【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX
【M/B】GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
この組み合わせでメモリーは2G ぐらいにして地デジがを見たり録画したりしたいのですが、
可能なのでしょうか?
一応ビデオカードはMBについているのですが、どうなんでしょうか?
教えてください。
スペックうんぬんじゃなくて無理
>>952 スペック的に問題はないです。
地デジチューナーカードとHDCP対応モニタ、UHFアンテナがあれば見れますね。
なお、録画するとかなり容量食うのでHDDには録画用の1Tドライブなんて用意しておく方が無難だと思います。
ごめんよー
すみません。
ここのスレの趣旨がわかっていませんでした。
スレ違いでしたね。答えてくださった方有難うございました。
958 :
943:2008/12/15(月) 17:15:25 ID:zj9XMGan
メモリはめ直したら見事に治った。
けど、CMOS checksum errorってなったけど電池がダメなのか?
959 :
926:2008/12/15(月) 17:16:11 ID:mJMlN7S3
レスくれた方ありがとうございます
SSDに関しては想像されているように、プリフリ対象の物です
他のテスト色々やったとき(向こうのテンプレにあるコピーテストとか)は大丈夫だったのですが・・・
言われてみればVGAのドライバもVer変わってたりとかいくつか思い出した点があるので、OS・SSD・VGAあたりをもう一度疑ってみることにします
初めての自作なんですが、CORE i7 920をマザーに嵌める際、
「ソケット」と言う言葉で想像していた「ザクッ」とか「プチッ」とかというような
ピンが刺さる感じではなくボードのピンにCPUが乗っかって圧着されてるだけな感じだったんですが
間違っているでしょうか?
また、付いてきたCPUファンのCPUとの接触面に当たる部分に
黒いゲル状の物が張り付いていたのですが、あれはファンをマザーに刺して固定すると
圧着されて広がるのでしょうか?
あれはそのまま着けてやるだけでいいんですよね?
>>960 そうそう
CPUはソケットに乗せる感じで
黒いゲル状のものは
CPUとCPUクーラーとの僅かな隙間を埋めて
熱の伝達をする役割を果たす
そのままつけて良いよ(保護シートは剥がしてね)
あとクーラーを取り付けるさいの
プッシュピンは思いのほか力がいるからね
>>960 ついでに白いのを4箇所仮止めし終わってから黒いの押し込まないと入りにくぞっと
HDDがケースに入らなくなったためHDDケースを使用してUSB2.0で接続して使おうと思ったのですが
SATAで内蔵するときに比べて通信速度が遅くなる。なんて事ありますか?
>>963 糞遅せー。と絶対思うよ
手軽なんだけどね
>>961 あの酢コンブみたいなの保護シートだったんですか!
・・・・もう固定しちゃった・・・・外したらグリス買ってきて塗り直しですか?
>>963 半分以下になる。(SATA=60〜120MB/s USB=よくても30MB/s)
>>964,5,7
ありがとうございます。あまり使わない画像や動画等の保管HDDを入れて使うことにします
>>965 すまん、クーラーは標準で付いてきた物なら保護シート付いてないかもしれん
酢コンブwwwwはグリスだから大丈夫
BIOSまで行ったら
CPUの温度見れるところあるから
そこで高温になってない限り
大丈夫だよ
無論クーラーは一度外したら
グリスは塗りなおしたほうが絶対いい
970 :
>>969:2008/12/15(月) 18:21:31 ID:HMOQEWTP
>>969 電源入れる前に聞いてよかった。ありがとうございました。
CPUの温度はどのくらいが適正でしょうか?80℃くらいまでならおk?クーラー取り付けが不安でして。
>>972 そんなのCPUの種類による
無負荷orオーバークロックでない限り
80℃は異常
酢コンブw
80℃は異常すぎ
悪名高きセレD窒息ケースでもアイドル50℃負荷時で70℃いかないぐらい
本気で解決したいならCPU名と使用状況を書け
977 :
972:2008/12/15(月) 20:00:59 ID:Ur9JI4ie
C2D E8500ですが温度再確認してみます。紹介してくれたスレも見てみます。
皆様ありがとう。出直して来ます。
CFDのHDDとは銀色のナイロンにつつまれたものですか?
それとも水色の紙パッケージの真ん中に窓があるものですか?
そもそも正規HDDの外装とはどのような物のことを言うのですか?
HDDだけに質問をラッシュしてみました。お願いします
すいません銀色のナイロンに包まれたHDDは2種類ありましたね
口が切ってない物と 開封されていているけど口を折り曲げてテープで留めてある物
いままであげたのは全部CFDなのでしょうかねえ・・
>>978 CFDはHDDを作っていません。
HDD自体には正規も非正規もありません。
静電気防止エアキャップに入って売られていようがIOなどの箱に入って売られていようがHDDはHDDです
そもそも
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
自作を始めた初心者の私がHDD購入のことで不明なことがあり、困っていて、困っている事をここで聞いた。
スレタイに背いた質問ではないように思えますが?
>>980違いはない と仰られていますね。
ではなぜわざわざCFDとパッケージに表記されているのでしょうか? なにも違いがなければCFDなどと
私の聞き方が悪かったのでしょうか?
未開封=新品=正規HDDとかんがえてもよろしいのでしょうか?
また新品のHDDはどのようなパッケージで売られているのでしょうか?
宜しくお願いします
>>983様
誘導ありがとうございます、そちらで質問してみることにします
ありがとうございました。
>>984 質問するよりも、スレをまずよく読むということで。
986 :
Socket774:2008/12/15(月) 22:31:31 ID:gPI1zWfc
私の行きつけのショップでは
HGST(日立)は銀色の袋
seagateは水色紙パッケージ真中窓 です。
近くにいる店員にきいてみれば良いんじゃね??
988 :
934:2008/12/15(月) 22:42:04 ID:Ie9QJBL9
あれからマザーを外してケースを見てみましたが、ショートしている場所はありませんでした。
それからマザーボード単体で同じことをしてみましたが、症状が改善しませんでした。
購入元のサポートセンターにこのことを伝えたところ、初期不良として対処するので
着払いで送ってくれということになりました。アドバイスをくれた方ありがとうございました。
>>986 なるほど別メーカーの物だったのですね
ありがとうございます。
MBのサポートセンターじゃね?
梅
>>922 918だけど、どうもです。電源は多分大丈夫(と信じたいEnerユーザー)だが、
ケーブル劣化はあるかも。
ってか、ECCエラーとシークエラーが、閾値まで言ってないとはいえ
ちと悪いスコアなんだけど、「smartでこのへんのスコア悪いのは
Seagate製の仕様みたいなもんだ」ってどっかで
きいたことあるもんだから無視ってたんだが、
ECCエラーはケーブルが悪い場合もあんだっけか…。
ちと、予備あるから変えてみるよ。
DDR2-800-1GBx2と
DDR2-667-2GBX2、それぞれデュアルチャンネル
で使ったとき、どっちのほうが早くなるでしょうか?
>>992 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません
995 :
Socket774:2008/12/16(火) 07:57:57 ID:TpvAmeBD
>>994 電源がお亡くなりになってると
超絶エスパー
埋め
人類の敵がいるぞ!このエスパー野郎!!
umetestは やったのか
/ ̄ヽ l お
, o ', はさ l _ .は
レ、ヮ __/ ..じて l / \ よ
/ ヽ めそ.l {@ @ i う
_/ l ヽ るろ l } し_ /
しl i i かそl > ⊃ < 今
l ート.. ろl / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
| / / l } l い
:☆:: l /ユ¨‐‐- 、_ l !:. い
::彡彳*‡:*.. l _ / ` ヽ__ `-{し|: 天
.:+彡*★:ミ:♪:ミ。:., l / `ヽ }/気
.:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::..l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,,, __ _____/ /_/
,..-´ ̄''ー,__  ̄¨¨` ー──---
/:::::::::::::::::::>⌒ヽ
/:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ゝ____ノ
/ノ( _ノ \
| ⌒((:;。:;)(;;゚)
.| (__人__) /⌒l :☆:
| ` ⌒´ノ |`'''| ..::彡彳*‡:*..
/ ⌒ヽ } | | .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,
/ へ \ }__/ / .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ
/ / | ノ ノ .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:..
( _ ノ | \´ _ ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:..
.| ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,.
ヽ _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■; ドシッ
1000
1001 :
1001: