【AMD/ATI】AGP版HD3xxxシリーズ Part2【RADEON】
1 :
AGP最速 :
2008/11/07(金) 13:30:50 ID:bOxwyEWF
3 :
AGP最速 :2008/11/07(金) 13:37:44 ID:bOxwyEWF
【HD 3000 seriesの主な特徴】 ・55nm プロセスルール ・DirectX 10.1対応 ・Shader Model 4.1サポート ・PCIe 2.0対応 ・UVD(Universal Video Decoder)搭載 ※フルHD動画再生支援機能 ・ATI PowerPlay搭載 ※省電力機能 ・CrossFire X ※マルチGPU(Quad)対応 ・HDCP対応 ・HDMIオーディオ出力 【HD 3870/3850の仕様】 ・ダイサイズは192平方mm ・カード長は約9インチ ※各社ボード・デザインが異なる製品あり ・システム要求電力 450W (CF時 550W) ・PCI-Expressグラフィックカード用6pin電源コネクタ×1個 ・リファレンス・ファン騒音値 HD3870=34dBA (2slot) / HD3850=31dBA (1slot) ・HD3850 AGP版がリリース 【HD 3650の仕様】 ・DisplayPortを搭載予定 ・ソフトウェアCrossFire対応 ※ケーブル接続不要
4 :
AGP最速 :2008/11/07(金) 13:39:30 ID:bOxwyEWF
【製品仕様】 [R680] ハイエンド ※Dual RV670 HD 3870 X2 825MHz/ 900MHz(1800MHz) 320spx2/16ROPsx2/256bitx2/ 512x2MB (GDDR3) [RV670] アッパーミドル/ミドルレンジ HD 3870 775MHz/1125MHz(2250MHz) 320sp/16ROPs/256bit/512MB & 1GB (GDDR4) [idle 24W/bench 84W/TDP 105W] HD 3850 670MHz/ 830MHz(1660MHz) 320sp/16ROPs/256bit/256MB & 512MB (GDDR3) [idle 19W/bench 67W/TDP 95W] [RV635] メインストリーム HD 3670(未発売? 800MHz/ 800MHz(1600MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB DDR3&4) HD 3650 600MHz/ 500MHz(1000MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB (GDDR2) [RV620] バリュー HD 3470(未発売? 800MHz/950MHz(1900MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR3) HD 3450 600MHz/500MHz(1000MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR2) 【新しいモデルナンバー】 最初の数(3xxx)はGenerationを、2番目の数(x8xx)はFamily、 下2ケタ(xx70)はVariantを表し、「70」はXT、「50」はProの新しい名前になります。
5 :
AGP最速 :2008/11/07(金) 13:42:33 ID:bOxwyEWF
6 :
AGP最速 :2008/11/07(金) 13:43:20 ID:bOxwyEWF
7 :
AGP最速 :2008/11/07(金) 13:44:49 ID:bOxwyEWF
環境報告用&質問用テンプレ
=============
CPU:(OCしていたらOCクロックも)
Mem:
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョン表記!)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
まだまだ発売したばかりでAGP版HD3xxxユーザーが少ないと思われます。
「こんな構成で動いたよ」とか「こんなベンチでこのくらいだった」など
実際に使っておられるユーザーさんの報告がなによりの財産となります。
ユーザーさんはどしどし報告して有意義なスレになるようにしましょう。
尚、今のところHD2xxxの悪夢のような動作不具合の報告は少ないようですw。
質問に関しては基本的なことはPCI-E含めたHD3xxxシリーズ総合スレを参照のこと。
自身の環境等が分からない時はEVEREST等を使って確認後上記の質問用テンプレをキッチリ埋めてください。
ttp://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en
8 :
AGP最速 :2008/11/07(金) 13:48:57 ID:bOxwyEWF
HD34**シリーズの補完おながいします 以上 ∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
9 :
Socket774 :2008/11/07(金) 14:15:19 ID:bOxwyEWF
>>11 俺も一緒の奴使ってる。が、出た当時買って9980円だったぜ・・・。
てか、現行の奴はメモリクロック1Ghzから800Mhzに下げられてるんだな
SAPPHIREのDDR2版もメモリ1Ghzのと800Mhzのがあるみたいだ。
SAPPHIRE(ATLANTIS RADEON HD3650 512MB DDR2 AGP)
11129-01-20R (VD3058) 725Mhz/1Ghz
11129-02-20R (VD3109) 725Mhz/800Mhz
教えてください。
AH3650買ってきたのですが、
>>1 のリンクにある
8.10ドライバとカタリストって入れられないのでしょうか?
サポートしているドライバとハードウェアがないってインストーラが終了してしまうのです。
18 :
17 :2008/11/09(日) 12:27:00 ID:BkwVrgBC
19 :
Socket774 :2008/11/09(日) 15:10:04 ID:yd0uxnfe
そんな事しなくても、公式にAGP用置いてるんだからそれ拾えば済む話じゃないかw それすら見つけられないってんなら・・・自作なんてしない方がいいw
スレ名もシンプルに AGP3850・3650・3450 Part3 がいいです
皆様に質問です。 CPU:Core2ーE8200 Mem:4G M/B:EP45−DS3R Chipset:P45 VGA:3850ー512M VGAドライバ:0602 DirectX:9.0C OS:XPPro・SP2 ですが、ホームページのサイドバー等に薄い色が付いている場合、縞々になってしまいます。 ドライバ最新版にしてもダメで、レジストリまで掃除して今付属のドライバ入れてます。 何か対策はありますか?
ここはAGPスレですよ PCIEスレに行くよろし
更新した。 うちの最新ゲームはOblivion 我ながら几帳面ではある。
26 :
Socket774 :2008/11/13(木) 13:23:58 ID:S+M92zQe
CPU:AthlonXP3200+(OCなし) Mem:PC3200 2G M/B:ABIT AN7 Chipset:nForce2 Ultra400 VGA:SAPPHIRE(ATLANTIS RADEON HD3850 512MB AGP) VGAドライバ:触媒8.10のAGP HOTFIX モニタ:三菱CRT 17インチ アナログ15ピン 電源:エナの550W DirectX:9 11月の更新当てている OS:XP SP3 常駐アプリ:なし その他:日立SATA2 320G クロシコのSATA2の PCIカードにつながってる ゆめりあベンチ(1024x768最高) 49323 液晶モニター買ったので、サブ機のグラボも取替えた。前のカードはGeforce6800Ultra AGP だったので、1920*1200のデジタル解像度非サポート、爆音、強烈な熱でいやだった。 ATiPowerPlayは静かで、涼しくて良いね。GPU-Z読みで6800だとアイドリングで75度以上、 3850だと40度ぐらい。ファンも47%くらいで涼しくて静か。 ATiは8500LE以来。発色はさすがだね。ATI PowerPlay Technologyは Cool'n'QuietかIDAと一緒に使うと涼しくて静かに組めそうだな。 3650で十分だったようだけど(特にASUSのFANレス)、そこは趣味ってことでw そのうちVISTAのBusinessエディションにするつもり。 DirectX11世代?(Windows7世代)のグラボをATiがAGPで出してくれれば ゲーマーでなきゃ、高望みしなきゃ、AGPはそれなりにまだまだいけるよ。
>>26 Geforce6800Ultra AGPは1920*1200のデジタル解像度(DVI)に対応しているぞ。
実際、俺は、Geforce6800Ultra AGP + MDT242WGで問題なく使っていた。
今は、OblivionのためにHD3850 AGP + MDT242WGにしている。
>>27 すごいアンバランスw
WUXGA+でオブリすると、(プレイの動作的に)HD3850でもキツイんじゃない?
MODにもよるが、画質設定を高めたり、AAかけたりするだけでも結構大変そうに思っちゃうんだが。
29 :
Socket774 :2008/11/13(木) 19:12:10 ID:S+M92zQe
そうかw
>>27 俺のは中古で買ったが、メーカーサイトにはしっかりと
リフレッシュレート(Hz)
アナログ デジタル
2048 x 1536 60
1920 x 1440 75
1920 x 1200 85
1920 x 1080 85
1600 x 1200 100 60
と書かれてあるので、俺のGeForce 6800 Ultraはだめだなw
皆さんご指導をお願いします ゆめりあ、GoogleEarth,Cod4がまったく動きません フリーズ→ブラックアウト→再起動します CPU:AthlonXP2500+(OCなし) Mem:PC3200 2G M/B:EPoX 8RDA (AwardBIOSv6:07/16/2003-nvidia-nForce-6A61BPAAC-00) Chipset:nForce2 Ultra400 VGA:AH3650 512MB AGP VGAドライバ:8-10agp-hotfix_xp32_dd_ccc_69570.exe モニタ:BenQ G2400W(HDMI接続) 電源:コアパワー550W DirectX:9c OS:XP SP3 3DバリバリのゲームってCCCがインスコされていれば動くもんですか? ただ気になるのが グラフィックハードウェア<最大バス帯域:AGP off SmartGart<AGPスピードoffから抜け出せない これってBIOSがダメなのか?と素人なりに怪しんでいます。 また、お前BIOSのココdisableにしてねーか?みたいな指摘もあればお願いします
>>31 ご指導じゃなくて申し訳ないけども
> フリーズ→ブラックアウト→再起動します
これがわからん。フリーズしてからブラックアウトして再起動するの?
それとHDMIでつなぐもんなの?
詳しく書くと、無反応?あっ動いた!→ブラックアウト→再起動 となります。 >それとHDMIでつなぐもんなの? これ思いつかなかった。今からDVIでやってみます。 ただ何となく、さらに綺麗になるかな?程度で使ってます。 試してみたかっただけで、その差は・・・ワカンネです
ライトコンバインをoffとか
>>31 オンボードVGAのドライバアンインストール。
RADEONのドライバもアンインストール→再起動→
セーフモードでDriver Sweeper 使う→再起動→
通常起動でAGPHOTFIXドライバ入れる
BIOSでAGPを4xか8xに固定してみるとか
AGP FAST WRITE切って見る
BIOSでオンボVGAオフにとか。
トドメにOSクリーンインスト。
的外れだったらスマソ・・・。
>>35 こっちもAGP3650で使えなかった、ランタイムエラー出る。
>>36 UVDのステータスを確認できるらしいんで
使ってみたかったんだけど、やっぱだめなんだね
確認dでした
レスくれた方、ありがとう!
>>34 シンプルながらベストアンサーでした!
ゆめりあ、1600*1200最高で6338出ましたが・・・
その後ゆめりあ、CCCがなぜか不安定に
>>36 おまじないの知識はありましたが
>オンボードVGAのドライバアンインストール
>BIOSでAGPを4xか8xに固定
>AGP FAST WRITE、オンボVGAオフ
この辺は思いつかなかった。さっそくやってみます
ありがとうございました
39 :
27 :2008/11/14(金) 00:33:31 ID:NYQIGOzB
>>28 Oblivionはバニラ+日本語化MOD+システム関係のMODを少し入れた状態で、
1280*960をアスペクト比固定拡大してあまり負荷がかからないようにしている。
AGPだから高望みはしていないorできないからね。
1920*1200のWUXGA+は目下、BDのHD動画やExcelで活用している。
>>35 =37
ランタイムエラーならランタイムを更新すれば起動するかもね
「Visual C++ 再頒布可能パッケージ」とかでMSのダウンロードセンターを検索すれば見つかる
biosにvideo aperture sizeていう項目ない? そこが64MBだったら128か256に変えたらいい
>>38 負荷掛けたときに落ちるんだったら、電源も疑ったほうが良いかも。
>>31 CPUファン、ヒートシングが誇りまみれって落ちは無いよね?
ィ彡川ノ/////r〃ノ//イ川l|ll|l|l,トミヘミミミミミミ| ノ彡イ三三ニ川ノ///ノ/il||ll|l|l|l|l|i、ヘミミミミミミミ| .|三三三、"'' ィ//ノ/l|l|l|l|l|liゞゞミヘヾ`` _− |三三三三、 '/ノ!!|!|!|1|!l'` _,,.ィ彡"´ | |三三三r"´ .___ i _,,.ィイ彡"_,− ノーマルの8.11は出たんだ。。。。 .|三三三 彡--‐‐‐┘_'_ ィ"´,ィ弋ツフ′ | |三三三. _,ィ弋込、,: い" ̄ー'"フ′ | |三三Ξ _,二=''" : l::::::. ///// .| .l三三三 ///// :. : :::::ヽ, .| `ー=ニヘ /, _ィ=" | ヽ 〃`゙゙゙'ー'"´ | ', .:: _,,ィ-‐''"′ | ヽ ' , -‐‐" ̄´ | \  ̄"´ ,ノ| \ ..:::::::::| ,ィ‐′`ー- 、__,,;;;/::::::::::| // ', : : : : :::::::::|
45 :
31 :2008/11/15(土) 20:12:44 ID:2da7gpre
>>41 やってみたけどダメでした
>>43 少し汚れてるげど、それではないみたいです
今頃になってですが、ATiWiKiにやっとたどり着きました
で、ズバリこれっぽいのですが↓
>Q ドライバを更新したら、dxdiagの表示でAGPテクスチャアクセラレータが使用不可になりました。
>・・・AGP倍率が0等も含む
AGPのチップセットドライバのみ入れたいのですがファイル名、拡張子の判別方法
を教えていただけませんか?とりあえず全部いれて、Driver Sweeperで他を消してみます
度々すみません
とうとう卒業した というかAGP環境からヅアルコアCPU(5050e)+オンボ(780G)になったわけだが、 HD動画再生は3400+、AGP3650の圧勝だったわorz PCIeで一から出直しや
>>47 うわぁ〜長かった・・・今やっとできました。毎晩グダグダやって4日間
ズバリそれでした!最大バス帯域:AGP 8x表示
GoogleEarthもヌルヌル動きます
レスくれた皆さん、ホント多謝!
チップセットドライバ入れてなかったっていうオチだったのか、まぁ何がともあれ良かったなw
VistaSP1環境でSapphire3650使ってるんだけど、例のPS3のHD動画がCPU使用率は下がるもカクカクでダメ。 ちゃんと動いてる人いる? ドライバ最新。PowerDVD8最新。3.2E+P4P800D
OSはXP、CPUは北森2.8G、メモリ1GでHD3450、CCC8.10だけど ワイプアウトはヌルヌル動くよ 前スレ819を実行して劇的に変わった時は、漏らしそうになったわ
AH3650使っててPDVDだとカクカクだったけどフィルターだけ使って他のプレイヤーで再生したら問題なかった
レスサンクス XPだと報告がたくさんあるよな。MPCの方もうちはだめぽ Vista環境の人いないかなぁ‥
VistaでMPC-HCなら出力をEVRにすればワイプアウトもフルHD5.1もヌルヌルで動くはずだがフィルタも内部のやつでDXVAオンにすればいける試してみな。 XPだとPDVDのフィルター登録して再生しないと駄目だけどな。
ちゃんとCPU使用率下がって問題なく再生されるファイルもあれば 使用率は下がるけど映像がブルブル震えるようなファイルもあるなぁ
HD解像度のH.264でエンコードしてるような人はマシンスペックも相当なものだろうから。 再生支援なんか使わずにCPUの力業でデコードしてるんじゃないか。
YouTubeのフラッシュプレーヤーにUVD効かす事って出来ないんでしょうか? マシンが非力なもんでHD画質にするとIEが固まるんです。 ま、ダウンロードして見れば問題ないんですけど・・・。
え
>>54 EVRにすると確かにMPCが落ちなくなった。でも紙芝居はおんなじだった。
フィルターが違うのかと思って試用版のやつも使ってみたけど、それは再生支援が効かなかった。
再生支援がうまく使えれば、BDが使えるてことだろ?
>>56 エンコにQ9550のマシンを使ってるけど、あれで再生すると再生支援が効いているかどうかわからないことが多々ある
使用率の変化が4%→2%のような感じなので、その数値だけだと環境や再生するファイルによっては勘違いしそうだわ
61 :
Socket774 :2008/11/19(水) 06:39:13 ID:qdU6O3rs
BD再生はマシンスペックの方が重要だと思うぞ。
HD再生(H.264/VC1)に関しては旧M/BでもDXVAが効いていれば問題なく動くけどな。
>>59 EVRはNET3.0使うからカスタム更新させないと駄目じゃなかったかな?一度DirectXとNETの更新した方がよさげ。
ワイプアウト再生
OS:VISTA MPC-HC 出力=EVR 内臓フィルタ=DXVAオン
OS:XP MPC-HC 出力=システムデフォルトでおk 外部フィルタ=PDVD CL264dec.ax登録(優先順位チェック)
注:XPで再生の場合ワイプアウト動画ファイルの.movを.mp4に書き換えでヌルヌル再生。
BD普及遅いみたいだしなぁ 俺らがAGPでウダウダしてる間に次世代メディアに移っちまうんじゃないだろか
>>61 DirectXと.Netは更新してみたが変わらなかったよ。
原油バブルとんだからその影響がとか言ってるけど、
HDに対応するメディアは実際上BDだけだろうし、PS3も堅調なんだろ?
ドライブの低価格化が閾値超えたらイケると思うんだけど。
ぶっちゃけBDで映画とかAVとかレンタルしたくね?それだけならPS3買えよって話だが。
あんまり寒いんで(室温9℃、GPUKアイドル温度28℃)、 KRVC-MA8200装備の3850を704/904にOCしてゆめりあやってみた。 カタ8.11で53858。定格668/829だと50900くらい。 コアは30ちょいしか上げてない割に、スコアは随分上昇した希ガス HISの3850はたしか720/1000のはずだが、55000くらい出るの?
1000ではなかったね、910だった>H385Q512ANP 1000は3870か
UVDの効かないDivx、wmvの存在に腹が立つ。いらんだろ。
.11 AGP Hotfixは未だですか!
普通に8.11はいんね?
うちのはパワカラ初期型だけどID9505のだから、 普通のもHotfixのもどっちでもインスコできるんだ。 8.10止まりだったけど、よさげなら8.11入れてみようかな。
うちの3650、デバイスIDが9596なんですが これはHotfoxじゃないとダメなんかな?
>>70 AGP Hotfixでないと入らないね
そういや一応↓の方法がある、前スレよりコピペ。
catalystのバージョンでフォルダ、ファイルネーム等は変わる。
カタ8.8を実行して解凍する
C:\ATI\SUPPORT\8-8_xp32_dd_ccc_wdm_enu_67975\Driver\XP_INF\ の中にある
CX_67975.inf を開く。
[ATI.Mfg.NTx86] の下あたり、もしくは3600で検索かけてその下あたりに
"ATI Radeon HD 3600 Series" = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9596
"ATI Radeon HD 3800 Series" = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9515
を追記する。
デバイスマネージャから VGAのドライバ更新で C:\ATI\SUPPORT\8-8_xp32_dd_ccc_wdm_enu_67975\Driver\XP_INF\ を指定してインスト。
CCCはC:\ATI\SUPPORT\8-8_xp32_dd_ccc_wdm_enu_67975\CCC\ の SETUP.EXE を実行すればそのまま入る。
これって、何でいつまで経ってもinfにマージしないんだろうね。 よっぽどの不具合があるとしか考えられない。
単に面倒くさいんでしょ
キワモノのサポートなんぞする気はないってことだろ。
毎回、バラで出す方がよっぽど面倒だと思うんだがw
AH3450ってネイティブAGPなんでしょうか? それとも変換チップ入ってますか?
ネイティブなAGP Radeonは9800まで
当然ながらネイティブAGPではありません。
ロンブーの亮は、ネイティブアメリカンになりたい と言ってましたね なれるわけねーだろ
諦めたら其処で終亮ですよ
ネイティブアメリカンになれたっていいじゃないか 同じモンゴロイドだもの ネイティブAGPになれたっていいじゃないか おなじRadeonだもの
AGPは3850で打ち止めなのかのう
>>83 性能的に4670や4830あたりなら出てもおかしくないんだけど・・・
3850で終わりだと寂しいよね・・・
4850X2みたいなのはAGP向けに出すべきなんです。 偉い人にはそれがわからんのですよ。
AGPのマザーで、HD3850以上のグラボの性能を引き出せるCPUを乗せられるやつって 現状どれだけあるかな?変態ので、FSB1066までのC2DかC2Q乗せられるやつかな? 変態だと、DDRで使用する場合、C2D以上のは特にメモリがCPUの足引っ張るが・・・。 PCIのグラボなら、PCIEのに比べて40%〜50%性能がダウンしても、GF8600GTとか出てるのにねw それを考えたら、CPUとかメモリとかが足引っ張っても、まだまだAGPで最新グラボ出しても買う人はいそう。
グラボ交換によるパフォーマンス向上がゼロにならない限り無意味じゃないし。
PowerColor HD3850 512MB DDR3 AGPってどんな感じでしょうか? Sapphireの3850と比べて・・・
いい感じです。(冷却ファン的な意味で)
なるほど、冷却ファンいらないならSapphireでいいということなのですね。 音うるさくなるだろうしSapphireの方にしたいと思います。 ありがとうございました。
ん、Ideaでパワカラ3850が16980円か。安いな。 クーラー性能考えたらパワカラの方が良いと思うが、サファ買うのか?
クーラーってやっぱ必須でしょうか? こういうの疎くて・・・クーラーある方が当然寿命は延びるのですよね?
93 :
89 :2008/11/25(火) 12:56:23 ID:CVMLNfGY
パワカラHD3850を使ってて、PowerPlay効いてるがこれが結構良い。
アイドル時は300MHzまでコアクロックが落ちるが、
同時にコア電圧もちゃんと下がってるみたいなので、アイドル時は低発熱・省電力なのが良い。
HD3850の前に使ってた7600GTだと、RivaTunerでコアクロック下げても、
今使ってるHD3850よりもアイドル時の温度は5℃以上高かった。(笊化済みの7600GTで)
ただし、HD3850の高負荷時は、結構電力消費するし、温度も7600GT比でも高くなる。
しかも、AGP版はブリッジチップかましてるから、PCIE版に比べて消費電力もちょっと増えてるし。
つーことで、「高負荷時の時のため」に、ちゃんと冷えるクーラーのが良いと思う。
サファイアの1スロット仕様のクーラーは、そういう意味では不安だったので俺はパワカラのにしたよ。
>>92 単に寿命云々というより、HD3850なら高負荷使用時の事を考えた上でクーラーを選んだ方がいい。
基本的に、ファン空冷による冷却性と静音性はトレードオフだよ。
先に、騒音とか熱の寿命を考えてしまう程度なんだったら、HD3600とかHD3400にした方がいいと思う。
特にまあまあ重い最近の3Dゲーとかしないなら、何も積極的にHD3850を選ばなくてもいいような気もするし。
1スロットモデルを2スロットクーラーに交換する選択肢は多いけど その逆は殆どないから、1スロットモデルを買うのが通。 寿命に関しては一般にクーラーが先に故障する事の方が多いんじゃないかな?
お二人方ご返答ありがとうございます。
ああは書きましたがそこまで音は気にしないタイプなので
(静かならそれにこしたことはないですが・・・)
PowerColorの方を買いたいと思います。
>>94 さんがいわれるようにクーラーが先に壊れたらクーラーだけ
PowerColor用の買うことって可能なのでしょうか?
こういうのは専用のクーラーじゃないと厳しいですよね・・・
96 :
89 :2008/11/25(火) 14:15:00 ID:CVMLNfGY
ID:4wEhSCSA ここは自作PC板なのに・・・教えて君するにもコレはちょっと酷いなw もうちょっと自分で事前に調べる努力した方がいいよ。
すみません、首つってきます。
それは脅しか? お前らの言いようが俺の今後に影響を与えるんだぞと言う脅しか? ガチンコで通報しておくよ
1スロット仕様も直下のスロット空ければ十分冷えるってのに・・・
ヘイヘイ、迷ってる間にパワカラ3850売り切れちまうぜ。 男ならポチっちまえよヽ(`Д´)ノ
パワカラのデバイスIDが何かが重要な気がする。
>>99 せっかくの1スロット仕様なのに
結局、十分冷やすために直下のスロット空けることになるとは…
もどかしいもんだなw
>>101 確かに、普通の小売(アキバを除く)には数ヶ月入荷が無いとかって
状況らしいから本当に欲しい人は早めに手をつけておく方が良いかもね
店の人も、仕入れるのが難しい上に流通在庫が殆ど無くなりつつあるから
うちじゃなくても在庫のある店で早めに購入しておいた方が良いとも
高いお店なら当分在庫残ってるだろうけど
>>103 チップクーラーでお釣りがくるようなVGAでない限り1スロットスペースで完結は無理だろう・・・
・・・ということは、3850クラスので1スロットに収まるクーラーである意味とかメリットってなさそうだな。
>>106 すぐ下のPCIスロットにPCIに取り付ける排気ファンがつけられる!
共に2スロット消費という条件下においては100%確実に1スロット仕様の方が 2スロット仕様より大幅に低温の空気を吸気している、かのような雰囲気(目視による)。
ぐだぐだ言ってるのはまだAGPを極めてない奴だ 3850買っちまえばもう思い残すことは無いぞ、これ以上は無いからな ゾネでヘイコウユヌー3850が500円下げて14480円でウットル。カッチマヘ
> これ以上はない 7900GSを買った時に俺もそんなことを考えてたなw 今度こそ最後とパワカラの3850に買い換えたけど パワカラ3850は扱ってるところほとんど消えたっぽいね Sapphireのも時間の問題なのかな?
パワカラ人気はファンの大きさの違いなんだっけ?
ファンの仕様の違いはあれど、どっちも人気的には大差ないんじゃね?
Sapphireの方が取り扱い多かったような感じなので 数売れたのはSapphireな気がする てか過去の値段推移見てたら5月くらいにPC-IDEAで1万で売ってたことあるんだな その時買った奴うらやましすぎる 2.5万くらいで買った記憶がw
HD3850ポチって、昨日届いてつけたんだけど、ファン回ってるのにNosignal・・・ 補助電源も繋いだし、何なんだろ・・・ Nosignalじゃ、いじり様がないやw サポにメールしたから、対応待ち はぁー元の6800Ultraに戻したらこんな時間だ・・・ 以上チラウラでしたよっと・・・
今日からHD3850搭載したけれど、MBがギガのGA-7VAXP という骨董品なのでAGPX8まで対応してるのに電圧が1.5V オンリーの為X4でしか動かせないという・・・・ X8でもとりあえず動くけど電圧が0.8でないのでおっかなくて 長時間は無理だ。 X4とX8だとゆめりあベンチで5000ぐらい違った。 サファイアのだけど、特に問題も起きずに導入完了っと
>>115 もしよければCPUとx4x8のトータルの数値も教えて頂けまいか
ではテンプレに則って CPU:Athlon XP2500+定格 Mem: PC2700 1G M/B: GA-7VAXP Chipset: KT400 VGA:SAPPHIRE RADEON HD3850 512MB VGAドライバ:8.11 モニタ: SONY CPD-17C1 電源: Scythe コアパワー2 500W DirectX: 9.0C OS: XP その他: IDE HD二台 外付けUSBHD一台 SBaudigy) 1024x768 最高 X8 約5800 x4 約5300 こんな仕様でも最新ゲームが中解像度で楽しめます
1024x768 最高 X8 約5800 x4 約5300 訂正 X8 38000 X4 33000 なんで間違って書いたんだろ??
