1万円以内の良質電源を探しまくるPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
801Socket774
>>800
電源買うの初めてだからよくわからん

スレで話題出てないって事はあまり良くないと言う事かな・・・
802Socket774:2009/01/03(土) 11:16:20 ID:kE+zEKJl
>>800
リンク先に笑った(>600)
803Socket774:2009/01/03(土) 11:42:52 ID:dpQedsd8
>>801
特価でもないのに、1万以下で600Wの電源は極力避けた方がいい。
安いから割り切って使うってのなら止めないが。
804Socket774:2009/01/03(土) 12:11:57 ID:UrYNxLxX
>>803
なるほど、ありがとうございます

少し予算を高く見積もってAntecの電源にします
805Socket774:2009/01/03(土) 12:14:30 ID:7J5xqaVF
>少し予算を高く見積もってAntecの電源にします
( ゚д゚)

゚( д )゚
806Socket774:2009/01/03(土) 12:19:53 ID:hzvtO0Ll
>>805
好きにさせとけ。こっちから言うことはもう無いんだから。
807Socket774:2009/01/03(土) 12:27:56 ID:anjbW/fY
>>804
SG-650おすすめ
808Socket774:2009/01/03(土) 12:30:41 ID:71alKeZL
(  Д ) ゚ ゚
SGにいくんだろ わかるぜ、俺には
809Socket774:2009/01/03(土) 12:37:31 ID:Dh5j6A4Q
チャ、チャレンジ精神旺盛なんだよ!
810Socket774:2009/01/03(土) 12:44:45 ID:c67d2O9H
>>794
ZU-400W、別に普通の電源だぞ。6ピンPCI Express使う必要ないPCなら、
問題ないと思うが。皮算用計算機で消費電力ぎりぎりじゃなきゃ気にしなくても
いいと思うよ。

うちでは1年メインで、その後サブに回して使ってるけど、特に問題なく動いてるし。

ここは、値段内での最適解を探すスレだから、こき下ろされてるだけ。
811Socket774:2009/01/03(土) 12:47:00 ID:tR5eNacq
ZUMAXが普通というなら剛力もコアパ2も普通の電源って事になるな
812Socket774:2009/01/03(土) 12:49:02 ID:71alKeZL
5k以内スレなら普通といわれても気にならないけどこの価格帯ではないと思うな 個人的には
ZUMAX持ってるけどさ
813Socket774:2009/01/03(土) 12:54:31 ID:tR5eNacq
>>812
メイン機はおりたんですね、わかります
814Socket774:2009/01/03(土) 13:00:05 ID:+12eO/vq
組み込みPCの350W電源が1年半使用でブルー画面連発するので
予備として置いといたZU-400S使ったら、2週間くらいで突然電源落ちて、その後も1回落ちた
見た目なんともないのでMBかとも思ったが、思い切ってJ400W買って3週間使用で今のところ安定してる
815Socket774:2009/01/03(土) 13:02:35 ID:ebT887VS
一ヵ月後、>>814のPCが
816Socket774:2009/01/03(土) 13:14:06 ID:wYR/CeAM
空へ・・・
817Socket774:2009/01/03(土) 13:20:15 ID:7J5xqaVF
宇宙と書け宇宙と
818Socket774:2009/01/03(土) 13:24:28 ID:diNpLD5z
ガンダムでも食ってろ
819Socket774:2009/01/03(土) 13:47:51 ID:uR+1tdWj
動物園MAXは、どのスレでも参拝。
820Socket774:2009/01/03(土) 15:07:55 ID:c67d2O9H
ああ、そうだね、ここ1万以下のスレだった。ZU-400Wって4K前後なんだから、
ここじゃなくて5K以下スレの範疇だよね。
821Socket774:2009/01/03(土) 15:15:21 ID:LLzhQhN2
822Socket774:2009/01/03(土) 15:17:06 ID:mzfwrpOf
噴いたwwwいや吹いたwwwwwww
823Socket774:2009/01/03(土) 15:47:33 ID:wYR/CeAM
ゴリラのパッケージの電源は、店頭で見たとき品質とかさて置きやばいと感じた
見た目が
824Socket774:2009/01/03(土) 16:24:42 ID:gQuhqC0A
8000円以下、450W以上でおすすめの電源って何がありますか?
825Socket774:2009/01/03(土) 16:29:21 ID:TxK7I1cF
ありますよ
826Socket774:2009/01/03(土) 17:33:25 ID:E8Qz1t0b
400WだがSS-400ETなんてどうだろうか?
12Vの太さも下手な450W電源以上ある。
1系統であの太さだから周辺機器への電力配分も気にしなくてもいい。
Seasonicだから高品質なのは折り紙つき。
ノイズ少なめ安定性良好。冬でも安定始動。
むしろこの値段でSeasonicが買えるのはリーズナブルすぎる。
827Socket774:2009/01/03(土) 18:43:42 ID:tgN2OO4I
NeoPower650が良さそうなんだがSATAが4つしかないのがな・・・
828Socket774:2009/01/03(土) 19:09:41 ID:GiZT7gC5
>>826
SS400-ET買うならCMPSU-400CXも候補に入るな
中身ほとんど一緒だし、3年保証付いてる
829Socket774:2009/01/03(土) 19:19:40 ID:EnajJN12
静音ということで以下の二つに行き着いたんだが、
PRO82+ EPR385AWTとNeoPower430についてアドバイスお願いします。

まず、電解コンデンサの話。
82+は、日本製だが85℃品を使用していること、
NeoPowerは105℃品だが海外製を使用していることがそれぞれ引っかかります。
負荷の少ない低温環境ならどちらが信頼性高いでしょうか。

それと、効率の話。
82+で日本のAC100V環境では実際には効率が低く、割と熱くなるという話も聞くけど、
80PLUS取得していないNeoPowerよりはさすがに効率いいと思うんだが、
その辺いかがでしょう?
830Socket774:2009/01/03(土) 19:30:45 ID:gQuhqC0A
>>826
E7300+9800GTという構成の予定なのですが、400Wでも大丈夫かな?
調べてみて大丈夫そうだったらそれか>>828さんの買ってみます
ありがとう
831Socket774:2009/01/03(土) 19:33:45 ID:b4wl1DH6
>>826
糞コン満載だがな。
832Socket774:2009/01/03(土) 19:47:34 ID:tQzlHNMr
833Socket774:2009/01/03(土) 20:37:06 ID:bgxVbtdL
690の言ってることなんて、当たり前のことをもっともらしく言ってるだけ
設計が糞でも良いコンデンサ使ってれば耐える電源だって中にはある
当然どっちも良いってのが理想だけど、設計のどこがどう良いなんて解る奴は少ないんだし
解りやすいコンデンサを見て判断基準にするトレンドは間違ってはないと思うけどな
834Socket774:2009/01/03(土) 20:57:02 ID:d8AeSPRW
>>832
オウル社員乙
835Socket774:2009/01/03(土) 21:05:11 ID:tQzlHNMr
>>833
そんなの-とそれぞれの各端子の足(+)にテスター当ててみりゃ簡単に解る。
コンデンサさえ良けりゃ全て良いってもんじゃないからな。

