サイズ【SCYTHE】 PCパーツ総合スレ 3振目
3粒で
3 :
Μ ◆M//jisakuk :2008/12/03(水) 03:20:15 ID:znFt33X8 BE:411642926-2BP(1000)
KL3370は電源無しで販売した方が、水揚げ率良いのになぁ。
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
>>1さんおつか〜れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
梅完一乙。
結局、GELID-WINGってどうなわけ?
ファン総合スレでは散々な評価だったが
電源はAQTISのほうが全然良いよ
SCYTHEなんて問題じゃない
電源はSCYTHEのほうが全然良いよ
AQTISなんて問題じゃない
11 :
Socket774:2008/12/05(金) 03:13:15 ID:5vs0A8lO
通常値段で買うなら断然AQTIS
ただSCYTHEは現行品でもよく投売りしてるのでそれに出会えばおいしい
SCYTHEはイメージで損してるな、品質はそんなに悪くないのに。
デスサイズとか厨房っぽいイメージだもんなw
無限2ってサーマルライトのTRue 120と比べてよく冷えるのかな?
>>9 これって韓国人を思い出す。
眼中ねぇのに勝手にライバル視して寄ってくる。
こっちくんな!w
>>15 電源はAQTISのほうが全然良いよ
調理器なんか問題じゃない
電源買ったらコンデンサの代わりにキノコが生えてました、みたいなレベルだな
>>7 12a買ったけど悪くないよ
5V起動できるし軸音ほぼないし緑だしファンコン付いてくるし
値段考えれば十分だと思った
>8>19
Thanks!
お値段なりの性能か
とりあえず無限弐ぽちっといた。
剛力短500W買ったら、動作時にピーって音がする。
家で使うにはちょっときつい。
これ初期不良になるのかな?
でも店でのチェックだと、
うるさくて聞こえないとかになったら泣ける。
大人には聞こえない音だったら、もっと泣けるw
24 :
Socket774:2008/12/09(火) 16:31:26 ID:IvpUkYNE
社員さん、GbE-PCI2対抗でPCI-E接続ロープロの蟹8111C搭載NICを2000円程度で頼む
ズバリ搭載チップは中国製か韓国製だな
>>4 予価3000円ぐらいで18日発売予定らしいな
値段が思ってたよりも安いから性能(?)がどうあれ買ってみるか
28 :
Socket774:2008/12/11(木) 19:42:50 ID:DPtdiwDF
つまらない馬鹿はしね
30 :
Socket774:2008/12/12(金) 19:29:38 ID:MSXfCrza
31 :
Socket774:2008/12/12(金) 19:53:41 ID:eridfCWO
ココって社名が悪いよね
剛力2に付いてる風丸さぁ・・・
1200rpm(同回転数)のKAZE JYUNIよりも五月蝿くて
風量少ないんだよな。
>>28 「超力招来!」
ビリビリビリーーー・・・・ドッカーン
「自由の戦士 イナズマン」
懐かしい番組を思い出したよ。
まずは醜く弱いサナギマンに・・・
おまいら、どんだけおっさんだよw
自作板では、おっさん≒50オーバーになります
うーんまいっちんぐ
まあ人をおっさん扱いするってことは、自分がガキだと認めているようなもんだがな
その倫理はおかしいだろjk
そりゃ詐欺師がよく使う手だw
倫理 ×
論理 ○
すまんかった……orz
ゆとりですね。わかります。
>>38 そうやって年齢ネタにすぐ食い付くからおっさんと馬鹿にされるんだよw
まともなmicroATXの箱がない件について
つGX-3901
めちゃめちゃ普通のM-ATXケースだよ、何の特徴もないw
USBが横ぺたについてるのは普通じゃない
chantのが良かった
>>44 DVDがカバーの奥じゃないと付かないから糞
47 :
Socket774:2008/12/13(土) 18:13:12 ID:9TGRxFeo
48 :
Socket774:2008/12/13(土) 18:31:28 ID:vW/rhPHh
>ココって社名が悪いよね
歌い手のサイズって知ってる世代?
昔話スマソ
知りません
Super18って強度どう?
同じくらいのサイズのTwelve Hundredと比べてちょっと軽いみたいだからどうかと思ってるんだが。
社名的にはトランセンドなんかも厨二病っぽいんだがなあ
ギガバイト
お前ら台湾メーカーをそう苛めるなよw
>>50 AntecのケースとiCute(Super18の製造元)のケースの一般的な特徴を根拠に言うけど
1200よりSuper18のほうがHDDやファンで共振しやすいと思う
当然個体差はあるけど、Super18のほうが多少工作精度が悪いかもしれん
あと上面排気が無い上に、後部排気もひとつしかファンがないから、フルタワーとしちゃ冷却足りてるように見えない
ただサイズ販売品なだけあってSuper18は安いし、何より1200より中が広くてハイエンドVGAを簡単に収納できる
>>54 サンクス。
Super18の工作精度が低め?って話はどこかで見た気もするな。
排気と吸気は側面にも全部ファン付けてファンコンで制御することを考えてるからたぶん大丈夫。
問題は共振か。
サイズなんにもわかってない。
いや、775/1366clipなんだが・・・なんで無限2のリテンション部分にしないんだ?
つか無限2のネジ留めリテンション、マジサイコゥですAM2にもネジネジ対応だし
オロチrev,2とかで付かねぇかなぁ・・・そしたらオロチ買いたいんだが
57 :
Socket774:2008/12/14(日) 13:54:34 ID:jXg/y3Rs
こら、為替レート見直せよな。
風丸のうわさを聞かせてくれ。
でかいくせに煩くて風量も少ないという
とんでもない噂を耳にするんだが。
CPUクーラーに使ってみたいんだけど
何か丁度良いCPUクーラーはあるかね。
噂でもなんでもなく、
軸が大きいから、KAZE JYUNIと大差ない風量。
外周がでかいから、今まで届かなかったところに
風が届くのが利点、でそれ以外はあんまり感じない。
どっかの素人レビューにもあったけど、ファンガードが付くのが
他の角型14cmファンには出来ない芸当。
Andyとかのトップフローならあちこちに風が当たるから
つける価値はあると思うな。
>>59 KAZE-JYUNIと違ってモーターがフィンブレードの面積に見合ってるから、ファンが熱源になりにくいという利点もあるぞ
それから親和産業からX-Fan向けに14cmファン用のファンガードが出ていてだな、その点は別に風丸じゃなくてもいいわけだ
むしろファンのサイズが14cmならガードも14cmのほうがいい
>>55 遅レスだけど
Super18はサイド2発の下側は12cmだと電源に干渉する。外側設置なら可。
サイド上側は高さが微妙。CPUクーラーによっては排気に使えない位置。
あと下段のHDDは六発詰め込むと熱で死ぬ。8cmファン必須。
8cmファン*4つくように見えてHDDのケーブルのせいで片側のみ。
工作精度については5インチベイのネジ穴位置が狂ってたり。
付属の5インチ固定のはガタガタで使えない。
前面がすべて5インチなのでここに40cm級の水冷ラジを入れちゃったりはできる。
なお前面のフィルターは外れないので掃除に注意。
まあ安いのでこんなものかということで。
>>61 詳しい説明サンクス。
>5インチベイのネジ穴位置が狂ってたり
これは困るな。某しあにんさんみたいに光学ドライブ大量に載せるから。
なんか聞いてると微妙な気がしてきたので1200にしちゃうかも。だが値段は魅力。
>>62 ごめん、5インチベイのネジ穴は許容範囲ではあるよ。
固定に困ることはないと思う。
ファン増設が一番悩ましいかな。とにかく排気ができないので。
光学ドライブ大量に載せてる人って、それを何に使ってるんだろ
書き込む機会が多くて、媒体の入れ替えが面倒だからってだけじゃないよね
>>63 おk。どこかで展示してるの探してみるわ。
>>65 俺も昔はそう思ってたが、実際に計測を始めて見ると妥協できなくなってきて。
で、いつの間にか計測がちょっと趣味になってた。
計測用ドライブにPX-760、PX-755、DW1650、18A1P、サブにAD-7200・・・
DVD焼き専用のDVR-112、CD専用のPremium2、読みにGSA-H42N
マイナーなメディアのためにAD-7173、なんて用意してたらこうなった。
だから媒体の入れ替えが面倒というのではなく、ドライブのつなぎ替えが面倒というのが正しいと思う。
今度XClio A380で1台組もうと思ってるんだけど
これ音とかどうなの?
価格.comを見るとサイドが煩いって書いてるんだが…
>>69 煩いとかそういう前にサイドのファンが回転しぼってもケース内の流れをみだしてるのか
排気効率があまりいいケースと思えない
ほんとに格好だけのケースの代表かと
71 :
69:2008/12/18(木) 22:28:51 ID:fvW06Dsq
>>70 なるほど
見かけ倒しって話は本当だったのか
見た目が愉快なケースだったからサブマシン用に買おうと思ってたんで参考にさせて貰います
サイズのメカニカルキーボード初めて買うんだけど使ってる人いたら
使い心地とか気になるとこあったら教えてくれ
カナ入力にはちっとも向かない。拡大写真見れ。慣れない。
PS/2変換アダプタ使えねぇ。製品仕様見れ。仕様です。
Enter と Deleteキーが近すぐる。拡大写真見れ。慣れるかも。
・・でもさ、キーボードだけは、店頭で触った方がいいと思うよ。
特に右手小指で届くキーって人それぞれじゃん。
それに、このキーボードって結構音するよ。
五月蝿い店の中じゃ音が分からないかもしれないけど、
一人暮らしなら買ってもいいと思うけどな。
赤軸・茶軸のことなら分からん。持ってないし。
1366用のリテンションキットって全銅忍者対応じゃないのか
バックプレート出してくれないかな
余ってるんだよ全銅忍者2個…('A`)
銅忍者2個・・・!?
QX9775のデュアル構成向きだな
77 :
74:2008/12/20(土) 07:39:48 ID:OVEm1p5n
重量が問題なら糸で吊ってやれば解決じゃね?
うん
糸か針金か何かで吊ってみることにするよ
正月も近いし上にチビ忍者のっけて鏡餅のかわりに飾ってみるもよし
全胴忍者2個使ってを魔改造して全胴オロチもどきでもいいかもな
83 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/21(日) 15:58:24 ID:lcfoKd43
無限2のヒートパイプはメッキされていないので、×
全銅オロチンコか・・・
人気は出そうだが相当重そうだな。
サイズのクーラーはsocket478を見放さないから好きだ
>>85 SCCSI-775のせいで見捨てられないだけじゃないか?
あれって元は478用クーラーのLGA775用取付金具だし
とりあえず775世代のクーラーはほぼ478にも対応してくれるはず
>>86 SCCSI-775なんてあったのか・・・
つまりソレ使えば775⇔478とどっちのクーラーも互換性あるってこと?
>>87 775マザーに478クーラーってのは基本的にできるようになる
ちなみに478マザーに775クーラーってのは無理よ
ヒント:ファンの数、回転数よりも風力が重要
8cm前後のファンでしかも15mm?前後の2枚重ねたぐらいじゃ
12cmの静穏ファンより風力低いと思うよ
PenDがデュアルコアの方なら多分平気かもしれないけど熱湯の方なら
満足な結果にはならないと思う
昔の偉い人は、なんでそんなちゃちいクーラーでペン太郎を冷やそうと思ったんだろ
メーカー製スリムタワーとかなら分かるけどさ、あんなに狭苦しいし
>>89 やめとけばいいと思うよ、北森2.8GHzなんて(温度的な意味で)ぬるい部類のCPUだからね
4000円でオロチ買えるもんなw
94 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/25(木) 23:00:10 ID:BilCLeBz
mATX
ろくなケースが無い
馬鹿か
96 :
Socket774:2008/12/26(金) 17:24:02 ID:6ue80n1E
LGA775リテールからジパングに買えた。もっと早く決断しとけば良かった。
>>96 ZIPANG冷えるよな
おれはPhenomX4 9750だがPrime95でシバいて室温20度でMAX39度
箱からだしてデカさに少々ひいたが今は満足してる
>>95 2スレ目に居た、またお前か・・・カエレ!!
文句を言いながら、サイズの製品を買う哀れな奴w
サイズの製品は、一切買わないで他社製品でも買えば?アフォw
>>95=EcA2dqXc
>54 :Socket774:2008/12/26(金) 14:17:29 ID:EcA2dqXc
>電源はAQTISのほうが全然良いよ
>調理器なんか問題じゃない
>>95は、サイズ関連スレの荒らしって事だなw
ろくなMicroATXケースがないのはどこの会社も同じ。
スリムに至ってはロープロファイルばかりでフルハイト対応は絶滅寸前。
光学ドライブを縦使いだなんて
どぶに捨てたほうがいい
しらんがな
775/1366CLIPをANDYに付けようと思ったんですが
異様に堅くてしっかりはまりません。
何か良い方法ご存じないですか?
ダンベル買って来て、1ヶ月鍛える。
>>103ですが
挿すところをそれぞれ10分ぐらい揉んでたら入りました。
ペンチ的なものがあればもっと楽かも知れません。
コンパネ1.2買ってきたよ
速攻分解してボリューム部のLEDを撤去
パネルのテカリ具合がダサいのでつや消しクリアスプレーで塗ったらいい感じになった
風升に比べると温度表示が低めな気がする
mATX
ろくなケースが無い
ZIPANGの元から付いてるファンを風丸に変えたいんだけど
12cm用のファンクリップじゃなくても大丈夫かな?
あれは14cmファン専用だからだめだよ、12cmファンクリップ買いなさい
>>108 別にいいと思うよ、気になるならアンディでも試してみたらいいと思うよ
111 :
108:2009/01/03(土) 09:47:40 ID:WLvBCa5O
>>110 おお、ありがとう
次はジパングかワロスかアンディに行こうと思ってた
PhenoU買ったら試してみる
ちなみに今はPheno9350e
>>110 やっぱだめかぁ・・・
そのクリップ近くの工房にも祖父にも売ってないんだよなぁ
>>107 GX-3901は?
