Northwood Pentium4友の会 Part39【北森】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/02/14(土) 18:19:29 ID:X5Jd7c4g
>>943
上位機種と同じマザー使ってるとは限らない
953Socket774:2009/02/15(日) 01:02:59 ID:ukGV7Hnw
>>949
MCel1.6なら余らせてる


送込み1.3kで北森2.4マシンをポチってきた
動いたら…サブのCel1200と入れ替えるんだ…
なんだかwktkしてきたよ
954Socket774:2009/02/15(日) 01:51:45 ID:SHWLDq0h
>送込み1.3kで北森2.4マシンをポチってきた
kwsk
955Socket774:2009/02/15(日) 02:24:05 ID:oihPVy7S
> 送込み1.3kで北森2.4マシンをポチってきた
ジャンク?じゃなきゃうそだろこれw
956Socket774:2009/02/15(日) 04:02:50 ID:u/VXptZD
XPリカバリ付きで8000円しないだろ
普通
957Socket774:2009/02/15(日) 04:04:01 ID:oihPVy7S
1.3kって1300円だろ・・・
958Socket774:2009/02/15(日) 05:07:08 ID:3shppAzZ
ワロタwww
959Socket774:2009/02/15(日) 05:38:23 ID:u/VXptZD
1300円か
それなら知りたい
960Socket774:2009/02/15(日) 05:46:23 ID:dW52a0cl
13kなら高いけど…1.3k送料込は安すぎる。
961Socket774:2009/02/15(日) 06:18:23 ID:dTW8JiGg
あんまり苛めんなよw
962Socket774:2009/02/15(日) 06:30:31 ID:wnMr68Ln
PCの処分にもカネかかるから
引き取ってくれるだけありがたい
963Socket774:2009/02/15(日) 11:07:08 ID:kDXLDful
会社で廃棄された北森マシンを貰ってきて、ありがたく使わせてもらっている。
964Socket774:2009/02/15(日) 12:40:23 ID:HMo3uIbE
ジャンクで入手しやすくなったな…。
965Socket774:2009/02/15(日) 12:55:33 ID:MyQ/BgDo
1,6A@2.4Ghzを3.4Cに換装したけど、
ネットとメール、2chしかしない漏れは違いが分からんかったwww

ねんがんのさんてんよんしーをてにいれたぞ!なので、次は、
ねんがんのえいちでぃーさんはちごーぜろをてにいれるぞ!
966Socket774:2009/02/15(日) 13:40:48 ID:ukGV7Hnw
プリ抜き取りジャンクで1.3kですた。入金してきた。
967Socket774:2009/02/15(日) 17:54:50 ID:SHWLDq0h
北森2.0Aか北森2.4で迷ってます。
どっちがいいですかね?
968Socket774:2009/02/15(日) 18:31:02 ID:HMo3uIbE
2.4でいいんじゃない?
969Socket774:2009/02/15(日) 18:33:54 ID:jx/yprzL
478系マザーよりも今はAGPのVGAが見つからないよな
970Socket774:2009/02/15(日) 18:51:42 ID:RiQ4UoeH
秋葉に行けばいくらでも
971Socket774:2009/02/15(日) 19:52:31 ID:rCuFwG4s
972Socket774:2009/02/15(日) 20:34:43 ID:hXMnImpm
>>936のような何の根拠も無く、
手前の"常識"だけで他人を罵倒することこそ
恥知らずの論理だと思う通りすがりの私。
973Socket774:2009/02/15(日) 20:36:31 ID:cp990JK0
オレ様理論を一般化しておしつける人って…
974Socket774:2009/02/15(日) 22:21:26 ID:0jFe0e+R
もらったものを売るのはけしからんとか

俺みたいな地方民のことも考えてくれると幸
ヤフオクぐらいでしか、古いものを集められない…

だったら都会に住めとか
脱北しろとかの方向性になっちまうのかな
都会にあらずんばってこともないっしょ
新潟だって都会なんだからな!!
おねがいしますよ。
975Socket774:2009/02/15(日) 22:43:55 ID:f3hle5+h
CT-479使ってたけど、オーバークロックしすぎであぼんしたので北森装着したら糞重くてつかいもろになららえにね
爆熱爆音爆エコだしもう完全にC2Dに移行するわ
976Socket774:2009/02/15(日) 23:07:00 ID:A8ZtlMdw
落ち着いて打て
977Socket774:2009/02/15(日) 23:34:53 ID:WpBIpLSr
>>976
OCしすぎてあぼんしたのはユーザー側だったんだよ。

なんだってAA省略
978Socket774:2009/02/15(日) 23:44:01 ID:f3hle5+h
しかもCPU変えただけなのにXPとオフィスのライセンス再認証とかでてくるし
さいあくうjtがあhがん
979Socket774:2009/02/15(日) 23:46:14 ID:ukGV7Hnw
メディーック
980Socket774:2009/02/16(月) 00:11:17 ID:Xd/thvsX
                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´  ナパームでソケ370時代に戻してやれ!
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
981Socket774:2009/02/16(月) 07:18:10 ID:u4/cMJIi
982Socket774:2009/02/16(月) 16:47:28 ID:0tCgoHOB
どーでもいいが、DOS/Vで自作が初めて出来たのはソケット何時代?
983Socket774:2009/02/16(月) 16:48:14 ID:0tCgoHOB
グハァー  何故かEnterで書き込みになってたw

俺の初自作はSLOT1なんだけど
984Socket774:2009/02/16(月) 17:00:25 ID:HCm7m1Bw
985Socket774:2009/02/16(月) 17:11:33 ID:Tfzh3Y4H
ソケット5時代
厨房だったので知り合いのおにいちゃんらから古い部品もらって来て組んだ
その年のお正月にお年玉でハードディスクを買ってやっと動かせた。
986Socket774:2009/02/16(月) 23:12:43 ID:u4/cMJIi
987Socket774:2009/02/17(火) 02:29:40 ID:iw5sILB4
初めて買ったPCがBTOの河童セレで、マザーの故障があってその後もちょっとづつ中身を変えていったら
いつの間にか全部のパーツが入れ替わってたのが初自作かなあ
つっても河童セレが河童ペンIIIになっただけだったけど
988Socket774:2009/02/17(火) 03:37:49 ID:1QljPCqO
一番最初に自作機を好意でもらったりしたら
そっから否応なしに自作の世界に引き込まれるよな
パーツや周辺機器をバラで買ってるうちにその手の情報に敏感になるのが罠
知るとつい欲しくなっちゃうんだ
989Socket774:2009/02/17(火) 10:14:15 ID:5rZQ5Nva
感染ルートとしては

1・メーカ機の改造
   ↓
2・BTO機を買ってイヂる
   ↓
3・パーツ単位で購入=完全自作機

2はヌルーの場合もアリ
990Socket774:2009/02/17(火) 10:40:19 ID:wdxo/tkW
BTO機はケースとFDDだけが残ってるな。
991Socket774:2009/02/17(火) 13:44:54 ID:TlaNOBUd
俺は1台目からメーカー製なんて買おうとは思わんかったな
何でかって?親父が自作してたから
992Socket774:2009/02/17(火) 14:18:35 ID:MRClwhc4
メーカー製でもタワータイプは自作機BTOとたいして変わらないけどね
中身はMSIやGIGABYTEのマザボだったりする。(NECの場合、独自のBIOSが入ってるだけ)
Northwoodくらいのころから価格的にはメーカー製の方が割安になっていった
今となってはフルで自作はお金持ちの趣味だと思う
993Socket774:2009/02/17(火) 15:15:26 ID:FS5M189V
安鯖しか購入してない奴乙
994Socket774:2009/02/17(火) 16:01:39 ID:PdySSVIH
995Socket774:2009/02/17(火) 16:33:10 ID:w9lhCVmo
>>991
メーカー機高かったから最初から自作。お年玉貯めて組んだ。
当時のメーカー機はお年玉貯めてたら5年はかかったろう。
996Socket774:2009/02/17(火) 16:54:30 ID:gmUvlGR9
Win95時代に親父がPCかってきたが使い方わからなくて粗大ゴミになった
997Socket774:2009/02/17(火) 16:59:34 ID:MRClwhc4
>>993
安鯖買うくらいならHPの安いMT買うよ。OSもDVDマルチもついてるし。
何しろNorthwood機からだとバスもインターフェイスもメモリ規格も違うから資産継承できるものがほとんどない。
ちなみに俺のNorthwoodは中古NECのMate。中身はMSIのE7205Master
998Socket774:2009/02/17(火) 17:12:45 ID:oz2z5NTL
DECにPC買ったら初期不良、修理してもだめだったから、自作した
ソケ7の時代
999Socket774:2009/02/17(火) 17:13:35 ID:aTUDitlv
1000だったらPrescottに乗せ換える
1000Socket774:2009/02/17(火) 17:15:01 ID:gmUvlGR9
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/