:9yF5mMAt
>>21
エグザイルファンこんなとこまで
わざわざ乙。
23Socket774:2008/12/13(土) 10:47:31 ID:h7wgU159
>>19
1万ぐらいじゃねw
24Socket774:2008/12/13(土) 11:23:46 ID:jxTknGA6
>>1

天気いいなぁ
25Socket774:2008/12/13(土) 15:29:46 ID:82gqduR9
九十九のエアダスター安いな…
26Socket774:2008/12/13(土) 15:33:22 ID:7o0biLAf
>>25
すいません。いくらくらいなんですか?
27Socket774:2008/12/13(土) 15:34:09 ID:cUaBsKXW
GWのセール朝行ったけどさすがに並んでたな。
どれぐらい前から並んでたんだろう
28Socket774:2008/12/13(土) 15:55:37 ID:NkFVwkrb
>>27
夜中からw

やめとけ。
29Socket774:2008/12/13(土) 15:58:14 ID:rcD38+HZ
>>22
自分にとってエグザイルっつーとクスリやって米ソ指導者ぬっ殺すヤツだな
30Socket774:2008/12/13(土) 17:31:10 ID:RMQra7F/
XZRですね、わかります^^
31Socket774:2008/12/13(土) 17:31:23 ID:Zsa/qsnU
今日大須歩いてたらちょっと胡散臭いというか強面のおっさんに声をかけられたんだ。アンケートに答えて欲しいと。
丁度考え事で頭悩ましてた時に声を掛けられたもんでついつい「あ、はい・・」と応じちゃったんだけど
アンケート終わったら、今アンケート答えてくれた人に何か色々安くなる会員カードを配ってるとか言い出して
事務雑費に最初5000円かかるけど後は金はかからない、カードを受け取った人には名前と年齢だけ書いてもらってる
と言われて(まぁ、名前と年齢だけなら書くだけ書いて金払わずに放っておけばいいか)と思って書いちゃったんだけど
その場で5000円を要求されてしまった。流石にちょっと・・・と思って断ろうとしたら名前と年齢を書いたでしょ、事務雑費に5000円かかる
って説明したでしょと、そういう非常識なことは駄目だよと語気を強めて言われてしまい、びびって払ってしまった。
俺みたいにへたれな人は気を付けてね。
32Socket774:2008/12/13(土) 17:39:48 ID:relBwFt1
木曜栄→大須歩いてたらちょっと胡散臭いというかバイトっぽい30代後半位のおばちゃんに声をかけられたんだ。アンケートに答えて欲しいと。
丁度考え事で(こんぼく6780円は買うべきか否か)頭悩ましてた時に声を掛けられたもんでついつい「あ、はい・・」と応じちゃったんだけど
アンケート終わったら、今アンケート答えてくれた人全員に500円図書カードプレゼントとか言い出して
答えたら500円図書カードもらえた。
アンケート用紙にはNTTDoCoMoの文字があったし、対象も10〜20代って限定されてた。100人限定アンケートのようだった。
ポータブルプレヤーでDVD見せられて、深夜帯にやってるドコモ出資100%のCMを見たことあるか、又コレを見てサービスを理解できたか、興味持ったか、会社に好感持てたかetc.
それと、「STYLE」「PRIME」「PRO」「SMART」についての紹介て興味の程を調査された
俺みたいにへたれな人は気を付けてね。
33Socket774:2008/12/13(土) 17:40:23 ID:k0SrhwIz
払うなよ
34Socket774:2008/12/13(土) 17:47:10 ID:cy70YoS4
ハードディスク無理だと思って並ばなかった。ドスパラで12980で買った。
35Socket774:2008/12/13(土) 17:59:45 ID:9yF5mMAt
XYZ
よく書いたな新宿の掲示板に
36Socket774:2008/12/13(土) 18:02:01 ID:9yF5mMAt
500GのHDDも5K切ってたな。
5K切ると貧乏人のオレだが500Gを考えてシマウマ
37Socket774:2008/12/13(土) 18:18:52 ID:L2oqUfac
>>31
そういうのをキャッチセールスという
38Socket774:2008/12/13(土) 18:23:29 ID:VqEV2ZlA
>>31
あーあ。
その個人情報を元に、詐欺師から請求書とか来るようになるかもしれん。
5000円は戻ってこんだろうけど、警察(大須付近の交番)に相談はした方がいいな。
見回りしてくれるだろうし、もしかしたらそいつを捕まえてくれるかもしれん。
39Socket774:2008/12/13(土) 18:32:53 ID:qYvYCdda
コピペにマジレス、カコイイ!
40Socket774:2008/12/13(土) 18:45:41 ID:Dkg+F11d
どっかに8800gts640売ってねーか?
いや格安アップグレードでSLI用なんだが
じゃんばらいくしかねーかな
41Socket774:2008/12/13(土) 18:47:53 ID:Zsa/qsnU
ほんとね、払うなよと言われれば確かにその通りなんだが・・・・気が弱くてね。強く言われるとちょっと駄目なんだよ。
まぁ、5000円ならそれほど痛く無いからいいけどさ。
42Socket774:2008/12/13(土) 18:50:48 ID:VqEV2ZlA
5000円の問題だけじゃないよ。
悪人を幇助している自分、というのに気づくべき。そんな自分が許せなくないか?
警察に相談するのも気が弱くてできんか?
43Socket774:2008/12/13(土) 18:55:20 ID:relBwFt1
>>41
本当は持ってるだろ?ほらジャンプしてみろよ

まで読んだ
44Socket774:2008/12/13(土) 18:57:10 ID:PFvf7KEQ
札のこすれる音が分かるなら苦労せんわな
45Socket774:2008/12/13(土) 19:02:03 ID:Zsa/qsnU
そうだね、警察には相談することにしとく。
もうちょっと気が強くなればいいんだけどなぁ・・・前に、寒い中アンケート大変そうだなーと思い応じたら、やたら電話がしつこかったし
やっぱアンケートはろくでもないな。
46Socket774:2008/12/13(土) 19:08:45 ID:RMQra7F/
どこのジェネレータだよw
47Socket774:2008/12/13(土) 19:31:39 ID:1IIkEsGx
こういう奴がひっかかるのか
48Socket774:2008/12/13(土) 19:33:48 ID:iqOavnRG
金むしり取られて氏ねよ
49Socket774:2008/12/13(土) 19:42:01 ID:UezuJPYY
正月特価でサム以外のHDDを安売りしないかなー
50Socket774:2008/12/13(土) 19:57:37 ID:/LrA3Zrq
しかし、大須のアンケートセールスはホント鬱陶しいからなぁ
迷惑だから取り締まって欲しいところだ
51Socket774:2008/12/13(土) 20:09:40 ID:uudOXG6a
アンケートだと思ったら大須演芸場の呼び込みだったことならあるw
52Socket774:2008/12/13(土) 20:18:06 ID:c9TJp69b
宝くじの呼び込みもうざい
53Socket774:2008/12/13(土) 20:41:41 ID:jGZmDSVF
やべえw

戯れにドスパラ行ったらCFDのPC2-6400 2GB×2枚組が3280円じゃねえかw
思わず買ってしまったわw

どうしたんだドスパラw なんか悪い物でも喰ったのか?w
54Socket774:2008/12/13(土) 20:43:03 ID:iqOavnRG
コムロのビンゴコネー
55Socket774:2008/12/13(土) 20:53:09 ID:BagNpdwT
>>53
なにそれw
すげー欲しいw

明日残ってるかなぁ・・・
56Socket774:2008/12/13(土) 21:03:05 ID:cy70YoS4
メモリはソフマップ通販
UMAX PC26400 送料込み3980円がお薦め
57Socket774:2008/12/13(土) 21:08:07 ID:7+WVop+7
>>56
それ1GX2だったんだが・・
>>53のは2GX2 4Gほすぅ
58Socket774:2008/12/13(土) 21:09:13 ID:7+WVop+7
>>56
おっと失礼
その下に2GX2あったわ ぽちっとくか
59Socket774:2008/12/13(土) 21:12:27 ID:bSxXjHyv
>>53
たぶん買ってる人見たことないけど、サノヤの鮒の煮付けあたり
食べたんだと思う。
ちなみにサノヤのうな丼はウナギが増量したが値段も上がったのは秘密だ!
60Socket774:2008/12/13(土) 21:19:16 ID:ThfQKnq8
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081213/image/kttoei1.html

スポット価格下がりまくり、さらに円高なのがまだあまり反映されてないから
特別いますぐメモリ必要じゃないなら別に買わなくてもいいよ
61Socket774:2008/12/13(土) 21:20:13 ID:jGZmDSVF
>>59
うな丼300円になったのか?
250円だったけどうなぎが貧相だったから一度も買った事なかったわ。

ちなみに買ってきた4GBは32bitOSマシンに乗っけて全てRamDiskにしたわw
62Socket774:2008/12/13(土) 21:28:47 ID:cLSgMR2v
そういえば第一アメ横の3Fに広い休憩所があるんだがあそこって一般人でも入れるの?
机と椅子と自販機が何台か置いてあった。
63Socket774:2008/12/13(土) 21:43:07 ID:iqOavnRG
64Socket774:2008/12/13(土) 21:45:47 ID:jGZmDSVF
>>63
旧モナコのコインパーキングにでも突っ込んどけ。
65Socket774:2008/12/13(土) 21:47:35 ID:YnqAYCsh
SDカードやUSBメモリも安くなったなぁ。
SDHC 16Gを2590で買ってきた。
66Socket774:2008/12/13(土) 21:54:07 ID:1K3w7ddF
>>62
昔(10年くらい前)はそこの机で買ったパーツを並べてニヤニヤしながら
ジュース飲んでPC雑誌読んだりしてた。
催事場みたいだからイベントとかで使ってなければ勝手に入って良いと思う。多分。
67Socket774:2008/12/13(土) 21:55:21 ID:jGZmDSVF
>>65
microSDHC 16GBでその価格なら即買いなんだけどな。
68Socket774:2008/12/13(土) 22:00:20 ID:reVSYAby
うわさのツクモのお姉さんを今日初めて見に行ってがっかりだった件
69Socket774:2008/12/13(土) 22:04:27 ID:qYvYCdda
>>65
安っ!
メーカーとクラスは?
70Socket774:2008/12/13(土) 22:04:47 ID:Wu8Zki5w
>>63
なぜ元事務所の前やその隣のコインPが無いのだw
71Socket774:2008/12/13(土) 22:05:32 ID:CCh0+RwQ
期待するからいけないんだ
72Socket774:2008/12/13(土) 22:08:13 ID:jGZmDSVF
99のおねいさんは何人かいると思うが。
今日の人はがっかりな人だったな。
73Socket774:2008/12/13(土) 22:14:01 ID:ThfQKnq8
がっかりがっかりっていうなw
74Socket774:2008/12/13(土) 22:17:00 ID:CCh0+RwQ
>>73
あまり落ち込むなよ。
75Socket774:2008/12/13(土) 22:30:16 ID:iqOavnRG
名駅エスカのユニクロ行ったんだがそこのレジの人が清楚な美人だった

あと今日大須で見かけた高校生のカップルは二人とも真面目そうだった
背が高く制服をきっちり着て髪もロングストレートの黒髪だった
ああいう立派な女がもっと増えてほしいね
もう汚い茶髪のケバイ馬鹿女は見たくないお
76Socket774:2008/12/13(土) 22:37:29 ID:qYvYCdda
>>75
そういうのがタイプなら、SKE行けば?
メンバー全員そういうタイプばっかだぞ。
77Socket774:2008/12/13(土) 22:39:25 ID:+C30LJdC
どっかキムタクとか女性に人気のある有名人が自作PCやり始めれば大須に女の子が増えるんじゃね?
で、俺たちが初心者の女の子にやさしくサポート。気が付くと彼女になってる。

ごめん、どっかの変態の妄想だ。
78Socket774:2008/12/13(土) 22:40:41 ID:xHSAlfxt
>>75
基本的に最近の女子高生は高校の偏差値と学力に比例するよ
鶴舞線の地下鉄で見るけど南山とかはきちんとした子がほとんど
お洒落はしてないけど黒髪で美人が多いね
79Socket774:2008/12/13(土) 22:40:46 ID:YnqAYCsh
>>69
ADATAのClass6だった。
32Gがこの2倍で買えたらもっといいんだけどな。
80Socket774:2008/12/13(土) 22:43:52 ID:qYvYCdda
>>79
良いなぁー。
店はどこ?やっぱ日替わり限定品とか?
81Socket774:2008/12/13(土) 22:46:43 ID:iqOavnRG
>76
アイドル(笑)
82Socket774:2008/12/13(土) 22:47:08 ID:8XI96cKO
>>78
禁城は純金やら鍍金やら内情は糞ばっかだけどな
知ってる南山出は格好はいいとして、中身が馬鹿だったけど
83Socket774:2008/12/13(土) 22:52:49 ID:YnqAYCsh
>>80
ドスパラ。
1号・2号店の両方とも同じ値段だったし、
限定とは書いてなかったような…
84Socket774:2008/12/13(土) 22:59:58 ID:qYvYCdda
>>81
今年の夏前までは、みんな地元の普通の子だったんだけどなw
今でもほとんどの子は名古屋市内とか県内の学校に普通に通ってる。

>真面目そうだった
>背が高く制服をきっちり着て髪もロングストレートの黒髪

もえあたりだとぴったしかな。
あとは玲奈とか真那、見る人によってはみずきも。

>>82
ありがと、明日行ってみる。
85Socket774:2008/12/13(土) 23:34:27 ID:0WrzXjJz
80GBと500GBの価格が同じってどうよって思った。
が,化石染みたチップセットのマシンも現役で使われているってことを
忘れてたな
86Socket774:2008/12/13(土) 23:47:31 ID:jGZmDSVF
>>85
HDDは最終的にはメカの価格に落ち着くんだからしゃあないわ。
87Socket774:2008/12/14(日) 00:23:52 ID:md6Rnjop
メモリもそんな値段なら、今日のBWに並ぶ人もいなさそうだな。
88Socket774:2008/12/14(日) 00:26:41 ID:8hVHylW8
メモリが特に必要って訳じゃないが、安くなったからRAM DISKでも試してみるかって感じ
89Socket774:2008/12/14(日) 00:43:45 ID:RZF6NETr
RAMDISKにゲーム入れるとロードでかなり感動するよな
90Socket774:2008/12/14(日) 00:45:36 ID:iYDw4CbL
久しぶりにツクモ行ってきた
芯のファンとか品揃え良かったので安心した
前よりスッキリして良くなった気もするな
91Socket774:2008/12/14(日) 00:54:07 ID:7NgLnQ3b
3Fに上がらなくてすむので楽になった
92Socket774:2008/12/14(日) 00:55:04 ID:1a2F5LPi
>>76
SKEってスケって読めるから
イメージ悪いw
93Socket774:2008/12/14(日) 00:57:57 ID:1LVqJnLE
>>92
バカ乙
94Socket774:2008/12/14(日) 01:01:08 ID:c+E0YZNs
>>90
価格も結構頑張ってたな。
そう言えば九十九ってWinFast PxVC1100置いてた?

SDK公開されたし、TMPGEncが対応するらしいから
エンコはMPEG4-AVG原理主義者の俺としては是非とも欲しいんだけど。
95Socket774:2008/12/14(日) 01:24:35 ID:Raw4HxOo
WindowsとかはRAMDISK出来るんか、消失してもいいデータじゃないとダメかな

>>92
たしかにw
SKE48ってこのスレ以外で名前を見たことがないな
96Socket774:2008/12/14(日) 01:31:01 ID:c+E0YZNs
>>95
別にWindowsじゃなくてもRAMDISKは出来ると思うんだけど。
DOS時代にはしょっちゅう使ってたし。

それはさておき、自分は高速なテンポラリ領域に使えれば
いいやと思ってるけど、スクリプト書けば色々出来るんじゃね?

ログアウト時にHDDに書き出して、ログイン時にRAMDISKに
書き戻せばいいじゃんね。

ま、電源喪失すると終わるから、UPS使うなりして防御する
必要があるけど。
97Socket774:2008/12/14(日) 01:39:42 ID:gz0PedwU
ソフの週末特価のシリコンパワーSSD32G7980円ってどうよ?
なんかこう微妙に突撃してみたくなる怪しさが
98Socket774:2008/12/14(日) 01:44:19 ID:RZF6NETr
>>96
ガヴォのスレのwikiにいろいろスクリプトがあがってたような
99Socket774:2008/12/14(日) 02:05:18 ID:8NNKft+B
うぉい!久々の日曜休みだから大須行こうと
思ってたら雨ふってんじゃねぇか!!
100Socket774:2008/12/14(日) 02:13:57 ID:BQrt+6lr
祖父のHDDの週末特価も終わったし用事無いな・・・
明日は月曜日・・・また5日間用事無くても名駅まで行かなきゃならんのか・・・はぁ
101Socket774:2008/12/14(日) 02:36:24 ID:jW9auUPi
Vistaでも買おうと思ったんだが、気が付いたらWindowsHomeServerを買ってた。
なんかバックアップPC用には簡単でいいなコレ。知らん間に安くなってたし。
102Socket774:2008/12/14(日) 02:48:38 ID:jGJqbC4l
メモリがまた下がったな、先週買った馬の4Gが2割も安くなっとる。
HDも1.5Tが下がってきたし何時買ってよいのか判らん…
103Socket774:2008/12/14(日) 02:52:18 ID:DT9XIHH5
>>101
いくらだった?
あと何処で買ったの?
104Socket774:2008/12/14(日) 03:58:03 ID:FcC7XkWw
WHSならドスパラで17980円でFDDと3000円のQUOカード付きで限定数販売してた。
実質15000円くらいか?
105Socket774:2008/12/14(日) 03:58:45 ID:FcC7XkWw
>>104のは通販ね。多分店頭でもそれくらいになってるんじゃないかな?
106Socket774:2008/12/14(日) 07:11:14 ID:a/MjjK2R
待ち過ぎると買い時を逃すw
買うとさらに下がるw
欲しい時が買い時だ
107Socket774:2008/12/14(日) 07:50:41 ID:aglst/Q+
>>97
悪いことは言わないから止めとけ。
MLCのSSDなんて激しく後悔するぞ。

ここに後悔しているヤシがいる。

プチフリ死ね。
108Socket774:2008/12/14(日) 08:04:27 ID:rNM9lpcD
>>107
もちろん複数買いでRAID前提だろ。
109Socket774:2008/12/14(日) 08:48:26 ID:jT/UbKhO
           _、_
   Λ_Λ_ (<_,` )_  IYHスレで待ってるぜ >>107
  /,'≡ヽ::)m) ̄ n _  l
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄ 
110Socket774:2008/12/14(日) 09:29:41 ID:aglst/Q+
そういえば、X58マザーはマジで売れてないっぽいな・・・
地元のBWはi7発売時に入荷したと思われるM/Bがそのまま残ってる。
来週の920の特価で少しくらい売れるのかなぁ。
111Socket774:2008/12/14(日) 09:45:45 ID:Onq3c8aD
i7は売れんだろうな
112Socket774:2008/12/14(日) 10:09:59 ID:pkJd/c0N
マザー高すぎ
113Socket774:2008/12/14(日) 10:19:16 ID:PIhei8+B
i7の性能がどんだけ凄いのかっての目に見えないと
一式揃える気にもならない
クアッドってどこまで下がるんだろう
114Socket774:2008/12/14(日) 10:49:05 ID:SIuM88ef
LGA775ってまだ生き残るの?
115Socket774:2008/12/14(日) 10:53:11 ID:aglst/Q+
もう上位の新CPUは出ないんじゃなかったかな。
116Socket774:2008/12/14(日) 10:56:33 ID:se3odHHS
来年の後半にも出るLGA1160まで普通に待つな〜
i7なんて全然買う気にもならんわ
それまでLGA775で十分すぎる。CPUもMBも値段が安定してるし。
i7はどちらかと言えばコアなマニア向けだろ?
117594:2008/12/14(日) 10:58:21 ID:2TS5hUL4
1366の次のソケットの1156も見えてるし、
1366はスロットや423と同じ運命だろw
775はたぶん370や478みたいな運命を辿ると思うぞ。
118Socket774:2008/12/14(日) 11:07:26 ID:++MXnsSx
440BXママンが夏カシス
119Socket774:2008/12/14(日) 11:13:39 ID:a/MjjK2R
巨大で超高性能なRAMディスクが必要とかでないと……
120103:2008/12/14(日) 11:34:07 ID:DT9XIHH5
>>104
d
結構安いね、ドスパラは何気に年末はOSのセールやってる事が多い気がする
期間短いけどw
121Socket774:2008/12/14(日) 11:49:02 ID:9RteG5Jw
>>117
PCI-E x16の本数が違うというかQPIの有無があるから、共存するのでは?
だいたい、1366はDualCPU構成にも対応できるわけで、
いまのCorei7はXeonを持ってきただけといえる。

1160はPCI-Eはx16がひとつしかないし、2chのDDR3だし
まさにメインストリームでマザーが3万じゃ高すぎとか言っている人向け。
122Socket774:2008/12/14(日) 11:49:42 ID:SIuM88ef
939から更新企んでるだけどタイミング悪いな
やはりAM2に向かうべきか
123Socket774:2008/12/14(日) 12:00:59 ID:BQrt+6lr
>>119
単三二本でバックアップ電源(二次電池で充電も可能)、
DDR2サイズのメモリスロット8本、
5インチベイに格納可能
SATA2接続
とか出したら売れそうだけどなぁ
124Socket774:2008/12/14(日) 12:32:39 ID:O5HWzM8Y
>>123
それ何てANS-9010?
125Socket774:2008/12/14(日) 12:50:39 ID:cvm+V3oc
液晶ディスプレイが一番多く置いてある店って大須・名駅だとどこになりますか?
126Socket774:2008/12/14(日) 12:58:24 ID:TyaPDCMR
>>125
前はツクモだったけど、今はBWかな?
名駅なら祖父。

昨日久しぶりに大須行ったら、寺が納骨ビジネス始めたんだな・・・
寺ビル9Fがショールーム(?)らしいが、ガラガラの寺ビルに格納するのも一興か。
ゲーマーズとデニーズとパチ屋と献血とネットカフェに納骨。
127Socket774:2008/12/14(日) 13:02:50 ID:s9OAJ1yn
>>124
そして彼はRAMストレージ総合へ飛んでいっている
128Socket774:2008/12/14(日) 13:07:31 ID:svornFPP
骨を残すなんて趣味悪いよ。粉にして山か田に散骨した方がいい。
墓も要らない。そしたら維持費もかからん。
だいたい法事なんてのも客とのつながりが切れないようにするためのビジネスモデルであって、
一人分が終わるころ(今は25回忌までくらいか)までには次の需要が生まれるようにつくってある。
129Socket774:2008/12/14(日) 13:13:36 ID:EkQmEHJX
i7微妙なのkよ、X2からの移行でいったい何にすりゃいいんだ
もうケースは来ちゃった・・
130Socket774:2008/12/14(日) 13:16:59 ID:lScbKTLb
スペック自体は優秀、将来性は……
そうか、バーザムか
131Socket774:2008/12/14(日) 13:18:51 ID:cvm+V3oc
>>126
ありがとうございます
その2つに行ってみます。
132Socket774:2008/12/14(日) 13:26:58 ID:EkQmEHJX
わかったZガンダムなんだな、Z好きだから買うか
133Socket774:2008/12/14(日) 13:30:46 ID:RtENwIty
>>130
バーザムはGディフェンサーもフライングアーマーも使えるじゃないか
134Socket774:2008/12/14(日) 14:10:35 ID:v8p0Uz5A
>>129
 まあ、プラットフォームの寿命に期待する時代じゃない気も。Slot1や
SocketAの頃とは違うよ。CPUとM/Bはセットで良いんじゃない?
135Socket774:2008/12/14(日) 14:10:58 ID:gz0PedwU
今のi7はP4時代のソケット478に対するソケット473のにおいがする
来年になったらTDP65WのC2Qにでも乗り換えようかしら
136Socket774:2008/12/14(日) 14:21:32 ID:8NNKft+B
朝から行くつもりが今起床だぜorz
137Socket774:2008/12/14(日) 14:37:43 ID:BQrt+6lr
>>127
こんなものあったのかwww
売ってるの見たことないorz
138Socket774:2008/12/14(日) 14:57:18 ID:CgjE3h/l
>>137
9010か廉価版のBのどっちかなら、ここしばらくどこかの店には
週末必ず在庫あった気がするけどな。
ドスパラに置いてあることが多いけど、BWのレジ前にあったりもするし。
139Socket774:2008/12/14(日) 16:29:59 ID:QAqGaI5E
>>31だけど、警察に相談したら「うちでは何にもできない」と言われた。まぁある程度予想してたけど。