良いと思うんだけど・・・あんま人気なさそうw
>>113 奥行きがあるのはポイント高いな
フロントにファン付くみたいだけど吸気できるのこれ
メッシュにも見えないけど
上下に穴があるとしても、USBやらのフロントIOとか
光学ドライブの隙間から吸い込みそうだな・・・ゴミを・・・。
ちょっとKM01-BK-3.5を持ってる人に質問なんだけど、ツマミの部分はどの位でっぱってるんでしょう。
>>117 約1cmのようですね、ありがとうございます^^
上にも書いてあるけど1366リテンションキットで全銅忍者とかワロチ付ける場合って
針金か何かで吊って補強すれば行けそう?
大人しく絶縁ワッシャとボルトナット使った方がいいんじゃないかなあ
併用するのがいちばんいいけどね
GX-3901をポチってみた
楽しみだ
スリムキーボードって、何で販売終了したの?
良さそうなのに。
なんか微妙な新製品きた
もう需要なくなってきてるんだから自然に落としてもいいじゃん。
フェンリルとやらは変なマーク付いてるけど冷却面は良さそうだな。
アルミ製なのと、スイッチ・コネクタ類が隠れてるのと、変なマークが付いてるのは頂けないけどな。
忍者 弐を買おうと思ってるんだが、SCCSI-775 を使って固定したほうが幸せになれますか?
FenrisWolfか フロントメッシュはパッと見固定ぽいな
ベニーさんの他の仕事がリンク貼られてるけど
その3・4がすげー気になる
3はクリアケース苦手な俺でもちょっと欲しいと思った
4はわんこ入れて外出する時よさそう
GX-3901が届いた。
A7GM-Sと熊と忍者2とHD4670で組んだ。
フロントにFANを増設してもかなり静かで温度も問題無い。
吸気口として、フロントパネル下部の指をかける用の穴?が良い感じ。
メッシュじゃないからホコリ対策はゼロだけどorz
とりあえず気温が高くなるまでは鎌平とか増やさずにいってみようと思う。
mATX
ろくなケースが無い
132 :
Socket774:2009/01/16(金) 10:38:42 ID:OgKwhMzt
ATXはどのケースがよい?
133 :
Socket774:2009/01/16(金) 22:58:35 ID:5g3k/DjS
そこそこの大きさ
そこそこの風通し
そこそこの消音
そしてそこそこの値段
私はクラマスです
>>131 ヴァーカ、お前いつもそればっかり書き込むね
mATX?何それ?w
Micro-ATXだろ?w
じゃあ、ATXならいいケースが多いんだねwww
アンチサイズならクーラーもファンコンもケースも電源も一切お前は買わなければいいだけw
>85 :Socket774:2009/01/16(金) 04:42:39 ID:Rna71+y5
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> 電源はAQTISのほうが全然良いよ
おィイ?ワロチ4k投売りでGETしたんだがマジ重すぎてオブジェになりましたよ。
ファンレスで使えて凄い便利なんだけど?ワロチ
吊れば問題ない気がするけどな。
デスクトップケースの出番ですね
何、蓋が閉まらない?
知らんがな
どりると はんどにぶらがあれば なんとかなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>134ヴぁーか
>mATX?何それ?w
>Micro-ATXだろ?w
解ってるなら書くなつーかわからんやついるのか?
mATXろくなケースが無い
mATXろくなケースが無い
mATXろくなケースが無い
電源はAQTISのほうが全然良いよ
問題じゃない
電源はAQTISのほうが全然良いよ
問題じゃない
電源はAQTISのほうが全然良いよ
問題じゃない
電源はAQTISのほうが全然良いよ
問題じゃない
電源はAQTISのほうが全然良いよ
問題じゃない
mATX(笑)
mATX(笑)
m9(^ATX~)プギャー
mATXろくなケースが無い
mATXろくなケースが無い
…何があったんだ一体…
YO! YO! YO! YO!
YO! YO! YO! YO!
146 :
Socket774:2009/01/20(火) 21:13:24 ID:rZFEP1og
もう・・・
CedarMillの隠語・・・志田未来
剛力の隠語・・・・・・・彩芽
Kumaの隠語・・・・・・山下リオ(目の下のクマが凄いから)
で良いだろ。
mATX(笑)
AQTIS(笑)
m9(^ATX^)プギャー
mATX(笑)
150 :
Socket774:2009/01/22(木) 13:36:30 ID:3qNX/jZ3
地雷と言われるCoREPoWER2-500-2007を使ってるけど、
俺みたいに1日2時間、土日でも1日5時間くらいしか使わないなら
極めて安定している。
151 :
関連スレ:2009/01/22(木) 19:48:53 ID:xZuVfFLJ
ネジはステンレス製にして欲しいと思った
むしろ木にして欲しい。金属レスなPCを組んでる最中
金属レスなPCってw
一瞬エライ想像しちまった。
mATX(笑)
MINIXを突っ込もうと思ってCF-S668-BKを買ったが、工作精度が
ひどかったwww
電源のガワが盛り上がって歪んでいて、そのままアルミのケースに
ムリクリねじ止めしてたもんだから、ケース歪みまくり、隙間ガバガバ。
ゴムハンマーで叩いて直したが、こりゃひと昔前の品質だな・・・・。
CF-S668ってこんなもん?
誰か冷静と情熱のキーボードのドライバ持ってない?
買ったんだけどついてなかったwサポートに連絡するよりアップしてもらうのが早そうだから誰かもってたらヨロ
>>159 俺もそのキーボード持ってるけど、XPとかなら必要ない
たしか98用とかだったはず
レスサンクス。いやなんか、マルチメディアキーの割当が変えられるそうなんだ。
嘘かほんとか知らないけど。
mATX
ろくなケースがない
早く1366用バックプレート出してくれ
GC1は結局、東レ・ダウコーニング製じゃなかったのか?
メタルフリーってのは大丈夫なんだろうな・・・実は導電性ありとか嫌だぞ。
conductivityってどう定義するべきか難しいな
単にテスター(multimeter)の導通チェックで調べればいいというものでもない
チューブに入っている時点ではオイル成分に浮いている形で導電性を示さなくても
しばらくして油脂分が飛ぶととたんに導通抵抗が金属的な値になってくるものがある
熱抵抗の軽減をはかるとどうしても金属成分含有が有利になるが導電性も得てくる
絶縁性能を求めるとシリコン系のものになるが、熱抵抗的にはふりだし
クーラースレとマルチの教えてちゃんですまん、
武蔵の取り付けビス、GPU裏側の基板からの突出が何_か判る人いねが?
サイズやショップのサイト、
個人のレポでも判らんかった(´・ω・)
7_超えるようなら、
ビス切るかワッシャー噛ますか小西でビス探すか銅板挿し込むか、
何かしないと入らん…。
>>167 やー、そりは見たんだわ。
で、微妙だたからさ。
でも、あんがと。
おかげさんでクーラースレでレスもらた。
ゆうに1a超えるって。orz
サイドフロー型で高さが14cm前後で12cmFANが使えるクーラー欲しいよ・・・
正直横置きケースだと使える種類がないですな・・・
Freezer Xtreme のファンが簡単に換えられればいいんだけどな
>>171 こんなのあるんだね!
ありがとう。さっそく買ってくるよ。
minimini忍者まだー?
8cmファン付きケースの高さは10〜12cmくらいかな?
minimini忍者・・・って、フィンが何枚になるんだろ?w
minimini忍者なら4cmFANだろうjk
うぁ、HR-05 IFX付けた方が良さそうw
177 :
Socket774:2009/02/07(土) 18:12:17 ID:xp9p6fy6
アキバ某所
KAZE-MASTER 5inch 2480円(メーカー修理品だけど新品)
黒シルバー 鏡面シルバー 鏡面ブラック ALL2480円すべて種類あった。
3.5は1480円
今開封して取り付けた。問題なし
P5E-VMにSCCSI-775(CPUクーラースタビライザー775)を付けてSI-120を取り付けた場合、
銅板スペーサーって挟む必要ありますか?
なければSCCSI-775買おうと思ってるんですが…
>>177 C/Pいいから付けたいのに俺の蓋付きケースには_
>>184 情報ありがとうございます。
購入する方向で検討したいと思います。
鎌ベイアンプの後継機種はまだ…?
サイズ先生、是非ともよろしくお願いします!
5インチベイ3段潰して鎌平付けた・・・
リアに電源以外排気無いペンU時代のケースなんで
フィルター外してファン逆にして排気にして付けた
フロントから温かい空気出てきてシステム温度が5度下がった・・・(´・ω・`)
よかったがな
サイズの営業が1日中スレに張り付いて工作してて激しくキモイ
会社としての姿勢を疑う
>>190 何を今更w
この板では常識ですよ
この板全体で必死に工作するサイズ工作員を
マターリヲチするのが楽しいのですよw
ひどい自演を見た
1日数レスの板で工作とか
おっとマジレスはむ・・・無粋だったか
ほっておけ。こういう奴はAntecあたりも工作員いるとか言いそうだからな。
200 :
Socket774:2009/02/12(木) 00:06:12 ID:AFD30eJI
203 :
Socket774:2009/02/12(木) 00:31:05 ID:75UllIPi
何でも自演にするって楽でいいなw
つか、自分が自演しているから何でも自演に見えるのだろうかww
190 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/02/10(火) 00:13:23 ID:t5GNK4qp
サイズの営業が1日中スレに張り付いて工作してて激しくキモイ
会社としての姿勢を疑う
191 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/02/10(火) 05:32:52 ID:pU2N2ZVT
>>190 何を今更w
この板では常識ですよ
この板全体で必死に工作するサイズ工作員を
マターリヲチするのが楽しいのですよw
自演がバレて必死なんですね
月末にXClio1000買うよ
カオスな外見なので楽しみ
208 :
Socket774:2009/02/13(金) 13:52:32 ID:SBzZTpJX
コンパネ4.1号買ってきたんだが
USBつなげると電源入らない
不良品ひいちゃった?
マザボはP5K-E?
電源がカツカツだったりしない?
USBコントローラの同時接続の上限超えてるか
外部と内部が排他とかのポートに接続してるんだろう
デバイスマネージャのリソース食い潰してるなら論外だけど
増設カード入れるかハブかませて数珠つなぎにするしかないな
増設するのはいいが、運悪くRICOHコントーラとの相性でトラブったらもうお手上げ
>電源入らない
どうみても配線ミスです ほんとうにありがとうございました
214 :
209:2009/02/19(木) 18:32:56 ID:1S+WAI+V
>>210 GA-EP45-3R
>>211 電源SS-600HMだけど構成的に全然余裕だと思う。
>>212 USBマウスだけ
>>213 たぶん大丈夫
電源入らないって書いたが
一瞬入ってショートしてシャットダウンされてるっぽいんだよな〜
コンパネのUSB端子さえ外せば普通に起動するから
ここが怪しいと思ってるんだけど・・・
>>209 販売店で診てもらって交換して貰え、それでもダメなら相性だな。
IEEE1394と間違えてさしてるとか?
まぁピンアサイン違うのに出荷してる事もあるからなぁ、サイズってw
>>216 それは昔のコンパネ1.1号の一時期のロットの話だろうが
あぁ、コンパネみたいなベイアクセサリだけじゃなくて
PCケースでもそういうことがあったねぇ。
発表後の仕様変更当たり前な感じだもんな。
>>214 BIOSでUSBの設定を変えてみることをお勧めする。
AeroCool Modern-V
を買おうと思ってるんだけど、ファン自動制御って使えるレベル?中負荷程度で100%ぶん回ったりしないかな?
サイズファンガードだって
ちょっとしたデコレーション的な小物としてみればアリかな
普通のとどう違うんだ、アレ?
中心に向かって盛り上がってるようには見えるが基本的にはロゴあるだけだよな?
226 :
Socket774:2009/02/27(金) 10:03:11 ID:fbuze6/X
K800注文
納品まで1ヶ月待ち・・・
eATAはわかるがUSB3個って?
IEEE1394がMBに無いから助かるがなんか変ね
手裏剣のファンがなんかおかしいから交換してもらおうと思うんだが
ファンだけ送った方がいいの?それとも一体で送った方がいいの?
レシートさえあればファンだけでOKだろう。
Scytheのホームページ、レイアウト一部変わったね
ここって時々真夜中にやるけど中の人て深夜に作業してんのかな
日本は夜中でも…
>>229 真夜中にやるけどって、お前は四六時中監視でもしてるのかよw
MicroATXケースはろくなのが無い
>>233 >>131 ヴァーカ、お前いつもそればっかり書き込むね
mATX?何それ?w
Micro-ATXだろ?w
じゃあ、ATXならいいケースが多いんだねwww
アンチサイズならクーラーもファンコンもケースも電源も一切お前は買わなければいいだけw
>85 :Socket774:2009/01/16(金) 04:42:39 ID:Rna71+y5
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> 電源はAQTISのほうが全然良いよ
グランドクロスwwwww
ニンジャワイヤってニンジャとかワロチ吊り用なのか?
こんなもんそこらのヒモでいいような気がするんだが・・・
グランドクロスワロタw
まさかの鎌ワロス二世wwwwグランドクロスってwwwwww
ある意味、嫌な方面に客の求めてるものがわかってるなw
>>235 VGAクーラーの作りのひどさにワロタw
右側のほう、フィンが一枚回転してたり、フィンピッチがバラバラだったりひどすぎる
あと、KABUTOは販売決定してるね
風サーバーなかなか良さそうだな
試作品なんだから汚くても仕方ない
サイズの試作品→展示用なので少し豪華にしてある。製造単価を落として利益出すためしょぼくして出荷
一般で言う試作品→プロトタイプであり、外観を良くした上で製品化
>>207 信号機(XClio1000)もう組んだ?
カオスな概観と比べ如何でせう
今更すぎる
ネーミングよりURLの必死さが素敵
>>241 ばーか
固定フィンじゃないんだよ
ば〜か死ねよ
MicroATXケースにろくなのが無い
>>249 241に恨みでもあるのか?
固定フィンでないのならすまんがソースを頼む
もしかしてサイズの社員さんですか?
252 :
Socket774:2009/03/11(水) 03:41:31 ID:isKfpw/0
http://www.scythe.co.jp/case/scy-201-itx.html これ買って、電源変えたら、なかなか良さげ・・・と思ったら、
『電源ユニットはSFXタイプですが4点止めとなりますのでご注意ください。』
剛力マイクロ300WやMiniQ350WなどのSFX電源は全て3点だから取り付け不可。
4点対応はオウルテックのOWL-300SFXくらいだけど、12V1が8Aとか腐ってるし、交換する意味が無い。
なんつーか、絶妙に使えないメーカーだな。
自社ブランドでの単体販売SFX電源が全て3点なのに、何故ここで4点にするのか意味がわからん。
電源が腐ったらケースごと買い換えて貰おうって腹なのか?
サイズは最初倒錯した日本観を持つ外人の会社なのかと思った
正直な話、鎌風を初めて見た時は「この会社大丈夫か…?w」と思った
にわか乙
256 :
Socket774:2009/03/11(水) 13:19:40 ID:Yq6edUgy
都内で鎌ベイアンプの在庫あるところある?
昨日秋葉原に探しに行ったけど無かった(号泣
257 :
Socket774:2009/03/11(水) 17:08:06 ID:X9JUx37f
K800がまだ入荷しねーよ
VGAクーラー交換したこと無いのか
大抵はヒートシンクが付いてるだけ
そんな便利そうなのがあるのか
固定っていうか青いプラスチックの枠にディスクを入れて
専用のネジみたいので止めてベイに入れるものなのよ
そのURLのを付けると入らないと思うから別の方法考えるわ
>>263 いや、よく読むんだ
これは3.5インチを5インチベイにつけるものだぞ
5インチベイがあればよほどへんてこりんじゃなければ付くと思う
そうか5インチベイか、形だけしか見てなかった
明日アキバ行くし買ってみよう
>>265 いい方法ないか、と問われてそのままURL貼った手前今更なんだが
本当に自腹で買ってパーツ交換が必要なのかよく診たのか?
原因がどこにあるのかしっかり見極めないと買って取付けたはいいけど
現象改善されなかったら意味ないぞ
仮に青いプラスチック枠などの付属パーツが変形・破損が原因だったとしたら
保証期間内で普通に使用していてそうなったのならショップとかメーカーでの対応が可能だし
ましてケース本体のフレームの歪みだとしたら尚更だぞ
個人的にはその手のトラブルのサードパーティで対応は最後の最終手段だと思う
仕事以外で考えるのが面倒だから細かい事気にしてない
ちょっと費用かけて解決するならそれでおk
とうわけで買ってきて付けて見たんだけどこれはいい、静かだ
268 :
Socket774:2009/03/24(火) 12:40:30 ID:6A9icvwp
板風買ってみた
冷えてるのかわかんねぇ
フィンの横にある穴がHDDと同じ位置だとよかったんだが
Fファン無しミニタワー、HDD立て置き
での使用レポ
同じだよ。
ケース付属の樹脂製マウンタにもすっぽり入ってるんだけどねぇ?
270 :
Socket774:2009/03/24(火) 15:43:14 ID:f7jCNWyC
同じじゃないよ
ネジ止めしてる俺は取り付けで少し考えたからな
え?CM690そっくりな598Meshケース使ってんだけど、
板風ぴったり納まってるよ?
SCY-598は共振さえなければいいケースなのに
273 :
Socket774:2009/03/29(日) 12:45:24 ID:vMf55zZM
>>209 ウチのは、S-ATAにHDD繋げても反応しない。
電源は大丈夫で、つなげるとドライブが動き出すけど…。
何が問題なんだかわからん。
274 :
Socket774:2009/03/30(月) 08:28:32 ID:WNoKAjct
>>273だけど、AHCI化したら認識したわ。
USBと違って、IDEのままだとホットプラグ対応してないんだって…ダサっ。
275 :
Socket774:2009/03/30(月) 16:31:20 ID:w3O9Pwdl
eSATAってAHCIにしないと使えないの?
XPじゃ再インスコしなおしか・・・
K800買った俺
>>275 eSATAに起動ドライブなわけないよな
まぁ再インストは早すぎる。
おれが次に書くまで待ってて。
ID:SyICGFElの行方は誰も知らない。
Intelじゃないと出来ない罠
今日、鎌ベイスピーカーを付けたんだけど
PCを起動してからスピーカーのスイッチを
OFFからONに変えるとPCが切れてしまう
最初からONにしておいてPCを起動した場合は大丈夫なのに
なぜだろう?不良品かなー?
持っている人いたら同じようになるか教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
仕様です
わるかった
田舎から帰ってくるまでかけなくってよ
>>278はあぶないだろwww
あれは強制的に”変える”から
おれがやった手法としては
コンパネから”ハードウェアの追加”
で既にハードウェアつながってんのか?と聞かれるんで
はいで次へ。下にスクロールして新しい・・・をダブルクリック
インストール方法で一覧を選んで次へ、すべてを選んで次へ
ディスク使用でドライバのフォルダ指定
AHCIのドライバ入れる
でデバマネ開いて、ahciドライバがびっくりしていることを確認、でBIOS変更
でAHCIで起動することを確認。
そうすると変更ではなく追加のかたちになるので、もしとラブって起動しなくなっても、IDEコンパチにすればいける。
>>282 282で書いてある方法と278の方法、同じことなんだけど?
そんなに危ない橋渡りたくなきゃ、修復インストールでドライバ統合ディスクからインストールするしかないよ。
(それかクリーンインストール)
デバイスマネージャからAHCIドライバあてようが何しようが、同じことなんだけどなぁ・・・
>>283 あれは今使っているドライバを無理やり置き換えるだろ
それがだめ
デバマネからあててないし
なんか説明がごっちゃになってるんだよな
いまスクショとるわ
>>285 ViaのIDE互換ドライバとRAIDドライバだとどっちの方がディスクアクセスが早くなるんだ?
それがふつうのIDE互換のほうが早いのよorz
ごめん
raidのほうがはやいわ
289 :
Socket774:2009/04/01(水) 21:32:28 ID:z5vcyy48
こと細かな説明とオチありがとうございます。
AHCIしてもIDEと変わらない(体感できない?)とは・・・
HDDヘッドシーク減らすくらいなのかな?
スレ違いなのでこの辺で。
なんつーか
スコアは上がるけどCPUがCeleronDual-CoreのE1500なもんで体感はできない
ただその他ホットスワップできるようになる
AHCI対応って事はサウスはVT8251?
292 :
Socket774:2009/04/01(水) 23:04:31 ID:z5vcyy48
あー、eSATAでホットスワップつかうにはOSがXPだとAHCIドライバ入れないとできないのか
入れてなきゃ意味ないコネクタ・・・
なんでeSATAコネクタ付けたんだK800
293 :
Socket774:2009/04/01(水) 23:11:42 ID:z5vcyy48
eSATAをぐぐってもよくわからなかったから、てっきり電源別にいるUSBみたいな感じと
294 :
Socket774:2009/04/01(水) 23:55:20 ID:cudWP9vr
ここのジャイアントファンってドコかに転がってないですかね……
295 :
Socket774:2009/04/02(木) 00:35:14 ID:1E2qnqRB
R無しチップだとAHCIダメらしい・・・
泣けるわー
あ、サウスVT8237AでRAIDです
SATAでホットスワップやるにはこのサウスRAIDでドライバ入れなくてはいけないようで・・・
ってかAHCIではないです。
でも本家にあるX38でAHCIでもこれと同じ技つかえたです
いろいろ叩かれそうなのでROMります
手裏剣壊れてCPUが焼け死んだ
100mmファンって別売りでもあったのね…
299 :
276:2009/04/02(木) 19:14:28 ID:NUOkeCdc
03/31/2009からここきて荒らしまくってる件については容赦ください
>>298 手裏剣冷える?
KazeJyu Slimは、耐久度がない。
基幹部品の冷却を任せるべき製品ではないのは確か。
>>299 クアッドには向かない感じ
音は静かですけどね
>>298 焼け死ぬってどんなCPU使ってるんだ?
PenDの炭コアの爆熱CPUでファンを止めて使ったら熱保護機能で電源が落ちて
CPUが壊れないようになってるぞ?
まあ炭コアのPenD840で手裏剣使ってシバキをやったらファンを最大に回しても電源が落ちそうだがw
ファン止まってる状態でPhenom9850をBIOSカツ入れでデビクラ4ベンチw
確認したところではコア温度110℃
廃人め(w
ムチャしやがって・・・・・
やかん乗せとけば100度でとまるんじゃね
鶉の卵をゆでるか?
煮豆もいいかもしれぬが
俺は鯖と大根の煮付が好きなんだが
温度勾配というものがあってだな
マックスウエルの悪魔がいて…
エントロピーが増大するわけだ
だが断る。
菜に粉の酢れ
>>314 鎌と書いてサイズのスレッドでございます。
もちろん、書き込み自由です。
サイズの商品紹介ってこんな感じ。
その言い回し、うさんくささ満点なところがそそるんだよなぁ
何でもいいが フツーに14cm角ファン出さんかな
希望1000〜1200回転 LED付き
自分のところで出してる扇風機ケースの替えファンぐらい販売しろよタコ
忍者2のCPU接触面はアルミですか?それとも何かメッキがしてありますか?
鎌クロス 478で使いたいけどリテンション削ったりしなくても付くのかな?
物理的に届かないきがする
>>322 478用の金具が付属してるし使えるぞ
ただ、純正のリテンションだと弱いかもしれん
弱い? 郷土が? 押し付けが?
リテンション穴までよりフックのJ←が短いきがする・・・
リテンション外したら バックプレートずれてしまって結局マザーを外すことになった
外したららくらく付きました
お騒がせしました
>>319 最近は14cm角ファンを搭載するケースが増えてきて交換の需要があると思う
秋葉原でも買えなくはないけど、選択肢が限られてるし
>>326 オウルテックで最近14cm LED角ファン出したね
だがこちら田舎につき 14cmファンなんぞとっくとお目にかかれない
今は通販で買ったもの使っているが アキバでも選択肢ないのか
アキバでの選択肢は6つくらいかな
・SANYO(黒・取り寄せ
・Globe(黒
・Valuewave(LED無し透明←在庫小
・Koolance(青LED
・Owltech(青LED
・Lianli(青赤LED・取り寄せ
鎌ベイアンプ2,GWには発売してほしいでございます。
サイズ先生、よろしくお願いいたします!
鎌平って下のベイ向けられます?
公式ページの画を拡大して見たらいいよ
市場にはまだあるみたいだけど、販売終了かぁ
KazeJyuni辺りを付けて鎌平2ででてくるのかもな
フィルタのメンテナンスの悪さを除いたら、悪くはないんだけどね
フィルタのとめかたが適当すぎてよれて吸い込んできちゃうんだよな。鎌平は。
サイズのATXケースでは何がお勧めでしょうか?
PhenomIIで組んでみたいので、排熱の良いケースがいいのですが・・・・
VGAは9800GTか今度発売されるらしいHD4770、ハードディスクは1台だけ積もうかと思ってます
SUPER18
336 :
Socket774:2009/04/29(水) 23:24:53 ID:r+85a18X
保守
最近、新製品を不定期で知らせてくれるサイズ社員や工作員が
ココに現れないのはなぜですか?w
338 :
Socket774:2009/04/30(木) 15:22:11 ID:TJ0621qw
私はサイズ製の電源 EZ-PLUG 750Wを使用していますが、
皆様はサイズ製電源を使用されてますでしょうか。
超力700W プラグインを一ヶ月ほど使用している
他には剛力 550w 450w 450wプラグインを使ってるが
長いもので三年 現在どれも異常なし
一つお聞きしたいのですが
コンパネ1.2号使用中ですがCF(2GB)を入れるとたまに読み込めず、
少しフリーズするのは仕様ですか?
SUPER18って、サイズは大きいけど結構安いのね
ファン沢山付けれるけど期待ほど効果ないみたい >super18
個人的な妄想でサイズのケースは安かろう悪かろうのイメージ
そんな俺は今も602DW…
いいケースどっか出してくんねーかな
じゃあ、XClio A380Plusで(ry
ちゃんと冷やすには、天板と底面にファンを付けられればいいのかな
無駄にでかいファンを付けるんじゃなくて
いつも思うんだけどあーいう馬鹿デカいファンって埃詰まったり
軸ズレおこした場合って換え利くの?
汎用ファンとかで間に合わせられないよね?
今はSCYTHEだけじゃなく 例えば蔵増なども20cmファンとか乗ってるが 変えはないだろな
代えのFANもサイズが出してるみたいだからとウインドトンネル買ったのに
いつの間にか販売終了しててなみだ目になってる俺が通りますよっと
ファンだけじゃなく
ファンコン付いたケースも怖い
壊れたらどうすんだ
Antecの天板ファンも無いでしょ。ぶっちゃけ困るよな。
Antec900の眩しい付属ファンを換装したいんだが
どれが良い?
350 :
Socket774:2009/05/03(日) 17:45:25 ID:DH/j02cx
キワモノ買いは自己責任。そんだけの事だがな。
>>351 安価にすませたい
KAZE-JYUNIとかどう?
900ってファンにフィルタ付いてなかったっけ?
Kaze Jyuniは風量があっても、風圧が無いから吸気には向かないと思うよ。
どうしてもKaze Jyuni使いたいなら、1600rpm辺りを買って
ファンコン制御ってことになるかと。
ところで超力ってどうよ?