AGPの呪縛だ、それ…。稼働中の3850のファンに向けて塩撒いとけ。
>>114 ディスプレイとの接続がおかしくなってる悪寒
何で繋いでる?
>>119 CMOSクリャアアアアアアアアアアアアアア
>>118 ありがとう
3850購入予定だから参考になったよー
千円差ならBox版を買うだろ、jk
Ti4200 128 8x(93.71うろ覚え)からHD3850になったよ! 箱が意外と小さくて「皆が言うようにカード長もそれほど大きくないのかな?」 と開けるとでかくて噴いた。ExATXマザーから飛び出すか飛び出さないかと言ったところ 気がかりだった補助電源が8pinだったのでHotfixしか入らないオワタと思っていたらID9505 思い込みだけでAGP Hotfixを先に入れてしまい初ドライバ入れ替えの良い予行練習になった 後、AGP HotfixのCCCは英語版。これはAGP Hotfix8.10のDriverだけを先に入れ、 後から8.11用CCCを入れればよかったのかな? ファンは初期設定(47%)では相当うるさいのでRivaTunerにて下限25%の温度ごとに回転数を設定したら (個人的には)満足できる静かさになった(47%→25%で1度前後の上昇) あぁ・・・兎に角今は幸せです・・・
みんなHD 3850のようですが
動画再生支援狙いのみでASUSのHD 3650ファンレスを手に入れますた
ソフマップの週末特価で\9980(送料なし
元は6600無印
箱でかい、マジでかい
カードが2枚余裕で入るくらいでかい
人生ゲームの箱よりでかいw
設置の時にケース付属のブラケットを固定するプラスチックのパーツが
2スロット目にあたるヒートシンクとブラケットをつなぐ部分が干渉してはまらなかったw
プラスチック撤去して普通にねじ止め
あと電源コネクタが硬くて壊しそうになったw
ヒートシンクは浮いている感じでちょっと押すとゆがむので
スロットにさすときはカード側の方を押したほうが良いかも
ドライバのインストールは滞りなく終了(8.10 AGP HotFix
アイドル: 38℃→シバキ: 48℃
室温23℃、シバキはゆめりあ10周
ファンレスでM-ATXケースだけどエアフローさえしっかりしていれば温度は大丈夫そう
ゆめりあ: 19254(6600無印は7812(OCで9513)
2.5倍くらい
6600無印はコア500にOCできてたのでそれと比較すると2倍くらい
真・三國無双 5が体感できるほどには軽くなった
ttp://imagepot.net/view/122794143698.png 糞重いと評判のWipEout HD のサンプル動画を MPC-HC で再生した時の CPU 使用率のグラフ
デコーダは内蔵のもの
平均フレーム率: 53.47(欠落フレームあり)
欠落が気になるが再生自体はヌルヌルでところどころカクつくこともなかった
文句なしに静か(当たり前だけど)で温度も大丈夫そうなのは良かった
動画再生狙いの目標は達成
心配していたXPでのもっさり噂も発症していないので一安心
124と同じく幸せです
迷って買うのやめようと思っていたが、
>>125 をみたらIHY!してしまった...
128 :
Socket774 :2008/11/30(日) 13:20:55 ID:VbC2U+e6
俺も3650、IYHしたよ FANレス9550から最後の載せ替えだな
>FANレス9550から最後の載せ替えだな これまで同じだwww 9600系はホント発熱と性能のバランスがよかったよなぁ。
130 :
114 :2008/11/30(日) 19:59:25 ID:NskevKMz
>>120 亀スレすまそ
DVIで繋いでます。
補助電源と、ディスプレイのケーブル差し替えるだけなんで
おかしな事はしてないと思う
元に戻したらちゃんと映ってるし・・・
だから、送り返した
初めて買った店だから、対応が心配だけどw
3650の使用報告をば ============= CPU:Celeron D 3.06GHz Mem:IO-data DDR400 PC3200 1G (512x2) M/B:PM8M-V Chipset:VIA P4M800 VGA:ASUS AH3650 SILENT/HTDI/512M/A VGAドライバ:hotfix 8.10 モニタ:LCD、D-sub → DVIに変換して接続 電源:500W DirectX:9.0c (directx_aug2008_redist.exeでインスト) OS: XP Home Edition 常駐アプリ: CCC、ウイルスバスター2009(メモリ足りないのでゲーム中はOFF) その他:IDE HD 1台、DVDドライブ 1台 ============= ゆめりあベンチ 1024x768 最高 19582(3週目) PCI-Eの2600XTでメインを組んで、AGPのマザボどうするか悩んでいたところ、 3650を安く入手出来たので、能力を持て余すのを承知で導入(CPUも2.4GHzからチェンジ) 以前がGeForceのFX5200だったため、ベンチで20000近くいって内心ウハウハ これならFEARとか無理やり動くんじゃね? と思って起動したら強制再起動の憂き目に それならと、比較的軽く以前の構成でもそれなりに動いたSuddenAttackを プレイしてみたが、開始そうそうこれまた重い。まだFX5200のほうがよかったと思うくらいに パンヤとかは起動時にちょっともたつくものの、普通にプレイできるので ドライバの相性なのかなぁ、と今は半ばあきらめムードに(´・ω・`)
132 :
Socket774 :2008/12/01(月) 01:23:48 ID:O9RUPK1d
>>131 ati demoでググって一番最初に出てくるX800だか9700の3Dデモをちと試してほしい。サイズも小さいから導入は簡単だと思う
AH3450なんだけど、同じような再起動でハマって解決策が見つからない。
3DMARKも2001から全滅
500Wもあれば電源の問題ではないだろうしなあ
133 :
130 :2008/12/01(月) 18:57:08 ID:djW94nmL
スレとレス普通に間違ったw
>>132 131じゃないけどCatalyst 8.10 AGP HotFixのASUS AH3650 Silentでデモやってみたよ
7500/8500/9700/9800/X800の3つ試したけど全部ちゃんと完走
レンダリングおかしいってこともなかった
電源じゃなくてドライバがちゃんと入ってないか古いかとかのが可能性高そう
135 :
131 :2008/12/02(火) 03:46:14 ID:3KoRkcga
>>132 おお、同じような悩みを持つ同士が。やる気出てきた、お互いがんばろう
2、3日くらいかかるけど、デモのほう試してみるよ
>>134 同じグラボ&ドライバ使っても特にエラーないんだ
ってことは、ドライバのミスか、他のパーツの使用年月か…
まだデモ試してないけど、ダメだったらまたOSから再インストかな
それで無理なら諦めよう(´・ω・`)
>>131 > それならと、比較的軽く以前の構成でもそれなりに動いたSuddenAttackを
> プレイしてみたが、開始そうそうこれまた重い。まだFX5200のほうがよかったと思うくらいに
俺も9500ProからAH3650にしたら、CoD1とUOが少々重くなった。
CoD2のDirectX7動作モードが重くなってDirectX9動作モードが軽くなったのを見ると、
2Dが遅いとか言われているのの弊害かな。
>>132 AthlonXP2500+をOCして3200+相当で動かすと、デモ系は落ちる。
3DMARKやCrysisのデモ版、BF2も同様。OCしなくても動作しない場合あり。
ただ、CoD1,2,4はOCしても動作可能。
自分のは400W電源で少々古いので、もしかしたら電源かもと疑い中。
>>136 俺もXP2500+で似たような感じだった。
3200+相当にOCするとゲーム開始すぐブルースクリーン。
FSB200*9で XP2500+相当のクロック(1.8Ghz)にしても駄目だった。
OC無しのノーマルクロックだと安定したが。
3DMARK06や一部ゲームはOCしてても最後まで動いてたけど。
この現象、AGP3650だけじゃなくRADEON9600PROにCatalyst 8.4(7.8以降)入れても起こった・・・。
7.8以前のドライバだとOCしてても問題無いのがなんとも。
悪あがきで、AGP3650に7.8入れればOCしたまま使えるんじゃないかと
無理やり入れたが当然失敗した。
関係ないかもしれないが、 うちもHD3850導入時に一部のゲーム・ベンチでどうしてもフリーズする症状に悩んだ。 で、悩みぬいた挙句、気まぐれにFSBを266→253と5%下げたら、 問題の症状が全く無くなって( ゚д゚ )ポカーン 使用可能なあらゆるドライバの試行、OSの再インストール、VGAのBIOS書き換え 構成の変更などは一切無駄でした(ノ∀`)アチャー 良い大掃除にはなったけど… 個人的な結論としては、3850とメインメモリとの相性? X1950→3850になったことで、特定の処理をする場合のCPUとGPUの役割分担が変わり、 それにともなってメモリに要求される処理速度も変わって、 FSB266時のメモリ速度とは噛み合わなくなり、フリーズ、と…。 まあもっと高耐性のメモリを使えば定格でも問題がなくなるのかも。 今更新たに購入する気も無いので、5%のダウンで済むならと喜んで妥協してるけど。
フリーズする人はUSBでの外付けストレージを導入していませんか?
RivaTunerが便利すぎる
OCしなけりゃ何の問題も無いなら定格で使えばいいのに OCによってメモリタイミングはシビアになるし 電圧上げりゃCPUやM/B、電源に負担かけてヤレさせる原因になる 電源がヤレりゃ交換すればいいがM/BやらCPUがヤレたら最悪全交換だし OC運用続けてたらいずれ新しくパーツ導入する頃には電力供給が不安定になり 起動時やピーク時にシャットダウンやらブルースクリーンを誘発
SAPPHIRE HD3850(RivaTunerにてFAN回転速度いじりまくり・ログとりまくり) 室温20度・アイドル46度(FAN 25%)・シバキにシバいて最高63度(FAN 55%) 夏が心配です
同じカードでうちの場合ベンチのピーク75度。(3Dゲームだと65度程度) CPUとビデオのOC限界を試していたらリセットかかってしまい、 その後からアイドルが不安定になった。 34〜51を安定せずふらふらしてるんだがセンサー逝ったか? 使用には問題ないから気にしないようにしてるが。
KRVC-MA8200装備するといいお…(ヽ'ω`)
ようやくAGPから脱出。 サーバー用のPCを一万ちょいで購入。 PCI-Eのビデオカードは安いよ〜。3450が三千円。 サウンドと無線LANと2GBメモリで五千円。 トータル2万で卒業できました。 今まで使ってたPen4の3650マシンはHD動画再生機になりました! 3650を一万で買ったので後悔。倍出せば新PC作れたのに。 ごめんね、みんな。バイバイ!
抜けアジャパーが出たぞー
>>148 すごい!正解。
AGPで全然満足してて、当分このままでいいと思ってたのに
安すぎて気がついたらポチってた。
自作板にいると必要も無いのに性能上げたくなるからなぁ 自分でどこかにアップグレードの限界作っとかないと、衝動買いに耐えられそうに無い AGPってのはいい枷だ
speedfanってラデの温度表示できないんだっけ?
マザーの3pin使えないかと思ったんだけど…。
というか、何故AH3450ってファン憑きなんだろう。
PCI-E版は殆どがしょぼいヒートシンクなのに。
誰かファンを止めて運用できてる豪の者はいないかな?
エアフローがそこそこ確保できていれば出来そうな気もする。
変換ブリッジの発熱次第だけど。
>>146 ML115ってそんなに安くなってたんだ。
PCI-Eの3450はファンレス、補助電源無しだもんね。
AH3650使っててこれでも自分にはオーバースペックと思った。
UVDが使えればそれでよし。AVIVOエンコードはクソだし。
だから新PCには3450を選んだよ。スッキリして良い。
ML115は代引き手数料込みで12200円だったよ。
AGP脱出希望の人のために一応張っとく。
http://nttxstore.jp/_II_HP12591344 昨日2000円値上がりしたみたいだけど。
ここでAGPの3650とDDR400の2GBを買い足した俺が来ましたよ。
ML115でもAthlonTM 1640B/DVD-ROM/HDD160GBに性能アップしてるんだな このスペックで11800円なら欲しかった
155 :
131 :2008/12/05(金) 00:20:50 ID:5THq8mte
>>132 遅くなったけどデモで3650テストおわったよ〜
結果は、3つとも3周ぐらいしたけど、特にエラーなしでクリア
これが3650の性能かぁってのがわかるくらいの結果でした
ちなみに実行中の温度は42〜43、
下から2000rpmのファン当てて40切るくらいでした
デモがあれだけ動くのに、SA動かないってなぁ…
>>136 の言う通り、古いのは重くなるのかなー
>>153 おいくらのメモリでしょうか? バルク?
ゾネがまた値下げで3850が14180円だお
158 :
Socket774 :2008/12/05(金) 20:42:07 ID:Q40uL7jo
AH3650がそろそろ届くんだけどASUSのドライバ入れてる人いる? VGAドライバがカタリストでもGamerOSDやASUSスマートドクター動く?
159 :
Socket774 :2008/12/05(金) 21:01:13 ID:TM/kac5w
AH3650買ってつけたんだが全然安定しない。 ブチブチブラックアウトしまくる。 このスレに書いてあるようなこと(3.0calibration off等)は大体試したんだが他になにかあるだろうか?
相性
闘神都市のやりすぎでAH3650があぼーんした・・・
ファンレスカードで頑張りすぎだお….:(ヽ'ω`)
>>161 CPU:Core2DuoE7300定格
Mem:PC6400 1G*2
M/B:4CoreDual-SATA2 R2.0 改造BIOS2.11a導入済
VGA:ASUS AH3650
VGAドライバ:AGP HOTFIX8.10
電源:ケース付属450W
OS:WindowsXP SP3
ドライバは付属CDのやHotfix入れなおしたり試した
上のほうの人の参考にして、チップセットのドライバは入れ直した
ライトコンバインoff等も試した
解像度1280*1024で常用しようとすると頻繁にブラックアウトする
他の解像度なら大丈夫
後なぜかSteamからHalfLife2をダウンロード中にブルースクリーンになる・・・
変態との相性なのかな・・・
core2duoつけられてAGPがついてるM/Bがあるの? AH3650じゃなくてPCI-Eが使えるM/B買えば良かったのに…
>>165 一応PCI-Eもついてるんだぜこいつ・・・
*4だから多少性能落ちるけど
>>164 すげーな
ちょっとググってみたけどほんとに変態なマザーだ
こりゃ飼い慣らすの大変だわ
自作板にいて今更Asrockに驚いてるってのもすげーな(`A´)
×8以外のAGPでの不具合はよく聞く
>>166 *4いらねーwww
*16と比べたら性能差は多少じゃないよね…
なんでM/Bを買わなかったんだよ。
結局AGP使えてないじゃんかよ。
このまま3650使えなかったらそのM/B最悪だね。
ちょうどUVDが使えないなんて。
ごめんwwwwヘコんだ?
もうそのPC、鯖かエンコ用にしてML115買いなよ。
あ、ごめん。さっき売り切れちゃったみたいwwwww
ていうか、ほんとにごめんなさい。
3650が使えるようになるといいですね。
115スレ荒している奴がここにも来ているな・・・ ここの超絶マッタリスレ住民が荒し返しにいくような事するはずが無いのにね
荒らすつもりはなかったんだよ。ごめんね。 アドバイスしようにも経験したことないトラブルだからできなくて けなし始めたらおもしろくて止まらなくなってしまいました。ほんとごめん。 とかウソだよバーカw いまどきAGPみたいな時代遅れのもん使ってんだから けなされたくらいでいちいち傷ついてんじゃねーよ。ボケ。 変なM/B使って失敗してたらおもしろいじゃんかよ。 いじってくださいと言わんばかりの構成じゃねえか。 171だけキモいんだよ。何が、無いのにね、だよ。オカマか。 まぁ電源は足りてるようだし、ちゃんとHotfixも入れてるみたいだし。 言えることといったら ドライバを入れなおすときにDriverSweeperは使ったのか。 Hotfixのバージョンを8.11にしてみてはどうか。 オーディオが干渉してる可能性を考えてカタリストじゃなくてディスプレイドライバだけを入れて試す。 NETフレームワークスとダイレクトXのバージョンは最新か。 くらいかな。 これ全部試したあげく失敗しろバカタレが。
きも暑苦しい…
ツンデレなのかようわからんがその辺確認してみるわ ありがとう
8.11のHOTFIXはまだかな。。。 8.10の時は早かったのに、すでに忘れられたとかなのかな・・・
>>172 / ̄ ̄``──、
_/\/\/\/|_ /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
\ / |:::/ .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
< キタこれー!!> ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、
/ \ ┝!〉 ゙゙ ̄` ミ、::::::::::|.
 ̄|/\/\/\/ ̄ `/ ゝ、 |::::::::::|
./ ' 、 、 /|:::::::/
(.,、_,ノ゙`ヽ_. l:::::::〈
`_))____、` l 〉::::::l、.
`〉`'´/` l /:::::::::ヽ
(ニ-' .ノ, ノ::彡;ミミ
`、_/
>>176 8.11が11月に来なかったから、飛び越して8.12が今月出るんじゃないかな?
8.12ではこれまでとかなり変わるらしいから
そっか〜。 8.12に期待するわ。 次も来なかったら泣くしかないな。
ドライバの更新なんてアジャパーには関係ないべ せいぜい素で入るかどうかくらいだ
181 :
Socket774 :2008/12/06(土) 18:52:08 ID:1YwvemxJ
HD3850を親に譲ったら、DVIの相性でた。 古い液晶だから買い換えを勧めるかな。日立のDT5170ってやつ。 CCCのDVI設定変えても、未だに相性ってあるんだなと懐かしく報告。 俺の液晶と交換するにしても4670?でも相性出そうで怖いな。。。
SAPPHIREの3850なんだけど、RivaTunerでFAN設定みると 75度のところが49%に落ちてる。70度で54%80度で66% とここだけ落ち込んでるのが不思議。 自分のだけ??
>>182 うちのもそんなんだった。自分でBIOS上書きして直した。
もうクーラー交換したんで関係ないが。
まあ70℃越えるような環境はそもそもいかんよね。
>>182 うちもうちも
何か気持ち悪いのでAutoFanControlに3を入れて手動で全部変更した
仕様でしたか。
>>145 の変態クーラーつけてみようかなぁ
うちらも来年くらいにはATI Streamの恩恵にあずかることはできるの? >AMDはRadeon HD 3000も見捨ててはいないというコメントを・・・ これに期待してるんだけど、技術的にAGPって論外だったり するの?
論外かはともかくかなり性能低下しそうな予感・・・ 登りの帯域からPCI-E×1相当の性能におちつくかと。
なるほど。一応使えるんだね それだけで十分楽しみだ!
189 :
Socket774 :2008/12/08(月) 23:29:54 ID:024c0ITD
今日AH3650買ったんだけどHDMIのオーディオドライバ?が不明なPCIデバイスになってる。 カタリストの8.10のドライバとセットになってる奴とATI HDMI Audio Driver8.11を適用させて ダメだったので次は付属CDのディスプレイドライバを入れたんだけど、こっちも無理でした。 マジ助けてくれ
AVIVOエンコードがクソだったことを忘れたのか?
>>191 色々調べた結果、恐らく不明なPCIデバイスというのはHDMIのオーディオデバイス
の事だと思うんだけど、これのドライバがどこにあるのか知りたいです。
>>189 の行動で既に入ってる状態なら何がいけないんだろう
一回ドライバスウィーパーでキレイに消して入れなおしてみる。 付属のインストールCDにはHDMIのドライバも入ってるから 初からそっちでやったほうがいいかも。 HotfixはHDMIドライバついてなかった気がする。
アニキやってみます
XPのデュアルブートなので片方は
>>193 の方法でASUSのHPから最新のドライバ入れて
もう片方はスウィープした後で
>>195 の8.10のATI HDMI Audio Driver入れてみます。
さっきはオーディオドライバだけ8.11入れたのがマズかったのかもしれない。
いや、一行目でOKなら二行目いらんだろw
一行目でダメならまたドライバスウィーオアー使えばいいわけだし。
というか多分
>>195 の方法でいけるでしょ。
一行目と二行目間違えた
ありがとう、やっと寝られます
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01014.jpg 原因はXPのsp1だったようです。
SP1だとASUSの最新ドライバもカタリスト8.10+HDMIオーディオドライバもNGですが
SP2ならASUSの最新ドライバもカタリスト8.10+HDMIオーディオドライバもOKでした。
ただ、SP2であってもwindowsのKB888111パッチをあてなければオーディオドライバが入らない?(sp1だとパッチが適用不可)
SP2側は最初asusのドライバを入れたんだけど、その際KB888111パッチがasusのドライバの中に入っており、
オーディオドライバのインスコ中にそれが適用されていました。
すでにパッチが適用された状態だったのでカタリストのバージョン違いでの検証はできませんでしたが
スッキリ満足しました。
みなさん本当にありがとう助かった
(゚Д゚)…
これだから情報小出しする奴は嫌いなんだよ・・・
ん・・・ASUSのドライバ入れてゆめりあベンチしたんだけど 開始時と終了時に2〜3秒ブラックアウトする上にカタリストドライバ よりスコアが1000程度落ちますね。 もうひと仕事して寝るか
それよりもまずごめんなさいだろ
いやマジですまん、どういう環境か省略しすぎてた 解決済だけど今はこんな状態だ --------------------------------------------------- CPU:Pen4 3GHz 北森 Mem:2GB M/B:P4P800 DX Chipset:865PE VGA:アスッスAH3650サイレント (旧GeForce5900XT) VGAドライバ:WinXP SP1にカタリスト8.10hotfix WinXP SP2にカタリスト8.10hotfix+asusのHPにあるHDMIオーディオドライバ モニタ:三菱の17インチ 電源:エナーマックスEMD425AWT (425W) DirectX:9.0c OS:XPpro SP1とXPpro SP2のデュアルブート 常駐アプリ:ノートン2009、LCDC(MatrixOrbital)、カノープスのTVチューナーのアプリ その他:S-ATAのHDD2台、IDEのHDD1台、DVD-RAMドライブ、FDD、MatrixOrbital、サウンドブラスタAudigy2 カノプのTVチューナ --------------------------------------------------- 昨日はasusのHDMIオーディオドライバが削除できなかった(ドライバの削除ボタン押したらPC固まった)
ID: lUdsyc+W ウザイ二度とくんな
3450使ってるけど、ASUSの付属ディスクからドライバ入れるのと8.10AGPをダウンロードするのとどちらがお得? CCCを日本語に出来ればダウンロードするのが1番良さそうだけど… ぼくちんあぽだから英語わからんちん
これが中卒ニート脳ですか
208 :
Socket774 :2008/12/10(水) 09:51:47 ID:eWMLY0lF
>>206 付属ディスクの日本語化されたカタリストの項目を各所スクリーンショットとった後
8.10入れてスクリーンショットと照らし合わせるとか
3850が凄い勢いで下がってるけど、円高還元なのかな 逆に3650までで、3850は入れてないって店も多いが
日本語でおk
>>206 AH3450/HTP使ってるけど最初に入れた付属のドライバはバグ有りだった
@シアターモードのバグ
セカンドディスプレイにTV(S出力)をつないで動画再生してもフルスクリーン再生出来ない
GyaOとか見るときPCのとなりのTVで映画なんか見るとき大変重宝
8.10AGPhotfixで解決
A再生支援のバグ
CCCのWindowsMediaVideoアクセラレータのチェックボックスが反映されない
これも8.10で解決
ほかにもバグあったけどもう忘れた
あとこのバグはドライバの問題なんでCCC(付属の)をそのまま使えば日本語で表示されるよ
そもそもマルチランゲージのCCCだけ公式から落とせばAGPでも使えるし
HD3850AGPです。 Cata8.2から8.11にしたらPowerDVD8でエラー80040216が再発したり、 IOデータのmAgicTVが起動しなくなったり、散々だった。 8.10AGP Hotfixを試してみるか。 でももうすぐHD4850PCIeに買い換えるけどね。
こういうバカをもっと増やすことがPCショップを救う鍵だと思うよ
214 :
Socket774 :2008/12/11(木) 00:08:12 ID:DaTUd7YQ
BIOS表示こなくなってAH3650死んだ… 本当のコールドスタート1回目だけ起動するが1分以内に黒画面で 以降BIOS表示されず… 電源疑ったが500Wに変えても改善せず。 何か他に疑えるところってある?
今までは普通に使えててある日突然そんな風になったの?
>>214 本当にAH3650が逝ったのか?
他のビデオカードでは問題ないのかい?
もし他のビデオカードで問題ないんだったら、AH3650のGPUコア又はVRAMやVRMと
ヒートシンクの密着が悪くなっていて、熱暴走しているかもしれない。
他には、M/Bのコンデンサが経年劣化でヘタっているとか、ケーブルやスロットの接触不良など。
217 :
Socket774 :2008/12/11(木) 00:55:20 ID:zoZBm5lC
>>215 ぃぇす
>>216 交換前に使ってた9800PRO引っ張り出してきたら普通に動いて
FFXIも問題なくできるので疑わしいのはAH3650か、スロットの
接触の相性かその関連。
マザーのコンデンサ劣化だと9800PROも動かなくない?
ヒートシンク締め付けたんだけどな〜
これ締めすぎるのもよくないよな?
>>217 情報の小出しはやめてくれ。
必要な情報が欠落しているから、思いついたものを手当たり次第に挙げていくことになり、
余計な手間と時間がかかる。
原因なんて他にも、CPUとヒートシンクの密着が悪くて熱暴走している、メモリ不良、他のデバイスの不良、
なんてのが
>>216 を書く時点で思いついていたが多過ぎたので絞った。
とりあえず、
>>217 のレスからは、本当にAH3650が逝ったのか?という疑念はまだ消えていない。
AH3650と使っているディスプレイの相性・設定ミスなんかも可能性としてありえる。
ディスプレイの相性・設定ミスで問題が発生した場合、下記のCCCの設定で解消する場合がある。 CCC→DigitalPanel(DVI)→Attributes DVI Settings ■Reduce DVI frequency on high-resolution displays 高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる ←日本語表示の場合
>>218 &219
正直スマンカッタ
漏れも書いてからふと思い出してためしたんだ。
CCC紹介してくれたのはありがたいんだがBIOSから先へ進まないので
その設定を変更して試せないッス。
他に気づいた事といえばヒートシンクついてない方に実装されてる
ATIって書いてあるBGAのLSIが触れないくらい熱くなってる事くらい。
216のヒートシンク密着が悪くなったとかは裏側のネジ締める以外に
できる事ってあるのかしら?
確かにコールドスタート時のみ起動して1回ぶっ飛んだら次からは
もう何も表示されないので熱暴走な気もしなくはない。
何も表示されない、ってのを詳しく書くと表示されないだけで
ブート自体は実行されて進んでるわけではなく、
セルフチェックから先のステップへ進んでいない状態ッス。
(M/BのLED点滅と仕様書から確認)
8.12AGP用Hotfixマダー?マチクダビレター
AGP最後と思って買った1950proで物足りなくなってきたんで 3850買おうか迷いに迷っているんだけども 使用感変わるかな?
ベンチスコアは上がる UVDが凄い 使用感は対して変わらない(XPSP3) 遅くもならず速すぎもせず あと発熱下る 2Dアクセラレーション無くてもこんなに動くのか新設計は凄ェと感動できる 省エネ・3D性能UP・UVD使える・ATIstreamが可能になるかも これに価値を見出した俺は買った 昔のキャプボやサウンドも相性出なくて幸せだ 金があるなら買い 無くてもゾネならカード分割可能だから 3回分割でも手数料+送料合計800円位の追加で済む
224 :
222 :2008/12/11(木) 11:32:38 ID:aU7/7H2R
おーありがとう
>>223 氏のご意見もあわせて
俺も自分なりに調べて買う価値があるか調べてみた
・ベンチスコアが上がる(3Dゲーム好きだからしばらく使えるか)
・DirectX10.1対応である(よくわからないけど次の技術対応か)
・省エネ設計(熱も上がりにくいかな)
・HDMI出力で音声も出力(これいいかも)
そんな訳で買うことにします
特にお金ない訳じゃないんだけど、マザー逝くまでAGPまだまだ使いたいしね
ではポチっと
1950pro使いは、1950proでAGPの天寿全うしてあげれば? 3850で出てからもマンセーしてたんだからさ
>>225 2400が5千円切れば、久しぶりに5千円以下AGPトップの交代になるな。
2400でのUVDって、2600とか3650とかとかなり違うもんなのかね?
8.11すっ飛ばしただけあって今回は早いな。 目玉のAVIVO拡張は使えんけど。
Hotfixじゃ無くても入れられるんだが今回はHotfixにしておいた方が良い様な気がする
SAPPHIRE HD 3850 512MB GDDR3 AGP先ほど届いて
ドライバCatalyst AGP Hotfix - Radeon HD 3000 and Radeon HD 2000 Series AGP products
を入れていろいろ調整してたら、何か足りないと思ったら
そうだHDMIオーディオ出力ができるんだと思い出し
調べてみたら、そんなデバイス見あたらない・・・・
そこで【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part40【RADEON】スレにあった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228943795/ オーディオドライバATI Catalyst? 8.12 HDMI Audio Driver for ATI Radeon HD 2900 Series for Windows XP Professional/Home Edition
入れてみたけど何も変化なし
気になったのが、DVI→HDMI変換はATI純正を使うようにとこのスレに記述あり
現在は、市販のDVI→HDMI変換ケーブル(メーカー不明)使ってて
これが原因なのかな?と思ったりしてるんですが・・・
もしそうだとしたら、ATI純正DVI→HDMI変換ケーブル(コネクタ)?は
どこで手に入れればいいでしょうか。サファの箱の中にはなかったようなので
どなたかHDMIオーディオ出力できた方教えて下さい
>>214 いよう俺。
こっちは闘神都市のやりすぎでAH3650があぼーんした。
ファンレスで性能フルで酷使はまずいってことだよね。
236 :
233 :2008/12/12(金) 21:29:26 ID:h+NqBqmu
>>234 ありがとうございます。
HDMIオーディオ出力非対応なんですか・・ちょっと残念
まぁ音は今までどおりサウンドカードから光で出すとして
この製品には満足しているので良しとします。
気になるのは、この製品前方に排気するタイプらしく
HDDの温度上がりまくる事。
エアフロと熱対策考えないと、やばそう
あとGPUファンがうるさくなった気もするなぁ
そのうちベンチレポートでもしたいと思います。
RTなりATTなりでFan制御 これ必須
ASUS 3450 使ってるのですが、8.12AGP のドライバ入れたらパソコン起動時に毎回警告が出てしまいます。 CCCにドライバがあってないとかなんとかで、最新版を入れるかディスプレイマネージャで許可しろとかなんとか・・・。 CCCを見ましたが、そんな項目がみつからなくて困っています。 警告が出ても、無視していれば何にも問題ないのですが・・・。なんか気になるので。 分かる方いらっしゃいますか?
ちなみにCCCは、ASUSの付属していたドライバディスクから入れたものです。 CCCも8.12AGPの物を使ったほうがいいのでしょうか・・・。
238と同じの使ってます。 一度ATI関係全部消して、8.12AGP&CCCを入れ直した。 今のところ一切問題なし。 CCCが英語になるけど、項目が今までとそう変わったわけでなし、 不自由はないと思われ。
その場合は、CCCだけ日本語版を落として入れたらいいよ。 hotfixでfixされてるのはドライバだけだから。
8.12でなんか大きく変わったかね?
CCCが起動しない・・・ プロセスでは見えてるのに・・・
>>245 おいらと同じだ
8.12AGPhotfix付属のCCCのバグかも
↑と同じくCCCのみ削除して通常版8.12CCC入れると正常動作で日本語表示もOK!
通常版8.12入れたが、まあ例の新機能に興味ない人には特に変化ないね ゆめりあスコアも変化なし。CCCも問題なし しかし、うちはアーカイブから普通にインスコしようとすると、 何故かファイル展開した時点で止まっちまうんだよなぁ。エラー番号 0x80040707とかで その後あらためてデバイスマネージャからフォルダ指定すれば、 問題なくインストールは完了するんだが、なんかスッキリしないぜ…
>>246 通常CCCに入れ直してみたけどダメだ・・・
今回はハズレかもしれん・・・orz
>>247 >まあ例の新機能に興味ない人には特に変化ないね
つーか、あれは今のとこ3xxxは関係ないし。
>>245 全部削除してから入れてるか?
自分とこでは上書きだとよく起こるぞ。
今から8.12AGP Hotfix(+ノーマル日本語CCC)に突撃してきます!
RivaTuner 2.21
>>250 クリーナー使ってもダメだった
9.01にまで待ってみます
8.12 AGP用日本語版CCCがダウンロード出来るサイトに誘導して下さる優しい方、いらっしゃいませんか?
スレをよく読めよ
258 :
優しい人 :2008/12/14(日) 18:15:31 ID:TIXqerFg
(・∀・)
8.12出たんだね ccc(日本語)相変わらず動かないから8.10のままだけどw
まー3xxxはAVIVO支援関係無いからお目当てのゲームで不具合出ないなら更新する意味薄いわな。 8.12はリニューアル部分が多くて不具合起こしやすいみたいだし。
8.12は11よりVideo周りが大幅に改善されているぜ 少なくともおれの環境では
後、ノーマルDriverを入れられる人も AGP Hotfixがリリースされているのであればそちらを入れたほうがいいぜ 実体験的に
どういう理由で? infにデバイスIDがAGPのやつを追加しただけなのに、 他に何が変わるって言うんだ?
>>264 通常版ので問題なく動くから、わざわざhotfix版に入れ替えないよマンドクサイ
対応してないAGP系にhotfix以外入れたら、エラーでるときもあるよ まぁサポート対象外だし、PCI-Eに最適化?されてるからかなーと脳内解釈してたが
なんとなく入れてみたが、ゆめりあベンチのスコアが1万落ちた俺が通りますよ 前スレでもスコア落ちた人いたけど、3850はhotfix入れないほうがいいのかな
俺もHD3850なんだが 8.12hotfix入れたらゆめりあ50000から3000になったw 元の8.10(hotfixじゃない)に戻したが直らず 現在原因究明中・・・・わかんね〜
>>269 50000から3000って(笑
ドライバがちゃんと当たってないんジャマイカ?
いくらなんでも落ち込みすぎでは?
271 :
269 :2008/12/15(月) 23:34:03 ID:5WsYTOBW
>>270 これマジですよ
今のHD3850は、先週買ったサファの512Mなんだけど
その前つけてたのがサファのX1950pro512M(ゆめりあベンチ33000)なんだけど
そのときは8.10(hotixじゃない)使っててHD3850に換装してゆめりあベンチで
スコア50000出て良い感じ〜と思ってたんだけども
ためしに8.12hotficいれたらこんな感じに
まぁいろいろ試してみますわ まじわかんねw
おれも
>>263 同じように2d描画と動画品質が改善したなぁ
その他の環境によって同じAGPerでも向き不向きがあるのかね
先日グラボ故障に伴いASUSのAH3650に交換したのですが 以前からPLAYしている「MU奇蹟の大地」と言うネットゲームで 窓化するとゲームが立ち上がるのですが通常起動がパス打ち込んだ 後から画面表示されなくなりました。 サポートに問い合わせしても解らないとの事でしたので、もし何か解る方 見えましたらお願いします。
HD3850にドライバ入れ替えのたびに ドライバ、CCC削除→セーフモード→Driver Sweeper が面倒で8.10のままなんだけど 上書きインスト ドライバ→CCCでも大丈夫なのかな?
月に一度の、その程度の手間が面倒なら死ねばいいと思うよ
いや、それは十分面倒だろう
じゃあ死ぬまでドライバとCCC更新しなくていいから
面倒だがリスクが低い削除処理後導入
簡単だがヘタすると復旧困難なリスクがある上書導入
好きなほうを選べば良いさ、ジサカーは自分でケツ持つんだから
トラブルを避ける為面倒を惜しまないのも、
面倒惜しんでトラブル起きてもリカバー楽勝ってのも
全て
>>274 次第だ、聞かずに試せ!
>>273 それだけじゃエスパーでも分からないと思うよ
いや、マジでドライバの更新程度がメンドイとか言ってたら ジサカーつとまらんだろ 特に今時AGPのビデオカード使ってるんだからなおさらだぜ
10分もあれば出来ることをメンドイってwwwwwwwwww
不満なかったら別にいいんじゃね? 安定じてる環境をわざわざいじくるほうがどうかしてるのだし。
なんという読解力の無さ
8.12入れて前よりかは良くなったがやっぱりまだ安定しねえー
285 :
269 :2008/12/17(水) 08:59:31 ID:nErIwtIq
遅くなったが報告を
サファのX1950pro512MからサファのHD3850 512Mに換装して
ゆめりあベンチスコアが50000から3000に落ち凹んでた者だけど
やっとスコア50000に戻せますた
やり方は、ドライバをクリーンインスコやってみた
参考にしたのはここ
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bfaq%5D%5D 原因とと考えられるのは、X1950proから変えた後、ドライバ(ccc)うまく入らないので
いろんなバージョンを試しまくったせいで、ファイルとレジストリにゴミいっぱいできてたようで
それ全て消したらなおった。
今は8.12hotfix使用中。CCCが日本語じゃないのがあれだが
下手にいぢってまたおかしくなるの嫌なのでこのままで使ってみますわ
一時はOSクリーンインスコまで考えていたから良かったわ〜
うまくいかねぇとお悩み中の方お試しあれ(当方責任持ちません)
まぁさんざん既出なんだろうけどね
しにごくどうは苦労しますな
AH3650使い始めてから1週間くらいでBIOS起動しなくなりました。 10回くらいリセットボタン押すと、たまに起動するときもある感じ。 マザーはP4P800-E DX 電源550W 起動成功してもネトゲ(PSOBB)中にたまにCPU使用率100%で再起動するまでずっと激重だったり、 GOMプレイヤー終了すると電源落ちたり。
MBの 死 亡 確 認
うちはCCC自体ははHotfixそのままで、日本語化として通常のCCCのccc-local-ja.msiとccc-help-ja,nsiを入れてる
| | ∧ |_|Д゚) AH3450で8.12Hotfixドライバのみ入れてCCC入れてない。 |文|⊂) 今んとこ安定 | ̄|∧| HTTをOFFにしてないと挙動がおかしかったくらいかなぁ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3850,8.12HotfixでHTT絶賛使用中のおれとしては挙動のおかしさが気になる!
| | ∧ |_|Д゚) 全画面にすると快調にブラックアウトしてたずら。 |文|⊂) 他は普通に動いてたけど | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マジか……同じような事象に直面したらHTToffにしてみるよありがとう
クーラー変更してメモリクロック落としただけっぽいな… サファが15000円以下で売ってるのに誰も買わないだろ…
AH3450、8.12Hotfix&CCC日本語化。 ドライバもすんなり入って、ゆめりあベンチの値も7900〜8000と正常ぽい。 けど、8.10に比べてFFベンチの値が2割ほど落ちた。 あと、WMPで.wmvファイルを再生した時、スライダー動かすと音ズレしまくるんだが、 こんな症状の人、他にいるのかしら・・・ 他のプレイヤーでは正常に再生されるんだがなぁ・・・
そのうち取扱ショップが増えて少しは下がるでしょ。 んで、気づいたらもう市場から消えてそうw 同じパワカラ3850でも、初期のATiリファレンス仕様のやつは、 使用されているメモリが1.0ns品(GDDR3 2000MHz)で、1万後半だったんだよな〜
初値は3万円オーバーだったと思うぞ<HD 3850の旧モデル どっかが突発的に1万円台前半でセールしてたことあったような記憶はあるけど 1万円台に下がったのって今年の夏の終わりじゃない? 新モデルの値段はSapphireのが品切れにならない限りは\15000くらいまで下がるんじゃねーかな 今はボッタクリ販売店が見切り発車で入荷予定を扱ってるだけだと思うけど ムラウチとかムラウチとかムラウチとかゲットプラスとか HD 3450をロープロかつファンレスでどっか出さないかなー
3DゲームしないならASUSの3450はファン止めても大丈夫じゃね? まあゲームするならそもそも3450以上のカード買うと思うが。
あ、駄目だな。シンクにスッポリとカバー付いてるんだな。 これでは熱篭りまくりでさすがに危なそうだ。 3450のファンってそんな気にするほどうるさいのかね?
AH3650 SILENT/HTDI/512M の 解像度と併せて周波数も書いてあるサイトとか 何処かにありませんか?
>>301 ヒートシンク付きのオンボからAH3450にしたら、いかにも、ファンが回ってます!、
って感じの音が聞こえるように。今まで体感ほぼ無音だっただけに耳立つね。
まぁイヤホンしてりゃ関係ないんだけど。。
やっぱり音が一番出るのはファンのある吸気口だろうからな。 そこにボール紙とかポリ板とかでサイレンサー作って付けとけば、 随分マシになると思うが。市販の電源用サイレンサーみたいな形のね。
質問します。Geforceからの切り替えです。 XP sp3 ドライバ含む3つを入れるらしい。 fotfixには英語版なら全て入っている。 用意するのはhotfixで、カード付属のCDからインストールしてはいけない。 これでいいのでしょうか?
それでOK
HotfixにはHDMI Audio Driver入ってないよ
>>305 メーカーっつーか機種名何だ?ASUSか?CDからインスコして涙目になれよ
>>308 ASUSのAH3450ですよろしくおねがいします。
付属CDのドライバ今でも使ってるけどだめなのか? 8.8でちと古いが問題ないし
【よういするもの】 AGP Hotfixうんちゃら 日本語CCC(ひつようなひとだけ) HDMIうんちゃら(ひつようなひとだけ) 【いんすこ】 以前使用していたドライバ等をプログラムのうんちゃらから削除 再起動中セーフモードへ→Driver Sweeper→再起動 AGP HotfixをカスタムインストールDriver<<のみ>>→再起動 日本語CCCいんすこ→再起動→HDMIうんちゃらいんすこ→再起動 【ねんのため】 日本語CCCはAGP Hotfixのバージョン(8.12等)にあわせる
>>305 私も、Geforce6800からRADEON HD3650(ASUS AH3650 SILENT)に変更した者です。
手順としては、
1:Geforce(nVIDIA)のドライバ・ユーティリティを全てアンインストール→再起動。
2:再起動後、ドライバ無しの状態を確認して再起動。
3:今度はセーフモードで起動し、DriverCleanerPro か DriverSweeper を使用して
nVIDIAドライバを削除しシャットダウン。
4:VGAをRADEONに交換して起動、ドライバ無しの状態を確認。
→付属CDからドライバ・CCC・HDMI Driverをインストールして再起動。
5:再起動後、動作確認がOKならば
>>229 からAGP Hotfixを、
>>1 からCCC日本語対応版をダウンロード。
6:5でダウンロードしたAGP HotfixとCCC日本語版を解凍するが、両方とも起動はせずに中止する。
7:ダウンロードしたexeファイルは削除→解凍したCCC日本語版の中にある
LocalizationフォルダとHelpフォルダを、解凍したAGP Hotfix内の同じフォルダ
(AGP Hotfix\CCCフォルダの下)にコピーする(
>>289 と同じ方法)。
コピー終了後、解凍したCCC日本語版はフォルダごと削除。
8:フォルダをコピーしたAGP Hotfix内のSetup.exeを起動、ドライバ・CCCは上書きでOK→終了後、再起動。
9:再起動後、動作確認がOKならばこれでドライバ・CCC・HDMI Driverの入れ替えは終了。
※:私の場合は以上の手順で全て正常に動作しております。
但し、以前のドライバ(nVIDIA)をアンインストールする際にVideoコーデックの一部が勝手に
アンインストールされる症状が発生する場合があるので、念の為、ドライバの再インストール後は
Videoコーデックの再インストールを行う事をお勧め致します。
誰か助けてください・・・。 AH3450使っていて、GPU-Zがひらけません・・・。0.3.0使ってます。 開こうとするとCPU使用率が100%で、タスクで見ると応答していません・・・。 ドライバが8.12AGPですが、CCCか何かが受け付けなくしているのでしょうか?
GPU-Zは時々他のソフトとかと喧嘩するからな。 無理に使う必要ないんじゃね。
0.3.0は核地雷 マジで
もうちと我慢してみ 2分ぐらい放置したら開くわ
317 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/19(金) 01:38:32 ID:T900Q53Y
318 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/19(金) 03:43:03 ID:T900Q53Y
>>312 細かく解説ありがとうございます。
週末に導入したいと思います。
コテのくせになんでこんなにバカなの?コテだからバカなの?
> DHCPとは:インターネットに一時的に接続するコンピュータに、IPアドレスなど必要な情報を自動的に割り当てるプロトコル。
日本語サイトあるページを翻訳とかどんだけなの?
E2200というHDモニターを買おうとしてるんだけど。 今のパソコンにはHD解像度を補償する機能が付いてない。 そうすると、 E5200+最安マザー+最安メモリ買うのと18000円 AGP版で再生支援付いてて一番安い奴買うのと7000円 どっちが良いと思うか。金ならある。
金あるならE5200と再生支援買えば良いというのはなし。 PCIEの為の電源コードが今の電源にはついていないので 電源も買い換えなければならない。そこまでは金はない。
HD解像度のモニタを買ったら、地デジやら解像度の高い動画を再生するようになるだろう。 そのときに備えてE5200の方を買っとけ。
自己解決 AGP版の買っても結局電源が糞なので使えないということ。
店員に聞いたら再生支援があってもCPUなどが足を引っ張るから、HDモニタとグラフ ィックカードを買ってもブルーレイなどの再生にはやはりそれなりのPCスペックを用意 しないといけないらしい。
>>327 ちなみに、E5200は来月18日の価格改定で1000円以上下がるはず。
待てるならそれまで待つのが吉。
市販BDソフトの再生にはたいしたスペックは必要ないよ。 CPU P4 2.8 MEM 3G グラボ RADEON HD 3650 再生支援 ドライブ 1万位のROMドライブ しかもUSB接続 プレイヤー POWERDVD7 CPU使用率7、80%で問題なく見れるよ。
>>312 今日、無事導入完了しました。ありがとうございました。
Sapphier HD3850を、RBEでOC上限解除するとドライバ(8.10 8.12HotFix) ドライバ弾かれるんだけど、解決策ある? 情報or誘導お願いします。
↑ドライバ重なったのは、内緒
3850なんてOCしたところで3870に変身したりしなんだから止めろ
>>322 BIOSいじって弾かれるんならBIOSになんらか不適合な部分があるからだろ。
現状のBIOSをバックアップして、ノーマルな奴に書き換えて、ドライバ入れてからまた
書き換えるしかなかろう。
俺なら書き換え失敗のリスクのほうが怖いから、特に必要性のある修正やら追加機能でも
無い限りドライバーは現状維持でいいと思うがな。
336 :
332 :2008/12/21(日) 13:02:48 ID:5zvImcF0
>>335 レスありがとう、とりあえずBIOSノーマルに戻して、CCC入れないで
ATITTとATITOOLで、制御して様子見て見る。
OC上限超えても、これだとクロック維持してるくさい。
ファンのコントロールは、MUSASHIなんで手動w
すいません、asusのah3450はWSXGA+というのに対応しているのでしょうか。 パッケージのmaximun refresh rate table(表)には載ってないのですが。
>>337 WSXGA+で表示することは可能
Asusが正式に対応しているかどうかは知らない
>>323 AMDでいけば最安のものじゃなくけっこう良いのを選んでもっと安い。
780G(AM2+、オンボードサウンド、オンボードグラフィックHD3400UVD付)7000円
5400+BE(2コア) 7000円
メモリ2GB 2000円
このM/Bならいざとなれば9950BE(4コア)に乗せかえられるし
BEのCPUなのでOCが割と安全に簡単にできる。
もうすぐ上位4コアもAM2+で発売予定。
>>324 電源は4ピン>>PCI-E6ピン変換でいいだろ。
それで間に合わないような電源なら流用自体無理だろ。
ようやくAH3650に8.12入れた でなかったCCCも出るようになった Athlon64X2 4400+ 2GB ゆめりあ19600程度
AGPでしかもファンレスでそんだけ出たら文句ねえな
>>341 CCCおれもでないんだけど・・・教えてケロ
>>344 ありがd でもまだCCCが起動しません><
C:\Program Files \ATI Technologies \ATI Catalyst Control Centerに install.iniしかないんですけど
みなさんほかに何か入ってますか?
出かけてくるノシ
全部入れてるワロタw 2.0SP1だけでOKだろw
>>346 うちのには何かのDLLが入ってたな
ATIフォルダ事消したらCCC動いたが
>>348 俺が使っているOSはWinXP MCE2005なんで、MCEをインストールするときに .NET 1.1が必要になるんだ。
そして .NET 3.5を入れるとCCCの起動が早くなるんで、多少面倒だがこれも入れるようにしている。
.NET R-Tune入れたらクリック即起動になった
HD3850でMPC-HC ver934でBH5_Leipzig_HD_St.wmv再生するとブルスクになりやがるw ドライバはCCC8.11・・・hotfix入れないとだめかぁ。 初めてだよブルスクになったの。
hotfixは関係ないべ、ver934ってなんだよ
>>353 ver934の何に引っかかったのか詳しく
Build NumberやRev表記して欲しかった?
それとも908で脳が止まっちゃってた?
>>352 BH5_Leipzig_HD_St.wmvについて詳しくお願い。
うちでも動作検証してみたい。
ID:Wi1266BPについては、人を小馬鹿にすることが生甲斐みたいだから、触らない方が良いと思う。
356 :
352 :2008/12/23(火) 04:30:13 ID:eSh3cWzt
verじゃなかったなRevだったスマソ。 HD動画ファイルは、どこで拾ったかな・・・確か4亀辺りで拾って再生したことがあってCCCドライバが前Verなら問題なかった(前回まではhotfixだった)はずなんだけど、どうもhotfixじゃないCCC8.11で久し振りに再生してみたらOSごと逝っちまいやがってさw まぁPC環境は CPU:P4北森3.2G MEM:2G OS:WinXP SP3 VGA:クロシコHD3850 DirectX:12月最新 再生:MPC-HC Rev934/925 内臓フィルタDXVAオン
357 :
352 :2008/12/23(火) 04:32:41 ID:eSh3cWzt
動画ファイルは、大体見当つくと思うけど バトルフィールド5のプロモーションね。 ワイプアウトとかの動画はカクツクけど再生は出来てる。上記のファイルだけブルスクになる。
HDCP付AGP目的でAH3450買ったんですが、 保証書ってのは最初から無いんでしょうか。(パッケージに貼ってあるユニティのシールが保証書代わり?) ファンはそれほど煩くなかったけど(制御はできない)、 ブラケットがDVI端子の部分でしか基板と固定されて無くて、そこから上が10度くらい曲がってました。
360 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/24(水) 01:20:35 ID:5jxlan+W
コイツは何がしたいのやら
ASUS AH3450を買ってきたんですが もしかして、ツール類でファンコントロールできないの?
できないんじゃね? biosにすらないから
Pentium4 3.2GHz+Radeon 9800proから AGB版 HD 3850へ換装したんだが ゆめりあベンチでは 1028*768 最高で8000>50000への驚異的変化があったもの FF ベンチでは4500>4650と散々な結果に終わったw こんなもん?ドライバが悪いのかな?ドライバは最新8.12 Hotfix版
ん〜、FFベンチ結果はCPUの影響が大きいからじゃないかな
だな FFベンチはグラボ殆ど関係ねえし
368 :
365 :2008/12/25(木) 20:12:19 ID:S8s6DZKP
レスサンクス。 ベンチじゃなくて実際のプレイがどうか試してみるよー。 でもRadeon 9800proもいいカードだった。
AH3650 SILENTの購入を検討してるんですが、 安定してるドライバ入れたかったら8.10 Hotfix入れとけば大丈夫でしょうか?