なので

>設計が糞でも良いコンデンサ使ってれば耐える電源だって中にはある

という電源がある意味一番始末が悪い。
そういう電源は一時的に持ったとしてもいつ他を巻き込んで壊れてもおかしくない。
別にコンデンサは回路の負荷を押さえるパーツでは無いからな。
単に瞬間的に電力を蓄えておくだけ。
836Socket774:2009/01/03(土) 21:12:17 ID:+12eO/vq
しかしMBにしろ電源にしろ、コンデンサーの噴き漏れ報告は殆どが海外安物が上げられてる
特に二次に使われると、ちょっと負荷かけただけで逝くのに異論は無い
837Socket774:2009/01/03(土) 21:16:46 ID:iDpX86gX
コンデンサ吹いて死亡するのはいいほう
設計が悪くて電圧が安定しないでほかパーツ巻き込んで死ぬのだけは勘弁してほしい
838Socket774:2009/01/03(土) 21:19:56 ID:+12eO/vq
コンデンサーの破裂音とともにMBが逝ったというのはよく見ますね
839Socket774:2009/01/03(土) 21:21:17 ID:5L92BQkZ
テスターを当てるといい電源が分かる神はここにお住まいですか?
840Socket774:2009/01/03(土) 21:29:34 ID:tQzlHNMr
別に援護する訳じゃないが
それ言ったらコンデンサのメーカーなんてどこも信用ならん。
それだと結局動物でも二次だけ載せ替えれば良質電源ってことになってしまう。
でも違うだろ?
841Socket774:2009/01/03(土) 21:36:43 ID:5L92BQkZ
「コンデンサを見てすべてが分かる」も
「コンデンサを見ても何も分からない」も
どっちも同程度にアホだろ
判断材料の一つ
それ以上でもそれ以下でもない
842Socket774:2009/01/03(土) 21:36:52 ID:7uNrYX67
>>829
Neoはオール105じゃない
効率は出力にもよるだろうけど1%〜2%程度EPRの方が上かな
[H]ard OCPでMODU625とNeo650比較しておおよその見当を

コンデンサ、効率で選ぶより、
プラグイン ストレート排気の取捨で選ぶ方がいいと思う
843Socket774:2009/01/03(土) 21:38:15 ID:+12eO/vq
動物電源友の会で
動物電源を日ケミに取り替えて使い続けてるという人、昔見ました
私はノーサンキューですが
844Socket774:2009/01/03(土) 21:38:36 ID:/39uzWVy
で、お前らの言ってる事の結論

3万以上出せない奴はおっかなびっくりしながら安物電源使え

ってことだろ?w
845Socket774:2009/01/03(土) 21:43:45 ID:9k/DX34+
1万の電源を3回買い換える方が一般論としてはお薦めですがね。偶にコネクタごとごっそり規格変わったりするし。
で、3万の電源を毎年買える人が勝ち組です
846Socket774:2009/01/03(土) 21:49:15 ID:siaLiJCd
実績のあるメーカーの、全日本メーカー製コンデンサが搭載された電源が、1万円以内で
いくつかあるんだから、その中から選べばいいやん。
847Socket774:2009/01/03(土) 21:52:29 ID:Z4GqJfSg
良質電源の定義を再確認すると
1.安定した出力
2.高効率
3.高耐久性と故障した場合に他のパーツを巻き込まない事
他に用途によって高出力、静音が求められる

1と2は測定すれば大体わかるけど、3の高耐久性の判断が難しい
ここで設計かパーツかって話しになる

80Plusみたいに負荷テストの結果を公表してくれるような組織があればいいんだけど
現状は保証の長さで判断するしかないね
848Socket774:2009/01/03(土) 21:53:50 ID:wkbiPk5O
わざわざ上げてまで言うような事ではないが
849Socket774:2009/01/03(土) 22:18:01 ID:xFvMjBmz
ageだのsageだのいちいち気にするのって未だにIE使ってるひとなのかな
850Socket774:2009/01/03(土) 23:10:22 ID:OsxB/bPb
>>849が何の事を言っているのか誰か翻訳頼む
851Socket774:2009/01/03(土) 23:24:49 ID://WKI8kw
AQUTIS Double Graphic Power AP-600GTX
1.5ヵ月で逝っちゃいました
852Socket774:2009/01/03(土) 23:26:09 ID:PFyuNXcR
853Socket774:2009/01/04(日) 00:11:09 ID:AU7uGCTH
ST-450P-AMが4980円で店晒し状態なんだけど、超力、玄人思考と比して買いかな?
854Socket774:2009/01/04(日) 00:15:47 ID:KzCLY/Lx
>>842
レスd。
プラグインは確かに魅力。
ストレート排気は、排熱的には魅力だが、別途ケース用排気ファンが必要なのが少しネック。
まぁ82+のファン一つでケース全体を排熱させるのも無茶な話なのだろうかw

[H]ard OCPってとこ見てきました。
効率は本当に微々たるもんなんだなぁ。
しかもそのサイトによると、低負荷においては波形はNeoの方が安定してるなぁ。

江成は好きだったんだが、今回はNeoPowerにします。
初期不良が多いらしいから心配だw
855Socket774:2009/01/04(日) 00:31:53 ID:qtRNbROR
>>853
どこで売ってるにょ?
856Socket774:2009/01/04(日) 01:12:26 ID:623TiucJ
>>829
EPR385AWT
ttp://www.driverheaven.net/reviews.php?reviewid=566
ttp://www.driverheaven.net/reviewimages/enermax_pro_82_385w/10.JPG
ttp://www.driverheaven.net/reviewimages/enermax_pro_82_385w/11.JPG
ttp://www.driverheaven.net/reviewimages/enermax_pro_82_385w/12.JPG

EPR385AWT、なかなか良さげだ。効率が50%出力が90%か。
コンデンサは、1次日立、それ以外は日ケミか。写真からはよく見えんが、
85℃って、1次の日立のことかな。
857Socket774:2009/01/04(日) 08:18:51 ID:jBXccDDp
EPR385は既に出荷終了、流通在庫のみ。
早めに買わないと無くなるぞ。
858Socket774:2009/01/04(日) 11:03:33 ID:/9/d1i4Z
>>857
ホント?
省電力的に好きな電源なのだが次の生産は無いのか。
80+銀とか金になって新発売なら嬉しいね。
859Socket774:2009/01/04(日) 11:44:50 ID:623TiucJ
ttp://www.links.co.jp/html/press2/epr385awt.html
ttp://www.links.co.jp/html/press2/image/pro8231_000.jpg

1次は、こっちは松下85℃か。1次なら、日本メーカー製85℃でもかまわんな。
2次が105℃でも、不自由とかLtec、OST、Hermeiあたりだと、激しく凹むが。
効率が良く、日ケミだから、この選択肢はありだな。CPではKRPW-J600Wか。
860Socket774:2009/01/04(日) 11:48:56 ID:YwJAqUix
コンデンサの品質より設計だよ。まあ3年以上酷使したりするなら・・・
861Socket774 :2009/01/04(日) 12:04:42 ID:HTpQ1qJi
電源って、コンデンサ以外は壊れないんですか?
FANは別として
862Socket774:2009/01/04(日) 12:19:54 ID:/9/d1i4Z
>>861
電解コンデンサはナマモノなので、一番傷みやすい。
863Socket774:2009/01/04(日) 12:20:07 ID:XWjg1Dq7
また設計設計言い出してるのが湧いてきたなw
設計が良いに越したことはないのは解るけど
じゃあ、今1万円以内で手に入れられる電源の中でどれがどう良いのか
説明して欲しいよな。
それが解ればコンデンサも含めて購入の目安に出来るからありがたいんだけどね
864Socket774:2009/01/04(日) 12:23:22 ID:623TiucJ
オレ、コンデンサの格付けはそれなりに分かっても、設計は分かんないんだよね。
不良の報告とか、海外サイトの波形のグラフなどから、間接的に良し悪しを判断しているよ。
そんなときに、設計の分かる>>860氏が来てもらって良かった。

>>860
テンプレの電源の、クロシコJシリーズ、コルセアVX450W(紫蘇)、江成、デルタ、等の
設計の格付けや解説たのむ。
このスレに来る人、設計、設計と言うだけで、全然、その良し悪し、格付けを適切に
解説してくれる人、なかなかいないんだよね。

>>861
他の部分も壊れるのだろうけど、オレの少ない経験からは、圧倒的にコンデンサの妊娠が多い。
いわゆる糞コンが噴く。それも2次。
865Socket774:2009/01/04(日) 12:32:29 ID:BGRC5bST
>>861
もちろん壊れる。
むしろレギュレーターが壊れて、コンデンサを巻き込むパターンが多い。
設計がまともということが前提なら、コンデンサ事態は構造は単純なので、
正常な電圧が流れてさえいれば、余程のことが無い限り単体では壊れない(もちろん劣化や粗悪品はある)。
ただレギュレーターは、外見を見て分かるような壊れ方をしないので、
コンデンサが原因と思いこむ人が多いだけ。
866Socket774:2009/01/04(日) 12:36:37 ID:k1D85DLD
>>865
電源から「パンッ!!!」と激しい破裂音して、腑分けしてみてもコンデンサなんとも
なってない状態がそれだったりする?
もう大掃除の時捨てちゃったけど。
867Socket774:2009/01/04(日) 12:41:19 ID:623TiucJ
>>865
と言う事は、そのレギュレーターまわりの設計が優れていて、いい部品を使っている電源を、
電源選択の基準にすればいいわけか。
しかし、オレは、その部分がまったくわからん。orz
868Socket774:2009/01/04(日) 13:02:51 ID:jvPSv00W
ユーザーの実体験より擁護派のレッテル張りで結果、アンチが増えた商品にガチャポンというHDDケースが昔あったな
869Socket774:2009/01/04(日) 13:06:17 ID:BGRC5bST
>>866
それは、かなり末期の状態だね。
段階的にはそうなる前にも、レギュレーターからの電圧が通常よりも多く出力されていたりする。

>>867
パターン見ただけじゃ解らないから、中空けて一つづつパーツにテスター当ててみるしか無いね。
やり方としては、まず電源を切った状態でマイナス部分の配線を探す。
そんでその状態で、念の為そのマイナスと各端子のプラスをチェック(針が動いたらチェック箇所を間違えてる)。
で、改めて電源をいれてチェックしてみる。
ただ当てる箇所を間違えてショートさせたりすると周辺のパーツが壊れちゃうので、そこらへんはあくまでも自己責任で。
まずは、中古の動物電源なんかでやってみると面白いかもな。
ただ、正直このやり方でも良いかどうかまでは解らん。駄目な電源が解るだけ。
とりあえず俺がチェックした中では、ここで評判のVX450とV560はまともだったよ。
あとEA380とSS-400ETも変なことやってないので、まともだった。
ただ、最初に買ったV500は、ちょっと怪しげだった(すぐ売った)。
それ以外は、知らん。
870Socket774:2009/01/04(日) 13:20:30 ID:YwJAqUix
電源の中身の写真付きの特集とか数ヶ月前のwinpcだかにあったけどあれだけじゃわからんわな・・・。
パターン・回路図・部品etc、詳細がほしくなる。

ただ>869みたいに出力が安定してるか実際に見るのはアリだね。(短絡が怖いけど。
出力波形が安定してるよって雑誌で言ってても、個体差あるだろうし、より理想的なデータだろうし・・・。
871Socket774:2009/01/04(日) 13:26:01 ID:o2nRyrXq
>>869
テスタ当てたってほとんど無意味だよ
オシロで計測しないと。
872Socket774:2009/01/04(日) 13:27:15 ID:623TiucJ
>>869
参考になったよ。こうゆう感じの書き込みは、貴重だね。
ただ、買う前に内部写真とかで判断できなそうだから、バシラーの皆さんのレス待ちか。
873Socket774:2009/01/04(日) 13:30:26 ID:BGRC5bST
>>871
だから
駄目な電源が解るだけ。
オシロスコープでやるのは理想だが、そうなるとその投資でここの電源が2〜3個買えちゃうからな。
874Socket774:2009/01/04(日) 13:30:34 ID:YwJAqUix
まあオシロまで導入するとなると高くつくけど・・
875Socket774:2009/01/04(日) 13:45:07 ID:o2nRyrXq
まぁ理想だよね。家にオシロ転がしてるようなのがそう居ないのはわかってる
それよりも使い方も良く分かってないのがテスタ稼働中に当てて壊した挙句
「この電源はダメだ」と騒いだり、個体の問題をさもその機種全体の問題のように
騒いだりすることのような……そういう事態のほうが多いと思うよ
>>869に書いてあるように壊してもいいような電源で習熟できればいいんだろうけどね
壊してもいいような電源を家に何個も転がしてるような連中はテスタ当てるまでもなく感覚的に
ダメ電源避けてるような気もする
876Socket774:2009/01/04(日) 14:02:45 ID:XWjg1Dq7
>>869
おつ

こうゆうレポはありがたいね
実際やってることは簡単だけど、俺も含めてやらない人多いだろ
工業製品なんだから個体差はあるだろうけど、ダメそうな電源が解るだけでも貴重じゃん
無意味と思う人はスルーすれば良いだけだしね

で、上でちょっと話題出たジェネレーターはどう見分ければ良いの?
例えばコンデンサみたいに105°とか規格があるとかやっぱ国産が良いとか有りそうだからさ
877Socket774 :2009/01/04(日) 14:13:35 ID:HTpQ1qJi
>>876
>>869の言ってること理解できるんですか?
私には意味がサッパリ。。。
意訳しても部品がショートしてるのが見れるだけで、
オープン方向で壊れた素子とかICの良否は分からないのでは?
878Socket774:2009/01/04(日) 14:18:53 ID:k1D85DLD
>>869
末期なんだ?
起動しないからなんだろう?と思いつつ、電源本体のメインスイッチ切ってみたりしつつ
何度か試したら爆発→起動wwwwwwwwwwww
リブートも電源の再起動も出来て、出力も普通だったけど、気持ち悪いから捨てといた
けど・・・。(´・ω・)
879Socket774:2009/01/04(日) 14:25:58 ID:/9/d1i4Z
仕事でオシロとかロジアナとか使った事あるし、便利なのも知ってるけど、
パソコンの電源を調べようとは思わんぞ? ここのマニアなら調べるのか?

>>877
検査落ち製品の原因究明ではないので、壊れた素子を捜す必要はないのではないかな?
単に、正しい電圧が出ているかチェックしたい。オシロで変化も見たいって言ってるだけでしょ。
880Socket774:2009/01/04(日) 14:56:04 ID:BGRC5bST
>>876
レギュレーターだよね。
ヒートシンクにネジ止めされてるパーツがそう。
ルーペで型番見て、ググルしか無いんじゃないかな。
でも大抵国産なんじゃないかな?
コンデンサみたくそんなにいっぱい種類無いと思うよ。
むしろここらは全体の設計が問われてくる部分なんじゃないかと。
例えば同じレギュレーターで12Vにするにしても、入力電圧が低く取られている方が、
それだけ発熱が低くなるから、壊れにくくなる。(でもあんまり低すぎると今度は出力が不安定になる)
なので入力電圧と、出力電圧をそれぞれ調べてやれば
そのレギュレーターにどんだけ負荷がかかってるのか解るんじゃないかと。

>>879
フォローサンクス。
そう、正直たいしたことはやって無い。

間違えると壊しちゃうから手放しで推奨はしないけど、決して難解なことをやっている訳では無いよ。
881Socket774:2009/01/04(日) 15:20:00 ID:KzCLY/Lx
オシロオシロ言ってるけど、海外サイトが波形載せてくれてるじゃん。
さまざまな条件下で測定してたりして、非常に参考にすべきデータだと思うんだが。
882Socket774:2009/01/04(日) 15:20:29 ID:Xj+5taNa
KRPW-J600Wが9980円なんだがこれは買っとくべきかな
883Socket774:2009/01/04(日) 15:23:32 ID:nNaG1sR7
何度目だナウシカ
884Socket774:2009/01/04(日) 15:33:14 ID:+yIJgC13
>>82
このスレを100回読み直しても、まだその質問ができるならまた来い。
そのときは背中を押してやる。
885Socket774:2009/01/04(日) 15:40:26 ID:/9/d1i4Z
>>884
誰に言ってるのかと思ったら、>>882だね。
ようこそ、変態の世界へ かとおもた。
886Socket774:2009/01/04(日) 15:41:07 ID:jIWhK2V2
あながち間違ってもいないな
887Socket774:2009/01/04(日) 15:46:36 ID:Yybq9qb6
>>831
不自由混載のInWinのケースに付いてたFSP製のPowerManは6年持ったよ
死亡したのもファンが壊れたのと抵抗が焼けてたのが原因
不自由は噴いてない
耐久性においてコンデンサは大事だがコンデンサよりも設計の方が大事な気がする
888Socket774:2009/01/04(日) 16:04:32 ID:m2vJiMcW
コアパーなんてサスペンド復帰しないもんなあ
同じ構成でクロシコV560にしたら普通に復帰するんだけど
あれって完全にコンデンサの良し悪しより設計なんじゃないかと(コンデンサなんてどちらもティアポだしw)
889Socket774:2009/01/04(日) 17:15:14 ID:LUL9B5EY
うちのVistaは某トッパワOEMからコワパに換えてスリープ使えるようになったw
890Socket774:2009/01/04(日) 17:26:48 ID:zfLWZrOk
家の〜は何年もったって一日何時間使ったんだよって話
891Socket774:2009/01/04(日) 17:44:38 ID:1IcyFZQI
鯖やP2Pやってれば常時起動がデフォでしょ。
そうじゃなくても頻繁に落とすような使い方をしてるとHDDを痛めるよ。
SMARTのPoewrOnHoursCountの数値が減ってたら注意。
892Socket774:2009/01/04(日) 17:53:15 ID:/9/d1i4Z
SMARTなんぞ、何の当てにもならん。
起動・停止でHDDが痛むなんてウソだ。

と言ってみる。
つか、漏れの経験上そう思うだけなんだけどね。
893Socket774:2009/01/04(日) 17:57:54 ID:buzGyW/G
HDDなんて個体差だよな
DTLAとかの一部を除いてさ
894Socket774:2009/01/04(日) 18:12:47 ID:6d8CpRO7
>>892
異常を記録してるのであてにはなると思う
ただスマートで異常が発見された時にはもう手遅れの場合が多い
895Socket774:2009/01/04(日) 18:24:15 ID:/9/d1i4Z
>>894
漏れも最初はそう考えていた。
けど、SMARTが異常を発見したHDDが2年以上平気で動いていたり、
何の異常も見つからないHDDが突然死んだりを経験するとねぇ。
まぁ、おみくじ程度には当てにするかな?(笑)
896Socket774:2009/01/04(日) 18:26:28 ID:+yIJgC13
大学までフサフサだった奴が、就職して1年したらハゲてたとかあるだろ?
一方、ハゲだと思ってた奴が、オデコ広いだけだったってもよくある話。
897Socket774:2009/01/04(日) 18:44:59 ID:zSQtS9BU
>>887
別にどちらかを選んで、どちらかを捨てなければならないわけでないから、
2次日ケミ搭載品の設計のいいやつ選べばok。
898Socket774:2009/01/04(日) 18:45:20 ID:l+R2VJgO
>オデコ広いだけ

ハゲはみんなそう言うんだよね
899Socket774:2009/01/04(日) 18:50:05 ID:6d8CpRO7
>>895
項目にもよると思うよ
Reallocated Sectors Countの数値が増えたHDDは俺の経験上では早死にしてる
イベントビューアにもいっぱいdiskエラーが出ちゃってさ
900Socket774:2009/01/04(日) 21:02:01 ID:YFPr+aI9
【限定特価】 KRPW-J600W
\9,980(税込)
ポイント:100

人気のAntec製品一覧


      !?