情報がない
MUSASHI 120もこないね。絶対売れると思うけど。
サイズのことだからすんなりと取り付けられる仕様にはなってないだろうねw
連休中だからお休みモード全開の奴でございます。
7日以降まで待っとけでございます。
360 :
349:2009/05/04(月) 23:53:23 ID:mq4bwZAO
>>353 Jyuniは風圧が駄目なんだな…
そのファン総合スレも読んで
もう少し検討してみるよ、ありがとう
>>349 "乱暴な言い方"をすると、
ファンを正面から見て、見通しがいい(隙間が多い)のは風圧がないっちうことです。
CPUクーラーとかリアの排気ファンに使うのはいいけど、フィルター越しに
吸気させるような用途には向いてない。
まぁ「爆熱GPUも載せてない/フィルターも付けてねぇよ」んであれば、
KAZE JYUNIって選択肢もあるにはあるけどね。
よい買い物をw
確かに、鎌平につけたらSOYOKAZE JYUNIだったゎ。
364 :
Socket774:2009/05/07(木) 02:56:07 ID:LQwGuEb5
手裏剣はそこそこ冷えますか?
リテールに毛が生えたくらい。
KAZE JYU辺りに換装すれば、リテールよりもマシ。
あとはスレ嫁。
大手裏剣登場を待て
>>364 Q9550定格で35−65度くらいかな。(夏は知らね)
音はそんなに大きくはないが無音ではない。
ただ、周りに全く風が行かないらしくNBが爆熱に。
シンクにセンサー温度計をつけておいたら50度を超えた。
ある意味リテールの方がましかも。
今はS-FLEX12 1600rpmに換装してある。
まだファンコンかましていないのでちょっと煩いが、NB&メモリとも温度が下がったよ。
1200rpmで十分だろうけど、周辺チップ冷やしたかったので。
12cm付けるときはSCY-12FC Type.BでOK。
>>367 thx 参考になった。ケースが狭いから笊CNPS7000と迷うなぁ
AMD780Gマザーだからノースに風が行かないのは都合が悪いし。
ZIPANG2がかなり薄くなってたな。
370 :
<`♯´> ◆MANSEY1Muo :2009/05/09(土) 03:02:20 ID:BMEnuak9
コンパネ4号・4.1号に同梱されてるスリムドライブの変換基盤が不良品じゃねえか!
ドライブ側コネクタ横の1×2くらいの金属の出っ張りとスペーサが干渉して
ネジ留めした時にコネクタの接触がヅレるぞっ!、糞が!!
ドライブの種類によってはスペーサを取り付けないで、
直接ネジ止めしてもOKってマニュアルに書いてあるんだけど、
日本語が読めないの?
オマエは何に挑戦してるんだ?
神、かな?
260吊るのに忍者ワイヤー買ってきた、思ったより工作精度悪いな
ハーケン張り合わせに微妙なズレがあって、止めネジが入らなかった
面倒なのでアルミサッシ加工用の穴あけドリルで削ったけど・・・・見検出荷ぐらいしろよ w
サッシ加工用のドリルは持っていて、
忍者ワイヤーみたいな製品を買う
>>374は…
切り売りワイヤーとスリーブで数百円もしないのに・・・。
>>375 ホムセンいく手間ってのもあるからね。
忍者ワイヤもたかだか数百円だし
つか、あんだけPC関連製品を扱ってるこの商社が、
短絡しそうな素材で作ってるってところがひでぇな。
まぁいいや。
忍者ケブラーとか、ヲタク心をくすぐられるなぁ
氷室買ったけど、45度って。
外出すか風当てるかしてその温度なの?
風当てる場合
氷室に入れてない方が冷えそうに見えてならないんだが
名前のセンスは同じ感じのセンチュリーの冷やし系HDD検温番がいいわな。
侍の話題が全く無いな・・・
元祖G powerから乗り換えたらえらいすごい静かだったが
冷却性能は控えめみたいだ
侍Z rev.Bならアンディと間違えて買って眠らせたままなのは勿体ないのでトイレに飾っている
あんまりだ・・・
みかん乗せとけよ
387 :
Socket774:2009/05/13(水) 07:09:32 ID:huP5LJJS
サイズの超力を買ったのですが、防振シリコンラバーが付いてますよね。
これって、ラバーつけたまま、ケースに設置するんですよね・・・?
ネジで締めると、ラバーがぐにゃっとなって、いいんかいなと思ったもので。
388 :
Socket774:2009/05/13(水) 07:54:01 ID:huP5LJJS
>>387は電源の話です。電源スレにも書いたのですが、あちらは閑散としてたようなので、こちらに書きました。
>>387 四本のネジを均一に締めた?
おいらはちゃんと固定できたが・・・
390 :
387:2009/05/13(水) 23:26:58 ID:huP5LJJS
>>389 締めました。ゴムなので、締めたところが伸びたんですよね。
392 :
387:2009/05/13(水) 23:58:26 ID:huP5LJJS
>>391 締めすぎました(汗)
ネジがどこまでも締められるので、ギュンギュンに締めちゃいまして。
一度外してみたら、ラバーのネジ穴部分に亀裂が入ってました。
ラバーいらないかと思い、今はラバーなしでつけてます。
ゴム無しはだめ
オウルティックでカラフルなLED12cmファンと、14cmブルーLEDファンが出たけど
SCYTHEはなんでオーソドックスな14cm角ファン出さないのだろ
誰かSCYTHEに投書してくれ
自分ところで扱ってるケースに使えねぇから出さない
⇒(サイズ扱いの扇風機ケースの交換ファンは売らない)
ZIPANGで角型140mmファンを付けて登場
⇒(代替ファンが市場に少なかった事から、一般的にならず)
風丸みたいな中途半端な製品を出してみる
⇒(世が140mmファンの需要が高まってきているのを見抜けない)
SytheのeSATA鎌蔵3.5RAID使ってるかたっていますか?
これSATAコネクタわれで3回、認識不良で2回交換してもらってるんですが
まともに認識するのが2,30回に1回くらいなんですが相当相性悪いんですかね?
最初搭載HDDの問題かと思ったんですが、ネイティブのSATAも
変換搭載のSATAどれをやっても同じ
メーカーに聞くとリセットボタンを押してくださいって言われるけど
リセット押すとRAIDの構成が壊れてデータ消えるし
確かに何回かリセット押せば認識するけど・・・データ消えたら意味ないし
SytheのHDDケースてよくないんですかね
載ってるRAIDコントローラがウンコな気もする。
何度もリセットボタン押せだなんて、そんなRAIDあんのかよw
兜をAM2+マザーに取り付けようとしてるが金具がまったくわからん
取説に金具に付いてるレバーを図のように指でつかんで回す
って書いてあるけど動く気配なし
誰か教えてくれ
俺もわかんなかった
とりあえずリテンションの螺子緩めてひっかけ、締めた
マル4の絵と説明はちょっと不親切だな
リテンションの両サイドにフックを引っ掛けてから
レバーを押し下げる(マル1の方向へ)と
3つある溝の一番下に金具が着たら、元に戻して固定。
そんだけ
東映でセールだったクワドラ買ってきた。
以外にも音抑えてくれて驚いた
1300円でこの性能なら満足
402 :
Socket774:2009/05/16(土) 23:44:09 ID:L/UBoghd
クワドラ?
略しことばは便利だけど、二度手間w
QUIET DRIVE SQD-1000か
鎌ベイアンプ2はやくだしてください。
サイズ先生、よろしくお願いいたします!
CM690ベースのPCケース新作まだー?(チンチン
鎌平の黒が欲しいんですけど!
換えよ
411 :
Socket774:2009/05/19(火) 09:53:23 ID:OTBx1NKA
売ってないだろ
シルバーケースのオレは勝ち組
っていうかまだ白黒の流通在庫残ってるじゃねーか よく探せ
シルバーって・・・代理店在庫がさばけてないだけじゃない・・・?
まだ秋葉を捜せば手に入るんじゃないかね
ただ本気で欲しいなら急いだ方がいいかも
SUPER18-BKのアクリルサイドパネルに
12cmの大穴2つ開けてファンの位置をずらしてみたけど、
思ったより効果なかったw
サイドパネルを裏返しにしなくても電源に干渉しなくてすんでるけど。
同サイズのアクリル板を買う前に試してよかった。
前面のファンをベイ上部に配置して工学ドライブを下にしてみたけど
こっちの方が効果が有ったなー。
鎌平の為に秋葉を探せか
青森県民だから交通費半端ないなー
加藤の件もあったし、なんか行きたくないな
CPU Cooler Stabilizer 775 で
(9)LGA775タイプ用CPUクーラー固定ネジが3個しか入っていませんでしたorz
仕方ないのでSocket478タイプで固定した
>>417の時点ではあったのかもしれないが、時既に売り切れ
>>416 鎌平の黒ならGWに仙台に行ったときにヨドバシ・TOWTOP・泉のパソコン工房の各店舗で2〜3個残ってるのを確認した。
まだ残ってるかは不明だが・・・
確かに店舗にはそこそこ在庫があるようだけどね
昨日たまたまArk行ったけど白と銀しか置いてなかったな
別に欲しかったわけじゃないから店員に在庫聞いたりはしなかったけど
>>420 情報を元にTWOTOPに在庫確認したら1個残ってたので買えた
代引きで送ってもらうことにした。ありがとう
送料と代引き手数料で約2倍の値段になったがw
>>424 おぉ、まだ残ってたか。無事買えたようで良かった
送料と手数料はしょうがないやね、缶スプレー買って自分で塗装する手間を省けたと思うしかw
壊れた5インチCDドライブのスチールケースの底に
12cmファン用の大穴開けてフロントベゼルの部分に
5インチベイ用メッシュカバーのメッシュ部分だけ外してを張ってみた。
鎌米モドキの完成。
スチールケースに大穴を開けるのが思ったより大仕事だった。
素直に通販を探す方が楽だね...。
生産終了のWind Tunnnelが展示在庫処分で5970円で売っていたので
付属品が全部付くのを確認して買ってきた
こんなにでかいケースは初めてだったが取り扱いしやすくて満足だ
サイズ最近さぼりぎみだな
鎌ベイアンプ2光の速さでポチるからはやくしてくれ
あと大手裏剣も
429 :
380:2009/05/25(月) 22:21:44 ID:xpFAmnEo
東芝TA7252AP オーディオアンプキット(モノラル)5.9W
これ2つ買えばステレオアンプになるよ。別途電源が要るけどね。
サイズ様
氷室に付けれるeSATAのアダプタが欲しいでございます。
あ,ゴメやっぱいいやw
eSATA→SATAケーブルとかあんのね
しかもマザボの付属で一本入ってたw
新しいケースが出たな
俺は手裏剣の12cmが欲しい
新しいケース、悪くはないと思うけど、あの手のギミックは
故障した際のことを考えるとイマイチ購入に踏み切れない
(4年とか長期使って壊れたなら仕方ないが、
1年そこそことか保証直後で逝ったら(ノД`)シクシク
でかいファンは代替えないからね
昔サジータってケースがあって 三年使っているが
今の所AUTO制御できるファンコンに異常なし
ギミックをゴテゴテ付ける前に、まずはシャーシの剛性を上げてくれ
板厚0.5mmとか何の冗談だ?
共鳴箱にでもするつもりかよw
板厚がどうのって人間は
SCYTHEのケース語っちゃいけない
GUNTER-BKの0.5mmって表記間違ってるんじゃないか?
実際さわってみたけど同じ0.5mmの0939よりしっかりしてるし、カタログ重量も3kg重いんだよ
この辺の適当さがサイズらしいといえばそれまでだがw
買って1年経ってないCPUクーラーの回転音が
異常になったんで修理に出したいんだけど
店とメーカーどっちに出せばいいの?
ファンを交換すればいいんでね?
441 :
Socket774:2009/05/30(土) 21:10:37 ID:Woxd/iLp
もう鎌平は作らないのか?
>>434 俺も詐欺った使いです!
ファンコンは組んだその日に液晶の点灯不具合で使ってない
造りは雑
でもエアフロが何気に良い気がする
>>443 当時としては 底面に穴開いてるケースはそう無かったからなぁ
でもHDDはあまり冷えないような・・・
本国のサイト見ると 側板アクリルなんてのもあるんですな
>>397 ファームがアップできるみたいだったので
何とか古いソフト入れたりでファームを最新にできたけど
よる電源入れっぱなしで朝見たら電源とアクセスのLEDが点灯しなくなり
ファンだけ回ってる状態に・・・
ファーム上げて若干認識成功率高くなったけど・・・
今までも電源入れっぱなしだったから寿命なのかファームが原因なのか・・・
サイズ様
忍者miniの頭についてるナットを5mm程削って出してください。
3mmくらいでもいいです。
SCYTHE御中
ST-35が足元にも及ばないファンコン出して下さい
日本中の自作erの願いです
SCY-201-ITX-WHの搭載電源って騒音は如何程ですかね?
IONマザー乗せるのに購入考えて居るんだけど
鎌力Uとくらべてどの程度違うかなーと・・・
五月蝿いようならAC電源のマザー買うんだけど。
>>446 これは欲しい。
ロープロで売ってんのに拡張カードよりでかいってなんだよw
450 :
Socket774:2009/06/03(水) 21:53:02 ID:Ib3NDKon
コンパネ1.2号をデフォルト設定で使ってるんですが、
温度センサーが反応してアラートなりまくりで困ります。
どう考えても超えてない気がするんですが、夜中にたまにピーピー鳴って気になります。
こんな現象にあったことある人いますか?
それとも不良品?
鎌平ってもう作らんの?
んなことサイズに直接聞けよ…
Amazing Fan扱ってくれ
454 :
Socket774:2009/06/03(水) 23:57:35 ID:29zlybt6
>>450 コンパネ1.2号に繋いでいる電源、結構分岐しまくったりしていませんか?
そうすると温度関係無しにアラーム鳴るような・・・
コンパネ1.2号ってファンコン部のLEDあんまり長持ちしないのかな?
光らなくなっちゃった
LEDは寿命あるよ
ただすぐに切れるのは不良というか品質悪いと思う
まぁ取り替えれば済むって話だけど見た目と手間のプライスレス
サイズのネオン管、買った次の日にもう光らなくなった。
消耗品だとは思ってたけどさすがに早すぎだろ・・・
水色のインバーターはちゃんと使った。
PCつけてる時は常にネオン光らせてたけど
ひょっとしてネオン管って長時間の点灯はNGなのか?
つ 不良品
ですよねー
ちょっくらショップに問い合わせてくる
いってみるか
980円のケースってどんなだろ
書いてあるじゃない
プラ製の組み立てケース 知らない?
しらない
>>460 処分市とかあって都会はいいよなぁ
田舎なんて中古ジャンク市しかないよ(´・ω・`)
一番ヨサゲな物が糞キーボードや完全に動かないノートだけだよorz
どんだけ訳あり品多いんだよってのw
鎌アングル売ってるとこない?
RevBじゃないならよく判らん
オイラの近所もRevBに置き換わってしまったからなぁ
470 :
Socket774:2009/06/07(日) 01:04:27 ID:nDs3bnX7
Aなら近所の工房に、Bなら工房+デポにもあった。
峰クーラーrevB買ったけどあんま冷えないっす
リテールと1度しか変わらない
OCもリテールに比べて100MHzだけしかアップせず
昔買った鎌風か鎌倉かなんかいうクーラーもパッとしなかった記憶がある
冷えないなと思ったら表面研磨
峰はね 65WまでのCPUなら冷えたが
95WのOCとかになると歯が立たずって感もある
峰そんなに冷えないけどうるさくないだろ?
477 :
472:2009/06/08(月) 23:04:28 ID:/mCY1SYA
HDD熱すぎるだろ
冷えすぎワロタ
北国にお住まいですか
確かにHDDが熱い
それに室温がわからない
481 :
472:2009/06/09(火) 01:01:10 ID:1Gkzmbhc
HDDは200GBぐらいの数年前から使ってるやつなので熱いんですかね?
たしかに手で触れないぐらい熱いんですが、これ以上冷却のしようがなくないすか?
室温はエアコンはつけてなくて常温なので21度は限りなく室温に近いと思います。
住まいは関西でんがな。
ねもいのでねます。ありがとうございました。
発売予定のBLACKHAWKヨサゲと思っていたけど
E-ATX未対応だからデカいVGAだと干渉しそうだな
HDD8基なんで無難にTEMPESTにしとくか
>>481 今からこの温度じゃ、夏場のHDD温度はどうなる?
ん、エアコンあるからいいのか。
SCYTHEのKAZEjyuスリムや、板KAZE付けてみたら。
俺はKAZEjyuスリムの1000回転使ってる。
>>481 HDD冷却用のファンとかつけてないの?
scy-598(メッシュじゃない方)のHDDマウンタなんだけど、付属のファンは静かでいいんだけど
そよ風程にも風の通りが良くない気がする。 マウンタを90度向きを変えられるかな?
使ってる人の意見とか聞かせてください。
>>486 このケースって蔵枡のCM690に似た内部構造のやつだよね?
俺はCM690使ってるが、HDDは横向きだし冷えないよ。
だからKAZEjyuスリム使ってる。
HDD横向きだと冷えないのか。
風の当たる面積は同じでも、晒される時間が少ないからかな?
基盤面に対して斜めに風を当てられるケースがあるといいんだがな。
HDDは段々で積むことになるから、ケースは大型化するし、3台程度が限界だと思うが。
HDD横向きは構造上ファンとHDDの間にフレームがくるからね
>基盤面に対して斜めに風を当てられるケースがあるといいんだがな。
そこで星野のw
俺も横向きのケース使ってるけど、側板にファン付けて横から冷やしてる
いろいろご意見ありがとう
>>490 側面からってのはいいかも 試してみるよ
お店に並ぶ時点で割れてそう
取り付けは12cmファンと同じスペースが必要
両面テープとビニールテープで色んなところに固定したりする俺は変わり者でいい。
ビニテは止めとけ
粘着力は弱いくせに糊がやたらとべたついて始末が悪い
3.5ベイに入る2.5HDD氷室はまだですか?
改めてサイズって会社は独自思想が上手くていいよね。
面白い会社だよ
500 :
Socket774:2009/06/16(火) 05:32:06 ID:A942ht5p
起動時に2台のHDDをXPかLinuxか選べる事が出来る切り替えスイッチあればなぁ
3.5インチベイ余ってるから作ってくれ。
片一方のHDDだけ識別させたいのなら簡単だろ。
電源をON-OFFさせればいい。
503 :
Socket774:2009/06/16(火) 12:57:15 ID:JtzkvVCH
ここの光り物ファン煩いな
アビーはどうなんだろ?
TWOTOP通販って最高ですよ。何かトラブルがあったときの対処がバツグンに早くてしかも的確かつ親切丁寧。
店頭で買う奴ってトラブルがあっても何ヶ月も待たされるのにバカなんじゃないんですか?
>>504 TWOTOPの店頭で買うとトラブルがあっても何ヶ月も待たされる
と言うことでうすね?
506 :
Socket774:2009/06/16(火) 15:23:14 ID:CdTO/tSo
氷室おもてええええええええええ
しっかりしまくり!!
2個で送料手数料込み4000円てやすくね!?
まだ使ってないけど
これなら冷えなくても文句ナシ・・・か?w
氷室ってそもそも、氷とかを入れておいて、夏まで持たすための部屋じゃなかったっけ。
要は魔法瓶みたいなもんだな。きっと、サイズの氷室も中に冷たいHDDを入れたら・・・。
>>501 起動前に選択して起動させたいのよ。
>>502 その手の切り替え探してるがケースがabeeで銀だから合わないし。
似たような物作るきはないかなー
>>502を解体して、フロントパネルのベイカバーに穴あけて
組み付けるってことは出来ないのか?
色を塗り替えるなんてことは出来ないのか?
ツマミだったら千石とか秋月で買えばいいんだから。
あ
>>507 やっぱり氷室って冷えないの?
とりあえずこのスレは読んだけど、静音性と冷却能力はどんな感じ?
513 :
Socket774:2009/06/18(木) 16:01:07 ID:7kgWyZA+
氷室は普通に風当てれば普通に冷える
むしろ静音性能がショボイ
514 :
Socket774:2009/06/18(木) 16:04:27 ID:7kgWyZA+
別にボビーアンチじゃないけどここでバーナムageはさすがにひいたわ。
二軍成績みても有り得ないだろ。
誤爆スマソ
おれ冷える冷えないじゃなくて
カコィイから氷室使ってる
2.5HDD氷室出してくれー!
BIGSYURIKEN買ってみた
これに38mmファン乗っけると
背が低いのでマザーが冷える冷える
BIGSYURIKEN に一致する情報は見つかりませんでした。
ん、間違えたか
BIG Shuriken
SYURIKEN → SHURIKEN
今日、秋葉原行ったけど、鎌アングルは全滅みたい。
担当者も入荷の可否すらわからないと。
いくつかの店舗では展示品あるも販売はなし。
代わりに無限2買った。
BLACKHAWK、もう少しケース内空間に余裕があって
SECC 1.0mmだったら良ケースだったのに残念
2.1chのスピーカー買ってきてサブウーハーだけ窓から投げ捨てて
パッシブスピーカーのできあがり!
しかし まどは てつごうしで おおわれている!
鎌ベイアンプ売ってると知らない?
知ってると。
オラさ村、かまべぇアンプちゅーハイカラなもんおいとらんでよー、東京さ行ったとき買ってきたんだぁ。
いんま、浜村さラジオ、それに繋げてきいとるてよぉ。桜井和枝さ、めんこい声しとるのぉ。
LAMPTRONのHUMMERじゃ駄目かな。シルバーもあるし。
>>528 デカ過ぎる。
起動時に2台のHDD(XP、Linux)を切り替えしたいだけなんだけどね。
HDDのパーティーション切って一台で使うよりこっちが安全で意外と
欲しい人いるはずなんだけどな
Ubuntuなどのlinuxが普及してきたからなお更
hummerってまだ出回ってるの?
鎌アングル実店舗ネットともにどこ行っても壊滅状態なんだな、なんつー人気だ
人気があって無いんじゃなくて市場に出てる個数が少ないだけ
あれ人気なの?
祖父でカブトやジパング2と並んで普通に売ってたけど
conecoや価格の売れ筋では一位だから、人気あるんじゃないか。
鎌ワロスを横にしただけではないようだw
俺はトップフローの方が好きだから、欲しくないけど。
こないだ鎌アングルぽちったけど配送コネー。
在庫無かったんかい。
電源下置きケースとの相性は抜群だと思う。
今朝まではツクモとかサイコムの通販にアングルあったのに
BLACKHAWK買ったんだが、前面のファン外したらいきなりパキッってファンコネクタ部分が取れたw
作りの悪さに思わず投げ捨てた。
秋葉のフェイス本店に昨日3つくらい売ってたぞ
K800BK頼んだ
静音性は心配だけど
楽しみ
ようやっと鎌アンゴォ届いた。
おめ
こ
アングル無かったんで、刀3を買った私が通りますよっと
544 :
Socket774:2009/07/15(水) 19:41:07 ID:oUR/3fsK
今、pcケースでblack hawk advancedを買おうか悩んでいるのです。
機能的に良さそうな感じはするのだけど、丈夫さや実際の機能性的に良いケースなのかが写真ではわかりません
周りには、black hawk advancedを取り扱ってる店が無いので確認できません
どなたか、お持ちの方、教えてください
546 :
Socket774:2009/07/15(水) 20:49:11 ID:IaB/RBkr
539
戯画以外のATXマザボだとオーディオケーブルギリギリだから気を付けなさいよ。
俺はサウンドカード買ったわ
547 :
Socket774:2009/07/16(木) 04:00:13 ID:1GLRFTK9
CFZ-120LってKAMA-FLEX12cmより静かなん?
>>546 忠告ありがとう
でもM-ATXマザボだからとりあえず問題ないと思う
明日ようやく届く楽しみすぎる
549 :
Socket774:2009/07/17(金) 00:07:44 ID:mFeX/sGT
俺的にライン入力端子とその切り替えスイッチ、
サブウーハー出力、
リモコンがあれば最強だと思うのだが‥。
Super18-BKにGTX295入れてHDDベイと干渉しない?GPUと同じ高さにはHDD
入れることができないとか無いよな・・・
鎌平は麻薬だな!!
5インチベイ使いたいけどはずしたくない!
>>552 長さが267mmだっけ?大雑把に図ってみた限りでは
もしかしたら電源コネクタとかL型にしないとちょっとキツイかな?と思える。
4in3のHDDベイから見た場合だけど。
けど、ケースの下にあるHDDベイは使わないことが前提なのかな?
4基までだったら8cmファンで十分冷却はできるよ。
CPUクーラースタビライザー775のバックプレートって、剥がすの簡単ですか?
両面テープを使って固定したのなら剥がすのはあきらめろ。
その時点でMBと一体化してしまったんだ…
次からは紙を剥がさずにネジだけで固定するんだ。
本当ですか…ありがとうございます
なんという罠
Ttの異常な接着力の両面テープはジッポオイル流しまくって剥がすことができた。
この方法で大抵のテープは取れる気がする。
ドライやで暖めるか、100均に売ってるシール剥がし剤使えばいい
俺はスピーカーもベイアンプもサイズ製を使ってるし、鎌クロスはマストアイテムだね
gz-x1ブラックに鎌平積んでるの見て俺も真似したくなったんだが、
鎌平の黒が何処にも置いてない…(´;ω;`)ウッ
白なら在庫残ってる通販サイト結構あるんだが、最早P白のPCケース購入した方が良いのか…
それとも何処かのブログでやってたみたいに白買ってスプレーで黒に塗るかなあ
散々
これ冷えるのか?
たぶんネタ。長すぎるヒートパイプがダメ。
やっぱり鎌平はスポンジフィルター止めたか
1500rpmのファンに取り替えてちょっと強めに吸気するとフィルター吸い込んで
チチチチって音鳴っててワロタ しかも直すのが面倒なんだよこの野郎('A`)
おいおいおいおい鎌平注文したばかりなんだが!?
フィルター進化したのはいいな
鎌ステイは定番商品になりそう
鎌平は前面ドアにしてフィルター交換できるようにすべきだろ。
ファンが薄くなってない?
ん、どうせ交換するっしょ
鎌ステイは面白そう
鎌ステイはATXケースとM-ATXマザーの組み合わせ用も考えて作って欲しかった・・・
鎌ステイみたいなのは昔から2社くらい出しているけれども、全然売れて無いよ
ただ、これは汎用FANが流用出来るという点が大きいかもね。
もっとも汎用FAM使うなら、カードの間に挟んだり、VGAとクーラーの間に挟んだりして
使ってたから、こんなのいらないけど
>>576 サイズから出てるという入手性のよさがキモ
やすいのでどっちも買いだな
サイズの製品は ”面白ければ買い” なのだ w
んで 鎌スティ見据えて 安売りの風主買ってきたが
温度センサー1,2が不良で予備使った
回転数表示がパッケのライトブルーじゃなくて
ライトグリーンだったけど、違和感無いのでまぁいいや
サイズ製品ってこんなのばっかり www
9.9割が粗悪品だから仕方が無い
0.1を引きまくってる俺は勝ち組
俺も勝ち組だな
一回品目はずれ、三回品目あたりの俺は負け組
あたりの品が、ファンコンスレで有名になったアイガーと言うのがなんとも…
アイガーは電源入れた段階で壊れてないと不良品だから・・・・
そこまでするなら、普通にNINJAとかで良いんじゃね?
ケース背面と上面のファン有効活用したいんだよねー
あと最近のボードはチップセットの発熱が酷いので
通気良くするにせよチップセットクーラー強化するにせよ
干渉しにくい鎌天使の形状はなかなか有利だと思うので
雑誌レビューが好評だったから売れただろう
同モチーフのクーラーは他メーカーでも出てないから
何らかの改良版は出してくると思うけどな
鎌アングルをトップフロー向きのケースで使ってみた人はいない?
(つまりサイドファンつきのケースだが)
完全にサイドフロー専用と思い込んでたけど、
形状みてたらトップ吸気もけっこうイケるんじゃないかという気がしてきた
>>590 つまり、上の開口部から風を突っ込むと…
レポよろ
風量にもよるんだろうけど・・
ウリの一つでもある「周辺チプセトの冷却効果」が低下するんじゃマイか?
まぁ、うちも 900+鎌天使 になる予定なんだけど
尼から連絡コネー・・・盆明けかな >鎌天使
フライング販売マダー?
あ、まだ売ってないのか?w
KAMA BAY PLUSなら今日の18:30頃(だと思う)秋葉Faithでレジ向かいの展示台に置いてあったよ
まあ俺には必要ないので華麗にスルー、KABUTOを買ってきた
KAMA STAY早く( ゜Д゜)ホスィ・・・
秋葉でKAMA STAY入荷したところは
あるのかな?
かます帝のファン要らんからガワだけ安く欲しいな
鎌ステイ
TWOTOP在庫切れでFAITHにはあるらしい
T-ZONEには潤沢に在庫があった。
とりあえず1つ購入した。
帰ったら取り付けてみる
ナマステイ
>>601 PCIex1のスロットに取り付けできるのかが気になるな
スロットを挟み込む感じだから多分大丈夫だとは思うんだけど
風JYUNI slim邪魔すぎだろこれ!
605 :
601:2009/08/20(木) 23:25:54 ID:T2sD125P
鎌ステイ装着しました。
色々と箇条書きで。
・ステイは結構長く、短くすることはできない。幅は調節可能。
・P183ではステイだけで言えばどのスロットにも装着可能。
(ただし下のスロットではステイの前面にファンの装着は無理)
・PCIe x1スロットへの装着はスロット横に障害物さえなければ
装着可能。
・P6T Deluxe V2の場合はPCIe x1スロット横にはIOHがあるので
装着できない。
・P6T Deluxe V2の場合は上から4つ目のスロット(PCI)に装着す
る際にはSATAコネクタと干渉してしまう。
・スロットの支えはPCIスロットの高さに合わせてあるため、
PCIeスロットに挿す場合は若干の遊びが発生する
(PCIスロットはPCIeスロットより高い)
今回はKAZE-JYUNI Slim 2000RPMを1つ購入して付属のファン
と合わせて底面に2つ装着。下から上への吹きつけで上方の
VGAカードの冷却が目的。
まだ使い始めて時間が経ってないけど、VGAのコア温度では
2〜3度低くなった(気がする)。
>>605 鎌ステイのブラケットだけ欲しいんだけど分解して使えそう?
>>606 ステイも不要でブラケット部分だけ?
もう取り付けちゃったからちゃんと確認できないけど、
ブラケット部分とステイ部分をいくつかのネジで
固定しているみたいなので、外せるかもしれない。
ファンコン調節用の穴3つ付きのブラケットが欲しい
ってことかな?
>>607 サンクス 画像でも外せそうだったんであとは自分で買って確かめるです
でも付けたいファンもステイも品薄っぽくて入手できるか微妙・・・w
ステイもつけるけどファンコン3つ付けれるブラケットも単体で欲しいです
風12超いらねー
抱き売りにすんなや
俺もカマステイ買ったぜ! さてどんな風につけるかな
うちの方の祖父も淀もドスパラも実店舗にゃまだないな。
うちの地域はやる気ナッシング。
超力付属のシリコンカバーが入らなかった
>>612 最近はPCI-Exのスロットも多いし
これは何とかならなかったのか・・・
どっかのスレで発売前あたりに
振動ビビリ予想みたいな話題が出てて
鎌スティ固定方法についての情報があった気がする
何処だか忘れた
KAMA BAY PLUS買ってみたらフィルターが只の金網になってるし
取り外しも出来なくは無いけどかなり外し辛くなってる・・・・
これじゃプラスじゃなくてマイナスじゃねぇか!
>>617 何が言いたいのか意味不明
買ってからレスしなされ
売り出す前に情報載っていたんだから買ってから言うなって事だろ
そもそも
>>570の時点で言われてる事だぞ
写真だけじゃ分からない事を報告してくれてるとは思わないのかな?
あの写真じゃわからんだろ
しかも
>>570は進化とか言ってるしフィルター取り外しの事は
触れられてないし
俺も買ったから一つ言うと、これKAZE JYUNI SLIM以外のファン
取り付けるなって仕様じゃね?ネジ穴と前面のメッシュまでの
クリアランスが殆ど無いから25mm厚のファンつけようとすると
丁度いいネジ探すの大変
(25mm用のネジも附属で付けて欲しかった)
買って実際に触ってない奴の意見なんか糞
旧製品しか触ってない
>>568の意見なんかうんこだろ
誰得
KAMA BAYが復活すると聞いて
2段の奴も作ってくれればいいのになぁ
アルミ板で作ってしまったよ・・
>>625 ATXミドルタワーケースの大きさのキャビネット作れw
629 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:00 ID:0DN0uSbW
630 :
Socket774:2009/08/31(月) 10:44:42 ID:4Yt8z76C
専用クリップを使えば、忍者miniに12センチファン付けることが出来るのね
買ってみようかな
ケースが異常な故、字パン具が取り付けられないので、 SCSMZ-1200 侍Z Rev.CかType340を買おうと思ってるんですが
どっちを買えば幸せになれるんですか?
ケースを買う
SCY-0939って安いけどフロントのUSBマークが気に入らん
CPUのステッカーでも貼れってか?
ビックリマンでも貼っとけ
637 :
Socket774:2009/09/05(土) 14:45:01 ID:Hax1TyBC
今さらかも知れないが新宿ビックに鎌ステイあったよ。あと二個だったけど…
鎌捨てなんてどこにでも売ってるなが
サイズのS-FLEXファンの付属のペリフェラル4pinの使い方って
4pinから電気取って、3pinで繋ぐのは判るけど3pinの1本のみのケーブルは
何に使うの?
回転数検出
coneco.netにノーブルのレビュー上がってたけど、裏配線出来ない時点で…惜し過ぎる
642 :
Socket774:2009/09/13(日) 21:40:02 ID:o84EohHu
サイズだったらいっそストラマなケース出して欲しかった。
このタイプの配置のケース使ってるけど、爆速FAN電源じゃないと電源が窒息するから注意
それ以前にシャーシが0.6mmな時点で論外
リアの穴が小さいすぎてw
>>648 これはwww
騒音のわりに冷えなさそうだな
>テストデータでは「MUGEN 2」を超える値も出ているという。
ってあるからそれなりじゃね?
態々クロスさせる意味が在るのか?
まったくない
SI-120みたいな形状にして、たぶんFANサイズ140mmだろうから、
SI-140みたいな感じで売ればいいものを・・・
こんなんじゃ圧損あって意味無い
653 :
Socket774:2009/09/14(月) 21:28:15 ID:W15TOaEZ
654 :
Socket774:2009/09/14(月) 21:36:43 ID:W15TOaEZ
こんな中途半端な形にするんだったら全方位にフィンつけろと
そっちのほうがかっこいいからさ
KAZE JYUNIって吸気には向いていなかったのか…
風量のカタログデータだけ見て1900rpm買った俺は阿呆だorz
(無神経だから騒音はまるで気にしていないが)
>>656 おまえは俺かw
風12が発売された時に全ての12cmFANを取り替えた。
使ってみたら吸気が全然駄目なんで、こんどは吸気を
S-FLEXに取り替えた。PC3台分だからあとから目眩がした。
AM3のマザーに鎌アングルの取り付けをやってるんだけど
どうやってもマザーの爪に引っかかりそう件について打開策
引っかかりそうならそのまま引っかけれ
日本語おかしかった
ひっかからなそうでした
SOLOに鎌ステイ入らないよー/(^o^)\
663 :
Socket774:2009/09/18(金) 00:45:46 ID:9oRKIWMJ
鎌フレックス12cm 販売終了のようだね。
SCYTHEのケースってさ、発売⇒終了のサイクルが早いけど、
開発費とか元取ってるのかな。
てかっ、そもそも開発費など無いのか w
基本的にはどこかの海外メーカーのを仕入れて売ってるだけだろ
666なら鎌グランドクロス来月発売
鎌アルティメットクロスtypeR
までスルーしろ
KAMA-FLEXのパッケージにS-FDB搭載(S-FLEXの)って書いてあるのになんでHPに載せないんだろ?
あー120mmはわからない 80mmはs-fdb搭載だった
>>662 鎌ステイはケース選ぶよな。ミドルタワーケースだが入らなかった。
長さも調節できるといいんだけど。
あれはミドルタワーでも相当奥行きがないときついな<鎌ステイ
俺はぎりぎり入ったが、下向きには付けれんかった
新発売ケースどうよ?
板厚0.5mmとか0.6mmじゃペラペラだろ
企画担当者と同じでふにゃちんなんですね。わかります。
それは言いすぎだぞ!
薄い分安いからいいだろう
デザインは悪くないし
安くてデザインが良ければ基本性能はどうでもいいってか
そりゃトヨタ車が売れるわけだw
とマイノリティが申しております
>>674 外れるものだと思わなかったくらい硬かったな
マニュアルには調整が利くとも書いてないし困ったわ
AMDのリテールはつけやすい部類だと思うんだけど
何とかあれを再現できないもんかね
しげるに1156用のリテンションないの?
コンパネ3.2号買ってきたんだけど、音声出力を内部化って無理?
フロントパネルオーディオコネクターにどうにかつなぎたいんだけど・・
自己解決しましたっぽい
>>686 そういやなんでデフォで金属じゃないんだろ?
>>689 普通に原価安いからだろ
でもハイエンドマザーくらいは金属にしてくれと思う
IntelもAMDもクーラーの固定は金属にしてくれよ...
>>689 もちろんコストの問題だと思うけど
マザー上に大きな金属置くのはショートの危険性から
あまり推奨したくないんじゃないかな。なるべくリスクを減らすという意味で。
前にファンの電源から分岐させてブラブラさせてたらケースに触れて
火花出たw
忍者2なんかは真ん中に穴空いてるんだから、フックでも付けて吊しておけばいいのに
そこでニンジャワイヤーの登場です
soloに鎌ステイ入らないってのはHDDあたりのフレームに干渉するの?
>>696 なるほど
今週末買おうと思ってたんだ
じゃあプラ板で鎌ステイもどき自作してみるか
フレームや鎌ステイの加工よりは簡単にいくかな
ThermalrightのT-Rad2に、紳士9cm 2000回転を二個付けてるが、マジ冷える。
再販しないかな。
ストック用に二個買うぞ!
ほとんど原型留めてないじゃないかwww
>>700 有り物で対応した結果と言う事にして置いて下さい
>>701 ストレート型金切鋸で切断し、リュータで仕上げただけですよ
>>699 なんで馬鹿みたいにマザボ光らせているのかをまず先に説明してくれ
>>699 あと、画像のPCケースの名前を教えて欲しい。
鎌ステイのブラケット部分を逆さまにネジ止めし直したり、延長フレームを反対に接合したりできる。
HDD設置なら無理かもしれないけど。
>>703 標準で光る部分以外べつに光ってないと思うんだが・・・
>>703 ん〜まずRampage Extremeと言うMBを調べてみませう
シャッタースピードの関係で明るく見えるだけで肉眼では
ここまで光って見えませんよ
>>704 HAF932です(クーラーマスター)
>>706 既に・・・
>>707 補足ありがとう
Thermalright T-Rad2を入手した。
紳士9cm、2000回転を二つ載せたが‥
HD4850
リファレンス・ファン ⇒ 室温 27.5℃ アイドル時 75℃ 負荷時 87℃
T-Rad2 ⇒ 室温 26.6℃ アイドル時 41℃ 負荷時 53℃
嘘みたいに冷える。
冷えてていいね
T-Rad2GTX待ちだけど肝心なScytheが・・・
711 :
Socket774:2009/09/27(日) 11:03:08 ID:2I8bKOFj
ジェネリックデバイスシリーズにリモコン式ファンコンあるが
保証3ヶ月なんだが2,3年使ってる人いる?
>>699 水冷にしてもどうせファン追加するなら、トップフロー型のCPUクーラーで良くね?
>>712 CWCH50並に冷えるトップフロー型のCPUクーラーが有るのならね
>>713 風神 匠
C2Q6600、3.5G
室温30.1℃
FAN 1 1320rpm FAN 2 1000rpm
CPU温度 44℃〜49℃ (負荷時 62℃〜68℃)
CHIP周辺 42℃
>>714 クーラーをCWCH50に換えて周辺温度(主にNB)が上がったから
鎌ステイを利用して欠点?を補ったに過ぎないんだよ
風神 匠は昔使ってたよ
巷で言われる程CPUが冷えないクーラーでは無かったけど
Ultra-120 eXtreme(TRue Black 120含む)やMegahalemsと
比較すると冷えないと言えるよね
自分の環境ではCWCH50は上記のクーラーより冷え
H50の前に使ってたV10とほぼ同じ冷却能力が有るんだよ
蛇足
CPU冷却と周辺冷却のバランスで言えばAXP-140が良かった
グランドクロスの情報まだか…
10月中旬って言ってたわりに情報が上がってこねぇ
童貞御用達キーボードって、オカズキーでもついてんだろうか
80+Gold キタコレ
Scytheは何でThermalrightの製品を全て扱わないんだ?
欲しい製品がいっぱいあるのにコレじゃぁ代理店の意味ねーじゃんよ
>>720 お前が起業できる余地を残してくれてるんだよ
scytheクーラーのAM2用の金具は、何故あんなに固いんだろうか。
20分ぐらいかけて取付けたけど、外すときはスッポンしそうだ。
>>722 お前が工夫できる余地を残してくれてるんだよ
普通に数秒で付けられるが
726 :
Socket774:2009/10/13(火) 00:11:48 ID:hZIFQIyw
SAMURAI ZZ 「侍ダブルゼット」775ボードに取り付けられた人、コツを教えて!
手を血塗れにしても無理だった、不器用なオレ!
3段の2段目に変更シル って聞いたことがある。
どのタイプに限った事じゃないけどケースにMB付けたまま作業するなよ?
リテールの金具と同じものにして欲しい
>>728 ケースに付けたまま作業したらマザーがミシミシ言って怖かった
やっぱり外して作業するもんなんだな
>>730 億劫な時外さずやった事あるけど、ミシミシ言うわケース内で狭いから分かりづらいわですげー疲れたわ
絶対ミシミシどころかパキンって行った奴いるだろうなあ
732 :
Socket774:2009/10/14(水) 00:24:30 ID:uqp4fafK
726です。
今時はCPUクーラーってMBをケースに付ける前に取り付けるんですね。
Pen4時代まではずーっとケースにMB取り付けてCPU、CPUクーラーの順番だった。
でも100℃でも死ななかったE8500は偉い!
>>722 外す時は緩いよ。
付ける時は爪に両方掛けてからラジペンで交互に締めていくといい。
HD4850にMUSASHIつけたらCPUの温度が上がった
下から熱気が移ったのかなぁ
TX回すと以前より+5℃だよ・・・
MUSASHIは背面のバックプレートからもある程度放熱してるっぽい
糞みたいなモンはどうでもいいからThermalrightの製品を入れろや
>>736 >鎌クロスクーラーの正常進化モデル
ワラタ
胸が熱くなるな・・・
表情筋が熱くなるな・・・
鎌ワロスは性能は悪くないんだけどケース内に収められているのを見るとあまりにも不恰好でな
ケース内なんて見えないからどうでもいいけど見えない所に拘る人にはちょっと
鎌グランドクロス・・・ワロスみたいに ぐにゃーーっと出来ないのね…。
これは退化ではないのか・・・。
743 :
Socket774:2009/10/30(金) 19:01:16 ID:ZIxiLK3u
コンパネ4.1号がすでに生産終了してしまったけど <br> 4.2号は発売されるのだろうか… <br> ベイ一つでリーダー&4〜6Chファンコンってこれしかないよね
ワロスは1500円ぐらいにならないと買う気がしない
鎌火梵(かまかぼん)
オールカーボン製CPUクーラーついに誕生!12センチ静音ファン搭載ながら総重量はわずか218g!
予価8800円
――― 20XX年 君は、 鎌の流れを見る ―――
鎌あぼーん\(^o^)/
Thermalrightの製品を全て取り扱ってくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ググっちまったよ畜生…
Thermalrightの製品を全て取り扱ってくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ここじゃモノが壊れる…屋上へ行こうぜ…
本スレに、Thermalrightはscytheのこと良く思っていないらしいようなこと書いてあった
理由は不明だけど
いや、Thermalrightは意地をはってるだけで本当はscytheこと…
kwsk
Wind Tunnelどこにもない・・・もう手に入らないか・・・
スマドラの前に鎌ベイ置こうとしたら設置できないのね・・・
勝手にそういう使い方だと思い込んでた
クワドラだったらギリギリ付けられる
757 :
Socket774:2009/11/17(火) 23:55:48 ID:H9erHz1C
なんだちょ
GODHANDまだか!
ワンタッチでケースに取り付けられるファンはまだか
そんな事よりThermalrightの品はマダかね
そんな事より雪原つけたヤシはいないのかね
そんな事より買う気ないわw
薄型ファンじゃ静音は期待できないしな
サイズは自作界のユニクロ
安い、性能そこそこ、入手しやすい持ってる人多い
MUX-120じゃなくて他のVGA・メモリ・MOSクーラーを扱ってヽ(`Д´)ノ クレヨ!!
>>765 サイズにあってユニクロにないもの=胡散臭さ
じゃあしまむらで。
新型釜クロスと風塵巧はどっちが冷えるだろ
どスパらがいいか最古無がいいか
遂にsageから水冷システム発売か!
SCYTHEは色々クーラー類出してるけど、メモリクーラーは何で出さないのだ?
鎌WINGってのがなかったっけ?
ファン付きのは無かったかもしれんが。
ああいうヒートスプレッだタイプのメモリクーラーって意味あるの?
OC向けのは元からそういうの付いてるし
そういうのが付いてない奴ってOC向けではないのでは?
>>775 電圧盛らないとヒートシンクつけてまで冷やす必要がまったく無い
逆に盛るならあるほうがいいと思うよ
おk
てs
メモリのヒートシンクって風当ててないと逆効果だって記事もあるな
>>779 だな。でもOCでもしてない限り、裸メモリに風を当てる方が冷える
i7 860に無限2つけたら、CPU温度70度近く逝っておっかしいなーと思ったら、
保護フィルムが付いたままだった・・・。
>>781 ありえんだろw
取り付けようの金属部品つける時のネジ穴が保護フィルムの下なんだけど
夏にCPUクーラースレでワロチのシール張ったまま装着、電源入れてしばらく使ってたと報告したのは俺だ
アイドル60度くらいだったがヒートシンクもけっこうあったかくてCPU交換でもう一度バラさなかったら今でもシールつきで使ってたかもしれん
ちなみにシール剥がしたらアイドル43度くらいで安定、今の時期だと28度くらいまで下がる
ヤフオクで落としたケース目的のベアボンがまさにシート挟んであったな
マザー死んでたけど
シートつええな
>>782 取り付け用ブラケット付けた後、CPUにグリス塗ったりする間、
何の気なしに保護フィルムを貼り戻したんだよね
んで剥がすの忘れてそのまま取り付けちゃってたw
注意力のない男の人って…
携帯の保護フィルム付いたまま気付かずに1年くらい使ってたのを思い出した。
P182のシートをはがさないのはガチ
刀3の話題あまりないね。
買った人の報告がもっとほしいのう。
レビューほしかったら見るべきはCPUクーラースレのほうだろ
ググレばいくらでも出てくるじゃない
温度センサーケーブルの先が壊れてサイズの4本入りのケーブル買おうと思ったら
販売停止かよ。。。
どこかで売ってる店ありませんかね?@町田
無い場合は誰か売ってくれ・・・
797 :
Socket774:2009/12/21(月) 14:31:53 ID:/yDk4jSL
保守
>>796 ヤフオクで温度センサで検索すると少しあるよ
多分汎用性あるから大丈夫だと思うけど
自分で製作はなぁ。ヤフオクだと一本辺りの値段が高いし。
ネット通販探したが全滅だったわ。
>>800 KAZE MASTER付属の温度センサケーブルなら
未使用が6本あるけど1本100円ぐらいで譲ろうか?
ハンダも使えないとは情けないヤツだな
グダグダ言ってないでヤフオクのかValueWaveのMP-02Vでも買ってろよ
803 :
Socket774:2009/12/22(火) 18:17:58 ID:DiQZftVK
>>801 メール便で構わないので2本程売ってくれませんか?
まあふつーはハンダじゃなくてハンダゴテを使うんだけどな
ハンダともコテとも普通に使う(言う)からハンダでもいいかと思われ
てか揚げ足しか取れない男の人って…
807 :
803:2009/12/24(木) 00:12:44 ID:vYl/WVMS
808 :
Socket774:2009/12/24(木) 17:57:22 ID:RBzSVsBU
よゆーで動く
810 :
Socket774:2009/12/24(木) 18:37:41 ID:RBzSVsBU
>>809 まじですか、少しでも金額抑えたかったのでこの電源で動くなら助かります
3年ぐらい使ってるなら変えたほうがいいよ
あと容量足りてるかどうかはビデオカードも重要
>>811 まだ1年くらいでグラボは9600GTなので多分大丈夫だと思いたい
>>812 じゃあ大丈夫だね
電源のデュアル対応とか何やらの説明は全く意味がないと思う
容量さえ足りてればペン4時代の電源でも動くし
P4時代の電源だとメイン電源とCPU補助電源のピン数が合わんこともある。
8ピンの補助電源に4ピンケーブル挿しても別に問題は無いけどね。
TDPがやたらと高いCPUじゃない限り。
サイズは低価格で面白いもんいろいろ販売してくれるから好きだ。
品質はわからんけど・・
ケースとグラボクーラーとCPUクーラー買った。
刀3買った。
MicroATXにゃ意外とでかいね。
AMD939リテールの半分ほどの回転数で同じくらい冷えてる。
侍ZZ買った。
安いのに冷えて静か
しかもメモリーが冷やせるのでメモリークーラーが要らない。
一昔前なら信じられない価格だよな・・・
なぜか付属品にグリスと書いてあるが入ってなかったw
サイズのSARAって
コンパクトでATX電源MB載って余ったパーツ流用のためのケースとして
最適そうなんだけど、このスレで使っている人いる??
>>818 メモリなんてOCでもしない限りそう発熱しないよ
OCする人は侍ZZなんて買わないだろうし
>>818 悪いなぁ、俺のには具栗鼠2個入ってたよ。
SARAを買おうか迷ったんだけど、結局タオのMicroATXケースにしちゃった
823 :
819:2009/12/27(日) 21:21:53 ID:LpQ47wWh
タオってなんだろうって思ってみてみたら、全然系統違いすぎて吹いた。
省スペースだけど、ハイエンドグラボ搭載可能とかすげぇな。。。
てかやっぱ検索しても話題にもあがってないし、いないんかな。
conecoとkakakuのレビューでもとりあえず問題なさそうだし、
年明け鱈探して人柱になるわ。。。
SARAよりCP-505の方がいい気がする
CP-505はケース幅4p大きいけど拡張性はいいよ
ハードディスク平置きで2つ積めるしVGAカードも標準のが使える
んでもって安い
ありがとう。
こんなケース知らなかった。
SARAよりちょっと高めで拡張性も高めって感じだね。
てかこんなにATX入るケースあるなら、リビングのPCも
この系統で組めばよかった。
ちょっと検討してみる。
相談だ・・・
侍Zの旧ロットを未だに使い続けてるんだが・・・そろそろ交換したほうがいいかな?
Q8400Sだから、トランキロとか最近出てるPWNコントロールしてるファンのほうが
静音性が高そうなんだが・・・どうなの?
グランド鎌クロス買ってみた
届くまでドキドキですな
しかしファンの寿命が2万時間って短いね
一年前に何も考えずに安かったから適当に買ったlifepower500W
初起動で起動しなくて交換してもらい、それから安定していると思ったらHDD破壊
その後評価見てクソワロタ
>>826 PWMファンだけ変えると少し静かになるかも
アイドル〜50%ぐらいの時はかなり静かになると思うよ。
おまえ…
クソワロタって…
>>831 LIFE POWER まさに人生賭けてるわけですねw
昔ケース付属の電源が爆発したときにテンションあがった。
すごいいい音がするんだよな
LIFE POWERのコンデンサってなんなんだろ・・・
あと誰かCORE POWER3のコンデンサ何か知ってる?
>>834 まあこの値段なら初心者層に相当数売れてるだろうし
その中でこの程度の不具合報告なら全然良いんじゃないの
問題なく使えてるならいちいち書き込まないしな
サイレントマジョリティってやつだよ
もうLIFEパーでいいよ
外れた時のダメージが群を抜いて酷いからああいうレビューがあがるんだろ
周辺機器破壊電源に限って言えば問題が起こらなかったから書き込まないというより
問題が起きてパーツが壊れた、もうサイズの名前すら見たくない、だから書き込まないってケースもありうる
まぁ、初心者ならなおさらショックは大きいだろうしな
15台もこれ発注した久留米の人可哀想すぎる。
てか15台っていう少ない母数でMB、HDD道連れ相当数とかはんぱねー
CORE3-400ってメーカー保障って1年ありますか?
katana2を中古で買ったんだが、
スリムケースだと閉まんね・・・
サイドパネルにクーラーが飛び出すように穴を開ければいい
どうやってくり抜くんだ?
ひょっとして加工のプロか?
849 :
844:2009/12/31(木) 22:49:07 ID:YTRQy+1h
サイドパネルをしなければいんだな
どうせならワロチ替え刃良かったw
>>801 いつになったら売ってくれますか?ヤフオク検索かけてるんですけどね
>>851 ごめんなさい
12月25日ごろに出品したんですが
5時間ぐらいで全部売れちゃいました
貴方ではなかったんですね
>>852 そうですかorz
しゃーないから地道に売り待ちします。
>>851 横から失礼。風マスターってセンサー6個もあったっけ?
4つの間違いだよね
>>854 1から4までの数字付きのタグ?が付いた奴が4本と予備が2本入ってるはずだが
温度ケーブルの話です
どなたかお知恵を貸してください。
KMZ2-35SATA(3.5インチ用鎌蔵2)をジャンクで入手したのですが、
ACアダプタがなくて、電源ピンの電圧と極性が分からなくて困っています。
もしお持ちの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
なんで同じメーカーのHDDケースで電源供給の規格がバラバラなんだorz
差しっぱなしの8GBmicroSDHCにちょこちょこバップアップ
8GBいっぱいになる頃にタンスからSATA3.5HDDを引っ張り出してきてコピー
これがOREスタイル
>>857 ユニバーサル入力対応アダプタみたいだからなw
写真で見るとミニDINプラグっぽいから、自作するっていうのもあるが大変そうだ
>>857 だからジャンクなの。
それでも茨の道を進むというなら、中身から端子の配列を読み出して
他機種用でもいいから、同クラスのACアダプタをジャンク品でゲトしてきて、
ピン配列を合わせて使う。
ACアダプタの出力端子を改造するか、HDD箱の方を改造するかは場合による。
それができないなら、ジャンクなんかに手を出すべきではないと思うが。
861 :
857:2010/01/10(日) 21:31:19 ID:t8u8JRMS
ジャンクなのは承知の上です。
DINピンの極性(おそらく12V5VGND)さえ分かれば、
12V5V出せるACアダプタにプラグを配線して対処するつもりでしたが。
当方が電気の知識に疎い物で回路を辿っても未だGNDしか判別できてません。
862 :
857:2010/01/10(日) 22:05:46 ID:t8u8JRMS
とりあえず自己解決。
左上 pin4:12V
左下 pin2:12V
右上 pin3:5V
右下 pin1:5V
外枠:GND
火を噴いたら報告します。
860参上、
>>862 それでは当方でも参考データを出す。
玄人志向の GW3.5AI シリーズのACアダプタが互換品である可能性が高いかも。
Model No: UEA125D-0512-C
Output: 5V 2A, 12V 1.5A となっている。
参考画像は
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70050 (巨大サイズなので携帯不可)
うちでは、他社のHDDケースに転用するのに、
mini-DIN 6pinコネクタを付け直す(&端子配置変更)
HDDケース側のパターンカット&端子配置変更
ACアダプタ&HDDケースは無改造で、中間ケーブル作成(&端子配置整合)
とか、いろいろできる。こういう転用での注意点はACアダプタの容量か。
以上、ジャンクをこよなく愛するゴミ屋敷の住人より
鎌ベイプラス買ったけど付属ファンが糞すぎて涙が出てきた
25mm厚のファン取り付けられねーのかな
>>865 あれは、リブ無しのファン+細いドライバー使ってやると
無理やり付けれなくも無い
867 :
857:2010/01/11(月) 22:14:55 ID:fAl6NEUT
問題なく動きました。皆様応援ありがとうございます。
上にDINピンの極性として書いたのは、ジャック側を正面から見たものなんで、
参考にされる方がいましたらご注意。
プラグ側は左右逆になります。
>>864 それ大量に持ってるw 昔アキバのツクモの店先で投げ売ってた。
当方はアダプタ側を4ピンオスに改造して4ピンメス-各ケース規格の変換ケーブル派。
初期刀(SCKTN-1000)と初期侍Z(SCSMZ-1000)が余ってます。
今度1156チップで組むのですが、取り付けできるでしょうか?