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥AGP Hotfix 8.12.♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
ASUSはAH3650の付属CDさっさと何とかしろよ
373 :
369 :2008/12/25(木) 21:32:59 ID:udndvy29
374 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/25(木) 23:44:19 ID:H8knLSw3
お尋ねします。
現在の環境は以下の通りです。
=============
CPU:Pentium4 3.0GHz(Northwood HT)
Mem:PC3200 DDR 1GB(256*4)
M/B:Gigabyte GA-8IG AGPx8対応
Chipset:865G
VGA:(接続方法も)Matrox Millenium G450LX 16MB
→DH機能でTV出力(コンポジット端子)
モニタ:GREEN-HOUSE 19in液晶デジアナ2系統付
電源:Seasonic400W
OS:WindowsXP
その他:Canopus MTV1000
=============
最低動作環境
Celeron 1.6GHz 512MB以上
GeForceFX5200、RADEON9600以上
推奨動作環境
Pentium4 2.4GHz 1GB以上
GeForce6600、X700以上
のゲームをしたいと思うので上記の環境でグラフィックカードを追加しようと思います。
タイトルは「VRC」というものです。発売時期は2006年4月となっています。
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=100403 候補としては
ASUS 3450 実売6200円
ASUS 3650 実売9700円
SAPPHIRE 3850 実売15700円
と、ほぼ5千円差づつありますが、どのカードを買っておけばいいでしょうか?
なるべく安価の方が助かります。
すげえな、実際のラジコンのコントローラーで操作できるのか…(゚д゚) 動作環境が6600以上なら、AH3450で余裕じゃないかね。
ASUS3650は相当でかいカードだから そのサイズのカードが入るか厚紙でも切って測った方が良いかも うちはHDDと干渉したのでHDDを一段移動する羽目になった
3450は厳しい!3650はAGP Hotfixしか入らない可能性が高くDriver待ちになる可能性が高い!! 漢は黙って 3850
皆様レスありがとうございます。
>>376 実際自分が使ってるプロポをUSB接続できるし、いつでもできるので
結構練習になるそうです。ランニングコストが0なのでお金掛からないですしね。
>>378 AGP Hotfixの意味が分からないんですけど要はAMDのCatalystと言われる最新のドライバが入らないってことですか?
3850だと問題ないのでしょうか?
質問ばかりですみません。浦島太郎状態なので。。。
通常8.12などのDriverが出た後にAGPユーザー専用のHotfixが出る 「出た後」と言うのが数日後か数週間後かはまちまちで、最悪の場合出ない(8.11など) ……ひょっとして最近の3650は最近の3850と同じように通常のDriver入るのかな? 入るのであれば好きなのを買うがよいよい
381 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/26(金) 18:35:21 ID:quXBMMlm
HD3200に限らないが、ATIの方が、アスペクト比の自動切換えとか、スリープモードに適し発達できている、というか進展している。
382 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/26(金) 18:35:23 ID:quXBMMlm
役者不足じゃね? 細かいけど
それから今、サファイアの3850(並行品)が13480円で売ってるところを見つけたので早速ポチろうと思います。
△役者不足 ♥ 力不足
もうその指摘いい加減やめない?
ファンレスAGPでググってここに行き着きました。ASUSのAH3650を検討中です。 誰かこのグラボでファルコムのツヴァイ2やってる人居ませんか? イースシリーズやりつくしてこの連休のヒマ潰しと思って購入したのはいいんだけど こんなに重いとは・・・(ウィンドでもフルスクでも) 確かにウチの枯れたマシンじゃアレなんだろうけど、イースオリジンまではヌルヌル 動いてたんだけどな〜 ・枯れマシンのスペック 北森P4-2.6G(定格) 512M×4枚-DDR(PC3200) P4P800-VM(ASUS) RADEON9600pro(RV350) WinXP(sp3) こんな感じですが、AH3650に換装してツヴァイ2が快適になりますかね? CPU依存なゲームだったらアウトでしょうが・・・orz 石とママンとグラボと目盛り買える金なんてないっすorz
>>383 3850だと電源も変えなきゃならんぞ。Pen4時代の400W電源ではキツイべ。
3650にしとけ。
>>388 ファルゲーでラデはやめといた方がいいよ。
[email protected] でやってみたけどAAかけるとガクガクになる。
AA切っても垂直同期かけないとガクガクするし・・・
AH3650の前に同じママン(Core865)とCPUにGF6800GT刺してたが、
そっちのがヌルヌル動いた。
イース6や英伝6の3Dエンジンが採用され始めた頃にラデで不具合連発してたから、
ファルゲーはラデで検証足らずで向かないと今では思ってる。
391 :
390 :2008/12/27(土) 09:04:13 ID:nfRkFTpP
追記 Zwei2は今までのファルゲーの3Dエンジンとは重さが別物です。 かなりVGA依存型になってますので要注意。
>>390-391 細かいレスTHXです!
そうですか。ラデはあんま良くないっぽいですねぇ
ゲフォの方が良さそうだけどファンレスAGPで選択肢があるかどうかですね
でもツヴァイ2はVGA依存型ってことなんで今のままの枯れ構成でグラボ
変えるだけでもちったぁ効果は期待できそうなのが救いです
ところで、AAってなんですか??
設定見てもそれらしいものが発見できずorz
アンチエイリアシング
ココはラデ板なので4870×2を勧めてみる もってないがな!
ごめ、スレタイ的に3870×2だった;
>>394-395 オマイの目は節穴か? 本当にスレタイを読んだのか?
どっちもAGP版で出されていないだろw
ATiのAGPでX2といえばMAXXしか有り得ないぜ!
>>392 俺は9600無印で余裕でクリアできたけど・・・
そっすね
>>390 >AH3650の前に同じママン(Core865)とCPUにGF6800GT刺してたが、
>そっちのがヌルヌル動いた。
そりゃそうだろ。イース6の頃でDirectX8.1、ツヴァイ2はDirectX9.0cを使用してんだから、
DX10世代のロー〜ミドルクラスよりも、DX9世代のハイエンドのほうが性能が圧倒的に上だろ。
402 :
385 :2008/12/29(月) 18:00:58 ID:QIcpvsQ5
ファンが五月蝿いかもと思って散々悩んだけど 後々後悔しないようにと思い、AGP最速のこのカードを注文しました。 五月蝿かった五月蝿かったで静かにする方法は色々ありますしね。 気に入らなければオクに出せばまだ1万以上で売れそうですから・・・ 差額無しでファンレスのAH3650が手に入ります 早く来ないかな〜
403 :
Socket774 :2008/12/29(月) 18:46:10 ID:WXi22Ftf
サファイヤの3650を買ったのですが・・・・ ゆめりあベンチマークでは満足の値が出るのですが(22000くらい) いざさまざまなゲームをやると、GPU使用率が15%とか25%あたり に落ちて、昔のGF5600より処理が落ちます。 ペンティアム4の2.4 AGP4なんて昔の環境だから、 単純にGPUパワーが出せないんでしょうか。 それともなにか改善策があるのでしょうか・・・・ 経験談などがある方いたら、改善策やあきらめろなど一言いただけませんか(T-T) あ、メインメモリは1.5Gあります。
>>403 さまざまなゲームと言われてもな・・・CPU依存のゲームじゃGPUが生かされなくて当然だし。
具体的なゲーム名を挙げてもらわないと、誰も判断できないだろう?
まぁ一応アドバイスとしては、CPUを含めたシステム全体が足を引っ張っている可能性が非常に高い。
それでも何とか足掻きたいならば、
CCCのCatalyst A.I. を無効にしてみる
CCCの設定をパフォーマンス側に振ってみる
垂直同期をOFFにする
SmartGartにOFFの項目がないか確認して、あればそれを何とかする
常駐ソフトをできるだけ停止させる(特にアンチウィルス等のもの)
くらいかね。
3650で22000ってかなりいいな
406 :
403 :2008/12/29(月) 20:12:54 ID:WXi22Ftf
お答えありがとうございます。情報不足失礼しました。 具体的なタイトルは、マスターオブエピックやヤンキー魂などのネットゲーム。 大人数の場所→昔と一緒のFPS15くらい GPS使用率25%くらい 少ない場所→昔は60FPS出てた場所でも30以下に→GPU使用率20%くらい 最新のゲームには手を出していないので、GPUを使う最新のなら意味はあるの かもと思い、ベンチマークや体験版があるゲーム探して今やってみたのが ラブデス3ってゲームの体験版で、 最初GPU使用率99%でFPS320 キャラ表示開始あたりから→GPU使用率20%→FPS10くらいでした。 登録やDLなどで後になりますが、最新のネットゲームでつなげる だけなら無料のも試してみようと思います。 845GEのマザーボードでドライバが現状1.0で、1.6まで出てますが、 これ適用したらましになったりする可能性あったりするんでしょうか・・・・ cccは8.12のfixを入れてますが、 垂直同期をOFFにする って項目はみあたりませんでした。 トリブルバッファがそれのことでしょうか? それと、オーバークロックする項目はすべて適応しようとしても初期に 強制的に戻ってしまって、ATIoverdriveを有効にするってところが 最初からチェック入ってますが、これをはずすことさえ出来ません。 せっかく買ったものですので、しばらく四苦八苦してみるつもりですが、 消費電力だけ増えた状態ですよね現状は・・・・ まえのGF5600無印 に戻した方がいいのかもしれませんね。 なんというか、GPU使用率が低すぎる現状がものすごくかなしい(T-T)
408 :
403 :2008/12/29(月) 20:42:49 ID:WXi22Ftf
ゆめりあが最初最低解像度しか選べなかったのでその時の値です。 その後調べてバッチあてて1024*768で最高だと19000くらいでした。 ゆめりあではGF5600→1000 3650→19000 とものすごく上がったのに、いつもやっているものが下がるという・・・ ほんとに悲しいです(T-T) やったー→あれぇ・・・・ と。
垂直同期の設定はディスプレイオプションの3Dリフレッシュレートのオーバーライドで設定できますよ。
けどデフォルトで無効のはず。
>>406 ネットゲームという点で思い当たる点があった。ウインドモードでやって無いですか?
もしそうならフルスクリーンでのプレイをお試しください。確かRADEONはウインドモードだと
2Dモードに切り替わっちゃって遅くなったような。ゲーム起動時は急激な負荷変化で3Dモードに
一瞬はなるんです。
もしくは各種ツール(ATI Tray Tools、ATI Tool)でゲーム時は動作周波数が変化しないようにプリセットを作るとか
して対応するとか。
>>406 どちらのゲームもGPUをあまり使わないタイプのもの。
ラブデス3もCPU依存タイプのもの。
新しいドライバがあるんなら、訊く前にとりあえず試してみる。
垂直同期の設定は、CCCの
3D → All Settings → Wait for vertical refresh
ATI Overdrive は
□Enable ATI Overdrive
の上にある鍵のアイコンをクリックすると出てくるWarningメッセージにOKしなければ変更できないようになっている。
>>409 の意見は、とても参考になります。
窓モードでやってる冬休みの学生さんだろうね(・´ω`・)
412 :
403 :2008/12/29(月) 21:51:11 ID:WXi22Ftf
色々な意見ありがとうございます。非常に心強いというかうれしいです。 鍵アイコンをクリックしてもなにも変化が出ないのです・・・・。 マザーボードのドライバというかBIOSのバージョン上げると 最悪全部壊れるとかを見るので、有効な可能性があるのなら 試したいと思っていました。後日やってみたいと思います。 ウィンドモードじゃなくしてみましたが、マスターオブエピックは フルになったりもどったりするので意味がないのかもしれません。 少し軽そうだからやってみたヤンキー魂って言うのもそもそもフル がありません(T-T) とりあえず、同期をオフにするやり方教えていただいたので、やってみました。 FPS8くらいだった場面が15になりました。他の設定は色々やりましたけど 変化なかったのに・・・・ なんかピンポイントで教えていただけたようで 非常にありがたかったです。ありがとうっ これで前と同じくらいなFPSです。同期を切るとどんな理屈で どんな処理になるのかとかは、検索で調べてきますね。 3Dとして認識していない可能性 ってのがとても気になります。 上記のツールを探してもう少しやってみたいと思います。 グラフィックボード新しくすれば劇的に進化する と、ゆめりあ ベンチの値を見て確信して購入したのですが、そんな甘くない みたいですね・・・・ まだまだあがいてみるつもりです。他にも経験談などありましたら よろしくお願いします。 ちなみに・・・・ GPUを使うタイプのゲームと言うと、 具体的なタイトルはどういったものなのでしょうか? 一度体験して、こういうのやる分には買ってよかった! と感じられれば小躍りする勢いで喜べそうです・・・・
413 :
403 :2008/12/29(月) 21:52:24 ID:WXi22Ftf
書き込むときはsageって書くんですね(T-T) 失礼しました。気をつけます。
> GPUを使うタイプのゲーム この板を「快適」で検索すればいくつか出てくる。 例えば、俺がやっているOblivionなんかがそうだけど、P4 2.4GHz + HD3650 だと動くことは動くが、 ゲームとしては正直かなりきついと思う。 ちなみにOblivionは、体験版が無いのであしからず。
415 :
403 :2008/12/29(月) 23:01:38 ID:WXi22Ftf
同じ環境の人がいてなんか安心です。 買うとき店員さんに、絶対動かない 間違って動いたら 二週間以内に燃えるぞ って言われたんですよ。 色々調べて動くのだけは確信していたので、動くはずなんですがって反論したら、 その環境で個人的に試したけど動いたためしがない 箱に書いてあるのはうそ、パッケージ流用だから 買う意味がパソコン壊すため以外ありえない 他多数をなぜか言われまくったので、動作する確信はあったけど 継続したらやっぱり壊れるんじゃって心配があったので、安心できました。 GPU使う最新のだときつく、軽いのだとCPUばかりでGPU 休んじゃうという、悲しい現実そうなのか変わりないようですが・・・・ ゲームでGPU使用率99%とか出してみたい(T-T) あ、OSはXPsp3です。小出し情報申し訳ありませんでした。
いろいろ大変そうですな。 けどマザボのBIOSアップデートで最悪全部壊れるって・・・ アップデート中に停電ならありえるけどまずないだろうからやっておいて損は無いと思う。
燃えるって言うのは1.5/0.8Vが電源電圧と勘違いしてる典型的なパターンだな 電源用はちゃんと3.3/5/12VがAGPスロットから供給されてるのを知らないんだろうなあ ってかさ、一般市販品で実際に0.8V専用カードって見たことないんだが存在してるのかな? メーカーの動作保障が8xに限られてるってことじゃなくて1.5VSLOTで起動すらしないってことね
>>415 その店で買うのはもう止めた方がいいと思う。
ていうか、それってどこの店?
店員が勘違い君なハズレ店員なだけっていう可能性があるけど、一応参考のために訊いておきたい。
俺がConroe865PEに3850付けたときに症状が似てるなぁ うちの場合は定格FSB266を5%下げて253にしたら解決したが。 たぶんメインメモリかノースブリッジの問題だったんじゃなかと思ってる。
421 :
403 :2008/12/30(火) 03:12:58 ID:5PdrgcP8
環境勘違いしてました。でもそのおかげで使い続けても平気だと 確信できて安心しました・・・・。 定格FSB266云々は知らない世界のことなので調べたら、 どうやらマザーボード関係のことみたいですね。 試してみる価値ありそうな情報なので、今後調べて 理解できたらやってみます。改善したら尻尾振って報告にきますです。 で、愚痴でもあるので短く書いたのですが、教えてとの反響があったので・・・・ 秋葉原のT-ZONEです。この店へ事前に電話して、 動くかもと言われたので買いにいったんです。 だめなら交換できるフェア?の最中だって言われたんです。 フェア品メーカーのボードだったら返品まで出来ると。 問題の店員さんは、背も横幅もかなり大きな一人だけ黄色い ハッピ着ていた人で、見下したと言うかバカにしている口調 というか、こちらが動きはするって情報は間違いないと思う んですけどに対して反応が、動きません、動くわけございやせん。 (や)は誤字にあらずです。 電話で聞いたのですが→そんな対応するわけがございやせん 名前聞かれたので、間違いなく電話で担当者名もたしかこうだと言う →バイトですねきっと→バイトでも言いませんがね 断言されてるようですけど、似た環境で試されたとかデータあるんですか? →ありますよ 電話ではないって言ってましたけど →店のサポートセンターで自分のパソコンでやってみたことがある いやありえないでしょその環境でって・・・・ →私がなにやろうと私の勝手でございます こんな感じでした。上からというか、自分は完璧でございますモードで、 電話で聞いたから秋葉原まで行ったのに、すいませんでしたの一言は ないので、最後だめもとで買ったあと、いろいろお騒がせしてすいませんでした って2分後くらいに伝えたら はぁ? ふん って変な一言残して去っていきました。 以上、場違いなので書かなかったけど、店でこんなに気に障る人 と出会うの初めてで、愚痴的にもネタ的にも書きたくてしょうがなかった 初心者がお伝えしました(´・ω・`)
ショップの店員なんてそんなもんだよ。
というか。
>>403 の自作に関する知識が絶望的に足りてない。
こんな奴にイチャモンつけられるショップ店員は災難としかいいようがないな。
黙ってメーカー製PC壊れるまで使ってろよ。
どんだけ腹が立ったかしらないけどさ、 ウダウダと愚痴を何百字と並べ立てて、あげく店員の特長挙げて晒すとかさ、犯罪一歩手前だぞ? 自作ってのは原則自己責任なんだよ。問題が起きても自己解決が第一だ。 100%の保証が欲しいんだったら自作するな。 安定と性能を求めるならAGPなんかさっさと卒業しろ。
なんでおまえらそんな店員擁護すんの。接客業として基本的な言葉遣いから駄目だろ。 いくら心の中で馬鹿にしても言葉や態度にだすなんて話にならんよ。知識レベルとかいう以前。 初心者相手のサポートも出来ないからバタバタ潰れてくんだな。
>>415 この間、秋葉原を廻ったのだが。
ま、PCの店員はもちろんこういったジャンルに精通し、かつ自分が使っているPCも
時代の先端、もしくはそれなりに近いスペックを使用しているのだろう。そういった感覚
だと、このように時代遅れのパーツに関してはボロクソとまでは行かないが、「買っても
あまり変わらないよ」というニュアンスを示す店員が多かった。3650にしたところで、他
のパーツに比べればスペックははるかに低いことは確かだし、あまり期待しないでくれ
というのも確かにそうではあるんだが。今更AGPで、3450も3650もどんぐりの背比べ
みたいな感覚なんだろうけど、例えば自分のようにFX5200からの乗り換えなんかだと
やっぱりスペックは確実にアップ(実感)できるわけなのだ。
店員だって誰も彼もが自作の達人ってわけじゃないだろうしな。 店に相談に行くときは、自分のPC環境と、起きた不具合と、試したこととか、 とにかくできるだけ詳細に紙に書いて持っていくのが基本。 あいまいな説明でエスパーレスを期待しても無駄なのはどこも一緒だ。
とりあえず、
>>403 の人は愚痴る前にPC環境をちゃんと書くと良いよ
CPU:
M/B:
メモリ:
HDD:
VGA
ドライバ::
OS:
その他接続機器:
RADEON9500PROで満足してたが、デモすら動かないゲームに当たって絶望
本当に古くなったんだなぁと実感して3850に買い替え
お陰で動かなかったDevilMayCry4がXPSP3環境にて
解像度1280*1024でエフェクトデフォ設定でSランク
絵がキレイ!つか最近のゲームのエフェクトって凄いのね…
という訳で
>>412 、CAPCOM公式からDevilMayCry4体験版落としてやってみそ!
アレGPUの影響モロ出るし派手でオモローよ
ただ
>>412 だとCPUが足引っ張りそう…
モニタも22インチワイドにするとよい。 PCのモニタでワイド?要らないだろと思ってましたが、、。
434 :
403 :2008/12/30(火) 15:25:11 ID:5PdrgcP8
すいません。PC環境でこれ以上なにを書いていいのかわからず、
フォローなしです。全面的に気に障る書き込みでお騒がせしました。
対応している情報ページは
http://www.sapphiretech.com/jn/products/products_overview.php?gpid=262 あとパッケージにも書いてあるのがさらなる確信でした。
あ、上でフォローしてくださった人と同じページですね。上記はブックマークしてたページです。
情報を気が付き次第小出しの繰り返しで、ほんと申し訳ないです。
CPU:ペンティアム4 2.4
M/B:MSIの845GE
メモリ:1.5G
HDD:80G+500G
VGA;サファイアのHD3650 DDR2
ドライバ:8.12fix
OS:XPsp3
その他接続機器: IDEのDVDドライブやUSBプリンタ・HDD
まとめるとこうですね。小出しで書いたとはいえ、質問する側なのに
書き方調べずもうしわけありませんでした。
電話と店頭で正反対の説明された上にそんなこと言うわけないと、
ものすごいバカにした顔されて、何度も文句言いたいわけじゃない
ですけど、ウソ言っているわけじゃないのでなど半泣きになるほど
バカにされた対応だったもので、愚痴りたかったところで、
愚痴っていい流れなのかっ と・・・
昨日まったく同じ環境でテストしたけど などとあからさまなウソ
連発でしたもん・・・・ 絶対動かない言われて動いてるので
少し気は晴れたんですけどね。
ほんと申し訳ありませんでした。
お騒がせした上ずうずうしいですが、知識得るために
見続けますけどもう特に回答を期待したりしませんので、
荒れるのだけはご勘弁ください。お願いします。
デビルメイクライ4 今落としてます。結果も書かない方がいいと
思うけど、書いても一行 すごくいいかんじだったー とかだけにします。
この環境でGPU入れ替えてもこんなもの みんな同じ
と言う結論で行きたいと思います。色々ありがとうございました。
箱に8Xって書いてあるから4Xはサポート外なのでは?
AH3650 SILENTの購入を検討しているんですが、 普通のS端子ケーブルで変換とか無しでTV出力できますか? スペック表には確かTV-OUT:HDTVと書いてあったと思います。
>>435 SAPPHIRE HD 3650 512MB DDR2 AGP
>System Requirement:
>AGP based PC is required with one 4X/8X AGP slot available on the motherboard.
439 :
436 :2008/12/31(水) 10:33:48 ID:PNUzRulz
>>438 レスどうもです。 検索したらS端子でも可能みたいでした。
/www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/agp/ah3650silent_htdi512m/index.html
440 :
Socket774 :2008/12/31(水) 13:05:13 ID:/pOgPGov
442 :
Socket774 :2008/12/31(水) 14:55:07 ID:tqKa7X0z
AGPx8だろうが動作しなかった試しは今のところない分自分の運がいいだけなのか 判らないけど… Aopen 型番忘れ i810 ソケット370 AGPのママンでもAopenのTi4200 64MBAGPx8 が動作したのをきっかけに手持ちを試してみたよ ママン RioWorks SDVIA-LS CPU 河童Pen3 1.0Ghzx2 メモリー PC-133 512MBx2 Hynix HDD 富士通の40GB 5400rpm クロシコ GF5900XT-128MB○ Aopen GF4200Ti-128MB○ MSI GF4800Ti-128MB○ ELSA GF7600GT-256MB○ Aopen GF6800-512MB○ サファ X1950GT-256MB○ サファ HD3850-512MB○(確か公式HPでAGPx4だったはず) 全部x4の記述がなかったはず?箱がないので全部x8ではないと思うけど手持ちは全て 動作可だったよ 訳判らないけど運がいいだけなのか・・・
443 :
403 :2008/12/31(水) 23:31:00 ID:GncgDl+O
デビルメイクライ4 かなり快適に動作して感激しました。他は変わりないですが・・・・
>>442 スロットの形を変えられないからって理由で、
刺さってしまうから燃えないように4xでも
動作するように作るってのがAGPの原則になってます。
正確には耐えられるように なので、絶対動くとはいえませんが
だいたい動きます って言うのが現状のようです。
そして、4x対応って書かないのはその世代のパソコンだと
他の部品が古すぎて劣化・相性で動かないことが多いけど、
発売元が海外なので、日本代理店では対応しきれない数→
だから対応していると明言しないでおこう が日本での
対応みたいですよ。
>>435 書いていないものもありますが、私が買ったのには書いてありました。
x4って。
>>443 DevilMayCry4みたいにモロVGA交換で差が出るのは交換の甲斐があるよね
しかしセレロン環境で心配したけど
実際快適に動いてるって事は
アレ本当にGPUゲーだったんだな
念のためだけど、「(1.5Vで)燃えないように」と「4xでも動作する」は別物 本当に8x専用の場合は動作しない(認識されずVGAエラーでBIOSすら起動しない)で、カードもマザーも故障しないってだけ
念のためだけど、「AGP3.0専用」と「8x専用」は別物 本当に8x専用の場合は誤記(あるいは勘違い)で、そんなカード存在しないってだけ
誤記である可能性もあるが、購入者のあまり意識しない分かりづらい仕様で書いてもトラブルの元と なるため、わざとx8専用と表記した可能性はある。x8専用であれば、必然的にAGP3.0でなければ ならないため。
デビルメイクライをダウンロードしにいったらもう無かった…orz 誰か恵んでください
TITAN QUESTが重かったのでPC新しくすることも考えていましたが PC組みなおす予算もないので GF6800に比べてHD3850は5倍程度の能力あるようなので変えてみました 【CPU】Pentium4 3.4GHz(FSB800)Northwood 【Mem】CFD DDR400 512MB*4 【M/B】AOpen AX4SPE MaxII 【VGA】SAPPHIRE Radeon HD 3850 512MB GDDR3 AGP 【driver】Catalyst 8.12 Hotfix 【DirectX】9.0c 【OS】WindowsXP Pro SP3 とりあえずゆめりあベンチマークだけ 1024x768 最高 45538 TITAN QUESTがかなり快適になったので DiabloIII出るまでこのままの環境でいくかも
452 :
450 :2009/01/03(土) 12:57:41 ID:wj1KI5eP
453 :
451 :2009/01/03(土) 13:19:28 ID:cA0KJEHh
丁寧にありがとう。3850突撃しようかな こちらもDiaIII待ってるけど、いつになるやらね。順調にいって2011年とみているですよ
============= 【CPU】:Pentium4 3.0GHz FSB800 (Northwood HT) 【Mem】:Samsung PC3200 DDR 1GB(256*4) 【M/B】:Gigabyte GA-8IG1000 AGPx8対応 【Chipset】:865G 【VGA】:Sapphire HD 3850 AGP DDR3 512MB 【モニタ】:GREEN-HOUSE 19in DVI-I 【電源】:Seasonic400W 【OS】:WindowsXP + SP3 DirectX 9.0c ============= CCC設定 Catalyst A.I. →Disable Wait for vertical refresh →OFF 【ベンチ結果】 3DMark05 →6339 3DMark06 →途中エラー ゆめりあ 1024*768 最高 →37132 A列車で行こう7 →平均16.85fps 最高29.67fps 最低8.36fps CrystalMark2004R3 Mark 47000 ALU 7446 FPU 7474 MEM 7375 HDD 4960 GDI 3347 D2D 2348 OGL 14050 CrystalMarkのランキングの所で確認したのですがD2D(DirectDraw)の値が物凄く悪いです。 同環境でRADEON X300 Seriesより悪く、X200と同じでHD2400Proよりちょっといいぐらいです。 他のベンチも3850の評判の割には結果は振るわずガクガクしてしまいます。 システム全体がこれで限界なのでしょうか? せっかくAGP最速といわれるカードを買ったのに思ったほど良くならなくて困っています。
釣り乙
DEVIL MAY CRY 4 BENCHMARK 1280*768 シーン1〜3 平均70fps シーン4 平均30fps RANK B GundamTacticsOnlineBenchmark (high mode) 平均:7.737fps TestResalt:困難 (low mode) 平均:23.034fps TestResalt:良好 デビルメイクライはそこそこ滑らかでした。 ガンダムのhigh modeは大して画質が良くないわりにガクガクで酷かったです。 これだけ色々なベンチ回してまともに動いたのはデビルメイクライの1つだけとは・・・
HD3850全種類教えて下さい あの赤い貝みたいな奴以外がいいです
ごめんなさいテンプレ見てませんでした SAHHPIRE買うことにします
459 :
456 :2009/01/03(土) 19:51:14 ID:DBuLiCIk
LostPlanetもそこそこ良かったのでデビルメイクライと合わせて FPS30以上でちゃんと動いたのは今の所2つです。
>>459 がんだむベンチはCPUがへっぽこだと×だお
461 :
456 :2009/01/04(日) 04:10:49 ID:RsnKA0q9
マウスを画面外に持っていったらスコアが上がりました。
これって基本的な事かな?ゲームは初めてなので全然気付きませんでした。
GundamTacticsOnlineBenchmark
(high mode) 平均:13.073fps
TestResalt:可能
>>460 さん
そうなんですか。でしたらこの辺りが限界なんでしょうかね。
ぎこちないものの何とかギリギリ遊べる範囲内の動きでした。
DirectDrawはDirectX8対応以降のゲームでは消滅してるので気にしなくてよい。 そもそもWindows95でのゲーム環境用に作られたものだ。
そもそもDirectDraw(D2D)じたいDirectX9世代からDirect3Dに統合されちまって、エミュレーション動作だしな。
それにしても
>>456 のは低いけどね。3850なら4000は出るだろ。GDI、OGLもなんか低いし。
ゆめりあも軽く45kはいくんじゃないの?
グラフィックカードはドライバ、DirectX、チップセットドライバなんかの入れる順によって結構性能差が出るとき
あるからその辺の原因もあるような。3Dmarkが途中でエラーとかなんかドライバがちゃんと動いてない様な。
限界とかグラフィックカードのせいにしてるけど、ユーザーに問題があるんじゃ?
PCJapan読んで出直してこい、って言われるぞ
Overdriveのロックは解除したら戻せないの?
戻す理由がよくわからんが、再インスコすればおk
>>461 多分CPUじゃないかな〜
ウチのAthlon64X2(定格2.4GHz)だと
DevilMayCry4 Benchmark
[1280*960*32bit・TextureResolution:SuperHigh・影クオリティ&トータルクオリティ:共にHigh]
*エフェクト設定はデフォ
SCENE1:105.87、SCENE2:76.84、SCENE3:135.02、SCENE4:77.98
RANK:S
GundumTacticsOnline Benchmark ver1.0.1.0
エフェクト類全てON、全てHigh ; AverageFSP:26.721(TestResalt:良好)
ってな感じだったから。やっぱ最近のゲームだとHT3.0GHzでもキツイかも
それでも動くだけ十分だと思うけどね
ちなみにHD3850AGPはサファ並行輸入で定格使用、ドライバは8.9
↑OSはXPproSP3ね
まあP4やソケAは確実に遅いよ。 少なくとも現代のVGAを挿して、普通のベンチスコアが望めるCPUではない。
471 :
454 :2009/01/04(日) 23:45:44 ID:RsnKA0q9
>>468 そうですか、ちゃんと動いているという事が分かってよかったです。
ドライバの入れ方やなんやらで動作に差が出ると聞いてちゃんと動いているか心配だったので・・・
漏れのHD3850AGPもサファ並行輸入です。
driverはdriver cleaner proで掃除した後、
「Catalyst 8.12 HOTFIX for HD2KHD3k AGP cards and WinXP 32-bit」を入れてます。
今の所、やりたかったゲーム(VRC)はFPS40前後でちゃんと動いているので満足しています。
ファンの音が五月蝿かったので元のFANの線を引っこ抜いて止めて
上から山洋の可変静音FANをむりくり付けましたw
分解して何とかしようかと思ったけどめんどかったので。
ttp://www3.uploda.org/uporg1908860.jpg 右半分はリャンメンで左半分はリャンメン+タイラップw
アイドリング55℃
ベンチ後69℃(デビルメイクライ4)
殆ど無音状態です。
>>471 その昔、GeForce2GTSをファンレスに改造して使っていたら
(zalmanのヒートシンク付けて静音ファンで煽ってたと思う)
壊れたことがあったので、温度しっかり確認した方がいいかも
某量販店に「他店と比べて値段が高くない?」と聞いてみたら、 正規代理店から仕入れしているから、販売価格は正常なんだと。
その「他店」で買えばいい
PowerColorのHD3650使ってるんだけど、3DMarkが2001〜06までもれなく ベンチ途中でモニタに無信号になっちゃうんだよなぁ…。 MMOでも突発的に無信号の症状なんでドコをどうしたらいいものやら…。 一応テンプレに沿って環境出しとくか。 CPU:Athlon64-3400+(ソケ754) Mem: DDR400-512x2 M/B: BIOSTAR K8M800-M7A Chipset: K8M800 / VT8237R VGA:PowerColor AG3650 512MD2 VGAドライバ:Catalyst8.12 モニタ:CRT GDM-5010PT(D-Sub15に変換コネクタ使って接続) 電源: 400wのわからん電源 DirectX: 9.0c OS: XP-SP3 常駐アプリ: その他: PCI1:Ultra133TX2 PCI2:Tekram DC315 PCI3:PrimeTV7133 VGA基盤裏側の変換チップ?が触れられないほど熱くなっているので そこいらになんかの冷却施せばイケるのかな?
電源: 400wのわからん電源 これだろw
>>476 もらい物だったんだが長持ちしてるなと思って今バラしてみたら
MACRON MPT-400… 紳士電源だったのかとwww
でもAopenのFSP400-60GNとかサイレントキングとか剛力やらの時でも
同じ症状だったんでそこら辺はまた違うのかな〜とは勝手に思ってた。
もちろん異論は認めるw
初期型のAG3650 512MD2 で俺もその症状なった。 3DMARK06(その他ゲーム含む) 中にモニター信号ロスト→フリーズ CTRL+ALT+DEL 2回でも再起動しなくて電源切るしかない状態。 PC2台で試して両方とも症状出たから修理送りにしたら 1ヶ月ほどで現行型のメモリクロック下がった奴が帰ってきた。 VGAのコアクロックを600くらいに下げるととりあえずは安定してた気がする。
>>475 漏れのはサファ3850だけどその基盤裏の変換チップ?とやらはかなり熱くなるね。
赤外線温度計で測ったら70.4℃だった。(指触忍耐時間3秒)
ピップエレキバンみたいな色のスポンジテープが貼ってってあって中心だけ穴が開いてて
それめくってみたら昔のPentium3みたいな形だった。
ttp://www3.uploda.org/uporg1912034.jpg そのテープが貼ってあるとテープの厚みでうまくヒートシンクが乗らないのでちょうどいい厚さの
両面テープで足を作ってヒートシンクを載せてみようと思う。
漏れも3DMark06は完走できないから諦めたよ。
目的のゲームがちゃんと動いたから全然気にしないことにしてる。
>>472 ついでに測ってみました。
GPU裏面 49.2℃
メモリー付近 45.0℃
ヒートシンク全体 39.2℃
(全てアイドル時)
メモリーって結構熱持つんですね。
エアフローには気をつけます。
あ、あとGPU-Zでの表示は53℃でした。
>>479 あれ?このM/BそれにVGA…俺と同じに見えるw
増設ブラケットの位置までもw
ケーブルをVGAの下に通すのは豪気ですな
>>478 Tipsありがと〜、コアクロックをCCCで600にまで下げたら完走するようになったwww
FastWriteをONにするとOSが起動しないのだが、そんなことには目をつぶろうw
>>479 ですよね? シンク載っけたら具合とか教えてもらえると幸いですw
ところでVGA基盤にジャンパーあったの今更ながら気がついたんだがこれってなんぞ?
両面テープの厚みが危険極まりないですな あれは厚すぎる
486 :
Socket774 :2009/01/07(水) 13:44:12 ID:7TM97sHt
下記の構成で最近のゲームはどの程度あそべるものでしょうか? CPU:AthlonXP-3200+ Mem:2G VGA:Sapphire HD 3850 AGP DDR3 512MB HDD:SATA 320G OS:WIN XP 電源:350
>>486 > 下記の構成で最近のゲームはどの程度あそべるものでしょうか?
オプションでグラフィック設定中〜大ぐらいじゃね
最高レベルはカクるかと
電源:350で大丈夫か?
マザボ変えたくないからAGPにこだわるのはわかるが マザボ変えてまでAGPにこだわるのはいかがなものかと
下手にいいAGPカード買っちゃったら もったいなくてどうしてもそれ生かそうと AGP付きマザーってのはわからなくはない心境。
PCIEでほしいグラボが出るまで今までのAGPっていう手もある
Win7のDX11まではAGPで戦うぜ
変換チップにヒートシンク付ける場合ですが 例の厚手のテープ(エレキバンぽい)を剥がしてから載せないと 効果的では無いというか…あまり宜しくないのでしょうか? 取り合えず剥がさずにエレキバンの上から そのままくっ付けて載せてみたのですが…何か触ると結構熱いので
熱いんならいいんじゃね。むしろ熱くならないほうがやばい。 しかしこの変換チップ、こんなに熱持つのに専用のヒートシンクも付いてないのがちょっとな。 湿布は破損防止用で放熱目的じゃないし。 コアが小さいから直接シンクを貼り付けることもできないしな・・・
496 :
494 :2009/01/08(木) 08:28:55 ID:AjfcPGeh
>>495 そうですか…
多少なりとも効果があるようなので安心しました
一応このままの状態で暫く様子を見てみることにします
手持ちの余り物で載せてみたヒートシンクが
かなり小さくて頼りない感じ(CK5000)なので
いずれはもう少し大きな物に替えたいとは思っております
どうもありがとうございました
>>494 漏れの場合あのテープが貼ってあると中心部でテープがちょっと盛り上がって中心のコアより
ツラがちょい上になってそのままだとヒートシンクに当たらなかったから剥がしたよ。
あのコア小さいから熱伝導両面テープ程度の粘着力じゃ簡単に剥がれてしまうだろうし、
コアの周囲にちっさいパーツが無数に散らばってて傾いたシンクと接触して
ショートでもされたら困るので絶縁と固定はしっかりした方がいいと思って両面テープで四隅に足作って接着したよ。
写真の大きさだと触ってほんのり暖かい程度だからもうちょっと小さくても問題ないかも。
小さすぎると両面テープの面積が稼げないんでチップと同じ大きさ以上であれば問題ないと思う。
あと、
>>484 で書いたエクスプローラーが固まるのはIE7の仕業でした。6に戻したら治りました。
メーカーもテストしてるんだろうし無いなら無いでいいんだろうけど個人的な意見としては70℃もあるんだから
ヒートシンク付けた方がいいと思って付けたよ。
俺のPCエアフローとか何もしてないんだけど、 AH3650ポチって大丈夫かな? いざとなったらコアクロックとメモリクロック下げれば大丈夫かな(><)
>>498 PC-AIRCONも買っておくことをお奨めするよ
窒息ケースに3650入れた経験者より。
500 :
Socket774 :2009/01/09(金) 00:25:47 ID:J3VDZcTT BE:1329594375-2BP(190)
>>498 冒険するぐらいだったら
低速で回せるファン付き買った方が良いと思う
AH3650でかいし
502 :
498 :2009/01/09(金) 09:41:51 ID:zdBtRxO+
>>499-501 レスどうも。やはりファン付きの方が良さそうですね。
ポチらなくてよかった(><)
AH3650買ったけど、タイムリープぶーとべんちが走らねー! ベンチ以前のポリゴン表示画面が出るところでOS巻き込んで落ちる。 ゆめりあベンチも640*480/それなりしか選べない。 OSはXP Pro SP2をクリーンインスコ。 ドライバは8.10AGP Hotfix。 バラックテストなんで電源(550W)の容量不足も考えづらいし、どうなってんだこりゃ。 今夜8.12AGP Hotfixに入れ替えてみるか…うーん。
AGPスレだったか、このスレだったか忘れたが、SP3を一度入れて アンインストールしてSP2に戻したらなぜだか問題解消したって人いたな。 3450、3850にも言える事だが、ほとんどのトラブルはハード側の故障とかではないんだよな。
家のSAPPHIRE HD3650も結局安定しないから中古で売っちゃったな。
グーグルアースがどうも鬼門らしい。リソース無駄に馬鹿食いするから。
搭載してるVRAM容量以上を使おうとするとこけやすくなるみたいだな。
容量範囲内だと、安定してるんだけどね。
グーグルアースをスクロールさせたまま放置すると、しばらくしてOS巻き込んでOUTだな。
ブリッチチップの冷却は試してなかったな。ちょっとそれが心のこりかも。
>>503 ゆめりあはパッチ当てないと640*480/それなりしか選べないよ。
家では普通に動いたよ。
>>503 FastWriteオフとかAGP8x→4xとかはやってみた?
もしCPUをOCしてたら定格に戻してみるとか。
507 :
454 :2009/01/09(金) 16:04:46 ID:TtIyINHj
>>503 やってみた。
結果
「あなたのPCはだいたい 27FPS ぐらい」
設定:デフォルト(1024*768 ウィンドウモード カメラワークAuto)
GPU-Z
常時:55℃
ベンチ中:66℃
気温:18度(側板開放)
Driver:Catalyst 8.12 HOTFIX for HD2KHD3k AGP cards and WinXP 32-bit
誰か教えてください。
ウィンドウモードの時にマウスをベンチ画面の中に入れるとFPSが落ちるのって3Dゲームの常識なのかな?
常時FPS30→17位になる。
>>507 マウス関係のユーティリティ等を使っていないか?
なんか余計な常駐ソフトが邪魔をしているように思う。
ソフトウェアカーソル ハードウェアカーソル
3850におすすめなドライバーって何?
8-12agp-hotfix_xp32_dd_ccc_72281.exe
512 :
Socket774 :2009/01/10(土) 10:35:14 ID:l+pPw2Wx
>>511 自分は510ではありませんが
そのドライバがどう良いのでしょうか?
>>512 Radeon HD2xxxとHD3xxxシリーズのAGP版専用に
最適化されたドライバだから
最適化ってのは正しくないか… Fix for problems だから不具合修正版ってとこか
玄人志向 RH3650-A512HWとSAPPHIRE ATLANTIS RADEON HD3650 DDR2って スペックはほぼ同じっぽいですが、選ぶとしたらどっちがいいでしょうか?
安い方でいいんじゃない?
>>516 俺はクロシコ買った(半年前)けど、不具合も無く調子良いよ。
ただ、取り付け前に銀グリに塗替えして抜かりなく使ってるけどね。
確か、サファはVRMに付いているヒートシンクからFanで空気取り入れてスロット直出しだった気がする。
まぁ安いほうで委員でない?
519 :
516 :2009/01/10(土) 19:57:22 ID:xY6NBs8o
>>517-518 レスどうも。 安い方選ぼうと思います。
ところで、銀グリスについて検索してみたら1600円ぐらいする
高価なものなんですね。
使い方はCPUとヒートシンクの間に塗るもののような要領で使うのでしょうか?
520 :
503 :2009/01/10(土) 22:37:13 ID:JY8vfcLM
8.12AGP Hotfixに入れ替えて見るも、電源交換して見るもやっぱりタイムリープぶーとべんちは走らない。 <AH3650 FastWriteオフとかAGP8x→4xとかもやってみたけど駄目。 XP Pro SP3にしても駄目。 んで、実は注文してあった、サファの3850(並行輸入版)に入れ替えてみた。 あっさり走ってくれやがりましたよ…orz AH3650固有の不具合っぽい。 ボード長が短いからAH3650使いたかったんだがなあ。 ちなみに最初環境をさらしてなかったから書いとく。 M/B MSI K7N2-L(nForce2-ST) CPU AthlonXP 2800+(FSB266) メモリ 1GB/デュアルチャネル AH3650は売っぱらうか…ちっ。
何が悪いのかさっぱりわからないけど3650は誰の所もでもトラブル持ちだよな。。
AGPはもともと非公式だから不安定でも仕方ないよな
ASUSのはトラブルちょっと多い気がするな、ここ見てる限りではだが
>>520 不具合があったのはhotfixじゃないとドライバが入らないモデル?
>>524 試して無いんでワカラン。
GPU-ZだとDevice IDは1002-9596になってるな。
PCIe版と同じDevice IDなら通常版のカタが入る理屈だよな?
でもPCIe版のIDって知らんのだよな…
どうせOS認証して無いテスト環境だし、試して見る、か? うーん。
試した。ハードウェアチェックで撥ねられてるっぽい。 AGP hotfixしか受け付けないようだ。
>>523 トラブった人が書き込んでるんだから多いと感じるのは当たり前
ASUSのシェア率が多い証拠でもあるしな
528 :
Socket774 :2009/01/11(日) 00:20:15 ID:0v1O1KPs
AH3650だが 現ドライバ(PCIE用inf改造)入れて PowerDVDでH264見たらマウスは動く物のOSの動作が止まった
>>526 乙。んーこれで通常ドライバが入るモデルでベンチが動けばいいわけだな。
でも、おいら持ってないんで、所有している有志のジサカーかも〜ん。
530 :
Socket774 :2009/01/11(日) 00:53:20 ID:8VRdBlB+
なぁ〜おまいら 折角専用スレなんだからさ Device ID別にHotfixしか入らない。通常版のでも入るとかの表作ってテンプレにしてみない? とりあえずおいらの環境 サファ3850 1002-9515 Hotfixしか入らない。
PowerColor AG3650 512MD2 1002−9596 AGP hotfixしか入らない。 定格では3Dベンチ落ちまくりんぐなのでコアクロック605まで下げて安定中。
>>519 アーッ・・・HD36**の方だったか、まぁ後のスレ通りだと思うけどHD38**と比べると不具合率多いのかな。
銀グリはCPUと要領はまったく同じだから自作erなら言うまでも無いかな。
>>531 ベンチは何?HD3***シリーズは今まで使ってきたNVとかと比べてもかなり安定してると思うが、定格で落ちてるようなら初期不良の可能性疑った方が早いぞ。保障期間切れる前に急げw
>>532 俺、
>>475 なのでその辺りでトラブルについては一応全部出しておいてあるよ〜。
定格でも問題ないものと問題ありまくるものと混在してるので(PCMark05は完走する)
どれも問題ない今の状態で使えるなら余計な手間かけたくないってのが本音かな。
購入先がIDEAなもんで超面倒www
コアクロックがここまで下がっててもゆめりあベンチで17000位出てるんで十分かなとw
8.12って地雷なんでそ
まぁ新機軸追加したらなぁ。 有効になるのは46xx・48xxだけだから3xxxまでなAGPは入れるのはハイリスク・ノーリターンなわけで・・・
真面目な話、3850に8.12AGP Hotfix入れてPCゲームのアスカなんちゃらってのに引っ掛かりを感じていたんだ が、ここ数日引っ掛かりがなくなって<<きた>> エージングが終わった?ありえないよねそんな事 感覚じゃなくティアリングが明らかに減少している
感覚じゃないなら測定したとでも?
クロシコのRH3650-A512HWをポチった。 低速メモリの半地雷品だけど、安定するといいな〜。 つか、今回はどこのOEMだろ。
>>539 それ目当てでアキバ行ったんだけど、ファンレス3650が9kだったのでそっち買った。
悪名高い付属のドライバーで今のところ安定してます。
箱がデカ過ぎて笑いを堪えるのが大変だったw
AH3450/HTP/256MをD-Subで使ってる人、ボケてるというか滲んでませんか?
それに限らず、きしめんケーブル付きD-Subは低画質の証です。 今は知らない人も多いんだろうな。
ボードから出てるきしめん状のケーブルじゃね?
おお、変換ケーブルのことかw スマソスマソ
ゾネの並行ユヌー3850また入荷したな
>>530 Sapphire SH-RDHD385/5BK3 [Radeon HD3850 512MB AGP8x]
T-ZONE通販並行輸入版
Device ID : 1002-9505
定格動作(GPU668/MEM828) 安定動作中
通常の入る(8-12_xp32-64_ccc_lang1_72274.exe)→CCC日本語版になる
現在Hotfix 8.12使用(英語版)
差は無さそうだけどスレの流れ的にそっち使えって感じなのと通常の上書きして
おかしくなるのも面倒だからそのまま使ってる。
3Dmark06 ×
3Dmark05 ○
タイムリープ 27fps
ガンダム 13fps
デビルメイクライ B
北森3.0 memory1GB GIGABITE 865G
>>541 D-Subは大ボケで使い物にならないね。1024x768でも大ボケ。
対して、DVI→変換コネクタ経由D-Subでは 1920x1200でもかなりキレイだった。
3Dmark06完走出来た人いるの?
CCC単品を展開だけして出てきたリソースファイル入れればめでたくHotfixが日本語化されるよ
3Dmark06問題なく完走するが。
>>547 のと同じゾネ並行輸入品。
E6600(2.28GHz)+コンロ865PE+2G+AGP3850(定格)でスコアは8800くらい。
クロシコのRH3650-A512HW来た。 Device IDは1002−9596。よってAGP Hotfixしか入らない。 早速タイムリープぶーとべんちを動かして見る。 AAその他の効果は全部オフ。動いた。 …と思ったらベンチ終了後にStart/Exit選択画面に戻るところでOS巻き込んで落ちた。(´A`)ヴァー さらにAAオンにしたら>503と同じ状況に。ヽ(`Д´)ノウワァァン なんだろね、これ。 HD 3650 AGP特有の症状なのか? 環境は>520ね。nForce2なのがイカンのかな〜。 他の人はこの症状出て無い? 出て無いなら相性だと思ってあきらめるけど。 つか、3850あるのにこれ以上3650に金かけるのも馬鹿らしいし。
思うにAGP版はブリッジチップがガンなんじゃないかな 俺も裏のブリッジチップのシールはがしてヒートシンク貼ったし。AGPのX700proだけど なんか不安定なんだよね
その可能性は確かに捨てきれない。 なぜなら、hotfixなしでいけるやつは、そのブリッジのファームウェアも違うから。
チップのファームウェアっすか
1950proでも3850でもブリッジに何の対策もしなかったが不安定でもなんでもないぞ。 つーか、PCI-Eでも3850に比べて3650は不安定報告多いようだが。
>>553 アプリケーションで解像度とか切り替えて表示する際に落ちてる気がするんだよな〜
切り替えるとき、デスクトップに復帰するときが落ちるポイントのような気がする。
3650自体が地雷である可能性が高いんじゃね?
>>553 そりゃガンでしょ。チップ提供してるATIはそれ分かってるから自社からはAGP版出さなかったわけだし。
ずっとドライバーサポートもしなかったんだから。
憶測はお控え下さいな
>>552 前スレで、AhtlonXPとAGP3650、3850 でタイムリープ走らないor青画面出るってのは3-4件あったと思う
AGP3850を低クロック固定してタイムリープ走る?(GPU 100%LOADになるように)
もしくはAthlonXP 1.8GhzくらいにダウンクロックしてAGP3650で走ったりしないかな?
562 :
Socket774 :2009/01/14(水) 06:40:14 ID:lXa2IUOL
3DMあrk完走しないとか言ってる人、hotfix充ててるのかねぇ?公式からダウソ出来るはずだから充ててみれば良いよ。 あれ充てないとフリーズするのは当たり前。
563 :
Socket774 :2009/01/14(水) 07:33:13 ID:gZ/KkEfu
フリーズして当たり前って、一般的に製品としては異常だと思うぞ
大人しく付属CD使ってろ
3650呪われてるな・・・
>>553 >>554 >>559 3850定格そのままでゆめりあもタイムリープベンチも06もうちじゃ回ってますが
あんたらの環境がおかしいんだろ
ブリッジがおかしい?バグ?
笑わせんな
正常に動いてる個体が存在している以上、原因は自分にあるかもって何故考えられない
動かない・青画面出るには必ず理由があるんだぜ
マザーがくたびれて来たとかメモリが低品質だとか
電源逝きそうだとか入れてるアプリが糞だとか
考え得る原因洗い出しよりも先ずドライバやらボード疑う
「自分に問題は無いよ」的ゆとり思考なら自作やめちまえ!
>>553 >>554 >>559 3850定格そのままでゆめりあもタイムリープベンチも06もうちじゃ回ってます
環境がおかしい
正常に動いてる個体が存在している以上、原因は自分にあるかもって 考え
動かない・青画面出るには必ず理由がある
考え得る原因洗い出しよりも先ずドライバやらボード疑う
自作 !
>>566 自分はこういう環境だが動いてますよって話なら環境書いてくれるとありがたい。
AH3650だけど、ゆめりあもタイムリープベンチも3回程回したけど何ともないよ。 Hotfix8.10でcccは入れたまんまの設定のままで よく言われる AGP FAST WRITE もライトコンバインもONで問題ないよ。 GeForce7600GSから乗り換えた時は色々問題あったけど、 OSの起動途中やタイムリープベンチで負荷かけるとブラックアウト・・・etc OS入れ直しからやったら嘘の様に安定したんだけどね。
============= 【CPU】:AthlonXp 3200+ 【Mem】:PC3200 DDR 2GB(1G*2) 【M/B】:MSI K7N2GM2-ILSR 【Chipset】:nForece2 【VGA】:Sapphire HD 3850 AGP DDR3 512MB(core:715MHz mem:945MHz) 【モニタ】:LogitecLCM-T202AD/S 【電源】:Enermax FMAU 535W 【OS】:WindowsXP + SP3 DirectX 9.0c ============= CCC設定 Catalyst A.I. →Enable Wait for vertical refresh →OFF 【ベンチ結果】 3DMark2001 →19022+α (advanced Pixcel Shader だけ落ちる) 3DMark03 →途中エラー (Battle of proxycon/Troll's Lair/MOTHER NATUREで落ちる) 3DMark05 →7994 3DMark06 →4943 タイムリープぶーとべんち →完走 ゆめりあべんち(1024*768 最高) →53000 夏美ベンチ →9945 ちなみに、同じ構成でグラボがGeforce7600GTのときはすべて完走した
追記 ドライバは8.12AGPHotFix
おおすげえ、まさにこれで解決するんじゃないの、少なくともソケA組は
>>572 まさにこれだった!ありがとおおおお
3DMark2001 →19015
3DMark03 →26324
完走!
【CPU】:Athlon64x2 6000+ 【Mem】:DDR2-800 2GBx2(3.5GB認識) 【M/B】:MSI K8MM-V 【Chipset】:VIA K8M800+VT8237R Plus 【VGA】:Sapphire HD 3850 AGP DDR3 512MB(720/950) 【ドライバ】8.9Hotfix(Sapphireのサイトからダウンロードしました) 【モニタ】:BenQ2400w 【電源】:DOSパラの安物400W 【OS】:WindowsXP + SP2 DirectX 9.0c 3Dmark06 9547 タイムリープぶーとべんち →42fpsぐらい ゆめりあべんち(1024*768 最高) →54239
>>574 おお、よかったねー^^
じゃあ一応、パッチ当ての手順だけ貼っておこうか。
Steps, how to fix it:
a) Install official catalyst 8.12 .
b) Download csapatch tool. (thanks to users _MetalliC_ and DonAgo).
c) Reboot your OS to "safe mode" (This step is very important, otherwise OS will refuse to overwrite 3Ddriver file and csapatch tool will not work).
d) Run csapatch tool.
e) Reboot to "normal mode".
パッチの内容についての詳細と出自は下のURL参照のこと。
http://www.vgaforum.com/showthread.php?t=21035
>>560 憶測なわけないだろボケ。知らない奴が知ったかすんなよ。恥かくだけだぞ。
上で偉そうなこと言ってる奴がいるけど、現にパッチ出てるんじゃんw おかしいんだよw
>>575 >【M/B】:MSI K8MM-V
>【Chipset】:VIA K8M800+VT8237R Plus
754でDDR仕様のマザボで、何故にx2 6000+とDDR2のメモリが?w
あ、AM2はK9MM-Vか。たぶん書き間違えだべ。
>csapatch tool パッチあてのやり方がよくワカラン。 safe modeで起動して実際にパッチ当てるにはどうすりゃいいの? clean.cmd起動すると対象ファイルが無い?(コマンドプロンプトが一瞬で消えるんでちゃんと読み取れない)って言われるようだし、csapatch.exeを直接叩いてもなんか足りないから起動できんて言われるし。 どゆこと? どなたか解説してくだされ…orz
>>582 a) オフィシャルのcatalyst 8.12 をインストールする.
b) csapatch tool. をダウンロードしてデスクトップにフォルダでも作って一括で展開しておく
c) 再起動して"safe mode" でWinを立ち上げ直す
(ここ重要b セーフモードでないと3D関係のドライバもロードされちゃうからね
それ止めておけないと csapatch tool が当たらないよー).
d) 展開しておいた csapatch tool. のdistフォルダにある csapatch.exe を直接叩こうぜ。
e) 再起動して "normal mode". (通常起動だから特に何もしなくていい)で立ち上げれば終了。
意訳だけどこんな感じじゃない?
そのやり方で駄目だったんです…
でも、途方にくれて
>>576 のURLのフォーラムを読み進めていたら、そこにパッチ済みのドライバ(ati3duag.dll)があがってました。
safe modeでDLL入れ替えて、無事終了。
タイムリープぶーとべんちが事もなく走りました。イヤ凄いわ。
3Dmarkは…やって見たいけどレジストしなきゃいけないみたいだしなあ。
>>578 ソケAで1.9Ghz以上と細かく限定されてるってことはむしろそっちに不具合があると考えるほうが普通の脳味噌ではないかな?
>>584 おめでとー^^
レジストしなくても一部のベンチは走らせられるからやってみたら?
悩みまくって布団に入ります・・・ _ノ乙( 、ン、)_ あぁ、478脱却はいつしたらいいの、神様・・・
>>588 その3850を思いとどまって変態&セロリンヅアルコア買えばすぐにでも脱却できるじゃんw
>>585 不具合があることには違いないんだから涙拭けよw
どちら側に原因があるのかな?
>>587 23cmのスペースあれば入るはず
付属の変換コネクタを電源につなげなければいけないので
もう1cm位余裕があれば確実に入ると思う
>>575 ソケAM2でAGP仕様って出てたのかぁ!
ゆめりあ54000ってPCIeに劣らず凄いな。
ソケAM2&DDR2でAGP版VGAを延命させるか・・・・ここまで来ると素直にPCIeに移行したほうが良いかも試練w
>>592 変換コネクタ入れて、24cmもあれば入るのですね。
ありがとうございます。
>>593 CPUですか?VGAかな?えぇ、嫌いじゃないです。
嫌いじゃないから悩んでるんです。
あの頃はATi純正品だったし、9800Pro改造なることもできたし(してないけど)。
HD3850買ってもしあわせになれないですか?
もう、VGAでゲームを選ぶのに疲れたんです・・・。
俺の愚痴聞いてよ アロエリーナ('A`) この前近くのドスパラ行ったんですよ、ドスパラ そしたらなんかCore i 7とかいうやつのデモやってたんですよ デビルメイクライ4デモとかDVD再生、あと2つなんか起動させてて、CPU使用率17%って これ見た時泣きそうになったよ 「そっか、今ってこうなんだ・・・ふーん・・・」 家に帰って自機を起動させる。 メモリークリーナーのCPU使用率100% NIC2009になってからは少しだけ起動早くなったけど。 新しく組むなら、C2Dでもゲーム特化って感じだし、やっぱ最低4個はほしい。 フェノムUのあれか?4亀の記事じゃえらく褒めちぎってたじゃないか。 でもAM3がくるだって? いつ買えばいいんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン スレ違いだってことは分かってるんだ。 ごめんよ、もうわめかないよ。 ただちょっとだけ旧世代人の・・・、なんだよ、格差かよ!チゲーヨ!!! 該当スレに戻るよ [いつもの場所] λ............トボトボ
597 :
575 :2009/01/15(木) 08:35:51 ID:3BxDyP9r
K9MM-Vだったorz 付属品無、保証3日で1800円だったのでこれで組んだけど わざわざ探してまでしてAGP延命ってのはちょっとなあw
>>595 おっ!俺のと兄弟マザーじゃん。
ベンチ結果は過去ログ参照。
ベンチ結果芳しくないけどWin自体安定してるのに再インスコなんて面倒なのでやる気出ないよ。
入れなおしたら少しはいいかもね。
599 :
543 :2009/01/16(金) 00:11:06 ID:LBg5jBJ7
>>542 亀だけどAH3450にDVI-I→D-sub変換コネクタ取り付けてみたら
表示があまりにくっきりでぶったまげたぜ、情報thx!(
>>544 にも!)
>>541 てなわけでよかったら試してみては?
ELECOM AD-D15FTDVM@\1000
1000円で変わるならやろかな
つうか、DVIとフラットケーブルD-subが付いてるカードで、 アナログで接続する場合はDVI側を変換ってのは常識じゃないのか
常識ではないと思う
俺もこのスレで初めて知ったぞ
604 :
Socket774 :2009/01/16(金) 09:49:15 ID:2ru5/x42
Sapphire HD 3850 AGP DDR3 512MB をfireGL化する方法を教えて下さい。 もしくはやり方が載っているページを教えていただけませんでしょうか? osは win xp pro sp3 です。
検索して探せないような人はやらない方がいいと思う。
>>596 吉牛にアロエリーナって懐かしいなオイ。
旧世代人を自称するだけはあるなw
comonのコストパフォーマンスは最強
うちでのゆめりあベンチ1024*768最高のスコア。 ドライバは8.12AGP Hotfix。OSはXP Pro SP3。 ASUS AH3650 SILENT 約18000 クロシコ RH3650-A512HW 約17000 メモリ200MHzの差でスコア1000の違いは大した事ないと見るべきなのか、やっぱり1000も差がつくのかと考えるのか、個人的には微妙な所。 どっちかを処分したいと考えてるからなおさら微妙。 リセールバリューはAH3650の方が絶対上だろうし、かといってスコア1000下がるRH3650を優先的にとって置きたいかと言われると… RH3650はメモリが2.5nsぴったりの定格駆動なんで、OCマージンが無いってのも一因。 (イヤ、AH3650も2.0nsで定格駆動だからOCマージンは無いんだけど) 困ったもんだ。
ベンチの数字目的でやってんならスコアいい方残せば? 実際ゲームやって差は無さそうな気はするから 自分だったら高い方を売るわな。ってか2枚とも売って3850買っちゃえば? と、3850オーナーの俺が言ってみるw
>>609 は3850も持ってるのに意地で3650を二個も買っちゃった例の人だろ
その通りw 我ながらアフォな事したと思うww
そっか。なら知らん。勝手にしてくれw
真面目な話、サファの3850はケースの制約で全長が厳しいから3650使おうと思ったのよ。 だから3650を買ったこと自体はいいんだ。 ソケAでの制約(パッチドライバのおかげで解決したけど)を知らんカッタから、原因調査の為に2枚目のボードに手を出したのが間違いだったわけで。 まあ、考えようによっちゃケースの買い替えを選択肢に入れろよって話かも知れんけど。
615 :
Socket774 :2009/01/16(金) 23:47:33 ID:I1g5XYuw BE:2431258188-2BP(1200)
8.12ドライバはMPCと相性悪いなぁ ある程度再生すると画像だけ固まる
616 :
Socket774 :2009/01/17(土) 02:08:01 ID:lRW4XNSm
クロシコのRH3850-E512HWGを購入したんで gpu-zで除いてみたてものの アイドル時でもクロックが変動しません。 3850は省電力設計と聞いたのですが漏れの幻聴でしょうか?
617 :
Socket774 :2009/01/17(土) 02:17:13 ID:lRW4XNSm
すみません cccでATI POWER PLAYを確認しました。 お騒がせしましたビラメのムニエル
618 :
Socket774 :2009/01/17(土) 02:22:58 ID:lRW4XNSm
いや、やっぱり変だな GPU-ZのGPU CLOCKは高いまま(661Mhz)なのに cccのCURRENT VALUEは最下限(300mHZ)に貼りついてます。どっちが正しい?
君が変だな どちらも正しいだろ
620 :
Socket774 :2009/01/17(土) 06:49:43 ID:lRW4XNSm
>>619 ATI POWER PLAYの嘘がばれてあわててる社員さんですね
わかります
納得できる答えが見つかって良かったなw
622 :
Socket774 :2009/01/17(土) 09:25:07 ID:y73GtZnP
ID:lRW4XNSm
624 :
Socket774 :2009/01/17(土) 10:20:19 ID:TuK5lSvo BE:1595513467-2BP(1231)
>>623 X264のフルHDを再生してるんだが
ブロックノイズが出るか画像が固まる(音声は出る)
AH3650なんだがうちのが相性悪いだけなのか
MPCスレにGO! ちなみに3850 8.12(ノーマル・AGP Hotfix共に)MPCHC 920で問題なし 色々なビルドを試してみてはどうだらうか
うちは、3650だけど8.12にしたらゲームの調子悪いな バージョン戻したいけど8.10ってもうダウンロード出来ない?
ルナティア重い・・ 3650ポチれば大丈夫かなぁ
>>628 AGP Hotfixはあくまでもサポなし非公式ドライバ扱い。
ニューバージョンリリースごとに更新(=旧Hotfixの消去)される。
どうせドライバ更新ごとの恩恵なんてAGP版には無いし、hotfix打ち切ってもいいんだけどね
こりゃまた凄いのが来たな
まぁhotfix打ち切られても対処法は知れ渡ってるから実害は無いが・・・
質問です。
今回、ELSA GLADIAC FX534(GeForceFX5200 256MB)から、
ASUS AH3650 SILENTに乗せ換えました。
で、GeForceからRADEONという事で、
>>312 の方法で作業を進めていたのですが、
hotfixのsetup.exeを実行するところでコケます。
「セットアップは現在のハードウェア、またはオペレーティングシステムと互換性のあるドライバを検出できませんでした。
セットアップを終了します」
のメッセージが出てhotfixのインストールが中断されてしまいます。
hotfixファイル名(8-12agp-hotfix_xp64_dd_ccc_72281.exe)
このメッセージが出た時の措置としては、一度ドライバを削除(DriveSweepも実行)で、
今度は付属CDを使用しないでhotfixをいきなりインストールでよいのでしょうか?
また、DirectX診断ツールでは、
『チップの種類: ATI display adapter AGP (0x9596)』
としか表示されておりません。
GeForceの時はFX5200と表示されていたのですが…。
これはドライバがおかしいんでしょうか?
お手数ですが上記2点、どなたかご回答お願いします。
以下、環境です。
=============
CPU:Intel Pentium4 2.6GHz
Mem: 1GB
M/B: ASUS P4P800
Chipset:Intel 865PE
VGA:ASUS AH3650 Series
VGAドライバ: ati2dvag.dll
モニタ:IBMのAptivaについてきた古い液晶(アナログのみで解像度1024×768が限界)
電源:3R-SYSTEMS 400W(ケース付属だったかも)
DirectX: 9.0c
OS:WindowsXP Pro SP2
常駐アプリ: NIS 2007
その他:(FDドライブ、DVDドライブを搭載。PCIスロットは未使用)
=============
proは64のやつを使うの?
プロの馬鹿なんだろう。
8-12agp-hotfix_xp32_dd_ccc_72281.exe
>>635-637 うわ…。ホントごめんなさい…。
Professional and Home Editionの方ですね…。
>>638 ありがとうございます。8.10も試してみます。
3650でルナティアまともにプレイ出来ん
9600GTでも重いらしいからエンジンが糞なんじゃね
らぶデスみたいなもんか、ハード側をいくら充実させても無駄というザル
アプティバってあったなぁ。 俺も黒いモデル買ったよ。
>>640 CPUがネックなんじゃね?
俺Athron3200+ HD3650でヌルヌルだぜ。
>>644 おまえさんには悪いがソケAでヌルヌルならCPUがネックになるようなことは先ずないだろ・・・
646 :
Socket774 :2009/01/18(日) 18:18:01 ID:NGrcLiFb
>>645 おまえさんには悪いがビデオカードが同じでヌルヌルだから、CPUが…ってことだろ
そもそもAthlon64なのかAthlonXPなのか
AthlonXPでも2000+以下と3200+だったら結構体感差出ると思うよ。
>>640 のCPUがなんなのかはわかんないけど。
でもCPUゲーっぽいよね。
>>650 うん、わかってる
64とXPどっちなんだろうね。
653 :
644 :2009/01/18(日) 20:23:29 ID:9bkb7EmH
書き忘れスマソ Athlon64 3200+です。
質問なんですが、Geforce6200とRADEON3650でMHFやるとしたらどちらがサクサク動きますか?
3650
質問なんですがAGPの3650でもATI Tray Tools は使えますか?
forumから最新のbeta版をdlし使用するようにしたまへまへまへ(残響音含む
AH3450のAGP用ドライバって
>>312 で良いの?
659 :
658 :2009/01/20(火) 03:06:32 ID:NTmcp9rp
ドライバのヴァージョンが8.52なのに 最新が8.12だから違うのかな?
今更気がついたんだが inf改変版とAGPhotfixではCCCのメニューが若干違うな hotfixではAGP関連メニューが出る
>>660 AGP関連メニューとは具体的にどんなん?
おせーて!
ウチドライバもCCCもPCI-EX版入っちゃうデバイスIDのだからAGPhotfixは使ってないんだよね
662 :
Socket774 :2009/01/21(水) 01:58:54 ID:hSXb3ENP BE:759768645-2BP(1255)
>>661 AGP FASTWRITEやAGPX8とかのメニューが出るだけだよ
ウマく動いてるなら特にいじるところではないと思う
AH3650買ったんだけど、デジタルのコネクタ挿すとこ2つあるじゃん。 片方しか使わないんだけど、白い方と黄色い方、どっちに挿した方がいいとかあるの? 前のグラボはアナログとデジタル一個ずつだったからさ…。
マザーボード側がプライマリだというのが通説。
つかコネクタに印付いてるんだが
なるほど。じゃあ今のまんまで良さげだな。 お二方、レスサンクス。
その印は死兆星
Geforce5200からAH3450に変えたらビデオオーバーレイの設定?が できなくなったんだけどそういうもの?
?
「AVIO(TM)ビデオ」じゃ駄目かな?
すまない、オレが間違ってた
672 :
Socket774 :2009/01/22(木) 00:28:19 ID:EU2Crf1s
Geforce6200から3450に変えようと思うんだけど、どこのメーカーのボードが一番安定しているのかな? 今までゲフォしか使ってないから、なんかお勧めってある? その他もろもろとおしえて! それと、ATIはドライバーが安定しなくていまいちって聞いたけど、その辺どうなの? やっぱり相性の問題?
下手な釣り乙
3450でどこのがいいとかw まずどこが出してるのか調べろっつの
2chは初心者に厳しい
× 2chは初心者に厳しい ○ 2chは馬鹿に厳しい
このスレはやたら煽りたがる子供が昔から一人まざっている
質問に見せかけた煽りをする幼児が居る
そう思ったらスルーが一番
だが話題がない
HD4xxxシリーズの補助電源いらないやつはAGP版でないの?
XFXに期待だよね
AGP版になったら補助電源付になると思われ。
3850になんか不満あんの?
HD4のAGP版またないでそろそろAGPを卒業したほうが良くない?AGP版は無駄に割高だし。 5kで買えるCerelon Dual-coreとかセロリンと言えども中の人はCore2duoのキャッシュ減らしただけだから、普通に旧世代の CPUより速いし、OCで3GHzは平気で回るよ。
AGPは色々と余裕がある人間の道楽だからな 絶対性能やコスパ重視でAGP買う馬鹿はいなだろ
ただ単に環境の再構築がマンドクサい人もいる>漏れ
>>687 俺も同じ、今クアッド買うより、一年凌いでi7買えばメモリとマザーかなり安くなってそうなので6800円のAH3450選んだ
P4 3GHz+ローエンドVGAで事足りる作業しかしないからなぁ。 追加投資はAH3450のみでここまできた。UVDは神。 CPUなりママンなりがお釈迦になりゃ未練なく移行するけど。。
俺もP4北森3.2GHzでここまで引っ張ってきたけど、UVDは重宝してるよな。お陰でH264コーデック物の動画が快適だしこれで足りる。 今は買い替え時期じゃないな・・・Win7が出た頃に総取替えがいいところだろうね。
俺もwindows7出たらPhenom2&HD5***&DDR3に乗換えるんだぜ それまでは3850とX2の現状で十分事足りてる
IntelがDDR3メモリをメインに据えるのは2010年以降って言ってるからな 今年はAGP&XPで乗り切って、一気にDDR3とWindows7に移行するのが良さそうだ
もっと積極的にAGPを使おうぜ
もっと積極的にAMDを使おうぜ
AH3450でCCCのWindows Media Video アクセラレータにチェックしても 全然有効にならないんだけど同じ症状の人いる?
そもそも何にチェック入れようが外そうが俺の中では何も変わらんのでCCCすらイラネ
>>695 違うバージョンのドライバに変えてみれ、俺は最新のにしたら有効にできるようになった
で、これ有効にしたらどうなるんだ?変わらないような気がするが
ドライバか、CCCだけ入れ替えてたw
ドライバとCCCのverは一緒ってのが基本じゃないか
700 :
Socket774 :2009/01/26(月) 01:38:00 ID:xgBNttlI
>>575 ・597
私もK9MM-Vを使用しているのですが、AGP接続のビデオカードだとオーバーレイ表示に問題があって
困っています。具体的には、
・キャプチャーボード(DVStorm2)のオーバーレイ画面が一面緑色になる。
ビデオカードのドライバを変更すると、この緑が黄色っぽくなったりする。
・・・以前のシステムでも このビデオカードを使用していたが、正常に表示出来ていた。
・DVD再生時、オーバーレイ表示に横一線のバーノイズ?が入る(視聴は可能だが 明らかに汚い)。
古いカード(ゲフォFX5600)なので、相性問題だったりするかもしれません。
オンボードのビデオ機能だと、これらの問題は皆無です。
(オンボだと、ビデオメモリの割当てが MAX64MB なので 何とかしたい)
HD3850を使用されているとの事ですが、例えば DVD再生の表示に問題等はありませんか?
問題ないのであれば、購入を検討したいと思います。
【CPU】:Athlon64x2 5400+(2.8GHz L2=512KB×2)65W
【Mem】:DDR2-800 1GBx2
【M/B】:MSI K8MM-V
【Chipset】:VIA K8M800+VT8237R Plus
【VGA】:CHAINTECH GeForce FX5600 128MB(AGP×8) ← 問題アリのカード
【ドライバ】失念(数種類をチェックしました)
【モニタ】:EIZO 19インチ(ブラウン管)
【電源】:安物400W
【OS】:WindowsXP + SP2
長文&教えてクンですいません。
DirectX9を入れなおしてみる。
HD3850はいい買い物だと思う。 AGPのHD3650は核地雷。
703 :
575 :2009/01/26(月) 19:28:49 ID:wIoc6Wh+
>>700 特に問題なく再生できてますよ。
3850の前はGF7800GSを使用していましたが、そのときも問題は出ませんでした。
今月の10日くらいにヨド.comで注文したパワカラのHD3650、ようやく発送メール来た CFD扱いみたいだけど注文受けてから輸入してるんじゃなかろうかと思うほど遅かったが・・・ wktkしたいのにHD3650は核地雷とか言われててちょっと不安(´・ω・`)
705 :
Socket774 :2009/01/28(水) 03:54:35 ID:Ezye0/Wx
fedora 10で3Dデスクトップ使えた人いる?
>>704 使ってもいないやつがテキトーこいてるだけ
実際3650の不具合報告は多い。 AH3650が馬鹿売れしたせいかもしれんが・・・
AH3650の不具合のほとんどはASUSのドライバのせい。 Hotfixを入れれば無問題なだけだが、添付ドライバが腐ってる時点で 人を選ぶのも確かだなw
709 :
704 :2009/01/28(水) 21:06:25 ID:7gQxUe8J
届いていたのでさっそく取り付けてベンチしました CPU:Opteron170@2.5GHz Mem:DDR400 3G@166MHz(1Gx2、512Mx2) M/B:ASUS A8V Deluxe Chipset:K8T800Pro VGA:PowerColor AG3650 512MD2 DVI VGAドライバ:8.10 AGP Hotfix モニタ:IO LCD-MF221X 電源:Corepower 500W DirectX:9.0c OS:XP Pro SP3 GF4Ti4200からの換装です 【ゆめりあ】(Ti4200で最高だとキャラが黒一色になってしまったので1024x768 綺麗) 5212→16593(AG3650で1024x768最高にしてもほぼ同じスコアだった) 【ハチべんち】(ウィンドウモード 1280x960) 3553→9755 【夏美べんち】(1920x1080x32) 2043→6332 【HD BENCH】 Rectangle 31378→27280、Text 2614→7035、Ellipse 8494→6505、BitBlt 409→45、DirectDraw 47→29 3D系のベンチはだいたい3倍ほどになってるけどHD BENCHのはほとんど下がってる XPでROとかDirectDraw使ってるのは遅くなるってやつかな?、まぁROやんないしどうでも良いか。 一番の目的であったHD動画のヌルヌル支援はすばらしいね、CPU使用率5%以下で x264でエンコしたフルHD動画がヌルヌル再生できる、Ti4200のときはカクカクで見れたもんじゃなかったのに。 エアコンのない部屋なので夏場にFANレスは怖くてこれを選んだのだけどやはりFANはうるさかった・・・ 静音FANに換装したいなぁ。
>>660 今更気がついたんだが
XPとVistaではCCC(AGP)のメニューが若干違うな
hotfixでもAGP関連メニューが出ない
>>708 ソケA限定とはいえ、現実にパッチドライバ作った人がいるくらいなんだから、そうとも言えんのじゃなかろーか。
>>711 ああ、ソケA問題は確かにあったね。
ウチにはintel環境しかないんで忘れてたw
あと腐ってるのはドライバよりASUS謹製wのユーティリティ類だったな。
特に Smart Doctor コレは入れると乙る。
>>712 > あと腐ってるのはドライバよりASUS謹製wのユーティリティ類だったな。
禿同
ドライバだけのサファ3650はあんまり不具合聞かないしね
オリジナリティ出すと言うか、頑張るのはいいけど
何か裏目にでるユーティリティが多い気がするんだよねASUS
ゲーム付けるだけにしてもらったほうがマシというか無難な感あり
CCCとかATTの出来も前に比べて良くなったから、
そーゆーオリジナルユーティリティを意識して使う事も無いしね
スプレンディッドだかなんとかっていうアレ、実際効果あんの?
>>714 Splendid HD(専用チップ積んだヤツね)については、使った事ないのでわからん。
普通のSplendidには制限が多い。オーバーレイ限定、SD解像度等々。
まあ、所詮はコントラストを”動的”に調整してくれるだけのモンだが
色々と自分で調整して動画観るのが面倒な人や、機能の少ないプレーヤー使う人にはいいかもね。
9600XT時代にDVD観るのにつかってたけど、効きを調整すれば特に違和感も感じなかったよ。
AH3650には怖くて入れてないからわからんけどw
Hotfixまだ〜
9505なおれが突撃してくるぜええええええええええええええええええええええええ
自作なら面倒御免だからintel以外は避けたほうが吉。 intelで動かないならパーツメーカーにも堂々と文句が言える。
お、ドライバ更新か。今年から月末リリースなのかな。 しかも8.12から一気に9.1かよ。そうか、8って2008の8だったんだ…フフフ(ヽ´ω`)
9505の3850に入れたお。 前の8.12の時はインストーラでホニャララなエラーが出て、 ハードウェアマネージャから入れたんだが、今回は何の問題もナカタ で、ゆめりあ1024最高のスコアは50500前後で変化無し。 というか、もう3850ではドライバ更新されたところで 何か大きな変化が起きる事はないんじゃないかって希ガス
あれ?きてないなあと思ったら月刊カタリストのほうの更新か 9515な俺はHotfixを待ちますぜだんな
サファ3850(9505)に【9-1_xp32_dd_ccc_wdm_enu_74230.exe】入れたら CCCが起動せず、メディアプレーヤーの表示もおかしくなった (GOMで再生するとオーバーレイできないと出る) 上書きでだめならと「Driver Cleaner Pro」使って削除して入れてもだめ。 【8-12agp-hotfix_xp32_dd_ccc_72281.exe】 に戻そうと思って入れてもだめ セーフで立ち上げてドライバ全削除して入れなおし中・・・ めんどくさ〜
今時、上書きしている方がどうかしている。
へぇ〜そうなんだ。 昔はそれでよかったんだけどね。 ドライバのインスコは逆行してるってことか。
書かれてることをすぐ信用する奴に限って余計なトラブルを抱える
面倒なら無理して更新する必要ないよ、ほんとに何も変わらんから
ひみつの「おまじない」をおしえてもらったんだもんね
AH3450とG2400WDの組み合わせで地デジ見ようとすると 著作権保護うんたらって言われるんだけどDVI接続なら普通は視聴できるよね? なんか間違ってる?
