PureVideoについて語るスレ Ver.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
232Socket774:2009/04/05(日) 19:12:09 ID:grOz8LX5
なんだ96GT厨が悪いわけではなかったんだな
orz
233Socket774:2009/04/05(日) 19:37:33 ID:HNL21WTD
そういうこと。
234Socket774:2009/04/08(水) 18:26:41 ID:zfogZ/HP
話は変わるけど、何で俺の環境だと DxVA 使えないん?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30792.jpg
235Socket774:2009/04/08(水) 19:17:40 ID:CjKeisB2
お前の才能では使いこなせない!
236Socket774:2009/04/08(水) 20:44:00 ID:zfogZ/HP
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
237Socket774:2009/04/08(水) 21:04:06 ID:XH6E077u
>>228
9600GT厨は
PS3とnVIDIAが大好きなゲハ厨ファミスタだよ
238Socket774:2009/04/08(水) 22:13:17 ID:e0amDXEi
>>234
MPC-HCのバージョンは?
OSは?レンダラは?
内部フィルタH246/AVC (FFmpeg)のチェックははずしてる?
再生支援が効くようなプロファイルでエンコされてる動画なの?
239Socket774:2009/04/09(木) 01:37:15 ID:OUmTFSCi
>>238
Q.MPCバージョン
A.1.2.908.0

Q.OS
A.WindowsXP MCE 2005 SP3 (32bit)

Q.レンダラ
A.VMR9(Renderless)

Q.内部フィルタ H246/AVC (FFmpeg)
A.OFF

Q.支援が効くプロファイル
A.H.264 AAC 1280x720 MP4


うーん、我ながら問題なさ過ぎる...!
240Socket774:2009/04/09(木) 01:47:58 ID:9RpR5Hxq
レンダラ全部試して駄目ならMP4ファイルに問題あるんじゃないの
MP4が何のやつか分からんけど、エンコード時の設定によっては
H264でもDXVA効かないこともあるよ
241Socket774:2009/04/09(木) 01:57:48 ID:ZxMopqUm
>>239
DXVAチェッカーは試した?
242Socket774:2009/04/09(木) 02:05:16 ID:OUmTFSCi
うーん、そもそも設定に DXVA を有効にするためのチェックボックスが無いという感じですわ (´・ω・`)
243Socket774:2009/04/09(木) 02:22:40 ID:YkT7Tfue
Q.支援が効くプロファイル
A.H.264 AAC 1280x720 MP4

そのサイズだって再生支援が効かない設定でエンコしてたら効かないよ
244Socket774:2009/04/09(木) 03:58:28 ID:1odUt57g
MPCのH264内部フィルタは環境によってONされる人とされない人がいるようなことをMPCスレでみたような
俺の環境でも試してみましたけど内部フィルタではONできなかったです
PDVDのフィルタ突っ込むのがいいんじゃない?

あとDXVAチェッカって、MPCの内部フィルタも評価できるんだっけ
245Socket774:2009/04/09(木) 13:00:40 ID:pv3NGzPA
DXVA有効のチェックボックスってかなり古いバージョンだぞ。いつの時代の解説を見てるんだ
今のは(DXVA)と(FFmpeg)に分かれてるから必要なほうだけチェック入れれ
246Socket774:2009/04/09(木) 18:42:05 ID:OUmTFSCi
>>245
調べても同じようなケースが見つからないし、どうしたものかと思ってた
ただ時代に取り残されてただけなのね \(^o^)/

ありがとう、今夜はぐっすり眠れそうです
247Socket774:2009/04/21(火) 17:29:51 ID:1bFOeyWZ
今までずっとRADEON使いでサブPCに検証用としてGeForce載せようと思って
9500GTが安かったので思わず買ってしまったがスレ的に9600GTじゃないとまずかったですか・・・?
あくまでPureVideoの確認のためなのでDeinterlacerやDxVAがほかの製品と同様のサポートであればいいのですが。
248Socket774:2009/04/22(水) 05:05:01 ID:qrZfLW79
4コアCPU最適化H.264デコーダーが出たら動画再生支援死ねる
ハードウェアは柔軟性がなくて困るわ
249Socket774:2009/04/22(水) 05:11:32 ID:CncOEdBF
>>247
95GTは86GTのシュリンク品で、
情報公開はされてないがおそらくPureVideoHD gen2搭載だから、
gen3搭載の96GT買った方がよかったといえばよかった
250Socket774:2009/04/22(水) 06:06:52 ID:qrZfLW79
GF9はすべてGen2だよ。
WMV支援対応のGen3が搭載されてるのは8400GSのみ。ソースはアメリカ
251Socket774:2009/04/22(水) 07:13:16 ID:CncOEdBF
gen3ってWMV対応してんの??
うちの88GTをDXVA CheckerでみるとModeWMV9_IDCTでDXVA1/2ってなってるが、これはgen3ってこと?

だとしたらこっちの方が正しい気がするんだが・・・
ttp://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/vga.html#nv
252Socket774:2009/04/22(水) 09:29:54 ID:7BPbv0sw
>>251
IDCTじゃなくてVLDってやつがデコード処理の全てをハードでやってくれるやつだよ。
確か8400GSだとModeVC1_VLD見たいなやつがあったと思う。
253Socket774:2009/04/22(水) 09:46:23 ID:qrZfLW79
ここの図の
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/r600/023.html
4ブロックのうち3つまで対応がgen2。
昔のGF6でも2つまでGPUで対応。
Gen3はすべて対応。
で、現時点でGen3を採用しているのはG98を使ったGPUのみ。

そして、そこのHPは完全に間違ってる。
254Socket774:2009/04/22(水) 10:53:43 ID:nbsbgs/3
255Socket774:2009/04/22(水) 12:11:34 ID:7BPbv0sw
>>254
この表はちょっと古いのかな?
VC-1/WMV VLDについては何も書いてないね。
256Socket774:2009/04/22(水) 19:51:09 ID:qOtUiPkK
       VP1     VP2     VP3
WMV9  ★★☆    ★★★    ★★★
VC-1  ★★☆☆  ★★★☆  ★★★★
H.264  ★★☆☆  ★★★★  ★★★★
MPEG2 ★★★☆  ★★★☆  ★★★★
257Socket774:2009/04/22(水) 20:27:57 ID:nbsbgs/3
PureVideoHD 機能比較

GF200 = GF98 = GF96 > GF84新 > GF84旧 = GF95 = GF94 = GF86 = GF85 > GF88
改名等でチップが入り組んでいるので、型番で判断するのは危険

動画再生目的には、PureVideoHD gen3確定なGF9600GTがお勧めです。
258Socket774:2009/04/22(水) 21:08:36 ID:pWwGzLQU
>>248
CoreAVC Professionalは4コア対応ですよ。
SMP (multi-core CPU) support (limit 4)
あとCUDAにも対応してるからDXVA不要。
gen3の9600より8800のほうが効果が高い。
再生支援死亡 

価格も15ドル(1500円未満)paypal払い
259Socket774:2009/04/22(水) 23:31:18 ID:DeKGesUl
シェーダー使ってると思ってるのか
残念だがインターフェイスとしてしかCUDAは使われていない
DXVAインターフェイス経由かCUDA経由かでpurevideo使ってるだけってのが現実なんだよ
260Socket774:2009/04/22(水) 23:38:28 ID:dYFnUZ2T
>>258
ffmpeg-mtだって4コアでデコードできるが・・・こっちはタダだねw
それと、DXVA再生支援とCUDAでは圧倒的に電力効率はDXVAの方が良い
もちろんCPUデコードならもっと電気食うしね
261Socket774:2009/04/22(水) 23:42:12 ID:dYFnUZ2T
>>259
もともと、ゲフォのDXVA対応ってシェーダー使ってるんじゃなかった?
ラデは専用デコーダー乗せているけどね
それと、CoreAVCのCUDAデコードがCUDA経由でDXVA叩いているだけなら
PDVDとか、MPC内蔵とかのDXVAデコーダーを使うときと明らかに挙動が違うのはなぜなんだ?
262Socket774:2009/04/23(木) 01:37:42 ID:0JRDbeRA
そのniftyの人なのか知らんが
GF200 = GF98 = GF96はすべてVP2。
あとWMV9はまんまVC-1

基本的な知識すら持ってないアフォが多すぎ・・・
263Socket774:2009/04/23(木) 01:55:17 ID:miowqx/e
> あとWMV9はまんまVC-1

DxVAでは別のプロファイルが使われるし対応レベルの上限も異なる
WMV9 simple/main profile(4cc WMV3)はWMV9でIDCTまで
WMV9 advanced profile(4cc WVC1)はVC1でVLDまで
264Socket774:2009/04/23(木) 08:16:49 ID:voC0GJmK
>>261
>CoreAVCのCUDAデコードがCUDA経由でDXVA叩いているだけなら
答える気すらなくす
265Socket774:2009/04/24(金) 01:11:48 ID:4KRCVrR6
そろそろ超解像とかクロマアップとかverUPしないのかな
フルレンジにすると赤の滲みが目立つ
266Socket774:2009/04/24(金) 02:43:07 ID:nbJ+1gtr
超解像ならやってんじゃんソフト企業側が

Nの中の誰かどっかでソフトメーカーのようなノウハウが我々には無いし
ソフトメーカーは長年の技術がありますから〜〜とか言ってたぞ
CUDA使う先は向こう任せでやる気ないんじゃね
少なくとも無料はないがPureVideoデコーダーも失敗したし、ないだろ
267Socket774:2009/04/24(金) 12:26:35 ID:lYfLJcym
つーか、超解像と赤のにじみは関係ないしw
268Socket774:2009/04/24(金) 16:17:32 ID:YWbd4Jwa
>>265
フルレンジと赤の滲みは直接的には関係ないだろ?
269Socket774:2009/04/24(金) 18:50:33 ID:4KRCVrR6
>>268
ハイコンになると目立つ
限定レンジなら目立たない
モスキートやブロックノイズの類も同じ
270Socket774:2009/04/25(土) 13:46:51 ID:fT82jnep
色空間の変換ミスか液晶の色域の飽和じゃねーの
271Socket774:2009/04/25(土) 14:01:47 ID:qCF3MZ9v
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement_test.html#Test_Display
CRTだけど状態は完璧。
みんなの環境より見えてる範囲がかなり広いので、
アラも目立つわけ。
272Socket774:2009/04/25(土) 14:20:59 ID:nXBuq1v5
液晶は画質が糞すぎ
動画なんて再生させるとぐにょ〜ぐにょ〜

いつも酔いそうになる
273Socket774:2009/04/25(土) 14:30:34 ID:Dh0x6l91
メニエル病は大変ですね
274Socket774:2009/05/06(水) 01:35:12 ID:wyG6wrL8
もうNの中の人たちはpurevideoには関心が無くなってしまったのだろうか・・・
せめてデインターレース処理をもう一段階だけでもバージョンアップさせて
クロマなど色の処理もあと少しだけ頑張ってからそれで放置して欲しい
最近は色々と改善できるものあるけどそれらはDXVAと併用ができん
このままフェードアウトだけは勘弁してちょ
275Socket774:2009/05/08(金) 09:59:06 ID:FHZTl7R9
色の処理は、HDMIでつないだTV側でやるもんだろ
276Socket774:2009/05/08(金) 23:03:09 ID:njqwnljS
緊急浮上
277Socket774:2009/05/08(金) 23:49:50 ID:4S39hCmU
ATIみたいに統一してないから難しいなー
9500より新8400のほうがいいのか・・
278Socket774:2009/05/09(土) 07:24:14 ID:QuqVxOb+
だからさ、アジア圏じゃ売れないと言っとるだしょうが
チミらには他のアプリとセットでないと
サポセンがパンクになるよ
279Socket774:2009/05/11(月) 14:06:43 ID:zALP6LBM
アプコンのアップデートきたね
280Socket774:2009/05/11(月) 14:08:34 ID:35hxOFz8
PoorVideoに見えた
281Socket774
うまいこという