恐らくリテンションキットが要ると思うのですが、どうも対応してないぽいので・・・
ギガのGTS250が五月蝿かったので雪原付けてみた
結果偉い静かになった。冷却も元々付いてた笊と同程度の冷えで満足だよ。オススメ
しかしこれはファンの交換できないのかね
>>871 ファン交換ごとにクーラーも取り外さなきゃいけなさそうだな
持ってないから知らないけどな
873 :
Socket774:2010/01/14(木) 10:15:55 ID:H5UZuhNn
3年半使った剛力550wの中開けたら埃だらけでワロタ
>>873 その黒い芋虫みたいなものはダミーロードだな。
スイッチング電源の宿命で、無負荷で電源ONすると電圧制御が難しいので、最低限の負荷を電源内部にもたせている。その抵抗器。
理想を語れば、その抵抗器は外したいんだけど外せない部品で、市販のPC用電源には必ず組み込まれてる。
そいつの発熱が、熱収縮チューブの破れをもたらしたワケ。当然、周囲の部品にも相応の熱害が及んでる。
ケース内の部品配置とかが絡むので、トータルで改善しないとダメ、
そして、その手の電源が酷評される理由のひとつ。
コアパワー3(600w)って80plusでないけど、安定してますよね?
1年は持つだろうよ
安定性と80plusと寿命はそれぞれ別物だしなぁ
SCY-T33-BKとKUROKOで迷ってるんだけどどっちがいいかな
なんかどっちもほとんど同じに見えるんだが…値段は半値くらい違うのに
>>880 kurokoのメーカーは国内でしか商売してないからな
サイズはグローバルな企業だから多少安くても利益が出るんだよ
882 :
873:2010/01/15(金) 06:03:32 ID:TrIE4Am6
>>876 めっちゃ分かりやすい説明サンクス!ド素人のおいらにも理解できたよ
イモムシが原因でコンデンサがあっちっちーになっちゃたのかもしれないね
勉強になりましたd
>>881 確かにサイズのがずっと規模がでかく感じるな
KUROKOはフロントファンがうるさいらしいしサイズにしとこう
VX-R(PCケース)がツクモとソフマップで売り切れてた。
まあ特価だったってのもあるんだろうけど、やっぱ見た目のインパクトで売れ易いのかね。
コードの取り回しとか、静音性考えるとどうかなって思うんだけど……、
メッシュとはいえ内部が見えるってのは魅力的だな。
忍者弐のプッシュピンの黒いプラスチック部分が折れて破損しちまった・・ピン部分のみどこかに売ってないかな
いっそのことバックプレートに好感したほうがよくね?
>>889 マジレスするとMBのPWMの調整幅次第でrpmは変わる
温度が上がれば普通に回転上がるよ
静穏に関しても回転低い方が静かな訳だけど今に不満あるの?
サイズ新製品一気にきたな
F6XTに繋げられるファンって4ピンペリフェラルコネクタ仕様のものに限るらしいが
需要あるのかね
3ピン繋ぐのにわざわざ変換ケーブルかますのも配線的に嫌だし
AeroCoolのファンコン、全部販売終了してたのか
フットスイッチ面白そうだな
色々使い道がありそう
>>893 ケース付属のファンなんか結構4ピンだったりするよ
>>896 でもファンコン使うような静音志向派はファン変えてるだろ
>>891 フットスイッチだが三並びの固定だと邪魔だからとシングル三つ買って別々に認識してくれるんだろうか?
バインド可能だからソフトウェアで一つ一つ設定すれば使えそうだけど。
侍ZリビジョンCのコネクタは4ピンですか、3ピンですか
店頭で未開封品を見つけて調べてからと思ったのですがWebに載ってないようです
>>899 ファンのコネクタ?
固定回転数しか書かれてないなら3ピンだよ
無限2と天使ってどれくらい違う?
20日に予約したフットスイッチが一向に発送されねー
3フットスイッチ頼んでみた
作りがしっかりしてればいいが
>>904 フットスイッチにアナログモードがあれば。と思った。
フットスイッチ、設定アプリが起動できなくて涙目なんだがWin7@64bit
管理者権限でも互換モードでもエラー。
みんなどうよ
注文済みなのに怖いこというなよ
OSが同じだ
>>906 Win7、Vista共に64bitだけど起動も設定も出来たぞ。
まさかとは思うがCD上で起動とかしてないよな?
正直アプリの起動ぐらいなら適当に出来そうな物なんだが
Web見た限りじゃ64bitって書いてないんだけど
Win7@64bitってちゃんと対応になってるの?
サイズのサイトから落としたソフトは起動したよ64bit
CDの奴がだめだとか?
あ、p2で書いてた911=906ね
夜叉クーラー良さ気だけど、まだフラゲした人いないの?
俺もフラゲしたいなAmazonさん早く送ってくれー
>>906 俺のWin7 64bitで動いてるし
クリーンインストールもせずにガタガタ騒ぐなや
常駐ソフト切ったりウイルスチェックかね
xp64bitで3フットペダルのアプリは起動し設定は出来た
使用感は椅子に座って使う事前提で
FPSのCoD:MW2で問題なく使えて
予想以上に自分の行動に幅が広がった感じ。
押した時にカチカチうるさくて耳障り
超力後継か
サイズはファン関連しか買う気がせんわ
>>911 net frameworkインストしてないんじゃない
921 :
911:2010/01/31(日) 16:21:52 ID:nP2ZczLq
>>920 7にはデフォで入ってた。
考えられることは大体やったが同じだったので諦めたよ。
暇なときにクリーンインストールするか
922 :
Socket774:2010/01/31(日) 17:43:35 ID:8VlZ1EIf
夜叉Amazonで前注文しといたら、さっきお届け予定日来たんだけど9日だってよ
発売日4日だったよね?どうしよ、明日一式届くのに
3FOOT SWITCH 届いたが、接着剤はみ出しまくっててすげえなこれw
お前らエロゲでつかうの?
925 :
Socket774:2010/02/01(月) 00:47:52 ID:NaxX4tZm
あ、なるほど
そういう使い方すんのか
右手に竿、左手にティッシュ、足で操作・・・
世も末だな
マジレスするけど
シコシコするときはお尻の括約筋はしっかり締めて力を入れてたほうが
肉棒の硬度が増してしこりがいがある
足先を動かすと括約筋の動きに影響するから
そういう使い方は出来ないと思う
>>922 マジかよ、尼で買おうと思ってたのに
通販でフラゲできる店ってないの?
尼が新製品の発送遅いのって常識だと思ってたよ
まだ知らない人いんだ
HD5870にMUSASHIクーラー付けようと思うんだが
あれホールが大きいんだよね
身近にあるものでスペーサー作れないだろうか
何かないかな
ケースも安いしちょうどいいじゃん
3FOOT SWITCHが案外早く手に入った
台座のコードが通ってる部分は、プラスチックの蓋の接着が雑で隙間やズレがある
購入したものは、左ペダルを踏み込んだときに先端部分が、上記のプラスチック板にこすれて
キーキー音がしたので、ペダルの金属カバー先端をペンチで若干内向きに曲げて修正
工作やペダルのクリック感など精密感がなく値段相応だが、どうせ足元に置くものだし、
故障や耐久性さえ問題なければ色々使えそうで良い
何より安い
俺もフットスイッチ買ったけど、クリック思ったより重いなぁ
934 :
Socket774:2010/02/05(金) 16:06:54 ID:G0ppFaE6
新しいファンコンが出たぞ
新しいファミコンはまだですか?
ケース内蔵型の3.5インチUSB3ハブ速く出せよ。
またファンコンの新製品出したな
競合しないのか?
ウチも3FOOT SWITCHきたんで一応。異音特になし、塗料(?)のたれっぽいのがほんのわずか。
使ってみて思ったのは長押しキーに向いているかなと。移動系とかアクセルとか。あとブレーキ。
次点は時々ポンポンとかON/OFFとかするキー。フラッシュライトとかシフトとか警笛とか。
んでカチカチ連打が一番向かないかと。というか足辛い。
ペダルとペダルの間もちょうどよい。誤爆の危険もなし。(足サイズ25.5だ)
初ロットに乗り損ねトホホしてたが、結果新型でラッキーだったかな?
自分はFPS馬鹿なんで移動に振りましたですよ。試してないが伏せしゃがみとかもいいかも。
やっとkonozamaで注文したフットスイッチが届いた。
スイッチそのものはちゃんと動くけど、設定ツールがコントローラーを認識しない。
Turionはだめなのか? 設定はIntelPCでやれというのか?
941 :
940:2010/02/26(金) 00:14:17 ID:XsvPmNa6
思ったとおりだった。Thinkpadでちゃんと動作確認できた。
AMDチップだとスイッチを認識しないため設定変更できないね。
それと、F13〜F23は設定不可みたいだ。
>>941 AMD全部で出来ないみたいな言い方するなw
うちはAMD機で出来てる
そっちの環境の問題でないかい?
>>942 あ、そうなんだ、すまない。でも変更だけはできないのは本当。
うちは Turion X2 Ultra なんだけど、それも同じだとすると他の要因?
結局はUSB機器なんだからその辺踏まえて
基本的なところを見直してみてはどうか
a
5870用のVRMシンク、やっぱりサイズは取扱わないんだろうなあ
鎌クロスについてある100mm?ファンって評価的にどうなんですか?
ストロンガーの500W、12Vが360Wしかないんだが少なくね?
剛力とかも360Wだけど 何と比べて少ないと感じてるの?
952 :
949:2010/03/06(土) 20:27:05 ID:t1tKTgXW
>>950 いままであんまり気にしたことなかったから
500Wと360Wを比べて、少ないと思ったわけよ
そんなもんなのか、サンクス
最近、新製品のアナウンスがないな
鎌アングル買ってみた
AM3なCPUだったんだが、うわさどおり付けづらい・・・
あまりにつけられないもんだから、リテールファンのリテンション取り外してつけてやったわ
夜叉クーラーについてくるファンのツマミがじゃまだからケーブルごと切断したいんだけど、
これ取ったらどういう挙動になるのかな?
あのファンコン邪魔だよな
962 :
Socket774:2010/03/21(日) 23:53:05 ID:6WlHUlLm
scythe
フットスイッチの添付CD空だったんだけどこういうもんなのかこれ
ウチはそんなこと無かったよの第2ロット3足薔薇のCD
3連フットスイッチの右だけ効かなかった・・・うーん、複数環境でも同じ症状だと
流石に初期不良出すかぁ
フットスイッチハック試みてる人いない?
exe書き換えて通常割り当て不可能なキー設定できるところまでやったんだが、ぺだる踏んでもキーイベントが飛んでこない
>>966 ところがautohotkeyでうまく動かす為にF13あたりに割り当てたいのです
サイズのと比べると見てくれは良いけど重量軽いな
壊れてるんだろうかリテールからKABUTOに交換したらCPU温度がマイナス表示なんですよ
-128度なんてありえない・・・
>>971です、sppedFanを再起動したら、ちゃんとCPU温度が普通になったです。
KABUTO恐ろしい子
家のCorei3もSpeedFanで見るとずっと-1〜5°でおかしい冷えすぎ(w と思ってたら
まだCoreiに対応していなかったというオチだった
最新の4.31Beta5にしたらちゃんと表示されるようになった
× 4.31Beta5
○ 4.41Beta5
MUSASHIってGTS250までしか書いてないけど、280には付かないの?
無理やりつければつくんじゃね
ああいうのは実機リファで検証したから対応してると書いてるだけで、付かないとは限らない
但し付かなかったからって泣かない自信があるならだが
>>976 Scytheと比べると元々チープって言われてた外見が更にチープになってる気がするな。
本体の金属部分ををプラに換装しちゃってるし稼動部分もはめ込みになってるし。
Scytheよりちょっと安いからお試しにはいいかと思ったけど、Scytheのも半分お試しみたいなもんだった。
高いので20kするのとかあるし。
真ん中のスイッチはおちんぽ用
おにゃのこには押せません
ヒートチンコ
ほ
も
フットペダルが届いたんだが、ゴム臭すげーな。
ゴム工場並。
設定してたら真ん中のペダルが効かなくなって、開けてみたら基盤がセロテープ止め。
スイッチ押してるアームを調整してやったら直ったけど、これはイロイロ安いわ。
test
tst
.txt
やっと規制解除
トリプルフットスイッチ買ったらゴムは剥がれてるわ、ケーブルの接続部がはずれてるわ速攻でメーカー送りだよ
これケーブルと本体の接続部が恐ろしいことになってて外から接着剤止めしてる
電気タップでこの構造だと行政指導物だぞ……
995get
鎌ベイアンプ 2000 ちょっと欲しいが、これ買うなら普通のアンプ買うかのぅ・・・
>>994 それが電源タップに見えるなら君が眼科送りだな
999
1000
1001 :
1001: