大須・名古屋の自作ショップ Part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part71
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227278057/
2Socket774:2008/11/29(土) 19:30:11 ID:cZ/EKQES
大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2008/11/29(土) 19:30:57 ID:cZ/EKQES
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2008/11/29(土) 19:31:43 ID:cZ/EKQES
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2008/11/29(土) 19:32:30 ID:cZ/EKQES
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌

6Socket774:2008/11/29(土) 19:33:50 ID:cZ/EKQES
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
7Socket774:2008/11/29(土) 19:34:49 ID:cZ/EKQES
〜駐車券〜 (自信なし)

99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
8Socket774:2008/11/29(土) 19:35:46 ID:cZ/EKQES
以上、テンプレ終わり。
名駅マップ2つ貼っちまったorz
9Socket774:2008/11/29(土) 19:36:32 ID:cZ/EKQES
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  ■■  __// ツクモメールニュース 名古屋版//__  ■■  
             2008年 11月 29日 (土)         
            http://www.tsukumo.co.jp            
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お客様各位

       ★★★ 特設店舗のお知らせ ★★★

  平成20年11月29日(土) 17:00より、特設店舗にて販売業務を再開
  いたします。

  <特設店舗> ツクモ名古屋7号店 1階

  <営業時間> 10:00〜19:00 定休日無し

  < 住所 > 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須 4-10-92

   ※特設店舗のため電話はありません。
    お問い合わせはツクモ名古屋1号店までお願いいたします。
10Socket774:2008/11/29(土) 19:38:18 ID:TPICIFz6
乙華麗

Google マイマップによる店舗位置
http://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

※TSUKUMO特設店舗 (平成20年11月29日(土) 17:00より)
  <特設店舗> ツクモ名古屋7号店 1階

  <営業時間> 10:00〜19:00 定休日無し
11Socket774:2008/11/29(土) 19:55:26 ID:h/YFacnu
【祝】ツクモ名古屋再開

結構人集まってたな
12Socket774:2008/11/29(土) 19:57:39 ID:GJKt3t3m
お、やっとメール届いたぞ
13Socket774:2008/11/29(土) 19:59:32 ID:uQNdIZAZ
14Socket774:2008/11/29(土) 20:00:28 ID:X+1wlrgQ
現地組レポきぼんぬ
15Socket774:2008/11/29(土) 20:04:54 ID:jxlaERyV
ボーナスはツクモでお買い物を!
16Socket774:2008/11/29(土) 20:25:29 ID:mebFGEqO
ネットショップで買い物したけど店舗復活なら待てばよかったな
通販到着は来週半ばまでかかりそうだし
17Socket774:2008/11/29(土) 20:25:55 ID:1Xwd2sMy
ttp://d.hatena.ne.jp/salver/20081129
>店員さんによると、
>
>・今日実際に商品が来るまで何が来るかわからなかった
>
>・しばらくは7号店で営業している。
>
>・レジの不具合(7号店の無線LAN?)で開店が遅れ、クレジットカード決済ができず申し訳ない。
>
>とのことでした。
>
>品揃えはドスパラの小規模店舗程度はありました。
>
>PC自作に必要なものは一通りそろっている感じ。
>
>PCソフトはなかった。1TBのハードディスクが安かったか
18Socket774:2008/11/29(土) 20:34:51 ID:KpE+W79L
>>1
19Socket774:2008/11/29(土) 20:36:05 ID:/P+435aO
> 【販売業務再開について】

> 下記の店舗にて販売業務を再開致します。
> ツクモ名古屋7号店(特設店舗)

> 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須 4-10-92

> 11月29日(土)   17:00〜19:00

> 11月30日(日)より 10:00〜19:00

> 支払いは現金のみとさせていただきます。

> カード決済、eX.カードポイントにつきましてはご利用いただけません。

> システムの整備が完了次第、ご利用いただけるよう変更いたします。
20Socket774:2008/11/29(土) 21:13:40 ID:TlID4eh7
>977 :Socket774 :2008/11/29(土) 17:39:06 ID:Wp0dUGrF
>ありゃ?7号店って建物毎売却するんかと思ったが、そうじゃないみたいだな。
>秋葉の9号店と同じで、契約に含まれていない店舗なんかね?

売却する予定だったけど、まだ買い手が付いていなかったのでは?

21Socket774:2008/11/29(土) 21:15:29 ID:lYWJeZQJ
銀行が担保にとってメシウマ待ちの状態だったんだ炉
22Socket774:2008/11/29(土) 21:26:25 ID:unOlI0lA
1号店の方は閉鎖中?
23Socket774:2008/11/29(土) 21:45:23 ID:8j+1leA3
>>1
乙!


明日は営業やってるってことでいいんだな?
現金かぁ・・・普段ほとんど持ち歩かないので困るなぁ。
カード(クレカ、デビ)決済ばかりだ。

BWは通販でGTX280とか扱ってるが店舗で売ってるのは見たこと無いんだが・・・今はあるのか?
24Socket774:2008/11/29(土) 21:51:07 ID:Cs9aTjrz
明日、支援買いにいきたいのですがHIS H467QS512P ありましたか?
グラボ類が充実してるとよいのだが

25Socket774:2008/11/29(土) 21:53:22 ID:lYWJeZQJ
さて明日突撃すべきか (´・ω・)
今日の在庫状況どうだった? 小物類もあった?
日曜の明日にさらに補充トラック降臨、はないだろうし・・・
26Socket774:2008/11/29(土) 21:57:20 ID:mSsqALqO
まさかの7号店復活かよ
27Socket774:2008/11/29(土) 21:58:22 ID:8vKC2gCO
今週末99のメール、名古屋だけじゃないか
全国版、大阪版は来ていない
28Socket774:2008/11/29(土) 21:58:31 ID:n2vk+C/S
マジ?
29Socket774:2008/11/29(土) 22:02:11 ID:XcEZEAWl
これから6号、5号と巡回していって最後に1号で復活するんだな
30Socket774:2008/11/29(土) 22:26:53 ID:P10Q5HjL
なんと、SKEで研究生大勢の公演を楽しんでいる間にツクモ復活とは

明日にはアキバの方も開けたりするんだろうか?
もし名古屋だけだったら、マスコミの取材陣が名古屋に殺到しそう
31Socket774:2008/11/29(土) 22:28:30 ID:DF9jt/sZ
え〜い7号店はいいっ!、3号店を出せっ!
32Socket774:2008/11/29(土) 22:35:41 ID:3HvJYIGa
いちょつ
ツクモ7号店を営業してるのか
あの道路渡るの久々だな
33Socket774:2008/11/29(土) 22:40:17 ID:B+7Wy86o
>>30
秋葉は9号店が復活してるだろ
34Socket774:2008/11/29(土) 22:43:50 ID:P10Q5HjL
>>33
そうなんだ
9号店ってソフマップ(昔火事を起こした旧ヤマギワソフト)の裏へ入っていった所だっけ?
このまま復活へつながれば良いが
35Socket774:2008/11/29(土) 22:51:20 ID:X+GViRpr
>>29
そのあと1号店まで行ったら今度は8号店、9号店、10号店と続くんですね、わかります。
36Socket774:2008/11/29(土) 23:01:00 ID:T+DD6v7D
せっかくだから九十九に義援金入れたいけど、特に欲しい物がない。
エアダスターとか置いてるかいな。
37オレ様大須メモ:2008/11/29(土) 23:03:42 ID:7nNZEMdo
D945GCLF2 8980
9600GT 9980
SATA 500GB 5200
DDR2 NB bulk 2GB 1480
E8400 used 15800
23TFT (2048x1152) 30000
21.5TFT 27000
RAMDISK(DDR2x6slot noCF) 32800


いつのまにかDDR2 スゲー安くなってんのな
昔1G=5kで買ったのに
あと8800GTS(G92)bulk 9980は見当たらず
38Socket774:2008/11/29(土) 23:05:47 ID:8j+1leA3
アキバで瞬殺のアイテムも堂々と売れ残るのが大須クオリティだよなw
39Socket774:2008/11/29(土) 23:06:44 ID:n2vk+C/S
名古屋人はケチだから
40Socket774:2008/11/29(土) 23:20:30 ID:LWjtrvOg
>>37
8800GTS(G92)bulk 9980は売れるの早かったな
見ていた間だけで3枚売れてた
41Socket774:2008/11/29(土) 23:22:56 ID:j6mjn6Ce
クレカ決済は1号店に帰還するまで無理なんかな?
42Socket774:2008/11/29(土) 23:26:33 ID:0VtY5yx+
明日九十九でメモリを買ってこようと思うんだが。
在庫状況どう?
43Socket774:2008/11/29(土) 23:28:08 ID:X+GViRpr
>>38
秋葉で瞬殺という記事を見たあとに大須へ行き、のんびり買ってサノヤで弁当買って帰宅するという技も大須だからこそ出来る業。
R2Fだって各店で悠々と在庫が拝めるんだぜ。
44Socket774:2008/11/29(土) 23:29:22 ID:uqPVeIc1
>>24
あったけど値段はビミョー
45Socket774:2008/11/29(土) 23:32:40 ID:8vKC2gCO
1号店の商品を7号店に運んでたりして
まあそんなことはないか
46Socket774:2008/11/29(土) 23:40:34 ID:7nNZEMdo
>>46
いやー オレの推測だけど

配送屋がメーカからの荷物を1号店に持って行き
店員が受領印を押した瞬間
集合動産担保に設定される気がする

ま バカの推測だから違うかもしれん

47Socket774:2008/11/29(土) 23:50:10 ID:uqPVeIc1
461 名前:Socket774[] 投稿日:2008/11/29(土) 18:21:20 ID:cA+3ZxYi
http://lapislazuli.ath.cx/image/1227928251622

残念ながら、これが現実
48Socket774:2008/11/30(日) 00:13:08 ID:kBWEr72m
>>47
過去ツクモにポイントが10万以上も貯まる程貢献してるなら
それを駆け込みで使っても非難されるいわれもないと思いますが。
49Socket774:2008/11/30(日) 00:16:46 ID:zl+eHuxf
何万注ぎ込んだらこんなにポインヨ貯まるんだ
普通に買ってたら1000万コースじゃね?
50Socket774:2008/11/30(日) 00:22:32 ID:9tZRJaEN
99の1TBのHDDの値段、いくらくらい?
51Socket774:2008/11/30(日) 00:26:31 ID:TRWYyh/a
>>47
パーツ売却して、ポイント10%増しにして溜め込んでただけだろ
52Socket774:2008/11/30(日) 00:31:09 ID:6Vu6QkNr
つーか、1.5TB×8か。
合計12TBって正気の沙汰とも思えんな・・・
53Socket774:2008/11/30(日) 00:31:51 ID:uiIMPdea
中古の買取、買った品物でトラブルでポイントで返金とかかな
54Socket774:2008/11/30(日) 00:33:14 ID:kAxLNGhh
日曜日大須行くことになったけど、
99の7号って店頭に何があった?

特に
ママンとか CPUとか グラボとか 知りたい
55Socket774:2008/11/30(日) 00:33:42 ID:uiIMPdea
あっ、申し遅れました。
TSUKUMOスレから大須で99復活の知らせを聞いて
お祝いに来ました!
56Socket774:2008/11/30(日) 00:38:29 ID:W/fYeTAv
>>50
9千円ぐらい。
57Socket774:2008/11/30(日) 00:47:00 ID:9tZRJaEN
ども
明日、買ってくる
58Socket774:2008/11/30(日) 00:54:11 ID:dOCd825g
ツートップにハゲのクレーマーがいたな・・・
59Socket774:2008/11/30(日) 00:57:00 ID:mFG0ah5H
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
60Socket774:2008/11/30(日) 02:53:25 ID:/HIu2FW5
>>58
俺も見たぞコノヤロー!
61Socket774:2008/11/30(日) 03:43:01 ID:0xJFvwn+
>>58,60
kwsk
62Socket774:2008/11/30(日) 04:01:26 ID:KhM+Gr9u
もし火曜日に99開いてたら何か買おうかな・・・
63Socket774:2008/11/30(日) 04:40:27 ID:/HIu2FW5
>>61
見ただけで詳しいことは知らないぞコノヤロー!
64Socket774:2008/11/30(日) 04:41:26 ID:/mcHyC6k
プラネックスのUSBタイプの無線アダプタだっけ?
サポートに繋がらないからおまえんとこでなんとかしろみたいな内容だった気がする。
双頭の店員とはいえかわいそうに思えたよ…
65Socket774:2008/11/30(日) 04:58:43 ID:KhM+Gr9u
プラネックスの無線LAN系は電波弱い+指向性強くて扱いにくかったな・・・
今は牛に統一してる
66Socket774:2008/11/30(日) 05:09:23 ID:frH6qho2
ああ、プラネか・・・南無
67Socket774:2008/11/30(日) 08:20:39 ID:rm4Ss5r+
プラネの無線なんて買うから・・・あそこ検証不足甚だしいと思う。
68Socket774:2008/11/30(日) 08:43:31 ID:dGckP9L9
>>65,>>66,>>67
あんな糞会社の製品買ってはいけない。
3ヶ月で辞めたけど、3つも製品化したぞw
とにかく社長が糞

客のクレームででny起動してルーターの検証していたのにはワロタ
69Socket774:2008/11/30(日) 08:56:51 ID:ygLlSCbv
不具合持ち製品を尼のレビューで「最近の出荷分では大丈夫」とか火消ししてるしなぁw
70Socket774:2008/11/30(日) 09:39:29 ID:8HwqNI79
無線LANはNEC製しか買ってないな
71Socket774:2008/11/30(日) 10:07:26 ID:J0UWAAm6
nyはいいよ
BTでルーターが即死するのをどうにかしろ
バッファローしかまともに使えねぇ
72Socket774:2008/11/30(日) 10:12:28 ID:AJQkG/Nd
秋葉に続き名古屋で営業再開が素直に嬉しいな
ラデ4850ちょうど欲しかったから支援買いに行って来るわ
73Socket774:2008/11/30(日) 10:17:38 ID:rm4Ss5r+
お願い。GTX280/260が売ってるか見てきて〜
74Socket774:2008/11/30(日) 10:35:28 ID:FnPku2sQ
>>68
それでもコレガに比べればまとも。
75Socket774:2008/11/30(日) 10:36:58 ID:fn1+cmCj
確かにw
コレガの無線LANルータを使ってるけど、認識しなくなることがしょっちゅう有る
その度にルータの電源コードを抜き差ししてリセットするのが、実に面倒
76Socket774:2008/11/30(日) 10:37:51 ID:i5eH/f/C
今日もつくもやっている?大阪では荷物着 即回収だったようですが・・
NECは週末休みだから今日は回収ないのかなあ?
77Socket774:2008/11/30(日) 10:50:14 ID:8YKZYNy6
スネーク!本日の大須ツクモ店の様子はどうだ?
78Socket774:2008/11/30(日) 10:55:27 ID:UP3+uq7j
ツクモ1号店で営業しないのはNECが関係してると思うんだけど
7号店の商品は何で差し押さえされないんだろうか
79Socket774:2008/11/30(日) 11:17:13 ID:8HwqNI79
担保に入ってないから
80Socket774:2008/11/30(日) 11:24:22 ID:rtfckLEh
>>78
不動産 → 登記がある   → いま誰の物か確認しやすい → 担保にしやすい
動産  → 原則登記がない → いま誰の物か確認しにくい →   担保にしにくい

だから、動産を担保にする場合は「いつの、どこの、何を」とか詳しく設定しなきゃいけない。
(債権者と債務者以外の第三者も関係してくるから、第三者向けという意味でも)

ここまで純粋な法律の話。
以下ツクモの話。

NECLから金を借りた時、まさか7号店で商売再開するとは思ってなかったろだろうから
担保の網の範囲外になってると思われ。
アキバ9号店も元は商品を扱ってなかったところだから、同じ状況なのでは。
81Socket774:2008/11/30(日) 11:30:14 ID:UP3+uq7j
>>80
なるほどねー

>>76
>大阪では荷物着 即回収だったようですが・・
で気になったもので
82Socket774:2008/11/30(日) 11:31:36 ID:LiAGeGqr
そこまで計算して、あらかじめ7号店を閉めてたんなら面白いが
それはないか・・・
83Socket774:2008/11/30(日) 11:35:02 ID:fK1yi2TL
>>73
値段気にしないならある。
84Socket774:2008/11/30(日) 11:36:39 ID:mq38eurA
だとすると休眠状態の店舗が無いところは
再開できないってことかよ
85Socket774:2008/11/30(日) 11:42:33 ID:i5eH/f/C
逆に言えば休眠状態の資産がたくさんあるから経営難に
なるってことか??
この先どうなることやら。ゲリラ運営で成り立つほど
小規模な運営じゃないから、厳しいことには変わりなしか。
ポイント使ってしまうか。
86Socket774:2008/11/30(日) 12:05:02 ID:f24SUZAE
>>71
BTは仕方ない。定評あるYAMAHAですらデフォルト設定では即死する。
87Socket774:2008/11/30(日) 12:18:07 ID:ZBjNB7DQ
>>71
設定いじれば一日一度の再起動で大丈夫。
8857:2008/11/30(日) 12:47:05 ID:9tZRJaEN

1TB HDDカテキタ \8580
エアダスターはなにげに大須最安だな 2缶入り\500
良い買い物をしたお(^ω^)
やっぱり大須には99が必要だお
89Socket774:2008/11/30(日) 12:48:42 ID:J0UWAAm6
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  | ___ '──--'  {
        ,/ ー- L_/ _,,,  'i,
       /     l ,/  ーー   i,
     ,-、'i      しii     丿
━━━q|.`:、\     'ii   __,/         ∴∴∴∴∴∴∴∴
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、       ∴∴∴∴∴∴∴∴∴
     |エア.|-ァ        __,| .P━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
     |ダス| i'        'l  / ヽ       ∴∴∴∴∴∴∴∴∴
     |ター.| !         l  |エア.|        ∴∴∴∴∴∴∴∴
     ~~~ '!,   ,_    ,!_....|ダス|
         \ l,~^''‐--.,,⊃|ター.|) ) ) )
            `'‐’
90Socket774:2008/11/30(日) 12:56:35 ID:J0UWAAm6
さてと
名古屋駅行ってくるか
休みが日曜だけの週は大須まで行く気にならん
91Socket774:2008/11/30(日) 12:58:52 ID:cpWR5nti
白いもんが出ないエアダスター欲しい
92Socket774:2008/11/30(日) 13:36:07 ID:GomhIit4
ツクモで四万円ほど買い物してきた
HDD買い放題
他の品は普通の値段かな?

それでも、今日は他の店を使う気にならなかった
93Socket774:2008/11/30(日) 13:36:47 ID:U8KTjMxO
大須行く奴いたらPenDCのE5300もう売ってるか見てきてくれ
94Socket774:2008/11/30(日) 14:22:07 ID:o4TYmA9Q
>>68
オオゥ
LABI1高崎でポータブル無線ルータがバカ安だったから
買っちまったぞw
なんか上手く動かないので家に帰ってからいじることにしたが。
95Socket774:2008/11/30(日) 14:23:01 ID:ecW4UGuz
>>88
HDDどこのやつ?
96Socket774:2008/11/30(日) 14:41:19 ID:9tZRJaEN
WD
97Socket774:2008/11/30(日) 14:42:26 ID:4iG5m4i3
おっ九十九安っ
98Socket774:2008/11/30(日) 14:55:48 ID:ecW4UGuz
そっか、この前買ったときよか1000円下がってるのか・・
悔しいからも一個買いにいくか
99Socket774:2008/11/30(日) 15:00:31 ID:TSq9VmRv
そんなに買ってどうするんだ?
100Socket774:2008/11/30(日) 15:02:16 ID:YCVh4eKL
 TS録画してると、1Tなんてひと月で埋まるからなぁ。
101Socket774:2008/11/30(日) 15:11:49 ID:fK1yi2TL
>>93
残念、売り切れ。
102Socket774:2008/11/30(日) 15:23:34 ID:gbJLOJ/5
ツクモの\8,580買ってきました。
WD 1TB HDDはキャッシュ16MB(WD10EACS)のヤツ。
店員に「延長保証を付けますか」って聞かれましたが
付けるのは止めました。
1000円分ぐらい貯まってたポイントは使わなかったので
死なないように頑張れツクモ。
103Socket774:2008/11/30(日) 15:43:09 ID:swVcsf9+
キャッシュ32MBのも置いてあった?値段が近ければ買いにいきたいな
104Socket774:2008/11/30(日) 15:49:01 ID:9tZRJaEN
EADSは無かったよ
1TBで他のは、サムヌンだけ
仮設店舗で当たり前だけど品揃えわるし
105Socket774:2008/11/30(日) 16:02:28 ID:9PgA/8Z5
>>104
「お前ってKYだな」ってよく言われない?
106Socket774:2008/11/30(日) 16:42:34 ID:u5qcLOR5
500GのHDDとバルクマザー買ってきた。
初AMDだからCPU持ってないけどね…。
107Socket774:2008/11/30(日) 16:56:34 ID:0vqRt0vb
スネーク諸君、今日はどうだった?
HDDしか買うもんなかったのか?
108Socket774:2008/11/30(日) 16:59:05 ID:K9wkkcLj
双頭の無愛想店長、特設99に来てたな。

応援してくれるなら、何か買っていけよ¥¥¥

お客様優先店舗だよ。

スネークするだけなら、BWで焼き芋もらっとけよ。
109Socket774:2008/11/30(日) 17:00:57 ID:jHDWh0t9
>>51
パーツ売りもそうだけど
クレジットでも結構たまるらしいぞ
(他店で購入でポイントが付くやつね)
110Socket774:2008/11/30(日) 17:42:02 ID:u9hy3+X1
確かに金融不況でポイント還元率を下げるカード会社が多い中、1%還元はでかい。
111Socket774:2008/11/30(日) 17:49:11 ID:ukdCFZug
銀行の金利よりも高い品
112Socket774:2008/11/30(日) 19:46:32 ID:47RlfqGt
大須の商店街の人混みでたばこ吸ってるニコチン中毒はしね
113Socket774:2008/11/30(日) 20:02:50 ID:mFG0ah5H
商店街の灰皿増えた気がする
114Socket774:2008/11/30(日) 20:17:00 ID:fiInEHXB
歩きおしゃぶりカッコ悪い。
特に女子の歩きおしゃぶりは、こっちが見ていて恥ずかしいよ。
あれなら腐女子の方が断然いいわ。
115Socket774:2008/11/30(日) 20:50:41 ID:JP+zQDRm
おしゃぶり・・・しゃぶれよ
116Socket774:2008/11/30(日) 20:57:16 ID:5HBVgXX6
117Socket774:2008/11/30(日) 21:00:21 ID:AJQkG/Nd
歩きおしゃぶりって?
食べ歩きってことか?
118Socket774:2008/11/30(日) 21:46:51 ID:KhM+Gr9u
>>116
家族計画思い出した
119Socket774:2008/11/30(日) 21:46:53 ID:cpWR5nti
歩きながらフェラーリ
120Socket774:2008/11/30(日) 23:35:27 ID:R0py+LGf
なあ、新天地通りの入り口でチケット配ってるお姉さんたちは
キャッチセールスなんだよな・・・・?
もしそうなら組合の力で追い出せない物なのか・・・
121Socket774:2008/11/30(日) 23:38:14 ID:gHIX0Itx
みーどりぃーの なーかをーぉ かけぬけてく 真っ赤な…



フェラーリ
122Socket774:2008/11/30(日) 23:42:02 ID:2vLTGMdi
なんかBWが1階にモニタ売り場持ってきたらしいって
別スレでみたんだが、どんな感じになってるのでしょうか?
123Socket774:2008/11/30(日) 23:50:10 ID:4PXtD2HT
久しぶりに大須に行ったら
九十九はシャッター下りてるし
パチンコ屋は片方なくなってるし
124Socket774:2008/11/30(日) 23:55:57 ID:tIlxOnMv
末莉たんはおれの嫁。
同じ空の下では神曲。
MP3プレイヤーに入れて毎日聞いてる。
125Socket774:2008/12/01(月) 00:05:53 ID:7N6sRXw3
>>120
あれは確かにうざい
126Socket774:2008/12/01(月) 01:05:59 ID:RV2/oFLC
九十九どうだった?
127Socket774:2008/12/01(月) 01:07:25 ID:RV2/oFLC
うは、揚げちまったorz
128Socket774:2008/12/01(月) 01:09:13 ID:8+GH0NWE
100に成りきれなかったのだ
129Socket774:2008/12/01(月) 01:14:06 ID:vjbaTyCg
ドスパラの通販でXPHomeSP3が9990円だけど大須でもこの値段で
売ってましたか?
130Socket774:2008/12/01(月) 01:25:33 ID:pud4ZyrE
日曜に九十九に行ってきた。
支援と言うには程遠いけど、エアダスターとUSBメモリーを買ってきたよ。
エレコムのエアダスター(2本セット)500円
USBメモリー16GB(CUFD-R16G)3980円
店内のワゴンUSBメモリーやSDの安売り(?)してたよ、商品はかなり少なめだけど
結構こんでたなぁ。
131Socket774:2008/12/01(月) 01:32:23 ID:qUZExK2D
>>120
J○KERとかいう店だろ。
最近外装とか変えて雑貨屋っぽい造りにしてるな。
変な女が2匹いて気の弱そうな男に声をかけてくる。
とにかく相手にしないこと。

新天地通と万松寺通は組合の申合せでビラ配りとキャッチセールスは
禁止されてるはずだが。
132Socket774:2008/12/01(月) 01:36:28 ID:G0z/36aJ
ペーパームーン名古屋店に貼ってある注意書き
ttp://image.blog.livedoor.jp/nagoya_repo/imgs/4/5/45e82619.JPG?blog_id=1546852
ご用心
133Socket774:2008/12/01(月) 01:47:45 ID:xALz7xLv
>>131
>>132
情報d。俺は騙され易そうな外見なのか絶対に声を掛けられるんだ・・・
しかしお姉さんにイタズラするオフやったら楽しいかもナ
134Socket774:2008/12/01(月) 01:52:37 ID:rG0I97Y0
>>131
俺もその店の前で声掛けられたことあるな。
ただのビラ配りぽかったけど、
ティッシュを含めそういった類は無視してる。
135Socket774:2008/12/01(月) 02:04:14 ID:whuBqefL
一度うっかりビラを受け取ってしまった
そしたら店の中に連れて行かれてアンケート書かされた
136Socket774:2008/12/01(月) 02:06:14 ID:t0Z1pKoC
キャッチの奴らに本名・住所・電話番号等の個人情報は一切明かさぬこと。
カモDBに登録され下手をすると一生つきまとわれる悪寒。
137Socket774:2008/12/01(月) 02:19:58 ID:whuBqefL
軽ーい冷やかしのつもりで書いたからね
偽の住所と氏名は福田康夫って書いておいた
割引券貰ったけど即捨てたわ
138Socket774:2008/12/01(月) 02:23:51 ID:xALz7xLv
どうもJ○KERはクロっぽいですね
皆の大須の汚点・・・
139Socket774:2008/12/01(月) 02:23:58 ID:x51Z4uvV
無視するぞと身構えていたのにテッシュもらえなかったり自分だけ声を掛けられないでスルーされるのも結構寂しいよ。
それはそうと明日からデルトラクエストとかレスキューフォースの再放送やるみたいだけど、もう冬休みなのか。
140Socket774:2008/12/01(月) 02:24:37 ID:8+GH0NWE
あまり行かないからな羨ましい、警察にしか声かけられん高校で入れたソリコミの後
のせいなのか顔つき悪いからかな俺。。
141Socket774:2008/12/01(月) 02:32:28 ID:xALz7xLv
>>140
ヨシヨシ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
142Socket774:2008/12/01(月) 08:09:46 ID:EamuYiG0
名駅前で「そこのお兄さん、アンケートお願いします。今キャンペーン期間で云々」
話聞いてたら、駅前のデニーズに連れて行かれそうになった

そういう経験なら。場所は大亀の前の交差点。
143Socket774:2008/12/01(月) 09:04:16 ID:fqBHPss2
綺麗なお姉さんならお持ち帰りしたいな
でも怖いお兄さんが付いてきそう
144Socket774:2008/12/01(月) 09:07:51 ID:JbqBevEg
>>143
漏れなく付いてきます
145Socket774:2008/12/01(月) 10:20:45 ID:6j2isYMk
その辺の腐女子相手でもキョドるようなおまいらが
キャッチやってるような姉ちゃんをお持ち帰りとか無理だからw
146Socket774:2008/12/01(月) 10:50:57 ID:w8/aTeq8
声かけられたら、逆に言葉巧みに誘って自分の車に誘い込んで待ちかえってしまえ。
147Socket774:2008/12/01(月) 11:17:40 ID:3jFa3r7H
催眠剤入りの珈琲を飲ませるんですね。分かります。
148Socket774:2008/12/01(月) 11:20:41 ID:vmfibMLp
マルチやらやってる奴らはクズだ。とにかく興味本位で関わらないほうがいい
149Socket774:2008/12/01(月) 11:22:45 ID:Kv1AYGes
サノヤの弁当うめーし安いけど、肝心の食う場所が無い
150Socket774:2008/12/01(月) 11:24:47 ID:3jFa3r7H
だけど親の顔は見てみたいもんだな。
どうやって育てれば人を騙して平気でいられる子供を育てたのかって

親を見たら、意外と納得しちゃったりしてwww
151Socket774:2008/12/01(月) 12:02:15 ID:0qF8hFKF
それにしても
いいとも少女隊の片割れ
カワユスなー。
152Socket774:2008/12/01(月) 12:10:30 ID:w8/aTeq8
そうか?
ナオミとか言ったっけ。
153Socket774:2008/12/01(月) 12:14:24 ID:0qF8hFKF
そっちじゃないわJK
大体昼からおまいも
いいとも見てるなよw
154Socket774:2008/12/01(月) 12:46:33 ID:6PutKndn
ツクモで買い物してきた
HDT721032SLA 320GB 4,580円×2
E8500 19,680円

計28,838円

ちゃんとポイントもらえた
ツクモ頑張れ
155Socket774:2008/12/01(月) 13:25:53 ID:w8/aTeq8
ま、これだけ支援者が多いと、債権者だって生存させる道で解決を計るだろうな。
じゃないと、デメリットの方が大きいように思う。
156Socket774:2008/12/01(月) 14:45:23 ID:AgKO0hHi
支援者が多ければNECリースへの融資+利息分をと支払ってくれる
スポンサーがでてくるはずなんだけどね・・・未だ出てこないから特設店舗での
営業を余儀なくされているんだが・・・
157Socket774:2008/12/01(月) 14:50:43 ID:6PutKndn
支援するには規模が大きすぎるのかも知れない
158Socket774:2008/12/01(月) 17:08:47 ID:+HzG8ePI
秋葉の店舗やネット通販は残るだろうが、地方店舗は微妙なところだろう。
いくら俺らから支持されてるとはいえ、NECリースもいつまでも待てるわけじゃないだろうし。
どこかが削られるのは確実。
159Socket774:2008/12/01(月) 17:42:22 ID:cXYQ1SYy
支援しようにも99の社長が拒んでる可能性もある。
160Socket774:2008/12/01(月) 17:59:06 ID:SZVHi++6
474 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 14:47:19 ID:RcCy6+FK
まだ折れてない」――ツクモの再起動に街は“スパイス入り”の歓迎ムード
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/01/news047.html

>店員さんのコメントどおりに、11月21日に差し押さえられた商品は、
>現在も裁判所が管理している状態とのこと。

>商品の差し押さえ(担保権の実行)を行った債権者のNECリースは
>「我々が担保としている商品在庫は目減りせずに残せる状況になりました。
>新たに仕入れた商品で営業されるのは、当方としてもまったく問題ありません。
>九十九電機さんも徐々に各店舗の営業を再開していきたいとおっしゃっていましたし、
>がんばってほしいですね」と語っており、今回の復活に対する支障はない様子だ。
161Socket774:2008/12/01(月) 18:02:05 ID:avBQJ5cw
しかし、押さえた品物はどうなるんだろ
PCパーツなんてちょっと放置するだけで価値がた落ちだろうに。
162Socket774:2008/12/01(月) 18:04:46 ID:GP8thiQx
だよなぁ
商品在庫自体は目減りしなくても、商品在庫の価値は目減りしまくると思うが
そういう概念が無いんだろうか
163Socket774:2008/12/01(月) 18:24:21 ID:fqBHPss2
NECは何がしたかったのかいまいちわからんわ
164Socket774:2008/12/01(月) 18:26:08 ID:yxgonsQA
>>158
最悪は通販だけになるけど秋葉、大須は残りそう。

>>162
価値が下がっていくことに気づいてない悪寒w
さすがに無いと思いたいけどね。
165Socket774:2008/12/01(月) 18:26:11 ID:w8/aTeq8
最終的にはなんらかの形でツクモとの間で和解して、抑えてる分は返却されるんじゃないかな。
完全にアボーンしちゃってれば別だけど、概ね好意的に迎えられながら営業再開してるわけだし。
もし、そうなれば旬のある商品は、売りつくしキャンペーンみたいのやるかもね。
166Socket774:2008/12/01(月) 18:26:28 ID:hQkaTev5
ある意味NECらしいとも言える
167Socket774:2008/12/01(月) 18:33:51 ID:JbqBevEg
>>163
いぢわる
168Socket774:2008/12/01(月) 19:33:25 ID:yYoSNaZA
価値が下がったとしても融資する際はかなり安く見積もるのが普通だろ
ツクモの仕切り値で融資するわけじゃないし
169Socket774:2008/12/01(月) 19:40:38 ID:wmiOR96n
 最新商品の在庫が増えたところで差し押さえたわけだしね。
 業を煮やしてとかじゃなくて、単に一番儲かるタイミングを見計らって
権利を行使しただけでしょ。
170Socket774:2008/12/01(月) 19:43:45 ID:JbqBevEg
まあこれだけどこもかしこも苦しいと、空恐ろしいほどクールなやり取りなんだろうな
171Socket774:2008/12/01(月) 19:58:31 ID:kpIPN742
>>170
現状のNECはそれだけ苦しいって事だな。
しかしまあブランド名だけに頼ってあんなパソコンを作っていたツケが(ry
172Socket774:2008/12/01(月) 20:12:51 ID:+2+w/5pH
>>165
返却というより買い戻しだろ

>>170
意外にもウェットでオールドファッションだったアキバのビジネス(キモヲタ系を除く)が、
これでまたひとつ殺伐吉野家化しますた (´・ω・`)
173Socket774:2008/12/01(月) 20:16:48 ID:0CmIf+uU
散々下落した後に回収当時の価格で引き取れとか言い出したりしてな。
174Socket774:2008/12/01(月) 20:27:21 ID:erzX8Tkh
>>149
先週1アメ2Fのボントン横の自販機コーナーで食べてる奴が2人もいた
175Socket774:2008/12/01(月) 20:30:41 ID:kpIPN742
もし99が帰り咲いたその時はNEC製品の取り扱いを止めて
やればいい。なに、モデムだけあれば十分。

>>149
ラーメン缶でよければ新天地通りの入り口のベンチで食ってやんよ
176Socket774:2008/12/01(月) 20:34:15 ID:pjXFspEb
サノ弁は招き猫の前がデフォだろ
177Socket774:2008/12/01(月) 20:40:19 ID:FIgaYSu7
九十九支援買い。
HD1台だけだけど。
何とか生き残ってほしい。
178Socket774:2008/12/01(月) 21:15:12 ID:JbqBevEg
>>175
この前あれだけ恨み節言ってたくらいだから、よほど巨大なメリットがない限り、取り扱わないかもしれないね
179Socket774:2008/12/01(月) 21:16:01 ID:Z/WMxCuH
基本別会社だから全然意味無いけどね
180Socket774:2008/12/01(月) 21:19:18 ID:7uzb8mPa
NECとNECリースを未だごっちゃにしてる情報弱者が居るな
181Socket774:2008/12/01(月) 21:21:16 ID:AltB4kX6
このまま99が撤退して、一号店跡地が広大なサノヤ弁当販売/食事スペースになったらどうしよう
182Socket774:2008/12/01(月) 21:23:53 ID:c/exE04S
>>129
亀レスだけど、先週の金曜日に寄ってその値段だった。
正直驚いたね。
183Socket774:2008/12/01(月) 21:25:19 ID:UaE2TQvW
NECの看板つけてる以上、同じように見られても当然だと思うが
184Socket774:2008/12/01(月) 21:30:42 ID:w8/aTeq8
NECリースが行った事は別段問題のあることじゃなかんべよ。
ぶっちゃけツクモが悪い。
ただ、自作業界の今後に与える影響という長い目で見るならば、もう少し猶予があっても良かったんじゃないかって話なだけ。
結果的にはNECリースにも悪影響を及ぼす可能性があるわけだし。
でも、だからといってNECが悪者なんてのは、あまりにも幼稚な考えじゃないか?
185Socket774:2008/12/01(月) 21:35:23 ID:JbqBevEg
会社自体は全然違うのは知ってるけど、この前のプレスリリースだっけ、恨み節。
両者をかなり絡めてのコメントだったから、そうなるかな、ってね。
イメージ的なものを狙って、わざと絡めたんだと思うけど。

あれだけのコメント出しちゃったのだから、取引停止もありえるんじゃないかと。
まあ両者に共存のためのメリットがあるなら、普通に取り扱い継続していくと思うけど。

ちなみに俺は全部の事情や経緯は知らないから、どっちが悪いとかは決め付けないけど、
99がNECという看板つけてるところを、これからどう見ていくかには、少し興味がある。
186Socket774:2008/12/01(月) 21:48:29 ID:GsQB+Kxn
担保契約して金借りたんだから、返せない場合は権利行使するのは当然
契約しないと金借りることが出来ない99のキャッシュフローに問題がある
187Socket774:2008/12/01(月) 21:53:06 ID:UaE2TQvW
んな当たり前のこと言われてもなあ
金まわりの問題がなけりゃ、そもそもデフォってないだろうし
たいして金にならんのに、派手に在庫抑えて印象悪くしたNECリースも賢いとは言えんな
188Socket774:2008/12/01(月) 21:55:24 ID:W4SUIB3L
11/5?の債権者との話し合いの時点で決裂してれば、誰もNEC云々言わないって
189Socket774:2008/12/01(月) 22:14:28 ID:NgxMt/1w
ツクモの商品じゃなくて動向の話ならツクモスレでやっておくれw
190Socket774:2008/12/01(月) 22:24:46 ID:SUqIh7fr
アク禁解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
年越し覚悟してたお(ノ∀;)
191Socket774:2008/12/01(月) 22:52:04 ID:xVxVB5rS
>>184
>ただ、自作業界の今後に与える影響という長い目で見るならば、もう少し猶予があっても良かったんじゃないか

PC売れないから、自作屋潰せば、メーカーPCのユーザー増えると考えたのでは?
192Socket774:2008/12/01(月) 22:54:52 ID:2riHz/4m
ツクモ7号店、行ってきた。頑張れとしか言えない。
CPUクーラー「侍マスターアンディ」が確か3280円?だった気がする。
今年はジャンボ宝くじがあんまり売れてないように思う。
193Socket774:2008/12/01(月) 23:12:42 ID:GjccXO1z
>>192
サンクス。
今週の金曜日、忘年会の前にツクモ寄ってみるか
194Socket774:2008/12/01(月) 23:21:47 ID:Qnhym3hM
Phenom X3 8450eってまだ大須には入荷してない…ですよね?
195Socket774:2008/12/01(月) 23:38:22 ID:+2+w/5pH
CF-A6719とEee PC 901-16G買いたいんだけどなあ
99特設にはないだろうなあ (´・ω・`)
前者は代理店が支援復帰してないだろうし、後者は超新製品だし
マイナー商品や超新商品も並ぶようになるのは、いつになるだろうか
196Socket774:2008/12/02(火) 00:20:38 ID:e1tjFoFN
今日、久しぶりに大須へ行ってきたがPT1って売ってないんだな・・・・・
いくら名古屋でも、いつまでも有るわけないかorz
197Socket774:2008/12/02(火) 00:42:00 ID:l8zqAZvR
GW2階で店員に聞いてみろ
198Socket774:2008/12/02(火) 00:44:22 ID:uPoMVgql
そんなあなたに
つ[秋色恋華]
199Socket774:2008/12/02(火) 00:45:54 ID:l8zqAZvR
妹がよかった
200Socket774:2008/12/02(火) 01:30:25 ID:uPoMVgql
なにがいきなり妹・・・と思ったら俺が誤爆ってたか・・・すまんorz
201Socket774:2008/12/02(火) 02:08:13 ID:eVGhAN+j
>>176
そこは喫煙所みたいなところだから
天気のいいときは元ツートップ前の富士山公園をおすすめする
202Socket774:2008/12/02(火) 03:02:04 ID:8mWvHcwK
そう言えば、招き猫の広場に屋根作るって話どうなった?
203Socket774:2008/12/02(火) 08:18:51 ID:ugLTXm7O
ツクモにPhenomひとつも無かった(´・ω・)
204Socket774:2008/12/02(火) 09:08:23 ID:YnYU6kq0
ツクモさん来年の1月 AMDのDenebまで頑張ってくださいよ・・
俺マザボCPUなど1式買うから・・がんばってくれお
205Socket774:2008/12/02(火) 09:23:53 ID:OI2PBlVl
HDD買ったはいいが電源のSATA端子が足りない事に気が付いた
よし電源も買うか!

と言えるほど景気が良ければいいのに(´・ω・`)
変換コネクタ買おう…
206Socket774:2008/12/02(火) 09:48:05 ID:tkDHO4MH
>>196
お前大須ナメすぎワロタ。
BWのジャンク売り場っぽいところやドスパラをちゃんと見ろよ。
R2Fが発売日に余裕で買える地区なんだぞ。無いわけがない。
207Socket774:2008/12/02(火) 10:02:41 ID:OI2PBlVl
R2Fちゃ何ね?
208Socket774:2008/12/02(火) 10:30:07 ID:4MF6gw4O
Q8300はもうあるかな?
209Socket774:2008/12/02(火) 12:19:31 ID:6hFq/fD3
>>207
横だけど。
Core i7対応のASUSで人気のX58マザーのこと。
秋葉原と通販では瞬殺で求め迷うゾンビが発生したそうな。
大須東海地方では今でも売れ残っているという格差がw

実はBWが在庫の大量確保に成功したおかげでもあるようだが。
210Socket774:2008/12/02(火) 12:40:43 ID:OI2PBlVl
もしかしてR2Eの事?
211Socket774:2008/12/02(火) 12:44:44 ID:UYojMNsn
九十九にSilverstoneの電源って置いてあった?
212209:2008/12/02(火) 12:47:22 ID:cSBdHoCU
あー、>>206はR2Fになってるのねw
思い込みで書いてしまったけど、これは分からないわw
213Socket774:2008/12/02(火) 13:14:35 ID:NJSUEnAW
>>201
つい先週、公園で飯食ってたら警察が荷台に「微動だにしないオッサン」を載せてやってきた。
何をするのかと思ったらそのままベンチに放置して帰っていった。
さっさと弁当食い終えて逃げてきた。
214Socket774:2008/12/02(火) 13:24:12 ID:h0mL7hNh
ホームレスなのか、身なりがちゃんとしていたかで、解釈が大きく変わる話だな、それは
215Socket774:2008/12/02(火) 14:12:56 ID:uPoMVgql
大須ついた

>>209
ほんとに余ってるw@BW
しかもPhenom X3,X4も余ってるw
216Socket774:2008/12/02(火) 14:42:58 ID:tkDHO4MH
>>207,212
え?と思って調べたらR2Eだねorz
なんでR2Fと覚えたんだろう。
217Socket774:2008/12/02(火) 15:17:09 ID:5IS86K6d
>>216
M2Fとダブったんじゃね?
218Socket774:2008/12/02(火) 15:17:24 ID:OI2PBlVl
Ranpage FomuraとRanpage II Extremeがゴッチャになったと予想
219Socket774:2008/12/02(火) 15:19:06 ID:OI2PBlVl
あーM2Fもあるなw
220Socket774:2008/12/02(火) 15:19:52 ID:YfRN/fDm
今から大須行くけど何か見てきてほしいもんあるかい?
221Socket774:2008/12/02(火) 15:29:10 ID:CZZz9VvA
 支援しようと思ってまずツクモに行ったけど、目当てのものが無くて
支援出来なかった……。
222Socket774:2008/12/02(火) 15:31:13 ID:ck6H49tG
>>220
時間あったら99でラデ4830置いてあるか見てくれると嬉しい
223Socket774:2008/12/02(火) 15:32:20 ID:E1kvKSyQ
>>220
公園で俺のキンタマを…
224Socket774:2008/12/02(火) 16:01:10 ID:YnYU6kq0
>>223
ちょっと待ってろ 今から行く
225Socket774:2008/12/02(火) 16:07:40 ID:tkDHO4MH
>>217-218
たぶんRanpage FomuraとRanpage II ExtremeがごっちゃになってRanpage II Fomuraと覚えてたんだと思う。
しっかりと見てしっかりと覚えておかないとorz
226Socket774:2008/12/02(火) 16:22:26 ID:5IS86K6d
RF、RE、RIIEときたからねえ
RIIFはでないのかねえ、まあX58はハイエンドだからしょうがないかな
227Socket774:2008/12/02(火) 16:50:44 ID:hKVXis2b
倒産騒動以前に買った物の修理とか交換って受け付けてもらえる?>>99
228211:2008/12/02(火) 16:51:03 ID:UYojMNsn
あの…誰かSilverstoneの電源を…
DA850かDA1000を見てきてほしいんだなぁ
229Socket774:2008/12/02(火) 17:08:38 ID:jEIGcYJE
>>221
まだ1TのWDのHDDって、8600円くらいで売ってた?
230Socket774:2008/12/02(火) 17:08:54 ID:0tJVlQLa
Diatoneならあったよ
231Socket774:2008/12/02(火) 18:03:51 ID:UHaSl8pg
九十九支援で日立の500GBとMSIのバルクマザーを買ってきた
ついでにTWOTOPとドスパラでも散財してきたけど

>>228
電源はあんまり詳しく見てないんだけど、銀石を見かけた記憶がない

>>229
まだあったよ
WDの640GBが安かったら買おうと思ってたが、あんまり安くなかったな
232Socket774:2008/12/02(火) 18:11:34 ID:YfRN/fDm
>>222
無かったよ。
双頭にサファイアとクロシコがあった。
サファイアのは17980円だったかな。
233Socket774:2008/12/02(火) 18:15:09 ID:jEIGcYJE
>>231
教えてくれてどうもありがとう
俺も本当は1Tも要らないから640G欲しいけど、安くないならやっぱ1Tかなぁ
234Socket774:2008/12/02(火) 18:16:07 ID:jEIGcYJE
>>231
あ、ごめんw
日立の500Gはいくらだった?
235Socket774:2008/12/02(火) 18:20:46 ID:UHaSl8pg
>>234
4980円だった
236Socket774:2008/12/02(火) 18:25:27 ID:jEIGcYJE
>>235
何度もごめん。ありがとう。
237222:2008/12/02(火) 18:30:48 ID:ck6H49tG
>>232
サンクス
238Socket774:2008/12/02(火) 18:48:59 ID:vDaojm6N
R2Fでググったら逆芯型レセプタクルだったぜ
239Socket774:2008/12/02(火) 18:55:25 ID:5IS86K6d
レセプタクルと聞くと電気工事士を取ったときのことを思い出す
240Socket774:2008/12/02(火) 19:07:07 ID:JlpW4O/6
なにげにP2BFと混同したとか
それはないかw
241Socket774:2008/12/02(火) 19:19:45 ID:4MF6gw4O
TSUKUMO ex.営業再開、ひとまず1Fのみ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081206/etc_tsukumo.html

とりあえず安心なのかな?
242Socket774:2008/12/02(火) 19:27:34 ID:5IS86K6d
99-1のほうも今月には復活するらしいし、少しづづ復活してきてると見ていいのか?
243Socket774:2008/12/02(火) 20:08:39 ID:P0yXfpt9
eXが再始動(6日には全面営業)し、名古屋も生き残れることがほぼ見えてきた以上、
次に気になるのは、大阪・札幌だな
名古屋よりは苦しいのが一目でわかるだけに・・・

地方店舗あってのツクモだろう
俺だって大阪には買い出しに行くこともあるし、なんとかそっちも持ち直してほすい
244Socket774:2008/12/02(火) 20:13:30 ID:iqPqYqBD
しかし本当に復活できるのか?
線香花火の燃え尽きる直前とか・・・
245Socket774:2008/12/02(火) 20:14:23 ID:JlpW4O/6
NEC様次第
246Socket774:2008/12/02(火) 20:15:12 ID:/5Zfbl96
この前の日曜日1TBのHDDを買ってきた。あまり支援にならないと思うが…。
もう少し早く再開していればQ9550も買ったんだけど。( ´・ω・)

ガン( ゚д゚)ガレツクモ
247Socket774:2008/12/02(火) 20:15:50 ID:7VuN9cwj
松阪でこんなことがあったらしい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228215466/

大須は大丈夫?
248Socket774:2008/12/02(火) 20:17:56 ID:iqPqYqBD
>>247
それ本当に一切報道されなかったね。
マジで圧力でもかかっているんだろうか。
249Socket774:2008/12/02(火) 20:39:08 ID:7dAhPexC
さすがに片田舎の一店舗守るために圧力なんてことはないだろ。
事件性が無くて自殺だって言うんだから、マスコミが自粛したんじゃね。
250Socket774:2008/12/02(火) 20:39:37 ID:Fc3ixqCF
>>248
単なる自殺だからだよ
251Socket774:2008/12/02(火) 20:58:51 ID:vDaojm6N
ジャスコ帝国だな
252Socket774:2008/12/02(火) 20:59:20 ID:+X43LyfS
死体が一般の目に触れないような自殺は報道の対象にならない
253Socket774:2008/12/02(火) 21:03:36 ID:Fc3ixqCF
一般の目に触れようが触れまいがあまり関係は無いな
年間3万人以上も自殺者がいるんだから、一人一人取り上げてたらキリが無い
254Socket774:2008/12/02(火) 21:15:12 ID:L2MmWuaW
だな、ただ夕方くらいになると人毛のないトイレ付近から、一まぁ〜い、二まぁ〜い
255Socket774:2008/12/02(火) 21:16:39 ID:jEIGcYJE
じんもう、かよw
256Socket774:2008/12/02(火) 21:25:30 ID:/7fG7PQL
隠蔽したイオン、ボイコットする。
257Socket774:2008/12/02(火) 21:33:23 ID:7MK/bWQA
自殺が問題じゃなくて、給水塔の水の使用に問題が
あるんだよね
258Socket774:2008/12/02(火) 21:38:36 ID:7dAhPexC
まあ、さすがに水槽に死体が入ってるとは誰も考えないだろうからな。
なんかスレでは必死にイオン叩いてるっぽいが、一番悲惨なのはその店で毎日働き続けた従業員だろ。

それとも東海地方民としてはここぞとばかりにユニーマンセーするべきなのか?w
259Socket774:2008/12/02(火) 21:50:26 ID:L2MmWuaW
婆さんいわくでかすぎて歩くのが疲れるそうです、これから高齢化に進むので

イオン、アピタ、イトーヨーカードなど全て
260Socket774:2008/12/02(火) 21:51:14 ID:Zc2lkqNH
上に金網を設置しておくべきだったな・・・・・

いや待てよ、それだと人間ところてんが((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
261Socket774:2008/12/02(火) 21:53:51 ID:/kGGoZsd
九十九にお世話になろうと思ってたのになぁ…
ディスプレイ、新ショップPC、UMPC、プリンターを
今年のボーナスで買おうと思ってたのに…
九十九以外で安く買える所ないからなぁ・・・
262Socket774:2008/12/02(火) 22:01:13 ID:uPoMVgql
とりあえず貼っておきますね

                                ┳━┳
        ┏━━━━━━━━┓              ┏┻━┻━━┓
        ┃受水槽式給水の例┃          ┏━┫          ┃高置水槽
        ┗━━━━━━━━┛          ┃  ┠─────┨
                                ┃  ┃::::::::::::::::::::::::: ┃
                                ┃  ┗┳━╋━┳┛
                                ┃  ┌┸─╂─┸───┐
                受水槽          ┃  │    ┣┓(゚д゚)ウマー│
                ┳━┳          ┃  ├──╂─────┤
                    ┏┻━┻━  ━┓  ┃  │    ┣┓(゚д゚)ウマー│
                  ┏╋┓          ┃  ┃  ├──╂─────┤
                  ┃┠──────┨  ┃  │    ┣┓(゚д゚)ウマー│
                  ┃┃::::::::::::::::::::::::::::::::┃┏┻┓├──╂─────┤
       メ―タ― ┃┃:::::::○┴<:::::::::╋┫Ρ┃│    ┣┓(゚д゚)ウマー│
   .    ┏━┓  ┃┗┳━┳━┳━┛┗━┛└────────┘
水道━━━┫Μ┣━┛            ポンプ
本管      ┗━┛
263Socket774:2008/12/02(火) 22:05:10 ID:uPoMVgql
もうちょっと追記

SC受水槽に男性遺体 その水を飲食店に供給していた!
http://www.j-cast.com/2008/12/02031365.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000003-jct-soci
264Socket774:2008/12/02(火) 22:13:14 ID:H6LaVbzV
こんなのところにまで工作活動しに来なくていいから・・・。
265Socket774:2008/12/02(火) 22:13:22 ID:HaC0FrdZ
で、腐ってた件と一ヶ月近く放置?って件はどうなった?
266Socket774:2008/12/02(火) 22:13:55 ID:YnYU6kq0
で大須・名古屋の自作ショップとどう関係あるの?
267Socket774:2008/12/02(火) 22:26:35 ID:e1tjFoFN
水冷で使う水は純水じゃないといけないから、死体が浸かってた受水槽の水を使っちゃダメって話じゃね?
268Socket774:2008/12/02(火) 22:28:14 ID:e1tjFoFN
>>197 >>206
dd 明日にでも大須に行ってくる!
269Socket774:2008/12/02(火) 22:29:55 ID:L2MmWuaW
>>262
メーター(´・ω・`)
270Socket774:2008/12/02(火) 22:29:57 ID:JlpW4O/6
死体水でもイオンフィルターで純水になります
271Socket774:2008/12/02(火) 22:34:52 ID:vDaojm6N
>>267
無理矢理自作に持ってきたなw
272Socket774:2008/12/02(火) 22:37:29 ID:uUJ6aKDG
>>202
1億かけて屋根作るやつだったか?一応今秋着工らしい
273Socket774:2008/12/02(火) 22:40:22 ID:H6LaVbzV
屋根作るのに1億もかかるのか。
274Socket774:2008/12/02(火) 22:40:47 ID:HaC0FrdZ
必要ないだろ。この不景気に
275Socket774:2008/12/02(火) 22:41:24 ID:vDaojm6N
ボロいビニルシートの屋根で薄暗くてこそ大須だぜ
276Socket774:2008/12/02(火) 22:43:30 ID:JlpW4O/6
あそこに屋根が出来たら地下鉄から濡れずにアーケードまで逝けるな
277Socket774:2008/12/02(火) 22:43:49 ID:/vR0eimz
>>272
立冬過ぎてるじゃん
278Socket774:2008/12/02(火) 22:48:17 ID:rHfqgpij
>>259
母方の婆(102歳)は土日は客が多くて迷惑かけるから行かないみたいだけど
ヨーカドーのカートを歩行器代わりに歩くのが健康の秘訣だそうだ
279Socket774:2008/12/02(火) 22:48:23 ID:uUJ6aKDG
280Socket774:2008/12/02(火) 22:50:52 ID:YnYU6kq0
>>278
102歳ってすごいなぁ
281Socket774:2008/12/02(火) 22:52:21 ID:FuPsjUVY
なんか4830は人気なの?4850&70の方がよくない&
282Socket774:2008/12/02(火) 23:02:31 ID:AKQNTcA5
報道されるわきゃないわな、風評被害のツケは遺族に降りかかるわけだしな
遺族がショッピングセンターの被害額保証できるわけないわけで
テレビ報道する事自体意味がないに等しいわ
283Socket774:2008/12/02(火) 23:06:05 ID:WiUXxRM3
数が少ないからじゃね
4670で満足できない層は4850とかそれ以上にいきそうな気がする
284Socket774:2008/12/02(火) 23:09:25 ID:5IS86K6d
>>281
省電力とか低発熱目当てじゃね?ラデはよう解らんが
285Socket774:2008/12/02(火) 23:18:21 ID:tkDHO4MH
>>281
一応は98GT(96GT)の対抗なんだが・・・
98GTには勝ってるけど、4830買うなら4850の方が得
96GTにも勝ってるけど、コスパで負ける

値下げしないと売れないよ、これ。
286Socket774:2008/12/02(火) 23:18:50 ID:kXk1C+D/
>>281
その辺はFPSゲーマー以外には不要だからかな?
287Socket774:2008/12/02(火) 23:26:51 ID:mReLaDkJ
最近は性能もそこそこ達してるから、低発熱、消費電力と静音の部分も重要だよなぁ
ドライブ抜きの、完全ファンレスっていいなぁ 
288Socket774:2008/12/02(火) 23:30:32 ID:rzn5VSTB
まねき猫のある"大須ふれあい広場"とやらがググってやっと分かった。
自転車で10分のところに住んでて、何度も通ったことがあるのに気づかなかった。

別に屋根が必要とも思えないが。
日が当たった方がよさそうな気もするし。
もう決定したことを言ってもしょうがないが、無駄な金使ってご苦労さん。
289Socket774:2008/12/02(火) 23:33:37 ID:72dEy1IP
藤川ゆりたん、かわい過ぎ
写真臭買おうかな。
290Socket774:2008/12/02(火) 23:35:24 ID:AKQNTcA5
DEPの香り
291Socket774:2008/12/02(火) 23:35:58 ID:AKQNTcA5
DPEかw
292202:2008/12/02(火) 23:49:24 ID:8mWvHcwK
>>272>>279
まだ出来てないからてっきり撤回されたと思ってたけど、これから着工するのか

あそこの青空喫煙所兼泥酔者保護施設って、普段はスルーしてるけど
たまにやってる大道芸見るのが好きなんだが
屋根出来たらもう火吹きとか見れないよな…残念
293Socket774:2008/12/02(火) 23:56:35 ID:P8lfUQ4/
早川書店の前のことか?
294Socket774:2008/12/03(水) 00:26:14 ID:48pwuBcr
あの名古屋の屑の縮図みたいな場所をいったいどうしようてんだ
295Socket774:2008/12/03(水) 00:52:59 ID:OpimE0cE
大須観音、笠寺観音の帰りはいつも鰻だったな、ケースの中に像でも入れて共振防ぐか。
296Socket774:2008/12/03(水) 01:06:40 ID:dXQLAx3t
あの広場は何か飲み物飲んでても落ち着かないんだよな
スナイパーが狙ってるような視線を感じる
297Socket774:2008/12/03(水) 01:12:25 ID:DFr2IoKG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5433769

JAL社長の倹約姿勢を米CNNが報道


ツクモもこんな風に取り上げられたらいいのに
298Socket774:2008/12/03(水) 01:23:29 ID:dDkM/ecf
むしろ熱田神宮の帰りが鰻
299Socket774:2008/12/03(水) 01:58:51 ID:7dXjpteP
>>297
米は自動車会社の社長が税金投入の話会いの際に会社のジェット機と
リムジンで来る馬鹿やってたからだろう。
300Socket774:2008/12/03(水) 02:05:08 ID:KmbI7GY/
【社会】 イオン系「ショッピングセンター・マーム」の受水槽に遺体(約1ヶ月前からの不明者)。営業停止する店も…三重★25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228233965/

盛り上がってるなあw
301Socket774:2008/12/03(水) 02:08:52 ID:92zqcd+t
お前さんが盛り上がるのは勝手だけど、正直くどくない?
スレタイをそろそろ見返してみてはどうだろうか
302Socket774:2008/12/03(水) 02:45:46 ID:h/+ou9uG
>>300
KY
303Socket774:2008/12/03(水) 06:40:41 ID:dDkM/ecf
松阪は大阪圏だろ…
304Socket774:2008/12/03(水) 08:12:57 ID:tp+fS/vB
三重はイオンの前身である岡田屋のお膝元だからね。
305Socket774:2008/12/03(水) 09:31:42 ID:E7mmCV0V
三重と和歌山は独立国だと思っている
306Socket774:2008/12/03(水) 09:55:02 ID:I1YAGuK5
99仮設で、WDの640Gいくらだった?
307Socket774:2008/12/03(水) 10:05:48 ID:hieZCRP1
げ、99のポインヨカードなくした・・・
仕方ない、祖父で買うかorz
308Socket774:2008/12/03(水) 10:07:15 ID:WiBd33Oh
ツクモ仮設店舗には定休日あるんかな。
昨日は開いてたようだし、年中無休か?
309Socket774:2008/12/03(水) 10:12:25 ID:QfUk9EbQ
>>261
99で支援も兼ねて買えばいいんじゃない
一号店も今月には再開するみたいだし
310Socket774:2008/12/03(水) 10:26:04 ID:xUBJ58um
>>307
以前の状態なら電話番号で対応してくれたが
で、ポイントはネットで消化すればいい
311Socket774:2008/12/03(水) 10:27:44 ID:tcTxhiyR
今日大須行く人!
4870X2のメーカーと値段見てきてくれ!
312Socket774:2008/12/03(水) 10:49:33 ID:DE7JIrB7
三重(〜関西方面)の遊園地だかが15年くらい前に死亡事故を起こした時も報道されなかったと
15年くらい前の当時に聞いた事がある。
313Socket774:2008/12/03(水) 11:17:30 ID:Kjsrw47T
>>312
しつこいっつうの
314Socket774:2008/12/03(水) 11:23:59 ID:DCugV95l
>>311
電話で聞けよ、ボケ
315Socket774:2008/12/03(水) 11:36:10 ID:IRrVYZ9y
>>313
以降+脳のキチガイどもはスルーでお願いします
316Socket774:2008/12/03(水) 14:07:18 ID:ROn5fUXD
>>279
覆わなくてもいいと思うけどなぁ
要望があるならしゃーないけど
317Socket774:2008/12/03(水) 14:31:41 ID:E7mmCV0V
空が見えるから良いのに
318Socket774:2008/12/03(水) 15:57:12 ID:YwHiUoY7
>>312
三重も西の方に行くと大阪民国の言葉を喋る地域だからな。
外国のニュースが日本に伝わりにくいのは当たり前。
319Socket774:2008/12/03(水) 16:37:55 ID:GWy+AIi5
ま、愛知はトヨタ帝国だけどな
320Socket774:2008/12/03(水) 16:42:06 ID:7dd95hKH
ツクモ七号店の2階も開いたみたい(今日のお昼頃)
一号店も早く開かないかなぁ…
321Socket774:2008/12/03(水) 16:42:57 ID:T7iU+6in
三重は関西
322Socket774:2008/12/03(水) 17:18:12 ID:iDxC9acy
せっかくだからメモリとHDを99で買う予定なんだけど
メモリ4G分買う場合、1Gを4枚、2Gを2枚はどっちが効率が良いの?
323Socket774:2008/12/03(水) 17:24:42 ID:T7iU+6in
>>322
DDR2/1GBの安さは神レベル
スロットが4つあるなら迷わず1G×4枚だろ
324Socket774:2008/12/03(水) 17:25:24 ID:E7mmCV0V
2G2枚
325Socket774:2008/12/03(水) 17:27:25 ID:mAgHuN1I
>>322
体感速度の違いなんてわからんだろ?普通
消費電力的には2G×2が効率的かもしれんが
326Socket774:2008/12/03(水) 17:29:00 ID:b36sF4wk
メモリは完全に供給過多なんだろうか。
メーカー側は全く採算取れない値段なきがするが。

この安さがいつまで続くやら。
327Socket774:2008/12/03(水) 17:29:39 ID:h/+ou9uG
>>322
2Gを2枚
328Socket774:2008/12/03(水) 17:30:55 ID:5/muHWgr
>>322
枚数が多くなると不具合がでる確率が高くなるよ。
2Gx2枚セットのパッケージを買えばいい。
329Socket774:2008/12/03(水) 17:51:41 ID:itAAPuP5
2G 4枚買ってRAMでぃすく
330Socket774:2008/12/03(水) 18:05:19 ID:O3XBMo9I
2Gを4枚
331Socket774:2008/12/03(水) 18:08:09 ID:hieZCRP1
X58のメモリスロット6本、32bitだと使いきれないな・・・
2Gx2
332Socket774:2008/12/03(水) 18:19:36 ID:BnG91RBY
馬1Gx2で8kでウマーな頃がなつかしい
今やGB単価で4分の1
333Socket774:2008/12/03(水) 18:32:19 ID:o9LCTJ4u
さりげなくグッドウィルのHPにセール予告が出てるぞ。
今やってるやつじゃない。
334Socket774:2008/12/03(水) 18:32:58 ID:UtzvpoA2
>>331
仮想HDDにして仮想メモリにするとかは?
335Socket774:2008/12/03(水) 18:33:28 ID:qtN5ikQ0
ツクモのホームページっていつから落ちてる?
336Socket774:2008/12/03(水) 18:36:43 ID:lPGyAGTo
ずっと落ちてないわけだが
337Socket774:2008/12/03(水) 19:10:25 ID:tb4tPOyb
三重県民は味噌臭くないよな。
338Socket774:2008/12/03(水) 19:17:58 ID:xrgMN9+6
落ちてないどころか99名古屋のブログも復活してる
339Socket774:2008/12/03(水) 19:19:05 ID:4e4BD2k8
観音近くのマクドは、全面禁煙になったんだな。
喫煙者はすでにMr時代オクレだな。
340Socket774:2008/12/03(水) 19:35:18 ID:OpimE0cE
そう嫌ってくれるな、肉体系の職業は自然と吸うきかいが多いのよ。
341Socket774:2008/12/03(水) 19:37:43 ID:mAgHuN1I
荒れるので、ここではタバコネタ禁止なんだが…
342Socket774:2008/12/03(水) 19:40:54 ID:E7mmCV0V
同じ煙なのにお線香はダイレクトに吸うと凄くつらい
ふしぎ!
343Socket774:2008/12/03(水) 19:41:33 ID:OpimE0cE
知らんかったすまん。
で99円祭はいつ?
344Socket774:2008/12/03(水) 19:44:57 ID:qtN5ikQ0
>>336
つながった。さっきはつながんなかった。HTMLコードが何もない白紙ページだった。
こちらのネットワークも異常なかったし、その後ブラウザは再起動してないし、なんだろ。
まぁつながったのでよしとします。
345Socket774:2008/12/03(水) 20:31:08 ID:KakAIL0g
2Gを4枚だろ
346Socket774:2008/12/03(水) 20:31:45 ID:KakAIL0g
347Socket774:2008/12/03(水) 21:00:31 ID:zyXHTZ0A
>>308
お客様各位

       ★★★ 特設店舗のお知らせ ★★★

  平成20年11月29日(土) 17:00より、特設店舗にて販売業務を再開
  いたします。

  <特設店舗> ツクモ名古屋7号店 1階

  <営業時間> 10:00〜19:00 定休日無し

  < 住所 > 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須 4-10-92
348Socket774:2008/12/03(水) 21:06:02 ID:aX7beDDq
>>331
Vista HomeBasicだと64bitでも限界を越えるな
349Socket774:2008/12/03(水) 21:06:14 ID:vZSVfSRJ
997仮店舗ってケースファンあるのかなぁ?
350Socket774:2008/12/03(水) 21:06:45 ID:QbWv4j9C
どっちみち1号店が生きていたとしても12月は無休だ罠
サバイバルが懸かってるこの状況で定休日なんて甘っちょろいことを言ってる場合でもない
どうせ従業員は余剰状態なんだしな
せいぜい元旦も店開けて稼げや
351Socket774:2008/12/03(水) 21:14:14 ID:IRrVYZ9y
>>344
いや、まあもとから重いことは度々あったよ
352Socket774:2008/12/03(水) 21:15:23 ID:lWwjGMgV
メモリは下げ止まった感じ
353Socket774:2008/12/03(水) 22:33:47 ID:jxbg3lvG
>>349
あるよ。あまり選択肢は無いが・・・
354Socket774:2008/12/03(水) 22:36:52 ID:iJCrl3ew
ツクモガンガレ
355Socket774:2008/12/03(水) 22:46:00 ID:6kxU9QhK
俺グランパスが優勝したら
ツクモでパーツ一式更新するんだ
356Socket774:2008/12/03(水) 22:49:26 ID:yb+uXI4l
今週末には九十九復活するん?(ノーパソ、ショップPC、パーツ類全てそろえたい)
357Socket774:2008/12/03(水) 23:05:16 ID:8lmH/tQI
なんだって〜。
AVはーつでさえ元旦と二日は休みなのに
99は無休とはぶったまげた!
358Socket774:2008/12/03(水) 23:07:02 ID:lWwjGMgV
ツクモは復活するけどグランパスの優勝は無理
とはいえ、去年は浦和が横浜FCに負けたんだよな・・・
359Socket774:2008/12/03(水) 23:09:05 ID:jxbg3lvG
今年のグラは大分との相性は悪いし、鹿島の相手は札幌だし・・・・・
どう考えても奇跡はむりぽ
360Socket774:2008/12/03(水) 23:15:39 ID:lWwjGMgV
瑞穂なら行ったけど遠征するほどのサポでもないんだよなぁ
361Socket774:2008/12/03(水) 23:33:27 ID:6kxU9QhK
最終節にドラマがあるのがJリーグ

ネバギバ
362Socket774:2008/12/03(水) 23:44:47 ID:/IZHHuTm
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
363Socket774:2008/12/04(木) 00:05:38 ID:3+i91u2N
ここのスレはAA禁止です
364Socket774:2008/12/04(木) 00:19:21 ID:5DsjV6KY
グッド売グッド買グッド売買
365Socket774:2008/12/04(木) 00:35:52 ID:CjoPp6d0
>>310
ドラッグスギヤマもそうかなあ、無くしてから
B&Dばかりで買い物している
366Socket774:2008/12/04(木) 01:14:21 ID:x9cXJCwu
>>333
グッドウィルのセールって新しいのやってるか?
367Socket774:2008/12/04(木) 01:35:37 ID:wU0gP9pN
>>366
日曜日まで現在のセールだからその後だね。まあ今のセール内容では期待はできないけど。
368Socket774:2008/12/04(木) 03:03:25 ID:nlwBjSNo
グランパス優勝なんて都市伝説だよ
369Socket774:2008/12/04(木) 04:25:59 ID:JIa35a1x
九十九って、何でこんなに人気なんだ?安いからなのか?
370Socket774:2008/12/04(木) 05:19:43 ID:9IxtlOd4
PCに関しては8ビット時代からに老舗
PCパーツ屋と・し・て・は・社員教育がされているので店員の質がいい
と、いうのが理由じゃないかな
371Socket774:2008/12/04(木) 08:00:12 ID:RankhvuM
>>368>>369のレスが混ざって
グランパスって何でこんなに人気なんだ?
に見えた。
372Socket774:2008/12/04(木) 09:45:18 ID:+iUfumXX
>>370に付け加えて
交換、ドット欠け保障とかを始めて自作マーケットのパイを広げた
大手だけど過剰な安売り消耗戦に走らずに小さな専門店も共存できるように努力はした
自作業界への貢献は大きいと思うよ

373Socket774:2008/12/04(木) 10:43:07 ID:H6rc3n4L
スレチだけど、自殺水の件、ネットだけかも知らんが全国記事に出た。
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html
大手マスコミも見ぬふりは出来なくなったか。
ネットの力でこの国を自作しよう。
374Socket774:2008/12/04(木) 10:57:36 ID:2d0uogLS
それネットニュースじゃん
375Socket774:2008/12/04(木) 10:59:32 ID:8xM1QJsd
どーでもいいね
376Socket774:2008/12/04(木) 11:06:52 ID:f0FxcOX7
ああそうだな、どうでもいい
377Socket774:2008/12/04(木) 11:19:11 ID:whmeEZR4
ツクモの店内の写真が公開されてる。
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
378Socket774:2008/12/04(木) 12:19:04 ID:8YavCdZL
1号店復活、7号店再閉店の知らせがトップページに来た
379Socket774:2008/12/04(木) 12:24:13 ID:2d0uogLS
1号の店舗は今まで通り2階と3階での営業になるのかな。
レポwktk
380Socket774:2008/12/04(木) 12:26:16 ID:QtXE+lrC
7号短い間だったけどありがとう (´;ω;`)
381Socket774:2008/12/04(木) 12:29:46 ID:QtXE+lrC
>>379
3階の営業はまだ先みたい
ttp://shop.tsukumo.co.jp/
382Socket774:2008/12/04(木) 12:31:57 ID:ir96zX6S
7号また閉まるのか
行っておいて良かった
383Socket774:2008/12/04(木) 12:36:21 ID:7HfbdL8E
>>379
いや、1Fと2Fのみの営業になるみたいね。
1Fは今日17:00オープンで
中古ノートPCとexコンピュータとゲートウェイのリファービッシュPCと液晶モニタを取り扱い、
2Fは6日(土)の10:00オープンで
自作パーツとパソコン本体を取り扱うみたいだ。

これにともない7号は5日(金)の19:00で再閉店だと。
384Socket774:2008/12/04(木) 12:36:24 ID:7HfbdL8E
>>379
いや、1Fと2Fのみの営業になるみたいね。
1Fは今日17:00オープンで
中古ノートPCとexコンピュータとゲートウェイのリファービッシュPCと液晶モニタを取り扱い、
2Fは6日(土)の10:00オープンで
自作パーツとパソコン本体を取り扱うみたいだ。

これにともない7号は5日(金)の19:00で再閉店だと。
385Socket774:2008/12/04(木) 12:37:46 ID:7HfbdL8E
ゴメン、エラーで二重カキコになってしまったorz
386Socket774:2008/12/04(木) 12:41:37 ID:f0FxcOX7
>>385
気にスンナ
年末年始は本格的に営業できるのかな、中の人がんばれ
387Socket774:2008/12/04(木) 13:14:13 ID:WRANucDI
大須と秋葉exの2店舗の復活が異様に早期ってことの意味は?
388Socket774:2008/12/04(木) 13:18:21 ID:vycCpFUj
ツクモのサポートで聞いてこいよw
389Socket774:2008/12/04(木) 13:29:51 ID:QMpk0+bl
390Socket774:2008/12/04(木) 14:22:11 ID:JIa35a1x
>>370
>>372
へぇ〜。なんか、勉強になった。教えてくれた方、ありがと!
391Socket774:2008/12/04(木) 14:42:14 ID:8xM1QJsd
正直7号店の方が便利な俺涙目
392Socket774:2008/12/04(木) 14:56:37 ID:mJKmsMCF
今から行ってみようかなと思ったけど、今日オープンの1Fはモニタと中古ノートだけか・・・。

>>373
さっきの昼のみのもんたの番組だかミヤネ屋だかで、三重イオン?食料品店等が使う
じゅすい層?に死後1ヶ月ぐらいの死体って全国ニュースでそれ流れてたよ。 
サノヤじゃないからフーンってぐらいだったけどw

まぁ愛知でトヨタ工場の事故があまりニュースに出なかったりするのと同じで
普通のことw
393Socket774:2008/12/04(木) 15:02:15 ID:GSfHS+c/
外面が良いところほど、腹黒いところが多いね
すべての情報媒体は、利益誘導のために操作されてると思った方が豊かな心が保てる
変な「常識」を信用すると恐ろしいことになりそう
394Socket774:2008/12/04(木) 15:08:40 ID:mfxv0L/f
まぁ、知らない方が幸せって事も多々
395Socket774:2008/12/04(木) 15:10:41 ID:DSsuZ8+m
そういえば大高のイオンにあった、しゃぶしゃぶ食べ放題の店は肉を使い回してたのがバレて
速攻でイオンを追い出されてたなwww
396Socket774:2008/12/04(木) 15:14:53 ID:DSsuZ8+m
BWのHPに「冬のBIGボーナスセール第2弾予定!!乞うご期待!」なんて一文が加わってる
今度こそBWの本気に気体
397Socket774:2008/12/04(木) 15:48:51 ID:7nmP21N0
1Fってメディア売ってたあの狭いスペースで再開すんのかね?
398Socket774:2008/12/04(木) 16:36:21 ID:kiD7W4U7
>>395
ナゴヤドーム店じゃまだやってるけどな。
399Socket774:2008/12/04(木) 20:36:12 ID:BRkICIS4
今日夜いったら7号店から1号店へ、店員総動員で積荷移動してたな

99にはとにかく頑張ってほしい
400Socket774:2008/12/04(木) 20:49:43 ID:OkDJmbnB
じゃあもう明日7号に行っても何もないか・・・
必死の野戦司令部状態をm9(^Д^)プギャーしつつ支援IYHしてやろうと思ったが
今日は昼まで寝てて出遅れた (´・ω・`)
401Socket774:2008/12/04(木) 20:51:57 ID:OJdrzSbY
今日久々に7号の中入ったわ
また入る日が来るとはおもわんかったなーとか思ってたけどもう閉店かw
402Socket774:2008/12/04(木) 20:52:01 ID:JIa35a1x
>>398
え!?あそこのしゃぶしゃぶ食べ放題って肉、使いまわしなの?
親が食べに行ったみたいだからショックなんだけど・・・。
403Socket774:2008/12/04(木) 21:12:27 ID:5g72zIr7
404Socket774:2008/12/04(木) 21:14:06 ID:xGCfhHhW
炊き出しに集まるホームレスの数が半端じゃなく増えたな。
この段階で倍に増えるとは・・・
405Socket774:2008/12/04(木) 21:14:25 ID:oXhLXCeR
水死体の記事、中日新聞の夕刊に載ってたね
なにをいまさらって感じだが
406Socket774:2008/12/04(木) 21:18:47 ID:8xM1QJsd
>>404
アルミ缶とかのスクラップの買取り価格がかなり落ちてきてるからなあ
食えなくなってるんだと思うよ
407Socket774:2008/12/04(木) 21:26:44 ID:K4qYRgQ9
ホームレスも景気の波は重要なんだな
408Socket774:2008/12/04(木) 21:27:43 ID:KrpxxXYF
根無し草の分だけホームレスの方があおりを食らいやすいだろうよ
409Socket774:2008/12/04(木) 21:36:12 ID:cOaHvcpT
>>360
瑞穂でPVやるよ。俺は今年2度目の遠征だ。
グラ優勝したら九十九がV字回復の奇跡がおこる!
410Socket774:2008/12/04(木) 21:45:59 ID:GtA04kIc
ヨタの期間がが1万5千人放出だからなぁ
411Socket774:2008/12/04(木) 21:46:16 ID:6WJZ29tY
優勝しなかったら倒産か?
412Socket774:2008/12/04(木) 21:46:30 ID:gsX7DCNK
明日揃えに行こうと思ってたのに土曜日再開か。
7号にどれぐらい残ってるんだろう……。
413Socket774:2008/12/04(木) 22:09:53 ID:LptjnzJd
何処も斬首の話ばかりだね…。どうなっているんだほんと。( ´・ω・)
景気が良くなってもおいそれと人材は戻ってこないと思うぞ。
414Socket774:2008/12/04(木) 22:23:06 ID:3buz79Qa
99品揃えどんな感じよ
高額商品とか入ってる?
415Socket774:2008/12/04(木) 22:27:39 ID:KxIsNgoO
なるほど。
入荷が増えるにつれて売り場を拡張していくには7号店のほうが
都合がよかったわけか。

1号店じゃいきなりそれなりの数量入れないとつらいからな。
416Socket774:2008/12/04(木) 22:56:00 ID:dI8iA1wE
期間や契約やっている奴等は大変だな。
でもまぁ正社員じゃないって時点でいつ首きられてもおかしくは無いというのは本人達も分かっている事だからな。
契約期間満了前に解除されるのは違反だろうけど。
417Socket774:2008/12/04(木) 23:46:51 ID:H38VI47/
人に使われてる時点で一緒だよ
九十九の中の人とかも変わったんかな?
418Socket774:2008/12/04(木) 23:55:44 ID:dXSUWQo1
ヤッター!小学生の女の子とクリスマスデート決定!
419Socket774:2008/12/04(木) 23:57:03 ID:H38VI47/
てめー、どこのサンタさんに頼んだんですか!
420Socket774:2008/12/04(木) 23:58:33 ID:V2JAae2N
通報しました
421Socket774:2008/12/05(金) 00:27:08 ID:tiCP291/
00:35 リサッチ 「大須で仁義なきオゴリバトル」絶品(秘)めし
和希沙也
磯山さやか
熊田曜子
422Socket774:2008/12/05(金) 00:27:34 ID:aoEoDFQJ
普通に娘だと突っ込んじゃ駄目かえ。
423Socket774:2008/12/05(金) 00:28:20 ID:tiCP291/
で,正月三が日は留置所で過ごす訳ですね。
424Socket774:2008/12/05(金) 00:55:10 ID:1lRbEvve
くそ!
和希さやカワユスナ。
唾液お持ち帰りしたいぜ!
425Socket774:2008/12/05(金) 01:05:34 ID:YlILdc9q
>>421
オリゴバトルに見えた
オリゴ糖で戦うのか?と思ったら違った・・・
426Socket774:2008/12/05(金) 01:07:19 ID:TkQegiAN
>>424
唾液の愛液割りをオンザロックで飲みたい
427Socket774:2008/12/05(金) 01:12:23 ID:aoEoDFQJ
いや普通にばっちいと思うんだが。
428Socket774:2008/12/05(金) 01:14:21 ID:kQTJQIFF
つか和希さやって誰だよ。
画像付きで解説しろよな。
429Socket774:2008/12/05(金) 01:23:29 ID:1lRbEvve
確かミスマガジン2000ぐらい。さやたんの唾液ほしいーお。
くまだたんは、最近結構好きだな。
くまだたんは本人の巨乳に唾液をダラダラ垂らされながら、
ねぶりたい。
胃そっちは、最近あんま好きくないわ。
430Socket774:2008/12/05(金) 01:24:25 ID:TkQegiAN
ID:1lRbEvveが相当の変態だということは分かった
431Socket774:2008/12/05(金) 01:34:01 ID:1lRbEvve
とにかく若い子の唾液がほしいーお。
もう辛抱たまらん。
明日チサンマンションイッテクルオ!
432Socket774:2008/12/05(金) 05:47:48 ID:17nZrFZl
433Socket774:2008/12/05(金) 07:02:28 ID:RT3gCeqv
>>432
ふぅ
434Socket774:2008/12/05(金) 07:37:07 ID:PfKf2ycZ
>>432
ふぅ
435Socket774:2008/12/05(金) 08:39:32 ID:WLXgDbH9
>>432
ふぅ
436Socket774:2008/12/05(金) 09:56:20 ID:wbZf4CGf
>>432
ふぅ
437Socket774:2008/12/05(金) 10:02:02 ID:1CJd6Oo0
>>432
who?
438Socket774:2008/12/05(金) 10:18:51 ID:fJ0JJx1A
>>432
ぷぅ
439Socket774:2008/12/05(金) 10:26:49 ID:+Zwz8hQA
>>432
ぶぅ
440Socket774:2008/12/05(金) 10:31:14 ID:E9jF/2km
>>432
ふっ
441Socket774:2008/12/05(金) 10:51:01 ID:zdcurweK
>>432
おっぱいが足らん。
442Socket774:2008/12/05(金) 11:13:18 ID:kUwaUHvs
( ゚∀゚c)つ彡
443Socket774:2008/12/05(金) 11:22:01 ID:m6Bequgt
>>432
この娘、どこまでオプション付けられるかな?
バ○ブ、フ○ラ、パイズ○リ、○マタ、生本○、中○し、○ナル、○教(ソフトorハード)

お土産も付く?
444Socket774:2008/12/05(金) 11:48:40 ID:EX9wN2xP
>>432
いまさらそんな古い記事ww
いい内容だよなそれ。サムソンの高精細液晶だろ?
タテヨコの比が4:3の液晶の俺には横長すぎるように見えるw
イイって思うのは高精細かなぁ
ツクモで展示される事をひっそりと願っておく
だいじょうぶかなぁツクモ・・・
445Socket774:2008/12/05(金) 11:55:39 ID:Q6VQs0Xd
言われて気づいたが、ワイドよりワイドな気がするな。
446Socket774:2008/12/05(金) 12:05:37 ID:RimpwaVr
たしかにサイドバーの部分とってもまだワイドだな・・・変態サイズか?
447Socket774:2008/12/05(金) 12:08:28 ID:QAO/yWXP
>>432はつぼみに似てる
448Socket774:2008/12/05(金) 12:09:08 ID:EX9wN2xP
縦読み気づいてもらえなかったorz

これが記事ね。engadgetだから巡回先入れてる人多いだろうけど・・・
http://japanese.engadget.com/2008/11/10/2342bwx-23-qwxga/
ピクセルは2048x1152。縦横比率は16:9。
449Socket774:2008/12/05(金) 12:09:27 ID:F6exx5AE
エイデンの数量限定特価、全然売れてねー
クロシコ9800GTXちょっと迷った
450Socket774:2008/12/05(金) 12:24:36 ID:fjGfxAej
>>449
スネーク、どんな特価品があるかもっと詳細に!
451Socket774:2008/12/05(金) 12:54:29 ID:2PQcW6xC
俺の体型も時代に合わせてワイドです。
452Socket774:2008/12/05(金) 13:06:32 ID:bsm6i2hs
>>448の記事
サイドバーガジェットが不便なら
googleやappleのガジェットも皆不便になると思うんだがな…
少なくともうちでは役に立ってる
453Socket774:2008/12/05(金) 13:16:32 ID:Sxg1oflT
>>449
いつものことw
454Socket774:2008/12/05(金) 14:39:33 ID:4N4CozMq
>>448
一応気が付いたんだけど、・・・何だその、・・反応するほどの出来じゃなかったんだ。悪かったなw
455Socket774:2008/12/05(金) 17:23:53 ID:e6WDWlg5
いまどき縦読みって
寒いわ
456Socket774:2008/12/05(金) 17:47:00 ID:RT3gCeqv
>>451
オレの嫁のおっぱいは時代に逆らってナイドです。
457Socket774:2008/12/05(金) 17:48:47 ID:QNc3ua/7
机が狭いし他にも色々機器が置いてあるわしには、16:9ワイドは嫌がらせにしか見えません (><)
ツクモでこうたAL2012で頑張ってます
一生4:3マンセー
458Socket774:2008/12/05(金) 18:03:33 ID:SZSx+5im
>>457
広い家に引っ越せばいいじゃない
459Socket774:2008/12/05(金) 18:30:53 ID:f4SfpQjQ
【社会】ホームレスになった派遣社員ら、愛知県内外の各自治体窓口で「名古屋市に行けばいい」と電車の切符を渡される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228460468/

これも一因か・・・
460Socket774:2008/12/05(金) 18:54:18 ID:W2nrxJXU
>>459
これはひどいw
当然切符も片道なんだろう
461Socket774:2008/12/05(金) 19:16:11 ID:SP/QvSMN
やはり三河人は糞ってことですね
こうやって対立が深まっていくんだろうなぁ
462Socket774:2008/12/05(金) 19:46:46 ID:Kfn3leRk
さすがは三河百姓
自分が出す物は唾すらケチって出さないが他人の懐が痛むなら容赦ないww
トヨタと共に早く沈没して巨大湖になればいいのに

>>461
いくら金が有って綺麗な物を着ていても三河百姓の土着民の思想、DNAは変わんない
463Socket774:2008/12/05(金) 19:51:05 ID:SP/QvSMN
田原市なんて調子に乗って公共事業しまくってたのにね
公共施設バンバン建て替えてる金あるなら、整備しておけば良かったのに
馬鹿だよね
464Socket774:2008/12/05(金) 20:13:59 ID:OQMqZso0
99は7号での営業は終了だっけ?
忘れてて行きそうだw
465Socket774:2008/12/05(金) 20:29:35 ID:TkQegiAN
>>464
一緒にシャッターの前で立ち尽くそうぜ
466Socket774:2008/12/05(金) 20:43:43 ID:4OS1MX1S
>>444
いいタイツが好きだ。男ですから。
467Socket774:2008/12/05(金) 20:48:50 ID:+Zwz8hQA
黒タイツといえば、みるきいぷりん
468Socket774:2008/12/05(金) 20:49:49 ID:SZSx+5im
俺はハイソックスの方が好きだ!
469Socket774:2008/12/05(金) 20:58:59 ID:EX9wN2xP
ニーソだろjk・・・
470Socket774:2008/12/05(金) 21:03:16 ID:+Zwz8hQA
オーバーニーソックスだな。超ミニスカにオーバーニーソ、で太ももチラチラ
471Socket774:2008/12/05(金) 21:10:39 ID:TdD8T0VX
黒タイツと聞いては黙っちゃいられねぇ
ttp://www.fezero.jp/monomousu/ega_clock.aspx
472Socket774:2008/12/05(金) 21:10:49 ID:SP/QvSMN
俺もタイツ買うとき黒と灰色といつも迷うな
473Socket774:2008/12/05(金) 21:12:55 ID:ZU23C/9Y
オレはエメラルドグリーンのタイツが欲しい
474Socket774:2008/12/05(金) 21:14:14 ID:EX9wN2xP
>>470
お前とは旨い酒が飲めそうだw
475Socket774:2008/12/05(金) 21:16:30 ID:FmkfX0HC
サイハイ好きな俺は異端なのか・・・
476Socket774:2008/12/05(金) 21:23:24 ID:PZHidBD6
>>473
三沢さんですね。わかります。
477Socket774:2008/12/05(金) 21:33:02 ID:o7cd0z3u
明日、大須に行こうと思うんだがツクモって2.5インチのHDDって安い?
安かったら買おうと思うんだが。
478Socket774:2008/12/05(金) 21:44:41 ID:QziUnAMP
安かったら買ってくればいいんじゃね
479Socket774:2008/12/05(金) 21:51:04 ID:kUwaUHvs
他より高くても九十九で買うぐらいの(ry
480Socket774:2008/12/05(金) 21:53:08 ID:V5APsrqN
>>459
今更そんなのがニュースになるってのも、なんだかな。
元々どこの自治体にもホームレスを近隣自治体に追いやるための移送費が
制度として大昔から存在している。
だからその制度を悪用して全国無銭旅行をしている輩もいる位。
ただし自治体としては公にはしたく無い制度なので、マスコミの人間でも若い
記者などは知らないのだろう。
481Socket774:2008/12/05(金) 22:05:09 ID:QNc3ua/7
>>480
ヌ即+でも2、3度スレ立ってたね
482Socket774:2008/12/05(金) 22:09:30 ID:w5e+O9xz
営業再開メールキタ――(゚∀゚)――!!
483Socket774:2008/12/05(金) 22:12:06 ID:NYdEV3JQ
>>459
でも設備が整ってない以上は正解ではないけど間違ってもないよね。
碧南高浜で1つ、刈谷知立で1つ、安城で2つ、岡崎で2つ、豊田三好で2つ作ればいいと思うんだ。
484Socket774:2008/12/05(金) 22:12:53 ID:SP/QvSMN
そもそも無駄な箱モノばかり作って、未だにないのがおかしいんだよね
485Socket774:2008/12/05(金) 22:24:11 ID:QbZSk5xU
ツクモでメモリはある程度種類揃ってる?地元だと高くて2Gの2枚で8000円近くする。
UMAX、トランセンド等が5000円程度なら買うんだけど
486Socket774:2008/12/05(金) 22:40:55 ID:uaSvR6Q6
>>485
馬なら祖父通販4,480円でいいじゃん
3000円以上送料無料だし
助けたいという意味でなら99で買えばいいけど
487Socket774:2008/12/05(金) 23:43:06 ID:igVEOj7G
>>480
行旅人補助とか言うアレだな
なんでも名前書くだけで500円くらいもらえるらしいとか
488Socket774:2008/12/05(金) 23:48:52 ID:SZSx+5im
すまない
メモリはM&Sと決めているんだ
489Socket774:2008/12/05(金) 23:59:30 ID:NUkFNEAl
明日は九十九完全復活って事で行っていいんだよね?
パソコン一式買うつもりなんだけど。
490Socket774:2008/12/06(土) 00:05:57 ID:TkQegiAN
いらっしゃいませ
491Socket774:2008/12/06(土) 00:20:58 ID:lMULWjK3
現金払いで延長/相性保証は必ずつけてくださいね♪
492Socket774:2008/12/06(土) 00:21:08 ID:PAYwFLDk
なんめいさまですかぁ〜?
493Socket774:2008/12/06(土) 00:23:58 ID:6YjHXC1D
じゃあ俺はしつこく値引き交渉した挙句カード払いで
494Socket774:2008/12/06(土) 00:30:57 ID:H0+rqqnN
メモリはサンマやなぁ。
99がまともに扱ってくれるなら買うんだが、扱わないからarkで買うことに。
495Socket774:2008/12/06(土) 00:51:21 ID:/zI/D0kU
今年のショップの福袋ってどんな感じだったですか?
496Socket774:2008/12/06(土) 00:51:39 ID:MkDmxChQ
ああ糞してぇー。
BWオープンまで持つかな。
497Socket774:2008/12/06(土) 01:18:54 ID:HNZs1AjS
ツクモHP完全復活してカラフルになってるw
498Socket774:2008/12/06(土) 01:37:29 ID:wHrYPAXO
名古屋行きの電車に乗るんじゃなく飛び込めば一思いに楽になれるのに
499Socket774:2008/12/06(土) 01:39:00 ID:7UNgGjTP
電車の周りの人が苦しいから止めてください
500Socket774:2008/12/06(土) 02:06:53 ID:jGMvB/w/
M&Sとかサンマってそんなにいいの?
オレはセンチュリばっかだわ…
501Socket774:2008/12/06(土) 02:57:50 ID:rQbi1Jgd
メモリでそんなに変わるの?大して気にせず買ってた
502Socket774:2008/12/06(土) 03:26:36 ID:z3jvqE8z
そういや、よくここにきてた期間工コテはどうしてるだろう…。
ネットに繋ぐこともできずにいるのか、哀れだな…。
503Socket774:2008/12/06(土) 03:33:45 ID:SzKH3aqr
>>501
スニーカーみたいなもんだな

1000円で売ってる安物
10000円以下で売ってる中級品
それ以上の上級品

一般人が普通に歩いてる分にはどれも大差ないが
専門職や通な人達が酷使する場合には使い易さや耐久性などに大きな差が生まれる
504Socket774:2008/12/06(土) 03:36:56 ID:FAb8rfY1
>>503
スニーカーは結構変わるだろJK
505Socket774:2008/12/06(土) 04:22:36 ID:SzKH3aqr
モニタや音源でも同じ事が言えるけど、違いが解る人って少ないよ
受けるハード側(人体)が知識から来る名前先行であまりに未熟だったり
感覚器官が意外とファジーである事を知らなかったりするものだし
506Socket774:2008/12/06(土) 04:42:02 ID:r/m07hvJ
私にはわかるんです、あなたとは違うんですね
メモリはOCerが頑張るとか以外なら、容量があればどこでもいいよ
今のならそう変なのないし
507Socket774:2008/12/06(土) 04:52:13 ID:cxNSGKY7
私はメモリを主観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです。
508Socket774:2008/12/06(土) 04:59:01 ID:SzKH3aqr
俺も一般人じゃわw

まぁ、例えておいてなんだが、靴は安物に違和感無くても良い物を買おうな
メモリが原因でパーツいかれても替えれば済むが
安物に徐々に壊された身体は交換出来ないわけだし
509Socket774:2008/12/06(土) 05:34:24 ID:H0+rqqnN
>>500
M&Sとサンマは一緒にすべきでないよ。
サンマは確か全量検査もされてる高品質の日本メーカーだけども(製造は国外もあり)、
M&Sは抜取検査だけで、不良を掴む可能性も結構ある、ただし一部のOCerが喜んで選ぶというもの。
M&SはDDR1時代にはコンデンサケチった非JEDEC基板で不良品掴まされた人も続出。
510Socket774:2008/12/06(土) 06:26:05 ID:pMubuLxb
銀馬なんて検査すらしてないといわれてるぜ

4枚買って2枚アウトだった
511Socket774:2008/12/06(土) 06:34:51 ID:H0+rqqnN
あぁ、>>509訂正。
M&Sも抜取検査じゃなくて検査してないかも。
まさか検査していないところがあるとは思わなんだで、抜取検査だろうと勝手に判断してしまった。
とりあえず、OCしないなら信頼&リーズナブルなサンマでいいかなと、個人的には。
2Gx2のHynixチップバージョンで5,980円だし。
できればElpidaチップバージョンを買ってあげたいところだけど、7,980円と、ちと差が大きい。
512Socket774:2008/12/06(土) 07:41:54 ID:HjnV7ia8
1万円超えた程度で上級のスニーカーかよw
重さ、重量バランス、クッショニング、底の厚さ、曲げ易さ、…etc
モデルによって全然違うのに、その程度の違いすらわからんとは
鈍感にも程があるし
513Socket774:2008/12/06(土) 07:44:32 ID:lMULWjK3
1万円超えのスニーカーなんて上級にも程がある
514Socket774:2008/12/06(土) 07:47:58 ID:HjnV7ia8
1万円超えなきゃまともなスニーカーはほとんど無いだろ
国内メーカーのならギリギリの値段でそこそこのがあるが
ナイキやニューバランスあたりだと絶対無理
515Socket774:2008/12/06(土) 07:50:05 ID:++rF910l
自分の目で判断できない人は
値段・ブランドに頼る
オレもだけどね
516Socket774:2008/12/06(土) 07:52:55 ID:HjnV7ia8
靴を目だけで判断できるわけが無いよな
実際に手に持ってみたり、履いてみてわかることがほとんど
で良いなと思ったモデルは大抵2万円程度にはなってしまう
517Socket774:2008/12/06(土) 07:53:57 ID:++rF910l
>>516
ちなみに最近はどれ買ったの?
518Socket774:2008/12/06(土) 07:54:45 ID:uVc+i/35
必死なのはABCマートの店員か?
519Socket774:2008/12/06(土) 07:59:39 ID:F4ZPn+5i
ABCマートは安さ優先指向だろう
520Socket774:2008/12/06(土) 08:02:59 ID:HjnV7ia8
>>517
8月に表参道から青山に移ったけど、ニューバランスショップで買った992
それ以前は2001だったけど、これより安いのに同等のクッショニング性が
あって、なおかつ軽いというのが気に入った
フィッティングも自分にとっては最高
デザイン的にはいまいちだけど、靴は履いてなんぼだからな
521Socket774:2008/12/06(土) 08:23:13 ID:wK1oQPX9
グランパスゆーしょー
522Socket774:2008/12/06(土) 08:55:42 ID:s7lMWJuH
通は雪駄だろ〜
523Socket774:2008/12/06(土) 08:57:00 ID:lMULWjK3
地下足袋最強
524Socket774:2008/12/06(土) 09:50:19 ID:Yw1ENN9h
安全靴に勝る武器はない
525Socket774:2008/12/06(土) 10:09:55 ID:yRgLChyI
相変わらずPCが無関係な話題の方が盛り上がるのなw
1万切るような安い靴はスグ壊れるので買い替えで結局高く付くとだけ思っている。
526Socket774:2008/12/06(土) 10:24:19 ID:WFYBuOdC
小室のPTに参加する人いる?
527Socket774:2008/12/06(土) 10:32:30 ID:s7lMWJuH
>>526
金がない\(^o^)/オワタ

>お知らせ
 
・『PT1』入荷決定!
皆さんお待ちかねのPT1がやっと入荷します。キタ━(゚∀゚)━!!
ずーっとまっている方も大勢いらっしゃると思います。
そんなわけで、皆さんに公平に販売できるように今週末の6日(土)に抽選販売をさせていただきます。
PT1希望のお客様は、下の抽選方法を良くお読みの上ご来店下さい。
 
→抽選方法
当日の朝10:25から抽選券を配布させていただきます。
抽選会は11:00から、当店1階にて開始します。
今回の入荷本数は5本となりますので、5回抽選をさせていただきます。
なお、抽選会時に店頭にみえなかった場合は無効となりますのでお気をつけ下さい。
528Socket774:2008/12/06(土) 10:38:21 ID:OxzdGtA5
>>524
ああ、俺もそう思う
しかし、冬の雑踏用に冬用登山靴に安全靴の鉄板が装備されたようなアイテムが発売されないものかと思う
529Socket774:2008/12/06(土) 10:42:14 ID:PKfy9FIy
いまのところpt1希望者10人ぐらいだから結構高確率
530Socket774:2008/12/06(土) 10:55:06 ID:s7lMWJuH
抽選方式だと人が集まらない不思議
531Socket774:2008/12/06(土) 10:55:30 ID:Trpk2LYd
普段履きならALLSTARだな。
底の分厚いのはいくら軽量化や新素材でも地の感覚が薄いので気に食わん。
地下足袋が一番なんだろうが流石にあれで出歩くのは勇気がw
532Socket774:2008/12/06(土) 11:25:03 ID:gCa3ueUA
安全靴履けよ安全靴

さて、J2中継見終わったらツクモにIYHしに行くか。
けさいの泣き顔でも拝んでやるかね。
533Socket774:2008/12/06(土) 11:33:47 ID:LAaf2Ghb
ボークス下の刀削麺ってうまい?
今日行ってみようかと思ってるんだけど
534Socket774:2008/12/06(土) 11:58:24 ID:qq2yRvMJ
不味くは無い、少なくともあのクソ不味い海鮮丼屋よりは数倍マシ
535Socket774:2008/12/06(土) 12:26:05 ID:MdYwoI+x
海鮮丼屋はクソマズイのか
536Socket774:2008/12/06(土) 12:33:33 ID:eeSt7/IV
そういや、双頭の向かいで豚むすってのを食べたけど、
高いし量少ないしあっさりしすぎで何だかなぁ。。。
537Socket774:2008/12/06(土) 13:33:10 ID:oFE73J3z
PT1ゲットだぜ。

YAHoooo!!
538Socket774:2008/12/06(土) 13:43:35 ID:CiEn1ug2
32だが靴なんて親が買って来たのしか履いたことないわ。
今は3000円コンパース(?)を4年履いてる
539Socket774:2008/12/06(土) 13:47:30 ID:eRGBAY1k
ツクモいってHDDでも買ってくるか
540Socket774:2008/12/06(土) 13:47:51 ID:bEuzLB49
おやおや
541Socket774:2008/12/06(土) 14:07:22 ID:eRGBAY1k
>>540
おやおやってやってんだよな?ツクモw
542Socket774:2008/12/06(土) 14:08:52 ID:sxgmM9t5
きょうのツクモはどんな感じ?
543Socket774:2008/12/06(土) 14:09:54 ID:lMULWjK3
いいかんじ
544Socket774:2008/12/06(土) 14:17:53 ID:eRGBAY1k
良かったwやってんだな
じゃ行くかw
545Socket774:2008/12/06(土) 15:05:28 ID:VfEdqC88
>>532
サポさん
泣き顔は見れませんでしたが、99はどうでしたか
546Socket774:2008/12/06(土) 15:27:24 ID:vlb7vTJP
ツクモ1Fのディスプレイって前みたいに大量に展示してある?
スペース無いから展示は10台ちょいくらいですか。
547Socket774:2008/12/06(土) 15:50:04 ID:vHWWmbAZ
548Socket774:2008/12/06(土) 15:51:03 ID:gCa3ueUA
>>545
流れで鯱見てる(´・ω・`)
医者行くしそろそろ出掛けないとなんだが。。。
549Socket774:2008/12/06(土) 15:53:23 ID:e96B1V8I
>>547
悲惨に見えないように撮っているであろうという点を差し引いても
結構頑張ってやってんだな
550和希さやの唾液ヲタ:2008/12/06(土) 15:53:45 ID:MkDmxChQ
りさっち放送から二日。
やっとヘルスいってきた。
唾液をカブカブ貰ってきたぜ。

途中でなぜかオッソブラジルの話が出て盛り上がった。
鳥の丸焼きは女性受けも良いらしいぞ。
丸焼きブラブラさせながらナンパもいけるかもしれないな。
551Socket774:2008/12/06(土) 16:03:25 ID:qhRTMm/P
俺は烏の丸焼き持って、ちんちんブラブラさせながら勝負だな
552Socket774:2008/12/06(土) 16:11:36 ID:0TSEscmk
丸焼きはウマいの?
別の店で本格的なブラジル料理を食べたら、予想外にまずくてトラウマなのだが。
あと量が多すぎないか心配。
553Socket774:2008/12/06(土) 16:28:42 ID:PlRuv2V9
>>552
旨いよ。
まずはそのまま飽きてきたら
ソース?みたいのつけて。
ただし量は多いよw
二人で食いきれないw

昼間からビール飲みまくってるのは
おれらくらいなのかな?
554546:2008/12/06(土) 16:35:13 ID:vlb7vTJP
>>547
おお、ブログ更新されてる。
さすがに液晶は昔の状態に戻るのはちょっと先っぽいなぁ。

先月末に見に行こうとしてたら丁度休業してしまって残念。
555Socket774:2008/12/06(土) 16:43:41 ID:RL39i4W5
一号店復活かー。
感慨深いものがありますな。
556Socket774:2008/12/06(土) 17:12:20 ID:dLSO+NfB
復活おめ
557Socket774:2008/12/06(土) 17:17:31 ID:p6Yv3r+L
7号店が開いてるうちに覗いておくべきだったとちょっと後悔してる俺。
558Socket774:2008/12/06(土) 17:38:20 ID:eeSt7/IV
今日ツクモでまとめ買いしたらVIP待遇だったよ(・∀・)





レジ混んでたから3階に通されただけだけどなwww
559Socket774:2008/12/06(土) 18:02:25 ID:y0HroimY
>>533
結構美味いし麺を削ってるのをみれるだけでも価値はある
海鮮系列独特の匂いが臭いけど
560Socket774:2008/12/06(土) 18:11:22 ID:lMULWjK3
>>558
あのお姉さんと個室で?
561Socket774:2008/12/06(土) 18:13:46 ID:0TSEscmk
>>553
サンクス
美味いなら食べてみたいが、いつも一人なんだよね〜^^;
562Socket774:2008/12/06(土) 18:16:01 ID:R+TS0dwv
>>558
3Fはどうなってた?
563Socket774:2008/12/06(土) 18:35:33 ID:gCa3ueUA
確かに2階はNetbookのところとか所々大勢たむろしてる所があって
見にくかったな。
さっさと3階開けてほしいよ(´・ω・`)

ま、その前に2階の旧楽器屋エリアの復活か。
564Socket774:2008/12/06(土) 18:46:02 ID:eeSt7/IV
>>560
優男の兄さんと個室で                                          アッー!



>>562
想像はしてたけど、棚に何も置いてなくて異様な雰囲気ダターヨ。
元からの陳列場所にケースとShuttleのベアボーン?が数点散在してるだけ。
565Socket774:2008/12/06(土) 19:09:27 ID:5EQaYRie
なんかいつもより人が多くて大混雑
ボーナス出たからかな
復活記念にビデオカード買いました
566Socket774:2008/12/06(土) 19:10:19 ID:Yc7cCyEA
ロボットは無くなっちゃったのか(´・ω・`)
567Socket774:2008/12/06(土) 19:35:20 ID:5EQaYRie
ロボット無くなったね
KHR-2HVのパーツが揃っていて買うのが便利だったのになぁ
568Socket774:2008/12/06(土) 19:36:46 ID:lMULWjK3
大人のロボット売れば再生出来るかもしれんな
569Socket774:2008/12/06(土) 19:38:30 ID:P5Kp5UIJ
Hなのはいけないとかそういうアレか
570Socket774:2008/12/06(土) 19:45:13 ID:A2NwKfR3
コムロのページが何処の店も404になるんだけど、メンテか?
571Socket774:2008/12/06(土) 19:51:39 ID:C6SNaFpj
ロボットはNECにもってかれたのか
572Socket774:2008/12/06(土) 19:56:06 ID:N06Sf9zl
え〜3階はもう開けなくていいYO ( ・3・)
2階だけでちゃんと整理すればじゅうぶんやっていけるって
愛曲つぶして拡張したあとの2階はレイアウトにムダがありすぎた
573Socket774:2008/12/06(土) 19:58:27 ID:MdYwoI+x
7号店が変形してロボットになります。
574Socket774:2008/12/06(土) 19:58:35 ID:lMULWjK3
階段上るのしんどいしなw
アメ2の2階にあったツクモが一番バランス良かった気がする
575Socket774:2008/12/06(土) 19:58:49 ID:v5GyM78o
>>568
これか
http://crossdays.0verflow.com/somcon.html
でもそういうのはポッキリ堂向きだろ
576Socket774:2008/12/06(土) 19:59:23 ID:v5GyM78o
>>574
あの程度の階段でしんどいってどんだけお前…
577Socket774:2008/12/06(土) 20:38:41 ID:yScjA5Ob
>>574
あったとゆうか、今日すでに、ほぼ半分は回復してるじゃないか
客も多かったし。

すさまじい生命力だツクモ・・・w
578Socket774:2008/12/06(土) 20:40:07 ID:qhRTMm/P
何度でも甦るさ!
579Socket774:2008/12/06(土) 20:42:02 ID:jSUxjpu9
俺のPCの中身は98%九十九で出来ている (・∀・)
580Socket774:2008/12/06(土) 20:42:30 ID:S+MBVZT1
>579 俺もだ
581Socket774:2008/12/06(土) 20:47:23 ID:PGzujbx9
サポートで3階に上ったけど、見事に空になった陳列棚しかなかった
あと、サポート機材がCore i7だった
582Socket774:2008/12/06(土) 21:17:16 ID:eeSt7/IV
>>577
>>574が言ってるのは第二アメ横に店があった時代の話と思われ。
自分は当時、今のじゃんパラの向かい辺りにあった3号店?でよく買ったなぁ。
583Socket774:2008/12/06(土) 21:20:58 ID:N06Sf9zl
第2の2階はツクモじゃなくエイデンだった希ガス

それにしても、第2だけで完成PC、自作、電子部品、家電、ゲーム、ソフト、ラジコンと
何もかも用が済んだ素晴らしい時代があったなんて、もう夢のようだ( ´Д⊂
584Socket774:2008/12/06(土) 21:23:00 ID:ssLsgjkd
ツクモは人が多かったな。
規模的には今の状態でもいいんじゃなかろうか。なんとか頑張って欲しい。

しかしよく見ると涙ぐましい頑張りの気配も。
種類多く見せるためだろうか、POP出てるグラボの2〜3つ隣にも同じグラボとか。
585Socket774:2008/12/06(土) 21:26:53 ID:cXgl9j/g
第二の二階に九十九があった時代もあるのだよ
586Socket774:2008/12/06(土) 21:27:48 ID:lMULWjK3
最初1Fにしかなかったんだけどね
当時のツクモで一番売り場面積が広かったんじゃないかな
587Socket774:2008/12/06(土) 21:31:15 ID:hFzhXHiA
明日並ぶ人いる?

ttp://www.exa1.jp/flier.php?fid=3028
588Socket774:2008/12/06(土) 21:37:43 ID:+c3dTSer
並ぶにしては、欲しいものの本数少なすぎる・・・
589Socket774:2008/12/06(土) 21:42:29 ID:v5GyM78o
カメラと名乗っておきながらコンデジを一眼と表記する愚劣さがこの店を駄目にしたな
590Socket774:2008/12/06(土) 21:43:00 ID:PKmje8FZ
どっかに特価の9800GX2ないものか
コンプマートで安売りしてたときに、かっときゃよかった
591Socket774:2008/12/06(土) 21:58:24 ID:5V8gQXLA
第一アメ横はいつも入るがトップカメラなんて知らん
592Socket774:2008/12/06(土) 22:00:15 ID:zTHgB7+B
初めて買ったPCが九十九だったから今日支援にUSBメモリ買っといた
593Socket774:2008/12/06(土) 22:04:17 ID:PVsNNH9w
今度一台調達予定で、色々物色してたんだがNRP-MC751をツクモで見つけたことで腹が決まった

光学ドライブは別口で調達だけどな
レーベルフラッシュ対応ドライブがタケェ……
594Socket774:2008/12/06(土) 22:14:15 ID:v5GyM78o
レーベルフラッシュとライトスクライブって
使うとなるとどっち選ぶかで迷うよな…
595Socket774:2008/12/06(土) 22:19:23 ID:yScjA5Ob
あぁ第二の話か・・・
ソケ7のCPU百花繚乱でP55C・K6-2・6x86MX・Winchipやらの時代ね
DOS/Vオアシスなんてのもあったなw
596Socket774:2008/12/06(土) 22:25:01 ID:WWtlGqsg
第二の99ってそもそもは二階じゃなかったっけ?
うちの最初の愛機8801mkIIMRはあそこで買ったはず・・。
597Socket774:2008/12/06(土) 22:26:06 ID:A2NwKfR3
>>594
どちらも結局メディアが高くついて時間も掛かるし、飽きてすぐ焼かなくなるよ。
レーベルプリントで十分。
598Socket774:2008/12/06(土) 22:29:36 ID:9bC+LXWp
>>596
SR FR MRだったよね。
俺は間違いなくFRを第二で15万で買った。
599Socket774:2008/12/06(土) 22:30:28 ID:kZgehqyZ
>>597
あれ、斜めからでないと焼いてもよく見えないんだよな。 時間食うし。 3枚ほど焼いておなかいっぱい。
600Socket774:2008/12/06(土) 22:54:49 ID:plcftZo7
結局、FONは全部差し押さえで入荷ナシか・・・・
601Socket774:2008/12/06(土) 23:14:06 ID:EAmqdwtw
夏に+を1500円で買えたのはうまかった
602Socket774:2008/12/06(土) 23:21:50 ID:bl2SR+13
>>574
エスカレータあるのにしんどいってどんだけー
603Socket774:2008/12/06(土) 23:27:47 ID:vHWWmbAZ
そういえば今日むちゃくちゃ寒かったけど雪がちょっと降ってたわ。
604Socket774:2008/12/06(土) 23:28:31 ID:A2NwKfR3
2Fから3Fへの階段がキツいて意味じゃないか?
俺、実はあの秘密のフロアみたいな3Fは、最初の内は存在を知らなかった。
2年くらい経ってから気付いた。
605Socket774:2008/12/06(土) 23:33:07 ID:bl2SR+13
3Fは駐車場から直接行ける時代もあったんだよな
だからか
606Socket774:2008/12/06(土) 23:33:27 ID:N06Sf9zl
第1のツクモの2階→3階に上がるルートは、昔はあの階段以外にもあったんだぜ♪
607Socket774:2008/12/06(土) 23:41:11 ID:A2NwKfR3
寺の駐車場が鉄骨立体時代の頃だっけ?
そこからは入った事が無いなぁ。
608Socket774:2008/12/07(日) 01:39:52 ID:YHGdy12p
今日の昼頃に尾張旭の小室行ったらPT1が5枚ぐらい置いてあってワラタ
出始めは現物見る事もできなかったのに今じゃ普通に見れるんだな
609Socket774:2008/12/07(日) 02:17:38 ID:RIOhksM1
尾張旭にもポロリと入荷してたのかw
610Socket774:2008/12/07(日) 02:34:49 ID:7WyNWe/l
唾が美味しい嬢はだれやねん!
611Socket774:2008/12/07(日) 02:35:56 ID:7WyNWe/l
テストの筈がGOBAKUした
612Socket774:2008/12/07(日) 02:41:17 ID:/TVqhG5V
(・∀・)ヤニヤニ
613Socket774:2008/12/07(日) 03:14:27 ID:JwcJz/P3
へぇ第2にあったツクモって1階にあった時しか知らないなぁ
614Socket774:2008/12/07(日) 08:21:31 ID:MA3VYDlJ
第2の九十九が一階にあったころっていつ頃?
記憶にないんだけど。
615Socket774:2008/12/07(日) 08:42:27 ID:p5Io5L1a
今年の春に越してきたばかりだから、昔の話にはついて行けない……

ヤマダ電器でjazのドライブが10円で売ってたんだが、ネタのために買うべきなんだろうか
616Socket774:2008/12/07(日) 08:53:03 ID:MA3VYDlJ
>>614
今思い出した。そういえば一階奥の富士通の向かいにあったわ。
狭かったけど。
617Socket774:2008/12/07(日) 09:13:14 ID:FKHYUKOv
>>614
いつ頃といわれましても・・パウがペットショップの2Fにあった時は
確実に巡回ルートに入ってたよ。となりはダイナだったかな
富士通の辺りにこすたりかが入ってたんだっけ?

そういや第二に行かなくなるようになってどのくらい経つのか覚えがないな
618Socket774:2008/12/07(日) 09:39:18 ID:qrIbvjcS
おまいらタケイ無線とか行かないの?
自作民ならファンとかコネクタの端子とか巨大シンクをあそこで探すだろ?
完成品パーツを組上げるだけなんて自作じゃねーっつの
619Socket774:2008/12/07(日) 09:39:53 ID:txSuXOyO
620Socket774:2008/12/07(日) 09:41:50 ID:F3BENvla
ファンみたいなのはタケイ無線より99やBWの方がいいわ
LEDとかはいつもあそこで買ってる
621Socket774:2008/12/07(日) 10:25:03 ID:nBC1AgqU
今のCRYSTALって店のとこがツクモ
WEGOって店の、南半分がコンプだったな・・・
ttp://www.ohsumap.ne.jp/2ame2f.htm

1階に富士通のサポートショップがあったような・・・
622Socket774:2008/12/07(日) 11:45:26 ID:olfyo6Zx
昔話はもういいよ、うざい
623Socket774:2008/12/07(日) 11:51:29 ID:/TsumaOn
同意
624Socket774:2008/12/07(日) 11:52:05 ID:JwcJz/P3
じゃあ何か話題よろ
625Socket774:2008/12/07(日) 12:05:58 ID:eEl7GlPu
デポちゃん
626Socket774:2008/12/07(日) 12:08:25 ID:PkGQCPE8
しろとりセブン
627Socket774:2008/12/07(日) 12:19:25 ID:1xPQoh5y
うざい、うざい、と言うよりも、すすんであかりをつけましょう。
628Socket774:2008/12/07(日) 12:35:31 ID:lMOEyWac
>>615
かわいそうだから、買ってあげたらw
629Socket774:2008/12/07(日) 12:40:24 ID:IEPaHFrw
行徳のステップは何処へ
630Socket774:2008/12/07(日) 12:44:50 ID:FKHYUKOv
>>628
買ったところでメディアがないだろ(あっても高いなたぶん)
でもHARD OFF行くと今でもZipが\1000くらいで売ってるよな
なんだあの店、ゴミばっかだ
631Socket774:2008/12/07(日) 13:19:33 ID:YHGdy12p
ハードオフはゴミの中からアタリを探す店だろw
632Socket774:2008/12/07(日) 13:25:18 ID:S+9jxGix
ハードオフはゴミ捨て場だろ
633Socket774:2008/12/07(日) 13:26:17 ID:p5Io5L1a
暇つぶしに出かけてなにも買わずに帰ってくる店だろ
634Socket774:2008/12/07(日) 13:54:42 ID:E7VrIc1h
CRT等、リサイクル料のかかる物を無料どころかお金までくれて
さらに自宅まで取りに来てくれる店じゃないの?
635Socket774:2008/12/07(日) 13:54:58 ID:+Wal8I0X
ジャンク品は部品取りだろ。
636Socket774:2008/12/07(日) 14:03:32 ID:GUxtAEik
そういえばツクモその他にオリたん電源あった?
騒ぎの前にはツクモで見たんだが
637Socket774:2008/12/07(日) 14:07:31 ID:p5Io5L1a
>>636
昨日行ったときは見かけなかった
638Socket774:2008/12/07(日) 14:17:34 ID:YuDyqixi
ハードオフは価格に関する店長裁量が大きいから、店舗ごとでまったく評価変わるよ。
だから、店の特徴つかんで通うと、目的にあった掘り出し物に当る確立上がる。
639Socket774:2008/12/07(日) 14:18:28 ID:D1oCiljl
>>630
そういえば俺が働いている工場で大掃除があったとき
ZIPの新品ディスクが発掘されたことがあったw
ほかにもMOとかメモリーとかガンガン捨てたなー
640Socket774:2008/12/07(日) 14:20:50 ID:GUxtAEik
>>637
ありがとう。売れたのか、裁判所に行ったのか…

俺も今日、MSX用に取っておいたつもりだったらしい3.5インチ2DDメディアを不燃ごみにしたな
641Socket774:2008/12/07(日) 16:04:10 ID:GWz9Ej7Q
一年ぶりに大須行ってきた。
九十九なんとか頑張ってほしい。

ドスパラに入ろうとしたら、間違えて隣のEnedoに入りそうになった・・・。
642Socket774:2008/12/07(日) 16:33:43 ID:8i40EiM1
ドラゴンズのチケット当たった
これでツクモのクジは4戦3勝
643Socket774:2008/12/07(日) 18:51:35 ID:hECIXmHz
ツクモでこの商品券使えるのかな?
ttp://www.nagoya-shotengai.com/genki2008/genki2008top.html
644Socket774:2008/12/07(日) 19:05:54 ID:SpVKW99K
調べなくても大抵使えないw
645Socket774:2008/12/07(日) 19:42:51 ID:se58It+N
CPUやHDDは秋葉に近い価格でも
メモリだけはなぜか大須は割高なので、
メモリだけはソフマップ通販で購入することをお勧めする。

22か24の安い液晶でお勧めあったら教えて
たくさんありすぎてどれがいいのかわからない
646Socket774:2008/12/07(日) 19:53:35 ID:hGb7BijJ
>>645
BenQ一択
そういえば先週行ったときにドスパラで26inchが25000円で既に売り切れになっていた。
647Socket774:2008/12/07(日) 19:59:58 ID:se58It+N
>>646
了解っす
来週もまた見てきます。
648Socket774:2008/12/07(日) 20:16:32 ID:E7VrIc1h
インチ数じゃなくてピクセル数が重要だろ・・・一応ツッコミいれとく
649Socket774:2008/12/07(日) 20:17:23 ID:E7VrIc1h
コストパフォーマンス求めるなら
って抜けたすまそ・・・
650Socket774:2008/12/07(日) 20:33:17 ID:JwcJz/P3
21.5インチの1920X1080ほすぅ
651Socket774:2008/12/07(日) 20:36:35 ID:bkxn0gir

ミツビシしかヤダヤダ!

3万でミツビシの良い物買わせてくれなきゃヤダ!
652Socket774:2008/12/07(日) 20:38:29 ID:DM03Vhr8
99、例のHDDの女性が見当たらなかった。リストラされたか(泣)
653Socket774:2008/12/07(日) 20:39:04 ID:XuU6rjNL
LGのが安くて画質も良かったと思う。
コントラスト2万:1とかいうのが売り文句の電源SW付近が赤く光るヤツ。
27kくらい?
654Socket774:2008/12/07(日) 20:51:51 ID:GUxtAEik
その辺りはHDCP対応でフルHDかWUXGAならとりあえず何でもいい気が
アスペクト比教徒の人とかは色々考えるんだろうけど
655Socket774:2008/12/07(日) 20:55:03 ID:xYGGzxlW
メーカーどうでも良くて、IPSのいいパネルのヤツが良ければ韓国から輸入するって手もあるみたいだな
ウォン暴落でバカみたいに安い。補償も無いしリスクはデカすぎるが

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228613317/
656Socket774:2008/12/07(日) 21:25:54 ID:+Wal8I0X
>>652
ツクモがあの状況ならさっささと転職した方がいいと思う。
657Socket774:2008/12/07(日) 21:59:38 ID:se58It+N
これじゃんぱらで売ってる奴と同ロットの気が・・・

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94740301

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32759382
658Socket774:2008/12/07(日) 22:06:58 ID:se58It+N
>>655
面白そうですね。
損しても1.7万程度ですし、海外通販好きですのでチャレンジしてみようか検討中
659Socket774:2008/12/07(日) 22:49:48 ID:3vW8s+bp
名駅祖父でOptiarcのBC-5500Aを特価で9980円にて購入
BDを再生できるPowerDVD7.3がついてた
次はソフトを買わねば
660Socket774:2008/12/07(日) 23:22:56 ID:fjINHNBf
>>659
それってBD焼けるの?
661Socket774:2008/12/07(日) 23:36:26 ID:+wgZEnMT
>>652
19:20頃,2Fにて確認した。
662Socket774:2008/12/07(日) 23:45:37 ID:ZDyh8tQ2
>>641
>ドスパラに入ろうとしたら、間違えて隣のEnedoに入りそうになった・・・。
あれ、お前だったのか!
663Socket774:2008/12/07(日) 23:48:06 ID:x/maVLOR
ツクモ支援買いに行くつもりでボーナスの一部おろして大須行ったけど、
間違えてアバンチュール入ってしまった
664Socket774:2008/12/07(日) 23:52:20 ID:iovtu7aE
659じゃないがググってみた

>Transer Rate Read: BD: 2x, DVD: 8x, CD: 24x
>Transfer Rate Write: DVD-R: 8x, DVD+R: 8x
>               DVD-R DL: 4x, DVD+R9: 4x
>              DVD-RW: 4x, DVD+RW: 4x
>              DVD-RAM: 5x
>              CD-R: 16x, CD-RW: 10x
という仕様だた ということはReadのみか……
つかこれスリム型だな
665Socket774:2008/12/07(日) 23:55:51 ID:n+JOsF9m
>>663
ぶっさいくなオバチャンしかいなかったろ?ご愁傷様w
666Socket774:2008/12/07(日) 23:57:30 ID:Ln8Og5Ra
何でスリムタイプの方が安いのかねー
読み込みだけで良いから安くて静かな奴が欲しい。
667Socket774:2008/12/08(月) 00:05:04 ID:fjINHNBf
スリム要らないからBD書けないと買う気がしないや・・・
668Socket774:2008/12/08(月) 00:08:14 ID:e06/ZJZ6
CD-Rは5万、DVD-Rは4万で買ったのが、BD-Rは1万切るまで我慢する
669Socket774:2008/12/08(月) 00:10:19 ID:Xz6nYo7Z
焼かないからROM再生ドライブでいいので、もっと下がって欲しいものだ。
670Socket774:2008/12/08(月) 00:12:41 ID:nV6pyky1
HDD安いからわざわざBDに書く気はしないなー
買ったり借りたりしたものを読めればいいや
671Socket774:2008/12/08(月) 00:44:23 ID:rZ14ogVD
ディスクの管理が下手でわけ分からない状態になるからBDは買わない。
672Socket774:2008/12/08(月) 00:44:54 ID:aiZyRUFS
10年前はネットで動画を見るなんて考えもしなかった。
673Socket774:2008/12/08(月) 00:49:00 ID:dXezu8/F
>>668
オッサン乙!
674Socket774:2008/12/08(月) 00:49:42 ID:W/zSNN/K
10年後は今をどう振り返るんだろうな
もっと回線が高速化してんのかな
675Socket774:2008/12/08(月) 00:56:40 ID:NeZWAdIg
>>674
キャリアが都市部のラスト100mをどうするか頭抱えてるよ。

自前で光化しますって言ったところが勝ち組になるけど負け組にも
なるだろうな。まさにチキンレースだ。
676Socket774:2008/12/08(月) 00:56:58 ID:VCTtpiyb
677Socket774:2008/12/08(月) 01:06:48 ID:S7//zHjS
いつの時代もラストワンマイルがネック
678Socket774:2008/12/08(月) 02:21:30 ID:sRzCvAWe
新天地通り入口近くにある、例のキャッチセールス女の店が
ここ2〜3日シャッターを閉めてる。
このまま消えてくれ。
679Socket774:2008/12/08(月) 02:24:19 ID:f9qLuA7s
万松寺と1アメのちょうど中間くらいにある「豚むす屋」って旨いの?
680Socket774:2008/12/08(月) 02:24:55 ID:zlf9Uwz3
>>678
うん。ほんとだな。
なんか見たらJokerって名前からハワイアンアクセサリーだかなんだか良く分からん真新しい看板に換わってるので潰れたんだろう。

・・て思ってたら、大須ってもう一つJokerあったな。移っただけか。
681Socket774:2008/12/08(月) 02:29:55 ID:Nyja+HFz
>>678
その近くにある絵ウリアンの店もシャッター閉めてたな
どちらもとっとと大須から出て行ってほしい
682Socket774:2008/12/08(月) 02:55:53 ID:gSl0e9lC
>>671
HDDが溢れてすでわかんない状態ですぅ><
683Socket774:2008/12/08(月) 08:25:36 ID:6Ps3HbmM
なんかお腹の調子がおかしい
征露丸て匂いかぐだけでもなんか効果があるな
684Socket774:2008/12/08(月) 08:28:27 ID:e06/ZJZ6
征露丸に乗ってロシア侵攻だぁ
685Socket774:2008/12/08(月) 10:31:19 ID:LgcsS7+W
>>683
飲めよ。匂い嗅ぐだけで効果あるなら、ウンコの匂いで死んでるよw
686Socket774:2008/12/08(月) 10:32:09 ID:EN7pLVpw
それじゃまるでウンコ食ったら死ぬみたいじゃないか
687Socket774:2008/12/08(月) 11:09:36 ID:8Pm8Wx+V
うんこさんに失礼だろ
688Socket774:2008/12/08(月) 11:09:56 ID:lbPuGmmR
誰がスカトロマニアじゃ、ぼけ!
689Socket774:2008/12/08(月) 11:35:09 ID:S7//zHjS
>>680
試される速い鼓動駆け引きは甘い媚薬〜♪
690Socket774:2008/12/08(月) 12:18:32 ID:aXMMHFjS
うんこと、クソの違いを教えて下さい。
691Socket774:2008/12/08(月) 12:43:28 ID:/xEGFNBY
自分が出したのがうんこ
誰のか判らないのがクソ
692Socket774:2008/12/08(月) 12:47:30 ID:IlJDzR44
なぜすぐ下ネタに…
693Socket774:2008/12/08(月) 12:49:39 ID:e06/ZJZ6
飯時だからしょうがない
694Socket774:2008/12/08(月) 13:49:29 ID:LUo/duh+
九十九って明日やってたっけ?
695Socket774:2008/12/08(月) 14:06:34 ID:e06/ZJZ6
年中夢中
696Socket774:2008/12/08(月) 14:10:34 ID:IlJDzR44
どげんかせんと!
697Socket774:2008/12/08(月) 14:11:43 ID:e06/ZJZ6
逝かん
698Socket774:2008/12/08(月) 14:22:43 ID:LUo/duh+
thx!!
699Socket774:2008/12/08(月) 14:25:53 ID:dsw3fTc1
昨日コムロで買った49800円の新品ノートがすごい得だった
仕事用だからRS232が必要なんだけど、そんな化石付いてるのないからPCカードスロット付きで特価のやつ買ったんだ
箱開けて電源コードはどこに挿せば〜・・・と後ろ見てみると あれ〜D-Subがふたつ・・・じゃなくてRS232じゃん
2万の増設カード買わなくてすんだ
700Socket774:2008/12/08(月) 14:35:17 ID:PSSUxl3h
買う前に確認したらどうすか?
701Socket774:2008/12/08(月) 14:46:39 ID:kLJII6Ej
>>694

アメ横の1階と、2階の一部の店舗は、やってたよ。
3階のパーツコーナーは封鎖してあった。
702Socket774:2008/12/08(月) 14:46:52 ID:U7jbxrKK
>>699
化石がついているPCではなく化石なPCを買ったんですね。
703Socket774:2008/12/08(月) 14:54:41 ID:dsw3fTc1
>702
セレロンM1.7GHz
メモリ1GB
HDD80GB
XPダウングレード済み(vista、XP両リカバリCD付属)
Marvelのギガビット
RS232
704Socket774:2008/12/08(月) 14:58:40 ID:S7//zHjS
>>703
その性能にVista・・・
705Socket774:2008/12/08(月) 15:07:04 ID:4VcYhmOz
ゴミwww
706Socket774:2008/12/08(月) 15:17:47 ID:LUo/duh+
>>701 情報ありがとう
明日 行ってみるよ
707Socket774:2008/12/08(月) 15:42:42 ID:jbPygeuX
>>704
各社の企業向けバリューノートなんてそんなもんだ。
安いマシンを欲しがる人向けに一応店頭にも並べるけど
最近、そういう層はNetbook買うんだろうね。
708Socket774:2008/12/08(月) 16:01:00 ID:4OZS7WzZ
メモリ2GBありゃ
CelMなら十分よ

オンボ次第だけど945あたりならAeroも使える
709Socket774:2008/12/08(月) 16:36:02 ID:1Lze+c1N
>>704
ダウングレード権付きで、Xpにしているんだから突っ込むところ何もないよ
710Socket774:2008/12/08(月) 17:14:11 ID:e06/ZJZ6
BWでVF900cu展示未使用品が3480円だったので買ってきた
メモリは通販で買うわ
711Socket774:2008/12/08(月) 17:15:34 ID:BAF5K5Th
俺も似たような特価のノート買ったけど、
さすがにメモリとCPUだけは変えた。
セレ540だったからT7500に換装出来たしな。
ノートでCore2なら、ネット見る程度には十分だし。
712Socket774:2008/12/08(月) 18:06:29 ID:dXezu8/F
最近のノートってCPU換装できるの?
713Socket774:2008/12/08(月) 18:08:37 ID:o/Uf6Zhj
あんた自作erじゃないの?
714Socket774:2008/12/08(月) 18:10:48 ID:S7//zHjS
保証外になるだけで、昔から換装できた気が
715Socket774:2008/12/08(月) 18:54:05 ID:jITKT3rc
ネット見る程度なら元のセレ540でも十分だと思うんだけど、もしかして俺の考え甘い?
716Socket774:2008/12/08(月) 18:55:45 ID:e06/ZJZ6
辛いです
717Socket774:2008/12/08(月) 19:19:37 ID:V22hOzU8
俺はこのスレの雰囲気嫌いじゃないぜ。
718Socket774:2008/12/08(月) 19:23:58 ID:yQlSPfk0
ツクモってノート用の安いノーブランドのメモリ置いてある?
通販にはないっぽいけど
719Socket774:2008/12/08(月) 19:36:24 ID:QcYu1jlQ
Vistaだとセレ540じゃあ辛いんじゃない?
720Socket774:2008/12/08(月) 19:47:31 ID:p8gkGFgT
ツクモまだクレカ使えないのかな
721Socket774:2008/12/08(月) 19:54:28 ID:94a8noLc
JCB以外なら使える見たい
722Socket774:2008/12/08(月) 19:57:45 ID:4OZS7WzZ
>>719
メモリ2GB程度なら使えるよ
もともとVGAとかもウンコだろうからどのみちXPにしたところで
ゲームできるようになったりはせん
723Socket774:2008/12/08(月) 20:35:45 ID:p8gkGFgT
>>721
使えるのか
明日…は雨だから明後日買い物に行こう
724Socket774:2008/12/08(月) 20:36:24 ID:o/Uf6Zhj
VistaはBasicで十分
725Socket774:2008/12/08(月) 21:00:50 ID:BAF5K5Th
>>712
Lenovoのは簡単に出来るよ。
裏に小さいフタが付いてて、それ外せば各パーツに簡単にアクセス出来る。
昔みたくキーボード外したりとか一切要らない。

心配なのはノーマルのCPUファンのままで良いかだな・・・。
ノート用のCPUクーラーはほとんど無いし。
今のところ温度は大丈夫そうだが、
下に敷く冷却パッドくらいしか無いのがな。
上位機種のが付けば流用したいけど。
726Socket774:2008/12/08(月) 21:39:37 ID:yQlSPfk0
今はアメ横セール期間中だから火曜もやってるのか
727Socket774:2008/12/08(月) 21:44:40 ID:Uvw6r+/4
>>718
ノート用のもあったと思うよ。
安いかは知らないが。
728Socket774:2008/12/08(月) 22:06:19 ID:7foA9Tb5
小坂井電子のアンプキット買うかどうかでこんなに迷う俺はチキンなんだろうな…
729Socket774:2008/12/08(月) 22:35:35 ID:+zQOEst/
今日の夕方ツクモにクレーマーがいたよ

たぶんVGAの初期不良か使い方がわからんかったみたいで
この状態は車ならなんたらかんたらとか言ってハッスルして面白かったよ
730Socket774:2008/12/08(月) 23:05:39 ID:q0WIaZq3
アニメとかと一緒に松下唯と書いてある痛車を見たら、遠慮無く
石投げてやって下さい
731Socket774:2008/12/08(月) 23:06:11 ID:o/Uf6Zhj
>>729
君の日本語も十分面白いよ

>>718
99のSOメモリは結構高いよ、ドスパラ、コムロ、ソフマップが多くて
ソフマップはノーブランドの安価なものが入荷してくる。
732Socket774:2008/12/08(月) 23:37:57 ID:aTXU1MNx
今日久しぶりに東山線のったら間違えて女性専用車両に入ってしまった。
明らかに異様な雰囲気に気づいてあわてて外に出たが、死にそうになった・・・。

女性専用じゃなくて男性専用にしてくれ・・・。
733Socket774:2008/12/08(月) 23:38:03 ID:EN7pLVpw
64bitアプリ使う予定無いのにVista64bit買った俺の勝ち
734Socket774:2008/12/08(月) 23:40:31 ID:4OZS7WzZ
OS自体がネイティブ64bitだし
別に変でもない
735Socket774:2008/12/08(月) 23:46:07 ID:SGjfBXg7
64ビット対応アプリケーションで有名なのはあるの。
736Socket774:2008/12/08(月) 23:47:59 ID:o/Uf6Zhj
あっそうよかったねw
737Socket774:2008/12/08(月) 23:58:13 ID:Xz6nYo7Z
>>732
女性専用時間に乗ったのか・・・
その時間に乗ろうとすると駅員に呼び止められるんじゃなかったっけ?
738Socket774:2008/12/08(月) 23:58:34 ID:4OZS7WzZ
>>735
とりあえず足回りのアンチウィルスとかIMEとか
後はエンコやメディア再生関係が結構対応してる
ブラウザもIE7とかFirefoxとかあるけど、32bit以前のウィルスがほとんど無効になる代わりに
プラグインとかも全部64bitになってないといけないからまだメインにはできないな
739Socket774:2008/12/08(月) 23:59:12 ID:UidefveS
九十九に行ったら現金特価と書いてある商品を「カードで買わせろっ」
などと喚いてるオッサンを見かけて無性に切なくなった
740Socket774:2008/12/09(火) 00:03:27 ID:4XI3XL/P
>>735
自分が使ってる中ではLightroom 2とかAcrobat 9とかがネイティブ対応してる
フォトショもCS4からは64bit版が独自にリリースされる
これはフォトショでは珍しくWindows版のみとなる
741Socket774:2008/12/09(火) 00:03:33 ID:TvRnWouh
>>737
そうなのか?
めったに乗らないからわかんね。
むしろ足を踏み入れる前に呼び止めて欲しかった。
742Socket774:2008/12/09(火) 00:04:40 ID:+t90d71W
>>740
Macはもともと64bitになってるから…じゃないの
743Socket774:2008/12/09(火) 00:08:04 ID:4XI3XL/P
>>742
Appleが2007年にMacのプログラミング基盤を変更したから、
CS4でMac用に64ビットネイティブ版を出荷する予定は無いってさ
744Socket774:2008/12/09(火) 00:39:00 ID:WuTYIdkz
>>540
種村直樹先生ですね
>>550
ヤクルト戦力外妻の多治見の理恵っちなら知っているが
745Socket774:2008/12/09(火) 00:45:37 ID:xktDpYsy
RAMが安くなったのを契機にAthr64x2,RAM8GBとXP64で組んで
勢いで写真屋CS3も買ったけど
32bitアプリということで2GBしかメモリ使えなくてショックだったなぁ
64OSの意地としてRAMDISKは作りたくないとです

そしたら64版CS4リリースニュースですよ・・・orz
746Socket774:2008/12/09(火) 00:47:33 ID:+t90d71W
制限取っ払えば3GBまでは使える
32bitじゃ事実上使えないに等しい機能だが64bitなら
747Socket774:2008/12/09(火) 01:38:29 ID:4b9wu2kD
誰かステン部分が錆びたiPodいらんか
エヴァ仕様なんでケースいれとけば見栄えはそう悪くないんだが
748Socket774:2008/12/09(火) 01:53:12 ID:+t90d71W
とりあえずoffのスレの方がよくね
749Socket774:2008/12/09(火) 02:49:42 ID:zijDG2Wp
そういや今日のヤッターマンはエヴァパロのオンパレードだったな。
750Socket774:2008/12/09(火) 03:12:53 ID:3ucBSaxm
【家電】「価格比較サイトを見せて、『安くしろ』と要求する来店客が増えた」「今年は(価格が)特に安い」と店員はため息…高まる値引き圧力
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228740957/

人類の堕落,それはすなわち,滅び。
751Socket774:2008/12/09(火) 03:29:42 ID:eyTJSGSj
>>750
正直、どうでもいい

つか、読みにくいから改行くらいしろよ…
752Socket774:2008/12/09(火) 03:34:07 ID:CFb7wcXg
元のスレタイがそれなんだから仕方ない気が・・・
753Socket774:2008/12/09(火) 06:05:31 ID:z9hunage
週末大須行こうと思うんだけど、
ツクモ復活してからどんな感じ?
どこも似たり寄ったりなら名駅の
祖父で済ませようかと思うんだけど
754Socket774:2008/12/09(火) 06:19:42 ID:Nq7hiLP/
>>750
すげーな、そんな長いスレタイでもOKなんだ
755Socket774:2008/12/09(火) 07:02:33 ID:jz53baVP
>>741
法律があるわけじゃないからな、ただの鉄道会社の”お願い”
まぁ、気にするな。
756Socket774:2008/12/09(火) 07:15:18 ID:/NTWsjDe
>>749
これがエヴァ厨か。
いい年して分別付けような。
エヴァ自体が模倣の集大成だということに気付け。
757Socket774:2008/12/09(火) 10:16:13 ID:ZkCtfaEW
>>753

がんばってる感はあったよ。ブルーシートめだつけど。
支援ヨロシク!
758Socket774:2008/12/09(火) 10:31:10 ID:j5vCabA6
e-sataのHDDケースで電源連動機能ついてるやつってある?
できれば4個位入るヤツ希望。
759Socket774:2008/12/09(火) 10:51:02 ID:Wtol19Mp
>>756
いい年して、スレ違な話題に本気になって突っ込みですか
あなた相当できますね
760Socket774:2008/12/09(火) 11:13:55 ID:/KJYvX2h
>>759
ヌルーできないオマエもどうかと思うが(・∀・)
761Socket774:2008/12/09(火) 11:21:34 ID:PdtIU2HL
>>747
砂場に埋めるんだ
762Socket774:2008/12/09(火) 11:25:11 ID:ioONID5c
ドスパラ系のネクストウェーブっていう会社って無くなったんですかね?
リムバのケースとか、周辺機器いろいろの販売元だったとこ。
763Socket774:2008/12/09(火) 11:29:48 ID:ioONID5c
>>762
訂正。
ネクストウェーブはブランド名で、会社名はエバーグリーンだったようです。
IDE仕様のリムバ、RC-001SETと同じ感じで、SATA版がかつて一瞬出てたと思うんですが、
それっきり無くなったままのようで、会社が無くなったのかと思ってました。
会社はまだあるようですね。
764Socket774:2008/12/09(火) 11:40:51 ID:CFb7wcXg
上海問屋でググると幸せになれるかも
765Socket774:2008/12/09(火) 13:06:43 ID:Wtol19Mp
>>760
スルーできない仲間だな(^・○・^)
仲良くしようぜ
766Socket774:2008/12/09(火) 14:32:16 ID:B5wCsGNo
ツクモで1TのHD(WDの32Mかサムスン、Seagate)を複数買おうと思ってるけど値段は9000円弱ぐらい?
1万以上するとさすがに価格差を考えてしまうので…
767Socket774:2008/12/09(火) 14:49:06 ID:D9QKdIag
大須きた。
雨宿りがてら鳩のカップルらしき二人組みが、イチャイチャ
してたから自転車で突っ込んでやったぜ!
768Socket774:2008/12/09(火) 14:59:33 ID:XLnjPwgO
>>766
8.6Kぐらいじゃなかったっけ?
769Socket774:2008/12/09(火) 15:15:14 ID:zijDG2Wp
>>766
WD、日立、Seageteのどれかにしときなさい。
770Socket774:2008/12/09(火) 15:18:48 ID:kydly6K7
1万以下で同じ値段ならサムスンは避けるな
それでもそれしか置いてなかったら買うだろうけど
771:2008/12/09(火) 15:21:38 ID:5IZ8Kp1Q
>>767
ちょwwwお前だったのか!!
772Socket774:2008/12/09(火) 15:30:12 ID:XTHUUvnu
>>766
WDの奴はその辺前後だよ。
773Socket774:2008/12/09(火) 15:46:46 ID:tZsFZ6HU
鳩さんすまん。
出来心だったんだ。
今度パンの耳やるよ。
774Socket774:2008/12/09(火) 15:50:42 ID:fUH2iq+2
エサを与えないでください。
775Socket774:2008/12/09(火) 16:11:38 ID:K/WQEsOj
サノヤの250円肉じゃが弁当買ってきた
776Socket774:2008/12/09(火) 16:30:20 ID:Y44Jv1rh
鳩の為にわざわざ弁当を買うとは、
僕は敬意を表する。
777Socket774:2008/12/09(火) 16:41:35 ID:ZkCtfaEW
>>775

サノヤのチキンカツが150円になっててへこんだのを思い出した...。

俺の大須来たときの主食が〜!
778Socket774:2008/12/09(火) 16:44:46 ID:CFb7wcXg
99でCD‐R買おうと思ったけど・・・雨降ってきたからやめて名駅祖父で購入・・・

そしたら電車で隣の人が99袋&Logicoolのマウス見てた
・・・99に悪いことしたな・・・来月営業してたら99でWD10EADS買おう
779Socket774:2008/12/09(火) 16:57:02 ID:rPKqbBsI
サノヤってここでよく書き込まれてるから
パーツ買いにいった帰りに行こうと探してたんだけど見つからなかった・・
商店街のところにあるんですよねー? >>3を見て行ったんだけどなぁ
780Socket774:2008/12/09(火) 17:04:55 ID:jUJLOBka
>>779
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
「サノヤ」の旗が沢山出てなかった?
店の前は自転車だらけで。
火曜は休み?
781Socket774:2008/12/09(火) 17:09:22 ID:lFBJzBUF
>>779
俺も買い物はしたこと無いけど地図のまんまだと思うよ
パッと見、普通のスーパーで店の前に客の自転車がたくさん停めてあって、
となりにお好み焼き屋があったりして・・・
782Socket774:2008/12/09(火) 17:12:20 ID:rPKqbBsI
>>780-781
あれまじっすか・・
明日休みだからもう1回行ってみます
お好み焼きの隣りですね ありがとうございります
783Socket774:2008/12/09(火) 17:16:39 ID:9zeYymhJ
「パッと見、普通のスーパー」というか、普通のスーパーそのものじゃないのか?
入ったことないんだが
784Socket774:2008/12/09(火) 17:17:42 ID:PdtIU2HL
たぶん弁当屋かなんか想像して通り過ぎてるなw
785Socket774:2008/12/09(火) 17:19:54 ID:AcWkUv14
786Socket774:2008/12/09(火) 17:21:03 ID:jvxvmJGr
サノヤの弁当すら買えない…―

「コンビニ決済」「代金引換払い」がなくなるかも ・・・ 金融庁が規制して天下り確保
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228713527/
787Socket774:2008/12/09(火) 17:24:48 ID:CFb7wcXg
オバチャンと自転車と旗が目印って覚えておいたらきっと迷わないはず
788Socket774:2008/12/09(火) 17:25:47 ID:jUJLOBka
>>785
定休日無しだね。
>>787
そうそうw
789Socket774:2008/12/09(火) 17:32:29 ID:tZsFZ6HU
大須でおばちゃんナンパすれば
すぐ教えてくれるよw
790Socket774:2008/12/09(火) 17:33:23 ID:rPKqbBsI
>>785
うおお まじさんくす
何か素通りした臭いなあ
791Socket774:2008/12/09(火) 17:53:11 ID:YOoZaMfA
>>785薬屋の隣だぞw スギヤマかスギ薬局
792Socket774:2008/12/09(火) 18:14:01 ID:lFBJzBUF
>>790
多分、というか間違いなく素通りしてると思うw
俺の場合は >>784 氏のご指摘どうり、弁当屋を想像してて(ry
793Socket774:2008/12/09(火) 18:39:14 ID:Iecjarqa
もしかしたら駐輪場と勘違いしたのかも知れんな
794Socket774:2008/12/09(火) 19:10:20 ID:uKO2asss
サノヤってうまいの?週末に大須行こうと思うんだけどオススメとかある?
795Socket774:2008/12/09(火) 19:11:03 ID:sOAI/euu
もしくはおばちゃんだらけなので、視界を真逆に向けたとかw
796Socket774:2008/12/09(火) 19:12:08 ID:sOAI/euu
>>794
もし中国産とかを気にするなら無理。値段の安さには相応の理由があります
797Socket774:2008/12/09(火) 19:15:14 ID:8B0cS/YA
サノヤで弁当買ったとして、みな何処で食うの?
798Socket774:2008/12/09(火) 19:26:09 ID:BMF0ZGZP
ぬこの前
799Socket774:2008/12/09(火) 19:28:47 ID:uKO2asss
>>796
別に気にしないぞ。ただ、うまいかどうかは気になるんだが。あと、オススメ
800Socket774:2008/12/09(火) 19:30:20 ID:Iecjarqa
>>797
こないだ公園でチキンカツかじってる人いたな
801Socket774:2008/12/09(火) 19:31:04 ID:rkrXxNvT
チキンカツはファーストフード。
歩きながら食べるべき。
802Socket774:2008/12/09(火) 19:53:06 ID:Pa6fcaGZ
ツクモ3Fで食べる
803Socket774:2008/12/09(火) 20:03:09 ID:Fi26mOS1
サノヤ250円弁当はおかずはいいけど米がなあ・・・
804Socket774:2008/12/09(火) 20:10:30 ID:9zeYymhJ
万正寺ビルかどっかの階段の隅っこで食ってるヤツは見たことがある
805Socket774:2008/12/09(火) 20:13:50 ID:J+zJ7HUi
>>797
ハンチングで端麗飲みながらなら俺
806Socket774:2008/12/09(火) 20:35:58 ID:4XI3XL/P
まだBWのVIPルームがあった頃には、よく持ち込んで食べてたなー
いろんな飲み物がタダで飲み放題だし、ネットもし放題
まだマン喫とか流行る前だったし、本当重宝した
807Socket774:2008/12/09(火) 20:48:29 ID:2Bmfqitv
メガタウン?前の屋台の唐揚げカップ入り250円
先月、行った時に買ったが普通だった
ただ油切りが悪いのか?若干ギトギトしてた
向かいの自販機のコーヒーを買って食べたよ
ところで大松って奥のうなぎ屋って美味しい?
808Socket774:2008/12/09(火) 21:20:18 ID:VzK1382P
大須でウナギなら、観音様のお膝元にあるウナギ屋が良いンジャマイカ?
(何とか楼だったと思う)
809Socket774:2008/12/09(火) 21:26:55 ID:qFXws/X+
大松は昼のランチがウマーだよ。
安いし、ボリュームがハンパない。
網焼きがオススメだぜ。一度くってみな!
810Socket774:2008/12/09(火) 22:33:47 ID:aKRh+jml
西成今日も暴動かよ
大阪怖すぎる
811Socket774:2008/12/09(火) 22:36:29 ID:CAhJuJ5w
九十九自作パーツ売り始めてる?
812Socket774:2008/12/09(火) 23:24:35 ID:9EkI0pUG
>>807
大松っていまの301ビルできる前に今の献血があるあたりにあった店だったよな
昔の場所のときはメニューも多くておいしかったけど
移転してからはじめていったときメニューが完全に変わってしまった上に味も変わってて
それ以来1度も行ってないな
813Socket774:2008/12/10(水) 00:38:47 ID:8/90ovCu
>>807
オババの唐揚か
あれのせいであの辺臭い

>>810
トヨタがブラジル人の首を切りまくればいずれ愛知でも
814Socket774:2008/12/10(水) 01:15:25 ID:6UU3H/02
トヨタがブラジル人を切るというより
生産縮小>下請けへの注文減少>下請けの足切り
なんだよな
815Socket774:2008/12/10(水) 01:46:05 ID:8/90ovCu
>>814
キヤノン乙
816Socket774:2008/12/10(水) 02:01:28 ID:egbT5/sU
大須で愛知米を売っている店は?
817Socket774:2008/12/10(水) 03:35:46 ID:JT3gqJqG
>>813
キン骨オババの唐揚げ屋教えてくれ!
818Socket774:2008/12/10(水) 03:45:12 ID:mCMuAaEf
てst
819Socket774:2008/12/10(水) 06:55:17 ID:kU15RPoI
相変わらず、川崎郁美たんカワユスナァー。
最近のHITは
藤川ゆりたん・川崎郁美たん・ぼよーよんのさゆりたんだな
820Socket774:2008/12/10(水) 10:11:17 ID:udQngM8f
観音脇のうなぎというと、宮田楼か。旨いらしいが行ったこと無いな。
大松のうなぎはパリッと香ばしい系。俺はかなり好き。

愛知の米は、松原のヤマナカなら「あいちのかおり」の玄米を売ってた。
中公設の米屋にも置いてないかな。
821Socket774:2008/12/10(水) 10:37:57 ID:5rji1uU2
>>819
最近見ないな。何やってるんかな
822Socket774:2008/12/10(水) 12:52:50 ID:N0qeb+gd
>>811 まだまだ 少なげだけど 売ってたよ
823Socket774:2008/12/10(水) 13:12:28 ID:msqLrIlz
99見てきた。ついでに改装後初めてGW行ってきた。
HDD安くなったね、急激に。
ちょっと前まで1TBで2、3万したような気がするんだが。
1.5TBってのもあったし。
しかし両店舗とも品揃えがいま一つな感じ。
824Socket774:2008/12/10(水) 13:15:54 ID:XkFAR7jb
BW高いってイメージがあって、大須行ってもずっとスルーしてたんだが
先日覗いてみたら他店とあまり変わらんね
825Socket774:2008/12/10(水) 13:18:35 ID:8MTPE21F
高いって言ってもせいぜい5%くらいのもんだろw
826Socket774:2008/12/10(水) 14:36:49 ID:ChSTM/BA
BWってパーツ関係ならそんな高いって思わないけどな…
値送料とか手数料考えて、つかアキバ最安と比べちゃダメだろ
827Socket774:2008/12/10(水) 15:32:54 ID:IG4swi+1
>>823
1.5Tはいくら位だった?1Tと単価がそんなに変わらなければ買いたい
828Socket774:2008/12/10(水) 15:40:35 ID:7sIIdqd+
>>827
99は\14480だったか 最安はドスパラ\13980だろうけど

ところでチャンピオンカレーて、うまい?
栄方面なので、ついついココイチや松屋ですませちゃうんだけど
829Socket774:2008/12/10(水) 15:53:49 ID:IG4swi+1
>>828
情報ありがとう。1Tと大して変わらないので今度よって買ってくる。
カレーはココイチよりは旨いと思うが、しょせんはチェーン店の味だよ。自分は余り利用しない
830Socket774:2008/12/10(水) 15:59:32 ID:7Tpwj/n2
>>816
大須じゃないけど、中川山王のドンキに、
新米の「あいちのかおり」の精米10kgが3180円であったよ。
津島の業者だったかな。
安いけど、複数原料米(中米・くず米を混ぜてコストを下げたもの)ではないです。
ちなみに、複数原料米は白い粒がたくさん混じってるので一目瞭然です。
しかし米は安すぎるよ。雑穀つくった方が儲かりそうだ。
831Socket774:2008/12/10(水) 16:24:10 ID:3vlB5thK
値送料
832Socket774:2008/12/10(水) 16:51:53 ID:Fb7CnQ5V
>>828
チャンカレはココイチよりドロっとしてる
ココイチがウスターソースとするならチャンカレはとんかつソースって感じ
833Socket774:2008/12/10(水) 16:58:43 ID:kU15RPoI
カレーなら
カレキチかDEPOの二択!
834Socket774:2008/12/10(水) 17:06:14 ID:jBoL1ytW
チャンカレの印象
・わりと安い(サービスタイムだとLカツが特に安く感じる)
・とろみが強い
・キャベツがのってる
・金属の皿で出てくる
・何も言わないとフォークで食べる(店員に言えばスプーンが出る)

味は私は好きなほう。
ウォーキング兼ねて名駅→栄(チャンピオン)→大須巡回→鶴舞(または金山)という巡回ルートが休日の巡礼。
835Socket774:2008/12/10(水) 17:32:43 ID:ChSTM/BA
ココイチは安い、つか普通の値段でそれなりの味のカレーが食べれる店
チャンカレはカレーじゃなくて「チャンピオンカレー」という別次元の食べものを出す店

ツレと3回行ってLカツジャンボ食べたが、ルーはスパイスが効きすぎて薬臭くしょっぱい、
とろみが強いと言うよりは硬くてモッタリ、揚げたてのカツは衣に油ギトギトで肉は…
あとフォークと金属皿・千切りキャベツはどうでもいい要素

正直癖になる前にもう結構な感じ、地元で人気あるのが不思議だ
栄はともかく、守山店なんて客きてるの?

っていつからカレースレになったんだよw
836Socket774:2008/12/10(水) 17:51:58 ID:7rH45cor
BWの次セール、地デジチューナーと96GTだけ欲しいけどやっぱ要らない。
i7 920が24999円でも微妙。
837Socket774:2008/12/10(水) 17:53:06 ID:QRPSgsyn
i7はマザボがなぁ・・
838Socket774:2008/12/10(水) 18:25:32 ID:eqwboRSo
LGA1366なi7はどうでもいいから期待のQ9550sをそれぐらいで売ってほしい
839Socket774:2008/12/10(水) 18:55:31 ID:VxcLmHhs
1/8に出るAMDの新CPUはQ9550と同性能らしいよ
840Socket774:2008/12/10(水) 19:37:20 ID:Q2w6KQ8V
>>838
あれモバイル用ソケットで出るんじゃなかったっけ?
841Socket774:2008/12/10(水) 19:53:40 ID:UYl/JN5q
ツクモ高くないけどやっぱものがないな
842Socket774:2008/12/10(水) 20:21:11 ID:RES4iGv4
>>840
それはTDP35W版のほうかな
今期待してるのはTDP65W版の方
C2Dからの乗り換えに最適っぽい
Phenom IIも性能良さそうだし熱くなければ面白そう
843Socket774:2008/12/10(水) 20:25:03 ID:kU15RPoI
どうでもいいが
オレはフォーク類と金属皿を摩擦させる音が
嫌いだ。
小学校のとき、あの音で気分悪くなった。
逆に黒板に爪を立てて「キィー」という音は大丈夫だった。
844Socket774:2008/12/10(水) 20:39:50 ID:7TUV7QZW
845Socket774:2008/12/10(水) 21:13:24 ID:PfSSzn8T
>>843
フォークとナイフのカシャカシャ音いやね。
アルミホイルのクシャクシャ音もいやだ。

>>837
GIGABYTEが2万切る奴出すんじゃなかったけ?
846Socket774:2008/12/10(水) 21:40:06 ID:Xdg8t2Xq
明日も小学生日和
847Socket774:2008/12/10(水) 21:44:14 ID:do+1w4tC
>>843
ほんとにどうでもいいな
848Socket774:2008/12/10(水) 22:18:32 ID:PNxd/N6O
小学生の頃に戻りたい・・
849Socket774:2008/12/10(水) 22:21:06 ID:pJSbybKw
>>844
>長命うどん大須店
>別名キャバクラうどん
フイタ。
850Socket774:2008/12/10(水) 22:36:10 ID:8MTPE21F
味で勝負している店に失礼ではないか!!11!
851Socket774:2008/12/10(水) 22:42:00 ID:jpS4aVFu
852Socket774:2008/12/10(水) 22:42:55 ID:xMOja4xw
2009年Q4には32nmCPU(LGA1160)に置き換わるので、
LGA1366はパワーユーザー向けのプラットフォームで終息しそうなんだよね。

以前にもP4(Willamette:Socket 423)なんて
不遇なプラットフォームが在ってだな・・・(以下略)
853Socket774:2008/12/10(水) 22:48:13 ID:79/h7Lcy
まだしばらくはLGA775で粘る。が、CPUは換装したいな。
854Socket774:2008/12/10(水) 23:00:28 ID:/oFjkJ+w
俺のヌフォ680iはアップグレードパスが…
クァッドコアじゃなきゃヤダヤダ!
855Socket774:2008/12/10(水) 23:12:11 ID:4Uwoz+uD
低電力のQ9550大須にはいつ入るんだろか。
856Socket774:2008/12/10(水) 23:27:23 ID:Xdg8t2Xq
AVCHDを楽々と処理できるだけのCPUが発売されるのは、
果たしていつになることやら…
857Socket774:2008/12/10(水) 23:35:53 ID:wsvVoMy3
GPGPUに期待ですね
858Socket774:2008/12/10(水) 23:37:58 ID:XkFAR7jb
よく分からんがエロそうな処理だな
859Socket774:2008/12/10(水) 23:41:38 ID:52/Rv1Tm
>>852
おいおい、現役だぞうちでは・・・DDRメモリ高くて買うタイミング待ちだけどな・・・(今512M)
860Socket774:2008/12/11(木) 00:29:30 ID:WA0IQCD2
こんどJOKERのチケット奪った瞬間に猛ダッシュするから見かけたら
俺だと思って。
急に道路に飛び出ると危ないからBW側からアメ横前くらいまで
走って路地に逃げる予定
 
861Socket774:2008/12/11(木) 00:31:01 ID:6OYuNBeq
そういう奴見ると、職業柄無意識に追って行って捕まえたくなるw
862Socket774:2008/12/11(木) 00:32:19 ID:wHPpncvY
>>861
警察官乙です
863Socket774:2008/12/11(木) 00:32:43 ID:WA0IQCD2
>>861
キャッチセールスやってんのはあっちなんだからよ
さっさと取り締まってくれよ!!(怒)
864Socket774:2008/12/11(木) 00:36:48 ID:6OYuNBeq
管轄違うし(笑)
865Socket774:2008/12/11(木) 00:40:26 ID:WA0IQCD2
ったくよーこれだから日本の警察は・・・・
まあ警察が動かないからって店に嫌がらせする俺は
それ以下だな・・・・
俺ってバカだな・・・・俺はバカだよ・・・・!!!















・・・・・・・・でもそんな自分が好きなんだ><
866Socket774:2008/12/11(木) 00:42:45 ID:SjzCznjj
管轄は自宅です
867Socket774:2008/12/11(木) 00:53:22 ID:i1YS9baV
>>851
ツクモ・・・ NineHundred涙目
868Socket774:2008/12/11(木) 01:39:46 ID:AwWK7izd
愛知米の情報ありがと!北区や西春の店の方が近いから
いっぺん行ってみるわいな
869Socket774:2008/12/11(木) 06:56:01 ID:2gLn293h
>>860
あれ、JOKERなかったぞ?
ジュエリーショップかなんかになってたような気がしたが。
870Socket774:2008/12/11(木) 09:46:10 ID:yJUbNVZ0
>>822
ありがと
支援買いしたいけどもう少しまつか

>>851
ちょwww
こんなことしてる余裕があるのかw
871Socket774:2008/12/11(木) 11:30:51 ID:tup7GhE9
@祖父
さむそん
HD103UI 7980円
WD
WD10EADS 7980円

そろそろ1T買い時か・・・
872Socket774:2008/12/11(木) 13:08:00 ID:aWkvBYcc
俺はまだ待つよ
873Socket774:2008/12/11(木) 13:13:42 ID:H2lNuTxx
名古屋価格?ネットでは8980円だけど
874Socket774:2008/12/11(木) 13:16:19 ID:SjzCznjj
名古屋祖父は祖父通販の足元にも及ばないでござる
875Socket774:2008/12/11(木) 13:24:00 ID:aWkvBYcc
>>873
祖父通販の価格だと思う。
昨日までは7980円だった。
15日までって書いてあったのに・・・
876Socket774:2008/12/11(木) 13:26:58 ID:MpV3qsyg
>>873
夜は祖父通販でこの値段だった
877Socket774:2008/12/11(木) 13:27:54 ID:SjzCznjj
数量限定だったはず
昨日は激重だったなぁ
878Socket774:2008/12/11(木) 13:29:02 ID:tup7GhE9
>>873
説明足りなかったな・・・
今日の名駅祖父価格。
879Socket774:2008/12/11(木) 13:47:25 ID:lshtFBHl
そりゃ安いな
880Socket774:2008/12/11(木) 14:47:59 ID:ziymZsV2
>>875
たとえ15日まで期間があっても、
その値段ならすぐ限定数に達して終了だろ
881Socket774:2008/12/11(木) 15:17:54 ID:ymkyaCfA
>>878ありがと
今EADS7980円を買ってきた
シネックスRMA有りだったんで通販で買うより手間がなかったよ
まだ20台以上あったな
882Socket774:2008/12/11(木) 15:31:12 ID:5fHlyT7n
VHSをキャプりたいのだが、デジ造が売ってる大須の店ってありますか?
883Socket774:2008/12/11(木) 21:28:57 ID:76fZxwUB
17時ぐらいで余裕でWD10EADS 7980円
あったよ限定とか特に書いてなく
むしろ目立たないようにこっそり売ってた感じだった。
それにしても3週間前に1Tを9Kで買ったのに
もう8Kとは来年の夏には1000円台だなw
884Socket774:2008/12/11(木) 21:31:44 ID:M8EtRzL8
明後日オッソブラジル昼くらいに
いくよw
シゾーカから行くからいじめるなよ

99以外に行っとくとこある?
おしえてくれw
885Socket774:2008/12/11(木) 21:33:14 ID:tup7GhE9
>>883
その理論だと今ごろ250GBとか数銭だな・・・w
886Socket774:2008/12/11(木) 22:02:17 ID:JQDdXGNV
887Socket774:2008/12/11(木) 22:03:14 ID:76fZxwUB
>>884
サノヤさんいってみんさい。
888Socket774:2008/12/11(木) 22:05:59 ID:CtBtr0Vg
>>884
矢場とんはやめておけ
889Socket774:2008/12/11(木) 22:06:30 ID:6OYuNBeq
>>884
メイドさん関連5店舗制覇+ぬこカフェ2軒
890Socket774:2008/12/11(木) 22:14:01 ID:76fZxwUB
>>884
スタK
少し歩いてAVHERTS
891Socket774:2008/12/11(木) 22:19:14 ID:R/K9T3j9
>>889
土日で行くから、リスト頼む。
892Socket774:2008/12/11(木) 22:22:44 ID:Xzq1ODEM
1.5TBが1万円前後で買えるようになるだろ。
893Socket774:2008/12/11(木) 22:25:41 ID:/jZVeDxf
じゃ2Tがもうすぐだな  ってお前買う気ねぇだろ
894Socket774:2008/12/11(木) 22:45:25 ID:GEIXjPmq
大容量あっても使い道がないんで、SSDがもっと安くなって欲しい
895Socket774:2008/12/11(木) 23:23:41 ID:vKI+8JJc
俺にもぬこカフェとかも詳しく教えてくれ
896Socket774:2008/12/11(木) 23:28:24 ID:rNndW/dd
ぬこカフェについてkwsk
897Socket774:2008/12/11(木) 23:33:32 ID:s0+CfBsU
>>884
BWでウンコ
898Socket774:2008/12/11(木) 23:37:58 ID:HQrb1IxF
大須に猫カフェってあるの?
下の3つ以外知らん。

サプリ
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000723247.html?vos=nhppgooa99001
猫の魔法
ttp://www.nekomaho.tokai.walkerplus.com/
なーごなーご
ttp://www.na-gona-go.tokai.walkerplus.com/
899Socket774:2008/12/11(木) 23:53:40 ID:tqAiFRRy
猫カフェなんてあるnか、いきてええ
900Socket774:2008/12/12(金) 00:04:32 ID:fsN1brL1
大須でモニタを買うならどこがいいかな?
今更ながらRDT261買おうかと思うけど初液晶なんで実物を見たいんです
901Socket774:2008/12/12(金) 00:55:39 ID:Kyq7ku/E
GWかツクモぐらいしか置いてない
どんな用途に使うかは知らんが、眩しくて長時間の作業には向いてないよ
902Socket774:2008/12/12(金) 01:49:53 ID:2REvbDCw
私に良い考えがある、猫自作ショップなんてどうだ?
903Socket774:2008/12/12(金) 01:54:22 ID:RgG9Jfn0
問題は猫がオレのヲタ臭に耐えられるかだ!
904Socket774:2008/12/12(金) 05:54:56 ID:DIHH8aht
猫カフェなんてあるのか。
是非マンチカンの実物を見たいが、入るの恥ずかしい。
エロゲー箱買いする方がまだ楽。
905Socket774:2008/12/12(金) 06:05:17 ID:3Fpdtrmg
さのやの198円の焼きそばうめえよ
昼頃出てくる
906Socket774:2008/12/12(金) 08:12:40 ID:DwnJIxPV
>>900
1.事前に公式ページから取説をDLして予め読んでおく。
2.店頭行ったらまずOSDでデフォ値に戻す。店頭で生える映像に見える様に
  弄られてる可能性もある。家でこの設定だとマジで目が潰れる。
3.接続方式がD-SUBではなくDVIになっているかチェック。店によってはDVIの
  分配器が高価なのでD-SUBで接続してる意味のない展示をしてる店もある
4.2chや価格などで収集しておいた情報を元に弱点をカバーできる
  設定を試してみる。(例:コントラストを最小にする など。※内容は適当です)
5.店員に頼んで、写真や動画などではなく、ゲーマだとしても結局一番使う2Dを
  まずチェック(専用特化用途なら除く)。ギラツキ感等をみる。
6.白一色の画像を最大か表示する。(ペイントで簡単にできるでしょう)
  中央と四隅のムラの違いをチェック
7.ゲーマーや動画などをよく多用するなら残像感をチェック

取り敢えずはこの位はしてみたい。それでも店と自宅では照明等の環境が違う。
一見見栄えの良い派手な映像は、自宅だと眩しくきつい感じを個人的には受ける。

>>901 同じくそう思う。
907Socket774:2008/12/12(金) 11:26:26 ID:/oKsclCZ
>>887
サノヤ把握w
>>888
矢場とんいかないようにする。
>>889
メイドさんとぬこカフェどこ?
>>890
スタKとAVHERTSってどこ?
908Socket774:2008/12/12(金) 11:51:23 ID:7drYBedr
年末の大掃除、今から少しずつでも部屋片付けようと下段にPC2台置いてる
メタルラック動かしてたらスローモーションで倒れたぜ…orz
909Socket774:2008/12/12(金) 12:00:38 ID:Z/CSHin5
'ヮ')ノやったぁ!
910890:2008/12/12(金) 12:02:07 ID:vdNP1e+8
>>907
名古屋のコンビニで週間HEVENをGETしろ
話はそれからだ。
911Socket774:2008/12/12(金) 12:02:56 ID:zoZo1yYi
昭和石油Uzeeeeeeeee
912Socket774:2008/12/12(金) 12:06:38 ID:Z/CSHin5
シューワじゃなくて?
913Socket774:2008/12/12(金) 12:45:38 ID:iKdg3+1N
祖父駅ナカのメルマガで、VGN-TZ72Bが89,800円5台限定とかあったんで、突撃したら要回線契約商品。
メルマガにそんなこと載ってなかったじゃん!と店員に文句言おうとしたら、そこに誤記訂正のメルマガが届いて気持ちが萎えた。
むかついたので、WD10EADSを7,980円で買って帰った。
たぶん祖父の大勝ち。
914Socket774:2008/12/12(金) 12:50:02 ID:iKdg3+1N
Q8200の17,800円も一瞬悩んだがQ9550s買う予定なんでやめた。
915Socket774:2008/12/12(金) 13:03:39 ID:YRCNxV8t
Q8200とQ6600って値段そう変わらないんだけど、どっちが性能いいのかな
916Socket774:2008/12/12(金) 13:11:36 ID:a/1eerl9
>>915
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080902/313938/?ST=pc&P=2

定格ならほぼ同等みたいだね。ただQ8200は45nmだから消費電力はQ6600より低い。
あとQ8200ならSSE4.1も使えるから、動画エンコとかをやるなら多少有利かも。
917Socket774:2008/12/12(金) 13:16:57 ID:YRCNxV8t
>>916
おー詳しくどうもありがと〜
6600がなくなるみたいだからサブに買おうかと思ってたけど8200にするかぁ
918Socket774:2008/12/12(金) 13:39:13 ID:5X35devi
89円か。HDDもっと安くなれ
919Socket774:2008/12/12(金) 13:42:45 ID:9mtBob/Z
古いノートにメモリを増設したくなり、中古、もしくはジャンクまでいかなくてもかなり安いメモリを探しております。
大須で、S.O.DIMM PC2100 256〜512Mが安く売ってるお店を教えていただけませんか…?
920Socket774:2008/12/12(金) 13:44:08 ID:Z/CSHin5
ログ見ろカス
921Socket774:2008/12/12(金) 14:12:43 ID:YRCNxV8t
円高加速してるなー
922Socket774:2008/12/12(金) 14:26:09 ID:OueV/PNd
90円割り込んでるのか。
年末年始セールは期待できそうかな。
923Socket774:2008/12/12(金) 14:30:11 ID:YRCNxV8t
それよりビック3が倒産ほぼ確実で来年は更に厳しくなるなぁ
924Socket774:2008/12/12(金) 14:37:20 ID:EvNLOMTQ
>>919
じゃんぱら
925Socket774:2008/12/12(金) 14:42:16 ID:J/++DVqA
アメリカ政府の支援なしなら、3社とも潰れる罠
926Socket774:2008/12/12(金) 14:54:51 ID:DIHH8aht
俺も潰れた。もうぼっこぼこ。
PC買い替えの為、いろんなスレ見たり、
店に足運んだりしてたが無駄になりそうだ。
927Socket774:2008/12/12(金) 14:55:05 ID:Gsu3YxSa
つぶれるって言っても無くなるわけじゃないから、
一度破綻させてしがらみを解いてから再生させた方が望ましいんだけどな。
労組の反対とか、退職者の年金・保険の負担とかあって、
思うようなリストラができないのが現状なわけで。
928Socket774:2008/12/12(金) 14:59:40 ID:4NjEzedn
海外のサイトに注文したら94円ぐらいだった件
明日注文すりゃよかったかな・・・
929Socket774:2008/12/12(金) 15:19:38 ID:/oKsclCZ
>>910
d
名古屋着いたらコンビニ駆け込むわwwww
930Socket774:2008/12/12(金) 15:21:18 ID:zoZo1yYi
週間ヘベン
931Socket774:2008/12/12(金) 15:40:48 ID:9mtBob/Z
>>924
ありがとうございます
932Socket774:2008/12/12(金) 15:42:11 ID:i0h+MQ8W
【速報】円相場、ついに90円割れ、一時1ドル88円台に突入も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229056743/

ああこれのことね
933Socket774:2008/12/12(金) 15:51:09 ID:a/1eerl9
>>927
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=106394&pageNo=1

死亡確定のようです…。日本も更にやばくなりそう。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
934Socket774:2008/12/12(金) 16:17:21 ID:d/fydrp4
ツクモは民事再生だか会社更生法とちがってつぶれるしかないんじゃないの?
935Socket774:2008/12/12(金) 16:40:31 ID:eDkCdhkX
リアル北斗の拳クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
936Socket774:2008/12/12(金) 16:53:05 ID:SyJmjR8v
そんなことよりも今夜から週明けにかけて三菱東京UFJのATMが止まるから
連休中に買うモノがあるなら早めに現金引き出しておけよ
937Socket774:2008/12/12(金) 17:17:19 ID:Gsu3YxSa
http://ja.wikipedia.org/wiki/連邦倒産法第11章
一般には、「連邦倒産法」ではなく「連邦破産法」と訳されることが多いと思うが、
その11条は日本の民事再生法に相当するらしい。
ま、リセットすれば再生するでしょ。労組が癌。
938Socket774:2008/12/12(金) 17:31:56 ID:FxF1Nyie
別に再生しなくても構わん
939Socket774:2008/12/12(金) 18:55:54 ID:hLTj7Z12
三菱はATM止まりすぎだろ
殿様商売にも程がある
940Socket774:2008/12/12(金) 19:02:33 ID:Gsu3YxSa
>>938
間接的な影響が何も及ばないとでも思ってるのか?
941Socket774:2008/12/12(金) 19:04:08 ID:Bqga6jhu
ツクモ名古屋1号店で、1,000円以上お買い上げいただくと、
    ナゴヤドーム観戦チケットがガラポンで当たるチャンス!

     ■抽選実施日:2008年12月13日(土)14日(日)
                 20日(土)21日(日)
                  27日(土)28日(日)
     ■実施時間 :11:00〜17:00
     ■抽選対象 :2008年11月29日(土)〜12月28日(日)に発行
            された1,000円以上のレシートをお持ち下さい
     ■抽選会場 :第1アメ横ビル特設会場
     ■賞  品 :2009年ナゴヤドーム観戦チケット(内野A席)
             ペア250組(総数500名様)
ツクモさん だ、だいじょうぶなのか
942Socket774:2008/12/12(金) 19:05:18 ID:ZmYrNdYz
 ライバルが転けるんだから、トヨタ等にとっては悪いことばかりでも
ないような気がするんだけど。差し引きの問題かな。
943Socket774:2008/12/12(金) 19:08:05 ID:sU1oIETV
今の時期が悪い、無理せんほうが・・
944Socket774:2008/12/12(金) 19:11:23 ID:M1w05gKo
>>941
師匠もお怒りです
          , _,..、-''" ┛┗~"""'''- .._
        ., -'"∵∵∵ ┓┏∵∵.┛┗``、.
      ┛┗ ヾ:´:~┛┗、_,.-:‐:‐:、┓┏  ┛┗
     -'┓┏   !:,..┓┏,.、:_ :..:..:..:._,,`゙'':、  ┓┏、
    ,'"∵∵∵./ :,'"   ヽ.:..:..:..i  ` 、;.:ヽ∵∵..ヽ
   ,' ┛┗  ./   i   \./.:..:..:..:.ヽ/  i´~''! .┛┗.`、
  i " ┓┏,  /_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!┓┏  i 
 ..!┛┗∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵.i 
 .!.┓┏,_. ./:.:..i                `i:.:!  ┛┗i  
  !:..:..:..:.::..~.:..:.:.:.:.`、               //  ..┓┏
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
945Socket774:2008/12/12(金) 19:27:28 ID:Gsu3YxSa
>>942
そんな小さな話じゃないんやでぇ。
946Socket774:2008/12/12(金) 19:43:27 ID:7drYBedr
>>942
ビッグ3が潰れたら、下請けの部品工場も潰れる
そうしたらそこから調達してるトヨタ・ホンダもアウトなんんだが
947Socket774:2008/12/12(金) 19:56:38 ID:W+bQ84bs
>>939
UFJはサブ銀行も作っておかないと本当に困るよな・・・
地元最大なのでさらにタチが悪い。
948Socket774:2008/12/12(金) 20:03:44 ID:WedNhrl5
>>941
それって99だけじゃなくて第一アメ全体でやってるのとは違うの?
949Socket774:2008/12/12(金) 20:09:09 ID:/WdCokzM
>>946
下請けの部品工場にデンソーアイシンやらも含まれるからなあ
日本の大手自動車部品会社は取引額大きいらしいし
950Socket774:2008/12/12(金) 20:15:02 ID:4NjEzedn
なんだかんだいってイーバンクが便利だ
951Socket774:2008/12/12(金) 20:26:38 ID:Gsu3YxSa
>>946
そんなレベルじゃなくて、金貸してる金融機関にも影響及ぶし、
それがでかいと膨大な借金のあるアメリカ自体のデフォルトも現実味が出てくるし、
そうなるとアメリカ国債を大量に買っている日本や中国などにも影響がある。
九十九とは影響の度合いが違う。
再生させて儲けて金返していくかたちにする以外にないの。
952Socket774:2008/12/12(金) 20:34:33 ID:y0yjac9y
いいかげんスレチ
953Socket774:2008/12/12(金) 20:34:42 ID:Ob0z4w4u
さっきカメラ用品買いにって何気に
メガタウンのトイレ行こうとしたらジョーカー
があったけど既出?
954Socket774:2008/12/12(金) 20:56:29 ID:i0h+MQ8W
アメ公は国が傾くとすぐ戦争おっ始めるからなあ
脳が膿んでるだろな
955Socket774:2008/12/12(金) 20:57:58 ID:wCx5e5Xt
>>949
別にそれは構わないよ
自動車需要がなくなるわけではないのだから、他でカバーできる
956Socket774:2008/12/12(金) 21:09:29 ID:qjbvqxNv
>>954
次は何処とドンパチやるんだろうな
民主政権でも背に腹は変えられんだろうしな
手酷いとばっちりを受けないようにスネ夫状態しかないなヤポンは
957Socket774:2008/12/12(金) 21:35:06 ID:w2aqfYfd
>>944
師匠乙w
958Socket774:2008/12/12(金) 21:35:58 ID:0+iPmdV3
労組が腐ってるから一回潰すつもりなんでしょ?
959Socket774:2008/12/12(金) 21:43:51 ID:ovNahTx8
ツクモにFONは復帰したけど
国産のCDやDVDメディアが置いていない件
まあ仕入れるのが大変なんだろうなあ
でも聞いたことがないメディアを買うのは極力避けたいので
960Socket774:2008/12/12(金) 22:15:36 ID:a/1eerl9
>>939
東海銀行の時代から口座を持っているけどほんと勘弁して欲しいね。
まぁゆうちょ銀行と使い分けているけど…。( ´・ω・)

東京三菱と合併してから悪くなりすぎ。orz
961Socket774:2008/12/12(金) 22:19:35 ID:SITm/awS
先日「今東海銀行にいるんだけど」って電話してるオバハン見かけたなぁ
962Socket774:2008/12/12(金) 22:23:41 ID:a/1eerl9
>>961
自分の母親も東海銀行って言うよ。なんだかんだで馴染みのある名前。
963Socket774:2008/12/12(金) 22:24:35 ID:WA26Uhs6
未だに、普通に言うぞ・・・・ 東海
964Socket774:2008/12/12(金) 22:28:04 ID:RGH+DiAG
いい波が来たぞ

1.5TBモデルが1.3万円切り! 各社1TBモデルも続々と値下げ
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0812/12/201500.php
965Socket774:2008/12/12(金) 22:28:54 ID:U6mYkl8C
HGSTにしか興味ないんで
966Socket774:2008/12/12(金) 22:32:46 ID:wCx5e5Xt
そういえば未だに東海銀行のキャッシュカードだな
967Socket774:2008/12/12(金) 22:38:36 ID:Kyq7ku/E
自分も未だに東海銀行のキャッシュカードだ
動物がスクーターに乗ってる絵が描いてある
968Socket774:2008/12/12(金) 22:39:31 ID:3Q+X8vUM
>>966
同じく・・・ヒビが・・・
969Socket774:2008/12/12(金) 22:43:03 ID:Bqga6jhu
俺もHDDはIBMの時からだな
9個中8個日立 1個WDか
970Socket774:2008/12/12(金) 22:48:32 ID:N66HjvqI
金おろしてくるの忘れてたよorz
明日クリスマスプレゼント買いに行く予定だったのに、どうしよう…
971Socket774:2008/12/12(金) 22:50:37 ID:Fl9VhHq9
1.5Tの値下げ早すぎワロタ
1Tが1.2万切って全部入れ替えたのにww
972Socket774:2008/12/12(金) 22:54:11 ID:qjbvqxNv
早くプラッタ500G来るんだ
この際400Gでもいい、早く、早く!
973Socket774:2008/12/12(金) 23:08:36 ID:RgG9Jfn0
>>970
自分へのプレゼントにあんま金かけんなよ。
堂島ロールでもかっと毛!
974Socket774:2008/12/12(金) 23:11:19 ID:w2aqfYfd
MUFJのATM停止勘違いしてる奴多いな。
支店ごとにシステム移行日が異なる。
名古屋市内は既にほぼ全支店移行済みだ。

ウェブで支店検索して移行する店舗かどうか確認しとけ。
975Socket774:2008/12/12(金) 23:17:09 ID:tXzkCQBr
1Tモデルのほうがギガあたりの単価が安いじゃん
976Socket774:2008/12/12(金) 23:18:20 ID:wCx5e5Xt
んむ、安いな
977Socket774:2008/12/12(金) 23:29:36 ID:sU1oIETV
100Gすら使わない俺には必要性がわからないな、

先に言っとくがどうせ見ないだろ。
978Socket774:2008/12/12(金) 23:32:14 ID:iyuzZ4CE
みずほのヘタレっぷりにも嗤ったが
三菱東京UFJのヘタレっぷりも嗤えるな。

システム統合くらいサクッと一発で決めんかい。

979Socket774:2008/12/12(金) 23:55:27 ID:F036TO7U
>>978
トラブルで、自分の預金データが蒸発しても、全国で起きたら取り付け騒ぎ+引き出せない詐欺
980Socket774:2008/12/13(土) 00:12:14 ID:bSxXjHyv
>>977
失礼な老後の暇な時間の為に今から備えてるんだ!
どうでも良いけど近所の半田屋に久々に行ったら潰れてた。
痛い(>_<)
981Socket774:2008/12/13(土) 00:13:42 ID:qYvYCdda
>>974
移行済みだろうが、関係無く停止するんだよ。
ウェブで案内を良く見とけ。
982Socket774:2008/12/13(土) 00:19:12 ID:jGZmDSVF
明日はオッソブラジルで>>884を生暖かく見守りつつで昼飯食うか。
983Socket774:2008/12/13(土) 00:25:47 ID:h2ocinHH
さすがにPT1ねぇな・・・・。
984Socket774:2008/12/13(土) 00:29:29 ID:zsCw6O1x
HDDもいよいよ終焉か
985Socket774:2008/12/13(土) 00:29:47 ID:JZjSHmmb
>>981
土曜の17時までは今月の口座移動該当店舗の口座、土曜17時〜月曜7時までは全店らしいね。
※印愛知県内の支店は全部移行済み

ゆうちょはいいぞ〜中郵便局なら365日時間外手数料取られないし、ATM稼働時間も長い。
緊急軍資金を入れておくにはちょうどいい。
986Socket774:2008/12/13(土) 00:29:53 ID:Erbf341B
ドル円の為替が一時89円台まで行って、
円高で安定しそうな感じが有るから、
パーツの価格も下落基調かもね。
987Socket774:2008/12/13(土) 00:32:56 ID:zsCw6O1x
>>975
自作erすべてがフルタワーケース使ってるわけじゃないし
988Socket774:2008/12/13(土) 00:35:54 ID:qYvYCdda
>>985
俺は三菱東京UFJでも時間外手数料完全無料だし、近所の支店もATMも
こういう時以外は24時間いつでも開いてる。
むしろ振込みやらなんやらで、ゆうちょの方が不便だと思う。
989Socket774:2008/12/13(土) 00:42:38 ID:jxTknGA6
金融機関が不良債権処理に追われていた時期は、郵貯のほうが各種手数料安かったし、
ATMの数も勝っていた。金利もちょっと高かったし。
でも大手銀が本支店間振込み無料とか、セブン銀行みたいなところも出てきてゆうちょの強みが失われてきたよな。
もうすぐゆうちょ銀行間の送金もできるようになるらしいが、どうなることやら。
990Socket774:2008/12/13(土) 00:44:25 ID:IhZb1w7G
さて、次スレいっとくわ
991Socket774:2008/12/13(土) 00:47:25 ID:IhZb1w7G
ほい!次スレ!

大須・名古屋の自作ショップ Part73
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229096745/
992Socket774:2008/12/13(土) 00:48:50 ID:Y0DNj0WT
おつ
993Socket774:2008/12/13(土) 01:08:17 ID:relBwFt1
>>987
呼んだ?
994Socket774:2008/12/13(土) 01:15:24 ID:k0SrhwIz
あれ、もしかして土曜日金卸せないの?
995Socket774:2008/12/13(土) 01:16:29 ID:g7ITktHG
>>991
チャーハン!
996Socket774:2008/12/13(土) 01:16:36 ID:jGZmDSVF
つか三菱東京UFJ如きに右往左往されるなんてなんて旧東海銀行民の多い事よ
997Socket774:2008/12/13(土) 01:44:04 ID:yCjkJUs/
今年も残り少なくなってきましたなあ
あと一回くらい大須で買い物しとくかな 梅
998Socket774:2008/12/13(土) 01:46:11 ID:jGZmDSVF
28日は大須行くぜ!大須行くぜ!
999Socket774:2008/12/13(土) 02:06:31 ID:h8GBHVfF
1000Socket774:2008/12/13(土) 02:08:04 ID:AYI5/feL
盛るぜぇ 超盛るぜぇ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/