ツクモって再開してたんだね。てっきり閉まってるもんだと思ってたよ。
140Socket774:2008/12/14(日) 16:35:19 ID:svornFPP
いったいどう相談したのかわからんが、
キャッチは違法にならないのか?とかいろいろ聞かなかったの?
141Socket774:2008/12/14(日) 16:38:55 ID:vlVfL25D
面倒なことは「うちでは何も出来ない」でおk
142Socket774:2008/12/14(日) 16:53:39 ID:MlTJtwVh
143Socket774:2008/12/14(日) 17:06:41 ID:XHs5zxw0
初めて名古屋に来たんだが、大阪日本橋とは全然雰囲気が違うな。
街がキレイやわ。お姉ちゃんもキレイどこばかり!
DINERってハンバーガーショップのお姉ちゃんにフォーリンラヴしたから通うよ!
片道2時間かけてな!
144Socket774:2008/12/14(日) 17:12:44 ID:aoWZILFS
>>143
あの子彼氏いるよ?
145Socket774:2008/12/14(日) 17:16:56 ID:AN4UFuwO
>>117
つまり後継規格が広まっても結構後まで引っ張ってもらえると。
146Socket774:2008/12/14(日) 17:20:10 ID:XHs5zxw0
>>144
マジすか!い○みちゃん!
けど結婚してるわけじゃないだろ?
そんなの関係ねぇ!
っていうか道端にゴミが落ちてないのにびっくりした。
名古屋人は見栄っ張りのキレイ好きなのか?
147Socket774:2008/12/14(日) 17:25:20 ID:VFF+/eAQ
多分、町内会みたいな人が拾ってるから
148Socket774:2008/12/14(日) 17:28:34 ID:u8tl4laM
大須がキレイってw
どんだけ、大阪きたないんだよ
149Socket774:2008/12/14(日) 17:30:49 ID:vrKo+zz1
街全体に悪臭漂ってるイメージだもん 大阪
150Socket774:2008/12/14(日) 17:46:26 ID:w8HhEZ8z
>>142
そろそろzipを上げる頃合だ
151Socket774:2008/12/14(日) 18:11:27 ID:r84FfxEl
>>149
そういうこと言わな〜いのっ
ときおり行くけど良いとこだよ大阪は
152Socket774:2008/12/14(日) 18:19:29 ID:vrKo+zz1
>>151
スマンカッタ、
大阪もいい街ですた。
たこ焼きウマー
153Socket774:2008/12/14(日) 18:27:43 ID:YZq9sINE
そう言われてみれば大須ってゴミは落ちてないよね。
商店街ってそうなのかな。
人通りが多くて、ゴミを捨てられないのだろうか。
154Socket774:2008/12/14(日) 18:30:19 ID:SBMb1RSz
>>153
まえはよくタイガー君が掃除してたからなw

大阪は夜中にうろうろしてて「ニーチャン!しこしこマッサージどや?」って
声掛けられて以来、俺の中ではしこしこマッサージの街
あと、西成区なんかでドラム缶が燃えてるイメージ
155Socket774:2008/12/14(日) 18:34:49 ID:QIMJ4k2m
>>154
大阪に行ったときツいてなかったんだなw
どんまい

大須はそんなにいかないけど人が多くてめんどく感じるときがある
156Socket774:2008/12/14(日) 18:49:41 ID:RtENwIty
いくら人は多くても大須は中野ブロードウェイほどではない
157Socket774:2008/12/14(日) 19:00:44 ID:rk97RD2B
わざわざ他所から大須に来るなんて変わった人もいるもんだ。
158Socket774:2008/12/14(日) 19:01:44 ID:hz3CAsqi
九十九客疎らだね。
ドスパラ行ったら
A7DA売り切れてた。
そんなに人気か?
159Socket774:2008/12/14(日) 19:16:39 ID:BQrt+6lr
Amazonクレジットカード期限今日まで・・・
各種会員登録修正めんどくせええええええ
160Socket774:2008/12/14(日) 19:17:50 ID:BQrt+6lr
スマン誤爆・・・
161Socket774:2008/12/14(日) 19:19:02 ID:MlTJtwVh
>158
昨日はすごい人いたけど
162Socket774:2008/12/14(日) 19:20:32 ID:YaMuv5b6
>>149
たまに行くけど、マジ汚いぞw
やたら歩きタバコも多い
163Socket774:2008/12/14(日) 19:23:09 ID:hz3CAsqi
日曜の夕方だったからかな?

とりあえず店員に説明求めるのはいいが
本人以外はどっか行って欲しいと思った
164Socket774:2008/12/14(日) 19:23:11 ID:SBMb1RSz
あのゴキブリうじゃうじゃの動画って大阪だっけ?
165Socket774:2008/12/14(日) 19:29:32 ID:hz3CAsqi
>>164

大阪の京橋駅じゃなかったっけ?
166Socket774:2008/12/14(日) 20:50:21 ID:evqH+yJj
出品しました。よろしくお願いします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87916863
167Socket774:2008/12/14(日) 21:10:01 ID:aglst/Q+
新規で10万とはw
168Socket774:2008/12/14(日) 21:13:20 ID:FTOpDQVB
ケースに100kは無いわ
169Socket774:2008/12/14(日) 21:15:21 ID:9jy3L7Ti
>>149
日本橋がまじでションベン臭いもんなぁ
あと、大阪環状線も駅によっては悪臭みたいなにおいがする。
トイレの臭い匂いなら、朝の上前津とかでもしているが・・・それの比ではなく、藻が繁殖したような匂い
まあ、車両もJR東日本のお古ばっか(最近やっと更新されてきている)だし。
170Socket774:2008/12/14(日) 21:17:43 ID:RBz6/Tdn
ネタかと思ってHPみたらすげえ本気で作っててびびったww
171Socket774:2008/12/14(日) 21:25:33 ID:zdbu7JBU
定期的に大阪ネタになって大須の話題が完全スルーされるのはなんで?
172Socket774:2008/12/14(日) 21:32:18 ID:se3odHHS
今日の朝にBWでUSBメモリをゲットしてから
友人の家へ行って、生まれて初めてビスタを触ったんだけど
対応してないソフトは多いし、はっきり言って超使いにくいね・・・
やっぱXPサイコーだわ
173Socket774:2008/12/14(日) 21:36:15 ID:yJ1IncE6
スレ違いだが
多いってんなら具体例をいっぱい挙げてくれるんだろうな?
174Socket774:2008/12/14(日) 21:37:55 ID:Onq3c8aD
ビルゲイツさんがお怒りですよ^^
175Socket774:2008/12/14(日) 21:38:13 ID:h1XXGbQs
そんな中大須ツアーから帰ってきたよ。

オッソで鶏食ってUNOでナチョス食ったら
サノヤのチキンカツ食えん買ったwwww

あれでかいね。
今度250円弁当とチャレンジしたいw
ちなみに99とかGWは見ただけw
176Socket774:2008/12/14(日) 21:38:56 ID:vlVfL25D
ビスタは64bit版のじゃないとね
177Socket774:2008/12/14(日) 21:43:54 ID:FTOpDQVB
2003サーバーもってるからvista64イラネ
178Socket774:2008/12/14(日) 21:52:39 ID:D9Y3gvDQ
99で買い物したら買ってもいないHDDが一緒に袋に入ってたw
179Socket774:2008/12/14(日) 22:00:12 ID:SBMb1RSz
>>178
少し早いクリスマスプレゼントだなw
180Socket774:2008/12/14(日) 22:01:26 ID:eSzxe4yh
>>178
サービスいいなw
181Socket774:2008/12/14(日) 22:03:35 ID:8hVHylW8
>>178
返しに行けよ
182Socket774:2008/12/14(日) 22:05:40 ID:ucnEcCVf
wwたしかに
183Socket774:2008/12/14(日) 22:06:22 ID:D9Y3gvDQ
>>181
大須離れる前に気づいたから返しといた
184Socket774:2008/12/14(日) 22:08:42 ID:8hVHylW8
>>183
えらいな
何気に名古屋人って律儀な人が多いって最近つくづく思うよ
185Socket774:2008/12/14(日) 22:08:45 ID:2/ZAwqYx
今日、わざとじゃないんだけど万引きしそうになって無茶苦茶焦った
気づいたから戻ってレジ行ったけど
見つかったら職失って人生終わりだもんな、世の中落とし穴が一杯だぜ
186Socket774:2008/12/14(日) 22:16:25 ID:JoCWHecG
>>185
臆病が一番の護身術だな。
ゴルゴ13も老子もそういってたw
187Socket774:2008/12/14(日) 22:19:21 ID:aoWZILFS
今日、わざとじゃないんだけど痴漢しそうになって無茶苦茶焦った
気づいたからパンツ戻して濡れてたよって教えておいたけど
見つかったら職失って人生終わりだもんな、世の中落とし穴が一杯だぜ
188Socket774:2008/12/14(日) 22:22:49 ID:RtENwIty
>>187
お前、リアル女なんかに興味あるの?
189Socket774:2008/12/14(日) 22:31:23 ID:8nm+iyQG
パンツ条例違反でタイーホだな
190Socket774:2008/12/14(日) 22:36:25 ID:DS0nXO4g
女は紙かjpgに限る!
191Socket774:2008/12/14(日) 22:43:06 ID:WT8T8KZN
動画も加えておいて
192Socket774:2008/12/14(日) 22:55:39 ID:MlTJtwVh
SchoolDaysか
193Socket774:2008/12/14(日) 22:57:30 ID:5oLYMa1/
>>178
この時期の99はヤバいから返しとけ。

ここだけの話しだけど大須の某店で9600GT買ってそれから家に帰って紙袋開けたら買ってもないE8400が入ってた・・・・

勿論使わせて頂きました。
194Socket774:2008/12/14(日) 22:58:24 ID:x+CF5t8b
大阪って言うともはや
西成の歩き方 (1) バックパッカー編 - 大阪DEEP案内
http://osakadeep.info/178.shtm
のイメージしかないな

汚物は消毒するしか
195Socket774:2008/12/15(月) 00:50:00 ID:eDMOzTrp
西成のドヤは安く泊まれていいよ。2000円も出せば高級だからな。

ただ、この時期は結核に注意。
196Socket774:2008/12/15(月) 01:01:08 ID:69Kj0Q3u
ツクモでi7買ってきました。
920の在庫がなくて940をやたら勧められたので、支援のつもりで。
ATMが止まってて、現金8万、カードで4万にしちゃった。
ごめんね。
197Socket774:2008/12/15(月) 15:38:55 ID:V1P15mCY
支援するなら965やろが
198Socket774:2008/12/15(月) 16:05:04 ID:i9lXoiMb
忙しくてちょっと目を離してると次スレに行ってるから困る

おじさん次はツクモでビデオカード買っちゃうぞー
199Socket774:2008/12/15(月) 17:56:03 ID:wTRi99GQ
>>198
おっさん仕事は?
200Socket774:2008/12/15(月) 18:03:09 ID:0/T3xexL
んじゃ俺は地デジチューナでも買ってくるかな
ツクモにもそこそこあったような気がするし。
201Socket774:2008/12/15(月) 18:24:42 ID:bXmFqS/m
大須で中古でもいいんですけど古めのCPUを豊富に扱ってる店ってありますか?
Pen4がほしいんですが・・・
202Socket774:2008/12/15(月) 18:30:23 ID:vZhw6+3J
知らない間に、99に白下痢PWM入ってた。
安いね。
203Socket774:2008/12/15(月) 18:30:46 ID:O0X5pBLg
地震?
204Socket774:2008/12/15(月) 18:55:11 ID:fZirP2QM
コムロードビンゴ3枚あるのにまだ1列もそろわねー
終盤はどーんと1日2回抽選とかボーナスしろよ

つーか5万買っても1枚かよ('A`)
205Socket774:2008/12/15(月) 19:22:30 ID:jLleeN0b
>>201
ソフマップにP4の中古見かけた
206Socket774:2008/12/15(月) 19:31:22 ID:xnUeAYYw
>>201 じゃんぱらにあるぞ
207Socket774:2008/12/15(月) 19:44:24 ID:vEqudjUM
>>198
おっさん、クリスマスは?
208Socket774:2008/12/15(月) 19:49:47 ID:fZirP2QM
俺は秒速5センチメートルのBD見る予定
209Socket774:2008/12/15(月) 19:50:22 ID:8fJNoN/h
>>207
あれ?中止のお知らせが届いていませんか?
210Socket774:2008/12/15(月) 20:00:06 ID:zSCibnys
>>208
お前、強いな・・・。
211Socket774:2008/12/15(月) 20:35:55 ID:i9lXoiMb
おっさんのクリスマスは会社でデバッグの予定…
なんで年末って忙しいんだい
212Socket774:2008/12/15(月) 20:37:15 ID:B5eN0LSn
>>208
よほどのマゾだなお前・・・
213Socket774:2008/12/15(月) 21:14:23 ID:7/u8AXT8
年末年始は27日から1月5日まで休みだわ
九州の実家に帰るけど
214Socket774:2008/12/15(月) 21:37:03 ID:sXDZP2vu
俺も九十九行ってHDD買わなきゃ。
215Socket774:2008/12/15(月) 21:38:46 ID:CPd0MnKk
年末年始は実家だな

帰省する前に26日発売のゲームを最低でも5周せねばならんのだが……
216Socket774:2008/12/15(月) 21:43:41 ID:p04Ffozl
なぜにw
217Socket774:2008/12/15(月) 22:09:18 ID:CPd0MnKk
いや、実家だと自由に使えるPCがないんで……

本命キャラのルート解放に4周必要なんだよ(泣
218Socket774:2008/12/15(月) 22:09:25 ID:ABJNvFv9
大須いくといつもABC MARTって靴屋の前にある食堂かなんかの
看板がすごい気になる
なにあの色気のないバニーちゃんは

すげぇ気になるんだけど俺だけなんだろうか
219Socket774:2008/12/15(月) 22:12:44 ID:JtTMzRCk
父親の方の実家は走って30秒
母親の方は車で7分だな

帰省ラッシュってのを体験してみたい
220Socket774:2008/12/15(月) 22:20:39 ID:w/iXTJTU
規制ラッシュならさっきまで体験してたがな
221Socket774:2008/12/15(月) 22:22:39 ID:78Fvd8L6
クリスマスイブは22人のカワイコちゃんたちと過ごす予定
222Socket774:2008/12/15(月) 22:24:27 ID:lL1HdAgY
それは凄いね
223Socket774:2008/12/15(月) 22:24:45 ID:JtTMzRCk
http://gs.dengeki.com/suteki/character/index.html
19人なら知ってるが22人はなに?
224Socket774:2008/12/15(月) 22:27:55 ID:igGKC/aH
今月10本近く買い、前情報をできるだけ入れないようにしている俺には217のゲームが凄く気になる。
もし俺が買うゲームだったら4周もする暇ないよorz
そういえばヨスガの妹も1周目攻略不可だったしな・・・
225Socket774:2008/12/15(月) 22:29:36 ID:/WJasEGO
>>221
それ全員中身空気だから
226Socket774:2008/12/15(月) 22:37:28 ID:d/LKKR3u
>>221
これ?
天皇杯 準々決勝
ガンバ大阪 vs 名古屋グランパス
日時 2008年12月25日(木) 19:00キックオフ
会場 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
227Socket774:2008/12/15(月) 22:41:22 ID:3dmICDXV
>>225
シリコンかもしれんぞ?
228Socket774:2008/12/15(月) 22:44:04 ID:igGKC/aH
炎の孕ませ転校生でも嫁は21人だしなぁ。
それ以上って凄いな。
229Socket774:2008/12/15(月) 22:45:33 ID:9hvFF/Fo
>>221
早くその抱き枕を押入れに戻すんだ!!1!!!
230Socket774:2008/12/15(月) 22:47:49 ID:78Fvd8L6
ゲームかなんかと勘違いされてるな
リアルに小学生から大学生までの22人の女の子となんだけど
ただ小学生とか中学生がいるんで、夜は21時までが限界だと思う
231Socket774:2008/12/15(月) 22:57:46 ID:cgzrVWdY
とりあえず通報しました
232Socket774:2008/12/15(月) 22:59:07 ID:ncFTHzlN
>>218
オレはサノヤ隣の洋食屋が木になる。
焼きそばの鈴木商店じゃないほうな。
233Socket774:2008/12/15(月) 23:01:59 ID:ncFTHzlN
オレは年明けてから
東京のオナクラでENJOY予定
素人娘三人によってたかってボコって貰うんだ。
一緒に行くなら連れてくよ。
年末年始は、お仕事三昧。
234Socket774:2008/12/15(月) 23:05:41 ID:78Fvd8L6
>>232
サノヤの隣にそんな店あったっけ?
鈴木商店はお好み焼き屋だから、あとは喫茶店だと思ったけど
それとも対面の2階にあるスパゲッティハウスのこと?
235Socket774:2008/12/15(月) 23:15:38 ID:eYMl5Uqo
236Socket774:2008/12/15(月) 23:37:32 ID:9hzORjq9
犯罪じゃん
237Socket774:2008/12/15(月) 23:57:25 ID:HpAW+B7H
ブラジルの丸焼き値age
238Socket774:2008/12/16(火) 00:29:11 ID:I6a3oPwg
>>10
そんなものより名城公園の放し飼い病気猫をかわいがろう
239Socket774:2008/12/16(火) 00:32:57 ID:Dx5hCeew
>>238
失礼なこと言うニャ!
ほとんどみんな健康だニャン!
240Socket774:2008/12/16(火) 00:37:29 ID:YxFZJeVb
>>221
>>230
>>234
これから君の事は大須の渡辺敏郎君と呼ぶことにしよう。
241Socket774:2008/12/16(火) 00:50:24 ID:Dx5hCeew
>>240
寂しいならこっちへ来るニャン!
242Socket774:2008/12/16(火) 10:18:39 ID:gRG/ch12
ネットリブックからきねん
カキコ
心配していた、高画質動画も快適に再生できて
大満足。
ただ、縦スペースがやはり足りんな。
243Socket774:2008/12/16(火) 18:43:25 ID:rbEFRtI+
ソフマップで携帯買ったらポイントって付く?
244Socket774:2008/12/16(火) 19:22:34 ID:UeaBoUQo
>242
エロゲーやるには640ほしいよな
最大化すれば綺麗に収まるがそうすると今度は攻略サイトが見れん
245Socket774:2008/12/16(火) 20:22:59 ID:oIGktq9B
>>244
PCでエロゲしてネットブックで攻略サイト見ればいいんじゃね?
246Socket774:2008/12/16(火) 21:28:25 ID:rzXvLEsj
新春特価ってあるのかなぁ
247Socket774:2008/12/16(火) 21:48:33 ID:eHSqJPQq
終わりました
248Socket774:2008/12/16(火) 21:49:20 ID:/b+QRBpD
>>246
そりゃ初売りはどこでもやるだろ
249Socket774:2008/12/16(火) 21:50:07 ID:oIGktq9B
当然鬱袋もあるよな?
250Socket774:2008/12/16(火) 21:54:25 ID:cxEmdw89
ゴミ袋10枚入りで1000円とか
251Socket774:2008/12/16(火) 22:00:26 ID:rzXvLEsj
ツクモさん来年も鬱袋お願いします!
252Socket774:2008/12/16(火) 22:27:10 ID:jjnF8+kc
>>245
自分は攻略サイトの内容を紙に書き写してた
253Socket774:2008/12/16(火) 23:14:17 ID:NHjf/Qen
久々に大須繰り出して、パーツ屋巡りと大東両の紙切り業でも見に行くかな。
254Socket774:2008/12/16(火) 23:27:27 ID:k9gm/BpN
>>221
師匠乙
255Socket774:2008/12/16(火) 23:58:23 ID:Dx5hCeew
お腹減ったニャー!
256Socket774:2008/12/16(火) 23:58:42 ID:I6a3oPwg
自作を繰り返していくと、いろいろなものがあふれてくるけど、
みなさんはケースを、どう処分してますか?
あんまり自作しない自分でも、使わないケースが2つあって、
これが新しいケースを買うときに、二の足を踏ませるのです。

人に譲る(みんないらん言う)、捨てる(名古屋市内は厳しい)
自作パソコン何とかセンターに有償で送る(これが無難だがやったことない)
売る(汚くて古くて売れそうにない)、食べる(食えん)
257Socket774:2008/12/16(火) 23:59:44 ID:I6a3oPwg
IDが一緒だったから>>239、名城公園には涙目猫や歩けない猫とかいるぜ
258Socket774:2008/12/17(水) 00:02:21 ID:gAFpUbSG
>>256
交換オフ
259Socket774:2008/12/17(水) 00:04:24 ID:tGjmeAfi
捨てられる地域なので普通に捨ててるなぁ。
車庫に置いていたら勝手に捨てられたこともあったが・・・
260Socket774:2008/12/17(水) 00:09:25 ID:X1q2D59d
>>256
バッキバキに叩き壊して不燃で出せないかな?
261Socket774:2008/12/17(水) 00:31:02 ID:oj7oVkWM
昨日母ちゃんに今年のクリスマスは中止になったと言われた
262Socket774:2008/12/17(水) 00:31:26 ID:RaB1avKQ
じゃんぱらとかに持っていったら売れないのかな?
たまーに、店の入り口に汚いケースを見かけることがあるからさ
俺も古いケースを、どう処分したら良いのか思案に暮れる・・・・
263Socket774:2008/12/17(水) 00:33:22 ID:Wr4k8CUX
>>256
名古屋在住だが燃えないごみに出したら持っていってくれたよ。
名古屋は何出しても持って行ってくれるからありがたい。
264Socket774:2008/12/17(水) 00:35:06 ID:jR3t1m2E
我が家ではPCケースはぬこの家になってる。
265Socket774:2008/12/17(水) 00:38:25 ID:5gZkRuXa
>>264
バリがあるような安いケースは買えないな。
266Socket774:2008/12/17(水) 00:50:27 ID:SbP74gL2
俺はケースが欲しい。
部屋に2台あるけどどちらも前面にUSB端子が無い。
5インチベイx4
3.5インチx2
のケースなら譲って欲しい。

数千円で買えるのはわかるが
家のケースが使えているので買うまでもなと思って。
267Socket774:2008/12/17(水) 00:53:27 ID:Nql03gIn
3.5inchベイにUSB端子つければいいじゃんだらりん
268Socket774:2008/12/17(水) 00:55:17 ID:utDZTKbb
>>256
グラインダーでバラバラにして不燃ゴミの袋に入れたら持って行ってくれる
@名古屋市
269Socket774:2008/12/17(水) 01:38:01 ID:tQK9jFkq
前面のUSB端子って邪魔なだけじゃね?
もう10年前のあのシンプルなケースは望めないんだよなあ。
270Socket774:2008/12/17(水) 01:41:14 ID:Nql03gIn
JOYPAD・携帯リンクケーブル・SDカードリーダー等、必要なときだけ使うような物はフロントに刺す
271Socket774:2008/12/17(水) 01:57:37 ID:WXvTZBEi
>>269
パテで埋めちまえ
272256:2008/12/17(水) 03:16:39 ID:L7Nj+GAW
いろいろアドバイス三球照代
273Socket774:2008/12/17(水) 07:21:17 ID:YVWX/iUa
永久保証ということで海外にRMAで飛び立ったコルセアメモリ。
EMS中部国際空港支店を出たという履歴を最後に音沙汰ないなぁw
274Socket774:2008/12/17(水) 09:12:13 ID:3+gkjdR6
>>269
たしかに滅多に使わないし、コスト的にも内部スペース的にも効率悪いな

必要なときに使うったって、スリム型なら卓上に設置もあるだろうけど、この板的には
ミドルケースが半数越えだろうし、割合的にケースの一番下に付いているパターンが
多い。この場合、通常はUSB-HUBやカードリーダ位は卓上にあるだろうしなぁ。
275Socket774:2008/12/17(水) 09:19:03 ID:0M7+zyES
ケースへの要望って事なら、ミドルケースでもプラケット7つが標準だろうけど8つにして欲しいな。
マザー付属のeSATAやUSBプラケットとかを差したいな。マザー下方にはみ出した箇所にでも。
必要な割に結構邪魔なんだよねー。PCI/PCI-Exスロット潰れるし、エアフロー的にも良くないし。
276Socket774:2008/12/17(水) 09:53:51 ID:f2q98kSH
>>247
確かに今年は終わったな
277Socket774:2008/12/17(水) 12:31:42 ID:O1qwtfNn
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       保証する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       保証はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか>>273
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  修理後の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
278Socket774:2008/12/17(水) 13:00:59 ID:J0jHnPwO
くだらね
279Socket774:2008/12/17(水) 13:22:34 ID:BKku6xMz
>>274
前面端子がないとスパイアクション映画とかでいちいち裏に手を回してUSBメモリ挿してかっこわるいよ?
280Socket774:2008/12/17(水) 13:31:05 ID:sTP+QORo
うちは前面のコネクタ、2つともふさがってるな・・・
281Socket774:2008/12/17(水) 13:40:55 ID:57m2MLIH
前面にUSB端子要るんなら、これ↓買えばいいじゃんかーーー

http://www.links.co.jp/items/links-original/sfd321ft4ujr3bezel.html

小室、ドスパラに\ 980で売ってたような記憶.....
282Socket774:2008/12/17(水) 13:43:00 ID:7ERzHMdc
さて、そろそろ939から移行したいんだが
CPUをどれを買うのが正解なのやら・・・
283Socket774:2008/12/17(水) 13:51:17 ID:wyJYkd5S
>>282
そんなのオマエの予算や使い方によるだろ
284Socket774:2008/12/17(水) 15:00:52 ID:OAQIEet3
>>282
i7しかない
285Socket774:2008/12/17(水) 16:11:17 ID:o6Oce0sF
>>282
i7の一択だろ
286Socket774:2008/12/17(水) 16:16:56 ID:b4+yrIcc
僕はKuma kuma kumaー
287Socket774:2008/12/17(水) 16:26:26 ID:gaHjW+Jd
>>282
爆熱i7お勧め
288Socket774:2008/12/17(水) 16:28:31 ID:SMTHzxHW
>>282
年明けまで待つが良い良いよいよいよい
289Socket774:2008/12/17(水) 16:38:15 ID:GyzuYLEq
大須でAKIRAのDVD買える店ってない?
290Socket774:2008/12/17(水) 16:44:37 ID:Nql03gIn
にしきの?
291Socket774:2008/12/17(水) 16:50:09 ID:bYgvGryL
なかもり?
292Socket774:2008/12/17(水) 17:01:16 ID:GyzuYLEq
悪かったよ
お前らつまんなすぎだわ
なんだよ「なかもり」って
なかもりあきらって誰だよバカ野郎!
293Socket774:2008/12/17(水) 17:05:36 ID:v55QDQvA
金髪?
294Socket774:2008/12/17(水) 17:09:18 ID:SMTHzxHW
AKIRAのBDまだ発売されてなかったんだな
295Socket774:2008/12/17(水) 17:29:39 ID:J0jHnPwO
発売されたところでたかが知れてるやん
296Socket774:2008/12/17(水) 17:44:41 ID:u0demwso
DiskStation無くなったのが、地味に辛いな。
内容が判ってる物とかはネットで買えば良いけど、内容知らなくてもパッケ買いしたいときとかあるわけで。
297Socket774:2008/12/17(水) 18:41:54 ID:n8s9W+/V
CCさくらのBD買えよ
298Socket774:2008/12/17(水) 18:51:58 ID:tqqV7wxY
今まで

”BDドライブ?そんなの5000円で買えるようになってから考えればいいよwww”

とか思ってた俺でさえHDディスプレイと同時購入を検討し始めたからなぁ。
CCさくらは間違いなくBD普及のキラーコンテンツになる。
299Socket774:2008/12/17(水) 18:57:59 ID:QQ/i0mWB
CCさくらってなんだ?アニメか?
ググる気はない。
300Socket774:2008/12/17(水) 19:01:20 ID:UWpQp2UX
某国営放送でやってた魔法少女アニメ

懐かしいなぁ
301Socket774:2008/12/17(水) 19:04:02 ID:O1qwtfNn
ググッたら小学生の女の子が観るようなアニメじゃん。
キモーコンテンツの間違いだろw
302Socket774:2008/12/17(水) 19:39:32 ID:gaHjW+Jd
いいえ、小学生の女の子が観るようなアニメではありません
303Socket774:2008/12/17(水) 19:40:17 ID:lDKrrDyB
304Socket774:2008/12/17(水) 20:22:06 ID:a7IA9TXc
CCさくら知らないとかありえないだろ
305Socket774:2008/12/17(水) 20:28:41 ID:SMTHzxHW
ほえ〜
306Socket774:2008/12/17(水) 20:29:09 ID:Nql03gIn
CCレモンなら知ってるが
307Socket774:2008/12/17(水) 20:29:12 ID:bYgvGryL
ここは大須のスレなんで大きいお友達は帰ってください!><
308Socket774:2008/12/17(水) 20:30:10 ID:1dgho1Wp
はにゃ〜ん
309Socket774:2008/12/17(水) 20:32:05 ID:gaHjW+Jd
     r-, ' ⌒ ^⌒ヽ、
      L_〉 γ~⌒ ヘ 〉
.     /〈  / 从从) ) ミ(◎>
     く/. i | | l  l |〃 ./   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ヽ`从ハ~ ワノ)/  <  さくらと一緒にレリーズ!
     (ニ((lつ 卯. lつ      \_____________
 ,,、,、,,,   /   V !
      ´〜〜〜〜ゝ ,,、,、,,,     \  レ  リ  ー  ズ  !  !  /
       (_゚゚)_゚゚)      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
                 (  ´ー`) (  ´ー`) (  ´ー`) (  ´ー`) (  ´ー`) (  ´ー`)
 ,,、,、,,     ,,、,、,,,.   ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
     ,,、,       ( ´ー`) (  ´ー`) ( ´ー`) ( ´ー`)( ´ー`) (  ´ー`)(  ´ー`)
             ⊂、    つ、  つ、    つ、   つ、    つ、    つ、   つ
               Y 人   Y 人  Y 人 Y 人  Y  人  Y 人   Y 人
               (_)'J  (_)'J (_)'J(_)'J(_) 'J(_) 'J(_) 'J
310Socket774:2008/12/17(水) 21:19:12 ID:qkx26/42
>>269
キーボードとマウス刺してるが。

デスクトップPCは全て押し入れに入れてるから
前面にUSBがある方が楽だな。
311Socket774:2008/12/17(水) 21:32:26 ID:SMTHzxHW
USBメモリとかエッジとかイーモバイルとか挿しまくるのでフロントパネルにUSB無いと困るます
312Socket774:2008/12/17(水) 21:32:39 ID:Lgw2DGng
セールがしょっぱいからと99のメールニュースを切ったあたりから
今度は祖父のしょっぱいメールが頻繁に来るようになった(ほぼ毎日)
送料無料上限もいつのまにか3kに引き上げられてるし、実はやばいか?
313Socket774:2008/12/17(水) 21:41:46 ID:qkx26/42
>>311
デスクトップPCに通信カード刺すとは面白い奴だなw
314Socket774:2008/12/17(水) 21:44:25 ID:JdhDcg2C
CCBなら知ってる
315Socket774:2008/12/17(水) 21:46:29 ID:SMTHzxHW
>>313
2chを愛する者の必需品だぜ?
全部規制くらってる事も少なくないけどな!
316Socket774:2008/12/17(水) 21:47:54 ID:qkx26/42
>>315
規制喰らいやすいISPばかり使ってるんじゃねえよw
317Socket774:2008/12/17(水) 21:51:32 ID:sTP+QORo
こみゅふぁが全て悪い
318Socket774:2008/12/17(水) 21:56:07 ID:qkx26/42
ふと思ったが、カッシーどこ行ったん(´・ω・`) ?
319Socket774:2008/12/17(水) 21:58:09 ID:mZLX/XAr
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone4/ftp-box/img20081217215640.jpg
バニーワロス

信秀公の菩提寺の隣だったか
320Socket774:2008/12/17(水) 21:59:11 ID:qkx26/42
>>319
たこ焼き屋か。
上見上げた事なかったわ。
321Socket774:2008/12/17(水) 22:03:16 ID:UdHnp2wx
もしかして恐竜みたいなオブジェが置いてあるとこ?
322Socket774:2008/12/17(水) 22:05:38 ID:FFjXXyX2
うまいんかあそこ
323Socket774:2008/12/17(水) 22:06:26 ID:qkx26/42
>>322
20年前には既にあったけど、旨そうに見えないから一度も買った事がないw
324Socket774:2008/12/17(水) 22:19:17 ID:CG7PYfUW
あからさまにおかしいのに普通にスルーしてたわ。
325Socket774:2008/12/17(水) 22:23:16 ID:FRCT69fI
公設市場の前のお好み焼き・化粧品屋とメガタウンに
挟まれてる中華?の店はうまいんかい?
326Socket774:2008/12/17(水) 22:23:49 ID:T3u9D+3X
>>302
映画観に行ったら幼女とその母親だらけだったよ。
20代半ばの俺は大変辛かったw
327Socket774:2008/12/17(水) 22:25:26 ID:FWRz0GSQ
>>319
電池パックの無償交換はもう済ませてあるか?
どっちにしろ、3年以上じゃもう買い替え時だぞ
328Socket774:2008/12/17(水) 22:27:17 ID:FWRz0GSQ
>>326
ところがどっこい、試写会は大きなお友達がいっぱいだったw

あと主役の声優の子(あえて名前は書かない)の出身地では、無料上映会が行われて
それにも行って来たことがあるw
329Socket774:2008/12/17(水) 22:36:06 ID:g7KbxXTG
>>325
全然美味しくないし、しかも高い。
じゃんぱら2号前の店の中華(台湾?)な方がやってる方をオススメする。
こっちは安くて美味しい。
330Socket774:2008/12/17(水) 22:39:43 ID:FRCT69fI
>>329
そっか
何であそこ潰れんのかよくわからん。
客あんま入ってるの見たこの無いしwさんきゅ
331Socket774:2008/12/17(水) 22:58:15 ID:/pWSxkkY
>>329
その店、化学調味料大量にブチ込んでるのか知らんが、
食った後気分悪くなった、それ以降行ってないな…
332Socket774:2008/12/17(水) 22:58:20 ID:iOwX3/kW
久々に銀たこ食った。
味落ちたな。
以前、プリンセス通りのマザーズの近くにあった時は
紙レベルの味だったのに。
333Socket774:2008/12/17(水) 23:03:19 ID:CG7PYfUW
一人で銀だこ行ったら箸を2膳出された。
俺は透明人間とたこ焼きを買いに来たのかと。
一緒に食べる相手なんていねーよと思いつつも何も言えなかった。
334Socket774:2008/12/17(水) 23:07:40 ID:xNeDtGAF
中公設の北側にできた新しいタコ焼き屋は美味いぞ。
行ってみ。
335sage:2008/12/17(水) 23:08:19 ID:+9WJdINY
今日のこのスレはいつにもましてキモいですねえ。
336Socket774:2008/12/17(水) 23:10:18 ID:FWRz0GSQ
下手なたこ焼き食べるよりも、うまい棒のたこ焼き味でも食べてた方が
よっぽど美味しいとか思ってしまうな
337Socket774:2008/12/17(水) 23:13:43 ID:OAQIEet3
>>335
きみがいるからな
338Socket774:2008/12/17(水) 23:17:01 ID:TKuKDAuN
>>322
あそこってだいぶ前からあるけど実際は万松寺がやってるんだよね。
でなきゃあんな立地条件のいいところに店が出せるわけがない
339Socket774:2008/12/17(水) 23:28:22 ID:sTP+QORo
やはり、きゃばくらうどいが一番か
今年もクリスマスはコスプレすんのか?
340Socket774:2008/12/17(水) 23:48:29 ID:dGOzQCTz
万障時横のうどんやの味噌煮込みが美味いな
341Socket774:2008/12/18(木) 00:05:08 ID:MqwGTs5e
1TBのHDDが特価で2万円割れに、土日限定販売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080301/etc_hdd.html
342Socket774:2008/12/18(木) 00:07:21 ID:UQ6UqX/A
化学調味料大量投入のやつって、自分で食べて味が分からんのか知らん。
なんか、えぐいっつーような感じがするが。
343Socket774:2008/12/18(木) 00:14:42 ID:Y/4t4I0T
日替わりランチ520円だっけ?
ラーメン+唐揚げ+ライス+サラダ
ラーメン+マーボ飯+サラダとか
その辺の店員結構来てるぞ
344Socket774:2008/12/18(木) 00:17:08 ID:YAQHm/aH
>>319
バニー以外にもツッコミどころ満載だ

345Socket774:2008/12/18(木) 00:18:51 ID:+ybskuIg
>>341
いつの話だよwとか思ってリンク踏んだら
今年の3月かよ…
9ヶ月で1/3(24k→8k)まで価格が下がるなんて誰が予想できたんだ
346sage:2008/12/18(木) 00:33:51 ID:IBM9B2pg
>>337
「こういう即レスが帰ってくるに違いない」と思っていたマサにドンビシャのが。
なんだか今日は行けそうな気がする〜♪
347Socket774:2008/12/18(木) 00:45:23 ID:494F/zFG
キモす
348Socket774:2008/12/18(木) 00:50:39 ID:Tr2IJrws
>>345
しかも来年500Gプラッタが一般的になれば
今年の始めに500G(250Gプラッタ×2)が
辿った値下げ下降線を再び描いてくれるからな
6,980円にはなってくれるだろう
349Socket774:2008/12/18(木) 01:00:45 ID:Qg+P6Y7r
>>334
たこいち?
350Socket774:2008/12/18(木) 01:03:06 ID:494F/zFG
いま7980円くらいだから、あと1000円か
351Socket774:2008/12/18(木) 01:09:06 ID:x6337xNe
>>341
その数週間後「やっと名古屋でも2万きったぜ」と喜び勇んで1THDD買いに行ったぜ。
まさか年内にこんなに値下がりするとはなorz
352Socket774:2008/12/18(木) 01:15:26 ID:WNyLAcMS
こんなもんだろ
353Socket774:2008/12/18(木) 01:26:08 ID:MqwGTs5e
来年あたりは特価で5000円割れで売る店が数多くでそうだな
354Socket774:2008/12/18(木) 01:46:37 ID:YzizB+tQ
>>351
同じ頃にツクモの延長保証つきで買ったぜorz
355Socket774:2008/12/18(木) 01:54:31 ID:+r2b2qUS
1.5TBが10k割れするのも時間の問題なんだろうな・・・
356Socket774:2008/12/18(木) 02:00:31 ID:BsnLjDx0
>>348
500Gプラッタになると2TBHDDが射程に入ってくるなあ。
357Socket774:2008/12/18(木) 02:03:44 ID:W9GQ7UWZ
1Tプラッタまだかな
358Socket774:2008/12/18(木) 02:14:09 ID:Tr2IJrws
HDD業界も倍々ゲームで伸びてくるSSDに追われて
金額を高止まりで売ってる余裕がないんだろうなと思う
だって4枚プラッタの製品が15,000円切るって
今までだったら考えられんことだぜ
359Socket774:2008/12/18(木) 02:23:38 ID:D73NeZfS
箱〇のHDDの不思議な値段設定もたまには(ry
360Socket774:2008/12/18(木) 02:27:24 ID:494F/zFG
あれ安いの買っておいて、後から増設できるの?
361Socket774:2008/12/18(木) 03:28:45 ID:tE9J7MCD
>>360
増設とういうよりは取替えだけどな。
箱○はHDD1つしかつけれないから。
362Socket774:2008/12/18(木) 07:39:15 ID:WRwnf2Fr
箱丸の評価できないところのひとつとして専用HDDの存在がある
PS3みたいな汎用品交換できればもうすこしやりやすかったのに……

そういえばPS3ってSSDやRAMディスクってつかえる?
363Socket774:2008/12/18(木) 07:42:26 ID:YzizB+tQ
>>360
20GBのをばらして交換できるのHDDはWD1200BEVS一択、500GBとかに交換は不可
実績や購入したデータを移行したかったら単品入手が難しい専用ケーブルが必要
364Socket774:2008/12/18(木) 07:55:29 ID:RKoBn4rS
久々にDVD-RWを焼こうと思ったら。
部屋の中を探すはめになった。
365Socket774:2008/12/18(木) 09:59:32 ID:WRwnf2Fr
>>363
MSに言えば普通に送ってくれるんじゃね?<ケーブル
366Socket774:2008/12/18(木) 10:20:40 ID:YzizB+tQ
>>365
http://www.xbox.com/ja-JP/support/transfercable.htm
エリートか60GBモデルの本体シリアル必須
367Socket774:2008/12/18(木) 10:36:36 ID:UQ6UqX/A
HDDもいいけど、どっかミラーリングユニットも扱ってくんないかなぁ。
Guardian MAXimusみたいなの。向こうじゃ150ドルだし。
368Socket774:2008/12/18(木) 12:13:23 ID:LsJLxq5E
>>363
120GB以上ならBEVSでもBEVTでもよりどりみどりだよ
120GB分の領域しか使えないけどなw
369Socket774:2008/12/18(木) 14:42:48 ID:Y+Hiu5MD
場所柄ツートップの方が人多いけどほとんどが見てるだけの人っぽい。
それに比べてツクモは購買意欲ある客が多いように思えたな。
品数は決して多い訳では無いけど買う物あればツクモで買おうと思うわ。
あまり支援にならないだろうがとりあえず1TのHDDを購入した。
370Socket774:2008/12/18(木) 15:46:43 ID:D73NeZfS
WD10EADS、祖父名古屋店頭で7980円
HD103UIは7780円
関係無いけど、リムーバブルHDDケースコーナーが倍以上の広さにwww全商品商品説明写真と利点表記付きwww

今日ってパーツの日?
371Socket774:2008/12/18(木) 16:30:46 ID:eYoi16wz
ビックでもHDD安ければいいのに
372Socket774:2008/12/18(木) 17:10:54 ID:UQ6UqX/A
ツクモのメールニュース、+(プラス)が入ったアドレスで登録しようとすると動作がバグる。
「お客様のメールアドレスは既に登録されています。」というメールが届く。(しかし登録はされない)
(正常な場合は「登録しました。」と書かれているほか、別にもう1通メールが届く)
じゃぁ解除はとやってみると、「購読されていません。」と書かれたメールが届く。
登録されていないんだから当たり前だが。
PC扱うとこが+が入ったアドレスの扱いでバグルって一体...。
まぁ大須で文句言ってもしょうがないが。
373Socket774:2008/12/18(木) 17:43:11 ID:mZxX01+F
ツクモメールにあった飲み物を冷たくしたり、温かくしたりするUSBのほすぅ
374Socket774:2008/12/18(木) 18:54:40 ID:YzizB+tQ
375Socket774:2008/12/18(木) 19:22:54 ID:Uoe2xpfn
大須かどこかでこれ売ってるところないかな?
ポータブルナビの給電に使おうかと考えているんだけど。

DLG RX4-C(携帯・DS Lite・PSP・iPod・W-ZERO3対応なんでも充電・5200mAh)
http://item.rakuten.co.jp/good-media/dlg-rx-4c/
376Socket774:2008/12/18(木) 19:29:12 ID:vIFOb3K0
大須にIDEの2.5インチハードディスク置いてある店ってどこかある?
377Socket774:2008/12/18(木) 19:32:44 ID:PxzlQPtl
>>376
どこでもあると思うけど
比較的安いのは(なんと)ドスパラ
378Socket774:2008/12/18(木) 19:36:35 ID:/w3C3s0a
正直なところ、大須って全体的に秋葉よりも高いよな?
379Socket774:2008/12/18(木) 19:46:56 ID:FECUVPwn
そら間違いない
380Socket774:2008/12/18(木) 20:24:30 ID:WelRDusW
いーや、IDEとなると無い
2週間前はBWだけだった
タイミングが悪いと1軒も無い
じゃんぱらの中古はいつでもあるが

BW価格についていけないので250G尼で買った

>>375
知らんが、その系統に力が入ってるのは
海外電商かな
381Socket774:2008/12/18(木) 20:50:59 ID:3XYtuOKB
>>370
日帰りで東京に出たついでに秋葉原を一周してきたけど同じ値段だった
99の本店が\100安かったけど大須はどうなんだろう?

今日の戦利品
・VHR12HP50H2(三菱-R) \1,380@祖父パソコン総合館
※2個以上購入で更に5%引き
・DR215DPWB10PS(TDK-R DL) \1,500@エフ商会
・週刊アスキー秋葉原限定版 \0
382Socket774:2008/12/18(木) 20:56:17 ID:iYdh0cKl
大須のどっかでギアドライブのキーボード売ってない?
383Socket774:2008/12/18(木) 20:56:56 ID:DFEQK6Ps
3.5インチ用リムーバブルケースはあるのに,2.5インチ用ってないよな。
384Socket774:2008/12/18(木) 21:00:05 ID:/TJUiVgD
385Socket774:2008/12/18(木) 21:13:10 ID:chdbUsCt
>>375似たようなのがBWにうってたきがする
386Socket774:2008/12/18(木) 21:55:47 ID:UDsszApy
HDD値段上がったなぁ・・・
387Socket774:2008/12/18(木) 22:04:30 ID:uabMDOcx
大須じゃないけどビックカメラでエアエジ契約してきた
遅いけど 新つなぎ放題で2年間月980円は魅力だわ
388Socket774:2008/12/18(木) 23:07:08 ID:i3yh1VDG
5インチドライブ外付けケースって最近あんまり見なくねぇ?
複数台で使いたいんでBD外付けにして切替器通したいんだが
新たに外付けドライブ買うべきか
389Socket774:2008/12/18(木) 23:11:03 ID:YyGk2SEq
>385

新つなぎは3880円じゃないか?

980円はオプションの「話し放題」でないのか?

390Socket774:2008/12/18(木) 23:18:19 ID:Y+Hiu5MD
980円なら俺もと思ったけどやはりそうだったか…
391Socket774:2008/12/18(木) 23:19:16 ID:H9FObinW
>>376
最近はPC-NETにも結構数が置いてあるぞ(中古だが)
あれは秋葉の店からかなり移動したやつだと思う。
392Socket774:2008/12/18(木) 23:23:29 ID:e+Rohbak
>>389
一部店舗ではこんなキャンペーンをやっているそうで。
ttp://willcomnews.jpn.org/up/source/up701.jpg
393Socket774:2008/12/18(木) 23:24:08 ID:Uoe2xpfn
>>380
ありがとう、海外電商のぞいてみるよ。
394Socket774:2008/12/18(木) 23:28:34 ID:JxgxH6bj
こういうことはあまり言いたくないけどさ、BWの店員に子供混じってるよな?な?
395Socket774:2008/12/18(木) 23:31:38 ID:RGjox9+K
ウィルコムなんてクソ遅くて電波弱い回線ただでもいらない
396Socket774:2008/12/18(木) 23:39:37 ID:uabMDOcx
>>389
新つなぎ月3880円が月980円だ まぁ端末代の月賦という形なので途中解約でも
980x(24ヶ月-契約月)分は取られるが・・・
AX510N、AH-F401U、AH-S405C、AH-H407Pの中から選べる

8xだがPCカードのAX510Nと利便性でUSBのAH-F401Uと悩んでAH-F401Uにした。
速度はまぁお察しだが・・・・メガプラス入れても1500円だからねぇ
397Socket774:2008/12/18(木) 23:43:20 ID:i3yh1VDG
正直、芋場をまともにスピードが出るとこで使ってしまうと
AirH"には耐えられなくなってしまうよ。
この前4年くらい契約してたのを解除した。
長期契約者に料金プランを変えるくらいの芸も見せないんだから
もう潰れた方がいいんじゃないのかねぇ
398Socket774:2008/12/19(金) 00:10:48 ID:CQQUdwhp
大須で三洋の固体コンデンサ(SEPC)売ってる店ってある?
グラボについてるやつがもげてしまった。
399Socket774:2008/12/19(金) 00:18:12 ID:Lx457+o9
ヤマダ星が丘店ブランドコーナーがDOS/Vパーツコーナーになると信頼できる筋から情報が入った。
400Socket774:2008/12/19(金) 00:19:31 ID:LtZr6N5l
山田のパーツは値段も品揃えも微妙だからな
どの店でも2〜3世代前のものが発売当初の値段で売ってるイメージ
401Socket774:2008/12/19(金) 00:19:41 ID:UwUtqB+J
イーモバってザウルス使えるんだったかな?
402Socket774:2008/12/19(金) 00:23:27 ID:AlPixz8q
あって第二アメ横だと思うが、固体は辛いんじゃね
403Socket774:2008/12/19(金) 00:23:54 ID:A6OOZ9oc
>>399
開店当初は自作パーツコーナーあった気がするが、今はないのか?
超価格で笑った記憶があるw
404Socket774:2008/12/19(金) 00:27:56 ID:BpmaQpGh
まぁyamadaでパーツ買おうとは全く思わんわな
ゆくゆくはそういうイメージを覆したいみたいな話なのかもしれんがw
405Socket774:2008/12/19(金) 00:31:01 ID:LtZr6N5l
ちょっと考えてみたんだけど、PCパーツって
ヤマダの量の威光が発揮しにくいジャンルじゃないのかな
代理店通さずに直接買いつけでもない限り、
ヤマダだからで値引きしても代理店は得しないし
406Socket774:2008/12/19(金) 00:32:26 ID:D6TLtZr/
名駅前の吉野家でねーちゃんがリーマンのおっさんに牛丼をこぼすと言う
お約束過ぎる展開を見ちまったぜ……
407Socket774:2008/12/19(金) 00:40:40 ID:FoyX5r1r
メモリ買うならどこが安いかな?
408Socket774:2008/12/19(金) 00:41:30 ID:WLGmR341
このスレと同じぐらい釣れてるな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121440946
409Socket774:2008/12/19(金) 00:53:28 ID:Hp+yADyt
>>408
4日で回答1000件かよw
見事な釣れ方だな。
410Socket774:2008/12/19(金) 00:54:28 ID:crUzndlk
>>362
箱○がごく一部に評価されてるのって、利益無視でギャルゲーを安売りしてるとこだけじゃね?
411Socket774:2008/12/19(金) 00:56:18 ID:crUzndlk
>>406
その後リーマンがねーちゃんを食うところまで見たんだろうな?
そこまで見ないとお約束とは言えんわ…
412Socket774:2008/12/19(金) 01:02:16 ID:PkNzUTTf
今日、久しぶりにリニモに乗ったんだが客が少な過ぎてワロタ
あれ動かす意味があるの?って思ったらリニモの社長って神田知事なんだな
っていうか現職の知事が社長って、かなり問題あると思うんだが・・・・・かなりブラックな企業なんだろうねぇ
413Socket774:2008/12/19(金) 01:02:22 ID:bYFCMeE7
なにこのエロゲ脳
414Socket774:2008/12/19(金) 01:06:46 ID:EEh/SPBk
リニモって気持ち悪くね?
万博で一度だけ乗って吐きそうになった
415Socket774:2008/12/19(金) 01:07:13 ID:YsaMmoXF
リニモ無くなると大学行くのが面倒に……
416Socket774:2008/12/19(金) 01:13:48 ID:crUzndlk
リニモは異常に狭くて遅いのが許せない。
東山線をそのまま延長しとけばよかったのに。

単なる地下鉄なら(万博無くなってもみんなが利用するから)思いっきりエコですよ
ってのをアピールすれば名古屋市交通局(*^ー゚)b グッジョブ!! だったのにね。
417Socket774:2008/12/19(金) 01:25:10 ID:LczPlknc
>>410
洋ゲーが好きな人とSTGが好きな人には評価されてるよ。
418Socket774:2008/12/19(金) 01:28:38 ID:crUzndlk
>>417
@みたいなもんか・・・
419Socket774:2008/12/19(金) 01:49:00 ID:nbT5iiAn
>>375
海外「通商」だった
電商は電線、電材、工具系
通商は電子部品、ケース、ケーブル系

あと妙な電源グッズ置く店としてはコムロとか
パウとかタケイムセンとかボントンとか
420Socket774:2008/12/19(金) 03:17:56 ID:nbIO7YsB
>>416
リニモは海外に売り出すための展示品的な感じがあったらしいな
だからリニモ利用のほうが目を引いたんじゃないかな
田舎でも快適にいけますよ的な・・・・ある人は万博の帰りにリニモに乗って帰ろうとしたら乗るまでに2時間かかったそうだ。

俺も乗ってないなぁ・・・高いしな・・・割りに合わなさ過ぎる
421Socket774:2008/12/19(金) 05:25:41 ID:C8q/BrVm
俺はサツキとメイの家に行くために一度(往復)だけ乗った。
友人と行ったのだが、

たけぇ
422Socket774:2008/12/19(金) 06:43:35 ID:LtZr6N5l
リニモってのは気分で乗る乗り物だから高いとか鈍いとかそういうことを考えては駄目だ
お台場方面に行くのにゆりかもめを使うような物と認識した方が良い
普通に考えるとりんかい線や都バスの方が大抵安くて早い
423Socket774:2008/12/19(金) 07:09:06 ID:qv5tCHI2
>>416
地下鉄だったとしても、藤ヶ丘から先に用事がない人は乗らないだろ。
424Socket774:2008/12/19(金) 07:09:51 ID:CW69Sv1y
 酒が入る用事の時以外は使わないな〜。
425Socket774:2008/12/19(金) 08:00:58 ID:86DccsS8
>>396
エアエジ月980円とは言ってもそれプラスプロバイダ料が必要でしょう?
結局高くつかない?
426Socket774:2008/12/19(金) 08:02:28 ID:clVGcet3
>>412
3セクで筆頭株主が愛知県なんだから、社長が知事で当たり前だろ。
それをブラックってw
427Socket774:2008/12/19(金) 08:47:00 ID:/9tvtPqk
>>426
社会経験の無い学生かニートなんだろ、察してやれw
428Socket774:2008/12/19(金) 10:00:38 ID:BBWegncs
>>423
地下鉄1本で行けるのと、乗り換え+別料金じゃ違うだろ。
429Socket774:2008/12/19(金) 11:07:26 ID:ZUw1L6kB
ガワで・・・・ 自作erいそうな気配ないな・・・
何だよこの糞レスの垂れ流し、書き込んでも情報得られそうにないな
430Socket774:2008/12/19(金) 11:21:48 ID:YMXB4SBV
でも、藤が丘でも限界だよな、それ以降って住むメリットが感じられない
431Socket774:2008/12/19(金) 11:41:55 ID:ADwShRVi
地下鉄〜走る走る〜
地上15メートルぅ〜
432Socket774:2008/12/19(金) 12:30:57 ID:4nA0dLWk
RS-232C 9pin オスメス変換コネクタが必要になったんだけど、
名駅で在庫が常時あるお店はありますか?価格は500円以下位かなぁ?

無ければ大須でも仕方ないけど・・。
433Socket774:2008/12/19(金) 12:38:45 ID:Wt3C/zZR
>>432
名駅昆布にありそうだが
電話して聞いたほうがいい
値段は、合わんと思う
434Socket774:2008/12/19(金) 13:04:52 ID:UJ9zAZKC
>RS-232C 変換コネクタ
大須に売ってる裸のでも980円くらいしない?
435Socket774:2008/12/19(金) 13:13:26 ID:MOqzc4ok
>>420
静粛性、クリーン性の高さが売りの面白い乗り物なんだがなあ。
加速がものすごいスムーズでびっくりするぜ。
丘陵地帯を抜けるから風景も良い。

一度乗っておいて損は無いよ。
436Socket774:2008/12/19(金) 13:15:38 ID:GyEGDVV4
愛工大近辺なら自転車で十分過ぎだ
437Socket774:2008/12/19(金) 13:31:07 ID:4zRB0PwD
犬山モノレール、リニモ、ガイドウェイバス(ゆとりーとライン)
愛知は新しい交通システムの実験展示場?
個人的にはこういったものは好きだからいいけど。でも悲しいかな車社会。
438Socket774:2008/12/19(金) 14:08:03 ID:AMCFiria
>>437
中央走行式基幹バスも仲間に入れてやってくれ。
ってこれじゃ実験場じゃなくて墓場だな。
439Socket774:2008/12/19(金) 14:25:22 ID:3Q44E8Lv
実験展示、すなわち実用には疑問符ですね解ります。

桃花台線とかいつの間にかなくなったしなぁ。
リニモもなくならないうちに乗りに行かないと。
440Socket774:2008/12/19(金) 14:26:38 ID:mz5HD+uU
愛知万博の帰りのリニモが止まってなあ
そのせいで駐車場から出られなくなるという損害被ってムカついたもんだ。
441Socket774:2008/12/19(金) 14:54:08 ID:V5eYfUiU
墓場ならイタリア村も入れてやってくれ、寂しがってる
442Socket774:2008/12/19(金) 14:55:47 ID:1f8x6ap+
>>432
大須ならボントンかタケイムセンで300円ぐらい
うっかりDsub15と間違えて買ったわ
要らんから砂場に梅得
443Socket774:2008/12/19(金) 15:28:53 ID:4nA0dLWk
>>433 >>442
Tks!明日行ってきます 
444Socket774:2008/12/19(金) 17:58:48 ID:BsjFsKDK
俺はウンコ埋めとく
445Socket774:2008/12/19(金) 18:20:49 ID:XHzng980
まーた始まった
446Socket774:2008/12/19(金) 22:04:09 ID:sAnWRepK
>>437
あおなみ線や城北線、愛知環状鉄道も仲間に入れてやれよ(w
これらすべてに言えることは、中途半端
せめて始発駅と終着駅くらい他の路線と相互乗り入れさえ出来ていれば(愛知環状鉄道、リニモ以外)
まあ、東京メトロくらい相互乗り入れだらけだとかえって混乱するが・・・。
447Socket774:2008/12/19(金) 22:19:16 ID:AiEvXBPE
>>446
ジェームス!ジェームス!
448Socket774:2008/12/19(金) 23:06:45 ID:crUzndlk
>>446
東山線と愛環相互乗り入れにしてればなあ。
まじリニモ要らんわ。
449Socket774:2008/12/19(金) 23:09:30 ID:mqprobHH
>>448
ジェームス、ジェームス
450Socket774:2008/12/19(金) 23:20:35 ID:6zfbXUwi
このスレ最近横に話題逸れすぎだわ・・・

そろそろスレ分派したらどう?
次スレから板分けして、大須・名古屋の自作雑談スレでも立てたらどうだろ?

雑談したい気持ちがわからんわけでもないから
解決法としてはコレしかないだろう?
451Socket774:2008/12/19(金) 23:22:43 ID:AXEuw7Lj
>>425
IIJmioならプロバイダ料金315円だね
昔MCP-300とかいう初代AirH"使っていたりして回線解約してもずっとほったらかしだった
から計算に入れてなかったわ
452Socket774:2008/12/19(金) 23:23:20 ID:bYFCMeE7
ここが糞スレなのは今に始まったことじゃないだろw
453Socket774:2008/12/19(金) 23:54:00 ID:pg/27BXq
よっしゃ、俺が流れ変えるぞ
いい店徘徊の仕方ある?
俺はドスパラ→目の前の店→ジャンパラ→コムロードまで戻って→隣の中古ショップ

骨董品買わないと負けかなと思ってる
454Socket774:2008/12/19(金) 23:58:05 ID:ut+3s02s
>>450
するのは一向に構わんし、よく思ってない人も多かろうから
強行すれば割とすんなり分割できると思われるが
その後の結果は見るまでもなく説明できるぞ

例えは悪いが。コミュ不全の喋りたがりがどれだけ規制されようとも2chに集まったり
ホームレスがどれだけ取り締まられて後ろ指を差されても人通りの多い脇に集まるのには
ちゃんとした理由がある
455sage:2008/12/20(土) 00:07:10 ID:LEDufRjx
万松寺の1階がキモオタの巣窟になって 同じような格好した人が カードゲームに夢中になっててどんびきしたんだが
いつからあんな物ができたんだろうか。。。。
456Socket774:2008/12/20(土) 00:24:48 ID:XPYT+4rL
K-BOOKSおいしいです
457Socket774:2008/12/20(土) 00:24:55 ID:sVnsmfKR
どんな店?この前通ったけど、そんなとこあったかな
458Socket774:2008/12/20(土) 00:34:55 ID:ke1Ncuba
自作者が他のオタクを見て引くなど許されぬよ
459Socket774:2008/12/20(土) 00:52:10 ID:K1K1Qazd
ゲーマーズだっけ?ゲーセンいくときにあそこ通るのだが、異様な感じだよな。
460Socket774:2008/12/20(土) 00:59:02 ID:iXp3PoaO
大須にHDDとかSSDとかメモリとかWHSとか買いに行くぞ(*´∀`)
461Socket774:2008/12/20(土) 01:07:18 ID:XIFdVSDn
>>437、446
パーク&ライドをやらないと結局どんな新交通機関を作っても
意味が無いということにそろそろ気が付かないとだめなんだよね。
462Socket774:2008/12/20(土) 01:08:38 ID:b5DBRn+X
>>461
ジェームス
463Socket774:2008/12/20(土) 01:23:07 ID:iXp3PoaO
P+Rいいよね。
464Socket774:2008/12/20(土) 02:04:20 ID:KGcfrI7O
>>412
リニモは、名古屋市の高齢パスと福祉パス使えないからね。
要するに、只で乗れる(実際には名古屋市が出すわけだが)客が少ないから
乗ってる人間が少なく見えるんだよ。

あおなみ線とかは、あのパス使えるから、高齢者が昼間とかに乗るからね。
465Socket774:2008/12/20(土) 02:06:52 ID:rcHwbIvl
ワットチェッカーが欲しくて、いろんなサイトを見てるのだが結構な値段するのねw
ttp://dccg.jp/item/?K=cTAP-TST5
466Socket774:2008/12/20(土) 02:17:57 ID:zteLIUff
>>455
仕事で逝った香川県丸亀、雨の中照明もなく
薄暗いアーケード街、廃れて誰も居ないと思ったら
廃業スーパーの前で会議机並べて20人ぐらいの
カードゲームに興じるヲタ集団が現れビビッたゎ

あれを見た後だったから、オレの目には平和な姿に映った
467Socket774:2008/12/20(土) 02:24:07 ID:Im1Leqmj
カードゲームなんてのどかなもんじゃんかさ
ましてや集って顔を突き合わせて遊ぶのだから
家にこもってゲームしてるより遥かに微笑ましい光景だわさ
468Socket774:2008/12/20(土) 02:26:23 ID:6hBiBfME
>>466
矢野きよ実効果
469Socket774:2008/12/20(土) 02:28:55 ID:zteLIUff
>>465
ttp://www.edenki.co.jp/shopdetail/017009000001/
ホントに、いろんなサイト見たんかw
470Socket774:2008/12/20(土) 02:39:59 ID:Qy1LbbYl
>>453
じゃんぱら2→Good Will→ドスパラ2→じゃんぱら1→
 →TWO TOP→TSUKUMO→ドスパラ1→コムロード→サノヤ→帰路
471Socket774:2008/12/20(土) 02:55:32 ID:FJi5Bgq9
過疎って落ちるだけだろ
却下だ
472Socket774:2008/12/20(土) 02:57:07 ID:tbziFb9Y
>>469
KY
473Socket774:2008/12/20(土) 02:57:50 ID:999ffqdf
10円まんじゅう屋が遠くて困る
最近色んなラインナップが増えてたのしいのに
474Socket774:2008/12/20(土) 02:58:25 ID:FJi5Bgq9
そういや野宿に不慣れな未熟ホームレスの凍死が相次いでるって本当かね?
報道規制されてるとか???
475Socket774:2008/12/20(土) 03:21:05 ID:Ufpn2/zV
本当かどうかは知らないが、去年上小田井の高架下の、
南側堤防に住んでた人が凍死してた。
でも新聞にも載らなかった。
476Socket774:2008/12/20(土) 03:40:13 ID:vG2J+4Nc
パトラッシュ、久しぶりにOSをインストールし直したら疲れたよ…
メインマウスのコードをぶち抜いちゃったから、今日は大須にマウス買いに行くんだ…
安くて良さそうなやつあるかな
477Socket774:2008/12/20(土) 05:07:17 ID:2SE+bjrj
>>476
逆に考えるんだ、今日からしばらくはOSの動作が軽くなって気疲れしない、と
478Socket774:2008/12/20(土) 05:15:06 ID:vG2J+4Nc
>>477
なるほど、そうか…!
さっきまでの数時間の苦労を、俺は今日からの数ヶ月で取り戻すんだ!
面白くなってきたぜ…処女データ…たっぷりフリーソフトでかわいがってやるぜ!

それより、マウスの供養ちゃんとするわ…
寝れん…
479Socket774:2008/12/20(土) 07:15:22 ID:goGKawHl
今日はi7目当てでBWに並んでる人居るのかな?
480Socket774:2008/12/20(土) 07:38:47 ID:NyTcX3VM
スーパーマルチのスリムドライブ欲しいんだけど
大須だといくら位なんだろ?
481Socket774:2008/12/20(土) 08:44:40 ID:DuIJN6lz
大須ではないが、名古屋のコンプでlite-on製で4000円くらい。先週見たけど、
まだあるのか?
482Socket774:2008/12/20(土) 09:12:08 ID:Edxdvkw5
なあ、大須のツクモって、今はどうなっとるの?
483Socket774:2008/12/20(土) 09:17:29 ID:NqfRQCdD
天に還った
484Socket774:2008/12/20(土) 09:21:36 ID:coUspQSC
>>479
あー。忘れてた・・・
485Socket774:2008/12/20(土) 09:33:23 ID:NyTcX3VM
>>481
サンクス! 狩ってくる
486Socket774:2008/12/20(土) 10:16:09 ID:n6XuTfdU
自作じゃないんだが・・・

ノーパソが欲しいってヤツに「これ買っとけ」ってのある?
ビックにいくつもりなんだが。

エイデソで99800円のダイナも良いかなとも思うんだが

スレチ すまそ
487Socket774:2008/12/20(土) 10:19:53 ID:StXJ1RnT
>>486
俺なら用途と予算と欲しいサイズも無しにはアドバイスしないね
もしくはVAIO辺りの最上位機を勧めるw
488Socket774:2008/12/20(土) 10:27:31 ID:coUspQSC
>>486
その値段でdynabookだとTXシリーズだと思うけど、キーボードがヘニャヘニャでクソだぞ。@TX/65E
地味にExpressカードしか使えない点もイタイ。
何事にも割り切りの必要な値段帯なので要店頭チェック。
489Socket774:2008/12/20(土) 10:30:27 ID:+dvo4GMO
>>486
おおむね>>487に同意
ThinkPadかLet'sで良いじゃん
ショップブランドとかだと後々災いが自分の身に降りかかってきそう

490Socket774:2008/12/20(土) 10:32:02 ID:rwZR0ltv
>>486
5万円以下のPCでいいよw

目的ないなら、とりあえず安いやつにしとけw
491Socket774:2008/12/20(土) 10:37:59 ID:StXJ1RnT
>>489
ああ、確かにLenovoになってもThinkPadは割とキータッチ良いね
http://kakaku.com/item/00200316594/
辺りとか安いしな
492Socket774:2008/12/20(土) 10:40:32 ID:QNLD8VgE
office使わんならhpの4マソ台のやつでイイだろ
売り場が復活してんなら99で買ってやれ
493Socket774:2008/12/20(土) 10:41:21 ID:Lf/k19N0
徹夜で並びながら凍死じゃあ,シャレにならんわ。
494Socket774:2008/12/20(土) 10:43:23 ID:Lf/k19N0
>>486
常に携帯したいのか,家の中で省スペースとしたいのかで変わるだろ。
495Socket774:2008/12/20(土) 10:53:19 ID:coUspQSC
そういえばBWのi7 920なんだが売り切れていないそうだ・・・
やはりM/B、メモリとセット交換必須というのはネックなんだろうなぁ。
496Socket774:2008/12/20(土) 10:56:26 ID:vG2J+4Nc
さすが博物館
497Socket774:2008/12/20(土) 11:02:51 ID:AkJrAt3L
>>481,485
水曜日にはまだ何台かあった

>>492
Officeが必要でも優待パッケージでも買っておけばいいでしょ
旧バージョンのOfficeは調達してくる必要があるけど

ttp://nttxstore.jp/_II_MS30750030DOJ
498Socket774:2008/12/20(土) 11:03:01 ID:coUspQSC
一応、限定数5の特価品で日本最安値だぜ?w
499Socket774:2008/12/20(土) 11:04:11 ID:aStysXbI
500Socket774:2008/12/20(土) 11:11:15 ID:m/yg4M1v
>>495
昔のデュアルCPU構成そろえるような出費だし、HTで疑似8コア!とか言われてもねぇ('A`)
501Socket774:2008/12/20(土) 11:20:13 ID:kn0+y3XY
>>500
まったくだ。
502Socket774:2008/12/20(土) 11:21:30 ID:2SE+bjrj
i7ってCPU・MB・メモリーが高いとは思わないんだけど、
オレには今10万出してC2Dから移行する魅力が無い…
503Socket774:2008/12/20(土) 11:22:16 ID:XPYT+4rL
Q6600が力不足に感じる日が想像出来ない
504Socket774:2008/12/20(土) 11:51:02 ID:fD8YYp/G
水曜に大須行ってきたけどツクモやってたよ、目的の物が高かったから買わなかったが
2頭でP5Qが13k切ってたので買ってきた。
505Socket774:2008/12/20(土) 11:52:31 ID:kn0+y3XY
>>502
それを高いっていうの
魅力に対して要するコストが高いわ
506Socket774:2008/12/20(土) 11:59:44 ID:WBWe51g9
>>504
P5QってUSB認識しないって聞いたんだけどどうだった?
507Socket774:2008/12/20(土) 12:10:18 ID:auF+rrpN
今年は大須へ2回行った
何も買わなかった・・・
物欲なくなた
508Socket774:2008/12/20(土) 12:10:56 ID:O/2zf6/v
食欲もなくなった・・・
509Socket774:2008/12/20(土) 12:14:00 ID:iuHY6F4p
大須にSAMSUNG HD502HIは出回ってる?
510Socket774:2008/12/20(土) 12:15:40 ID:fD8YYp/G
>>504
おれUSBはマウスくらいしか使わないんだ、ごめん
とりあえずマウスとKVMスイッチは問題ない、P5Qは12日あたりに新BIOS出てたはずだし解決してるかもしれんよ?
511Socket774:2008/12/20(土) 12:18:42 ID:fD8YYp/G
すまんアンカー>>506
512Socket774:2008/12/20(土) 12:34:52 ID:rwZR0ltv
>>509
まだ。
513Socket774:2008/12/20(土) 12:40:43 ID:rtd8Fr8g
P5Q寺だが起動したらUSBマウスが認識されてなくて差し直しする事があるよ
514Socket774:2008/12/20(土) 12:50:03 ID:WBWe51g9
>>510
おーさんくす
>>513
BIOSを最新にしても認識されないですかねー?
されるならP5Qシリーズ買おうかと思ってるんだけど・・
515Socket774:2008/12/20(土) 12:52:05 ID:iuHY6F4p
>>512
( ´ω`)ノシ トン
516Socket774:2008/12/20(土) 12:59:02 ID:4WLPDJK6
無印P5Qは電源コネクタの位置がな…
517Socket774:2008/12/20(土) 13:17:03 ID:vG2J+4Nc
>>508
性欲だけは満点なのだが…
518Socket774:2008/12/20(土) 13:50:47 ID:aPxuXVhP
宅配便を待ってたけど来ないからあきらめて大須に出かけることにした
買い物ついでに週刊アスキー秋葉原限定版を置いておくよ
519Socket774:2008/12/20(土) 13:56:43 ID:cAkNYpcU
ソフマップの限定5個ってどうなった?
520Socket774:2008/12/20(土) 13:57:53 ID:8RYh7mFT
willamette買った俺はi7も買ってあげるべきなのかな・・・
521Socket774:2008/12/20(土) 14:04:36 ID:sVnsmfKR
一式で変えると、Q9550とi920そこまで変わんないんだよな。悩むな
522Socket774:2008/12/20(土) 16:02:28 ID:2SE+bjrj
>>505
安かったら要らない物でも買うのか?お前
523Socket774:2008/12/20(土) 16:49:25 ID:HuJ+G3Ug
生きる気力もなくなった(´・ω・`)
524Socket774:2008/12/20(土) 16:50:05 ID:NqfRQCdD
死ぬ気力もない
525Socket774:2008/12/20(土) 17:20:27 ID:AR9ds8Al
職もない
526Socket774:2008/12/20(土) 17:21:31 ID:tbziFb9Y
>>522
・・・・・バカ?
527Socket774:2008/12/20(土) 17:42:31 ID:K1K1Qazd
コルセアの1000W電源探したけどなかったから通販で買うことにした。
528Socket774:2008/12/20(土) 17:45:23 ID:kn0+y3XY
>>522
バカか会話能力不足のどっちだ?
529Socket774:2008/12/20(土) 17:46:45 ID:coUspQSC
かろうじて700Wくらいが売っているだけで
1000W級は売っているのは潰れる前の99でしか見たことがないなぁ。(復活後に行ってないだけ)
530Socket774:2008/12/20(土) 17:50:20 ID:rxhhmp4R
貯金も尽きた
531Socket774:2008/12/20(土) 17:52:52 ID:sVnsmfKR
悩みも尽きた
532Socket774:2008/12/20(土) 18:20:21 ID:aFbZZIoY
話題蛙けどゴメンネ、

無理だろうけど、新Leadtek 9800GTX+ 短身型なんて売ってないよな?
在庫見た人いないよな?
533Socket774:2008/12/20(土) 19:01:09 ID:sE7OS7Kz
>>532
なぜか俺の手元にある。

最後のひとつだったw
534Socket774:2008/12/20(土) 19:40:09 ID:SLEDJatg
トイレ借りるついでにメガロで少し遊んでたら店内放送で注意事項流し始めたんだ。
そのなかで性行為とか言い出しやがるんで一瞬ハァ?ってなっちまった。
萌えスロでオナる奴でもいるのかと思いつつよくよく聞くと不正行為だった・・・
535Socket774:2008/12/20(土) 19:44:53 ID:KGcfrI7O
頭の中そればっかしかw
536Socket774:2008/12/20(土) 19:45:52 ID:KGcfrI7O
ボチボチカポーがウザくなる季節がやってきたな。

今から、年始まではあの辺いかないようにすっか・・・
537Socket774:2008/12/20(土) 19:47:18 ID:coUspQSC
ボチボチカポーって何だろう・・・って一瞬考えてしまったw
538Socket774:2008/12/20(土) 20:05:59 ID:zc8O7mlN
>>533
ちなみにおいくらでしたかい?
15時ごろから行ったけどどの店もなかったな
539Socket774:2008/12/20(土) 20:06:13 ID:iXp3PoaO
>>486
ノートPCが欲しいなら通販でX200s買え。
540Socket774:2008/12/20(土) 20:09:26 ID:iXp3PoaO
今日の九十九も頑張ってたな。
ST31000333ASが特価で7980円だった。
現金を消していた辺りにジレンマを感じた。

ただ、今の金融状況考えると更に値段が下がりそうな
気がして今日は買えなかったorz
541Socket774:2008/12/20(土) 20:20:43 ID:O/2zf6/v
メモリをお安くお願いします
542Socket774:2008/12/20(土) 20:30:08 ID:iXp3PoaO
>>541
ドスパラでA-DATAのPC-6400 2GB*2が確か2000円台だった。
A-DATAなので真面目に値段覚えてないや。
543Socket774:2008/12/20(土) 20:36:48 ID:jZou1faN
メモリは年明けには値上がるらしいから買うなら今のうちだな
544Socket774:2008/12/20(土) 20:38:31 ID:b5DBRn+X
今日は栄にあまりにもたくさんのかわいい子たちがいて、
萌え死ぬかと思った
545Socket774:2008/12/20(土) 20:41:05 ID:iXp3PoaO
暇だな。
Blu-rayで借りてきたMATRIXでも見るか。
546Socket774:2008/12/20(土) 20:43:26 ID:ZiKkk4b0
>>543
まじで?来年一式変えるからメモリだけ買っておいたほうが良いかな・・
547Socket774:2008/12/20(土) 20:47:02 ID:8x0xa8Hs
明日、大須行く予定なんだけどメモリー安いとこって何処?後、明日のGWのSDHC300円の買う場合、何時ぐらいに到着すればいいんだろ?
548Socket774:2008/12/20(土) 20:48:18 ID:iXp3PoaO
>>547
>明日のGWのSDHC300円の買う場合
ASAP
549sage:2008/12/20(土) 20:49:22 ID:LEDufRjx
>>542 A-DATAだと通販と同じ 2Gx2枚で2780円 ヒートシンク付きだと3680円だった

安杉だろ。。。
550Socket774:2008/12/20(土) 20:54:19 ID:8x0xa8Hs
>>548
ASAPって何ですか?
551Socket774:2008/12/20(土) 20:54:23 ID:CGVeTwgN
>>534
性行為クソワロタwww

ツクモで忍者弐買おうと思ったら売り切れ。。。
仕方ないから、次点でHDT-S1283を買った(`・ω・´)
552Socket774:2008/12/20(土) 20:57:40 ID:iXp3PoaO
>>549
安いけどA-DATAなのでパス。
CFD Elixirのパッケージなら買ったけど。
553550:2008/12/20(土) 20:59:28 ID:8x0xa8Hs
ASAPってas soon asの略なんですね。初めて知りました。10時到着は余裕?
554Socket774:2008/12/20(土) 21:01:12 ID:iXp3PoaO
>>553
pはどこにいったんだw
555Socket774:2008/12/20(土) 21:06:10 ID:8x0xa8Hs
>>554
possible忘れてました
は、恥ずかしいww
556Socket774:2008/12/20(土) 21:09:12 ID:VNiLVE5a
99、毎週行くたびに売り場を広げていっっている
頑張れ!!
557Socket774:2008/12/20(土) 21:10:27 ID:VNiLVE5a
99行くが、きれいなおねーさんは見かけないな
558Socket774:2008/12/20(土) 21:14:57 ID:iXp3PoaO
>>555
ネタだと思ったらマジだったんかw
面白い奴だw
559Socket774:2008/12/20(土) 21:44:04 ID:xDqYRanc
>>556
年明けに完全復活を願うが
逆にかばんとか、ソフト類は扱わなくなるんじゃないの?
560Socket774:2008/12/20(土) 21:49:55 ID:ZgiuRYnB
赤いハンドルのついたゴマすり器を探しています。
以前はスーパーでよくみかけたのですが、最近は全然見かけません。
ご存知のかた、どうかよろしくお願いします。
561Socket774:2008/12/20(土) 21:50:03 ID:iXp3PoaO
九十九の頑張りに期待してるが
このタイミングで妙にドスパラが元気なのが気になる。
562Socket774:2008/12/20(土) 21:51:29 ID:zXT40QdU
563Socket774:2008/12/20(土) 21:51:34 ID:lzGUUuSj
コムロの方が元気じゃね?
564Socket774:2008/12/20(土) 21:55:15 ID:o+4d9JV2
今はコムロが一番PCショップっぽい気がする…
565Socket774:2008/12/20(土) 21:56:02 ID:dliYqipQ
確かにドスパラは最近ちょっと頑張ってる感じはする。
このスレで「やる気無いやる気無い」って書かれたからかどうかは知らんが。

BWは相変わらずだらだらダベってる店員が多くて全然危機感ねーなぁって感じ。
566Socket774:2008/12/20(土) 21:57:05 ID:iXp3PoaO
>>563-564
コムロはなあ。まあいいや。
567Socket774:2008/12/20(土) 22:00:14 ID:iXp3PoaO
>>565
品揃えは相変わらずだけど、結構価格で頑張ってたりするね。

明日も九十九でHDDが7980円だったら復活祈願に買うか。
WHSと一緒に。
568Socket774:2008/12/20(土) 22:08:08 ID:siNbOuEK
>>547
目安
午後11時:数人並んでいる
午前0時:終電組が来る
午前1時:あんまり人が来ない
午前2時:ちょっと人が増える
午前3時:さらに少し人が増える
午前4時:寒い
午前5時:さらに寒い
午前6時:始発組がやってくる
午前7時:爆発的に人が増える
午前8時:既に整理券物は並んでる人のみでアウトになる
午前9時:買えるはずもないのに並ぶが何故か増える
午前9時50分:一気に解散

まぁ絶対欲しかったら午前3時ぐらいに池
569Socket774:2008/12/20(土) 22:37:37 ID:8x0xa8Hs
>>568
マジっすか・・。
なぜか買える組って限定数越えてるけど整理券貰えたって事かな?
朝3時は、電車組には無理だ。
570Socket774:2008/12/20(土) 22:37:58 ID:cmAuAxcD
大須じゃないけど一宮 BW にて

Bluetooth ヘッドセット(Logitec LBT-HS111C2)が \1,999-
店頭在庫限りとか書いてあったけど、ひょっとしたら EDM でも
同じ値段で売ってるのかしら?
571Socket774:2008/12/20(土) 22:39:22 ID:/8C3jUH3
>>569
考えてみればわかると思うが
午前3時から10時まで7時間ならんでその程度なら
もう3.4時間ならんで10時グラ居並んだほうが絶対得
572Socket774:2008/12/20(土) 22:39:35 ID:coUspQSC
今回のセールは別に大須限定ではないでそ。
郊外なら駐車場完備だべ。

大須で買いたいというならどうしようもないかな。
573Socket774:2008/12/20(土) 22:42:01 ID:ZgiuRYnB
>>562
誤爆した上に親切にもリンク貼って頂きありがとうございます。
通販じゃないと売ってないんかな?昔はよく見たんだけどな。
574Socket774:2008/12/20(土) 22:53:11 ID:8x0xa8Hs
>>572
八事のが近いけどメモリも買いたいしHDDも買いたいから大須の方が安くていいかなと。
あと、出来ればメモリ安いとこもお願いします。
575Socket774:2008/12/20(土) 23:20:16 ID:Rb5IcCb4
BWでST31000333ASが7880円だったような気がするんだが
やっぱ覚え違いだったのだろうか。

柳橋で納屋橋饅頭買ってきたが、やっぱうめーな。
俺には万松庵は合わん。
576Socket774:2008/12/20(土) 23:29:12 ID:siNbOuEK
>>569
一宮店のときは最終で、一宮駅から徒歩。
半田店新規オープンのときはロードで1時間半休憩無しでR366をぶっ飛ばした。
刈谷店のときは近かったので3時に家でて4時から並んだ。

買うもの無いのに並ぶ奴とか買う予定だった整理券がなくなって何も買わずに退散する奴とか色々いるよ。
中途半端なものよりカード類は確実になくなるイメージがあるな。
やっぱりゴミにはなりにくいのかね。
577Socket774:2008/12/20(土) 23:48:23 ID:xVWkOcxd
>>568ねぇよwwww だいたい8時くらいにいけばかえるだろ  大須はしらねっ
578Socket774:2008/12/20(土) 23:50:05 ID:Vzw20vnk
納屋橋饅頭はすっぱいから嫌い
579Socket774:2008/12/21(日) 00:02:40 ID:9J1XZf8L
酸っぱい? 酒の匂いの事なんだろうか
580Socket774:2008/12/21(日) 00:06:57 ID:/7lDl3Oa
ノーパソノ件
みんなありがと

結局 大亀でダイナ66GLPだったかを
109800円から新規光加入で79800円で飼いました。
581Socket774:2008/12/21(日) 00:20:08 ID:znVXt8j6
>540
金曜に祖父の日替わりで 10台限定(同じ価格) であったけど
夕方でも4台しか売れてなかったなぁ
582Socket774:2008/12/21(日) 00:27:09 ID:9hs575G8
メモリなら祖父通販でUMAXのやつ2G×2でも買っとけば?
送料込み3980円
583Socket774:2008/12/21(日) 00:59:24 ID:plBGc+fN
今日、大須で並んだけれど午前9時40分の時点で20人ぐらいしか並んでなかったよ。
HDDは瞬殺だろうけど、SDカードぐらいだったら整理券配る10分前ぐらいに並べば買えるんじゃないの?
584Socket774:2008/12/21(日) 01:06:48 ID:dtC4NtIV
二頂って新店舗になって店が狭くなった?
モニター買いに行きたいんだけどいろいろあるかな?
585Socket774:2008/12/21(日) 01:12:21 ID:eww5J/CD
あぁでも大須じゃなくて八事に朝行ってみるかな、そっちが楽そうだ
586Socket774:2008/12/21(日) 01:36:01 ID:7jXKlz9U
>>583
そうなんすか?
う〜ん、どうしようかな。八事GWって電車だと、八事といりなかの真ん中辺りでちょっと距離あるからなー。どのみち大須には行くし、今日もそれくらいだったら大須に行った方が手間はぶけるなー。
今日も20人位だろうと祈って大須にしよっかな〜。
587Socket774:2008/12/21(日) 02:30:48 ID:5x/gB6sR
DDR2メモリって今が底値なのか!
昨日買っとけば良かった。
588Socket774:2008/12/21(日) 03:11:10 ID:zyzI3TuU
ここ一週間でメモリのスポット価格が急激に20%上がったからね
これが店頭価格に反映されるのはいつかわからないけど上がるのは確か
589Socket774:2008/12/21(日) 05:00:42 ID:Z8WUctvW
ツクモのシーゲート1TBのワゴン売りはある意味すごかったなw

しかし妙に高いHD2600PROをあたかも特価のごとく売ってたが、あれはなんだったんだろう。
8000円か9000円だったか忘れたが、どう考えても売れないだろ。
590Socket774:2008/12/21(日) 06:38:46 ID:rKuVhBF5
BWに到着。
うむ、見事に誰もいない(´・ω・`)
くそっ、早過ぎた。
ゆっくりすれば良かったんだよ。
591Socket774:2008/12/21(日) 06:42:56 ID:zGMU3IvR
>>590
EADS狙い?
592Socket774:2008/12/21(日) 07:16:01 ID:bv3mxica
>>590
早すぎるくらいでちょうどいいんだよ
タカをくくってアホみたいに何も買えないのとどっちが良い?
593Socket774:2008/12/21(日) 07:31:24 ID:rKuVhBF5
そうだな、ごらんの有様だよになっても悲しいからな。
とかしている内に5人くらい来た。
594Socket774:2008/12/21(日) 07:36:46 ID:30qiN1mk
>>593
大須?
595Socket774:2008/12/21(日) 07:55:59 ID:FzowY3ET
>575
オレも見たよ7880円。
ツクモ復活直後の頃のAntecのケースとか、ピンポイントで追随していたから
競合店の価格調査はやっているのだろうな。
ただこの時期ツクモの目玉商品にまで対抗するのはいい印象がしないな。
596Socket774:2008/12/21(日) 08:04:43 ID:rKuVhBF5
>>594
一宮だよ。
今10人くらい。
597Socket774:2008/12/21(日) 08:11:40 ID:zGMU3IvR
>>596
あ、一宮だったんか、すまんかった
598Socket774:2008/12/21(日) 08:17:29 ID:icGh+ZXa
>>596
今おまいの事をじぃぃぃっと見てるヤツ

それが俺www
599Socket774:2008/12/21(日) 08:29:20 ID:7jXKlz9U
今、大須に居る方はいないのですか?
600Socket774:2008/12/21(日) 08:34:34 ID:fyaD9vuE
>>599
今からじゃ流石に遅いから特価品は諦めろよ
601Socket774:2008/12/21(日) 08:38:35 ID:7jXKlz9U
>>600
え!?もう、無理なの!
602Socket774:2008/12/21(日) 08:53:22 ID:fyaD9vuE
>>601
八事の方が近い奴が電車で今から出て整理券時間に間に合うのか?
603Socket774:2008/12/21(日) 09:36:25 ID:e2t222LO
しかし、並ぶ人間の数の減少っぷりを見ると、世間の不景気がよく分かるよな。


>>593
何をとは言わないが自重しるw
604Socket774:2008/12/21(日) 11:08:11 ID:LfrFVgE9
不景気だからこそ安いモノに群がるのではなかろうか
605Socket774:2008/12/21(日) 11:12:09 ID:7jXKlz9U
SDHC大須で買えました!
みなさんのおかげです!
そこでなんですけどPATAの120G安く売ってるとこありませんか?GWもドスパラもなかったww
606Socket774:2008/12/21(日) 11:14:31 ID:DAKNerZf
PATAなんて化石売れないからね
AGP厨もそろそろ絶滅だろ
607Socket774:2008/12/21(日) 11:40:24 ID:P8HZDb/i
>>605
3.5inch を探してるなら諦めろ。120GByte はあっさり消えた
もうどこも作ってないし流通在庫もずいぶん前になくなった
608Socket774:2008/12/21(日) 11:42:16 ID:SuuSTEjw
中古屋しかないんじゃない
609Socket774:2008/12/21(日) 11:53:14 ID:D+Dll/IT
>>605
何に使うか知らんが家に眠ってるPATA60Gか80Gなら砂場に埋めとくよ!
610Socket774:2008/12/21(日) 11:54:25 ID:7jXKlz9U
2.5インチです。
99でWD120Gが5980であったけど買いかな?
611Socket774:2008/12/21(日) 11:59:33 ID:jBWfdcCk
うちの起動ディスクは120GのPATA
612Socket774:2008/12/21(日) 11:59:37 ID:e2t222LO
>>510
見つけたら買うくらいの気持ちでいないとなくなるんじゃね?
DDRメモリと一緒でフェードアウトは近い。
613Socket774:2008/12/21(日) 12:00:13 ID:e2t222LO
あwアンカーは>>610ねw
614Socket774:2008/12/21(日) 12:15:47 ID:tNZ/lfnv
>>605
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181

きわものパーツだけど、通販でこの変換基板を買えばいいんじゃない?
615Socket774:2008/12/21(日) 12:18:08 ID:P8HZDb/i
>>610
そんなに値段を気にするならカカクコムとか coneco とか
ウェブで値段を見られる通販サイトとか自分で確認しろよ

俺ならその値段で納得して買う
616Socket774:2008/12/21(日) 12:21:02 ID:btutkxFK
各店、年末セールみたいんまだかな
617Socket774:2008/12/21(日) 12:21:12 ID:e2t222LO
古い製品で10k以下なんて余所と比べて考える時間の方が勿体ないからなぁ。
618Socket774:2008/12/21(日) 12:22:51 ID:e2t222LO
ところでコジマでキヤノンMP980が19,800円とかいう書き込みを見たんだが現地確認した人いない?
WEBチラシではその1.5倍くらいの値段なんだが。
619Socket774:2008/12/21(日) 12:48:04 ID:6KCYY+fA
>>618
広告が正解です。
620Socket774:2008/12/21(日) 12:52:25 ID:UDuy30GS
前に全店で3台とか訳の分からん限定販売やってなかったっけ?
621Socket774:2008/12/21(日) 13:34:19 ID:7jXKlz9U
HDD、99で買いました。
まー、テンプレの店を全部回って1番安かったし99に支援すると思えば納得できた。
なにより、今日中に俺自信が欲しかっただけなんだけどね!
622Socket774:2008/12/21(日) 13:36:00 ID:UDuy30GS
そうか
強く生きろよ
623Socket774:2008/12/21(日) 13:38:30 ID:icGh+ZXa
そしてもーくんなよ
624Socket774:2008/12/21(日) 14:14:16 ID:ejxrIUIq
>>621
XYZかな?
625Socket774:2008/12/21(日) 14:21:11 ID:lVlCn4NS
>>618
カメラのキタムラで妥協できない?
あとはこれ持って行って交渉するとか

ttp://shop.kitamura.jp/GoodsPg/46464-001014001001001-001014001001
626Socket774:2008/12/21(日) 14:22:56 ID:VCucUAkb
どうでもいい話だけど、
コミュファが一部地区で2ch永久規制になりました。契約考えてる人は注意
627Socket774:2008/12/21(日) 14:25:24 ID:MpU9qZRk
他店の台数限定ものは、どこも相手にしてくれないよ
通常販売価格であれば良いんだけど
628Socket774:2008/12/21(日) 14:30:12 ID:LfrFVgE9
永久規制は凄いな
629Socket774:2008/12/21(日) 14:31:48 ID:qpyeJV86
コミュファはサーバー禁止なのが一番のネック
630Socket774:2008/12/21(日) 14:32:15 ID:MpU9qZRk
まぁ無期懲役と同じようなもんで、頃合を見ていつかは解除されるけどな
631Socket774:2008/12/21(日) 14:34:54 ID:BogFeLEZ
規制長いなーと思ってたら永久規制かよ
一部地域ってどこ?掲載されてる?
632Socket774:2008/12/21(日) 14:46:49 ID:VCucUAkb
規制@全サーバ No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1227619936/21

21 名前:Venus ★[] 投稿日:2008/12/13(土) 17:06:31
\.g208.commufa.jp を 全サーバで永久規制。

広告・宣伝投稿による
2ちゃんねるに対する迷惑行。



>>629
固定IPサービス申し込んだら問題ナス
動的IPのままだと約款違反

>>631
このHOSTの範囲の地域・・・としか。
地域公表はされてない。
633Socket774:2008/12/21(日) 14:50:48 ID:UDuy30GS
コミュファに限ったことじゃないが、満喫には固定割り振ってほしいの
634Socket774:2008/12/21(日) 14:51:36 ID:fyaD9vuE
●買えば平気じゃね?
635Socket774:2008/12/21(日) 15:16:39 ID:2TjNR1xE
運営の永久規制は
5日ほどだから大丈夫
636Socket774:2008/12/21(日) 16:07:33 ID:oL7CREYp
逆に言えば2chから足を洗いたい奴にはコミュファが最適ってことだな。

・・・オレも考えるか。
637r-118-105-225-9.g105.commufa.jp:2008/12/21(日) 16:30:33 ID:7CxIWnIb
>>636
そうだな
638Socket774:2008/12/21(日) 16:59:00 ID:xovOx+yS
全鯖規制は比較的短期間で解除されるから問題はない
板ごとだと本当に永久だったりする
639Socket774:2008/12/21(日) 18:10:16 ID:hg/s6rw4
ちんこ剥けた
640Socket774:2008/12/21(日) 19:15:03 ID:CbWW0PoW
tes
641Socket774:2008/12/21(日) 19:58:33 ID:l7xSQ8Gz
もう大須では入手不可かと思ったIDE2.5"HDD
99に大量にあってワロタ、前逝った時は一個もなかったのに
昨日スポット入荷とか、250GBは通販に比肩する安さ
ジャンク箱にもお宝が転がってて久々に(゚Д゚)な99だった
642Socket774:2008/12/21(日) 20:09:39 ID:OJEDFhgL
SSDの方がよくね?
643Socket774:2008/12/21(日) 20:19:52 ID:l7xSQ8Gz
3Gipodとノーパソ車に数年積みッぱだが
どっちも一回もトラぶってない
HDDも結構丈夫だわ、VT信管に使われた
真空管のこと思えばカワイイもんじゃろ
644Socket774:2008/12/21(日) 23:14:58 ID:442neGYF
コミュファまた規制か。
ゴールデンウィークの頃も1ヶ月ぐらい規制されてひどかったのに
645Socket774:2008/12/21(日) 23:17:51 ID:MpU9qZRk
荒らしが一番悪いが、それにきちんと対応しないコミュファも悪いんだよな
ちゃんと対応しているプロバイダは規制されたりしないし
646Socket774:2008/12/22(月) 00:00:53 ID:fyaD9vuE
中電は米が美味しく炊けるからっていい気になるなよ
647Socket774:2008/12/22(月) 00:02:29 ID:x2zl7+Je
2chに書き込めないぐらいのことでそんなギャーギャー騒ぐようなことか?
648Socket774:2008/12/22(月) 00:03:25 ID:u4fqx+CT
>>647
そんな逞しい精神を持つ君をぜひdion軍に迎えたい。
649Socket774:2008/12/22(月) 00:04:23 ID:UDuy30GS
自作板メインならP2で充分なんだがな
650Socket774:2008/12/22(月) 00:08:57 ID:x2zl7+Je
>>648
今でもdionだけど?
ちなみにコミュファは今は中電というよりKDDIなんだよね。
651p2-user: 151778 p2-client-ip: 118.104.211.196:2008/12/22(月) 00:50:54 ID:nveouo64
>>649
・・・
652Socket774:2008/12/22(月) 01:05:26 ID:mubfE8H2
>>651
ただのp2じゃねーか・・・って思ったら
118.104.211.196
って
r-118-104-211-196.g208.commufa.jp
なのか・・・全鯖規制ご愁傷様です・・・
653Socket774:2008/12/22(月) 01:16:39 ID:yCovWu6h
俺はコミュファだけどodnで勝ち組かもw
654Socket774:2008/12/22(月) 01:21:22 ID:nveouo64
元々メイン使用がp2だから関係ないんだけどなw
655Socket774:2008/12/22(月) 01:24:18 ID:ATUefPg6
P2ってなに、うまいの?
656● dhcp190-098.ztv.ne.jp:2008/12/22(月) 02:35:16 ID:t0/G6jdC BE:962439067-PLT(12000)
●持ってるやつには関係のない話だなぁ
657Socket774:2008/12/22(月) 02:43:38 ID:nveouo64
ZTVなら規制ないんじゃね?
1Mサービス開始から津ケーブルテレビとは長い付き合いだったけど一回も規制食らわなかったな
・・・地方CATVの強みでもあるけど
658Socket774:2008/12/22(月) 03:07:49 ID:kwFLQPdb
SSDはSATAばっかだからなあ。
古いノートだと使えないんだよ。
659p2-user: 402228 p2-client-ip: 115.36.254.186:2008/12/22(月) 03:45:01 ID:1k26i2dj
p2?ってこれで出るのかな?
660Socket774:2008/12/22(月) 09:41:09 ID:vAP0vy6z
>>658
SSDのPATAは選べるほど種類少ないしSATAの倍のコストパフォーマンスなんだよなぁ
大須でPATA置いてるところ自体あるんだっけかな。CFがもっと安くなってくれたらと思うんだが・・・・・
661Socket774:2008/12/22(月) 10:55:04 ID:5qZFQ9iy
SSDは、とんでもない速さで進化してるよな。
G-MONSTER V2 128Gが来年には1万以内で買えそうな悪寒
662Socket774:2008/12/22(月) 19:51:22 ID:99nbF+pd
店頭で見かけたことないから,ずっとないものだと思ってた。
663Socket774:2008/12/22(月) 19:55:37 ID:0vp6iUrW
一部機種で既に採用されだしてるけど
カーナビのHDDはいずれSSDに置き換わるだろうね
小型で動作(特に起動)が機敏で熱に強い
カーナビ用データメディアとしてはまさに最適
664Socket774:2008/12/22(月) 20:00:51 ID:vAP0vy6z
手ごろな価格帯のSSDはプチフリーズってあるらしいやん?
どの程度のもんだろうかRAIDで和らぐらしいがSSD2枚では財布がフリーズする。
665Socket774:2008/12/22(月) 20:04:59 ID:B/QlvQgp
さてコムロのビンゴがついにあと1回なわけだが


3枚あるのにまだ1列もそろってねーよ
リーチは1列だけで残り「25」
666Socket774:2008/12/22(月) 20:06:17 ID:B/QlvQgp
1ライン成立 当日利用可能な500円券
電車賃にもなりません
667Socket774:2008/12/22(月) 20:11:29 ID:QLjqEuZ9
2ラインリーチの奴があるが
仮に揃っても1ラインか・・・
668Socket774:2008/12/22(月) 20:55:16 ID:bCmTGJWE
そういやコムロードってPCパーツ扱ってるんだよな。
種類とか多いのかな。今度行ってみるか。
なんか入りにくいんだが。
入った瞬間指差されてエロゲ乙とか言われないかな。
669Socket774:2008/12/22(月) 20:56:33 ID:wqxcm6Io
エロゲは最上階に隔離されますたので安心です。
ちなみにそのような目で見る人はいませんよ。
670Socket774:2008/12/22(月) 20:58:45 ID:mIvirupU
コムロードは学習し、反省した。
今は大丈夫だ。

ただ、俺も3階の聖域は恐ろしくて入れないぜ…
671Socket774:2008/12/22(月) 21:00:34 ID:MiOMSOfe
妙にASUS関係に力が入ってる気がするな、コムロは
値段微妙だから、適当に見るだけだが
672Socket774:2008/12/22(月) 21:05:37 ID:+9hXDMiw
>>663
完全にリプレースされれば、HDDの耐久面での進化も終わりかな
敢えてコストをかけてまで開発する理由が無くなるし
もう少し技術革新を見ていたかったけど
673Socket774:2008/12/22(月) 21:06:33 ID:bCmTGJWE
そうか。
しかし外の壁にそっち系のポスターが貼ってないか?
知らない人から見たらやっぱりエロゲ乙なんじゃあないか?
674Socket774:2008/12/22(月) 21:08:09 ID:FtswIuEd
>>671
ゲームとか、他店より安く置いてたりするけどね
675Socket774:2008/12/22(月) 21:09:33 ID:NZUDrjj0
チサンマンション
676Socket774:2008/12/22(月) 21:09:42 ID:O+qFdnX3
いや、入り口に特価メモリーカード
置いてるから普通の人(俺らが異常な人じゃねーぞ)も
スッス入ってるから大丈夫
677Socket774:2008/12/22(月) 21:10:13 ID:O+qFdnX3
すまん、sageチェック外れてた・・・
678Socket774:2008/12/22(月) 21:11:09 ID:wuOfPjcf
普通のゲームは一階においといてもよかったかもな、管理がメンどいか
3階に一緒においてあると、オレのような兵しか踏み込めない
679Socket774:2008/12/22(月) 21:12:07 ID:wqxcm6Io
もうSSD採用モデルがあるのか・・・
車のオプションは何を差し置いても耐久性だから、採用なんて数年先かと思ってた・・・


>>673
そもそもイパーンジンにはあれがエロゲだということも分からないんだよ?
分かる次点で同類か近しい存在なので大したことないって。
心配しすぎ。

でもコムロはよほど探しているモノが見つからないときにしか行かなくなったなぁ。
2階まで上がるの疲れるし(ヲイ
680Socket774:2008/12/22(月) 21:12:30 ID:mIvirupU
聖域には一般ゲームもあるのか…
681Socket774:2008/12/22(月) 21:23:28 ID:h9CIY2N+
コムロの3階はなんか入りづらいな
1階にあった時は全然気にならなかったのに
682Socket774:2008/12/22(月) 21:24:49 ID:pqZOK9nQ
コムロのPC一般ゲーは大須じゃ一番安かった気がする。
683Socket774:2008/12/22(月) 21:31:03 ID:rlPa2wCf
今日久しぶりに大須に行ったんだがメモリすげぇ安くなったんだな
スロット埋まってるけどドスパラ虎羊2GBx2を捕獲してしまった…
684Socket774:2008/12/22(月) 21:44:21 ID:wqxcm6Io
>>683
いくらだった?
今週が底値らしいからね。

ただ、DDR2メモリを買い足すことに躊躇する時期に入ったんだよね。
トラブルでメモリが飛んだら次はDDR3買うかも。

でも不景気でお金使えない・・・
685Socket774:2008/12/22(月) 21:50:19 ID:rlPa2wCf
>>684
\3,680
他に同じ値段でCFDハイニクス
A-DATAとか言うメーカのが2,800円くらいだった
DDRのときに襟糞で痛い思いしたので知らんメーカのは避けたw
686Socket774:2008/12/22(月) 21:52:32 ID:mIvirupU
A-DATA
とても有名じゃないですか?

どっちの方向かは別として
687Socket774:2008/12/22(月) 21:54:49 ID:MiOMSOfe
>>680
PC一般ゲーは2階にひっそりとおいてあるような
688Socket774:2008/12/22(月) 21:57:49 ID:rlPa2wCf
>>686
あ、そうなの?少しは勉強してから行くべきだったか…
温度的に心配のない季節だし久しぶりにOCしてみようかと思って
知ってるメーカのにしたんだけど、安かったんでまぁいいや
689Socket774:2008/12/22(月) 21:58:51 ID:r7w68HZN
AMDのDDR3採用を全力で阻止に走るかよ
690Socket774:2008/12/22(月) 22:05:23 ID:wqxcm6Io
>>685
トン。なかなかの値段だ。


しかし、ASUS P6T M/Bのスロットレイアウトが実に好ましい。
BWのi7 920にIYH!してたら間違いなく買ってたな・・・
691Socket774:2008/12/22(月) 22:23:08 ID:Gn+owbgb
>>662
大須のショップはヘタレだから底値になるまで本気で仕入れる気がないらしい。
692Socket774:2008/12/22(月) 22:34:42 ID:H5YULxgz
コムロには普通に入れるけど、ゲセーンがあるビルの一階のゲーム屋みたいなところはキビシイ
693Socket774:2008/12/22(月) 22:52:54 ID:9WaXObPo
きゃばくらうどんに一度入ってみたい
694Socket774:2008/12/22(月) 22:56:47 ID:H5YULxgz
俺も一度でいいから行ってみたいなw
年末年始あたりに行こうかな
695Socket774:2008/12/22(月) 22:57:58 ID:cPhGwGs5
あそこって食券買って食べるの?
696Socket774:2008/12/22(月) 23:00:02 ID:Gn+owbgb
食券買って食べるのは素人。
通は現金で食べるの。
697Socket774:2008/12/22(月) 23:00:30 ID:nO5P3eQk
近所の長命うどんはおばちゃんしかいないな
698Socket774:2008/12/22(月) 23:00:36 ID:pfTI+vQA
>>695
いえす
699Socket774:2008/12/22(月) 23:08:39 ID:9WaXObPo
クリスマスにはサンタのコスプレするという噂は本当なのか?
700Socket774:2008/12/22(月) 23:11:45 ID:f/rmUAiC
>>699
25日にいってみるか。
701Socket774:2008/12/22(月) 23:34:06 ID:+9hXDMiw
>>700
日本でクリスマスというと、なぜかイブなんだなぁー、これが
702Socket774:2008/12/22(月) 23:51:55 ID:PzfJ2LLt
ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)
秋葉原や価格comでは1.2万割れなどと噂を聞きますが
大須での実売価格はどんなものですかね?
見かけられたかたの情報が教えて頂きたいです
703Socket774:2008/12/23(火) 00:14:24 ID:C7t0tBCP
>>702
ちょい高めw

値段優先なら、通販で買え。
704Socket774:2008/12/23(火) 00:15:26 ID:+qFy4WDQ
きゃばうどんは咀嚼オプションあり?なし?
705Socket774:2008/12/23(火) 00:33:28 ID:wVWqXxje
>>702
型番は見なかったがドスパラのPOPに1.5TB 11,980円 とあった
見た瞬間GB単価計算したんで間違いない
706Socket774:2008/12/23(火) 00:41:44 ID:tIHT2kZS
>>702
値段だけなら九十九で1TBのを2個買った方がいいんじゃね?
707Socket774:2008/12/23(火) 00:41:48 ID:PtMd0QTw
>>703
情報ありがとう御座います
引き続き具体的な各店舗のST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)
価格情報などがありましたら
教えて頂きたいのでよろしくお願いします
708Socket774:2008/12/23(火) 00:47:18 ID:UkKV9hyP
この前99でTeamのUSBメモリが売ってたような気がしたけど、2Gでいくらくらいだっけ…?
1Gは380円くらいだったような気がしたけど…。
それとFusion Plusだったっけ?
気になったけど、時間がなかったので通り過ぎただけで、あまりよく見られなかったorz
709Socket774:2008/12/23(火) 00:58:19 ID:PtMd0QTw
>>706
ケーススペースおよびMBコネクター数の関係で
1台でできるだけ要領を増やしたいので・・・

26日午後に大須徘徊できる予定なのでHDDおよび
メモリー(DDR2 2G×2)を探索予定ですがお勧めの
店舗、価格情報があればよろしくお願いします
710Socket774:2008/12/23(火) 01:03:41 ID:PtMd0QTw
>>705
情報ありがとうございます

26日にドスパラ覗いてみます
711Socket774:2008/12/23(火) 01:15:47 ID:F82o4y/o
>>709
全部見て回っても20分もかからんだろ
712sage:2008/12/23(火) 01:20:39 ID:dJAejrzm
一昔前は大須でPC一式買う時には 午前中に一回りして 午後から買い漁って1日潰せたけど
今の過疎っぷりはひどいな。。。
713Socket774:2008/12/23(火) 01:25:28 ID:t/VaswMi
ほんとだよな
行く価値すらなくなったな、最近は通販でしかパーツ買ってないわ
714Socket774:2008/12/23(火) 01:28:44 ID:DEVQX+1Q
>>710
ドスパラ2号店のページだけどたぶん1号店も同じじゃないかな。
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=os2
715Socket774:2008/12/23(火) 01:33:01 ID:mCTLJFaC
なんだかなぁ・・・・・昨日から教えて君が大杉
メモリは祖父で買っとけ、その方が再安
716Socket774:2008/12/23(火) 02:13:16 ID:UrvOSXs6
祖父店員乙
717Socket774:2008/12/23(火) 04:04:47 ID:2b6+lLj8
大須なんてピーク時でも小1市間で価格チェックできた、今ならざっと見るだけなら
10分少々…つまり最初から大須なんて来る気無いんですよ…家篭り厨はw

で、教えて君ばかりでココ荒れた時にでた結論は、
「教えてやるのも、放置するのも個々の判断ry」
と、なりましたとさ。
718Socket774:2008/12/23(火) 05:26:36 ID:YpiyOJCc
>>709
26日午後に大須徘徊したときの店舗、価格情報をよろしくお願いします
719Socket774:2008/12/23(火) 06:03:29 ID:+DXYnHfp
>>702
ドスパラで11980円だったや
2個買ってきた
720Socket774:2008/12/23(火) 06:25:45 ID:OcaGb7vK
 99で税込み13000円位だったかな。
 ここんとこ、買えるものは99で買うことにしてるんで値段はあんまり
気にしなかった。
721Socket774:2008/12/23(火) 08:53:42 ID:a5XO2iot
>>719
緑色の製品5年保証シールついてた?
722Socket774:2008/12/23(火) 08:58:11 ID:zMHFXoqb
>>704
放置プレイあり
723Socket774:2008/12/23(火) 10:34:43 ID:lzr/8yIm
名古屋駅は自転車で行きづらくなったせいか
足が遠のく一方だ
724Socket774:2008/12/23(火) 10:36:55 ID:zMHFXoqb
名古屋駅は出張の新幹線乗るとき以外行かなくなったな
大須サイコー
725Socket774:2008/12/23(火) 11:06:19 ID:mT0hxl/f
自転車で行きづらくなった?なんで?
726Socket774:2008/12/23(火) 11:14:04 ID:0tHiOm4n
適当なところに止めると撤去されるから
727Socket774:2008/12/23(火) 11:18:01 ID:+qFy4WDQ
駐輪代の100円がおしいんやろ。
たしかにあれはウザイな。
100円で1日名古屋駅周辺の駐輪場使えるならまだしも、
ソフ近くの駐輪場停めて、大亀まで歩くのはしんどい。
728Socket774:2008/12/23(火) 11:18:18 ID:DDDtlG96
駐輪場問題でそ。
729Socket774:2008/12/23(火) 11:23:06 ID:cbAnElQw
名古屋駅まで自転車で行ける距離に住んでるやつがせこいこと言うな
730Socket774:2008/12/23(火) 11:24:12 ID:zMHFXoqb
一番の問題は駐輪場の場所だったりする
731Socket774:2008/12/23(火) 11:24:48 ID:WNpNIKNk
ドニチエコ切符でうろつくときに寄るくらいだなぁ、名駅は
732Socket774:2008/12/23(火) 11:30:15 ID:+HNy6wBq
>>727
止めれるか?
いつみても昼間は赤ランプ点灯してるが・・・
733Socket774:2008/12/23(火) 11:32:17 ID:0tHiOm4n
駐輪場より家の方が近いのが問題
734Socket774:2008/12/23(火) 11:32:46 ID:ylSxRCu5
【ゲンダイ】名古屋の歓楽街“スラム化”危機  ついこのあいだまで元気だったのがウソみたいな凋落ぶりだと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229994865/
こんなスレ立ってますが大須はどうでしょう?
735Socket774:2008/12/23(火) 11:33:30 ID:zMHFXoqb
外人が目に見えて減ったな
736Socket774:2008/12/23(火) 11:41:58 ID:0tHiOm4n
出稼ぎの人間が帰省の金もないとかアホ過ぎて笑えるのを通り越しちゃってるな
737Socket774:2008/12/23(火) 11:49:03 ID:mT0hxl/f
>>736
いえる。なんか常識を超えてるんだよな。
738Socket774:2008/12/23(火) 11:50:17 ID:wUGCejyT
>>736
どうせ貯金もしないで、パチンコやらで使い切ってるんだろね

アリとキリギリス思い出したわ・・・
739Socket774:2008/12/23(火) 11:51:19 ID:yM1tAdOU
そういえば地方BWに行くとたくさんいたブラジル人とか見かけなかったな・・・どこいったんだ?
740Socket774:2008/12/23(火) 11:54:09 ID:mCTLJFaC
>>735
言われてみれば、自作ショップに徘徊する外人減ったよな
741Socket774:2008/12/23(火) 11:54:28 ID:4GdYIZoP
その一方で、大須のメイド系店舗はどこも満員御礼なのであった…
742Socket774:2008/12/23(火) 12:08:43 ID:kcQ69GZX
今までが異常だったのさ
743Socket774:2008/12/23(火) 12:10:57 ID:ldZ8ga1b
秋葉の街角に立ってる冥土はクォリティ高いな
744Socket774:2008/12/23(火) 12:15:49 ID:0tHiOm4n
大須はまだ明度カフェあるんだ、以外としぶといね
745Socket774:2008/12/23(火) 13:36:34 ID:Kl7SuOCs
冥土の土産にメイド喫茶にでも行こうかな。
746Socket774:2008/12/23(火) 13:36:36 ID:6FX8hFBn
大須の冥土カフェって適当なスペースにテーブルとイスを設置して
適当に買ってきたケーキとコーヒーを600円くらいで出すイメージ
747Socket774:2008/12/23(火) 13:49:15 ID:8uPTOx/1
今から大須行くよー!
九十九やってるよね・・・?
748Socket774:2008/12/23(火) 13:55:45 ID:zMHFXoqb
おめーにはツクモやらねー!
749Socket774:2008/12/23(火) 14:12:37 ID:8uPTOx/1
うるさい!九十九やらせろ!
750Socket774:2008/12/23(火) 15:23:03 ID:OMYbiobO
浜松の日経ブラジル人労働者がデモ行進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229849849/
【名古屋】「マネーマネー」名東区で外人コンビニ強盗 約60万円奪われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229731322/
【社会】 「マネーマネー」、コンビニ強盗・・・東京都杉並区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229790044/

護身術教室が流行るか
751Socket774:2008/12/23(火) 15:44:09 ID:nLKsHbBV
大須のメイド喫茶ってBWの地下にあるトコだけでしょ?
アキバや日本橋と違って競合相手がいないからまず潰れないんじゃないかな。
しかしすぐ潰れると思っていたメイドリフレが今だにやっているって事はそれなりに客入ってんだろうね。
752Socket774:2008/12/23(火) 16:02:16 ID:Z+fauTxQ
今日一年ぶりに大須に行ってきた
スガキヤで牛丼ラーメンセット、ソフトクリーム食って帰ってきた

…何しにいったんだろうorz
九十九閉店してたのがショックだった
753Socket774:2008/12/23(火) 16:07:17 ID:NmSL3sO+
改装する度に縮小しているBWだが冥土喫茶は縮小候補には入ってないのか

アレ一番要らんのに
754Socket774:2008/12/23(火) 16:08:05 ID:NmSL3sO+
>>752
アメ横はやってまっせ
755Socket774:2008/12/23(火) 16:08:17 ID:7sTG0XzM
別の層が必要としてるわけだからいいのではなかろうか
756Socket774:2008/12/23(火) 16:09:32 ID:yM1tAdOU
>>752
7号は倒産に関係なく普通に閉店したので、1号に逝ってください。
757Socket774:2008/12/23(火) 16:54:43 ID:OMYbiobO
【ゲンダイ】名古屋の歓楽街“スラム化”危機  ついこのあいだまで元気だったのがウソみたいな凋落ぶりだと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229994865/691

691 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/23(火) 15:54:03 ID:8ns6LuRr0
>>504
日研のやつはこんなもんだったな。余裕なんてない。ボーナスなんてないからな。
給与総額17万円(残業なし)〜21万円(残業30H)
上から以下1〜6を引くと・・・。
1.寮費3.5万円
2.光熱費6000円〜(ある程度まで固定)
3.社会保険料(全額自腹)4万円
4.寮設備費3.5万円
5.食費2.5〜4.5万円
6.税金1.5万円


758Socket774:2008/12/23(火) 16:57:25 ID:jSdxFYsA
タケイ無線が残ってくれればいいさ
759Socket774:2008/12/23(火) 17:02:18 ID:yM1tAdOU
>>757
ナニソレ?手元にお金残らないヨ?
760Socket774:2008/12/23(火) 17:23:53 ID:870kpK83
半世紀ぶりに単体赤字見通しとなったトヨタの「期間従業員3000人削減方針」ショックで、名古屋の
街が大変なことになっている。すでに下請けや孫請けなど多くの関連会社で雪崩を打つように
「派遣切り」が進んでいるが、クビを切られた若者たちが名古屋に殺到。歓楽街を中心に、
異様なムードに包まれ始めているのだ。
「期間工の多くは、沖縄など遠方からの出稼ぎ組です。彼らは契約を解除されても帰りの交通費をもらえず、
名古屋までの電車賃しか渡されない。もともと、関連会社が集中する豊田市や岡崎市、豊橋市では
ホームレスの収容人員が足りず、次から次に名古屋にやって来ます。しかし、すでに名古屋の
ハローワークは求職者であふれ、収容施設もいっぱい。行くアテもやることもないから、名古屋駅裏や
栄あたりの歓楽街をブラブラしている。ストレスがたまり、群れて騒ぐ若者らもいて、風俗嬢たちが
怖がっています。とうとうヤクザが見回りを始める始末で、周辺住民らは何かコトが起きやしないかと、
ビクビクしています」(地元紙記者)

●風俗嬢は「北に行きゃー」と店から交通費を手渡され…
“トヨタ不況”は、名古屋で働く風俗嬢たちの生活も脅かしている。
いくら街にオトコがあふれても、みんなカネがないから、風俗店は商売あがったり。風俗嬢には、店から
『北に行きゃー』と交通費を渡されて、北陸の地方都市で働くように斡旋されている子もいます」
(業界事情通)

ついこのあいだまで元気だったのがウソみたいな名古屋の凋落(ちょうらく)ぶりだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/23gendainet02039628/
761Socket774:2008/12/23(火) 17:28:11 ID:GHxVBi9m
日本が傾いてもいいからトヨタには潰れて欲しい今日この頃
762Socket774:2008/12/23(火) 17:29:38 ID:G/AAfM32
チョンさん国に帰ってください
763Socket774:2008/12/23(火) 17:43:57 ID:O+YjBk/1
今どきソアラで煽ってくるブラジル人がウザイんで、居なくなるならそれでもいい
764Socket774:2008/12/23(火) 17:44:25 ID:IY2GYY0k
アメ横って、アメヤ横丁の略なの?
765Socket774:2008/12/23(火) 17:45:11 ID:ueLBnDXS
大須のアメ横ビルか?
766Socket774:2008/12/23(火) 17:46:37 ID:7MaIqDoO
昨日オアシス○21のトイレでバカップルがやってた。
衛生上どうなんだろうな。
767Socket774:2008/12/23(火) 17:51:17 ID:RkIKFkkA
>>766
伏せ字になってないぞw
768Socket774:2008/12/23(火) 17:51:22 ID:IcTc8bpN
ヤクザが見回り・・・・
769Socket774:2008/12/23(火) 17:55:46 ID:ldZ8ga1b
現祖父のトイレでたまに遭遇したな
使用済みゴムとかそのまま放置していくからたちが悪い
770Socket774:2008/12/23(火) 17:59:06 ID:EdVUbwud
>>766
何やってたんだ
771Socket774:2008/12/23(火) 18:29:14 ID:7MaIqDoO
ジャイケンしてたよ(´・ω・`)
772Socket774:2008/12/23(火) 18:29:24 ID:kueUnHci
>>760
ミッドランドの空いてるトコに収容すりゃ良いのに
773Socket774:2008/12/23(火) 18:40:29 ID:IY2GYY0k
>>765
うん。

何で、アメ横っていう名前なのか不思議で。。(´・ω・`)
774Socket774:2008/12/23(火) 18:42:29 ID:ldZ8ga1b
アメリカン横井ソース
775Socket774:2008/12/23(火) 18:42:52 ID:NmSL3sO+
パソコンショップではないが堀田のカインズホームが侮れない件について

ホームセンターだから全て外付けになるが
トランセンドの外付け2.5インチ160GB HDDが2940円、
アイオーの外付け3.5インチ250GB HDDが3840円(あと1コ)、
バッファローの外付け地デジチューナーが5000円台で売ってた。
776Socket774:2008/12/23(火) 18:45:50 ID:nMwZ+q4O
名古屋駅に裏ってあったっけ?
777Socket774:2008/12/23(火) 18:50:29 ID:PRBOgFA7
あるかないかで言えばあるだろうな
あまり大っぴらに使わないほうが良い表現だろうけど
778Socket774:2008/12/23(火) 18:52:22 ID:DDDtlG96
歩かないかって言えば歩かない

って脳内補正かけちゃった
779Socket774:2008/12/23(火) 19:06:02 ID:X9NvJ6kT
普通に駅裏って使うけど
今は綺麗になったけどね
780Socket774:2008/12/23(火) 19:08:10 ID:X9NvJ6kT
あ、裏DVDのことかw
781Socket774:2008/12/23(火) 19:13:32 ID:IcTc8bpN
>>776
西側は裏。80年代はそんな認識だった
南に行くほど寂れてくる笹島とか
782Socket774:2008/12/23(火) 19:13:41 ID:OMYbiobO
エキニシ・・・だよな(推奨)
783Socket774:2008/12/23(火) 19:23:58 ID:m8IJZSNT
>>773
昔、上野のアメ横から訴えられてた記憶が・・・
784Socket774:2008/12/23(火) 19:29:40 ID:nMwZ+q4O
西口は信仰宗教が撒き餌してるからホームレスは景気良くても居るけどなw
785Socket774:2008/12/23(火) 19:34:51 ID:IcTc8bpN
豊田・刈谷や豊橋から派遣が集結中
ホームレス化するようだな
786Socket774:2008/12/23(火) 19:37:07 ID:X9NvJ6kT
駅裏には昔、闇市があった
子供の頃まだ名残があって
とっても怖いところだった
787Socket774:2008/12/23(火) 19:38:47 ID:yM1tAdOU
冗談抜きで無法地帯になりませんように。ナム。
788Socket774:2008/12/23(火) 19:46:33 ID:kueUnHci
出稼ぎ外人は、不景気になっても帰国しないんだろうな・・・
789Socket774:2008/12/23(火) 19:48:26 ID:ObVO+GNK
実際はそんなことにゃなってないし・・・
駅西は予備校街のイメージかな
そういえばBWほどじゃないけど河合塾減ったねえ
790Socket774:2008/12/23(火) 19:48:32 ID:6FX8hFBn
スガキヤ行ったら塩牛カルビ丼が無くなってて絶望した
791Socket774:2008/12/23(火) 19:50:20 ID:PI9ax91f
>>790
な、なんだってー

たべたことないけど
792Socket774:2008/12/23(火) 19:52:35 ID:nLKsHbBV
最近スガキヤ行ってないけど丼なんてあるのか?
793Socket774:2008/12/23(火) 19:54:27 ID:zMHFXoqb
>>790
うお、マジで?
あれとラーメンで結構まともな飯食えてたのになあ
794Socket774:2008/12/23(火) 19:57:42 ID:qabFIGgT
>>792
名古屋駅前の地下街にはある・・
そこは餃子も出すよ
795Socket774:2008/12/23(火) 20:00:29 ID:tZtzBHBY
>>788
もうちょっとで「食えウンチ」だったのに残念でしたね
796Socket774:2008/12/23(火) 20:06:21 ID:jCATqzw7
>>775
その価格なら名古屋じゃないが小牧のカインズの方が安いぞ。
797Socket774:2008/12/23(火) 20:12:09 ID:zMHFXoqb
小牧遠すぎるわ!
798Socket774:2008/12/23(火) 20:30:03 ID:7HaaarLQ
>>789
少子化と不景気で予備校も一気に斜陽産業化しちゃったからな
正確に言えば子供が減ったからというより受験人口が減ったからというところか
本気で受験勉強するのはTOP層だけ
下位層はもともといつの時代も勉強なんてやりゃしない
予備校が一番収入源とする中間層が大学全入時代を迎えて
推薦でとっとと私立に入っちゃうようになったから予備校の価値がダダ下がり
もはやかつてのような億を稼ぐ名物講師なんてのもいなくなった
799Socket774:2008/12/23(火) 20:31:13 ID:Ze9wPpR1
>775
サンキュ
昨日、2.5インチ80Gがぶっ飛んで週末に買うつもりだったから助かった。
ちなみに3.5インチは売り切れだった。
800Socket774:2008/12/23(火) 20:39:47 ID:4GdYIZoP
>>798
そういや牧野とか、今は何しとるんかね?
一時は選挙にも出てたけど
801Socket774:2008/12/23(火) 20:42:01 ID:AadXsY4V
だれか
GTX260の特価品どこかで売ってないか
情報持ってない。
802Socket774:2008/12/23(火) 20:45:33 ID:SgUcSAiJ
自己完結してしまいおった。
803Socket774:2008/12/23(火) 20:54:35 ID:z1R9s1l5
BWでWD10EADSとST31000333ASが7780円になってた
Edy使用で7280円相当で美味しく頂きました
804Socket774:2008/12/23(火) 20:57:21 ID:eAvIqBAy
豊田BWだとWD10EADSが大特価価格で8000台後半だったかな・・・
805Socket774:2008/12/23(火) 21:01:49 ID:qWFQGU8y
派遣は自作どころではないだろう
806Socket774:2008/12/23(火) 21:04:40 ID:FUOaqu5O
派遣会社のピンハネはすさまじいね。金額聞いて唖然としたよ。
807Socket774:2008/12/23(火) 21:08:40 ID:nOkckSYM
ww月収50万とかで面接に行った奴思い出した
808Socket774:2008/12/23(火) 21:23:04 ID:7sTG0XzM
俺も額面だと70万くらいあるのに、手取りだと40万くらいになってる
誰かが抜いてる
809Socket774:2008/12/23(火) 21:25:48 ID:6Tom8ny2
税金だな
810Socket774:2008/12/23(火) 21:38:38 ID:Kl7SuOCs
ボーナス40万貰ったのに俺の所には2万しか入ってこない・・・・
嫁と娘2人の4人家族なのにどうやって生活すればいいか困ってるのに嫁はどこからか金が入ったのか娘達に服を買っている・・・・
811Socket774:2008/12/23(火) 21:45:44 ID:mT0hxl/f
残りの38万はどこに・・・・
812Socket774:2008/12/23(火) 21:46:14 ID:G/AAfM32
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
813Socket774:2008/12/23(火) 21:49:18 ID:T+fbuAzj
娘はかわいいから許す
814Socket774:2008/12/23(火) 21:50:59 ID:i6KItEoB
>>810=2万
嫁=30万
長女=4万
次女=4万
こうですか><
815Socket774:2008/12/23(火) 21:53:18 ID:ZPo/6zMn
>>734
最近は、三井住友銀行の階段(ATM入り口でないほう)のあたりと、サークルK(万松寺アーケード側)に、
ホームレスらしき人が夜になるといるな。
816Socket774:2008/12/23(火) 21:54:58 ID:nLKsHbBV
給料それほど多いって訳では無いけど、実家通いで独身だとそれなりに金には余裕だな。
友人は結婚して子供もいるけどこの不況で収入は上がらないばかりか
マンションや車のローンやらでかなりの生活苦らしい。
どっちが幸せかは人それぞれだけどな。
817Socket774:2008/12/23(火) 21:56:21 ID:7sTG0XzM
金ってなんか知らないけど勝手になくなるよね
818Socket774:2008/12/23(火) 21:57:49 ID:ZPo/6zMn
>>751
11月に名古屋中郵便局のあたりに1軒、12月にメガタウン3Fに1軒、同じく12月に万松寺裏の雑居ビル3Fに1軒もできた。
詳しくはここに書いてある。

http://jyadoo.s60.xrea.com/mt/

ちなみに、メイドリフレが4軒もある(うちハンドを中心としたリフレ2軒、肩を中心としたマッサージのリフレ2軒)

そんなに需要はないはずなのだが・・・。
819Socket774:2008/12/23(火) 22:02:56 ID:CzcL56eq
それよりネコ喫茶を
820Socket774:2008/12/23(火) 22:14:23 ID:+qFy4WDQ
そう考えるとオッソ○ブラジルの客は、勝ち組だな。
スガキヤはぶっちゃけあの安っぽい肉と五目ご飯が有れば俺的にはOK!
俺の最後の晩餐は、スガキヤラーメン&五目ご飯&王将餃子&クリゼンでいいや。
そういえばちょい前オッソ○ブラジルのチキン丸焼きの話で
風俗嬢と盛り上がったのを思い出した。
821Socket774:2008/12/23(火) 22:27:39 ID:XclKVh0/
スガキヤは特製ラーメンがどんどん貧相になっていく・・・肉どころかメンマまで減り始めた。
値段は上がってるのに。
822Socket774:2008/12/23(火) 22:33:48 ID:7sTG0XzM
スガキヤは他の地方の人間に喰わせると評判悪いな
まずは洗脳が必要らしい
823Socket774:2008/12/23(火) 22:35:03 ID:m8IJZSNT
スガキヤはなんつうか、ラーメン屋ってか、
ファストフードに分類したほうがいいでしょ
824Socket774:2008/12/23(火) 22:36:10 ID:ZPo/6zMn
>>821
卵がなくなったら肉入りラーメンと同じになるな
そのうち高菜とか入って、新特製ラーメンとかやりかねんな。ラーメン二郎じゃあるまいし
825Socket774:2008/12/23(火) 22:37:11 ID:ldZ8ga1b
子供の頃から食べさせないとダメだな
大人になったらもう遅い
826Socket774:2008/12/23(火) 22:40:38 ID:yXHMp7EA
ラーメン福に行くようになってからスガキヤはやめた
827Socket774:2008/12/23(火) 22:41:53 ID:qWFQGU8y
ヤクザが見回りする街か
828Socket774:2008/12/23(火) 22:44:00 ID:7sTG0XzM
最近は給食の時も先割れスプーン使わないらしいしな、駄目かもしれん
829Socket774:2008/12/23(火) 22:44:47 ID:YGKWR0k/
トヨタのおこぼれもらって生きていく体質を捨てないとダメだよ。
830Socket774:2008/12/23(火) 22:44:49 ID:ldZ8ga1b
エスカのスガキヤだけは絶対許せない
831Socket774:2008/12/23(火) 22:45:26 ID:M+7V7pEw
スガキヤは3月の半額の時だけいく。
832Socket774:2008/12/23(火) 22:52:01 ID:WNpNIKNk
元々食い物には頓着しない質だから、スガキヤでも平気だな……

実家から送ってもらった袋ラーメンの方が美味かったりして、ちょっぴり微妙な気分だが
あとうまかっちゃん何袋あったかなぁ
833Socket774:2008/12/23(火) 22:54:16 ID:CzcL56eq
ソフトクリームうまいな
834Socket774:2008/12/23(火) 23:04:44 ID:7MaIqDoO
名古屋最後の砦での
スガキヤも万策つきたか。
835Socket774:2008/12/23(火) 23:06:27 ID:7MaIqDoO
松屋のd汁があわせ味噌に
なったのが許せない!
美味さ半減以上だぞ!
836Socket774:2008/12/23(火) 23:07:28 ID:MSqSdL0O
つボイ正伝はこの間色々出た
つボイノリオ関連の中では傑作だった
読めコラ
837Socket774:2008/12/23(火) 23:10:59 ID:7sTG0XzM
そもそもスガキヤは会社の名前が気に入らん
838Socket774:2008/12/23(火) 23:13:55 ID:7gvL0SFr
>>837
お前のログちょっと酷いな自重したほうがいい
839Socket774:2008/12/23(火) 23:25:37 ID:o9gtPDCf
アーバンスクエアの前の台湾風肉まんみたいなやつ、(160円)
売り文句通りのこんがりもっちりで中は肉汁たっぷりで
マジで旨かった。
もう何年も大須に通いながら何故今までこれを食べなかったのかと
840Socket774:2008/12/23(火) 23:26:03 ID:4GdYIZoP
お〜ぐらとーすと、す〜が〜きやぁ〜♪
ねえサカエ(略
841Socket774:2008/12/23(火) 23:35:01 ID:0bQKJhJa
>>835
俺はすごくうれしい!
842Socket774:2008/12/23(火) 23:51:47 ID:Ze9wPpR1
すがきやで大盛りやってる店って無いの?
前はやってくれたのに。
843Socket774:2008/12/23(火) 23:54:53 ID:yM1tAdOU
大盛りなくなったの?学生のころはひたすら大盛りだったなぁ・・・
844Socket774:2008/12/23(火) 23:55:14 ID:7MaIqDoO
>>841
この裏切りものがぁ!!
でも、なぜか吉野○家の味噌汁系は赤でなくても
問題ないんだよな。
845Socket774:2008/12/24(水) 00:00:57 ID:+tdza1rA
味噌汁は赤しか飲めない生粋の名古屋人です。
東京行ったときは味噌汁以外でも食べ物の味が合わなくて困ります。
関東は味付け濃すぎるよ。
846Socket774:2008/12/24(水) 00:05:32 ID:hzCaswHe
俺は赤門向かいのデイリーヤマザキの手作りサンドイッチが好きなのだが。
847Socket774:2008/12/24(水) 00:15:24 ID:gOHidKtK
いよいよ今日は待ちに待ったイベント
小学生が良かったけど、高校生にもめちゃタイプの子がいる
楽しみすぎて寝られない
848Socket774:2008/12/24(水) 00:16:21 ID:Wx9zpLU2
>>835
おお、それよそれ、アレはマジで許せんな。
他の地域と同じクソ不味い加熱しすぎの味噌汁になっちまったよ。
849Socket774:2008/12/24(水) 00:16:54 ID:qRPj0sOv
今年のクリスマスは世界的な不況を理由に中止になってるよ
850Socket774:2008/12/24(水) 00:17:46 ID:ZnGLzuPe
今日ってなにかイベントあったっけ?
ゲーム発売日だと明日、明後日だし・・・

>>844
その〇って何入るんだ?
851Socket774:2008/12/24(水) 00:19:38 ID:uphegI+v
なんせサンタさんが全員解雇だしな
852Socket774:2008/12/24(水) 00:21:16 ID:SvMrPGx2
>>850
○はちょっとしたノイズです。
853Socket774:2008/12/24(水) 00:23:25 ID:ESH/qxhq
847はなぜ毎回毎回このスレで報告するのか疑問だ。
エロゲ板のスレならまだわかるのだが・・・
854Socket774:2008/12/24(水) 00:24:51 ID:gOHidKtK
>>850
大須じゃないけど、クリスマスのイベント
バーラウンジを丸々貸切で、小学〜大学までのかわいい女の子と
一緒にイブの夜を楽しめる
855Socket774:2008/12/24(水) 00:25:02 ID:ESH/qxhq
>>850
いわゆるかぐや消し
856Socket774:2008/12/24(水) 00:26:20 ID:lbIJN8JA
>>848
同士がいてよかったよ。
赤のときはホント美味くて、朝定たのまずに
単品ご飯&d汁変更&生卵で朝から十分マンゾクできたのに
きついな。
最近のd汁のお気に入りは「かつ家」だな
あのd汁に無料の大根のたくあん入れると馬鹿うまだよ。
857Socket774:2008/12/24(水) 00:29:03 ID:TH2GOUV9
>>810
人妻デリ
858Socket774:2008/12/24(水) 00:31:26 ID:lbIJN8JA
>>853
云ってる事も意味不明だしなw
847で「小学生が良かったけど」と書いておいて
854では「小学〜大学」までのとか書いてるし
たぶん単なる構ってちゃんなんだろw
859Socket774:2008/12/24(水) 00:31:39 ID:PKttjPvj
俺松屋よく行くけど、松屋のd汁ってまずくね?
具の切り方とかめっちゃくちゃだし。
熱いだけだな。
860Socket774:2008/12/24(水) 00:33:52 ID:lbIJN8JA
>>810
嫁のスペックは?
おお気づいたらもうイブだな。
特注の抱き枕抱いてねるべ。
まあ明日も一日寝てる予定だけどね。
861Socket774:2008/12/24(水) 00:35:17 ID:lbIJN8JA
>>859
じゃあ頼むなよw
スン豆腐何とかでも喰ってろ。
862Socket774:2008/12/24(水) 00:40:07 ID:NnjwcQPy
>>835
おれもあわせがいいな。
863Socket774:2008/12/24(水) 00:40:20 ID:qRPj0sOv
んな店に美味いも不味いもないだろ・・・・
864Socket774:2008/12/24(水) 00:54:32 ID:tc5wNmmP
赤だけだとエグイ。他の味噌だと味が薄い。

あわせたのが一番だな。
865Socket774:2008/12/24(水) 01:00:53 ID:VBnQMctA
どっちでもいいが、赤がいい。
866Socket774:2008/12/24(水) 01:04:14 ID:IOouGiZv
それなりに食える味で、そこそこな量さえあれば問題ないだろ
867Socket774:2008/12/24(水) 01:07:23 ID:B70pbTX1
あのさ、最近大須とか栄周辺ってなんか怖くね?
意味も無く、たむろしてる香具師多すぎ。これも不況の影響なんかね?
868Socket774:2008/12/24(水) 01:13:20 ID:rDCMCI7W
昔から怖い場所だったんだけど、好景気時代にはそう見えなかっただけなのでは?
869Socket774:2008/12/24(水) 01:24:53 ID:LGcg2mvD
栄は知らんが大須は去年も一昨年も犯罪頻発の名古屋でトップクラスに危険な場所でしたよ?
870Socket774:2008/12/24(水) 01:31:28 ID:99dtBWYp
>>869
その昔、某社バスケシューズが大流行してた時、
バイト先に靴盗られたと逃げ込んできたのがいたな。
場所は魚屋東の神社とのことで。
871Socket774:2008/12/24(水) 01:39:55 ID:2io56FOM
>>757
ずいぶんきついんだな・・
今年トヨタ正社員になったばかりだが、期間従業員だったころは
寮費も光熱費もタダだったぞ。月15万くらいたまってたし。(+満了金)
派遣会社がぼったくってるのかな
872Socket774:2008/12/24(水) 02:00:24 ID:C7nwmZSH
>>757
中間搾取が激しいな
873Socket774:2008/12/24(水) 02:01:32 ID:uXCyuXOi
>>835
松屋に行く理由ができた
874Socket774:2008/12/24(水) 02:26:58 ID:2GZTI59D
来年の初詣は警備とか大丈夫なんかな
875Socket774:2008/12/24(水) 02:28:03 ID:sNYTuopY
「欲しければ力付くで奪え」の時代に入ったからな。
すでに『価格』なんて意味のないものになった。

紙幣?ケツ拭く紙にすらならねーよっw
876Socket774:2008/12/24(水) 02:40:43 ID:sNYTuopY
正社員切りも始まってるな
877Socket774:2008/12/24(水) 02:47:55 ID:C7nwmZSH
賃金引下げでワークシェアリング
878Socket774:2008/12/24(水) 03:27:19 ID:OECFtkUL
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
879Socket774:2008/12/24(水) 06:26:21 ID:7MXsMAEV
なんか俺BWで毎週ウンコしに行けるだけでも、
幸せに思えてきたよ。(ρ_;)
880Socket774:2008/12/24(水) 06:32:27 ID:nTcRwClp
昨日大須行ったけど信号青になるタイミングを見計らって即発進できてない車に
クラクション鳴らすDQNを何度か見かけた
交通事故ワースト1の実力を垣間見た気がしたよ
881Socket774:2008/12/24(水) 07:56:31 ID:3GJuq+4k
言うなら交通事故"死"ワースト1だな
882Socket774:2008/12/24(水) 08:26:51 ID:JMliIBPs
人間もカンバン方式のヨタは潰れちゃえばいいのに
883Socket774:2008/12/24(水) 08:43:50 ID:XkaZtKGJ
首切るなら派遣より窓際切れ
884Socket774:2008/12/24(水) 08:55:07 ID:j1+evsYE
何のための派遣だと思ってんだよw
885Socket774:2008/12/24(水) 08:57:02 ID:XkaZtKGJ
>>884
窓際乙
886Socket774:2008/12/24(水) 09:00:08 ID:j1+evsYE
正直憧れるよね窓際…
俺も残業無しで帰りたいわ
887Socket774:2008/12/24(水) 09:15:39 ID:gaLqQJkh
与太なら工員は全員期間工とかやりそう
888Socket774:2008/12/24(水) 11:08:49 ID:+Mxma+wM
派遣なんて通常時に実力以上の給料払ってるんだから切られて当たり前
889Socket774:2008/12/24(水) 11:15:55 ID:1z7M7o79
本来はスペシャリストを雇うための物だろ?
一般業務で雇用されてりゃ切られて当たり前w
890Socket774:2008/12/24(水) 11:26:33 ID:ZnGLzuPe
みんなも知ってる某職業あっせん団体関係の人がきましたよ

なんのプライドがあるのかわからんが、仕事紹介しても拒否する奴が多いんだよ最近・・・
派遣切られて住むとこすらなくなったって言ってきたから、某有名警備保証の住み込み紹介したら嫌がるし。
じゃあ、ってわけで月給22万スタートの厨房職紹介したら「自分に合わないかも・・・」って。お前さっき単純作業がいいって言っただろ・・・
みたいな。

ますごみさんは「派遣切り」ばっか騒いでるけど、より好みしなけりゃ受け口はある。
・・・まあ、年齢が35超えたら危ないかもしれんが・・・
891Socket774:2008/12/24(水) 11:27:35 ID:j1+evsYE
>>890
まだそんな条件の仕事があるのか
まだまだ日本は安泰だな
892Socket774:2008/12/24(水) 11:41:17 ID:Kbmg4yqJ
ばかばっかし
893Socket774:2008/12/24(水) 11:53:26 ID:i0YS5jIf
>>890
ハローワーク職員乙。

>警備保障の

警備会社は夜勤できついから、給料の条件以前に体力がないときつい。
体悪くして辞めて失業した人もいるってこと忘れてんじゃないの?

>厨房

拘束時間が長すぎる。あと、月給22ってもどうせ保険自分持ちでしょ?
個人事業者はルーズだから。

仕事は給料だけじゃない。内容、時間、もちろん相性もあるが
本人の努力とかでも克服できない問題がある。

そういうこと忘れて、とりあえず仕事あてがっておけば仕事になるんだから
とりあえず失業者にはハローワークの窓口業務を斡旋してやればどう?
アンタを見る限り誰でも出来るでしょ。


久々に盛大に釣られてしまった。クマー。
894Socket774:2008/12/24(水) 11:56:50 ID:j1+evsYE
まあ手に職付いてない奴は苦労するわな
895Socket774:2008/12/24(水) 11:57:39 ID:Pg4RLHPG
言われてみれば派遣切りばっかで募集は盲点だったな・・・
危うくマスコミに騙されるところだったぜ
896Socket774:2008/12/24(水) 12:01:17 ID:gaLqQJkh
さて、職安逝ってくるか
897Socket774:2008/12/24(水) 12:07:30 ID:FNIGEJ/W
>>893
えり好みしてんじゃねーよ
898Socket774:2008/12/24(水) 12:14:23 ID:kN39rDr7
体壊して辞めたとか、そういう事情は聞いた上で紹介すると思うが
そういう理由で断ったのなら>>890みたく書かないだろうし
あと、求人数は当然減ってるぞ
899Socket774:2008/12/24(水) 12:15:36 ID:F1UiQzB2
>>880
余所見してたりメール打っていたりするのがわかったら俺も躊躇なく鳴らすな。
そういう運転をナメている奴らこそ事故る。
前向いているようだったら鳴らさないが、その後がトロくて抜かせない状況なら煽る。
900Socket774:2008/12/24(水) 12:37:18 ID:7MXsMAEV
よくわからんが、ひとまずラーメン食ってきた。
901Socket774:2008/12/24(水) 12:40:09 ID:XoCzumNs
>>899
おまえもナメてるだろ、サーキット場でも買えや
902Socket774:2008/12/24(水) 12:40:54 ID:MD+iFl5E
あと3秒動かんかったら鳴らすぞ。と思った瞬間後ろの車が鳴らした時ほどムカつく事は無い
903Socket774:2008/12/24(水) 12:48:46 ID:uphegI+v
つまらんことでカリカリしなさんな
おかしなタイミングで鳴らすやつは、鼻で笑っておけばおk

そういえば、ドスパラ前の変な信号は、よく鳴らされてるの見るね
904Socket774:2008/12/24(水) 12:49:26 ID:j1+evsYE
あれ見づらいからなw
905Socket774:2008/12/24(水) 12:50:46 ID:XoCzumNs
>>893
たしかに楽そうw
906Socket774:2008/12/24(水) 12:53:40 ID:gOHidKtK
名駅にてプレゼント物色中
907Socket774:2008/12/24(水) 12:58:42 ID:ZnGLzuPe
どうしてもシャーペンが必要に・・・
今日東急ハンズまで行くの嫌だけど仕方ないか・・・orz
908Socket774:2008/12/24(水) 12:59:22 ID:j1+evsYE
100円ショップやコンビニでいいだろうに
909Socket774:2008/12/24(水) 13:33:49 ID:7MXsMAEV
>>906
不景気だからな。
自分へのご褒美は駄菓子屋でカルパスぐらいにしとけ。
910Socket774:2008/12/24(水) 13:54:49 ID:gOHidKtK
>>909
カルパスって何?
今日のイベでのプレゼント交換用なんだけど
年齢層に幅があって、誰に当たっても良いような物じゃ無いといけないから
結構選ぶの難しい
911Socket774:2008/12/24(水) 13:59:31 ID:gaLqQJkh
俺たちカルパス
912Socket774:2008/12/24(水) 14:02:24 ID:j1+evsYE
モスクワの味
913Socket774:2008/12/24(水) 14:22:26 ID:ndXx04GQ
ここもまた竹中シンパだらけか。
914Socket774:2008/12/24(水) 14:46:53 ID:lbIJN8JA
>>910
またおまいか。
何のイベントかきいてやるから
今後書き込まなくていいよ。
915Socket774:2008/12/24(水) 15:45:34 ID:jz69DtUd
>>890
うちの姉がよくお世話になってますw
結構丁寧に相手してくれるそうで…俺は行ったこと無いけど。

求職者でなかなか決まらない人ってそういう人が多いみたいね。
待ち時間に見ていて分かるとか言ってた。

うちの姉は「技術を武器に渡り歩いてるから問題ない」とか言ってるけど
ケコーン相手も斡旋してやってチョ。
916Socket774:2008/12/24(水) 16:26:45 ID:kRU2YwDC
>>915
まず妹さんの基本スペックの公開からだな
917Socket774:2008/12/24(水) 16:27:20 ID:kRU2YwDC
姉さんだったw
918Socket774:2008/12/24(水) 16:29:43 ID:00bU41Y/
職がないのにえり好みって・・・そりゃ、中国人やブラジル人に職を
奪われるわけだわな。
919Socket774:2008/12/24(水) 16:32:51 ID:oweZS1Gm
飯島愛自殺したのか・・
920Socket774:2008/12/24(水) 17:01:11 ID:jz69DtUd
>>916
四捨五入すると40
体型はあずまんが大王の榊さんに近い。あくまでも体型だけ。

ま、最初のだけで殆どのスレ民は射程外だろw
921Socket774:2008/12/24(水) 17:05:41 ID:gaLqQJkh
名古屋人ってことがそんなに恥ずかしいのか、こいつは
922Socket774:2008/12/24(水) 17:14:01 ID:ckKKNr1O
>>920
捨ててるのか拾ってるのかでえらい違いだぞw
923Socket774:2008/12/24(水) 17:48:20 ID:VHOcWNjI
>>910
カルパスは美味い
体に悪いのかもしれんが
924Socket774:2008/12/24(水) 18:00:04 ID:F1UiQzB2
>>919
またガセネ…
マジじゃねーか!
925Socket774:2008/12/24(水) 18:21:53 ID:jFVAql3p
やはり恐ろしい病気HIV
飯島愛カビだらけで発見されたとか……
悲しい!!
926Socket774:2008/12/24(水) 18:29:47 ID:pe9xVga8
輸出バブルが弾けた時点で、格差是正&製造を日本回帰&内需拡大しないと
トヨタは赤字続きだろうな、別にそれでも良いが大須にホームレスが流れ込むのは困りもの
927Socket774:2008/12/24(水) 18:34:29 ID:7/Ydj+Ax
>>920
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>924
バーボンかと思ったら違ってた
ワールドカップのときに韓国批判をしたから・・・・
928Socket774:2008/12/24(水) 18:50:12 ID:LGcg2mvD
クリスマスに人恋しくなったら2chやればいいんだよ!
929Socket774:2008/12/24(水) 18:57:41 ID:VBnQMctA
>>918
そこそこ給料はいいはずなんだが去年求人だして結局ブラジル人中国人だけ
派遣切りで騒いでる奴みるとギャップを感じる、
なんでピンハネ業者に登録して働くのか不思議だ・・
930Socket774:2008/12/24(水) 19:06:46 ID:HkzwCHvs
能力以上に会社も金払ってるんだから
そりゃ不況のふの字が見えてこりゃ真っ先に首切られる罠
ま、福利厚生分払ってないから払いすぎってこともないと思うけど。
というかバブル崩壊を経験したからこその雇用形態だろ派遣て
いつでも人件費をカットできるための
931Socket774:2008/12/24(水) 19:10:29 ID:gaLqQJkh
花火はじまったな
ウルセーよ
932Socket774:2008/12/24(水) 19:27:52 ID:RDzkREgW
あぁやっぱ花火の音だったか。
外見たけど見えなかった。
どこでやってた?
933Socket774:2008/12/24(水) 19:32:47 ID:gaLqQJkh
名古屋港で毎年やってるぞ
3年前は船上から見るコース申し込んだこともあったが、もう寒くて簡便
934Socket774:2008/12/24(水) 19:50:24 ID:pX2ccAdC
ひさしぶりにドスパラいってきたけどグラボやすいね
9800GTX+が16000円だったのはびっくり
935Socket774:2008/12/24(水) 19:58:07 ID:jFVAql3p
恐喝が増えてるな
936Socket774:2008/12/24(水) 20:00:42 ID:uphegI+v
今日も大須行ってきた
人に頼まれたフラッシュメモリ買ってきただけだったけど、各社1THDDがまた僅かに安くなってたね
99は海門完売みたいで、日立足してた

元々独りが好きな人間だから妬みとかはないけど、普段より一段と楽しそうにしてるカポー連中がニクイぜ!と思った
937Socket774:2008/12/24(水) 21:39:02 ID:ewsYrItL
きょう、「すった」と人から言われたのですが、
名古屋の方言で「すった」ってどういう意味です?
938Socket774:2008/12/24(水) 21:40:17 ID:NmduVCWU
前後の文は何?

パチンコスで金をすった

とかか?
939Socket774:2008/12/24(水) 21:49:11 ID:XcHzBmUc
>>890
某職業あっせん団体関係
940Socket774:2008/12/24(水) 21:49:45 ID:XcHzBmUc
>某職業あっせん団体関係

人買いか。

昔は893のシノギだったのになw
941Socket774:2008/12/24(水) 21:50:07 ID:xmGhkh7S
>>920
36〜44と幅ありますがkwsk
942Socket774:2008/12/24(水) 21:56:51 ID:xmGhkh7S
かつてのように銃撃で賑わう大須に戻るかな
楽しみだ
943Socket774:2008/12/24(水) 22:01:51 ID:pjAANCTz
>>838
パチンコスwwwwww
944Socket774:2008/12/24(水) 22:01:54 ID:vy689jy9
>>912
それパルナス
945Socket774:2008/12/24(水) 22:02:38 ID:LGcg2mvD
鈴鹿では景気よくぶっ放してるね
負けずに頑張れ
946Socket774:2008/12/24(水) 22:35:45 ID:B70pbTX1
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/おっぱいが / l::::::::::::::::
      l    人  /  いっぱい /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   セット /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


ファンクラブ通販ご利用の方へお知らせ
-コミケグッズ「おっぱいがいっぱいセット」通販をご利用のお客様各位-
(中略)
上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
記載されてしまっておりました。
(中略)
有限会社AKABEiSOFT2
12月24日
http://www.akabeesoft2.com/main.html

↓おっぱいがいっぱいセットの画像
http://img231.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/4/9/nyunyu77-img600x462-1229186192btkunm88341.jpg

947Socket774:2008/12/24(水) 22:36:08 ID:LGcg2mvD
いっぱいですね
948Socket774:2008/12/24(水) 22:40:25 ID:ZnGLzuPe
>>937
盗んだ
じゃないのか?
949Socket774:2008/12/24(水) 22:43:45 ID:XaTDgEmv
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
950Socket774:2008/12/24(水) 22:46:14 ID:qRPj0sOv
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  このスレは悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
951Socket774:2008/12/24(水) 23:00:20 ID:7/Ydj+Ax
>>946
マウスパット5枚で15000円???
正気のサタデナイト
952Socket774:2008/12/24(水) 23:03:19 ID:L1zdklnQ
12月30日,31日,1月1日に名古屋に行くのだが大須のTSUKUMOは休みだったりしないよな?
953Socket774:2008/12/24(水) 23:03:54 ID:pyFHaXPP
>>952
356日営業いたしております!
954Socket774:2008/12/24(水) 23:04:45 ID:iuQBp7GV BE:641625874-PLT(12000)
はてなでわっしょい
955Socket774:2008/12/24(水) 23:07:18 ID:1sgG3xOX
今日大須行って来たが、なんだあの無意味にたむろしてる若者は。
もしかして派遣切られたヤツらか?
変な方言使ってたし、買う気も無いのに店内うろうろしてた。
ありゃ、ダメだろ。店内で見てると明らかに挙動不審だし、店員をチラチラ見てる。
パーツ盗んで売ってるんじゃないか?なんて思った俺。
いかん。今日は聖なるクリスマスイブ。他人様を疑いの眼差しで見てはいけない。
そう自分にいい聞かせて買う物買って店を出た。
店から離れる事数十メートル。若者が話しかけて来た。『あのー、グラボ買ってくれませんか?』

こらぁーーーーーーーーーーーーーーー!!
おじさんは悲しい。この国の若者はどうなってしまうのかなぁ?
956Socket774:2008/12/24(水) 23:07:53 ID:oKvzJIPv
全くスレとは関係ないけど、いつか食べてやろうと思ってたベーリンバウの
鶏の丸焼き食べてきたよ。
うまいなーあれ。やみつきになりそうだ。

橋本の400円和牛ステーキ丼も気になるけど、いつも行列できてる。
旨いんかなー。
957Socket774:2008/12/24(水) 23:11:45 ID:L1zdklnQ
>>953
サンクス
これで念願のE5200が買える
30日にE5200買ってるのは多分俺だな、はい
958Socket774:2008/12/24(水) 23:13:07 ID:ub0A/QLH
>>956
ステーキ丼は悪いこと言わんからやめとけ
吉牛のほうがマシ
959Socket774:2008/12/24(水) 23:14:26 ID:oKvzJIPv
ツクモでHDD1Tが7000円台で売ってた。安くなったなあ。
ところであれって第1アメ横の2F全部がツクモになるの?
960Socket774:2008/12/24(水) 23:16:46 ID:3GJuq+4k
HDDとかまとめずに
サムソンかそうでないかに
わけてくれよ
961Socket774:2008/12/24(水) 23:20:46 ID:L1zdklnQ
>>960
サムスンからクレームくるね
まぁ俺はHITACHIしか買わないけど
Maxtor今は亡き存在だからなぁ
962Socket774:2008/12/24(水) 23:20:49 ID:Wx9zpLU2
1TBはシーゲートかそうでないかに分けるべき。
963Socket774:2008/12/24(水) 23:24:49 ID:oKvzJIPv
>>958
そっかー、所詮400円か。
964Socket774:2008/12/24(水) 23:28:32 ID:RDzkREgW
飯食べに行きたいが、一人で吉野家やら松屋に行くのも気が引けるな。
早く性なる夜終わらんかな。
店入った途端に一人で牛丼かよ、プゲラとか言われそうだな。
965Socket774:2008/12/24(水) 23:41:23 ID:f2F3nlGm
>>964
何言ってるんだ。店の中にいる人は客も店員もみんなシングル仲間だぞ
暖かく迎えてくれるに決まっている
966Socket774:2008/12/24(水) 23:46:27 ID:gOHidKtK
今日はもうこれ以上に無いくらい、最高のイブになった!

最初にこの子が良いと考えてた第一希望の小学生の女の子と、幸運にもずっと一緒にいる
ことが出来て、仲良くお話したり一緒に写真撮ったり手握ったり肩組んだり…etc
時間も本当は21時くらいまでの予定が、結局22時くらいまでになってそれだけ長く一緒に
いられたし

あんな超絶美少女を独り占めして一緒にイブの夜を過ごせたなんて、まさに聖夜の奇跡!
お互いプレゼントもすっごく気に入ったし、もう言うこと無し

これで今年一年分の運を使い果たした感じ、ってもう終わりかw

967Socket774:2008/12/24(水) 23:47:42 ID:hkGK9il9
2-4しまst
968Socket774:2008/12/24(水) 23:54:21 ID:f2F3nlGm
なんだこのキチガイは
雑談やや容認派の俺でもこれは無いわ
969Socket774:2008/12/24(水) 23:54:53 ID:z2oCqqVs
これはもう3年位前の話になるんだが…
12月24日の普通の仕事帰り、ふらりと立ち寄ったどんどん庵で一人
美味くもない天玉蕎麦を啜っていたところ、
小学生低学年くらいの女の子とその父親が店に入ってきたんだ…
そして食事中、会話らしい会話もせず親はひたすら携帯を弄ってるという異様な光景…
彼らに何があったのだろうか、そして今は何をしているのだろうかと12月24日になるたびに思い起こしてしまう…
970Socket774:2008/12/24(水) 23:59:51 ID:1z7M7o79
>>969
これが、「一杯のかけそば」の後日談であった。
971Socket774:2008/12/25(木) 00:04:13 ID:XBwNIaHy
>>951
ガラスとかシリコン製の高級マウスパッド、結構高いぞ?
おっぱいパッドの値段は知らないけど。
972Socket774:2008/12/25(木) 00:11:19 ID:Qpe+clYB
結構なおっぱいがテレカ2枚付きで4500円くらいなんで
5枚15000というのは順当なラインじゃないかと
973Socket774:2008/12/25(木) 00:26:05 ID:qsxiR8KZ
結構なおっぱいについて
974Socket774:2008/12/25(木) 00:26:57 ID:O7w5HZx7
おっぱいがいっぱいですか><
975Socket774:2008/12/25(木) 00:39:04 ID:ZDJEhfcu
24やらない・・
976Socket774:2008/12/25(木) 00:50:25 ID:bczQDQ04
早くも1.5TBが1蔓延我
977Socket774:2008/12/25(木) 02:58:15 ID:sTecjAaJ
モノによるだろうけど、Air Padとか原価幾らなのかな?
おっぱいの方は、5種類も作らなきゃいけないから以外と高そうな気がするけど。
978Socket774:2008/12/25(木) 03:04:39 ID:TffITnEv
もうすぐ2TBが投入されるしもうちょっと待ちたいが
いつごろ大須にくるのだろうか
979Socket774:2008/12/25(木) 04:17:15 ID:SjPGmfVI
いや、もうすぐなんだろ?
980Socket774:2008/12/25(木) 08:43:33 ID:vjGgOobs
プッタラ5枚いきそうだな・・・・
981Socket774:2008/12/25(木) 08:46:13 ID:+VGd2GcV
プッタラ!!(゚∀゚)
982Socket774:2008/12/25(木) 08:47:04 ID:vjGgOobs
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【計測】 Liteonスレッド その17 【変身】 [CD-R,DVD]
【手抜きのつもりが】嫁のメシがまずい101皿目【一番のウマメシ】 [既婚男性]
【マジ辛い】セックスレス総合スレ ★8【毒女鬼女お断り】 [既婚男性]
語れ!名古屋のケーキバイキング [お菓子]
Counter-Strike:Source Part223 [PCアクション]


・・・・なんというか自作erの苦労がよくわかる
983Socket774:2008/12/25(木) 08:52:19 ID:m/A7wmb9
2TBはWDが海外で4プラッタで出してるが
3プラッタより故障が多いかもしれない
3プラッタが出るまで待つのが吉かも
984Socket774:2008/12/25(木) 09:02:41 ID:+VGd2GcV
>>982
専ブラ使わない自作erはごく少数じゃね?
985Socket774:2008/12/25(木) 09:14:37 ID:vjGgOobs
>>983
しかし4枚ってことは500GBプッタラだろ
すげーな、1T2枚で作れるとか
986Socket774:2008/12/25(木) 11:09:08 ID:Pprc0pkR
大須で年末は安いセールとかしてるのかい、潜入中のスネーク達よ
987Socket774:2008/12/25(木) 11:31:29 ID:PGTZUjHA
年始が安いセールしてる
988Socket774:2008/12/25(木) 11:32:16 ID:TyvFaLDI
先週末ならドスパラでANS-9010無印が\41,800→\35,000(-6,800)だったらしいけど

セール品は自分で行って確かめたほうがいいと思うよ
基本的に買いだと思える品は他の人にとってもそうだから聞いてから行っても無駄足になること多いし
989Socket774:2008/12/25(木) 11:37:23 ID:Pprc0pkR
スネーク達よあんがと、年始か人すごそうだ
990Socket774:2008/12/25(木) 11:37:42 ID:iA/mAHMv
元旦セールあったっけ
991Socket774:2008/12/25(木) 11:38:31 ID:dYE96GwO
昨日、大須にはじめていきました。
18:30にコムロードで買い物したあと北に歩いていったら、角のところで女性に「ちょっとすいません」って声かけられた。
20代前半でかわいい感じだったので、話を聞こうかと思ったけどそのときはスルー。
他で買い物したあとに、17:30に同じ道を通ったら、まだ角のところで待ち伏せしてて、周りを見回すとちょっと離れたところに、もう一人女性が何をするでもなく立っていました。

これって、やっぱりキャッチか?
992Socket774:2008/12/25(木) 11:39:29 ID:dYE96GwO
帰りは、19:30だった…
993Socket774:2008/12/25(木) 11:41:02 ID:aHxrLFCW
素人考えかもしれないけど、配送が休みの間は年始セールって年末と品揃えは変わらないよな
994Socket774:2008/12/25(木) 11:41:06 ID:ClSdH1QU
>>991
馬鹿だなー
血を清めてもらえたかも知れないのに
995Socket774:2008/12/25(木) 11:43:25 ID:dYE96GwO
>>994

もっと詳しく wktk
996Socket774:2008/12/25(木) 11:47:06 ID:Pprc0pkR
献血か、献血なのか?たしか大須にあったね
血抜かれに挑戦してこよう
997Socket774:2008/12/25(木) 11:49:03 ID:ClSdH1QU
あの、すみません
あなたの血を綺麗にするために祈らせてください

というのがあってな
998Socket774:2008/12/25(木) 11:49:14 ID:dYE96GwO
>>996
献血センターまで連れて行くわけない

>>994
もっとイイことだよなっな
999Socket774:2008/12/25(木) 11:49:46 ID:dYE96GwO
1000なら祈られにいく!!
1000Socket774:2008/12/25(木) 11:50:43 ID:ClSdH1QU
      今日も不景気で金が無い!
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/