ASUS P5W DH Deluxe Part 5
2704だった、E8400が品薄で代替Xeonを買ってきた頃のまま。
2004な俺はいったい…
E6600だし全く問題なく安定してるから更新する必要もないかなと思って放置してる
新しいBIOSって起動は速くなってるのかな?
嬉しい報告
CrystalCPUIDで電圧制御が〜って言ってたモノだけど、どうやら、CrystalCPUID側の問題だったみたい
アップデートされた4.15.4.452に入れ替えたら、電圧制御が正常に働くようになったよ!
これでこちらの環境では電圧と倍率の制御関係は全く問題ないよ!
え? 2801 ですが?なにか?
俗に言う、誤爆って奴ですか?
保守しとこw
1601使用中、倍率変更が出来る最終バージョンなので。
X6800の倍利変更なぜ止めたのか?
ゴールデンウイーク保守
あまりにも安定してて問題がないので新しいシステムに移行するのも面倒な気分。
でもなんか遊びたいので、RAIDカードとSSD、ECCメモリをMaxまで増設して
そっちに64bitのWindows7RCでも入れてみるか。
なんか、完全武装だね
HDDだけ余ってる奴に交換して7RC試したけど特に不満も無くサクサク動くから
壊れるまで使い倒せるような気がしてきた。
Pentium Dual-Core E6300 を載せて、IntelVT を試してみたw
さっきまで VirtualPC2007 の「ハードウェアの仮想化」チェックボックスがON/OFFできていたと思ったのに、
いつの間にかグレーアウトして有効にできなくなってしまったorz
BIOSを見ると、VT機能のところは[有効]とはなっているが、何故かグレーアウトしている・・・
いったい、何がイケないんだろう?
自己レス
諦めて一回電源を切り、風呂入って戻って起動しなおしたら、何故か治っていたw
もしかして、一回電源を切ったから?
またOFFになってしまうのが怖いから、もう設定は弄りませんww
VirtualPCのハードウェアの仮想化は、立ち上げる毎に使えたりグレーになって使えなくなったりすると有名だった気がするよ
こちらでもそうだけど、何度か立ち上げ・終了を繰り返してると有効になったり
ならない割合のほうが多くて、ちょっとイヤになるかも
安定性あって拡張性あって壊れもしない
このマザーは今日も元気!
マザーよりだいぶ後に買ったグラボのほうが壊れたらしいある日の夕暮れ
penrynにもうちょっと対応してくれればなとは思うが、もう無理だろうw
168 :
Socket774:2009/05/27(水) 21:26:03 ID:s+Y7Llc2
GTX295搭載でまだまだ現役!
>>167 私もだいぶ前にかった8600GTSが先にお亡くなりなられたが
マザーは頑なに健在!!
8600GTSとかお前は俺かw
我が家のP5Wと銀河笊8600GTSはまだまだ元気だぜ
この板買うことを決断させてくれたここの住人達には本当に感謝してるよ
ペンリンにきっちり対応してくれればあと5年くらい戦える
Windows7入れたいんだけど
ドライバは配布されるのかな
x86ベータとx64RCはVista用で動いたけど。
性能的には十分Win7でも使えそうだな
Vista用64ドライバでも動いたんなら、64bitでもいけそうだ
>>171 rcの32、64の両方入れてみたけどあっさり動作
raidもそのまま認識して手間いらず。
ありがとうございます。
CPUリテールクーラーがうるさくなってきたので、
サイズの刀3への換装を検討しています
このマザーで干渉したりせずに使えるでしょうか?
やってみて楽しんでみようよ
見た感じでは大丈夫だと思う
P5B Deluxeで載った人もいるみたいだよ
もう少しで、また夏がくるなぁ
今年も乗り切っておくれよP5W DH
冷却見直しにCPUクーラー交換を考えてみようかなぁ
いつものことだけど、ノースが大丈夫か心配^^;
保守
夏が来て気温の所為なのか、HDDの読みがおかしくなるという問題が出てきた
HDDが昇天前なのか、マザーのチップセットが熱でやられているのかわからない
BIOSやモニターソフト読みでも、チップセット50度前後、HDD 42度前後で
問題が顕著に出てくるような温度でもないと思うのに
過去ログあさると同様な人が一人いたので、ママンがらみとなると
この板ともお別れになってしまう
180 :
Socket774:2009/06/29(月) 01:36:03 ID:3I3F+C7o
新しいBIOS来てる。
つP5W-DH-Deluxe-2901.zip
Vista絡みか
あげてみた
当たり前に特に変化は無い
Vista SP2で固まったりしてた人には朗報かもね
そういやFSB400で2GBメモリ*4の8GBでまわしている人居る?
1GB*4で回してる人は、この板の熟れ頃に沢山居たけど
流石に2GB*4となると、完全にOCerが移行しちゃった後なので
それらしい報告見たこと無いんだよね
まだBIOS更新ちゃんとしてくれるだなんて!
PentiumDC E6300とかはさすがにサポートしないかな
しても、みんな上位のをすでに使っちゃってるだろうし、あまり意味はない気もする
みんな次はどのママンいく?
P5Wでも一応こいつだけは、Asusのサポート終了リストから外れてるんだな
まだこの程度のサポートはしてくれるみたいだ
次は魅力的な石が出ての話かな iC7の次の世代辺りかな
まだまだこのMB使いたいので、Q9650積んでみた。
どこぞのWebで、πが遅いとか出てたけど、家では
デフォルト設定で、1M:15.9秒だった。
メモリは今の所1:1の333MHz駆動。
デフォルトで使う分にはまだまだいけるな。
>>183 Part4の970が俺なんだけど
>970 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/05(水) 00:48:07 ID:QieVdC+r
>
>>966,969
>お勧めというか、以前安売りで買った銀馬2GB*4枚で使ってる
>BIOSでマニュアル設定、FSB445MHz 4:5で5.0-5-5-15-21 電圧1.90Vで安定
>SPDは400MHzで5.0-5-5-18-23
>参考までに裸馬2GB*4枚やG.SKILLのF2-8000CL5D-4GBPQでも同じぐらいだった。
関係ないけど先週
システムをintel X25-M(新型) 80GB*2
作業用ドライブをWD3000HFLSに換装した。
これは快適すぐる…これで後5年は現役で戦える!
でもQ9650で組んだマシンやCorei7 Extreme 965が埃かぶってるんだが('A`)
i7マザーボードにまたASUSを使ったなら、面倒よく見てくれてるお礼をしたということで・・・
たまにはASUSでPC生やさないと、お金回らなくて良サポートがなくなってしまうかもしれないし
メモリ8GB、Q9650、システムドライブをSSD
これだけ載せればハードなOC・ゲーム目的じゃなければ数年安泰で、965系チップマザーでも乗り換え理由がなさそう
Q9650とSSD、欲しいなぁ
190 :
Socket774:2009/08/07(金) 19:44:08 ID:e+laXr3/
オレンジのポートを個別のドライブとして使ってる報告あるみたいなんだけど
使えてるジャンパー、BIOS、ドライバはどのような設定で使えてますか?
ジャンパーをどこにも挿してない状態でSilのドライバ入れただけじゃ認識はするけど
ドライブにアクセスするとシステム全体が不安定になったのちカーソルが動くだけの状態で
フリーズしてまともに使えなかった
どこぞのポートをSATA2としてつかうとかなんとかのやつだっけ?
このスレ頭か前スレ最後辺りにわだいになってたきがするけど、
あくまでICH7のポートだったので、ドライバ云々は関係なかった気がするけどな
取りあえず過去ログ見て不明なら、書き込んだ本人さんの返事待ちかね
192 :
190:2009/08/07(金) 20:16:33 ID:e+laXr3/
そういえばIMSMから見れてたからICH7Rで繋がってたのかな
今見てもSil4723のドライバとかはおれの勘違いだったみたい
スレもそんなに多くないしPart1から全部見てみたんだけど
2〜3人報告はあるけど設定関連のはなにも書いてないんだよねぇ
やっぱ報告あげた人が覗いてくれるの願うしかないか
最近挙動が怪しかったけど、ついに全く立ち上がらなくなった。
予備も無いしこのマザーから卒業する日がきたぜ。
>>6と
>>144が同時に発生した・・・WDのHDDだったんだが・・・。
しかもその後EZのSATAポートに何を刺しても遅延エラーが出て使い物にならなくなった
どうせ無駄だろうけど
>>180を試してみるか
無駄だった
何もしてないのに急に使えなくなると怖いな
何もしてない、って言ったけどそんなことはなかったorz
最近IMSM(Intel Matrix Storage Manager)を更新したからそのせいじゃないかと疑ってみたらビンゴ。
8.7.0.1007まで戻したらちゃんと正常に動くようになった。
もしかしたら
>>190も同じじゃないか?
>>196だけど、多分関係ないけどドライバだけ抽出してインスコした。
一応まとめておくわ。
BIOS Ver. : 2901
OS : Vista32
CPU : C2D E6750 @ 3.06GHz
Mem : TWIN2X4096-6400C5G 2GB x4 @ 766MHz
SATA1 : Mtron3000 16GB
SATA2 : WD5000AADS 500GB
SATA3 : WD10EADS 1TB
SATA4 : WD10EADS 1TB
RAIDのジャンパはすべて外した。(外さなくても使えてたけど、一応外して使用中。)
オンボの機能(LAN,Audio,JMicron等)はすべて無効、AHCI有効。
EZ_RAID1をSATA2として使っていたがIMSM8.9.0.1023のドライバに更新したところ、
アクセスするたびに遅延エラーが発生して使い物にならなくなった。
このときも他のSATAは正常に動作していた。
IMSM8.7.0.1007のドライバに戻すことでSATA2も正常に動作するようになった。
CPUの電圧Auto、FSB,MCH,ICH,メモリはそれぞれ最低電圧に設定して、
メモリのタイミングは手動設定だとBIOSすら起動しないから自動設定にして、
(SPDは5-5-5-18なのに、なぜか5-6-6-18に設定されているが。)
メモリ4枚刺しするとFSB390MHzくらいで不安定になるのはハズレなんだろうな。
2枚刺しなら400MHz超でも安定するんだけど。
8.0.0.1039
ICH7Rのドライバだよな?
8.0.0.1039じゃないと安定しないだろ
環境によって違うのか