それでええ
HD3850だけど、更新してみた。 目立って変わった所はないが、ロギン画面おかしくないか?wなんかズレテル気がする。 OSはXP
732 :
454 :2009/01/30(金) 18:59:09 ID:mik+BEID
ゆめりあ 1024*768 最高画質 37132 [8.12HotFix] → 40357 [9.10] CrystalMark2004R3 GDI 3347→4998 D2D 2348→2310 OGL 14050→32701 紆余曲折あったけど数値上では結構増えたんでまぁいっか。 ドライバの更新って結構めんどいね
P4環境じゃ4万しか出ないのか
アンインスコ→再起動セーフモードでドライバクリーナー→レジストクリーナー→再起動してインスコ
レジストリクリーナーって必要? 手動で十分だと思うのだが? そう思うのは俺だけ?
>>688 レポ乙
Frameworkとか入れてもだめなの?
ごば
9-1_xp32_dd_ccc_wdm_enu_74230.exe これ入れて 9-1_xp32-64_ccc_lang1_74232.exe これ入れたらCCC日本語になるね。 最初から統合しとけばいいのに。
ID:mik+BEIDは今日始めてドライバ更新した初心者っぽいな
RivaTunerとATI Tray Toolsの更新は未だかのぅばあさんや
>>739 ざんねーん
Win95時代から自作してるよ
3Dゲーム興味ないから最近やっとG450DHから乗り換えたんだよ
あれはずっと上書きで入れれたから。
初心者宣言おつ
> 最近やっとG450DHから乗り換えたんだよ それを初心者って言うんですよ
で、上書き更新で発生する不具合って何かあったっけ?
そう、グラボに関しては「初心者」だねw
今時、ドライバ上書きインスコ位で不具合出たら そりゃインストーラが腐ってるんだろ。
とりあえずhotfix待ち
>>745 テンプレみたいな超初歩的な事を
>>738 で書いたから初心者扱いかと
んな事このスレのジサカーは知ってるっつーかテンプレに無かったっけ?
95から自作しているようなやつが「グラボ」などという単語を使うわけが無い。
ウィンドウアクセラレータ?
そりゃ3.1時代では
ビデオカードだっけ?
グラフィックカードだろ
そういう年代がとっさに出す言葉としてはVGAだろ。
アイオーは今もグラフィックアクセラレータボードって言ってるな
新語についていけない中年ですね。わかります
小便臭くなってきた
おじいちゃんたら
HD3850にWinXP用9.1を入れたんだけど CCCのグラフィック チップセットの表示が ATI Radeon HD 3800 Seriesになっていて、アダプタ名も 同じHD 3800 Seriesなんだけど、HD3850ってちゃんと 出ていなかったっけ?
760 :
759 :2009/01/31(土) 16:01:37 ID:9tDNVWV4
自己解決した。
761 :
450 :2009/01/31(土) 16:50:54 ID:82jxMG9C
ラスト レムナント ベンチマークやってみたよ ラスレムベンチのスレにも書き込んだけど、こっちにも一応書いときます なんとか遊べそう・・・たぶん買わないけど・・・ HD3850すげえって感じです DiaIIIまでヌルヌル動いたら、どのタイミングで脱北したらいいか分からなくなるよ 現状の構成で不満ないしな・・・ 【CPU】Pentium4 3.4GHz(FSB800)Northwood 【Mem】CFD DDR400 512MB*4 【M/B】AOpen AX4SPE MaxII 【VGA】SAPPHIRE Radeon HD 3850 512MB GDDR3 AGP 【driver】Catalyst 8.12 Hotfix 【DirectX】9.0c 【OS】WindowsXP Pro SP3 【RESOLUTION】 1920x1200 【Full Screen】 Yes 【Result】 31.14 【RESOLUTION】 640x480 【Full Screen】 Yes 【Result】 39.14
AGP HD3850ってオーバーレイ表示でエラーが出るんだけど (プロパティのAvivoの表示も黒)最新ドライバじゃオーバーレイ無理?
763 :
704 :2009/02/01(日) 02:04:11 ID:I/iRmScq
>>761 やってみた、システム構成は
>>709 【RESOLUTION】 1920x1080
【Full Screen】 Yes
【Result】 10.70
【RESOLUTION】 1280x720
【Full Screen】 Yes
【Result】 21.95
【RESOLUTION】 1280x720
【Full Screen】 No
【Result】 19.15
【RESOLUTION】 640x480
【Full Screen】 Yes
【Result】 52.79
ん〜4亀記事では45fpsくらいは出ないと設定軽くしても辛いようで、HD3650じゃこんなものか
これは買わんだろうけど最近の3Dゲーはみんなこんな重いのかね
ダンジョンロードの続編らしいThe Orb and the Oracleはやりたいんだよなぁ
日本語版出るかわからんけど出る頃にシステム新調すりゃ良いか
640*480でやればいいじゃない
765 :
Socket774 :2009/02/01(日) 02:34:38 ID:XInzTc4P
geforce7600GTから乗り換えたんだが、だいたい倍の 性能なのかな。 でも、ちょっとFANがうるさいので、いじってみようと思う。 AGPはこれで最後だな。 【CPU】AMD Athron64*2 4200+ 【Mem】DDR 1GB*2 【M/B】GA-K8NS Ultra939 【VGA】SAPPHIRE Radeon HD 3850 512MB GDDR3 AGP 【driver】Catalyst 8.12 Hotfix 【DirectX】9.0c 【OS】WindowsXP Pro SP3 3Dmark05で11800くらい
ATI Tray Toolsでファンの速度変えればいいんじゃね?
これってshuttleのss56gにつきますでしょうか 今はラデの9600つかってるきがするんですが
>>767 これってどれだ・・
気がするって何だ・・
エスパースレにいってこいよ
2スロのカードはきついんじゃね、ガワをつけなければいけそうだけど
>>769 3850はだめなんですかね?
ワンスロのでも長いとか?
一応AGPとPCIが一つずつ並んでるんで内側にでっぱるならツースロカードも付くんですが
パワカラ3850(9505でhotfix不要)に9.1入れてみたが、 ゆめりあやってみると、スコアは大幅に下がってた。 1024*768最高 8.12 .約50000 9.1 約44000 オブリで遊んでみて特に問題なければ、マンドクセーからコレで行く。
アイコンのカーソルが右端を越えないようにする設定は無いのかな? デュアルディスプレイ機能はTVに動画でフルスクリーンにして写すだけでモニターとしては使わないので TV側にカーソルが行く必要は全然無いので。。。
訂正:アイコンのカーソル→マウスのカーソル 寝ボケてた
液晶もTVもシアターモードにしてるんですがダメですね・・・ カーソルが右にいっちゃうんで見失ったとき随分左に動かさないといけないのが面倒だな〜
>>772 3850はカード長24cm+電源コネクター1cmちょい=25cmちょい必要。
12vケーブルコネクター2個使うから、電源も厳しいと思います。
とりあえず中開けて、メジャーで長さ測ってみて、入るかどうかやってみては?
廃熱の関係もあるし。
お勧めとしては3650の1スロット仕様。
2スロット占有するファン無しは、3850より箱の中熱くなりそう。
3850の補助電源は1個でいいんだよ
補助電源の8ピンコネクターに接続するためのコネクターが、12Vコネクター2個使用するの
2個のうち1個しか刺さなくても通常使用くらいは問題ないと思うけど、 負荷がかかる3Dアプリは電力不足で落ちたり不安定になる。
783 :
773 :2009/02/02(月) 16:18:07 ID:qRGqPfR+
>>774 CCCの設定って、「3D」設定項目のことか?
確かにオブリやる時のまんま、AAとかAFを自分で掛けてる状態ならスコアはその分下がるけど、
ベンチの際は、AAやAF等の設定をいつも初期状態の
「アプリケーション設定を使用する」にして、毎回条件合わせてやってるよ。
あーあ、まったく
>779
>>779 ありがとうございます。
HD3650はGeForce 7800より早いんでしょうか。
AMDとnvidiaの比較がよくわからなくて。
ただの一覧見せてどうするw
何でも手取り足取りしてやらなきゃ何も出来ないのか・・・
あだめだこのサイトじゃ意味ないや。測定環境が一致してないから比較にならねぇ
9.1にした後、jpg画像の表示がおかしくなることがあるなぁ 9.1が原因かまだわからんけど、戻してみるか
入れるのもめんどくさいし戻すのもめんどくさいね もっと簡単にできないものだろうか
直ったな。よくわからんがドライバが合わんかったみたいだ。 8.12でもう今後は更新する必要ないかな、 何も変わらんし、逆に変なエラー起きるかもしれんし
>>791 自分で調べない教えて君に何をやっても無駄無駄。
3xxxシリーズは8.10以降は入れる必要ないよ
8.10は入れても良いんじゃねーの?
8.10以降のAGP Hotfixは8.12しか出てない件について
AGPでも9505なのでhotfixじゃなくても使える3850な俺参上 でも8.9ノーマルから上げて無い……
AGP Hotfixの古い奴ってSapphireのサイトにあるんだな
特にSapphire向けにカスタマイズされてるわけではないみたいで完全に一緒だった
8.8や8.9に戻したくなったけどインストーラ捨てちゃった人はここ行くと良いね
8.10だけないけどw
>>800 そのURLは統合チップセットユーザー向けでは・・・
ドライバ(とCCC)の中身は変わらないと思うが
8.10hotfix欲しい奴は俺がうpしたる!!!しこ!!!!!
8.12の日本語CCCはもう手に入らないですかね
どなたかご教授願いたい。 低スペゲーと言われるあるネトゲをやっていて、概ね動くものの人が多くなるとカクつく。 さすがにこれは世代遅れも甚だしいのだろうなと、最近MSI GeFo4 MX→サファHD3850 という換装をしたんだ(もらい物のPCだった)。 しかしそのネトゲにおいてはGeFo4 MXよりも処理が重くなってしまった。 過去レスで「ベンチはそこそこのスコア出すけど、ゲームする時はGPU使用率上がらない…」て人がいたけど、自分の環境でもCPU他の性能からして、HD3850の性能を引き出しきれてない、というのは分かる。 しかしいくら何でもGeFo4 MXよりパフォーマンス低下するってことは考えられるものなのかな? ゲームではGPU使用率が高くて10%強、ベンチでは順当というか当方の環境では妥当なスコア、GPU使用率を出してる(GeFo4 MX<<<<<HD3850)。 ドライバの問題なのかアプリのプログラム上の問題なのか、ここ2〜3日ほどひたすら検証と調査を繰り返してきたけど、未だ結論と解決策は出ていない。 ちなみにOmega4.8.442が今のところ一番軽い動作だったけど8.12Hotfixに戻してある。 長くなって申し訳ないが、以下に環境を記します。 ============= CPU:北森P4 2.53G Mem: 1G(512M*2) M/B: Shuttle AB48N Chipset: intel 845PE VGA:サファ3850HD AGP VGAドライバ:8.12 Hotfix モニタ:L557 変換アダプタかませてD-SubのKVMスイッチ経由 電源:クロシコ560W DirectX: 9.0c OS: XP Pro SP3 常駐アプリ: Avast, AVG他 その他:対象のアプリ:「C21」「CosmicBreak」 =============
ええとね、そのゲームの鯖がボロいから何しても無駄
>>803 最新のドライバのダウンロードページの一番下にあるPrevious Drivers and Softwareとかいうリンクからいけるページに
古いドライバやCCC全部あるよ
>>804 Overdriveの設定でクロック固定するとかくらいしか思いつかない
807 :
804 :2009/02/04(水) 14:44:04 ID:Lik444WM
書き込みの後同タイトルのコミュニティにて
「「(タイトル名)はOpenGLで動いてるけども
実はRADEON系カードはOpenGLの命令が不完全で
一部の命令はエミュレーションで動いているため
その命令を使用するとfpsが落ち込む」
ということでした
早い話どうがんばったところで打開案は出せないと言うことらしいです」
という記述を発見
これが原因なのだろうか…?
>>806 RivaTuner等でクロック推移を見ても、コア・メモリともに定格で動いているようです。
>>805 鯖がボロい、不安定なのは重々承知済
809 :
804 :2009/02/04(水) 15:48:27 ID:Lik444WM
それキモイから
813 :
803 :2009/02/04(水) 19:01:32 ID:/hbTmIU3
814 :
804 :2009/02/04(水) 22:30:25 ID:Lik444WM
>>811 やってみました
スコアは2704とまぁ同程度の環境と比べても妥当な結果?というところです
他に気になったのは、
OpenGL Extensions Viewer 3.0内、Rendering testsにて描画テストを行った以下の結果。
v1.1:1766(FPS)
v1.2:1966
v1.3:1804
v1.4:1782
v1.5:1794
v2.0:1737
v2.1:43
2.1だけが異常な低スコアですがこれは何かの手がかりに…?
やってみた
CPU : AthlonXP 3200+ (FSB400)
M/B : A7N8X-E Deluxe
RAM : PC3200 1GBx2 (Dual Channel)
VGA : HD3850 AGP [Device ID 9515] (Core 720MHz,VRAM 950MHz(DDRで1900MHz))
Driver: 8.12 AGP Hotfix + csapatch-1.0.1
OpenGL Extensions Viewer 3.0 Rendering tests
Resolution 1920x1200,32bits,60Hz
v1.1:2400(FPS)
v1.2:2431
v1.3:2382
v1.4:2325
v1.5:2316
v2.0:2217
v2.1:107
FurMark
Res. 1280x1024 / MSAA 0X
SCORE 2956
>>814 そんなもんじゃないか? 特に異常は無いと思う。
AGPが×8じゃなく、×4で起動してるとか?
819 :
804 :2009/02/05(木) 15:38:40 ID:c70EcW4O
一応リテールなので箱から転載 System Requirements Hardware ・Intel Pentium 4/V, AMD Athlon64/K7/Athlon XP with AGP 8X(0.8v), 4X(1.5v), or Universal AGP bus configuration(8X/4X) これでも×4対応M/Bだとパフォーマンス的にまずいのかな?
×4だと帯域狭くなってるから処理量落ちる=パフォーマンス低下しなかったっけ? そもそも×4と×8は最大帯域で差があるから出せるパフォーマンスの限界が違うかと思ったんだが 同じ3850でもAGP×8とPCI-EX16との差があるのと同じように
821 :
804 :2009/02/05(木) 16:40:48 ID:c70EcW4O
>>820 もともとこの環境で100%の性能引き出せない事は承知済なのです。
問題はそこではなくて、"同じ環境で使ってたGeFo4 MXよりも"一部の描画で大幅に重くなるってのはどうよ?ってこと。
両方のカードで動くゆめりあベンチなんかだと、HD 3850>>>>>>>GeFo4 MX
なのに、当該タイトルプレイ時の一部動作がGeFo4 MX>>HD 3850
なところに大きな疑問が生じるわけ。
やっぱりRadeonのOpenGLの命令に対する処理(?)に問題があるのかなぁと…
822 :
Socket774 :2009/02/05(木) 16:53:59 ID:CXnKmLrt
ATIのドライバー9.1を入れたんだが、なんかレスポンスがいまいちなんだが 結局、何か一番安定しているんだ? おまいら教えろ!
>なんかレスポンスがいまいちなんだが お前の体感での話か?ならシラネーヨ ベンチマークとかの数値で示すか、 具体的にどう不安定なのか書けよ。
>>821 9.1系はテスト済?
OpenGL系の強化が書かれてるけど?
強化したわけでなく、opengl3.0まで対応しただけ。性能があがるわけでは無い。普通のアプリやゲームを使う以上なんの恩恵も 無く、3.0を利用するアプリではそれ用のカードかModドライバでも入れないと使い物にならない。
826 :
804 :2009/02/05(木) 23:56:57 ID:c70EcW4O
過去に9.1入れてみて状況が改善されなかった記憶がある中、もう一度9.1を入れたら、問題のエフェクトがスムーズに描画されるようになった…と思って試しにもう一度8.12に戻したら、あれ、、スムーズじゃないか…
一体何が起こったのか分からない
再度私的整理
・最近当該タイトルの運営にも不具合報告としてメールを送っておいた
・今日メールで返信があるも、テンプレ回答のみで、不具合を認めた節はない
・昨日まではあらゆるバージョンのドライバ当ててもダメ
・今日は当該タイトルのアップデートの日
・アップデート情報には全く修正した旨は記されていない。
以上から考えられる原因→闇修正…??
それとも今まで正常にインスコされてなかったのか…??
ちなみにベンチスコアは
>>814 時点とほぼ変わらず
今までの検証作業は一体なんだったんだ…
もう疲れたよ…
ともあれ現状では正常に動くようにはなったみたいなんで、すごく身勝手だけど今回はここで一旦〆る事にします。
ご教授いただいた方々に感謝&結果的にチラ裏みたくなってしまった事をお詫びします。
9.1hotfix見つけたと思ったらFile not found. 絶望した
サファHD3850でGPU-Z起動すると、PCが落ちるんですが、 (2.8〜3.1まで確認。 7600GTは認識してた。) 同じ症状の人います? もしくは「問題無」の人の話も聞きたいのですが。 の人の ←これ何かいいな。
Geホからの載せ代えで不具合はもう聞き飽きた このスレだけでも全部嫁
>>829 了解しました、すみません。
レスだけでも感謝です。
Ctrl+Fだけで、横着でした。
26の人は動いてるし、
313の人も落ちるわけじゃないし、
314が正解ですか。
>>830 古いVerなら通ったり、最新なら通ったり。
試行錯誤でファイトw
>>831 有難いです。
8.11 8.12は試したので、9.1を見てみます。
とりあえず、グラボ交換時はクリーンインストールもしました。
DMC4ベンチもOK。(左下のAGP表示にちょっと感動。)
CPU-ZのHDモニタでGPU温度は表示してる。
GPU-Zだけ・・
今、100〜150くらいまで読んだ。
ちがw GPU-ZのVerだってばよ。
>>833 828にも書いてあるけど2.8〜3.1までは
全部やってみたんですけど、どれもこれも・・
今、200〜230くらい。興味深いのでしっかり確認中。
835 :
828 :2009/02/06(金) 17:23:25 ID:oSYMEZ5Y
今300の辺 そうそう、HTTオフも試したな。
GPU-Zに問題があるとは考えないの?
837 :
828 :2009/02/06(金) 18:41:49 ID:oSYMEZ5Y
>>828 俺の場合、3850とGPU-Z(過去のバージョンから最新まで)で
PCが落ちるような不具合が発生したことは無し。参考までに。
839 :
704 :2009/02/06(金) 20:43:25 ID:adWCUf2v
パワカラのAG3650のうるさいファンを笊のVF900-Cuに交換した 若干フィンとコンデンサが干渉したけどコンデンサを少し傾けただけで装着に大きな問題はなかった FurMarkを5分ほど回した温度で57℃→40℃、アイドル時も37℃→30℃と抜群の冷却性能 つかリテールファンの取り付けが雑だったような気がする(はがした面に気泡らしき痕跡) 付属のファンコンで回転絞っても2〜3℃くらいしか上がらなくて静かで満足した で、付属のおまけヒートシンクを裏面のAGP変換チップ?(凄く熱くなるやつ)にもはっつけようと思ったんだけど 上のほうでも言われてるけどスポンジみたいなのが邪魔でちゃんと貼れない 剥がしてはっつけた人もいるようだしやってみようかな
840 :
828 :2009/02/06(金) 21:03:03 ID:oOAeGRyD
>>838 ありがたいす、参考になるす。
>>833 >>836 が指摘くれたみたいに、念のためもう一回GPUバージョンを
見てみようかとも思ってたし。(2.7以前のバージョンとかも。)
今のところ他に不具合ないし。(起動しなけりゃいい。)
困ってるというか、原因不明が気持ち悪くって・・
構ってくれた方々に感謝します。
>>839 > スポンジみたいなの
金属製ではないけどれっきとしたヒートシンクだよ
既に俺は金属製に変えた口なんだけど、63℃→62℃とほとんど変化しなかった
4cmファンを装着できるようなチップクーラーに換装するとかでないと効果はあがらなそうな気がする
温度はファンコンの温度計をヒートシンクに貼り付けて測定なのであまり正確ではない
気休め程度にはなるかもしれないけどおすすめしない
Catalyst AGP Hotfix 9.1はまだFile not foundのままだな・・・
週明けとかになりそうだw
842 :
704 :2009/02/06(金) 22:11:59 ID:adWCUf2v
>>841 放熱シートってやつですかね
チップ自体小さいからヒートシンクの固定がし辛いから周辺で放熱しようってことかな?
それでもチップ自体の発熱は気になるのでシートの穴を少し広げてシンクが干渉しないようにして
シンクの角にゴム製の両面テープを小さく切って貼り付けぐらつかないようにしてみた
まぁ気休め程度かもしれないけど、元々気分的に熱いのが嫌だったからよしとしよう
ありゃスポンジじゃなくて導熱性シリコンだろ。 肝心のコアがむき出しなのが気分的に収まり悪いけどな。
あれは上で言ってるように熱伝導シートとかフェイズチェンジシートとか言われてるものだね。 でもコア上を抜いてある事から、コア欠け防止に貼ってあるんだと思うよ。
俺は剥がして
>>842 みたいにしちゃったよ。
コア以外は熱持たないから関係ないでしょう。
質問させて下さい。 Geforce6600GT(AGP)を使ってたのですが、故障したため、Sapphire Radeon 9600 に交換しました。 しかし性能に不満があったため、さらに Sapphire Radeon HD 3850 (AGP) へ移行しました。 ところが、買ってからWindows2000に対応していないと気づきました。 色々探しまして、非公式なドライバを導入する事で一応使う事はできるようになったのですが、 一部のゲームが異状に(9600の時より)遅くなる事があったりと不安定です。 何か解決策があるか、XPに乗り換えれば解決するのか、などアドバイスを頂けますでしょうか。 Sapphire ATI Radeon HD 3850 (AGP) CPU:AMD Athlon 64 Processor 3000+ (1.8GHz) Mem:2G M/B:ASUS K8V DirectX:9.0c OS:Windows 2000
847 :
846 :2009/02/07(土) 00:24:30 ID:yWnZYK/s
それと、現象と関係あるかどうか判りませんが、コントロールパネルの SMARTGARTという項目のAGP速度の設定がオフになっていました。 4X、8Xにしても、(再起動すると)オフに戻ってしまいます。 また、dxdiagを見ると、AGPテクスチャアクセラレータが利用できませんとなってました。
848 :
846 :2009/02/07(土) 00:28:35 ID:yWnZYK/s
以下に今まで試した事を記述します。
なお、アンインストールの際にはDriverSweeperを併せて使いました。
1) omega driver 4.8.442 をインストール。インストール中にいくつかエラーが出たがそのまま進める。
終了後、いくつかのゲームを起動しようとするが全くだめ。
諦めてアンインストール。
2)
ttp://hartpower.mine.nu/20070920/index.php?dir= にある、Catalyst Ver8.4 を導入。
ドライバーは正常に機能するが、Catalyst Control Center(以下ccc)がエラーで起動しない。
いくつかのゲームを試したところ、特定のゲームである現象(後述)が発生する。
<現象>
ゲームは8年くらい前の古い3D物で、低スペックのPCでも遊べる。
にも関わらず、エフェクト(半透明?)が多くなったりすると極端に動きが悪くなり、ガクガク(2FPSくらい)する。
3) 設定を変えれば改善するかもしれないと考えたがcccが起動しないとそれもできない。
そこで、cccの使用は諦め、コントロールパネルを使う事にする。
上記 2) にある Catalyst_For_Simple_ControlPanel の 8.4 with CP を導入。
ドライバーは 2) と同様、問題なく動き、コントロールパネルも動く。
そこでハードウェアアクセラレータや3D設定をいじってみたが前述の現象は解消されず。
4) 一度コントロールパネルとドライバをアンインストールし、
AMD の AGP Driver version 5.33 をインストール、
(
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_2336~4233,00.html )
その後にまた 3) のドライバとコントロールパネルをインストールするが、現象は変わらず。
5) 再度コントロールパネルとドライバをアンインストールし、
黒翼さんのドライバ ATI Driver for Win2000 8.11 を使用するが現象変わらず。
OSをXPにすれば解決する ぉしまぃ
>ゲームは8年くらい前の古い3D物で、低スペックのPCでも遊べる。 9600でいいジャマイカ なぜに3850にこだわるのかわからん Geforce6600GT買えば委員ジャマイカ?
2000に対応してないのだから当然。
852 :
846 :2009/02/07(土) 02:53:33 ID:yWnZYK/s
>>850 >9600でいいジャマイカ
9600では性能に不満だったからです。
一部のゲームとソフトに問題がある以外は、3850の方がはるかに快適です。
>なぜに3850にこだわるのかわからん
>Geforce6600GT買えば委員ジャマイカ?
一言でいうなら、他に売ってなかったからです。
そこは移行するのに特に問題がなければXPへ移行するのが トラブル減らす一番の手段じゃないかなと思うんだがどうだろう。
XPは販売終了で店頭では手に入らなくなるかもだから 持って無かったら買っておくのもいいかもよ
>>855 GJ!
入れたみたCCCが日本語なってた
他検証中・・・とりあえず不具合なし
>>855 3DMarkが途中でブラックアウトする組だが前より悪くなったというか
コアクロック600迄下げてても途中で止まる…。
なんかもう面倒になったので定格に戻してベンチはやめたw
いいんだ、もうベンチなんかまわしてやんねーよーだ;;
家の環境では8.12が最高よ
859 :
Socket774 :2009/02/07(土) 11:25:28 ID:DAOZM/h1 BE:1709478959-2BP(3300)
9.1HFでゆめベンチ AH3650 Athlon64X2 4400+ 2GB 19500前後
サファの方はまだ8.12のままだな。 9.1HF入れてみっか。
多分こんな報告意味無いと思うけど、一応してみる 「SUPERMICRO X5DAE」で「SAPPHIRE AGP HD3650 512MB GDDR3」のx8での動作を確認しました VISTAエアロもストレス無く動作します ドライバも9.1がするっと入りました ダメダメだとは思いますが、ゆめりあベンチとやらを今晩にでもやってみます
乙です
ゆめりあ1024x768最高 Vista32+サファ3850(9515)+9.1 AGP Hotfix E6700低格(2.66GHz)時 42000 栗で1.6GHzに設定時 36000 8.10 AGP Hotfixでは48000くらい
>>861 ゆめりあ1024x768最高
31861
Vista SP1(32bit)+SAPPHIRE HD3850+9.1
Xeon3.2Ghzx2(HT-4)L3-2MB
インストール直後の未調整OSでの計測です
>>861 > SAPPHIRE AGP HD3650 512MB GDDR3
>>864 > Vista SP1(32bit)+SAPPHIRE HD3850+9.1
もう買い換えたのかw
>>865 おお書き間違えてる
物はHD3850が正解です
Catalyst 9.1 AGP Hotfixを入れてやっと動画再生支援使えるようになってうれしい♪ HD3450入れてるのにCCCのようこそ画面で製品の機能のところHD4870になってるのが謎だけど
>>867 ようこそが4870になってるのは、AGP、PCI-E全製品でなってる
あれ4870の広告みたいなもんじゃないの? 今4870がスゲエよ!っつー感じの
AMDは,ATI Radeon HD 3000/2000シリーズを搭載したAGP版グラフィックスカードを差した環境で生じる問題を解決したという>HotFix版グラフィックスドライバ,「ATI Catalyst 9.1 HotFix」を公開した。
>Knowledge Base番号は「737-31625」で,これによると,DirectX周りの問題が解決しているという。
>詳細が明らかになっていないので,「DirectX周り」が何を指すのかは不明だが,
>3DゲームタイトルはほとんどがDirectXベースなのを踏まえるに,対象となるユーザーの数は相応に多いかもしれない。
>対応OSはWindows XPおよび32/64bit版Windows Vista。
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20090209002/
すまんミスった
サファ3850+9.1(HotFixじゃないやつ)で今のところ問題なく使えてるんだけど HotFix入れたほうがいいのかな?
だからDevice-IDが古いバージョンの人用だっつーの。
そのDevice-IDが古いバージョンってなあに?
デバイスIDが9515の人が古い3850AGP 新しい3850AGPはデバイスIDが9505なの 因みに9505はPCI-EX版と同じID だからHotfixじゃなくてもドライバ使える
>>875 ありがと。
しかし何故そんな変更がなされたんだろ?
なんで今更9.1AGPHotfixなんかの記事上げてるんだ? 他スレだが9.1のHotfixと勘違いしてるのがいるぞ > 素直に次回の“月刊ATI Catalyst”を待つのが正解だろう と思ったら納得。HD2000/3000AGPに”次回の月刊ATI Catalyst”なんてありませんから
個人的には、デバイスIDが「古い」・「新しい」という表現はしっくり来ないな。 なぜなら、 俺のパワカラHD3850は去年の今頃(2008年2〜3月にかけて頃だった)に購入したんだが、IDは9505だった。 確かAGP版HD3850の発売は、パワカラのが一番早くて、2008年1月頃だったような。 発売から僅か1〜2ヶ月の間に変更があったんだろうかと疑問に思う。 それに俺のHD3850の製造年月自体は、2008年2月以前だった可能性も十分に考えられるし。
3万だったから
>>878 と同時期と思うサファHD3850は
デバイスID 9515 で BIOS日付 2008/01/09 だよ
外部電源コネクタがPCI-E8ピン→9515 外部電源コネクタがPCI-E6ピン→9505 でよかったっけ?
俺のクロシコはID9505だ。Bios日付は8年/2月/12日になってる
883 :
704 :2009/02/09(月) 21:09:27 ID:+6kaWVMP
9.1 AGP Hotfixいれたら
>>709 で書いたHD BENCHのEllipseとBitBltのスコアが上がった
Ellipse 6505→8466 BitBlt 45→699
ちなみにうちのパワカラ3650のIDは9596
そこはCCCで確認しようよw
HD3850デバイスID:9505/9515は新旧じゃなくメーカーとモデル次第? 関係ないけど、パワカラ3850AGPにDDR3 700MHzx2版が追加されてる
HD3850がAGP最後って事はないよな?
可能性はあるんじゃね?規格自体がPCI-E1.0から2.0になってるし、現行のブリッジが転用出来なかったとすると・・
旧 外部電源コネクタがPCI-E8ピン→9515 ↓ 外部電源コネクタがPCI-E8ピン→9505 新 外部電源コネクタがPCI-E6ピン→9505
GF6200からHD3650への換装完了 みんな散々脅すからビクビクしながらの換装だたけど拍子抜けするほど あっさり動いちゃってる(笑) 何も無いのが最上だけど、心配して損したw
追記 皆の情報に感謝。 GF系と同じノリで換装すると嵌まってたかもしれず、心配が現実にw とりあえず、作法どおりで9.1HFインストできますた
>>886 リリース時期から言うと3650が最新。
HD4xxxはもういいから5xxx番台で出ないかなぁ・・・
CF不能なAGPにこそX2モデルを出して欲しいもんだね
帯域が足りんだろ
どうせ買わないんだろ
ATIの2GPUモデルはなんか敬遠してしまう…。 FuryMAXXが強烈だったからなぁ…。
MAXXの経験が糧になってるという見方はできんのか? 俺はできんが・・・
>>584 で書かれてたパッチ済みDLLが消えてるな…
流石にマズかったのかな?
9.1が出たから作り直してるんじゃないの?
PCI-EのやつをAGPで使えるアダプタ的なもの発売して!
逆かw
これすぐ投売りされたやつだな。不安定な上にまともに動かない。そのときのハイエンドAGPカードでオンボより遅いとか。
AGPカード上にRIALTO配置、3スロット仕様でACアダプタ付属の外付けボックスにPCIeな変換アダプタお願いします!
906 :
846 :2009/02/15(日) 23:08:31 ID:phoL8782
そのものが対応していることと ドライバが対応していないことは、まったく別の問題ですよ
9.1ドライバにしてから突然リセットが発生する 8.12では発生せず その前のドライバでは発生 1度おきに相性悪くなるのか…
俺のサファHD3850はID9505だ。Bios日付は8年/3月/17日になってる
>>875 ありがと。ノーマル、AGP HotFix
どっちも入れてみたが問題なさそうだ
初めて知ったわ
>デバイスIDが9515の人が古い3850AGP
>新しい3850AGPはデバイスIDが9505なの
>因みに9505はPCI-EX版と同じID
>だからHotfixじゃなくてもドライバ使える
うちのパワカラ3850(ID9505)は、BIOS日付が2008/01/29だな。
9600PROを使っていましたが、画面描写が正常にできなくなり
AH3450/HTP/256Mに換装しようと思います。
手順としては
>>312 の通りでよいのでしょうか。
AGP Hotfixは9.1の方が良いでしょうか。
現在のスペックです。
CPU:Athlon 64 3200+
Mem: PC3200 3G
M/B: A8V Deluxe
VGA: RADEON 9600PRO
モニタ:三菱CRT 17インチ アナログ15ピン
電源:ANTEC 480W
DirectX: 9.0c
OS: XP SP2
AH3450使ってるけどあんまオヌヌメしない ロープロで選択肢がないやつが使うものだ 温度低いわりにファン全開で制御できない もうちょい頑張って3650にすべし あとAthlonとHD3000シリーズには問題がフゴフゴ 詳しくはこのスレ参照
913の言うとおりコスパ悪い上にファンは無駄にうるさいです。 ファンレス化した方、レポくれたらありがたいっす。 性能はローエンドだけどUVDの効果は絶大だから個人的には大満足。 手順は312のとおりで。8.12AGPhotfixで特に問題ないから9.1にはしていません。 おそらく9.1で問題ないと思うけど。
そうそう、最初DVI-D-sub変換コネクタかまさずに使っていて 非常に悲しい思いをしました。是非使ってやってください。
AH3450そんなにうるさいか? 今日ファンレスのAH3650にしたが音はあんまり変わらん(CPUファンが煩いだけかw
Rad9600XTファンレス→AH3450に乗り換え。(壊れたので・・・) ファンの音がしないわけではないが、全く気にならない。 10cm1200回転のCPUファンを使ってるが、 音的にはこっちのが余程気になると言える。 個体の差や環境もあるのかもしれんが、 AH3450が煩いと一方的に断ずるのはどーかと思うな・・・
ASUS AH3450導入でいろいろ不具合中 BDタイトルは綺麗に見れるんだが、DVDがぼけまくり。広い背景の諧調なんか もおかしくて、2.3段階ぐらいの酷い諧調というか、うまく表現できん。 PowerDVD8とVLCで同症状確認。普通の圧縮動画はいくつか観たが問題な かった。DVDだけ。HDDに取り込んだDVDタイトルでも同じ。 今のところドライバは最新Hotfixで当ててる。 同症状の人いる? 書き込みみると、再生支援が使えそうな8.10は今度試してみるつもり。 OSはMedia center Edition。 Media Centerもブラックアウト中なわけだが。
ASUS AH3450使ってるけどDVDぼやけないよ 9.1HotfixでPowerDVD8だけど
920 :
918 :2009/02/17(火) 13:27:07 ID:eYyMtl64
>>919 レスどうも。また一からやりなおしてみるので、よかったらドライバ
関係インストールしたときの手順教えてもらえませんか?
ちなみに、HDMIで音声と一緒にリビングのテレビに送ってる。
テレビといってもいろいろ
尼で3450買った。 D-subだと滲むとかって報告がここと価格.comにチラホラあったんで念のためDVI変換コネクタ追加しといた。 4ピンの電源が空いてないんで分岐ケーブルも追加。 合計7,493円。 早く来ないかな〜ワクワク
3650のほうがいいだろ
AGPは長く使う物ではないし、次は新規PCを検討すれば良いから 安い3450でも十分だと思うが
925 :
912 :2009/02/17(火) 17:22:04 ID:mtBs6P+B
>>913-915 助言ありがとうございました。
実は先ほど商品が届いたので、換装してしまいましたw
>>312 に従い、付属CDからドライバを入手しようと試みましたが、
青画面でMACHINE_CHECK_EXCEPTIONが出てしまい焦りました。
内蔵DVDの調子が悪いのでそのせいかな、と思い外付けでやり直しましたが
ディスクの読み込みにものすごく時間がかかり、止まってしまいます。
どうやらディスクが壊れているような感じなので
9.1 Hotfixを入れたら正常にインストールできました。
ここを見ていなかったら今頃絶望していた事でしょう・・・本当にありがとう。
音に関しては、前に比べるととても快適です。
9600PROが轟音出してたんですね・・・
926 :
922 :2009/02/17(火) 22:27:50 ID:4ZW9YpU1
夕方届いたんで装着して今まで悪戦苦闘してたがようやくドライバ入った・・・ なんと費やした時間、合計3時間。 8.xxも9.1も入らないからおかしいとか思ってDriverCleanerPro使ったりあれこれやってもドライバが入らない。 3時間経ってハッと気づいた、AGP用のドライバ入れないとあかんやん・・・ もう死にたい。 で、無事9.1が入ってようやく動画再生支援を経験できた。 あの糞重かったWipeoutの60FPS動画がヌルヌル動いた(´ω`) もう感動。 俺みたいなアホはさすがにいないだろうけど、、今後買う人注意してね。 あと、D-subの滲みの件だけど、自分のも滲んで表示されました。 変換コネクタ買っといてよかった。 スレ汚しスマソ。
>>925 9600PROからAH3450への乗り換えって俺と同じだけれど
スペック的には3450のほうが性能は良いのかな?
導入時、前より重くなったような気がした→DIVX7に更新したら前より早くなった気がする
>>861 自己報告
多分レアケースだと思うので書いておきます
SUPERMICRO X5DAE+SAPPHIRE AGP HD3850 512MB GDDR3
VISTA(U) 32bit
上記の構成の場合、メモリの認識が以下のように変化しました
※PAE等のメモリを最大限使う設定を既に設定した後の数値です
●4GB
BIOS表示 4GB
OS表示 4GB
実際の使用可能メモリ 2.5GB
OS認識外メモリ 1GB
行方不明 500MB程度
●12GB
BIOS表示 12GB
OS表示 12GB
実際の使用可能メモリ範囲 3GB
OS認識外メモリ 9GB
行方不明 無し
追記
12GB載せた場合、BIOSのGraphics Apertureを127MBまでに制限しないとメモリにエラーがあると表示されて起動シークエンスが停止する
実際にはメモリにはエラーは無く、Graphics Apertureを256MBに設定したときのみエラーが発生する
他の古いビデオカードでは上記設定に関わらずエラーは発生しない
載せているビデオカードでBIOSがメモリ関係のエラーを吐くのは珍しいと考え、ここに記録します
糞の足しにもなりゃしねえ
930 :
925 :2009/02/18(水) 00:01:46 ID:kO90b1aY
>>920 特別なことしてないよ
普通に9.1入れただけ
いやもしかしたらめんどくさいから付属CDのドライバから9.1上書きしたかもw
これが正解とは思えないねw
SAPPHIRE HD3850買ったんだけど 何もしてない状態でもファン速度が一定間隔で早くなったり遅くなったりするんだけど こういうもんなの?
俺のサファHD3850は、ずっとファン速度MAXぽくってうるさかったんで Riva Tunerで調整した
934 :
918 :2009/02/19(木) 10:11:52 ID:SmRJ4GJl
>>931 ありがとう。
HDの形式設定を再度選択しなおしたらなぜかだいぶマシになった。
良くなったとは言え、PowerDVDでのDVD再生画質は眠々、VLCだと不
満ない画質。使い勝手的にPowerDVDでなんとかしたいところ。
Media Centerのブラックアウトは進展なし。見事に真っ暗、映らな
い以外は動いてる模様。
>>932 ジワジワケース内温度上昇→引っ張られてGPU温度上昇
→ファンでGPU温度下げる→下がったら止まる
の繰り返し
それがpowerplay機能さ
ウザかったらATTとかで固定も可
ファンの回転数制御はPoweplayとは無関係。 Powerplayはアイドル時に低電圧低クロックにする機能。
937 :
932 :2009/02/20(金) 07:40:46 ID:RGzG/aId
回るならいっそずっと回ってた方がまだマシだなあ ググってATI TOOLっての使ったらブラックアウトしちゃって Riva Tunerっての入れたら今のバージョンはやたら設定が面倒なのね
938 :
Socket774 :2009/02/20(金) 14:23:39 ID:hpVQx+ab
保守
まだ保守する必要ないだろw
Hotfix 9.2来ますた
やたらダウンロードページの説明文がシンプルになった気がする
hotfix 9.2は9.1の表示バグが改善されてるのを確認。 9.1で発生していたXPpro SP3のウィンドゥの 「システムのタスク」・「その他」・「詳細」部分のグラフィック化けと IllustratorCS使用時のドライバ無応答問題・PhotoshopCS使用時のアイコン化け、 IE使用時の画像拡大時の表示化けが全部改善されてました。 ベンチマークもゆめりあ(1024×768:最高画質)で19460前後、 DirectDrawもHDBenchで24と正常です。 (VGAはASUStek:AH3650:512MB)
>IE使用時の画像拡大時の表示化けが全部改善されてました。 SAPPHIRE HD3850も直った
Riva Tuner入れたが使い方がサッパリ分からん
CCCに[手動ファン制御を有効にする] ってチェックボックスそのものが無いんだけどなんでだろう
ファン制御できんからさ
できないのか… 素直にRiva Tunerの使い方調べた方が良さそうね
【CPU】:Opteron 185 (2.6GHz 95W) 【Mem】:Sanmax-Hynix 1GBx4 【M/B】:Asrock 939A8X-M 【Chipset】:Uli M1689 【VGA】:ASUS AH3450 【モニタ】:Dell 2709W 【電源】:Scytheのケース付属の400W この構成で、XPは32bitも64bitも問題なく普通に動くのに 64bitVistaだとインスコ中に再起動ループに入ってしまう インスコ途中なのでセーフモードにも入らせてもらえず BIOSでAGP Aperture Sizeを変えてみたり AGP Data Rateを8x→4xにしてみたり AGP Fast Writeを切→入してみたり AGP P2P Deep FifoをEnableにしてみたりしたが状況は変わらず まあマイナーなチップセットだしメーカーも変態だし、しょうがないか…
9.2入れてみた@HD3450asus ゆめりあ、9.1のときは9500くらいだったのが9971くらいにまで上がった。 あとちょっとで1万。1024×768で最高。 けど、ゆめりあ回してたら3回目で落ちた・・・
ID9505の3850なんだが、9.2使用でゆめりあベンチでは、 9.1の場合と同じくスコア落ちたままだな。通常版とHotfix版ともに試したが。 50000 → 44000 PCIe版のHD3xxxシリーズスレや、RADEONスレでもちょくちょく報告あるみたいだが。 とりあえずOblivionとCoD4でプレイして確かめてみたけど、 ベンチの落差ほどは体感で分からなかったので9.2でもういいや。
家もゆめりあベンチ多少下がったけど体感速度は上がった
もう、ゆめりあとかどうでもいいでしょ。 もはや性能差の実態を反映しているようなベンチじゃないし。
>性能差の実態を反映しているようなベンチじゃないし 後学のため、できればkwsk plz
ベンチマークは所詮目安でしかない。 が、目安として参考にはなるから全否定するほどの事でもない。
thx おk、目安ね ゆめりあの数値も全くどうでもいいって事はないってことで把握した
>>946 レジストリいじれば出てくる場合もある。
最終アップグレードのために来てみたが HD3XXXシリーズのAGPって選択肢が全然無いな 悲しい
つーか、AGPカード自体の選択肢がもう無いだろ
>>958 ウチ3850だぜ
ゆめりあ最大解像度最高画質でOCしないで50000越えをAGPで見れる
もはやゲフォ7xxx系じゃ決して踏めない領域に到達して歓喜
AGP時代のゲームも解像度上げてエフェクトかけまくりでもヌルヌル
エフェクト掛けたらこんな感じなんね、と再発見
さあ買えすぐ買え!
昔9500PROを23000で買ったけど、
今は3850が送料込15000以内
いい時代になったよホント
……PCI-Expressの3850 512MBが7000で買えるのは気にしない方向で
3850はWindows7出るまでとか、遊びたいゲームが重くて動かないまで AGPを延命させたい場合はいい選択だよな BDドライブあれば再生支援でブルーレイ見れるみたいだし
>>960 H264再生支援が欲しいんだよ、できればファンレスでw
だからHD3650だけかなと思ってるんだが、TDPが高すぎなんで狭いケースな事もあって怖いぜ!
>>962 ならば行け!
UVDはホントイイものよ〜
俺も1920*1080のH264 AIR流しながらDOL出来ちゃった時は流石に吹いたよw
クソ重かったH264流してるのにCPU使用率10%とか、ギャグかと思った位だぜ
で、件の3650はアイドルだと7600GTより低いし、ベンチ回しても5W位しか多く消費しない
そもそもTDPだって8W位の差だしね
つまり安全マージン分の誤差程度。ファンレスならもーちょっと低い筈
心配すんないっちゃえ
これで電源足りないなら仕方ない
電源買え。PCI-Expressに移行しても使い回し出来るから
それに何年か周期で消耗する電源を交換するのは保安的にもイイことよ
ただファンレスの物理的な厚みだけはどうしようもないな
…干渉しなきゃいいけど
>>964 厚みはともかくとして、長さが結構ネックになるね
俺もHDDとかケーブル類との干渉が気になったが、何とか付いて良かった
ファンレスのをMicroATXくらいの窒息ケースに突っ込んでるやつってさぁ どうせ、あとからケース内にファンを付け足しちゃったりして ファンレスが意味無いようなことするんだろ?w
なっ、なぜそれをwww
経験者だからさ
>>965 前も書いたけど
CPU:athlon64X2 4800+(soket939版、2.4GHz定格)
MEM:ADTEC(メーカー選別リテール)DDR400 1GB*2
OS :XPPRO SP3
DD :CATA8.9
AM2の6000+と3850使ってる人もいたけど、
ウチよりさらに上のスコアだったよ
>>970 ありがとう
やっぱグラボ以外も相応のスペックなのね
スレ違い。
どのバージョンのドライバ入れても何だが MPCHCやVLCでmp4再生するとブロックノイズ なぜか全画面表示すると出やすい PowerDVDはファイルをドラッグした瞬間にOSごと固まる(マウスのみ動く 板はAH3650 こんな症状俺だけ?
あんただけだ
AH3650って何か不具合報告が多いな。 相性が多いのかな?
977 :
974 :2009/02/24(火) 10:21:20 ID:rGvYJxsw
うちだけかぁ・・・ ブロックノイズはMPCHCとかで画面フルサイズにしないとでてこないんだよね 少しでも小さくすると綺麗に映る ちなみに画像ソースはフルHDでモニタは1280*1024 CPUはAthlon64X2 4400+ 1MBキャッシュ メモリは2GB CPUロードを見ると20%ぐらい GPUロードも20%ぐらい
>>974 何のソースか、とかブロックノイズが出るのは1つだけか全部なのか、とか
何にも書かないのに質問すんなと思うがとりあえず予測すると
> なぜか全画面表示すると出やすい
単純にソースのbitrate足んないと出る
ようつべの低画質なのとかな
解像度とbitrateどんくらいなの?
んで、
> PowerDVDはファイルをドラッグした瞬間にOSごと固まる(マウスのみ動く
これはソースが変態だったりcodecが無かったりなど読めない場合、
もしくは再生支援効いて無くてCPU処理が入ったけど、
CPUがヘボくて処理出来なくなると固まる現象が出たりする
という訳でソースか再生ソフト含む動画設定かCPUがヘボいかだと思う
あくまで予測だけどな
CPUやドライバ、OSなど使用環境、それに再生ソースの詳細が分からないと何とも言えん
スマンリロってなかったorz
>>978 は忘れてくれ
環境は大丈夫そうだからやっぱソースが悪いんじゃね?
エンコ下手が作った上に低bitrateのため荒が隠れない仕様とか
>>979 さんどうも
やっぱソースとCODECの相性ですかねぇ
一応このスレに書いてあるCODECは全部搭載してるので
環境的には問題ないと思うんですが
ただmp4ファイルがつこうたで入手した物なので大きな事も言えないのも事実w
appleQTのmp4はまだ試してないので
今夜試してみます
8?powerDVDが8ならうちでも似たような感じ。 例えばWipeoutで再生支援も効かないし、固まる。 7だと大丈夫なんで7にしてるけど。 8でもデコーダーだけ抜いてMPCHCならちゃんと再生支援効くんだけどね。
982 :
Socket774 :2009/02/25(水) 10:58:58 ID:dbu+JuGp
HD3450のHypermemory 無効化はどこを設定すればよいのでしょうか? 現在256GBメインメモリからとられています。
suge-
256GB・・・だと?
AGPでHypermemory有効ってどうやるんだ?
986 :
Socket774 :2009/02/25(水) 11:51:32 ID:dbu+JuGp
256MBでした
Hypermemoryって何かメリットあるの? 普段2Dのビジネス用途オンリーだけど、無効化していいよね?
と思ったんだけど最新のドライバ他一式入れて設定見たけど無効化らしき 項目ないね 過去ログにレジストリ駄目もとで変更した人も駄目だったポイ
てか、このシリーズ全部地雷じゃないか? というか、ドライバがヤバすぎる。 こいつのせいで、PC安定させるのに数日かかったぞ。 結局、Radeonはやめるという選択が一番の解決方法だった。 どうやっても入らないドライバ、CPUのコア片方が認識されなくなる。動画再生で固まる。ベンチマーク(動画系に限らず)が著しく下がる。 何もしてないのにCPU使用率が高い。 Windowsが起動不能になる。 一つクリアすると次の問題が発生。 再インストールにつぐ再インストール。 何度も何度もドライバのバージョン変えたり入れる順番かえたり。 まあ、そういう作業は慣れてるし嫌いではないんだけどね。 どうやっても安定させられなかったAH3450。 さすがに燃え尽きたw
ドライバ通常アンインスコのあとセーフモードから上げてさらに残骸消すってのがあるけど どっちにしてもアップデートで挙動おかしくなる報告は多いな こんなんに256MB食われるくらいならRAM_DISKにまわしたい
driversweeper使え馬鹿
無効化の方法を教えてくれ! レジストリをいじったけどCCC表示に変わりがなかった
>>989 DriverCreanerPro(最終版)を使ってるが、これでもまだまだ余裕でおk
3850だが下記のように毎回更新してて問題なし。安定して更新できてる。
1.コンパネからCCC→ドライバの順に削除、再起動。
2.セーフモードで起動。
3.ドライバが無いとかの警告ダイアログが出るが、キャンセルして無視決め込む。
4.DriverCreanerProで「ATi」関連のを全部(必要でもないが)選んでそれらを削除、再起動。
5.ドライバが無いとかの警告ダイアログが出るが、キャンセルして無視決め込む。
6.ドライバ→CCCの順でインスコ。(Hotfix版なら一括でインスコされるので関係なし)
それでも挙動がおかしい場合は、ドライバとかCCCとの個々のPC環境が絡む問題だと思うんで
毎月のアップデートで修正される事を祈るか、追加したAH3450を諦めるしかないだろうね。
うん、諦めたよ。 一つずつの問題は、アレコレやって解決するんだが、すると次の問題発生だからね。 ただ、シングルコアのCPUだと問題出なかった事もあるからマルチコアのCPU諦めるかAH3450を諦めるかの2択になったんだ。 昔から、こういうトラブルに会うことでだんだんと知識を付けた方だから、別に無駄な時間とは思ってないよ。 趣味みたいなもんだw
諸兄に質問 フルHDのH264のmp4をハードウェア再生してる時って GPUロード何パーセントぐら行ってる?
次スレたててみます
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread