【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
4Gamer.net ― 九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/

公式
http://www.tsukumo.co.jp/

前スレ
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 6店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217355482/
2Socket774:2008/10/30(木) 12:25:16 ID:QEAwx4m/
2かな? そう?
3Socket774:2008/10/30(木) 12:25:44 ID:2bkqpQ6k
倒産セールまだ? 早く頼むお
4Socket774:2008/10/30(木) 12:26:01 ID:/YCS2nPH
さらば九十九
5Socket774:2008/10/30(木) 12:26:02 ID:ix/dj4WY
思い出を語るのはポイントを使い切ってからだ
6Socket774:2008/10/30(木) 12:26:13 ID:B+AMGP3K
7号店のマイコンレディも全員解雇なの?
7Socket774:2008/10/30(木) 12:29:09 ID:F2w8jgD8
なつかしいな...初めてのマシンX68000EXPERT2を買ったのがここだった
8Socket774:2008/10/30(木) 12:29:21 ID:t5TXxK43
店舗は、やるでしょ。現金化しなければいかんし。
9Socket774:2008/10/30(木) 12:30:15 ID:ooYHP4hZ
[速+]【企業】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か…負債総額は約110億円[10/30]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1225336478/
10Socket774:2008/10/30(木) 12:30:54 ID:HZWMonBk
ここ確か一割だか払わないと保障つけれませんって上から目線で客に物言う店だったよな
11Socket774:2008/10/30(木) 12:31:06 ID:nEOEAGLc
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2817.html
ちょwwwまじかwww
12Socket774:2008/10/30(木) 12:31:28 ID:KmWxHR+w
もう思いでかよ!
13Socket774:2008/10/30(木) 12:31:35 ID:ykTAdjHU
まだだ!まだ民事再生よ!

(´;ω;`)
14Socket774:2008/10/30(木) 12:32:09 ID:rRU1Mtta
( -_-)
(   人) 
15Socket774:2008/10/30(木) 12:32:32 ID:MGVJRMv4
BNF買ってやれよ
16Socket774:2008/10/30(木) 12:32:35 ID:wPY+7FHf
ツクモ愛用してたんだが
値段が同じようなネットパーツショップってありますか?
17Socket774:2008/10/30(木) 12:32:59 ID:e6ft6MSl
だからまだ父さんしていないって。
18Socket774:2008/10/30(木) 12:33:01 ID:nfLcSCKE
大手がやばいとか書いてあったのはマジだったのか。
まさか九十九とは・・・・。
EXビルがT-ZONEに戻る日も近いな。
19Socket774:2008/10/30(木) 12:33:53 ID:Zs+PqeeG
こないだモニタ買ったばっかりなのに
20Socket774:2008/10/30(木) 12:33:58 ID:XfiAlxIZ
1店舗でも良いから細々とやって欲しい
21Socket774:2008/10/30(木) 12:34:23 ID:YVtQ+QQ8
exぬこがばお〜ぬこになっちゃうのか
22Socket774:2008/10/30(木) 12:35:20 ID:WIRyOZ1R
ヒッキーが多いのか、未だに民事再生がわかっていない人がいるのが驚いたw
23Socket774:2008/10/30(木) 12:36:03 ID:7aRwTYfd
もうこんなスレ立ってんのか・・・・
24Socket774:2008/10/30(木) 12:37:35 ID:g0nCqYYK
ナイナイが潰れたと聞いて
25Socket774:2008/10/30(木) 12:39:10 ID:MWM2QJn2
つくねはウマい
26Socket774:2008/10/30(木) 12:40:28 ID:e6ft6MSl
似たような値段の小物は99で買うか。
27Socket774:2008/10/30(木) 12:40:51 ID:/YCS2nPH
行こう……九十九もじきにメイド喫茶に変わる……
28Socket774:2008/10/30(木) 12:42:04 ID:lu1aAjPP
最後に買ったもの E6600(発売当時)
ポイント還元します
29Socket774:2008/10/30(木) 12:42:12 ID:otlBBK5f
ケースのショールームは見やすくてよかったよ^^

・・・買うのは地元でしたが;;
30Socket774:2008/10/30(木) 12:42:15 ID:zfsTLdDi
あ〜ん、俺の愛用のつくもたんが><;
がんばれつくもたん!
31Socket774:2008/10/30(木) 12:43:28 ID:PjMicxoH
FM-NEW7を買った思い出が・・・。
32Socket774:2008/10/30(木) 12:43:49 ID:4P6Z0ObT
吉祥寺店ができたと思ったらあっという間に無くなった思い出
33Socket774:2008/10/30(木) 12:44:11 ID:qseBC1+L
自作器2台つづけて九十九で主要パーツ買ってたのになぁ
残念だ
34Socket774:2008/10/30(木) 12:45:45 ID:f+wM6EZ+
近くにパーツ売ってる店がないから通販で一番利用してるのに・・・
合掌
35Socket774:2008/10/30(木) 12:45:48 ID:jvQoVLrB
>>22
いくら民事再生でも支援先が無ければ逝くぞ。
36Socket774:2008/10/30(木) 12:46:17 ID:DFQudcU4
1月前買ったわ。
37Socket774:2008/10/30(木) 12:46:26 ID:0zVjT6a7
昔DOS/V館でバイトしてたよ…さみしぃのうさみしぃのう
38Socket774:2008/10/30(木) 12:47:28 ID:CBoNyYuO
民事再生は倒産処理の1つだから債権者を泣かせることになるのは確実
39Socket774:2008/10/30(木) 12:47:45 ID:02NNLjhT
>>18
MAGやSFCGの株価見てみ。
40Socket774:2008/10/30(木) 12:47:52 ID:jagQmgrM
PC-8001とPCG-8100とオリジナルジョイスティックのセット買ったなー
41Socket774:2008/10/30(木) 12:48:15 ID:35XeMEZp
まえにつけた保証はどうなんの?(´;ω;`)
無駄になっちゃうの?
42Socket774:2008/10/30(木) 12:50:01 ID:DBf1/WYp
>>41
このままつぶれたら無駄になる
支援企業が見つかって倒産回避できたら無駄にならない
43Socket774:2008/10/30(木) 12:50:01 ID:WIRyOZ1R
>>35
支援先も無しで再生している会社だってあるぞ…
44Socket774:2008/10/30(木) 12:50:06 ID:nEOEAGLc
>>22
バカはもっと勉強したほうがいいよ
45Socket774:2008/10/30(木) 12:50:12 ID:piPFTBnj
ツクモぬこはどうなっちゃうの?ドンキーぬこなんていやだ(´;ω;`)
46Socket774:2008/10/30(木) 12:50:32 ID:Vvi7l7bg
>>10
10,000円ごとに525円(20,000円だと1,050円といった仕組み)の保障。
値段の1割はTWO TOPだったかと。
47Socket774:2008/10/30(木) 12:50:32 ID:MGVJRMv4
サクセスのときは注文したものも入荷しなかったりお金も返ってこなかったらしい
まあ泣き寝入りってことだな
48Socket774:2008/10/30(木) 12:50:37 ID:3pIG32IM
銀行は金貸してやれよ
新銀行東京とかさ
49Socket774:2008/10/30(木) 12:51:39 ID:eC/eMa7D
ライバル不在でゾネが激安セールしなくなっちゃうのかな?
ゾネに対抗する店は次はどこだ?
50Socket774:2008/10/30(木) 12:51:50 ID:29odbTon
ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html

PCパーツの大手ショップ、九十九電機が10月30日(木)、民事再生を申し立てたことが
明らかになった。なお、ショップは現在営業中。ショップの説明によると、
「ポイントカードの扱いを含め、営業体制に変更はない」という。
51Socket774:2008/10/30(木) 12:51:55 ID:kN+A/VhJ
>>40
おまえ俺と同じくらいおっさんだろ・・・
52Socket774:2008/10/30(木) 12:51:58 ID:WIRyOZ1R
>>44
建設業で営業職していると嫌でも勉強になっているさ。
53Socket774:2008/10/30(木) 12:52:24 ID:LNjuhhFV
新PC組んだばかりで保障どうすんだよ畜生
54Socket774:2008/10/30(木) 12:52:26 ID:1Q9wg8YN
ポインヨが5000くらいあるのに
55Socket774:2008/10/30(木) 12:52:26 ID:rnlhcGep
ICMのSRC-80っていう80メガのSCSIハードディスク買ったなぁ。
まだ地球のマークだった。
そういやICMはずいぶん前に倒産したな。
56Socket774:2008/10/30(木) 12:53:06 ID:jcKfrf9K
鯖dj
57Socket774:2008/10/30(木) 12:53:10 ID:mTTH2DXz
銀行の貸し渋りとかもあったろうね
再生してほしい。
58Socket774:2008/10/30(木) 12:53:23 ID:rt9XJsEO
よく店舗に足を運んだものの、微妙に他店より高いので、結局保証目当てで買う時だけ利用してたな
でも好きな店なので存続してほしいよ
59Socket774:2008/10/30(木) 12:53:46 ID:zfsTLdDi
60Socket774:2008/10/30(木) 12:54:37 ID:jvQoVLrB
>>43
財務内容どうなっているか分からないけど、現状だとかなり厳しいんじゃない?
61Socket774:2008/10/30(木) 12:54:52 ID:MGVJRMv4
>>50
まあ利用しないことに越したことはない
船場吉兆みたいにいつ破産手続きになるかわからないからな
62Socket774:2008/10/30(木) 12:55:02 ID:zfsTLdDi
63Socket774:2008/10/30(木) 12:55:03 ID:7aRwTYfd
移転とか余儀なくされる予感
ポイント比重が低いから
よく利用してたのにな
64Socket774:2008/10/30(木) 12:55:17 ID:YfyGScKq
思い出のツクモ
65Socket774:2008/10/30(木) 12:55:55 ID:mUIcJsL3
延長保障厨涙目w
66Socket774:2008/10/30(木) 12:56:11 ID:sBWh3ahJ
通販の小物類
充実してるのになあ(お取り寄せ多いけど)

今の自作機のパーツもマザボとメモリ以外はツクモで購入だし。
67Socket774:2008/10/30(木) 12:56:21 ID:PEicF3fI
このまま店を営業させて負債を回収するか
破産させて残った財産を債権比率で分与するか
どっちが特かって話なだけ、とてもシンプル
店は幸い儲けが出てるから問題は無いよ
ただ各種サービスの停止とか店舗網の縮小はあるかもね
68Socket774:2008/10/30(木) 12:56:22 ID:1rxeeNMk
    ヽ|/  \..:::::゜:::::::::::..   (___ )(___ ) :::。::::::::::::::::::::/  +  .. .
  / ̄ ̄ ̄`ヽ\:::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::。::::::/   __  ..
. /        ヽ\::::  //[||    」  ||] ::::::::..../.  +   |: |    ☆彡
/  \,, ,,/    |   \/ ヘ | |  ____,ヽ | | ::::::/        |: |
| (●) (●)|||  |    \ノ   ヽ__/  ::/    .(二二X二二O
|  / ̄⌒ ̄ヽ U.|      \  三三三∠./          |: |   ..:+ ..
|  | .l~ ̄~ヽ |   |      \∧∧∧/        ∧∧ |: |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |……ゴクリ。 < 英 >       /⌒ヽ),_|; |,_,,
|    ̄ ̄ ̄    |       < 雄 >     〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
────────────< の >────────────
                  < 予 >  >792 名前:名無し~3.EXE
「漢」審査委員会の定める認.< 感 >  860個見つかった
)を満たしていることをここに/∨∨∨\  出社前に何をしているんだろう
                /   ∧ ∧ \上手く成功したら婚約者と結婚するよ
成17年2ch 「漢」審 /ャッ Σ【(   )   \
     理 事 長  /      └ヽ ヽ    \
     認定委員/ ヽ  パシャッ  く ̄ \ パシャッ\
          / く ̄ \       パシャッ     \
69Socket774:2008/10/30(木) 12:56:23 ID:+dXZHgZi
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l 再建を断念したら
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉    それで終わりですよ
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
70Socket774:2008/10/30(木) 12:56:43 ID:kN+A/VhJ
71Socket774:2008/10/30(木) 12:59:53 ID:WPYfhSmI
ここでPC8001+カラーモニタを買ったなぁ・・・
28年前か (´(∞)`)y-~~~
72Socket774:2008/10/30(木) 13:00:14 ID:B2YadSn8
サブプライムの余波ですか。
73Socket774:2008/10/30(木) 13:01:14 ID:dTSERavz
店を閉めてしまうが 一番ベスト
74Socket774:2008/10/30(木) 13:01:40 ID:MuztXEZ6
中の人いわく、昔から怪しかったらしいジャン。
銀行が貸し渋るって言うか、回収できる見込みないトコに貸さないでしょ
心中になるし。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080828AT1J2600R28082008.html
とか出てる頃から
あ、銀行は見限ったなと思ってたけど。

民事再生→倒産手続きとかになるんかね
75Socket774:2008/10/30(木) 13:02:06 ID:+ZYVqNqV
資金がショートしたのか。
76Socket774:2008/10/30(木) 13:04:48 ID:kN+A/VhJ
さっきからPC-8001とかFM-8とかBasicMasterとか書いてるおっさんどもへ
今週末にBit-INN東京でオフすっから集まれや
芸夢狂人氏も呼ぼうぜ
77Socket774:2008/10/30(木) 13:05:30 ID:IDSNzYc+
銀行は晴れの日に傘を貸して、雨の日に傘を取り上げる。
78Socket774:2008/10/30(木) 13:06:15 ID:usB/qZZ5
日経暴騰
79Socket774:2008/10/30(木) 13:07:52 ID:jGvdMKjm
その昔九十九一が公告にでてたような気が。。
80Socket774:2008/10/30(木) 13:07:59 ID:rjPZhR7u
68030と今の液晶か。
古い頃から世話になってたもんだ。
81Socket774:2008/10/30(木) 13:08:09 ID:9n2NrhCQ
しまったなー 延長保障なんてつけるんじゃなかったなー
俺のPCじゃないから保障付けさせたんだが
82Socket774:2008/10/30(木) 13:10:17 ID:dp3zAGzp
83Socket774:2008/10/30(木) 13:10:53 ID:9n2NrhCQ
なんで りんぎ おすぐ死んでしまうん?
84Socket774:2008/10/30(木) 13:11:13 ID:jagQmgrM
>>79
CM中はトイレに行っていたので見ませんでした
85Socket774:2008/10/30(木) 13:12:56 ID:iHcakIx8
おっさん多そうだから質問。
15〜6年前のPC98全盛期のアキバで
「安い!DOS/V」みたいな宣伝してた
ハッピ着たダミ声の集団てどこの店?

ずっと思い出せなくてモヤモヤしてた。
86Socket774:2008/10/30(木) 13:13:08 ID:e+ezwNUh
中古の値段とか新品の値引きが最近渋いなと思ってたら現金ほしかったんかw
87Socket774:2008/10/30(木) 13:13:29 ID:bHUS5GEg
>>81
むしろ、その程度の被害で済んだことを喜ぶべきだ。
88Socket774:2008/10/30(木) 13:14:32 ID:iE5VtVPS
まさかサブプライムの連鎖で起こった貸し渋りがこんなところで・・・
89Socket774:2008/10/30(木) 13:14:33 ID:T9y+jDnh
N速+にスレ立ってて知った
通販便利だからたまに利用してたんだけどな〜
90Socket774:2008/10/30(木) 13:14:49 ID:dp3zAGzp
ああ 九十九里浜
夕陽が泣いている
91Socket774:2008/10/30(木) 13:15:48 ID:WgUvbe5w


【ツクモ】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か 2店目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225340027/
92Socket774:2008/10/30(木) 13:15:56 ID:sBWh3ahJ
>>85
マハーポーシャかな?
ちょうちょう激安だ、激安激安だ!!の
あの声は今でも頭の中に残ってるw
93Socket774:2008/10/30(木) 13:16:01 ID:+d5FVHO6
毎週土日の特売はどうすんのさ
94Socket774:2008/10/30(木) 13:16:01 ID:WgUvbe5w
誤爆orz
95Socket774:2008/10/30(木) 13:16:05 ID:+jr6OLzA
ニュー秋葉原センター店でPC8001セットを買ったのが最初の九十九の買い物だったな。
あの頃は夢があった、今はどうだ?
96Socket774:2008/10/30(木) 13:16:19 ID:ohnQOm/R
マヤ電機、覚えてますか
97Socket774:2008/10/30(木) 13:16:26 ID:T9y+jDnh
これから自作パーツどこで買えばいいのよ
もう自作すんなってこと?
98Socket774:2008/10/30(木) 13:17:20 ID:T9y+jDnh
高速電脳いらいの衝撃だな!
99Socket774:2008/10/30(木) 13:17:34 ID:OZZQd6Iq
???
100Socket774:2008/10/30(木) 13:18:05 ID:PjMicxoH
>>85
マハーポーシャかトライザルあたりじゃねーの。
101Socket774:2008/10/30(木) 13:18:21 ID:dp3zAGzp
ああ 九十九里浜
今は遠い渚
真冬の帰り道 落葉の物語
いつまでも いつまでも あの時君は若かった
想い出の九十九里浜
102Socket774:2008/10/30(木) 13:19:32 ID:nLOeXL6b
次はどの店だ
103Socket774:2008/10/30(木) 13:20:49 ID:OZZQd6Iq
T-Zoneの方がヤバげだと思ってたが、、、
ま、利用者に迷惑をかける前にGiveUpっつーのは潔しだよね。
104Socket774:2008/10/30(木) 13:20:56 ID:sBWh3ahJ
通販組だと、ワンズとアークとクレバリーがあれば生きていける
あとHDDはここのところ祖父ばっかりだったしなあ
送料無料と言うのは大きい
105Socket774:2008/10/30(木) 13:21:19 ID:uHiCXz3W
ATiから初めてGeForceに替えたのツクモの三階でアルバトロンのトリニティーを見たからだ。
あの立て看がなかったら。
106Socket774:2008/10/30(木) 13:21:50 ID:BItERgAq
倒産まじかorz
107Socket774:2008/10/30(木) 13:22:10 ID:OdWuaV5R
Tzoneは安くて保障も長いからつぶれないでくれ
108Socket774:2008/10/30(木) 13:22:14 ID:0Gju/jK7
EPSONの486-GRを買ったが、その直ぐ2,3日後に半額くらいで同スペックの機種が出た
あのころから、パソコンが安くなり始めた
109Socket774:2008/10/30(木) 13:22:19 ID:x3j03gPj
只今、大変込み合っております。

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。

今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。

Copyright (c) TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
110Socket774:2008/10/30(木) 13:23:03 ID:W0FMazVl
九十九オリジナルゲームが懐かしいな・・・
111Socket774:2008/10/30(木) 13:23:08 ID:OdWuaV5R
>>62
そういえばこんな時代もあったねと いつか笑える日が来るわ
112Socket774:2008/10/30(木) 13:23:12 ID:iHcakIx8
>>92,100
サンクス
トライサルってのもオウム系列なのか。
113Socket774:2008/10/30(木) 13:24:04 ID:sIw4Zf9N
【ツクモ全国版】★100台限定! G-GEAR ラグナロクオンライン6周年記念モデル \69,800〜★

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  ■■    __ / /  ツクモメールニュース  / / __
                2008年10月29日(水)号   ■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ■■■ ツクモメールニュース INDEX ■■■

▽ 「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2008」オフィシャルサプライヤーの
      eX.computer からラグナロクオンライン6周年記念モデルが登場!!
▽ 使いやすさを訴求したシンプルなノートPC eMachines「E520-57」新登場!
▽ “東芝”初の低価格ネットブック NB100 PANB100NL 入荷致しました
▽ イー・モバイル同時加入で UMPC が“100円”から!
         期間限定UMPC特別プランに、最新機種とのセットプランが登場
▽ Quad GPU対応で出力850W!高性能電源が登場
▽ 高感度アンテナ内蔵 USB AM/FMラジオチューナー登場
▽ 商品速報から、まもなく発売・発売中の<注目商品>をご紹介
▽ 今週のお買い得&特価品情報!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ 「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2008」オフィシャルサプライヤーの
      eX.computer からラグナロクオンライン6周年記念モデルが登場!!
----------------------------------------------------------------------
「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2008」オフィシャr
114Socket774:2008/10/30(木) 13:24:05 ID:IihIKsVj
ケース王国無くなっちゃうの?
115Socket774:2008/10/30(木) 13:25:26 ID:uHiCXz3W
高速電脳が潰れて九十九が潰れる。
arkとブレス、それにゾネは潰れないでくれ。
マジで頼むよ。
116Socket774:2008/10/30(木) 13:25:55 ID:nfLcSCKE
店の袋が笑顔から、メーカの奴になったのは
笑ってる場合じゃねえ!っていうメッセージだったのか。
117Socket774:2008/10/30(木) 13:26:37 ID:O8lrRXVx
きっと社長が株にでも投資していたんじゃね・・・
118Socket774:2008/10/30(木) 13:26:47 ID:zYETHaFN
高速電脳の次に逝くのは正直カスタムあたりだと思ってました
まさか九十九が逝くとは…
119Socket774:2008/10/30(木) 13:26:49 ID:sBWh3ahJ
>>113
法則かw
120Socket774:2008/10/30(木) 13:29:27 ID:5zhGTp9j
121Socket774:2008/10/30(木) 13:30:09 ID:j+A8CVL4
122Socket774:2008/10/30(木) 13:30:40 ID:M7qg1qG+
先日、予算30万で本体組みました
とても楽しかったです。
123Socket774:2008/10/30(木) 13:31:11 ID:mTSGbc6Q
ここで初めてPC-98買った思い出・・(-人-) ナムー
124Socket774:2008/10/30(木) 13:32:27 ID:YTN8aaUw
民事再生だから倒産じゃないっつーの
125Socket774:2008/10/30(木) 13:32:31 ID:1rxeeNMk
初めて自作したとき、ベイアクセサリとマザボを買った店
126Socket774:2008/10/30(木) 13:33:18 ID:j+A8CVL4
で支援先が現れるとでもw
127Socket774:2008/10/30(木) 13:34:14 ID:QFRAIDIA
貸し剥がされた?
128Socket774:2008/10/30(木) 13:34:29 ID:jMK8s2s8
まあネットでも最近明らかに品揃えが悪くなってたからな。
AMD(CPU、M/B、メモリー)一式を注文したかったが、欲しい商品の
在庫がなくて注文出来なかった。

ポイントはオマケ程度にしか考えてなかったし、保証もメーカー保証
だけで十分だと思うが、どちらも商品が売れてナンボのサービス。
だからBTOばかり増えてパーツが減ってちゃ本末転倒なんだよ。
129Socket774:2008/10/30(木) 13:34:44 ID:3pIG32IM
HDDはよく買ったのにな
ツクモでWD5000AAKSは20台以上買った
130Socket774:2008/10/30(木) 13:35:28 ID:9PPSr7BL
閉店投売りセールまだぁ〜
131Socket774:2008/10/30(木) 13:36:08 ID:CBoNyYuO
>>124
倒産処理でググってみなよ
132Socket774:2008/10/30(木) 13:36:59 ID:9PPSr7BL
ツートップのようにpc工房の傘下になるんだろうか?

133Socket774:2008/10/30(木) 13:38:21 ID:jKIRqfH3
>>115
ゾネの場合、今の親会社がSFCG(旧商工ファンド)だからねえ…
134Socket774:2008/10/30(木) 13:38:49 ID:mqBmT6Tj
初めてレーザー(LEDだけど)プリンタ買ったのがツクモ。

OKI MICROLINE 801PS 89万円で値引き無し
EIZO FlexScan E57T 定価19.8万を14.8万で買ったのもツクモ

結構貢いだのによー 潰れやがって
135Socket774:2008/10/30(木) 13:40:03 ID:I9mrSO0c
社名を「八十八」にして、やり直せ!
136Socket774:2008/10/30(木) 13:41:19 ID:lCRwZZ71
再建は九十九パーセント無理
137Socket774:2008/10/30(木) 13:42:38 ID:GmwORvzp
あおりを食らう会社が出なければいいが。
某電源会社はツクモオリジナルとか出してたよなー
138Socket774:2008/10/30(木) 13:43:06 ID:Volp2qgA
高田馬場店、勤務帰りによくよったんだが・・・。オワタのか
139Socket774:2008/10/30(木) 13:43:36 ID:bqaSLe8U
冬の名物アイスアリーナ・・・・・・
140Socket774:2008/10/30(木) 13:43:58 ID:xJevhDbO
サイト繋がんねー・・・・
141Socket774:2008/10/30(木) 13:44:15 ID:eAT+Cb6X
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉーツクモ電機……
142Socket774:2008/10/30(木) 13:45:40 ID:J//gJz3w
民事再生法
和議法に代わり2000年4月から施行され、株式会社・有限会社のほか
医療法人・学校法人などを含む全ての法人及び個人に適用される。
経営破綻が深刻化する以前の早期再建を目的としている。
申し立て人は通常債務者だが、債権者による申し立ても可能。経営権は
原則として旧経営陣に残るが、利害関係人の申請または裁判所の職権により
監督命令(経営者の後見的立場として監督委員が選任される)・
管理命令(経営者に代わって管財人が選任され経営にあたる)が
出される場合もある。再生計画の認可は、出席債権者数の過半数で
届出債権額の1/2以上の同意が必要となっている。また届出債権の3/5以上の
同意があれば、債権の調査確定手続きを省略できる(簡易再生)。
届出債権者全員の同意があれば、ただちに計画の認可を受けることができる(同意再生)。
143Socket774:2008/10/30(木) 13:45:41 ID:zYETHaFN
サクセス…高速電脳…九十九…

まあサクセスはどうでもいいがw
残り2店は惜しまれるなあ
144Socket774:2008/10/30(木) 13:46:36 ID:m9fZL5xE
このスレって、民事再生の意味を理解できてない奴が多いな
さすがゆとり世代だな
145Socket774:2008/10/30(木) 13:46:41 ID:YO1FW5G8
確かにサクセスはどうでもいいな
安かったけど
146Socket774:2008/10/30(木) 13:46:50 ID:obmE35Tw
147Socket774:2008/10/30(木) 13:47:51 ID:j3lto7/h
セール!セール!とっとと投げ売り!!
148Socket774:2008/10/30(木) 13:47:52 ID:44ZCiVQj
>>120
今年多いなぁ
149Socket774:2008/10/30(木) 13:48:02 ID:Volp2qgA
>>144
そういえば自分はわかってるようにみえてカッコイイとおもってる?

馬鹿丸出しw
150Socket774:2008/10/30(木) 13:49:40 ID:bVE/I0I/
秋葉原普通に営業してるじゃんか
151Socket774:2008/10/30(木) 13:50:31 ID:m9fZL5xE
>>150
当たり前だろw 民事再生の適用申請しただけだろw
152Socket774:2008/10/30(木) 13:50:34 ID:cKfLwakd
PC3200の1GB2本
M&Sのメモリ
未だに投げずに持ってる

1万8千円の無駄
自分自身の戒めのために
153Socket774:2008/10/30(木) 13:51:29 ID:v5QtlD9k
>>150
まぁ、売れば黒字だからね。夜逃げ状態のサクソスとは違うんだろ
154Socket774:2008/10/30(木) 13:51:34 ID:X+/FAzwg
この店には思いではないなぁ。世話にならなかった
あ、出張中にHDDが2日で壊れて初期不良交換できhなかったことかな

まあ財務状況は改善方向だし、買掛金が異常に大きくなかったらどこかのハゲタカが買うでしょ
頭につく胡散くさいグループ名はなんだろうねw
しばらくは品薄が続くかもね。
155Socket774:2008/10/30(木) 13:52:33 ID:O8lrRXVx
麻生が解散しないから潰れたんだね・・・
156Socket774:2008/10/30(木) 13:52:53 ID:97UNATML
よく他の店があるから大丈夫とか言うけど
競争相手減るほど価格競争が弱まるから結局消費者も損することになるんだよな
157Socket774:2008/10/30(木) 13:53:15 ID:p84usU2O
>>150
倒産じゃないからな。
これから経営体質を改められなければ倒産
158Socket774:2008/10/30(木) 13:54:03 ID:v5QtlD9k
しっかし、、、特価品がすくねーーーーーーー
いつもの品揃えの1/3程度だ。 ゴタゴタ落ち着くまで特価狙いはできないな
159Socket774:2008/10/30(木) 13:54:03 ID:p84usU2O
>>152
いい心がけだ
160Socket774:2008/10/30(木) 13:54:38 ID:s5q3XpS1
パーツ店の茶髪ざまあみろや
お前がいたから潰れたんじゃねえのか?www
161Socket774:2008/10/30(木) 13:55:33 ID:xJevhDbO
>>160
なんだよ その個人的な恨み的なのはw
162Socket774:2008/10/30(木) 13:56:45 ID:CBoNyYuO
>>157
倒産と破産を混同してないか?
民事再生法は再生計画が認められなかったら破産処理へと移行する再生型の倒産法の一種
163Socket774:2008/10/30(木) 13:57:02 ID:t5Cfk0zX
582 名前: Socket774 投稿日: 2008/10/30(木) 13:42:38 ID:AQE4QdsG
ttp://www.geocities.jp/kenichimm1/HIPPAGASI.jpg
164Socket774:2008/10/30(木) 13:58:48 ID:YO1FW5G8
開き直って、民事再生手続きセール!とかやって欲しいな。
みんな安いと思って買いに来るぞ。
165Socket774:2008/10/30(木) 14:00:56 ID:mFp3xCLb
今、話題の商工ファンドの貸しはがし。
アキバのある店が、かーなり大変な事になっている。
166Socket774:2008/10/30(木) 14:00:57 ID:p7BZkYX7
初めて買ったソフトがウルトラ四人麻雀
167Socket774:2008/10/30(木) 14:01:42 ID:u1hGuqXo
ここの店員さん何人かと昔かなり仲良かったよ
今でもここの店員なのかな
がんばってくれ・・・マジで
168Socket774:2008/10/30(木) 14:02:15 ID:1SLm1a/l
169Socket774:2008/10/30(木) 14:03:01 ID:KMvQQldN
>>166
同じだw

こりゃアキバも駄目かもわからんね
170Socket774:2008/10/30(木) 14:07:52 ID:Hb64WMfX
ニュース見た
ほれみろwネットショップの特価がなくなった時点でオワタと言ってたろ
171Socket774:2008/10/30(木) 14:08:01 ID:v5QtlD9k
BNFが九十九買えばおkなのにw
172Socket774:2008/10/30(木) 14:09:24 ID:BMjc9YZh
近いうち全部ツクモで揃えて一台組むつもりだったんで大特売してくれると嬉しい。
173Socket774:2008/10/30(木) 14:10:58 ID:v5QtlD9k
>>172
年末に間に合えば御の字
174Socket774:2008/10/30(木) 14:15:37 ID:PI3Y6Zkz
漏れの、ツクモポイントはいずこへ?
175Socket774:2008/10/30(木) 14:15:42 ID:biqLz6tP
ツクモで買った牛のデスクトップは1年半でご逝去されました。
こんどはツクモが逝く番ですか。自作の道に踏み込むきっかけ
をくれやがってどうもありがとうございますだ。
ちなみに、そいつのパーツで初自作したこいつは1年たっても
ピンピンしています。そろそろ2号を作りたい・・
176Socket774:2008/10/30(木) 14:19:27 ID:CiESoyxX
結局、Apple社の750G内蔵HDDは7万円ちょっとのまま変更されなかったな
177Socket774:2008/10/30(木) 14:19:43 ID:DBPS/lxg
もう自作PC業界そのものがダメなんだよ
仕入れて売って儲からないならやる意味が無い
178Socket774:2008/10/30(木) 14:20:14 ID:K4qjibEk
ちょうど昨日メモリ買いに行ったわ……
179Socket774:2008/10/30(木) 14:20:59 ID:YTN8aaUw
潰れてないのに思い出語ってんじゃねーよw
180Socket774:2008/10/30(木) 14:21:00 ID:OZZQd6Iq
まぁ、商売を無理して続けても先は無さそうだもんなw
迷惑をかけないように解散までもっていくのが最後の良心
181Socket774:2008/10/30(木) 14:21:03 ID:YQojrtCS
ツクモオリジナルのケースをまだ買ってない
182Socket774:2008/10/30(木) 14:21:22 ID:DWW1ETn7
昔、越智静香が出てるCMをやってたな…
183Socket774:2008/10/30(木) 14:21:28 ID:EQ8aooys
俺の友達がHDD買いに行ってたな
184Socket774:2008/10/30(木) 14:22:12 ID:ci80qUQk
正月の楽しみが一つ減ってしまった・・・
185Socket774:2008/10/30(木) 14:24:14 ID:hsqnkqCC
>>182
越智静香って『SASORI IN U.S.A.』でバコバコやられまくってたな。
186Socket774:2008/10/30(木) 14:25:19 ID:DWW1ETn7
アイドル?としてデビューしたけど全然売れなくて、
ヌード写真集とか出したような希ガス。
187Socket774:2008/10/30(木) 14:25:56 ID:hsqnkqCC
188Socket774:2008/10/30(木) 14:27:43 ID:XfiAlxIZ
ネハレム出るのに、つくもがこれじゃ盛り上がらんな。
189Socket774:2008/10/30(木) 14:30:58 ID:FgVdcND7
大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2817.html
190Socket774:2008/10/30(木) 14:31:56 ID:tMu8B/78
HDDを良く買ったよ
どんどん減っていくなあ
191Socket774:2008/10/30(木) 14:32:08 ID:ttIq20wF
本部に電突した
民事再生なんで販売・経営ともに問題はないとのこと
すぐ電話切られた
192Socket774:2008/10/30(木) 14:33:04 ID:reLH5ru2
ツクモなくなったら大須はいったいどうなってしまうん…?
193Socket774:2008/10/30(木) 14:33:18 ID:69BAjIqp
貸し剥がしかあ・・・・
でも、負債が110億円で、PCの小売りじゃあねえ。 
194Socket774:2008/10/30(木) 14:33:21 ID:jKFwFTNA
あぁ・・九十九倒産か・・PCパーツよく買ったもんだ
195Socket774:2008/10/30(木) 14:36:16 ID:U3KsMBKE
通販がw
196Socket774:2008/10/30(木) 14:37:26 ID:+MqY8nfU
秋葉行くときはのぞいてはいたけど、なんでか絶対買わなかった
197Socket774:2008/10/30(木) 14:42:04 ID:9w/1K8Ny
下北沢店も約4年だった
198Socket774:2008/10/30(木) 14:43:14 ID:zfsTLdDi
199Socket774:2008/10/30(木) 14:43:41 ID:27qgRvad
きゅ・・・九十九電機が・・・


200Socket774:2008/10/30(木) 14:47:10 ID:bEhe2wrG
新品は初期不良多し
中古は半壊品
ジャンクは本当に動かないジャンク

あまり良いイメージはない
レアなマウスとかを少量入荷してくれたのは良かったが

201Socket774:2008/10/30(木) 14:47:31 ID:FgVdcND7
>>199
きゅ、じゃなくてつくも
202Socket774:2008/10/30(木) 14:49:44 ID:xtpRtQbb
203Socket774:2008/10/30(木) 14:50:28 ID:q8mW9yXH
PX760の最後っ屁
204Socket774:2008/10/30(木) 14:51:35 ID:Pyzcr9Gg
トップページ重すぎ
205Socket774:2008/10/30(木) 14:51:43 ID:8MAGr3Uc
2000年に本店地下でバイトしてたが、こんなことになるとはねぇ…。
今となってはいい思い出か。
206Socket774:2008/10/30(木) 14:53:26 ID:9laNorh0
保障は支援先が見つかっても無駄になる可能性が高いよ
そのままの経営はしないでしょ
207Socket774:2008/10/30(木) 14:53:39 ID:Yr4RZCs+
今来た

若者が集まるファッションビルだっけ

きゅうまるきゅーってよくきく

まじかおしいビル無くした
208Socket774:2008/10/30(木) 14:54:23 ID:fNKNnukS
ハードディスクは何故かいつもここで買ってたな……
209Socket774:2008/10/30(木) 14:55:03 ID:XgScHuYH
民事再生は倒産じゃないよ厨がここにもいるのかw
210Socket774:2008/10/30(木) 14:55:55 ID:xuZ7PvY/
俺が代理店の営業なら
もう九十九に商品はおろさないな
211Socket774:2008/10/30(木) 14:57:18 ID:G11QKNGL
うわ、こんなことになっていたとはぜんぜん知らなかった
秋葉のパーツショップの中じゃバランス取れてて結構好きだったのに
昔パーツ一式そろえたりしたことあったけど、サポートも良かった
なんとか持ち直してくれるといいんだが
212Socket774:2008/10/30(木) 14:57:29 ID:PCupqfCV
昨日メールニュースきてたんでびっくりだ。
ついこの前1TBのHDDの相場クラッシャーだった。
毎週のように何10個限定特価!とかやってたのに。
少しでも現金化したかったんだろうか。
213Socket774:2008/10/30(木) 14:57:36 ID:QG9qCQIs
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
214Socket774:2008/10/30(木) 14:59:51 ID:YhJBWYwj
/ /  ツクモメールニュース  / / __
                2008年10月29日(水)号   ■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
215Socket774:2008/10/30(木) 14:59:53 ID:02NNLjhT
>>180
取引先的には既に色々大迷惑なんですが・・・
「再生に向けてご協力・・・」 ありえねえよwww

>>210
もちろん。
216Socket774:2008/10/30(木) 15:00:18 ID:iXWsZlrc
何でもいいから俺が注文したフルテックの電源ケーブル発送しろよ。<上新
217Socket774:2008/10/30(木) 15:00:22 ID:NovQJd63
ポイントはどうしてくれるんだ?
218Socket774:2008/10/30(木) 15:00:41 ID:P+nkPQq+
usersサイドといい、パーツ屋どんどん潰れていくな
ビックカメラの殴り込みが痛かったか
大型店って大体あそこの傘下になっちゃったんじゃない?
嫌な時代だ
219Socket774:2008/10/30(木) 15:00:56 ID:bkMXCgAW
このニュースがなければ人気のある店だし生き残りそうだが
これで信用ガタ落ちだな。
220Socket774:2008/10/30(木) 15:00:59 ID:DBPS/lxg
ツクモは一番お金の掛かる方法で店やってんだよな
今はなるべく小さく頑張る時期だと思うよ
場所代が高いし人件費もきつい
221Socket774:2008/10/30(木) 15:01:05 ID:EY74Nj3Z
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  .......
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ..

222Socket774:2008/10/30(木) 15:01:11 ID:W6UkpFzO
九十九逝ったのか 最近MB買ったけど

記念カキコ
223Socket774:2008/10/30(木) 15:03:17 ID:jc4cdQUh
まだ、死亡確定ではないんだよな?
再生できるのやら・・・。
224Socket774:2008/10/30(木) 15:03:33 ID:bkMXCgAW
正直、限定数特価販売がウザかった。
どうせ暇な似たような奴しか来ないだろうに、
普通の値段で買う気を失せさせるやり方だ。
225Socket774:2008/10/30(木) 15:04:13 ID:UKkObh+7
226Socket774:2008/10/30(木) 15:04:16 ID:UCsH27sx
自作をはじめたきっかけがイーマの改造増設だったよ
227Socket774:2008/10/30(木) 15:04:39 ID:t5Cfk0zX
>>212
>毎週のように何10個限定特価!とかやってたのに。
>少しでも現金化したかったんだろうか。

だろうね。それ、9月はほぼ毎日やってたもん。
228Socket774:2008/10/30(木) 15:04:47 ID:PB9LbVd5
民事再生だからこのまま営業続ける可能性はある
引き受け手が無かったり、債権者が民事再生になっとくしないと倒産手続きになって潰れる
229Socket774:2008/10/30(木) 15:04:56 ID:eXeLI6wf
去年の年末一押ししてたネイティブクアッドが大コケしたのいけなかったんだといってみる
230Socket774:2008/10/30(木) 15:05:16 ID:0c4ZY17l
地方在住で、通販も利用した事が無く、名前を聞いてもわからない。
何故ここにいるかって?
失礼しましたw
231Socket774:2008/10/30(木) 15:05:45 ID:Ox7AMSse
999 Socket774 sage New! 2008/10/30(木) 14:59:40 ID:d7Pj35QC
1000なら九十九復活!!!!!!!


1000 Socket774 New! 2008/10/30(木) 14:59:55 ID:qhZik1LR
おわた


ひどすw
232Socket774:2008/10/30(木) 15:06:56 ID:o5DYV/R1
こんな危ない会社の商品買わされてたなんてショックだ
返品しますね
ほんと怒りが収まらない
233Socket774:2008/10/30(木) 15:07:03 ID:5S9/9vLX
なんだ
倒産したのかと思ったら民事再生の申請って話か
234Socket774:2008/10/30(木) 15:07:44 ID:UKkObh+7
>>199
マジでそう読んでいたのか
もう覚える必要も無いかもなw
235Socket774:2008/10/30(木) 15:07:53 ID:PB9LbVd5
>>215
倒産 → 取引先消滅、債権があればそれも精算して一部しか戻らない
民事再生 → 取引先としては残る、債権があれば↑で精算したと同程度に減額

オーナーが資産隠しとかしてなきゃ、倒産されるよりは民事再生の方が「まだマシ」
236Socket774:2008/10/30(木) 15:07:54 ID:evlol0r3
利益率の高い高額ノートをAtom馬PCに食われちまってお先真っ暗になったんだろう
237Socket774:2008/10/30(木) 15:08:26 ID:wv2uAzKo
>>232
(°Д°)ハァ?
238Socket774:2008/10/30(木) 15:10:35 ID:WAXK6s5P
インテルのマザボを使ってたから
ここのBTOを何人かにすすめて買わせた

良かったのか悪かったのか・・・・

239Socket774:2008/10/30(木) 15:11:19 ID:Xu0bTm3Q
>>232
お前の存在に怒りを感じる
240Socket774:2008/10/30(木) 15:11:34 ID:WgGGKrPx
全員のポイントはどのくらいの額なんだろうね。
このニュース見て、ポイント使う買い物する人が多いだろうから、
売り上げは上がってもしばらくは大赤字になるんじゃないかな。
241Socket774:2008/10/30(木) 15:11:39 ID:rxxkLr9c
今北
何年か前のTWO TOPみたいな状態って感じ?
242Socket774:2008/10/30(木) 15:11:48 ID:DBPS/lxg
exに俺好みの子がいるんだが心配だ
243Socket774:2008/10/30(木) 15:11:54 ID:eXeLI6wf
ここのBTOは結構評判よかったような
244Socket774:2008/10/30(木) 15:12:02 ID:Cd79hYDM
おれの初めてはツクモさんでした
トラブルもあったけどツクモさんに助けていただきました

いつも客少なかったもんね。高いんだもん。足遠くなるよ
245Socket774:2008/10/30(木) 15:12:08 ID:VcDB4BMH
民事再生成功例
高松琴平電気鉄道
フットワーク
イーヤマ

民事再生失敗例
松本引越センター
平成電電
船場吉兆
フリーウェイ(TWO TOP)

TOW TOPまだあるけどあれは一旦潰して別の会社を作るという大技を披露している
246Socket774:2008/10/30(木) 15:12:18 ID:srhQIXY0
>>201の勇者っぷりに全俺が泣いた
247Socket774:2008/10/30(木) 15:12:25 ID:roAqpW3D
最近特価品がないと思ったら・・・・
248Socket774:2008/10/30(木) 15:12:44 ID:TN43QvZV
17inモニター買おうとおもってたのに
249Socket774:2008/10/30(木) 15:13:02 ID:uSY4mqKx
再生は可能だろうけど、不採算店舗の統廃合やら利益にならない99円セール/バトル等の
イベントは取りやめ、延長/交換保証は規定見直し(改悪)、売れ筋に絞った商品展開など
つまらないショップに変わるだろう。
それでも無いよりは有ったほうが良いと思う>ツクモ
250Socket774:2008/10/30(木) 15:13:06 ID:dCc+gB4G
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、    また一つ、パーツショップが死んだ
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ     
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ     行こう
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- ' ここもじきにメイドカフェに変わる
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
251Socket774:2008/10/30(木) 15:13:41 ID:zfsTLdDi
ユパ様
252Socket774:2008/10/30(木) 15:13:46 ID:+m1yzT0i
投げ売りはありえるのか
もう店はしまってるのか?
253Socket774:2008/10/30(木) 15:14:08 ID:EH/aXEIv
このご時世、ポイントなんか毎回使い切りが基本なんだよ。
TZONEもちょっと前一回潰れた時にポイントパーだったな。

貯める、とかその感覚からして狂ってんだよ。
本当に基本はその場で値引き、だけどね。
254Socket774:2008/10/30(木) 15:14:21 ID:RcN6KYux
>>250
全俺が泣いた・・・
255Socket774:2008/10/30(木) 15:14:36 ID:PT1YNGNP
完全に潰すわけじゃ無さそうだから、投売りとかは無いと思う。
気になるなら、直に見に行くか、誰かの報告を待つしかないな。
256Socket774:2008/10/30(木) 15:14:38 ID:4WTRIpsp
ちょwwww 今ヤフートップ見て知って来たけど・・・
民事再生かよ・・・・
俺のポイントどうなるんだよ・・・ 長期保証は・・・
257Socket774:2008/10/30(木) 15:14:47 ID:b5bol93g
先月P182を買ったよ。先々月P180を買ったよ。
そして今朝液晶を注文した。
色々思い出の品が出来たなぁ。
258Socket774:2008/10/30(木) 15:15:48 ID:dKcGegsW
昔クソサポートのレッテル貼られて悪名高かった時期もあったのー
よくここまで大きくなったもんだと思ってたけども
259Socket774:2008/10/30(木) 15:16:18 ID:rxxkLr9c
祖父とかゾネは大丈夫なんかね…
260Socket774:2008/10/30(木) 15:16:31 ID:fmydrJH5
PT1の前払い金1000万はちゃんと払ったんだろうか。
261Socket774:2008/10/30(木) 15:16:48 ID:5S9/9vLX
ま、自作板的には久々のビックニュースだな
盛り



262Socket774:2008/10/30(木) 15:17:01 ID:gFCjGFBm
ネットショップ繋がりにくいな。
263Socket774:2008/10/30(木) 15:17:35 ID:Ox7AMSse
>>250
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
264Socket774:2008/10/30(木) 15:17:38 ID:rNI0WkIY
ポイント溜め込んでいる奴は一斉に使い切ろうとするから
さらに負債が増えるんじゃね?
265Socket774:2008/10/30(木) 15:18:12 ID:5Je6WFCz
>>259
祖父は 大 勝 利 ! だから大丈夫w
266Socket774:2008/10/30(木) 15:18:13 ID:Ks/qtKv5
俺のポイントどのくらい残ってるのかな。
ポイントも悔しいけど、それ以上に長期保障をつけた人だろうな。
267Socket774:2008/10/30(木) 15:18:29 ID:7aoF/PLS
ポイントは引当金処理ですでに負債計上されてる。だから負債が増えることはない。
268Socket774:2008/10/30(木) 15:18:46 ID:aaWp9tbd
>「比較的利益率は高いものの、10月末の買掛金および手形の決済資金が不足し、
>追加融資を受けることもできず、資金繰りに窮することになった」

決済資金不足はともかく追加融資が受けられなかったっていうのは金融危機の煽りだな。多分。
269Socket774:2008/10/30(木) 15:18:46 ID:PB9LbVd5
>>245
>TOW TOPまだあるけどあれは一旦潰して別の会社を作るという大技を披露している
潰れた会社じゃよくある事で、大技じゃない


>>250
。・゚・(ノД`)・゚・。
270Socket774:2008/10/30(木) 15:19:17 ID:rxxkLr9c
ツクモのポイントってそんなに溜まるか?
271Socket774:2008/10/30(木) 15:19:46 ID:wXpG19r/
>>250
うわ、これは泣ける・・・。
272Socket774:2008/10/30(木) 15:19:53 ID:C8Uz6dVA
「ポイント使ってください」
と言ったのに、貯める、が選択されるという間違いが2回続いた。
3回目のときに、やはり使われていないのをレシートで確認して、
レジに戻り、ポイントを使用させた。

それも、いい思い出。
273Socket774:2008/10/30(木) 15:20:04 ID:RcN6KYux
>>264
九十九のポイントなんて大して貯まるようなもんじゃないから
負債の内にも入らないだろ?w

ビックやヤマダなら相当な額になるだろうけど
274Socket774:2008/10/30(木) 15:20:26 ID:PB9LbVd5
>>267
しかし、キャッシュフローには致命的ダメージを与える
275Socket774:2008/10/30(木) 15:20:29 ID:ql8pANdh
俺、零細デザイン会社のシステム担当なんだが、今まで安いって言うんでツクモ使ってた
3DCG機能がしっかりしたマシン扱ってて安いとこって、ここしか知らなかったんだよな
だが、民事再生のニュースのおかげで、さっき社長にため息をつかれてしまったorz
ツクモに代わるデザイン向けにも使える安いPC扱ってる会社って、どこか知らないか?
276Socket774:2008/10/30(木) 15:20:41 ID:Ks/qtKv5
>>270
10%も付かないっけ?
祖父みたいに1パー?
277Socket774:2008/10/30(木) 15:21:04 ID:w7K8VpW6
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225337080/191

191 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:32:08 ID:ttIq20wF
本部に電突した
民事再生なんで販売・経営ともに問題はないとのこと
すぐ電話切られた
278Socket774:2008/10/30(木) 15:21:14 ID:GmwORvzp
>>267
キャッシュインにならないのは辛い?
279Socket774:2008/10/30(木) 15:21:25 ID:C8Uz6dVA
>>273
一般のものは0.5%とかのゴミポイントだけど、
特定の目玉商品だけ、10%ついたりする。
280Socket774:2008/10/30(木) 15:21:30 ID:roAqpW3D
>>275
おまえが組んでやれよwww
281Socket774:2008/10/30(木) 15:21:31 ID:eAT+Cb6X
>>275
この板では「自作しろ」としか言えない
282Socket774:2008/10/30(木) 15:21:41 ID:Ks/qtKv5
あれ、石丸電気とポイント相互利用できなかったか?
283Socket774:2008/10/30(木) 15:22:02 ID:GmwORvzp
>>282
終了してるはず
284Socket774:2008/10/30(木) 15:22:20 ID:ttIq20wF
>>276
物によっては10%ついたりしてた
新製品とかモニタとかに多かったかな

基本は0.4% クレカだと0.2%
285Socket774:2008/10/30(木) 15:22:20 ID:yTP7H3LN
投売りなんかし始めたら、債権者が在庫押さえに来やしないか?
民事再生手続中だからそれはないか。
286Socket774:2008/10/30(木) 15:22:40 ID:peIoPvvc
>>273
物によっては結構たまるのもあったな。
最近だとネットブックで結構たまるのがあった。

>>276
物による
287Socket774:2008/10/30(木) 15:22:42 ID:UKkObh+7
子猫の検索に九十九が現れないね

CPUとかメモリとか見てみたけどどっこもない
提携ショップ一覧からは削除されてないけどさ
288Socket774:2008/10/30(木) 15:22:51 ID:1p3FBtXs
次はどこだ
289Socket774:2008/10/30(木) 15:23:28 ID:g/iSYyHp
               ,.ィ ´/  ./      `ヽ、
               / //  ./   / ./_... -─\
            /./ /  /  .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
           / / ./,'  .,'  ./'_.. ‐¨  _.. ‐¨ /  ',
            ,'l ,' ,'  ,'  .,'  ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
          ,'ll ,' ,'./i  i  ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、   ,
           i l,'.,'/  l  l   i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,'  `¨´
         /lヽ / ,.イ   .l  l _、__ノノ  ''"´   ∧ / /
         l ト、 イ /,l   l. l. '´ ゙̄ヽ   _..'" ,イ /
        rイ! l//ヘヽ!   li l        iz=、_/ l /
       l l } ,'/,.イ `',   ll          〉 ./ .!./
       ',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ   l   l> 、._ ´  / l/
      __ゴ_,,..-ケィフ/∧   ',  ヽ ._ .ノ / l. /   あらあらうふふ
     / / | l Tフ/ // ,ハ \.',、    ' ,. イ ./l. /
     ',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .|  / l /
    r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l.  / .l./,.. 、
.    l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ'    /:::::::/へ \/ ll ',  ',
.   l l / / / /     ,':::::::/   `ヽ、\!. ',  ',
290Socket774:2008/10/30(木) 15:23:48 ID:ql8pANdh
>>280
>>281
そりゃそうだw
質問の仕方が悪かった、ごめん

零細とはいえ、企業全部乃万心を自分で組むのは作業量的に難しいから、自作ベースになるような格安店を知りたい
どこか知らないか?
291Socket774:2008/10/30(木) 15:23:48 ID:uGONcRyw
俺が使う店はいつも潰れるなぁ・・・
古くは市川のSTEPからフリップフラップ、サクセス、高速電脳まで・・・
292Socket774:2008/10/30(木) 15:24:02 ID:gFCjGFBm
99のポイント調べたらゼロだった。
特価の奴って大抵0ptだから貯まってなかったのかな?

祖父は5000ptぐらいあるんだが・・・。
293Socket774:2008/10/30(木) 15:24:17 ID:DBPS/lxg
294Socket774:2008/10/30(木) 15:24:29 ID:VcDB4BMH
>>291
次に使う予定を教えてもらおうか
295Socket774:2008/10/30(木) 15:24:43 ID:UKkObh+7
STEPの閉店のときはまだ乳幼児でした
296Socket774:2008/10/30(木) 15:24:55 ID:ql8pANdh
>>291
どこの店を使っているか教えてくれ
297Socket774:2008/10/30(木) 15:25:08 ID:wXpG19r/
>>291
次は何処に目を付けているの?
298Socket774:2008/10/30(木) 15:25:09 ID:yTP7H3LN
>>290
>企業全部乃万心

読み取るのに10秒くらいかかった。
299Socket774:2008/10/30(木) 15:25:09 ID:2YliDXn6
>>245
イーヤマ 民事再生してたのか・・・。
なんか、店頭に変な販売員置いて他社のネガネガキャンペーンしてておかしいと思ったよ。
300Socket774:2008/10/30(木) 15:25:13 ID:1fvwR9vY
301Socket774:2008/10/30(木) 15:25:18 ID:5S9/9vLX
>>268
だね。
日本は何故か貸し渋りして貸付率マイナスだからね
欧米はこの金融情勢のなかプラス5%なのにね
自分達さえ安泰なら他は知らんってのが日本の金融界。
だから尚更経済悪化のスパイラル
302Socket774:2008/10/30(木) 15:25:39 ID:BUvuqT/c
民事再生法でも
やっぱり経営陣を全部取り替えないと潰れるでしょ。

だって絶対に同じ間違いをするんだもん。
303Socket774:2008/10/30(木) 15:25:57 ID:PB9LbVd5
>>285
民事再生申請後に債権者が不当に在庫や資産などを押さえると刑事罰くらう
304Socket774:2008/10/30(木) 15:26:23 ID:2XJL2ZPM
>>282
石丸がエディオン傘下に入ったときに手を切ってる。その時から危険な徴候はあったんだろうね。
305Socket774:2008/10/30(木) 15:26:33 ID:Ks/qtKv5
一番儲かってるショップだと思ってたけどな。
一式お買い上げ用の記入シートを持った人達が
フロアー埋め尽くしてたし、利益率は高いお店だと
思ってたけど、残念だな。
特価品の値段もベテラン満足させる安い値段を出してきたし
初心者も入りやすい店だったし、いい店だったんだなw
306Socket774:2008/10/30(木) 15:27:02 ID:EY74Nj3Z
  ヽ(・ω・)/ ズコー
  \(.\ ノ
307Socket774:2008/10/30(木) 15:27:53 ID:DBPS/lxg
クレバリーとかどうなんだろう
308Socket774:2008/10/30(木) 15:28:51 ID:uqYFXJsI
>>250
九十九の店舗数とexを考えると、メイドカフェがいくつ出来るんだ?w
309Socket774:2008/10/30(木) 15:28:53 ID:JdRiBytv
おれのポイントどうなんの?
5年保証のHDD結構持ってるんだけど・・
310Socket774:2008/10/30(木) 15:29:02 ID:9MrrxhBF
10年後の自作




台湾やアメリカから全部個人輸入w
311Socket774:2008/10/30(木) 15:29:25 ID:cOSXaPIu
success→ざまぁwwww
高速電脳→まじで・・・
TSUKUMO→うわぁぁぁぁぁぁ!
312Socket774:2008/10/30(木) 15:29:37 ID:roAqpW3D
>>309
よく読んでから書けよ
313Socket774:2008/10/30(木) 15:29:38 ID:PByIQy10
ケース館は生き残ってほしいなぁ。
あれだけの品揃えの店は他にない。
314Socket774:2008/10/30(木) 15:29:49 ID:uSY4mqKx
>>273
買い物でのポイント付加は微々たる物だが、延長保証適用で帰って来たポイントを
使わないで溜め込んでた奴は結構いるんじゃね?
かく言う俺も、2年前に2万近くで買ったHDDがこないだポイントで半分帰って来て
1万ポイント以上放置してあるw
315Socket774:2008/10/30(木) 15:30:03 ID:DBPS/lxg
一通り淘汰されてからウザがボッタクリ価格で復活
316Socket774:2008/10/30(木) 15:30:06 ID:HRwX+Fij
317Socket774:2008/10/30(木) 15:30:44 ID:ql8pANdh
>>298
すまん

>>311
そうそう、そんな感じw
318Socket774:2008/10/30(木) 15:30:50 ID:t5Cfk0zX
高速電脳の擁護は難しいなぁ…
319Socket774:2008/10/30(木) 15:30:50 ID:DBPS/lxg
>>313
でも使用スペースと利益考えるとあそこが一番無駄
320Socket774:2008/10/30(木) 15:30:59 ID:uCNrasXb
>>305
いや実際、店舗の利益は高いんだろ
問題は過去の負債でしょ
321Socket774:2008/10/30(木) 15:30:59 ID:PB9LbVd5
>>309
ポイントは今のところ問題なく使える
保証も継続

ただし、民事再生が成立しないで破産手続きに入ったり、新会社作ってそっちに営業譲渡するような場合は
ポイントや保証は使えなくなる可能性が高い
322Socket774:2008/10/30(木) 15:31:15 ID:cEqn3Iuc
ガード下のニューセンター店?で当時まだ珍しかったApple IIを買ったんだよな。
あれで人生が変ってしまった。

6畳かそのくらいしかない狭い店だったけど、よく通ったな〜
323Socket774:2008/10/30(木) 15:31:24 ID:zWbWOUCW
1'sは大丈夫なのかねー
PCパーツメインって事は九十九よりよほど危険な気がするが
324Socket774:2008/10/30(木) 15:32:02 ID:Ox7AMSse
シンジケートローン

シンジケートローンとは、協調融資のこと。複数の金融機関が共同して協調融資団(シンジケート団)を組成し、各金融機関が同一の貸出条件のもと同一の契約書に基づき、融資を実行する契約形態のことを言う。

どこが親分だったのか気になるー!
325Socket774:2008/10/30(木) 15:32:13 ID:Qgq5xdZ7
保証。後5年持ってくれればいいやw
326Socket774:2008/10/30(木) 15:32:38 ID:uSY4mqKx
>>311
うざーず→よぉっしゃあああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
327Socket774:2008/10/30(木) 15:32:57 ID:zJ77z1XN
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 6店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217355482/814

814 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 18:25:46 ID:shj/aq3w
九十九倒産は無いと思うけど秋葉原地区の店舗統合はありそうだよね
本店、DOS/V、eXと3店舗もあってしかも扱い商品の内容被り過ぎだし


残念だったな
328Socket774:2008/10/30(木) 15:33:07 ID:eAT+Cb6X
これからアメリカ発の恐慌の影響が出てくるかと思うと戦々恐々だ
329Socket774:2008/10/30(木) 15:33:17 ID:EApAzxuu
>>318
典型的な「見るだけの店」だったからなあ…
330Socket774:2008/10/30(木) 15:33:50 ID:26UNuFpf
ウザーの店主喜ぶみたいな状況は嫌
331Socket774:2008/10/30(木) 15:34:38 ID:WQGgZZz9
とりあえず今週末にポイント使い切ってくるか
332Socket774:2008/10/30(木) 15:35:04 ID:5bcDOczM
本日の札幌店
1階 淡々と「イラッシャイマセー」を連呼。品揃えが薄くなってる。特にマウス
2階 めっちゃ店員が歩き回ってた。電話大忙し。そして段ボール
3階 普通。いたって普段どおり
4階 店員が奥に引っ込んでヒソヒソ話
5階 シラネ

いつもは見ないスーツ姿の人がやたらと出入りしてケータイかけまくってた
333Socket774:2008/10/30(木) 15:35:20 ID:Ystg7qSS
>>308
で、6階建てとかっていうメイドビルが出来るわけですね。
そんなにメイドカフェあっても、いらないw
334Socket774:2008/10/30(木) 15:35:27 ID:VcDB4BMH
>>327
残念じゃないだろw
335Socket774:2008/10/30(木) 15:35:44 ID:6cFuczAk
マイコン時代からお世話になっている超老舗PC店

気持ち悪いフィギアとか同人やっている店が潰れちまえよ
336Socket774:2008/10/30(木) 15:36:18 ID:uGONcRyw
>>294,296,297
お前らなぁ・・・w 最近使うのが多くなったのはゾヌ
337Socket774:2008/10/30(木) 15:36:22 ID:ArGXoU3L
>>304
提携切ってまで傘下に入ったというのはそういうことだったんだな
338Socket774:2008/10/30(木) 15:36:34 ID:DBPS/lxg
逸早く手を打った若松は賢いな
339Socket774:2008/10/30(木) 15:36:54 ID:Ks/qtKv5
ポイント残高調べたら、よっちゃんイカも買えない額しか
残ってなかったw
340Socket774:2008/10/30(木) 15:36:58 ID:Hli1nMwH
アキバもそうだろうけど地方中核都市-ぶっちゃけ札幌-には大きな痛手と損失に
なりかねない。

だから官邸と金融大臣にメールを出そうと思う。
今使ってる自分だけが困るんじゃなくこれから触ろうと思ってる人だっているわけだし。

通販何年も使ってきてここだけだよ、情報漏れの疑いが一度もないのは。
#表記使い分けてるから判る

なんとかならんかなあ
341Socket774:2008/10/30(木) 15:37:02 ID:v43U2vdb
もはやメイドカフェも下火なんだけどな。
342Socket774:2008/10/30(木) 15:37:15 ID:d4z7HD8w
>>335
残念でしたね^^

組み立てPC厨悶絶www
自作PC(笑)は斜陽産業www
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
343Socket774:2008/10/30(木) 15:37:32 ID:79aW+z/1
秋葉に行って 九十九で1万買うと駐車場代になるので よくHD買ってたんだけど
もう 駐車場代出なくなっちゃうな
344Socket774:2008/10/30(木) 15:37:34 ID:JdRiBytv
ここが潰れるってことは他もやばいとこいっぱいあるんだろうな。
345Socket774:2008/10/30(木) 15:37:39 ID:7aoF/PLS
金融大臣にメールて
346Socket774:2008/10/30(木) 15:37:48 ID:ajMbsb6J
うへぇ?マジ?
347Socket774:2008/10/30(木) 15:38:04 ID:oHppZsRm
>>332
溜まってたポイントをマウスで消費したんかな?
348Socket774:2008/10/30(木) 15:38:05 ID:EApAzxuu
そういや石丸のパソコン館も閉店だけど何になるの?
パーツ事業はDOSV館に行くんだろうけど
349Socket774:2008/10/30(木) 15:38:18 ID:eAT+Cb6X
>>335
消費者層は隣接してるんだから、むしろそっちにも手を広げるって発想もあっていいんでね?
LAOXも白物家電だけならばとっくにダメになってただろう。
350Socket774:2008/10/30(木) 15:38:21 ID:gudnx6ld
ちょうど110億くらい残ってるだろ、BNF
351Socket774:2008/10/30(木) 15:38:50 ID:Ystg7qSS
>>350
さすがにそれはww
352Socket774:2008/10/30(木) 15:38:56 ID:L9UK6TwX
キーワード 投資 株 暴落 空売り規制 終了
353Socket774:2008/10/30(木) 15:39:51 ID:OMykvQrj
>>291
東原さんですか?
354Socket774:2008/10/30(木) 15:39:54 ID:KvAapE8G
秋葉原の観光地化が、いかに経済的に無意味なものであるかを象徴してるな
今回のツクモの件はこれからどうなるか知らんが、あの頃からだろ、有名店が続々と消えていったのは。

リア充増える→オタクがなんとなく肩身が狭い感じがする→行かなくなる→とはいえPCパーツは必要
→価格比較サイトを見てネットで買う→その
355Socket774:2008/10/30(木) 15:40:09 ID:v5QtlD9k
>>350
あれは投資(投機)用のストックだからww  ・・・・でも俺も思ったw
356Socket774:2008/10/30(木) 15:40:54 ID:mssVMwGb
なんだかんだでまたひとつ消えたわけで、
ますます寂しくなるな。90億円で秋葉原に進出してくるジェイコム男に期待するしかないか。
357Socket774:2008/10/30(木) 15:41:36 ID:KvAapE8G
元銀行勤めだけど、黒字ったって利益に対して負債が大きすぎれば普通に要注意先とかになっちゃうよ
例え毎期利益出てたとしても
銀行からしたら、いわゆる普通の取引先にはならんはず
少なくともオレのとこはそうだった
んで要注意先になっちゃうと、要注意先用の金利とか融資枠になっちゃって〜ってスパイラル
358Socket774:2008/10/30(木) 15:41:45 ID:ajMbsb6J
マージかぁ・・・
359Socket774:2008/10/30(木) 15:41:46 ID:pPGMfBVk
マジ潰れてほしくないんだけど
もう無理なのか?
360Socket774:2008/10/30(木) 15:41:46 ID:eAT+Cb6X
>>354
アキバ全域の再開発+ヨド出店、あたりからおかしくなってきてはいたよな。
361Socket774:2008/10/30(木) 15:42:06 ID:peIoPvvc
>>354
日本に関しては行政が手を出すと途端に
駄目になるな。
362Socket774:2008/10/30(木) 15:42:23 ID:V0HrKSaf
>>1
363Socket774:2008/10/30(木) 15:42:42 ID:QC1GbFUg
>>360
バスケDQNはアキバ最後の良心
364Socket774:2008/10/30(木) 15:42:59 ID:peIoPvvc
>>357
それさっき別のところで見たコピペだろw
365Socket774:2008/10/30(木) 15:43:01 ID:Beqbx8A3
値段も中途半端な物ばっかだから売れなかったのかな
366Socket774:2008/10/30(木) 15:43:08 ID:X/srEkl3
新銀行東京はこんな時こそ融資しろ!

ただ秋葉の店は何処もそうだけど、
同系列の小さな店が分散しすぎ。

一カ所に纏めて、店員とかレジとか、店頭在庫を集中させろよ。
こっちにはありませんが、あっちにはあるって効率悪すぎ。
(とは言え、それをやっていたラオックス ザ・コンピューター館は逝ってしまった…。
アソビットシティも…)

あとPCは所詮、薄利多売だから、客にとって良い店ほど潰れていくのでしょう。
367Socket774:2008/10/30(木) 15:43:24 ID:5zhGTp9j
              / ̄\
             |九十九|
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
         |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を無限に買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /P5Q SE PLUS/|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
368Socket774:2008/10/30(木) 15:43:30 ID:3RXLg5zD
>>332
商品回収部隊か…笑えないぞ
369Socket774:2008/10/30(木) 15:43:45 ID:EGt5zbDR
初めてのノートに外付けHDDと追加メモリ買ったのがこの店でした
あん時はこれだけでパワーアップした気になって舞い上がってたなあ
11月に本格的に一台0から組もうと会員登録したばっかなのにこれはない
続くんなら続いてほしいよ
370Socket774:2008/10/30(木) 15:44:47 ID:3PZ0OLJP
アマチュア無線や電子パーツ時代から買いに行った。
当時無愛想な店員が多い秋葉で九十九は話しやすく
部品の種類も非常に多く、小学高学年から利用していた。
マイコン→パソコン→ロボットと時代の流れに乗っていて
ここだけは安泰だなと思っていたが・・・。
371Socket774:2008/10/30(木) 15:44:58 ID:RcN6KYux
>>350
99も自社ビル持ってるんだろ?
こっちを買ってやればいいのに

で、

話題も獲って客入り増加

企業再建成功   時代の寵児に

国政立候補     TOP当選

ニート新党立上げ ニート首相誕生  
372Socket774:2008/10/30(木) 15:45:30 ID:XEOD1lYW
店舗もたたむのかな?
今使ってるQ6600 P5B-E+ 7900GSはツクモさんで買って故障してません
短い間でしたがありがとうございました
373Socket774:2008/10/30(木) 15:45:42 ID:eAT+Cb6X
>>366
新銀行東京はそれ自体が終わってるしw
374Socket774:2008/10/30(木) 15:46:25 ID:l6YP4EUo
鈴木麻里さん涙目?
375Socket774:2008/10/30(木) 15:46:26 ID:L9UK6TwX
メーカーが商品回収に行ってるのかな
376Socket774:2008/10/30(木) 15:46:41 ID:su+8zlMs
テレ東で報道されていたのでキマシタ。
377Socket774:2008/10/30(木) 15:46:56 ID:Beqbx8A3
初心者御用達の店なのに潰れるんだね
378Socket774:2008/10/30(木) 15:47:09 ID:X/srEkl3
関係ないけど、近所のコンビニ(ミニストップ)が本日閉店。

有価証券類、書籍以外は全品半額とのことで、棚は9割以上が空。
買える物はほぼ何も無かった。
こうならないことを祈る。
379Socket774:2008/10/30(木) 15:47:13 ID:C84bfcvi
あああ・・・・おれのPCパーツ殆どex店で買ってるよー保障もばっちし残ってる。
トータル100万以上は買い物したんじゃ無いか?多分俺みたいのごろごろいるよね。
380Socket774:2008/10/30(木) 15:48:30 ID:KvAapE8G
一方ドスパラはニコニコに広告を出して大儲けしていた
381Socket774:2008/10/30(木) 15:48:54 ID:WgUvbe5w
サクセスとツクモの保証書シールが大量にあるのだが
どのシールが何を買った時の物かわからなくなってる
382Socket774:2008/10/30(木) 15:50:08 ID:FIorI47d
ドスパラが潰れればよかったのに
383Socket774:2008/10/30(木) 15:50:17 ID:gCk6Umjl
> 2007年 ネット上の仮想空間「セカンドライフ」に店舗を開設
(ノ∀`)アチャー
384Socket774:2008/10/30(木) 15:50:34 ID:n0SiMEqx
>>182
ビデオテープに残っていたのをmpeg変換して持ってるよ
385Socket774:2008/10/30(木) 15:51:38 ID:pN5ojLrV
寝耳に水、何で倒産したの?
386Socket774:2008/10/30(木) 15:52:05 ID:h0OnsrfF
民事再生だから倒産というわけではないが、実店舗はたたむか、一つ二つ残してたたむかのどっちかだろう。
なんにせよ今後はネットが中心で商うほか無いと思う。
387Socket774:2008/10/30(木) 15:52:27 ID:degBNlsC
小売店なんてソフマップレベルの知名度でもない限り
救済しても意味ないからな

商品ももう卸して貰えなくなるだろうし
388Socket774:2008/10/30(木) 15:53:24 ID:Hli1nMwH
>>359
中川金融大臣とか官邸とかメールしてくれ
389Socket774:2008/10/30(木) 15:53:29 ID:yTP7H3LN
>>386
倒産したから、民事再生手続に入った、ちゅーの。
倒産しなけりゃ、そんな法的手続必要ないでしょ。
390Socket774:2008/10/30(木) 15:53:32 ID:SIr8qgiD
液晶のドット抜け交換保証よかったんだけどなぁ
今度からどこで買おうか…
391Socket774:2008/10/30(木) 15:54:54 ID:ArGXoU3L
>>385
サブプライムの影響がこんなところにも
392Socket774:2008/10/30(木) 15:54:59 ID:Yr4RZCs+
不動産担保融資だろどうせ
つことは銀行からしたらさっさと倒産して欲しいわけよ
債務整理できるから

未来はかなり暗いね
393Socket774:2008/10/30(木) 15:56:10 ID:n0SiMEqx
銀行が潰れろ!!以上
394Socket774:2008/10/30(木) 15:56:30 ID:CPBcQ6yI
おれのツクモカードニコスはどうなるんだ?
395Socket774:2008/10/30(木) 15:56:43 ID:eqnexk4A
血で痔

ゲフォ大量発生 & HD4x00シリーズ発売

世界同時株安
396Socket774:2008/10/30(木) 15:56:59 ID:X/srEkl3
>>388
与謝野馨の方がわかるのでは?
自作やってたんでしょう?あの方は。
397Socket774:2008/10/30(木) 15:57:09 ID:XEOD1lYW
なーんかイーバンクなんかもつぶれそうで怖いなあ。どうなってんだろ」
398Socket774:2008/10/30(木) 15:57:13 ID:0gwlzWXe
http://super-dolphin.sakura.ne.jp/BLOG_IMG/080825tsukumoL.JPG

ツクモ販売店の最上部に残るタワーとローテータの残骸
こういうの見ると昔は無線の町だったって実感させられる。
399Socket774:2008/10/30(木) 15:57:30 ID:TN43QvZV
>>289
アリシアさん、あなたの人脈でツクモ救って下さい。
400Socket774:2008/10/30(木) 15:58:03 ID:KvAapE8G
売上300億台負債110億で民事再生?
いくら利益率低いパーツといえどもこりゃねーわ

九十九の銀行どこだよ
401Socket774:2008/10/30(木) 15:58:18 ID:7aRwTYfd
民事再生申請=倒産な
帝国データバンクでも
そういう定義だ
402Socket774:2008/10/30(木) 15:58:24 ID:BZz14vh2
うわぁ。。。高速の次に通販御用達のお店だったんだが。
やっぱ通販頑張ると飛ぶってのがデフォなのかね・・・
403Socket774:2008/10/30(木) 15:58:52 ID:j6JoE/7N
手形が切れなくなるからもう無理、通販だろうが少数店舗だろうがもう価格競争ができない
救済する企業が現れれば話は別だが遅かれ早かれ潰れるだろう
404Socket774:2008/10/30(木) 15:59:02 ID:/pbPj9eq
マジか…
ツクモではいろんなパーツを買ったし、HP200LXを買ったのもツクモだった(´;ω;`)
405Socket774:2008/10/30(木) 15:59:33 ID:Yr4RZCs+
次は破産するかどうかが問題

よく覚えとけよカスども
406Socket774:2008/10/30(木) 15:59:46 ID:vH1OXAor
まだだ
まだ終わらんよ
407Socket774:2008/10/30(木) 15:59:59 ID:DBPS/lxg
チーン
408Socket774:2008/10/30(木) 16:00:06 ID:D89eVltM
>>400( ゚Д゚)ハァ?
銀行批判厨?社員?
もしもまともな会社なら他の銀行が救済してくれるよ。
取引先銀行を叩けばいいってもんでもない。
409Socket774:2008/10/30(木) 16:00:07 ID:MFlddTLn
ヤクザな銀行の急な貸し渋りとか関係してそう

410Socket774:2008/10/30(木) 16:00:18 ID:VcDB4BMH
>>380
>>383
これは大きい
411Socket774:2008/10/30(木) 16:00:21 ID:vH1OXAor
再建は可能だ
412Socket774:2008/10/30(木) 16:00:37 ID:S1ncPjXt
まだメインカメラをやられただけだっ
413Socket774:2008/10/30(木) 16:00:42 ID:usbJYs0m
今日も他人の不幸で飯が旨い!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /
   +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
414Socket774:2008/10/30(木) 16:00:53 ID:Yr4RZCs+
救済する企業なんてないと思うがな
自分のとこで手いっぱいだろ
ツクモ買って増収増益が見込めると思うか
むりでしょ
415Socket774:2008/10/30(木) 16:00:58 ID:5bcDOczM
札幌はツクモがなくなったらジサカーはどこに行けばいいんだ
ビックの中に祖父マップできてwktkで見に行ったらエロゲコーナー並みに狭いし
しかもその一角にエロゲコーナーあったし
416Socket774:2008/10/30(木) 16:01:24 ID:m5vL7B08
札幌店は残してほしいなぁ。
唯一札幌でまともな品揃えの店だし、店員さんもよかったし、
自作初心者でも入りやすい店なのに。
417Socket774:2008/10/30(木) 16:01:25 ID:vH1OXAor
>>414
黒字出してるんだけどw
418Socket774:2008/10/30(木) 16:01:29 ID:UZIp5ekF
>>412
ついでにパイロットも死んでるけどな
419Socket774:2008/10/30(木) 16:01:37 ID:f98KM0il
ツクモ電機 倒産
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225336729/




997 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/30(木) 14:59:38 ID:juJObExN
随時更新中!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html

998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:59:39 ID:xJevhDbO
999なら九十九に救世主参上

999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:59:40 ID:d7Pj35QC
1000なら九十九復活!!!!!!!

1000 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/30(木) 14:59:55 ID:qhZik1LR
おわた

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


おわたフラグが立ったか??
420Socket774:2008/10/30(木) 16:01:42 ID:yiItlMJu
今日注文したのですが大丈夫でしょうか
421Socket774:2008/10/30(木) 16:01:43 ID:PMEbReHR
>>412
メインカメラやられたら実際問題致命的だよな・・・
422Socket774:2008/10/30(木) 16:01:43 ID:beQFJDuK
ロボット館が無くなったら・・・

大阪の食い倒れタローがいなくなるみたいで寂しいよ、秋葉の名物が消える・・・
423Socket774:2008/10/30(木) 16:02:19 ID:RYzuC1yO
素直に本業だけしてればよかったのに
なんで不動産なんかに手を出してたんだか・・・
424Socket774:2008/10/30(木) 16:02:33 ID:ALn6EiH7
結局倒産にしろ、再建開始にしろ、札幌店は無くなってしまうんだろうな、きっと。
無くなったらコアな店がまた減って非常に苦しいんだが。
じゃんぱら・どずぱら天下になってしまうではないか。
425Socket774:2008/10/30(木) 16:02:43 ID:yTP7H3LN
店が潰れるのは破産(手続)な。サクセス、高速電脳etc

倒産ってのは、資金繰りに困って白旗振った状態でつぶれてない。
在庫を売るのは普通にできるのは当たり前。
倒産から
→民事再生(バンソコ貼りながら生きる)
→会社更生(頭すげかえて生きる)
→破産(死ぬ)
などを選ぶ。
426Socket774:2008/10/30(木) 16:02:52 ID:Yr4RZCs+
負債返せる黒字じゃないから銀行も逃げたんだよ

プロに見放されたのに
素人が増益ですよw とか言っても笑える話
427Socket774:2008/10/30(木) 16:03:28 ID:j6JoE/7N
>>414
キャッシュがねえってだけで業績自体は悪くないみたいよ
ヤマダあたりが興味を持ってそうだけど
428Socket774:2008/10/30(木) 16:03:56 ID:vH1OXAor
>>426
返せる負債です

ただし期限が延びればだけどw
429Socket774:2008/10/30(木) 16:04:22 ID:cinWZSWT
小売業でもいろいろやれば粉飾も可能だからなあ
黒字も本当にそうなのか疑問ではある
430Socket774:2008/10/30(木) 16:04:32 ID:ZV0KoB8L
ソフとかはビックとつるめたが
九十九もこれからどっかが拾うのかね
431Socket774:2008/10/30(木) 16:04:52 ID:XDV0RFY5
99ってツクモって読むのか、勉強になった。
432Socket774:2008/10/30(木) 16:05:11 ID:122X+/Hn
変なビルなんて買わずに九十九を救っていれば、
自作住人も喜んでBNFの軍門に下ったろうに
433Socket774:2008/10/30(木) 16:05:31 ID:D89eVltM
つく森浜 なぜか正しく変換できない。
434Socket774:2008/10/30(木) 16:05:48 ID:zfsTLdDi
435Socket774:2008/10/30(木) 16:05:51 ID:Yr4RZCs+
拾われなけりゃ
完全に終了

BNFにも見放されたから
もうだめだなこりゃ
436Socket774:2008/10/30(木) 16:06:00 ID:7aRwTYfd
Exのビル除いて冥土風俗店になるかもな
437Socket774:2008/10/30(木) 16:06:26 ID:bCfWukZJ
営業が悪いわけじゃなかったんよね?
438Socket774:2008/10/30(木) 16:06:44 ID:ALn6EiH7
よし、みんなで買い物に行こう。



俺はジャンパーピン買う。
439Socket774:2008/10/30(木) 16:06:48 ID:a7llk7T+
ポイントたいして溜まってないからどうでもいいや
あ、石丸もやばいんだっけ?w
440Socket774:2008/10/30(木) 16:07:22 ID:cK93BPku
ここでドスパラ店員が一言↓
441Socket774:2008/10/30(木) 16:07:24 ID:gFCjGFBm
>>397
俺はATM利用手数料有料化で全資金引き上げた。
442Socket774:2008/10/30(木) 16:07:38 ID:BlAZaQMd
75ポイント残ってるけど使い道が無い
443Socket774:2008/10/30(木) 16:08:02 ID:t5Cfk0zX
>>436
現実問題、メイドビルより、あきばおーになる方が、可能性が高い
444Socket774:2008/10/30(木) 16:08:09 ID:Yr4RZCs+
悪くはないけどそんなに儲けてないから
資金繰りがショートした

はたして
そんなに儲からない会社を誰が買うかね
445Socket774:2008/10/30(木) 16:08:33 ID:IZeLOGw3
まじですかー
446Socket774:2008/10/30(木) 16:08:48 ID:eAT+Cb6X
>>443
ドンキの2号店とかだったらアレだな
447水晶党員:2008/10/30(木) 16:08:58 ID:k1ZL77Qy
自作PC界はAMDがX2で景気良かった頃はいちじ持ち直したが、最近は凋落したね。
CPUもビデオカードも安価な奴でじゅぶーん用が足りるんだもの。

最近は秋葉原行ってもドールとかフィギュア買ってたな。
数日前も円高でPCパーツ買おうと思ったらあんまり安くなくて、少し待つつもりで
また別のもん買って帰ってしまった・・・

ツクモ頑張って欲しい
448Socket774:2008/10/30(木) 16:09:13 ID:2trzYIFr
社員が苛立ってのか?

464 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 13:13:29 ID:qTrZroaM
99はネットで売る気無いだろ
せめて1万以上で送料無料くらいに出来るはず

466 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 15:04:50 ID:Bm9LfYSv
>>464
じゃーオマエがしろよ、ヤフオクでもいいからよ。
449Socket774:2008/10/30(木) 16:09:46 ID:OJEABRo3
アキバがゴーストタウンになる日も近いな。
450Socket774:2008/10/30(木) 16:09:55 ID:MFlddTLn
金融危機、経済危機の今、多少のリスクでも見えたらもう貸さないがヤクザ銀行のやり方
銀行がヤクザよりよっぽど質が悪いってのはバブル以降に散々言われてたことジャンw
利益を出していても貸し渋りされて運転資金を調達出来ずに倒産なんて企業はいっぱいあるんだからw
451Socket774:2008/10/30(木) 16:10:11 ID:jbRAA4ch
金持ち麻生がアキバオタクのためにツクモ支援すればいい
452Socket774:2008/10/30(木) 16:10:20 ID:v5QtlD9k
>>429
それは言える。
打ち切られた理由につながるわけだが、今だから貸し渋りを受けたのか、、内情が表面に出てるより悪いから貸さなかったのか、、

いずれにせよ、通るか否かで、見え隠れするな。美味しい餌に見えるかマズーな針だけなのかと
453Socket774:2008/10/30(木) 16:10:42 ID:Xy7ZmEkH
倒産法制(破産法・民事再生法・会社更生法など)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121341441/
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
454Socket774:2008/10/30(木) 16:11:29 ID:9zvb5ADY
>>438
じゃあ俺はCD-Rを買うぞ
455Socket774:2008/10/30(木) 16:11:30 ID:rxxkLr9c
>>415
札幌淀はパーツ類扱ってないんだっけ?
456Socket774:2008/10/30(木) 16:11:38 ID:j6JoE/7N
>>452
ヤマダなら食いつくと思います
457Socket774:2008/10/30(木) 16:12:15 ID:mssVMwGb
あくまで業績そのものは悪くないし、
むしろ二年前も昨年も持ち直して、今年もそのままの流れだから、
単純に金融に「このご時世だからすまんね」での不渡り。
なんかもったいないよなあ。
近年も赤字続きなのならわかるのだが。
458Socket774:2008/10/30(木) 16:12:17 ID:DBPS/lxg
ザコンが何年も廃墟のままと言うのが魅力の無い今の秋葉原を象徴している
459Socket774:2008/10/30(木) 16:12:27 ID:D89eVltM
あきばおーって楽しいよな。
いらないものしか売ってないけど。
460Socket774:2008/10/30(木) 16:13:09 ID:mssVMwGb
たしかに要らないもの多いよな。でも買ってしまう。
461Socket774:2008/10/30(木) 16:13:56 ID:ALn6EiH7
札幌淀もパーツ類はあるが、99ほどではないな
462Socket774:2008/10/30(木) 16:14:18 ID:35/Y+zvb
>>394
提携カードならUFJニコスが引き取ると思うよ。

アスキーカードがそうだった。
463Socket774:2008/10/30(木) 16:14:25 ID:5bcDOczM
>>455
売ってるけど値段が微妙。ポイント10%付与でも微妙
特価品探しに行く楽しみがない
ファンとかマウスとか小物の品揃えは良いけど高額ドライブとかVGA、HDD、マザーには弱い印象
464Socket774:2008/10/30(木) 16:14:29 ID:D6LWeHP6
今知った(;´Д`)99まで鬼籍に入るとはな・・・
465Socket774:2008/10/30(木) 16:14:30 ID:xLwByrCP
黒字ではあるが、バブルの時に不動産に手を出して金融の貸し渋り・貸し剥がしの影響をモロに受けて倒産か・・・
誰か救ってやってくれ・・・
466Socket774:2008/10/30(木) 16:14:30 ID:SLDccLU0
で、おまいら九十九利用してたの?
467Socket774:2008/10/30(木) 16:15:02 ID:ZV0KoB8L
ザコン跡地って、まだ何にもはいってないの?
あんな目立つ土地もったいないな…
468Socket774:2008/10/30(木) 16:15:17 ID:gFCjGFBm
>>447
それはあるな。

安価なCPUでもこれ以上要らないってぐらいスペック高いし
メモリも32bitOSだと4GB乗せたらそれ以上増設不要。
VGAもATiの馬鹿みたいに安くて高スペックな奴で十分。
HDDも1TB安いし普通の奴は使い切れないぐらいの容量。

今ジサカーが買うとすりゃSSDぐらい?
これじゃ利益出んわな。
469Socket774:2008/10/30(木) 16:16:06 ID:mssVMwGb
>466
平均すると月に一万円くらいかなあ。
使っていないわけではないけれど、なんだかんだでサブですね。
言われてみるとお金は他の店ばかりで落としてた。
470Socket774:2008/10/30(木) 16:16:30 ID:bkMXCgAW
>>457
もったいないね。
最近この手のもう少しだったのに的な倒産多いみたいで。
471Socket774:2008/10/30(木) 16:16:44 ID:2trzYIFr
祖父みたいに賢くエロゲーで儲けてれば良かったのに
472Socket774:2008/10/30(木) 16:16:48 ID:Ystg7qSS
>>438
HDD二つ買ってRAID組んで
ローカルサーバにPCのバックアップ取れるようにしたい。
パソコンは二つあるので(片方はほとんど使ってない)やり方解説してるところ教えてください。
473Socket774:2008/10/30(木) 16:16:54 ID:DU4rSXel
メイドの遠因って 98エロゲだと思ってたが
474Socket774:2008/10/30(木) 16:17:32 ID:ArGXoU3L
>>456
ヤマダって新店出して見かけ上の売り上げ伸ばしているんだろ
既存のお荷物なんかあっても
475Socket774:2008/10/30(木) 16:17:35 ID:cinWZSWT
バブルの不動産、っていつの話だよw
ま、何か言い訳が必要だからだろうけど

そういえば、TWOTOPも台湾大地震のせい、とか言ってたな
単に販売不振で潰れたんだが
476Socket774:2008/10/30(木) 16:18:01 ID:T7Xf2AGA
店の雰囲気を含めていい店だったのにな
477Socket774:2008/10/30(木) 16:18:30 ID:GxOOaoAv
ようするにアキバの片隅で営業してた当時の社員が
自作ブームで売り上げ急上昇した頃に夢見てイラン事に手を出したのが根本の原因て事?
10年前とか池袋とかに進出して即死してたよね?あれはツートップだったか
478Socket774:2008/10/30(木) 16:19:26 ID:QFRAIDIA
>>473
遠因言うならもっと遡れ
479Socket774:2008/10/30(木) 16:20:14 ID:yiItlMJu
今日注文したHDDの発送がまだなんだが
480Socket774:2008/10/30(木) 16:20:15 ID:ajMbsb6J
ガッカリ・・・
481Socket774:2008/10/30(木) 16:20:55 ID:VcDB4BMH
>>471
祖父は元々そういう会社だろwスタートが違うよ
482Socket774:2008/10/30(木) 16:21:06 ID:18EiHkpu
日曜にケース買ったばっかなんだが
483Socket774:2008/10/30(木) 16:21:17 ID:lhIDa+nD
営業は黒字だったのなら、早めにヤマダ電器に身売りすればよかったのに。
今更ヤマダもいらねーだろ。自分のとこあるし
ソフマップはうまいことやったなー
484Socket774:2008/10/30(木) 16:21:33 ID:p9LEQPFX
九十九愛してるーー!
485Socket774:2008/10/30(木) 16:21:53 ID:dqc7cw7b
下北沢にも一時あったよな。
ああいうPCパーツとはあんまり縁が無いような場所に店をつくっちゃたのもなぁ。
486Socket774:2008/10/30(木) 16:21:54 ID:35/Y+zvb
>>439
石丸はエディオンに完全に統合されるから
店舗を整理したりすることはあっても会社は簡単に潰れんよ。

つーか石丸という会社事態はもうすぐ消滅だ。
487Socket774:2008/10/30(木) 16:22:06 ID:Sq1Q0luB
ガキの頃小遣い貯めて、MZ-80B用のゲーム買いに
行って以来、PC88,PC98,X68kと長いこと世話になってる訳で。
正直、最近の日経平均の話より動揺した。
488Socket774:2008/10/30(木) 16:22:07 ID:YuM/y5K+
ヤマダはヤバいだろw
あそこに頼ろうとした所の末路は悲惨だw
489Socket774:2008/10/30(木) 16:22:51 ID:D89eVltM
じゃぱネット高田みたいに愛されてれば競争に巻き込まれなかったかもね。
490Socket774:2008/10/30(木) 16:23:09 ID:DBPS/lxg
規模の大きい量販店は強いよトースターの仕入れ値聞いたけどバカ安だったもの
491Socket774:2008/10/30(木) 16:23:11 ID:2trzYIFr
もっと早く体力のあるところに買収されておくべきだったのに
492Socket774:2008/10/30(木) 16:23:27 ID:VxQJtEdW
493Socket774:2008/10/30(木) 16:23:47 ID:mssVMwGb
>475
いや、ずっとあのころの負債を抱えたままで、
経常利益そのものはそのあとは黒字だったから、会社は潰れずに持ち直していたわけ。
赤字は赤字なので、貸しているところが「返せ」と言われれば立場は弱いし、
もちろん貸してくれる制限はきつくなるので、その中で「もう貸せません」と言われたらそれまで。
何にしても、負債が大きいので、言葉は悪いが、
「利益を出しているから見逃してやる」で続いていた。
でも、中小企業ではこの形は珍しくないし、
会社でなくても借金などでもこの形は珍しくない。
その意味ではバブルのマイナスを背負っていながらよくぞいままで堪えたって感じだよ。
自作仲間ではむしろ「もしかするとこのまま逃げ切れるかねえ」な楽観論まで出てたくらい。
まあ、どれだけ惜しくても潰れてしまえばそれまでだけどね。
494Socket774:2008/10/30(木) 16:24:11 ID:7aRwTYfd
祖父は中古ファミコンソフトの売買からスタートだよ
495Socket774:2008/10/30(木) 16:24:18 ID:qKbm3tm1
最近利用してないけど、自作始めた頃はお世話になった。
なんとか頑張って続けて欲しい。
496Socket774:2008/10/30(木) 16:24:19 ID:5/nD2pZU
クラマスのケース、HAF932を九十九の通販で買った直後に倒産とは・・・。
497Socket774:2008/10/30(木) 16:24:20 ID:aDhpkWVL
そういや大須の99でもらったおでん缶、まだ食べてないや
498Socket774:2008/10/30(木) 16:24:45 ID:K6Ma+Jf4
昔蒲田にもツクモがあったんだぜ
1年持たなかったけど
499Socket774:2008/10/30(木) 16:25:18 ID:rxxkLr9c
>>486
状況がよくわからんのだが
俺が石丸で買ったエアコンの長期保証は大丈夫かな?
500Socket774:2008/10/30(木) 16:25:40 ID:VC2Is8GJ

俺様が倒産セールを狙ってアップはじめましたwww

501Socket774:2008/10/30(木) 16:25:53 ID:mssVMwGb
>499
大丈夫。
502Socket774:2008/10/30(木) 16:26:05 ID:6UWGnLvT
>>467
とり壊すんじゃなかったっけ
503Socket774:2008/10/30(木) 16:26:08 ID:rxxkLr9c
>>494
レンタルゲーム屋じゃなかったっけか?
504Socket774:2008/10/30(木) 16:26:33 ID:18EiHkpu
>>496
あ、俺だw
505Socket774:2008/10/30(木) 16:26:43 ID:ArGXoU3L
>>494
ソフトレンタル屋じゃなかったか
506Socket774:2008/10/30(木) 16:27:04 ID:zfsTLdDi
ツクモ(九十九電機)が倒産 倒産前夜の現金特価

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50755090.html
507Socket774:2008/10/30(木) 16:27:21 ID:18EiHkpu
ドスパラはどーなのよ?

508Socket774:2008/10/30(木) 16:27:35 ID:rxxkLr9c
>>501
さんくす
509Socket774:2008/10/30(木) 16:27:47 ID:guCz1Wn/
みんな保障とかが心配になって、売り上げが落ちて
結局倒産する気がするんだがなぁ・・・
510Socket774:2008/10/30(木) 16:27:49 ID:dqc7cw7b
レンタルと言う名でやってたコピーソフト屋だろ?
511Socket774:2008/10/30(木) 16:27:51 ID:Wlzn0NPE
今週末、なんか買いに行ってやるか。
しかし、PCサクセスが潰れた時とは雰囲気全然違うな。
512Socket774:2008/10/30(木) 16:28:01 ID:ArGXoU3L
>>499
大丈夫だろエディオンが潰れなきゃ
513Socket774:2008/10/30(木) 16:28:14 ID:PdujglM5
記念になんか買ってくるか
514Socket774:2008/10/30(木) 16:29:21 ID:ArGXoU3L
>>506
月末直前の現金集めか
515Socket774:2008/10/30(木) 16:29:22 ID:x2byT4kx
けっこう老舗だからねえ
516Socket774:2008/10/30(木) 16:29:36 ID:VcDB4BMH
>>511
まぁあれはほんとに潰れた訳で、実質債権者集会だったしw
517Socket774:2008/10/30(木) 16:30:13 ID:eAT+Cb6X
>>511
サクセスは嫌われていたからねえ……
518Socket774:2008/10/30(木) 16:30:32 ID:K6Ma+Jf4
パソコンソフトレンタル屋みたいなもんだったけど
コピーツールと一緒に置いていて。店のパソコンでコピーしてたなw
もう20年以上前か・・・
519Socket774:2008/10/30(木) 16:30:48 ID:GxOOaoAv
メモリがずっと品切れ状態なのはこのせいなんだろうな(´・д・`)
明日見に行ってみよう
520Socket774:2008/10/30(木) 16:31:07 ID:OTwtDvpk
>>500
在庫セールは無いと思うぞw
521Socket774:2008/10/30(木) 16:31:13 ID:KC0e0XPw
>>466
町田店をよく利用してる。品揃えも悪くないし、何より秋葉原まで
行くことを考えれば安くて便利。
無くなるとかなり痛いな…踏ん張ってくれ
522Socket774:2008/10/30(木) 16:31:41 ID:f+1aK9ay
現金特価POPは要注意だな。
523Socket774:2008/10/30(木) 16:31:57 ID:Ox7AMSse
サクセスはいきなり破産申請してなかったっけ?
それの違いでしょ
524Socket774:2008/10/30(木) 16:33:07 ID:RKbK/xU+
すべての点において暮のほうが上だから別にいいや
525Socket774:2008/10/30(木) 16:33:59 ID:OTwtDvpk
>>511
倒産は倒産でも民事再生法と破産法の違いやね
526Socket774:2008/10/30(木) 16:34:00 ID:guCz1Wn/
>>466
最近は、送料無料になるし
祖父ばっかりだったなぁ
でも、初めてPCを買ったのはツクモ
527Socket774:2008/10/30(木) 16:34:12 ID:3Rdp+2A5
銀行が損切りして自力で生き残った企業なんて聞いた事ねー・・
528Socket774:2008/10/30(木) 16:34:35 ID:peIoPvvc
近年一度サイトのつくり変えてるんだよな。
あれから使いにくくなった。
529Socket774:2008/10/30(木) 16:34:37 ID:Yr4RZCs+
サクセスは夜逃げ
ツクモはいまから腹切るから見といてって状態


 
530Socket774:2008/10/30(木) 16:34:50 ID:rJ601QhY
BNFよ。ツクモ買ってやれwwwww
531Socket774:2008/10/30(木) 16:34:57 ID:EApAzxuu
>>495
>最近利用してないけど
結局はここに尽きる。みんな以前は利用してたが最近は使ってないというのが多い。
もはや思い出の店になろうとしてる。
あんたもポイントあったら速攻で全額換算しようとするだろ?
532Socket774:2008/10/30(木) 16:35:04 ID:i6dmeDQu
欲しいものに限って在庫切れ
533Socket774:2008/10/30(木) 16:35:32 ID:UkCSv21S
>>466
昨日DOS/V館で9950BEを売った。査定13000円。
15%つくというのでポイントにためて14950円相当だった。
その分で本館にてPRO82+ EPR525AWTを購入した。
今組んでるPCのパーツの殆どは99購入。
534Socket774:2008/10/30(木) 16:35:43 ID:r2EoEuiB
そういえばポイントどうなってたかな?と思って調べてみたら0だった
数ヶ月前、ポイント付かない数量限定の特価品を買うときに使ってたの忘れてたw
535Socket774:2008/10/30(木) 16:35:54 ID:CWhhsLR/
>>250
1Fから6Fまで全部冥土フロアか・・



ヽ(゚∀゚)ノ
536Socket774:2008/10/30(木) 16:36:05 ID:peIoPvvc
>>531
元からポイントほとんど付かないじゃん。

TAPSにも入ってたけどほとんど意味なかったしな。
537Socket774:2008/10/30(木) 16:36:37 ID:DU4rSXel
ムツミのキーボード買った
538Socket774:2008/10/30(木) 16:37:24 ID:JdRiBytv
中古売るとポイント結構つくんだよ。
539Socket774:2008/10/30(木) 16:37:43 ID:sFd0ypeL
ツクモが個人情報を売りに走る前に

exカードを退会した方がいいですか?
540Socket774:2008/10/30(木) 16:37:52 ID:zfsTLdDi
アフィリア化かよ
541Socket774:2008/10/30(木) 16:38:09 ID:HDmbK5tu
ツクモで買ったパーツはどれだっけ、と思ってたら、
目の前のケース、MT-PRO1220Tに「TSUKUMO」と書いてあったw
ちなみに、CPUとマザーとメモリはサクセスだったw
542Socket774:2008/10/30(木) 16:38:15 ID:Yr4RZCs+
特に魅力がない会社だったよな
逝ってもやっぱりなと思うぐらい
被害はないし

民事再生とか悪あがきしないでさっさと潰せばいいのに
543Socket774:2008/10/30(木) 16:38:30 ID:KC0e0XPw
>>511
PC-Failureと一緒にしてはいかん
544Socket774:2008/10/30(木) 16:38:57 ID:Q/+XBdac
円高で儲けられそうなのになあ
545Socket774:2008/10/30(木) 16:39:09 ID:rJ601QhY
>>538
あとはパーツの延長保証で修理しないでポイント変換な。
546Socket774:2008/10/30(木) 16:39:20 ID:1SLm1a/l
>>537
ミツミ?
547Socket774:2008/10/30(木) 16:39:35 ID:tKv8JD3C
店舗数少なくなるのかな・・・・・まあ殆どが通販だけだったし良いか
548Socket774:2008/10/30(木) 16:39:52 ID:KC0e0XPw
>>531
毎月ばんばん使ってるんだぜ…orz
549Socket774:2008/10/30(木) 16:40:04 ID:usbJYs0m
「イエス・キリストは韓国人」で、中国の掲示板が“炎上”
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1030&f=national_1030_011.shtml

ここまで来ると何も言えないな
550Socket774:2008/10/30(木) 16:40:26 ID:qfVxjdUR
パーツ屋の中では比較的まともに接客できる店だからなぁ。
ここはがんばってほしい。
551Socket774:2008/10/30(木) 16:40:33 ID:QFRAIDIA
>>539
現時点で知られてるなら、向こうが売る気なら無駄じゃないかな?
552Socket774:2008/10/30(木) 16:41:11 ID:6rIR/0tQ
知らずに昨日NewPC買ったんで振り込んできたとこなんだけど
踏み倒されたりしないよな?
553Socket774:2008/10/30(木) 16:41:35 ID:2trzYIFr
人の運命というのは・・・

浅井 瑞穂さん
TSUKUMO eX.店
2007年入社 文学部卒(札幌出身)

学生時代にアルバイトしたツクモで、自分にとっての大事なものを発見。
決まっていた他社の内定を辞退しツクモを受験、晴れて4月から希望していた東京勤務に。
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp75185/premium.html

周りの友人たちと同じように、大学3年生の12月から就職活動を始め2月から3月頃にピーク、
マスコミ業界志望で広告代理店の選考もいくつか受け、4月には内定をもらうことができました。
554Socket774:2008/10/30(木) 16:41:46 ID:RcN6KYux
おまいら、今週末は99支援の為にショップで現金購入するんだ。

間違ってもポイントだけ使おう何て気を起こすなよ、  絶対だぞ!!!
555Socket774:2008/10/30(木) 16:42:01 ID:dLTTpn2O
初めての自作から組むたびにお世話になってる。
パーツショップの中では店員の態度や保障の内容はかなり良い方だったと思うし勿体無いなあ。
556Socket774:2008/10/30(木) 16:42:05 ID:RNZsc66w
札幌ジサカー涙目
557Socket774:2008/10/30(木) 16:42:11 ID:OTwtDvpk
帝国データみてたらびっくり寿司も倒産してたんだな
初めて知ったw
558Socket774:2008/10/30(木) 16:42:26 ID:UkCSv21S
408名(うち正社員は243名)
随分社員の割合多いな
559Socket774:2008/10/30(木) 16:42:49 ID:2pecRTvp
ダウンロード規制とかエロゲー規制とかいろいろ悪い話ばっかだから再建なんて無理だろ
560Socket774:2008/10/30(木) 16:43:25 ID:9Khj0gqu
自作板でこの勢いは異常…
561Socket774:2008/10/30(木) 16:43:32 ID:k5SUBYGN
昨日ここで通販利用したんだけどw
562Socket774:2008/10/30(木) 16:43:37 ID:QBUTzz3f
>>552
裁判所から弁済禁止の保全処分が出ました、頑張って下さい
563Socket774:2008/10/30(木) 16:44:02 ID:RSHqG9wU
128MのUSBメモリやmicroSDカードを
99円で投売りしていたからな。

そんなに苦しいと思わなかった。
http://akkyfa.blog115.fc2.com/blog-entry-514.html
564Socket774:2008/10/30(木) 16:44:49 ID:x2byT4kx
不動産がらみの倒産多いよ
565Socket774:2008/10/30(木) 16:44:55 ID:Zml5wJuQ
>>556
いや、マジで涙目だよ。通夜ムード全開。
566Socket774:2008/10/30(木) 16:45:29 ID:BCvHJ8qW
高速と言いツクモと言い
使えるとこばかり・・・・・
567Socket774:2008/10/30(木) 16:45:44 ID:peIoPvvc
>>559
それは関係ねー
それに自作パーツの一部はダウソ需要で潤ってただけで
実際はコンテンツホルダーに入る金だからな。

どの道正常な需要じゃねーよ。
568Socket774:2008/10/30(木) 16:46:16 ID:KCMP3Y41
店舗のビル担保に金借りて地価下がってあぼんってとこかな?
569Socket774:2008/10/30(木) 16:47:00 ID:dTSERavz
年末には あと数件潰れてしまう
570Socket774:2008/10/30(木) 16:48:00 ID:HDmbK5tu
昔々、ここで177というゲームを買ったのはここだけの話だw
571Socket774:2008/10/30(木) 16:48:22 ID:S7mDyufT
北海道のジサカー涙目
572Socket774:2008/10/30(木) 16:48:29 ID:BCvHJ8qW
日銀と与謝野は死ね
573Socket774:2008/10/30(木) 16:48:36 ID:3RXLg5zD
今は銀行もビビってるからなぁ
574Socket774:2008/10/30(木) 16:49:09 ID:ajMbsb6J
ちくしょおおおおおおおおお!!!!!
575Socket774:2008/10/30(木) 16:50:08 ID:n4mLjCXO
>>552
君も債権者だぜ!
576Socket774:2008/10/30(木) 16:50:13 ID:FSj5fWV3
延長保障つけてHDD買い続けた俺涙目
577Socket774:2008/10/30(木) 16:51:33 ID:5/nD2pZU
俺の友人が九十九通販で4cmファン4つと白色LED2つを注文したが果たして届くのだろうか
578Socket774:2008/10/30(木) 16:52:08 ID:uCNrasXb
最初は、へ〜って位だったが
だんだん凹んで来たわ。。。。。
明日、ハコぐらい買ってやるか。
579Socket774:2008/10/30(木) 16:52:24 ID:+vb1hz5H
今の3倍、4倍稼がなくちゃならんけど無理だろ・・
580Socket774:2008/10/30(木) 16:53:02 ID:1W/qh1uG
俺の残ってるポイントは放棄するか

85ポイントもあるけど
581Socket774:2008/10/30(木) 16:53:47 ID:tiwpunRc
>>398
>>ツクモ販売店の最上部に残るタワーとローテータの残骸

eXのビルって、昔は別の電気屋が入ってたと思ったが、それの名残では?
T-zoneじゃなかったかな
582Socket774:2008/10/30(木) 16:53:49 ID:dvgwLdU4
ツクモ無くなったらマジ困るな。
…糞メモリの聖地なのに。
583Socket774:2008/10/30(木) 16:53:49 ID:CxFEHTvQ
やだな不況は・・・
584Socket774:2008/10/30(木) 16:53:53 ID:/ZgaPm90
>>553
(´・ω・) カワイソス
585Socket774:2008/10/30(木) 16:54:41 ID:CWhhsLR/
今思えば、先週ex行ったときに、
妙にマザボの棚がスカスカしてて、変だなと思ったんだよな。
586Socket774:2008/10/30(木) 16:55:49 ID:5/nD2pZU
今後は立て続けにPCショップが倒産しそうだな
587Socket774:2008/10/30(木) 16:55:53 ID:jcKfrf9K
一度も利用したこと無いけど
来月中にcorei7で新しく組む予定だったから
もしかしたら危なかったかも
588Socket774:2008/10/30(木) 16:56:31 ID:Wlzn0NPE
三連休でツクモ支援購入する人は、現金購入だぞ。
カードだと、カード会社に加盟店手数料2−3%持って行かれるからな。
589Socket774:2008/10/30(木) 16:56:50 ID:usbJYs0m
現金しか認めてないのが勝ち組
590Socket774:2008/10/30(木) 16:56:56 ID:Yr4RZCs+
商品棚が在庫ばかりで
これからどんどん厳しいだろな
だって新規で仕入れられないでしょ
591Socket774:2008/10/30(木) 16:57:01 ID:uSY4mqKx
代理店との信頼関係も崩れるね
リンクスと共同でギガバイト商品の抱き合わせ企画を展開してたけど、それも終わりかな
592Socket774:2008/10/30(木) 16:57:22 ID:bDswCtpR
祖父もそうだけどツクモもアキバで店舗出し過ぎたんだよな…

それにしても、本当にびっくりした
593Socket774:2008/10/30(木) 16:57:30 ID:n4mLjCXO
>>588
記事でもカードの手数料で圧迫とかあったね
594Socket774:2008/10/30(木) 16:58:08 ID:A64323q7
25年前PC-8001のオリジナルゲームとか出してたな。もう終了か,カナシス
595Socket774:2008/10/30(木) 16:58:25 ID:wBSZurLz
>>552
サクセスみたいに夜逃げじゃないし、大丈夫じゃね
596Socket774:2008/10/30(木) 16:58:38 ID:EUXD49mi
通販で注文した物が昨年は2日で届いたのに4日になったのも関係する?
597Socket774:2008/10/30(木) 16:58:45 ID:jcKfrf9K
おっ?ID被ってるな
598Socket774:2008/10/30(木) 16:58:45 ID:EbGDzk06
>>588
カード与信ブラックで、カード利用不可の俺は勝ち組。

いつもニコニコ現金決済。これが一番だろ。
599Socket774:2008/10/30(木) 16:58:49 ID:w3lIrpNE
やべえポイント使わないrと
600Socket774:2008/10/30(木) 16:59:51 ID:Yr4RZCs+
これが大阪なら民事再生法申請特別記念セールとかやって資金調達するんだけど
東京で温い商売やってたとこじゃ無理だろな
601Socket774:2008/10/30(木) 17:00:05 ID:CWhhsLR/
でもDDR2「だけは」激安の昨今、DDRも良心価格を設定してくれた
ツクモには再起してもらいたいな。
602Socket774:2008/10/30(木) 17:00:07 ID:hbVsV9SN
三連休はみんなで九十九現金買いオフしようぜ!
ジャンクだろうと、価格はいくらでもOK
とにかく現金、カードは一切駄目

色々お世話になってるツクモを少しでも助けてやろうぜ!
603Socket774:2008/10/30(木) 17:00:38 ID:yXiWEkcT
この業界の最古参の一つがとうとうこんな形に・・・
604Socket774:2008/10/30(木) 17:01:34 ID:rt1IqgKs
>>602
現実にはポイント抱えた乞食が殺到してトドメ刺しそうな気がするけどなw
605Socket774:2008/10/30(木) 17:01:45 ID:Yr4RZCs+
俺もポイント使かいきって手助けするぜ
あと退会しとく
管理費がちょっとでも浮くように
606Socket774:2008/10/30(木) 17:02:02 ID:QV7HeiXP
>>602
普段からやってるわけでして…
607Socket774:2008/10/30(木) 17:02:15 ID:U2W3OdCI
記念眞紀子
608Socket774:2008/10/30(木) 17:02:28 ID:pYbue9N6
でもなんだかんだでサクセスみたいに店舗丸ごと雲散霧消はないべ?
609Socket774:2008/10/30(木) 17:02:32 ID:A64323q7
美少女ひっぱがしゲーム. びしょうじょひっぱがしげーむ. ビショウジョヒッパガシゲーム.
ツクモ、エロゲー出し続けてればよかったのに
610Socket774:2008/10/30(木) 17:02:47 ID:NPvX2Ink
バブル期の借金が返しきれずに倒産か
うちの近所の塾みたいな潰れ方だな
611Socket774:2008/10/30(木) 17:02:48 ID:XDHybCTq
>>398
exは元はアマ無線の店だった.


1987年、本店ビル「T-zone」("T"はトヨムラの頭文字。現在のツクモeX店)
を新築中に資金難に陥っていた、電子部品小売・アマチュア無線機器老舗大手の株式会社トヨムラと業務提携し、
テナントとして入居すると同時に、「T-ZONE」の商号を用い始めた.

http://ja.wikipedia.org/wiki/T-ZONE
612Socket774:2008/10/30(木) 17:03:07 ID:9ydJCxGh
優良ショップなのに
613Socket774:2008/10/30(木) 17:03:11 ID:jDcHyAZx
vipでの書き込み
33 :23 :2008/10/30(木) 14:10:19.57 ID:BdY5uamBO
時間空けて再び凸
店長という人物と話してきた

・営業は今まで通りなので今のとこは保証はする
・万が一があった場合どうするの?と聞くとその件については弁護士から連絡させてもらう
・納入待ちの分に関してはキャンセル適用、返金します
・商品納入に関しては受けてる分は必ずする

とのこと。まあたかだか一店長だから詳しいことなんかわかってないし絶望的なことは言わないのが当たり前か・・・

だってさ
614Socket774:2008/10/30(木) 17:03:40 ID:64dGyrgl
>>553
どうせすぐ永久就職するよ
615Socket774:2008/10/30(木) 17:03:56 ID:Yr4RZCs+
やっぱポイント保障っているな

国は見送りやがったけどさ
616Socket774:2008/10/30(木) 17:04:27 ID:79NMrRNo
5年前に買ったHDD、まだ動いてるけど延長保障制度がなくなる前に叩き壊してポイント化して新しいの買うか。
617Socket774:2008/10/30(木) 17:04:45 ID:7aRwTYfd
在庫一掃セール期待してる
売れない中古品とか相当抱えてるだろ
618Socket774:2008/10/30(木) 17:04:46 ID:b/03hvaP
。・゚・(ノД`)・゚・。
619Socket774:2008/10/30(木) 17:05:10 ID:bDswCtpR
債務超過じゃないから、キャッシュさえあれば不渡り出さずにそのまま営業できた可能性もあるんだよな
なにせ年末のかき入れ時がこれからだっていうのになあ
リーマンショック無かったら潰れてないだろう
620Socket774:2008/10/30(木) 17:05:31 ID:CRReZq8K
ボーナス前倒しで4コアマシン組んでやる。・゚・(ノД`)・゚・。
621Socket774:2008/10/30(木) 17:05:38 ID:CBNfb44u
昨晩ポチッたパーツ
今発送のメール来たよ
622Socket774:2008/10/30(木) 17:06:10 ID:lxWVySMe
ツクモが無くなるのはもったいねーよ!
623Socket774:2008/10/30(木) 17:06:13 ID:3RXLg5zD
>>613
凸とか迷惑なだけ。そいつバカジャネーノ?
624Socket774:2008/10/30(木) 17:06:13 ID:uopS/YWJ
625Socket774:2008/10/30(木) 17:06:29 ID:IEkxY6G9
華麗なる誤算

626Socket774:2008/10/30(木) 17:06:37 ID:DBPS/lxg
どうであれギリギリ経営なんだよなほとんど自転車操業
627Socket774:2008/10/30(木) 17:07:01 ID:Fo5M4VdP
>>619
でも高速電脳がつぶれたのか1月末で、支払いが多いから・・ってのあったな
628Socket774:2008/10/30(木) 17:07:05 ID:QIeUeW4+
いまexをソフマップの店員がかぎ回ってたぞ
明らかに浮いてて感じ悪かったわ
629Socket774:2008/10/30(木) 17:07:10 ID:pmQwqH0i
想い出・・・

23年前、FM-New7本体と12インチモニタ(非純正)とデータレコーダー(非純正)と
九十九オリジナルのゲーム(テープ)10本セットで99800円くらいで購入しました。
オリジナルのゲームで何気にハマりました。7並べ毎日やってたなぁ。
630Socket774:2008/10/30(木) 17:07:53 ID:sFd0ypeL
これからの世界恐慌の時代は
保証もポイントも初めから無いものと思った方が気が楽だな
延長保証なんて持っての他
あばばばばば
631Socket774:2008/10/30(木) 17:07:58 ID:Fo5M4VdP
>>629
何歳だよwww
632Socket774:2008/10/30(木) 17:08:03 ID:Vk6S5SFa
>>354
ナカウラ、ロケット、サトームセン
石丸の建て替える前の強引につなげた
テレビ売り場やレコード売り場の昭和の薫りが忘れられません
633Socket774:2008/10/30(木) 17:08:28 ID:bDswCtpR
>>627
年末商戦で予想以下の売り上げなら確かに傷は大きくなるだろうな…

ヤマダやエディオン、ビックが買収に動いたりして…
634Socket774:2008/10/30(木) 17:08:28 ID:CRReZq8K
金正日似の社長の道楽のせいだ(`・ω・´)
ロリコン館とかおかしいだろ(´・ω・`)
635Socket774:2008/10/30(木) 17:09:04 ID:lgJFfaBc
>>627
景気が悪くなってくると銀行が借入金を前倒しで返済しろって言い出すんだお
黒字のところを狙って、な
636Socket774:2008/10/30(木) 17:09:05 ID:lhIDa+nD
ツクモとしては、今はとにかく現金が欲しいところだな。
ポイント使って良いから、ポイント以上の商品買って金落としてやれ。
637Socket774:2008/10/30(木) 17:09:10 ID:IEkxY6G9
荒井さん元気かな?

638Socket774:2008/10/30(木) 17:09:25 ID:FSj5fWV3
俺はApple][の薄型コンパチドライブ99800だったかな…
639Socket774:2008/10/30(木) 17:09:30 ID:bDswCtpR
ロリコン館ってなに?
んなもんあった?
640Socket774:2008/10/30(木) 17:09:41 ID:Dc2SuVcU
これからPC新調しようと思ってた俺はどうすれば?
641Socket774:2008/10/30(木) 17:10:17 ID:CRReZq8K
>>639
ロリコンマガジン館ってのがあった記憶が(´・ω・`)
642Socket774:2008/10/30(木) 17:10:45 ID:bDswCtpR
>>640
キャッシュで買ってやれ

俺も年末一台組むか…
643Socket774:2008/10/30(木) 17:10:55 ID:DBPS/lxg
>>628
制服着てるのバイトと派遣だけだから興味本位だろうよ
644Socket774:2008/10/30(木) 17:10:59 ID:GxOOaoAv
保証無しポイント無し、変わりに安い店
保証有りポイント有り、変わりに高い店
のどっちかになるしかないんじゃね
保証もポイントも充実してて安い店なんて利益まったくでないだろ
645Socket774:2008/10/30(木) 17:11:08 ID:yiItlMJu
>>638
漏れは25000で買ったよ
646Socket774:2008/10/30(木) 17:11:47 ID:JdRiBytv
日銀が利下げしないからこんなことに・・・
647Socket774:2008/10/30(木) 17:12:03 ID:v8Rtb1+0
驚いた!昔、自作のする為PCパーツ買ったりしていたな・・・
648Socket774:2008/10/30(木) 17:13:08 ID:2trzYIFr
昨日までのポイントは
 
13 ポイントです。




俺のポイントチャラにしていいから存続してくれ
649Socket774:2008/10/30(木) 17:13:12 ID:v/C/IA5E
秋葉原の店舗が消えたらまた寂しくなるな
650Socket774:2008/10/30(木) 17:13:48 ID:QIeUeW4+
>>643
いや、いつもパソコン総合館のPCパーツ売場にいる店員だった
上に羽織ってる半纏脱いでそのままきましたって感じ
2人組で舐めるように見てそそくさと出ていったよ
651Socket774:2008/10/30(木) 17:14:02 ID:hPk+WpVg
グラボとクーラーとファンとHDはいつもツクモで買っていました
652Socket774:2008/10/30(木) 17:14:03 ID:rFiAv1YG
ゴメンね…送料無料の条件が甘かったからって祖父ばかり使ってゴメンね…
653Socket774:2008/10/30(木) 17:14:36 ID:Yr4RZCs+
銀行が逃げたのには当然発行ポイント数も計算に入ってるんだろな
借金みたいなもんだし
654Socket774:2008/10/30(木) 17:14:53 ID:OTwtDvpk
>>616
チョンでもあるまいし普通に買えよw
655Socket774:2008/10/30(木) 17:17:10 ID:RoJBuLlI
札幌はツートッポしかパーツ屋なくなるのか
656Socket774:2008/10/30(木) 17:17:16 ID:lgJFfaBc
いよいよ店頭販売の時代は終わりかもしれない
657Socket774:2008/10/30(木) 17:17:55 ID:NdgC42p4
P5Qって地雷なの?
658Socket774:2008/10/30(木) 17:18:19 ID:rOC5kGy/
オノデン坊やのところが取り壊し→駐車場なのを見ても
凄い地盤沈下なんだろうな… 見た目はヲタ区とかメイドで賑わってる
ようにみえても、地域としては壊滅してるのかな(御茶ノ水側)
659Socket774:2008/10/30(木) 17:18:24 ID:DBPS/lxg
すべからく
660Socket774:2008/10/30(木) 17:18:28 ID:zfsTLdDi
毎月通販利用してたのに・・・。
661Socket774:2008/10/30(木) 17:18:45 ID:2trzYIFr
>>646
ただでさえ低い政策金利だし
利下げするとお年寄り、年金生活者、野党、マスコミ等が
政府の言いなりだとか弱者虐めだとか騒ぎます
662Socket774:2008/10/30(木) 17:18:48 ID:UMCJ+7z1
>>656
ゲームメーカーも小売切り捨てるような方向で
囲い込みしてるしな。
663Socket774:2008/10/30(木) 17:19:43 ID:5/nD2pZU
>>657
大地雷
出荷されたのが殆ど初期不良品
664Socket774:2008/10/30(木) 17:19:47 ID:DBPS/lxg
家電もパーツも買わないパフォーマーとそれ目当ての客が増えて
訳の分からん町にしちゃった弊害だな
665Socket774:2008/10/30(木) 17:20:18 ID:NdgC42p4
>>663
マジか
Quad対応マザーって何がいいの?
GIGABYTE?
666Socket774:2008/10/30(木) 17:21:28 ID:J49KESBN
いつも他の店よりもちょっと高かったよーな記憶あるりょ
667Socket774:2008/10/30(木) 17:21:36 ID:+T2rEsmE
>>631
参重Y
668Socket774:2008/10/30(木) 17:21:40 ID:GxOOaoAv
一番安定するのはMSI
次がギガ

ASUSは史上最悪のメーカー
669Socket774:2008/10/30(木) 17:21:56 ID:CWhhsLR/
>>658
いや、掃けてはいるんだけど
いくら掃いても儲からない業界の体質が問題だと思うお。
670Socket774:2008/10/30(木) 17:21:58 ID:33STtpDb
またAKB48のテーマに歌われてる店が消えそうなのか・・・
671Socket774:2008/10/30(木) 17:22:26 ID:xzAyw5Dx
vista売れなかったんだね・・
672Socket774:2008/10/30(木) 17:22:26 ID:udtpKk2p
なんだ自転車操業だったのか
身の丈忘れてわけわからん事業に手を出した企業の末路ってどこもおんなじだな
673Socket774:2008/10/30(木) 17:23:10 ID:+T2rEsmE
FACEが勝ち残るとは
674Socket774:2008/10/30(木) 17:23:14 ID:KmRBpYHy
田舎の通販組だけど、店続けるのかなあ
675Socket774:2008/10/30(木) 17:24:39 ID:6+UlmXfC
マシウマ
676Socket774:2008/10/30(木) 17:25:00 ID:lgJFfaBc
>>665
P5QのQがQuad対応って意味だと思ってるのか?
バカじゃない?
677Socket774:2008/10/30(木) 17:25:22 ID:5/nD2pZU
>>665
普通の用途で使うならIntelかFOXCONNがいい
678Socket774:2008/10/30(木) 17:25:27 ID:udtpKk2p
破産手続き申請してるから在庫セールなんかないよ
破産手続き始まったら管財人がツクモの財産に対しては全権を握るわけで
それをツクモが勝手に販売したら犯罪になる
679Socket774:2008/10/30(木) 17:25:35 ID:FmQLFxRP
>>672
パーツ屋は大抵自転車状態だろう
680Socket774:2008/10/30(木) 17:26:08 ID:t5Cfk0zX
あれ、何時の間に破産したの?
681Socket774:2008/10/30(木) 17:26:19 ID:UMCJ+7z1
>>673
FACEはすでにブランドみたいなもんだろ。
工房、顔、双頭で1社だ
682Socket774:2008/10/30(木) 17:27:35 ID:CnM8cBkX
おいおいなんだこれ・・・そんなにギリギリで営業してたのかよ
683Socket774:2008/10/30(木) 17:27:51 ID:lgJFfaBc
>>678
申請したのは民事再生だっつの
破産するかどうかはこれからだ
684Socket774:2008/10/30(木) 17:28:54 ID:b5bol93g
exって昔TZONEだったのを思い出すな。
386-33MHzのパソコンとナナオの15インチモニタセットで100万近かったのを買った記憶がある
685Socket774:2008/10/30(木) 17:29:30 ID:Qgq5xdZ7
>>678
> 4Gamer.net ― 九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを

686Socket774:2008/10/30(木) 17:29:30 ID:ArGXoU3L
>>678
とうとう破産手続きに突入したのか
687Socket774:2008/10/30(木) 17:29:31 ID:KCMP3Y41
BNFが買ったのってここのビルだったのかもね
688Socket774:2008/10/30(木) 17:29:33 ID:v8QL4X4r
嘘だろw
今日行ってきたばかりだぞ
689Socket774:2008/10/30(木) 17:29:39 ID:udtpKk2p
ただ管財人はツクモの財産を現金化してそれを債権者に配分する責務を負うから
その過程で商品が安くどこかに売られ
それが安く出てくる可能性は十分あるし期待できる
690Socket774:2008/10/30(木) 17:30:17 ID:v8QL4X4r
九十九ってパーツショップでは勝ち組じゃないの?
691Socket774:2008/10/30(木) 17:30:19 ID:Qgq5xdZ7
>>689
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを
民事再生手続きを

692Socket774:2008/10/30(木) 17:30:35 ID:lgJFfaBc
>>689
状況も法律も何も分かってないなら黙ってた方が恥じかかなくて済むぞ
693Socket774:2008/10/30(木) 17:31:00 ID:RoJBuLlI
不謹慎だが、処分セールに期待だな
694Socket774:2008/10/30(木) 17:31:22 ID:udtpKk2p
なんかよくわかってないようやつばっかだが(笑)
民事再生手続きも破産処理のひとつなんだよ
695Socket774:2008/10/30(木) 17:31:34 ID:EOg7dCUH
>>689
なに破産前提に語ってんだよ
パーツ部門うっぱらったら再生どころか
破産まっしぐらじゃん
696Socket774:2008/10/30(木) 17:31:50 ID:dWJDKHv/
越智静香がパイプカッター井上和彦の嫁になったのには驚いたけど、
調べてみたら今も舞台で活躍中と知ってさらにびっくり
697Socket774:2008/10/30(木) 17:31:52 ID:OTwtDvpk
>>694
m9(^Д^)
698Socket774:2008/10/30(木) 17:32:09 ID:lgJFfaBc
>>694
段階が違うだろw
良く分かってないのはお前だ阿呆
699Socket774:2008/10/30(木) 17:32:14 ID:UFDB0CPM
ケース買っても配送だと商品こなそうだから
持って帰れないような大物は買う気出ないな。
700Socket774:2008/10/30(木) 17:32:35 ID:8lYUoAUa
>>694
で、いつ破産宣告したの?
701Socket774:2008/10/30(木) 17:32:47 ID:udtpKk2p
>>692
いやおまえこそな
民事再生だろうが清算手続きだろうが債権をどうするかは同じことだ
債権者が金返せとわめいたら財産を処分する事になる
702Socket774:2008/10/30(木) 17:32:49 ID:NdgC42p4
>>677
ああ・・・もうDELL!
703Socket774:2008/10/30(木) 17:33:27 ID:yTP7H3LN
>>694
よく知らないことなら黙っていたほうが良いよ。
704Socket774:2008/10/30(木) 17:33:36 ID:+4uuzBlu
99円セールは?
705Socket774:2008/10/30(木) 17:33:41 ID:L02qrJCy
パーツを売ることだけに専念していれば良かったのにw
706Socket774:2008/10/30(木) 17:33:42 ID:zfsTLdDi
メシマズー
707Socket774:2008/10/30(木) 17:34:13 ID:lgJFfaBc
>>701
債権者が喚くかどうかを判断するのが民事再生の手続きなんだから
ちょっと黙ってろよ本当に^^;
708Socket774:2008/10/30(木) 17:34:26 ID:8lYUoAUa
フルボッコでワロタw

で、釣り宣言はまだっすかね
709Socket774:2008/10/30(木) 17:35:07 ID:OTwtDvpk
>>701
釣りか真性の馬鹿かどっちかしかないな
710Socket774:2008/10/30(木) 17:35:39 ID:lgJFfaBc
真性だといいな〜
711Socket774:2008/10/30(木) 17:35:41 ID:Qgq5xdZ7
事再生法適用後はどうなるの?
http://okwave.jp/qa4402848.html

ほうら、おばかちゃんに分かりやすい説明だよぉ
712Socket774:2008/10/30(木) 17:36:17 ID:yiItlMJu
チヨー今日発注したHDDはどうなるの?
713Socket774:2008/10/30(木) 17:36:24 ID:uCNrasXb
TZONE形式に1店舗+通販でいいから名前残せよ
ゾヌにしたら「いらっしゃい。」って感じなのかなw。。。

714Socket774:2008/10/30(木) 17:36:25 ID:Wlzn0NPE
本気で誤解してるのが笑える。
715Socket774:2008/10/30(木) 17:36:55 ID:udtpKk2p
破産と民事再生の関係わかってないやつばっかだな(笑)
お前らほんとに社会人か?
広義の破産の中に民事再生その他の破産処理がある
いってるやつらは逆に捉えて勘違いしてる(プ
716Socket774:2008/10/30(木) 17:37:09 ID:Qgq5xdZ7
> まず、民事再生と、倒産とはまったく別物です。
> 「再生」と名がついているくらいですから
> 会社を立ち直らせる手目の法律です。

> これが翌日とどきますから債権者は大騒ぎになります。
> 取れるはずのお金が取れないわけです。
> かといってすでに申し立てを裁判所が受けてしまった会社からは
> 法的には借金の取り立てはできないですから、業者が押し寄せますが
> 説明会を開くからそのとき詳細はお話しするということで
> 引き取ってもらいます。

717Socket774:2008/10/30(木) 17:37:16 ID:6ROfJkyE
でもなー返済にまわせるような利益なんか確保できてねーから民事再生なんだろ
718Socket774:2008/10/30(木) 17:37:18 ID:2trzYIFr
>>670
呪いだな
719Socket774:2008/10/30(木) 17:37:44 ID:f+1aK9ay
金返すために全在庫原価割れ処分だろ。
720Socket774:2008/10/30(木) 17:38:04 ID:v8QL4X4r
PC工房とかヨドバシとか買ってくれるところねぇのか?
721Socket774:2008/10/30(木) 17:38:09 ID:tQMDPa3U
>>641
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からの"ロリコンマガジン館"の検索結果:


ウェブ
"ロリコンマガジン館"との一致はありません。

722Socket774:2008/10/30(木) 17:38:35 ID:8AmP8LHl
借金流石に多すぎて、救い手付かないんじゃねぇの?
723Socket774:2008/10/30(木) 17:38:53 ID:lgJFfaBc
>>715
そういうのは拡大解釈という
やっぱり真性じゃん
724Socket774:2008/10/30(木) 17:38:58 ID:Qgq5xdZ7
> さて、立ち直る資金はどこから?というご質問ですが、
> 会社は普通「売掛金」と「買掛金」がありますね。
> まだお客さんから集金していないお金と
> 仕入れ業者に払っていないお金という意味です。
>
> 仕入れ業者への支払いは申し立て日以前のものは
> ストップしますから、つまり買掛金は一切払いませんよね。
>
> しかし、お客さんへの売掛金は関係ありませんから
> 入ってくるだけですね。
>
> 入ってきて、一切出さないわけですから
> その入ってきた分が資金となります。
725Socket774:2008/10/30(木) 17:39:07 ID:7aRwTYfd
破産と民事再生は違うよ
素人ですか?
726Socket774:2008/10/30(木) 17:39:13 ID:L02qrJCy
まあとりあえずは今まで通り店舗の営業は継続されるんだから客から見れば
いままでと何も変わらないハズ。いきなり夜逃げとかはさすがに無いだろw
727Socket774:2008/10/30(木) 17:39:19 ID:yTP7H3LN
>>715
今度は「広義の破産」ときなすった。
あいまいにボヤかせば恥をかかずに逃げられるとでも思っているのかね。
まったく。
728Socket774:2008/10/30(木) 17:39:25 ID:8lYUoAUa
>>715
で、お前が>678で使った「破産」は
狭義での「破産」のことだから、あきらかに間違ってるよねwww
729Socket774:2008/10/30(木) 17:39:26 ID:fddX1dCv
ポイントチェックしたら0だからおkだな。
ただ・・・去年かけといた5年間保証の6千円・・・はたしてどこまでもつかなwwwwww
まだ一年たってね〜w

民事再生許可が降りれば、当面先延ばしにはできるんだが・・・。
730Socket774:2008/10/30(木) 17:40:43 ID:udtpKk2p
>>723
拡大解釈?どこが?
言葉遊びで勘違いしてるのはあんたらのほうだよほんとに
破産と倒産をごっちゃにしてるやつらばっかが集まってるようだがな
731Socket774:2008/10/30(木) 17:41:04 ID:Qgq5xdZ7
> したがって、取引方法はその後現金取引になりますが
> 会社業務としては通常通りやっていくことになります。
> 一旦は大騒ぎになりますが、それも1週間程度で
> おさまり、いつもと変わらぬ業務ができるようになります。

732Socket774:2008/10/30(木) 17:41:17 ID:lgJFfaBc
>>730
もう詰んないからいいよボクちゃん
733Socket774:2008/10/30(木) 17:41:44 ID:7aRwTYfd
>>715
破産と民事再生は違って
株やってる奴なら分かるよな?
734Socket774:2008/10/30(木) 17:42:01 ID:Qgq5xdZ7
>>730
> 破産と倒産をごっちゃに
今の段階では、破産と倒産もでてきていない。

民事再生手続
民事再生手続
民事再生手続
民事再生手続

735Socket774:2008/10/30(木) 17:42:03 ID:2trzYIFr
>>730
もういいいよ
それ以上恥を晒すな
というかスレを汚すな
736Socket774:2008/10/30(木) 17:42:08 ID:i4339gpY
>>701

本業がダメだったサクセスならともかく、ツクモは本業は問題無いんだから
銀行や債権者(注文中の消費者も含めて)の持つ債権を大幅にカットして、
再生を図るスキームになるんじゃないのか?

破産させるより、10%でも戻るなら銀行団の支持も得やすいだろうし。
737Socket774:2008/10/30(木) 17:42:16 ID:tuFp/ezp
まあ、現実には

見せしめに潰しちまえ

も、ザラだからね。
738Socket774:2008/10/30(木) 17:42:27 ID:QV7HeiXP
>>721
ロボコンマガジン館のことだとオモ

パーツのぱの最終回は倒産で終わらねえだろうな
今度逝くのは何処だろう

739Socket774:2008/10/30(木) 17:43:35 ID:OTwtDvpk
真性だったかw

>>730
広義は倒産な
倒産の中に民事再生法や破産法がある
740Socket774:2008/10/30(木) 17:44:01 ID:v8Rtb1+0
社内で何かが起きている事は、見えないけど何となく肌で感じている・・・。
741Socket774:2008/10/30(木) 17:44:18 ID:cinWZSWT
エキスポランドも民事再生だけどな
復活できるかね
742Socket774:2008/10/30(木) 17:44:35 ID:j9GUj2OY
ID:udtpKk2pをNGで解決だろ。
とりあえず99の行く末を生暖かく見守ってやろうぜ
743Socket774:2008/10/30(木) 17:45:03 ID:yTP7H3LN
事実上の倒産状態にあるから、→破産しないように→民事再生手続を申請した。

この流れから理解しないとね。
744Socket774:2008/10/30(木) 17:45:13 ID:ebW73oJi
九十九なくならないにしても値段が大幅にうpするとか心配せんでええの?
745Socket774:2008/10/30(木) 17:45:42 ID:UFDB0CPM
ID真っ赤にして倒産と民事再生を説明してるやつ社員なの死ぬの?
746Socket774:2008/10/30(木) 17:45:55 ID:ebW73oJi
>>743
不渡り出して銀行取引停止になったわけじゃないんだよね?
747Socket774:2008/10/30(木) 17:46:01 ID:Qgq5xdZ7
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000601/freeway.htm
> フリーウェイ、民事再生手続きを申請。TWOTOP各店は閉店中


で、TWOTOPがどうなったかという話だ。
748Socket774:2008/10/30(木) 17:46:03 ID:DsKc4Sw6
749Socket774:2008/10/30(木) 17:46:48 ID:yTP7H3LN
ID:udtpKk2pはここを読め。

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_02.html
倒産手続と破産手続きは違う。
750Socket774:2008/10/30(木) 17:46:54 ID:qfVxjdUR
本店リニューアル後もマザーやVGAの棚に空きがあってなんかパッとしないなと
思ってたらこんなことになってるとは。
751Socket774:2008/10/30(木) 17:47:00 ID:L02qrJCy
とはいえ民事再生法を申請したお店でモノを買おうって気になるのか?
752Socket774:2008/10/30(木) 17:47:41 ID:6UWGnLvT
>>720
淀はいまそれどころじゃないww
753Socket774:2008/10/30(木) 17:47:42 ID:ArGXoU3L
>>736
銀行も中途半端に返されても迷惑だからあっさり切っちゃうかもよ
754Socket774:2008/10/30(木) 17:47:51 ID:Qgq5xdZ7
>>751
じゃあお前はこれからTWOTOPでモノ買うなよw
755Socket774:2008/10/30(木) 17:48:00 ID:ebW73oJi
>>751
延長保証とか要らないから安ければ買う。
756Socket774:2008/10/30(木) 17:48:05 ID:yF9RvTyz
>>751
元々保証など関係ない小物などは使うがパーツはなぁ・・
757Socket774:2008/10/30(木) 17:48:20 ID:S3mDE+V1
ID:udtpKk2pは前に店員スレで暴れた奴と同じにおいがするwww
758Socket774:2008/10/30(木) 17:48:26 ID:Qv/uGYtF
いまどき民事再生=破産で決まりなんだよ。
再生からたて直った事業は過去牛丼の吉野家ぐらい
それだって負債が無くて破産の原因が自社店舗の過多と牛丼の
品質の低下からくるお客の離れなんだよ。

99には負債が110億円
店舗を売るほど不動産は無い
ただの小売だから品質の上下は関係ない
そのうえカード手数料のしわ寄せや商品単価の下落競争、景気の後退
など明るい材料はなし。
唯一の救いは同業者に合併、買われるぐらいだけど110億で身動きとれず。

事実上の破産
759Socket774:2008/10/30(木) 17:48:53 ID:UFDB0CPM
>751
その場で持ち帰り出来る物なら買う。
配送が必要な物なら買わない。

なぜなら信用が無いから。
760Socket774:2008/10/30(木) 17:48:58 ID:bDswCtpR
ID変えてきたのかw
761Socket774:2008/10/30(木) 17:48:58 ID:Qgq5xdZ7
>>758
といわれてもなぁw

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000601/freeway.htm
> フリーウェイ、民事再生手続きを申請。TWOTOP各店は閉店中

で、TWOTOPがどうなったかという話だ。
762Socket774:2008/10/30(木) 17:49:01 ID:ebW73oJi
別にイオシスとかのバッタ屋に商品流れるわけじゃないんだよね?
在庫処分は是非店頭で。
763Socket774:2008/10/30(木) 17:49:19 ID:lgJFfaBc
相手にされなくなったからってID変えて出てくんなよカス
764Socket774:2008/10/30(木) 17:49:55 ID:33STtpDb
AKB48の曲「AKB48」の歌詞に歌われてるアキバの電器屋

・石丸
・ソフマップ
・オノデン
・ロケット
・サトームセン
・ミツワデンキ
・ブレス
・OTTO
・T-ZONE
・TSUKUMO
・俺コン
・あきばお〜

ちなみに2006年の曲
765Socket774:2008/10/30(木) 17:50:51 ID:6UWGnLvT
>>764
BLESSは勘弁してほしいなぁ
766Socket774:2008/10/30(木) 17:51:16 ID:CRReZq8K
>>764
聞いてみてぇ(;^ω^)
767Socket774:2008/10/30(木) 17:52:25 ID:9NmPguz/
>>751
現金で現物持って帰るなら全然問題ないだろ

赤字店舗閉鎖 不動産売却、リストラして
借金どこまでチャラにできるかが勝負だなw
768Socket774:2008/10/30(木) 17:53:08 ID:Wlzn0NPE
>>736
債権放棄すると、その時点で貸倒損失が確定しちゃうんで、
普通は再分割して支払いを引き延ばすはず。
てゆうか、民事再生の段階での債権放棄は、よっぽどじゃないと無理。


769Socket774:2008/10/30(木) 17:53:24 ID:5+bxNDhd
破産!破産!って騒いでる人、民事再生法を断念する前からそんなこといったら、
風説の流布とかでやばくないのか?やばいよね。
770Socket774:2008/10/30(木) 17:53:32 ID:bDswCtpR
本店って本店2より存在価値が無いな
exとケース館だけ残してくれればいい
771Socket774:2008/10/30(木) 17:54:35 ID:QV7HeiXP
>>764
歌詞見てきたが、秋元の作詞というのは嘘くさいw
武器屋とかスーパーポテトも入ってるのか
772Socket774:2008/10/30(木) 17:54:52 ID:7aRwTYfd
ID:udtpKk2=ID:Qv/uGYtFだけでしょ
しつこく破産とか騒いでるのは
773Socket774:2008/10/30(木) 17:55:06 ID:TRQevGmB
自社保有の土地建物なんてあんの?
774Socket774:2008/10/30(木) 17:55:54 ID:OTwtDvpk
>>769
m9(^Д^)
775Socket774:2008/10/30(木) 17:56:09 ID:Rk91/aFs
ここでアルバイトしてるのに、ニュースでことの本末を知ったんだが質問ある?
776Socket774:2008/10/30(木) 17:56:27 ID:5/nD2pZU
>>713
T-ZONEのやり方はうまいよな
値段高いけどサポートはいい
777Socket774:2008/10/30(木) 17:57:13 ID:6ROfJkyE
>>773
黒ビルはそーじゃないの?
つか、あれのせいで負債抱えたんでは?
778Socket774:2008/10/30(木) 17:57:17 ID:rM9njUc4
店舗縮小なんかで札幌店が無くなったら寂しいよ・・・
好きだったんだけどなぁ、駅周辺でまともなパーツ売り場ってあそこしかなかったから
779Socket774:2008/10/30(木) 17:57:19 ID:NfltwwOV
>>775
パンツ何色ですか?
780Socket774:2008/10/30(木) 17:57:21 ID:Vb1VVV2e
恥ずかしい>>689は晒し上げしないとなw


>689 :Socket774 :2008/10/30(木) 17:29:39 ID:udtpKk2p
>ただ管財人はツクモの財産を現金化してそれを債権者に配分する責務を負うから
>その過程で商品が安くどこかに売られ
>それが安く出てくる可能性は十分あるし期待できる
781Socket774:2008/10/30(木) 17:57:24 ID:L02qrJCy
茨城の石丸電気内にあるツクモ王国は真っ先にリストラされそうだなw
782Socket774:2008/10/30(木) 17:57:31 ID:OTwtDvpk
>>775
どの会社も末端は新聞で知りましたってのがほとんどだよ

で、セールはいつですか?
783Socket774:2008/10/30(木) 17:57:41 ID:tDUnp2rI
>>770
ツクモって秋葉のあちこちに店あるけど、
売ってるモノは被りまくりだからなぁ
784Socket774:2008/10/30(木) 17:57:48 ID:bggg6kkr
でもどこかが拾ってくれない限り遅かれ早かれ潰れるでしょ?TWOTOPだってキョウデンが助けたから復活したんだし。
785Socket774:2008/10/30(木) 17:58:05 ID:D6akbsc1
T-ZONE大阪に帰ってきてw
786Socket774:2008/10/30(木) 17:58:12 ID:FC1dk7bZ
一度も懸賞当たってないのに。。。パーツの懸賞って少ないから楽しみだった。
サイトで特価電源買った。
ゲーム用液晶ディスプレイとかも専門店で買ったけど、メーカー撤退で修理できねーとか。
今年初めは、メモリ買ったw

最近の特価品はいまいちずれてたような気がした。
大手で安心の印象があったのにな。。。
787Socket774:2008/10/30(木) 17:58:32 ID:bJwEILWT
通販高杉。送料無料は2万からとかなめてる。
HDDくらいしか能の無い店。
788Socket774:2008/10/30(木) 17:58:33 ID:lOnTYMl0
>>763
×相手にされない
○恥ずかしくなった
789Socket774:2008/10/30(木) 17:58:34 ID:n4mLjCXO
風説の流布
790Socket774:2008/10/30(木) 17:58:50 ID:ArGXoU3L
>>771
秋元はブランド名でみんなOEMだろ
791Socket774:2008/10/30(木) 17:58:52 ID:m8pxvwS6
高速電脳に続いてまたかよ・・・
792Socket774:2008/10/30(木) 17:59:04 ID:m+zoTSaG
前スレで伝説の流布だとか言ってごめん・・・
つーかマジかよ・・・
793Socket774:2008/10/30(木) 17:59:17 ID:jKIRqfH3
>>776
しかしアソコの通販は在庫がリアルタイム反映でないから在庫切れのものを
いつまでも売っていることがある。
特売の告知にしても店頭のことか通販のことか分かりにくいことがあるし。
794Socket774:2008/10/30(木) 17:59:24 ID:UH0f+ylF
巡回ルート入ってないから構わないさ
795Socket774:2008/10/30(木) 17:59:42 ID:NAtP/gDe
>>787
俺もHDDぐらいしか買ったこと無いw
796Socket774:2008/10/30(木) 17:59:51 ID:Qv/uGYtF
>>775
明日店長に今月は日割りで昨日までのアルバイト代くださいって言っておけ。
そして店長に今日でアルバイトは最後でいいよって言われるから次のバイト探せ。
797775:2008/10/30(木) 18:00:27 ID:Rk91/aFs
>>782
(´;ω;)


俺、本当にここに就職しようかなと考えてたんだが・・・・・
798Socket774:2008/10/30(木) 18:00:46 ID:Qgq5xdZ7
ID:udtpKk2=ID:Qv/uGYtF
799Socket774:2008/10/30(木) 18:01:43 ID:2trzYIFr
>>797
助かって良かったな
800Socket774:2008/10/30(木) 18:01:58 ID:TCgWJ0hw
昔、名古屋に住んでたときにお世話になった。
大須に、やたらと店舗があった記憶がある。
今は減ってんじゃなかったか?

ちょうど、新しいパーツを通販で買おうと思ってたところだし
良かったっちゃあ良かったかな。まだ損してないし。
801Socket774:2008/10/30(木) 18:02:57 ID:UpGCt4ep
>>761
まあ、TWOTOPは親会社が2回も変わってるからな。
九十九も支援企業がつかなければ厳しいでしょ。
以前助けてくれた石丸はエディオンになってしまったし、
古い付き合いのある秋葉原電気街振興会のメンバーで
期待できそうなところはないし。
802Socket774:2008/10/30(木) 18:03:04 ID:yTP7H3LN
803Socket774:2008/10/30(木) 18:03:55 ID:q779yMrN
4年くらい前にここで買った安物のイーマが最近までメインマシンだったわ
あとこないだ安めに出てたNSK6580B買った
804Socket774:2008/10/30(木) 18:04:18 ID:Dc2SuVcU
>>797
気の毒だが不幸中の幸いだ。まだ若いんだろう?
年取って潰れる社員連中のほうが数段悲惨。
別のショップへ行くのが吉。
805Socket774:2008/10/30(木) 18:05:10 ID:33STtpDb
806Socket774:2008/10/30(木) 18:05:27 ID:JY78FF4b
あるビデオカードで不定期にブラックアウトするという、狙ったタイミングで再現
するのが難しい不具合が出た。サポートに持ち込んでテスト中は現象でなかっ
たが、いやな顔1つせず
「こちらでチェック続けてメーカーに対応依頼出しますので大丈夫ですよ」
と、初期不良交換に応じてくれたっけなぁ

人気商品だったのでそのとき在庫が無く、同じくらい人気あった同等品を店舗
で差額交換って対応になったんだけど、元のビデオカード買ったときのレシートみて
「この商品3%引きキャンペーン適応だったんですね。
 今回の交換品も3%値引きで計算するように売り場に連絡入れておきます」
とか、もうなんて神配慮だ…と、こちらが恐縮しちゃうような対応する良店舗だったのに…
割と素で残念。

ちなみに秋葉原店サポートでの経験談。あの時はお世話になりました( _ _)
807Socket774:2008/10/30(木) 18:05:39 ID:NAtP/gDe
HPのレイアウトと送料を見直さなかったツケがまわってきたな・・・
808Socket774:2008/10/30(木) 18:06:05 ID:urAXkc3j
>>62
この画像見て思い出したんだが、ラジコン天国もアキバ店は閉店
したんだよなぁ…
なんだか俺にとっての良きアキバ時代がどんどん淘汰されてるようで、
悲しいなぁ…

アキバは時代の移り変わりがもの凄く反映される町だから、仕方が
無いことなんだろうけど…
809Socket774:2008/10/30(木) 18:06:22 ID:L02qrJCy
Antecの九十九限定モデルはもう出ないのかな
810Socket774:2008/10/30(木) 18:06:30 ID:6Qz74RCY
トヨムラの社長の祟り
811Socket774:2008/10/30(木) 18:07:29 ID:v8Rtb1+0
>>789
これかな?
相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における
「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば業務妨害罪などで
罰せられることになる。
812Socket774:2008/10/30(木) 18:07:33 ID:adM5W9V/
出逢った頃は こんな日が
来るとは思わずにいた
Making good things better
いいえ 済んだこと 時を重ねただけ 
疲れ果てたあなた TSUKUMOの幻を愛したの〜♪
813Socket774:2008/10/30(木) 18:07:45 ID:Qgq5xdZ7
>>808
そのうち秋葉は空場になるよ♪
814Socket774:2008/10/30(木) 18:08:24 ID:v3wJqN7q
週末は恩返しとして、みんなでポイント使いきって
在庫処理の手助けしてあげようぜ。
倉庫代が節約できるからよろこばれるだろうしね。
815Socket774:2008/10/30(木) 18:08:47 ID:L02qrJCy
バスケのコートが無くなったときにオレのアキバは終わった
816Socket774:2008/10/30(木) 18:09:07 ID:W/GUHQBJ
あと10年もしたらアキバはオフィス街になってるかもな
817Socket774:2008/10/30(木) 18:09:27 ID:UMCJ+7z1
>週末は恩返しとして、みんなでポイント使いきって
どうみてもとどめですww
818Socket774:2008/10/30(木) 18:09:37 ID:g7wsP0vb
昨日の夜発注した商品、ちゃんと送ってくれるんだろうな?
819Socket774:2008/10/30(木) 18:10:06 ID:uSY4mqKx
ツクモスレでも出ていたけど、商品化を断念したカーボン製のPCケースの試作品を
サイドパネルが紛失した状態で売りに出してるのとか見ると、ああやっぱりなって思う。
現金化できるものは何でもって感じだった。
820Socket774:2008/10/30(木) 18:10:41 ID:59GOme15
日本の政治家や会社の偉い人ってさ、「○○のせい」ばっかりだね。
「○○に言われたからやった」(俺は悪くないんですよー。言われたからやっただけで)

まぁ今で言えばこの○○にアメリカが入るわけだが、何より一番おかしいと思うのが
日本国民は「ああ、真似しただけだからしょうがないね」という発想でこの手の失敗に妙に寛容なこと。
自分の考えで、自分の責任で行動しないんのが当然だと思ってる。

で、次はどこの真似をしようか、という話になってる。
「北欧にしようか、キューバにしようか、フランスにしようか」
儒教が入って以来、維新政府に至るまでずっとこれ。これが日本の政治。
自分たちで道を切り開いたことが一度もない。

別にそれがイカンとは思わないけど自分で選んだ道を人のせいにすんなと。
821Socket774:2008/10/30(木) 18:10:45 ID:FE2HFWf5
ここが潰れるなら殆どの店が潰れそうなもんだけど
822775:2008/10/30(木) 18:11:05 ID:Rk91/aFs
>>804
そうなんだけどさ、やるせないよ・・・
俺が学生なの知っててシフトとか凄い融通利かせてくれたし、みんないい人ばっかで(つД`)

初めて自作機作った時なんて俺の家まで来てくれて一緒に作ってくれたんだよ・・・

なんでこんなことになっちゃったんだろ・・・・
823Socket774:2008/10/30(木) 18:11:54 ID:Qgq5xdZ7
>>822
> なんでこんなことになっちゃったんだろ・・・・
良い人だったから。
824Socket774:2008/10/30(木) 18:12:06 ID:TCgWJ0hw
>>821
九十九は、一時期無意味な拡大路線やったツケが回ってきた感じ。
そういう無謀なことしてないなら、たぶん大丈夫。
825Socket774:2008/10/30(木) 18:12:26 ID:1SLm1a/l
>>758
>再生からたて直った事業は過去牛丼の吉野家ぐらい

???
ツートップも民事再生→今普通に立ち直ってるけど
826Socket774:2008/10/30(木) 18:13:00 ID:mIzGbhV4
exと高田馬場店だけ残ればいいよ
827Socket774:2008/10/30(木) 18:13:08 ID:OC2PyNsW
九十九電機、ヤフオクの出品終了・・・すべてクリア。
828Socket774:2008/10/30(木) 18:13:13 ID:Qgq5xdZ7
>>820
> 別にそれがイカンとは思わないけど自分で選んだ道を人のせいにすんなと。

自分で選んだ道じゃないです。     ○○に言われたから選んだ道。

829Socket774:2008/10/30(木) 18:13:24 ID:UMCJ+7z1
>>822
つ 銀行

ITバブルのときに「ビル買いませんか?融資しまっせww」
とお金を貸しておきながら

やばくなったら「不況だし、まだビルの代金完済してないので融資できませんがな」
とつめたい態度をとったから。
830Socket774:2008/10/30(木) 18:15:30 ID:wBSZurLz
>>668
MSIのサポートのつながらなさは異常
831Socket774:2008/10/30(木) 18:15:42 ID:sQc7jPAr
滅多に伸びないスレなのに凄い伸びだな。
まあしかし、札幌に住んでる俺は行き場が無くなったワケだが。
832Socket774:2008/10/30(木) 18:15:45 ID:IEkxY6G9
秋葉原テリトリーでしかみてないけど、全国に店あるんだよな
手広くやりすぎたって、ありがちな結果
それをいえば、結構粘ったという印象
他社で拡大路線のはとっくにアボンヌしてたし

消えるのは惜しいので再建してほしい。買い物もするよ

833Socket774:2008/10/30(木) 18:16:10 ID:UpGCt4ep
ツクモは東京駅八重洲口近くに店出したりしてたもんなあ・・・
上場目指して出店攻勢かけてたらしいけど、ITバブル崩壊で大コケ。
834Socket774:2008/10/30(木) 18:16:20 ID:59GOme15
>>354
>リア充増える→オタクがなんとなく肩身が狭い感じがする→行かなくなる→

加藤の動機もここだったらしいよ。
最後の逃げ場に侵攻されたって感じだったんだろうか。

というか俺含むキモヲタたち何やってるの、今。
疎外感を感じてない? 大丈夫?
脱ヲタする人より自暴自棄になる人の方が多いんじゃないの?

もう国はオタク文化に手を出さないでくれよ…。
835Socket774:2008/10/30(木) 18:16:23 ID:Dc2SuVcU
>>822
それは悲しいな。
くじけずに。が、がんがれヽ(・ω・´;)ノ
836Socket774:2008/10/30(木) 18:16:46 ID:ArGXoU3L
>>821
バブル単独で乗り切っちゃって延命が切れた感じだな
ほかはとっくに潰れているか、すでに支援されて生き残っている。
837Socket774:2008/10/30(木) 18:16:58 ID:9NmPguz/
>>829
「銀行は雨の日に傘を取り上げ、晴れの日に傘を貸す」
って言葉を思い出したじゃないか
838Socket774:2008/10/30(木) 18:17:04 ID:7TiPYJ8/
>>829
なぜに関西弁?w
839Socket774:2008/10/30(木) 18:17:15 ID:QCWJPOUN
ニュースを見て飛んできました
840Socket774:2008/10/30(木) 18:17:51 ID:jKIRqfH3
>>838
ヒント:釣り針
841Socket774:2008/10/30(木) 18:17:52 ID:kyBbtr2b
340 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/29(水) 21:50:04 ID:4PnZdLTF
年内に 更なる淘汰の波が来そうだな
パーツ販売はネットも多分消えて行きそうだな

341 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 21:52:23 ID:tHjOneEC
中途半端に拡張してるところはある日突然なんて事も起こりうるな

342 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 22:00:02 ID:AJJsJTVJ
九十九倒産?

343 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/29(水) 22:10:49 ID:yEzNmcW9
>>341
拡大したところは この金融不安でいきなり来るんだろうな

344 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 22:24:05 ID:tHjOneEC
いきなり張り紙で社員すら知らなかったなんて事も

345 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/29(水) 22:31:03 ID:yEzNmcW9
>>344
あるある

いきなり出社したら、裏口から外へと言うのが合ったよな

346 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 22:42:08 ID:ASlFDj/e
>>334
言う事は最もだが前提として利益が出せるだけの粗利が安定して設定できる相場と
それに納得して購入してくれるユーザー層の存在が不可欠。
ましてや国内の人件費事情を考えれば尚更・・
今の自作パーツ業界にゃ無理だ、メーカーもショップもユーザーも昔と今では違う。

結局>>244-245のような、例えれば現在の高級オーディオのように
趣味性が強まってわかる人だけが金を出すような世界になるだろうね。

その頃にはもはや産業とは呼べない様相になってるだろうけど。

347 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/29(水) 22:43:38 ID:yEzNmcW9
>>346
それ まさしくアマ無線の世界と同じ運命さ
842Socket774:2008/10/30(木) 18:18:59 ID:kyBbtr2b
348 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 00:04:54 ID:ASlFDj/e
いっそそんな末路を辿るほうが幸せなのかもしれないな。
趣味の自作としては。

ビジネスや安さ至上主義として自作やりはじめた売り手と買い手のことなんざシラネ

349 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/30(木) 00:10:35 ID:dTSERavz
かなり 消えて行くんだと思う
大手冴え消えるんだと思う
だってウィンドウズ自体が ゴミな時代だし

350 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 02:19:46 ID:v9jR9Fr+
みんな消えちゃえ

351 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/30(木) 08:26:24 ID:dTSERavz
多分 かなり消えるよ
通販も大手数社しか残らない

352 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 09:20:34 ID:yHxa5pb0
大手がつぶれるんじゃ?
零細と大手じゃランニングコストが大差。

353 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/30(木) 10:27:31 ID:dTSERavz
今現在 大手程足が早い


薄利多売だから 多売が出来ないなら あっというまだな

354 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 12:30:42 ID:EaaUgTsi
99民事再生を申請したね

PCパーツSHOP店員のためのスレ 15店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222169854/

神だ!!
843Socket774:2008/10/30(木) 18:19:15 ID:RZ743DZF
旅行でアキバに行ったとき、一回だけ行ったことある。
民事再生って実際になにやるんだ。
844Socket774:2008/10/30(木) 18:19:23 ID:5+bxNDhd
このスレ発の風説の流布で逮捕者でないかな。 楽しみにしてますよ。
845Socket774:2008/10/30(木) 18:19:37 ID:WpG5ESJR
九十九は会社としては信用できるししっかりしたところだと思ってたんだが
資産運用で失敗してたんか
846Socket774:2008/10/30(木) 18:19:37 ID:XYAUyX+9
>>838
ナニワ金融脳の恐怖
847Socket774:2008/10/30(木) 18:20:07 ID:UMCJ+7z1
>>838
お金でいやな部分は関西弁がぴったりかと思ってw
848Socket774:2008/10/30(木) 18:21:12 ID:IHRt3hu7
悲しいよ
849Socket774:2008/10/30(木) 18:21:34 ID:+DBAVQpu
>>825
TWOTOPが立ち直った?のはキョーデンがスポンサーになり資金提供したから。

民事再生の可否はスポンサーが付くか否か。

850Socket774:2008/10/30(木) 18:21:46 ID:5k5lHZul
>825
Twotopはフェイスに買収されて再建した。
ようはどこかに事業を買い取って存続させるのが数少ない生き残りの道。
九十九も再建するとしたらどこかに買収してもらうしかないかな。
時期が悪すぎるが。
851Socket774:2008/10/30(木) 18:22:31 ID:QV7HeiXP
>>834
加藤ってアキバの住民か?家にひぐらしの同人が数冊あっただけでは
リア充になれないから仕方なくこっちに、という半端オタな印象しかない
852Socket774:2008/10/30(木) 18:22:36 ID:dDIF1TOF
お店はちゃんとしてたから、スポンサーつければ復活すると思う。
メルコなら余力あるから支えるかな?
853Socket774:2008/10/30(木) 18:22:45 ID:9yZ0mdBF
店舗は営業しながら再建目指したいと言っているらしいが
それもスポンサーが付くかどうかなの?
854Socket774:2008/10/30(木) 18:22:55 ID:UpGCt4ep
アキバの家電・PC関連の大手で、一応無傷で残ってるのってオノデンくらいかw
855Socket774:2008/10/30(木) 18:23:33 ID:KhCNOT0T
小学5年生の時に、当時の9号店で、FM-NEW7 を買いました。
三洋のテープレコーダーとセットでした。

悲しいな。
856Socket774:2008/10/30(木) 18:24:09 ID:EGwZWmN8
まあ、ツクモのクレジットカードのポイントキャッシュバック申請では
書類をわざわざ書かないといけないし、切手代も自己負担させる
セコイ会社だからな。倒産してくれれば嬉しいね。
ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857Socket774:2008/10/30(木) 18:24:33 ID:1SLm1a/l
>>854
御茶ノ水側から秋葉原方面を見るといつも見えていた
巨大なシンボル、オノデン坊やはもういないよ
858Socket774:2008/10/30(木) 18:25:10 ID:kfFn+igC
びっくりしたなぁ
こりゃホントに自作市場は壊滅かね
もうこうなると、お気に入り店舗は潰れないように付き合い方も気を付けなきゃならん
勘違い経営のフシが見えたら嫌味の一言は必須か
859Socket774:2008/10/30(木) 18:25:48 ID:jKIRqfH3
>>854
オノデソは規模が小さくなったとは言えバブル期に無謀な路線を取らなかったのが
幸いしてか今でも生き残ってるよな。
おまけにアソコの社長は秋葉原電気振興会の会長だしw
860Socket774:2008/10/30(木) 18:26:12 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
861Socket774:2008/10/30(木) 18:26:13 ID:+DBAVQpu
>>853
スポンサーが付かなければ、金も借りられないし大口の仕入は現金でしか買えない(掛売り不可)
粗利の大きい食い物屋なら別だが、製品物販では成り立たない。
862Socket774:2008/10/30(木) 18:26:25 ID:NcGYnPPc
フェイスとか消えてくれればいいのに
863Socket774:2008/10/30(木) 18:27:00 ID:m2wAhq1W
13年ぐらい前にゴン中山の嫁がCM出てたんだよな
マイコンベーシックマガジンのCDROMにCM動画入ってた
864Socket774:2008/10/30(木) 18:27:53 ID:IHRt3hu7
>>49
20時過ぎたらゾネに足を運びたくなるのは変わらないだろ
全品6%引きはたまらない
865Socket774:2008/10/30(木) 18:27:58 ID:a53r8dUt
俺はここで高校入学祝いにX1を買ってもらったな
今は無き5号店で
雰囲気含めていい店だった。潰れるにはまだ早い
866775:2008/10/30(木) 18:28:01 ID:Rk91/aFs
さてと、新しいバイト先探してくるか
867Socket774:2008/10/30(木) 18:28:28 ID:Peam0LIS
>>800
名古屋市民だが、今じゃ第一アメ横にしか店無いぞ。
赤門の交差点に在った7号店閉めたころから、なんか
ヤバいんかなあと思ってたらこれですよw
BTOの商品ばっかり並べて、何を売りたいんだお前は状態。
パーツも欲しくなる物ないし、中古は渋いしだけど、HDD買うときは
困るんだよね…ほかの店だと客が触れる状態で陳列してあるから
正直怖くて買えない。
868Socket774:2008/10/30(木) 18:28:47 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
869Socket774:2008/10/30(木) 18:28:51 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
870Socket774:2008/10/30(木) 18:28:54 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
871Socket774:2008/10/30(木) 18:28:57 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
872Socket774:2008/10/30(木) 18:29:01 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
873Socket774:2008/10/30(木) 18:29:04 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
874Socket774:2008/10/30(木) 18:29:07 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
875Socket774:2008/10/30(木) 18:29:10 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
876Socket774:2008/10/30(木) 18:29:14 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
877Socket774:2008/10/30(木) 18:29:17 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
878Socket774:2008/10/30(木) 18:29:34 ID:IHRt3hu7
高速電脳並ののびの早さ
879Socket774:2008/10/30(木) 18:29:49 ID:qOqLpzgd
再生法だから事業の見直しするんだろ
本店とか地方の支店は捨ててexとケース館に絞ったらいい
880Socket774:2008/10/30(木) 18:30:35 ID:Qv/uGYtF
>なんでこんなことになっちゃったんだろ・・・・
本業とは関係ない事業に現を抜かした報いです、これがバブル崩壊ってことですね。
今は若い子が増えてバブル崩壊を知らない人も増えてきたけど
株、土地転がしの負債を払いきれなかったツケですね。
私も仕事で取引先が何軒かつぶれたけどその原因が本業おろそかにしてマネーゲーム
をしたところ多かったな。
881Socket774:2008/10/30(木) 18:30:58 ID:UpGCt4ep
>>857
>>859
郊外に積極的に出店した石丸、サトー、ぞね、ロケット、ソフマップ、ツクモ・・・
どこも潰れるかよそに吸収されるかという結果になってしまったな。
まあ、オノデンもライフストアは潰れたけど。
882Socket774:2008/10/30(木) 18:31:00 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
883Socket774:2008/10/30(木) 18:31:03 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
884Socket774:2008/10/30(木) 18:31:06 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
885Socket774:2008/10/30(木) 18:31:10 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
886Socket774:2008/10/30(木) 18:31:13 ID:q/QHDHaQ
クボックがクボックしたのは99でつか?
887Socket774:2008/10/30(木) 18:32:14 ID:1SLm1a/l
パソコン御三家といえば、FM、PC、X1
I/OとかPioとかOh!FMとかThe Basicとかベーマガとか買ってました
走れ!スカイライン
888Socket774:2008/10/30(木) 18:32:17 ID:pz4fIkiu
見えにくい「負債」

いまユーザのカードに溜まってる「ポイント」
889Socket774:2008/10/30(木) 18:32:52 ID:Qv/uGYtF
>>825
煽り、煽りでも110億の負債を強調させたかったの。
お前絶世の美女が110億円の借金あって結婚して肩代わりしてっていわれて結婚する?
二頂には110億も負債がなかったのか・・・・wikiみるとなんか計画的な再生手続きして裏
ありそう
890Socket774:2008/10/30(木) 18:32:53 ID:kN+A/VhJ
>>880
また頓珍漢な奴がやってきたな
891Socket774:2008/10/30(木) 18:33:20 ID:9lTh5mkX
うげ・・・一番よくつかってたのに・・・
892Socket774:2008/10/30(木) 18:33:36 ID:qnX9BUv1
意外と早かったな、来年の一月までは持つと思ってたのに…
893Socket774:2008/10/30(木) 18:34:23 ID:a53r8dUt
ツクモはいらない店が多すぎる
12号とかDOS/V館とか
本店も捨てて、秋葉にはケース王国、eXだけにしろ
894Socket774:2008/10/30(木) 18:34:38 ID:2trzYIFr
秋葉も完全に衰退に向かってる感じだし
次は何処が
895Socket774:2008/10/30(木) 18:34:46 ID:Dc2SuVcU
>>887
テクノポリスとポプコムとちょっとHな福袋と正直に言えw
896Socket774:2008/10/30(木) 18:35:05 ID:I5N6tbd4
おっさん、ばっかじゃないか、ワロタ
897Socket774:2008/10/30(木) 18:35:21 ID:GXcCdHUZ
まさか九十九まで・・・
もうどこで買おうと安心できないなw
898Socket774:2008/10/30(木) 18:35:48 ID:DYEMYYVQ
開き直りセールマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
899Socket774:2008/10/30(木) 18:36:31 ID:p7y78kz8
さっき町田店に行ってきたんだけど
初めてポイントを「使いますか?」と訊かれたよ。
たかが150円分しかないポイントなのに訊いてくるという事は
余程焦って使い出した輩が多いんだろうね。

万一完全に倒産したらまたガード下から再出発して欲しいな。
900Socket774:2008/10/30(木) 18:36:55 ID:hFF6WM9t
11月3日のTSUKUMO eX. 8周年記念セールが楽しみだな。
901Socket774:2008/10/30(木) 18:37:04 ID:a53r8dUt
ツクモに思い出深い奴はおっさんが多いよ
オリジナルドライブ、オリジナルソフト、ツクモギャル
X68000、ああ・・・何もかもみな懐かしい
902Socket774:2008/10/30(木) 18:37:13 ID:F+ottAuS
>>879
なんてこと言うんだよ・・・。
札幌からTSUKUMOが無くなったら俺はいったいどこでニヤニヤすればいいんだ。
903Socket774:2008/10/30(木) 18:38:33 ID:kyBbtr2b
スリートップが12月14日(日)で閉店予定。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081025/price.html#3top2

904Socket774:2008/10/30(木) 18:39:41 ID:+fUZ/vbO
ツクモ倒産って、釣りだと思ったらマジかよ!!
今使ってるPCもツクモのショップブランドだから驚いた
905Socket774:2008/10/30(木) 18:39:47 ID:9vMdtDCP
これでまともなのはドスパラだけか
906Socket774:2008/10/30(木) 18:39:59 ID:YhJBWYwj
札幌だけど俺九十九いかねえぞ
ツートップとドスパラとビックカメラで十分
907Socket774:2008/10/30(木) 18:40:58 ID:9lTh5mkX
やっぱ不況なんだな・・・
908Socket774:2008/10/30(木) 18:41:16 ID:Qv/uGYtF
>>844
まずそれは無いここは井戸端会議するところで信用が無いやり取りもあるのが
当然だからだから風雨説の流布以前に信用する人がいない

>>845
まさにトップの責任だね、現場の仕事できる人が別の事業でもおこして
別会社設立ってのもあるだろうけどまぁ転職だろう。

909Socket774:2008/10/30(木) 18:41:23 ID:lgor/RR6
>>107
あそこは撤退の可能性はあるな…
昔に比べるとずいぶんと店舗数減ったし。
910Socket774:2008/10/30(木) 18:41:47 ID:i1hTnlQU
>>905
ドスパラも実は・・・
911Socket774:2008/10/30(木) 18:42:01 ID:dDIF1TOF
不況よりも銀行の貸し渋り、貸しはがしの影響だろ。
912Socket774:2008/10/30(木) 18:42:09 ID:6e/MVSz4
価格コムから九十九が撤退してたのはどういう理由だろうか。
批判的なユーザーレビューの殺到を恐れた?
それとも何か別のトラブルでもあったのかな。
913Socket774:2008/10/30(木) 18:42:31 ID:1SLm1a/l
>>909
店舗数減ったっていうか、アキバの1店舗しかないよ、T-ZONE。
全国展開してたのに全部畳んでアキバに集約。
914Socket774:2008/10/30(木) 18:42:52 ID:tDUnp2rI
ツートップはタイムセールでグラボとか安く買えるから、
ツクモより潰れたら困る。
915Socket774:2008/10/30(木) 18:42:57 ID:2trzYIFr
スケールメリットが物をいう時代その業界でトップ3しか生き残れない

でパーツショップのトップ3ってどこよ?
916Socket774:2008/10/30(木) 18:43:14 ID:9lTh5mkX
ここの店員さんにハズレにあたったことなくって
液晶のドット抜け保障も最強だったのに
今後はいったいどこでかえばいいんだ・・・
917914:2008/10/30(木) 18:43:24 ID:tDUnp2rI
スマン、ツートップじゃなくてT-zoneだった
918Socket774:2008/10/30(木) 18:43:28 ID:L9UK6TwX
九十九で9801RX2買ったな
ディスプレイとプリンタ込みで40万だったな


919Socket774:2008/10/30(木) 18:44:07 ID:IWJ7ntSE
>>843
平たく言えば債権整理と支援先を探す。
倒産した会社でも、ネームバリューや商売の能力はあるから、0から会社をつくるよりも、やり方を見直せば優良企業になりやすいでしょ
っていう理屈。勿論従業員を護れる可能性もある。倒産の分類の一つだよ。
それすら無理なら破産になる
920Socket774:2008/10/30(木) 18:44:49 ID:Bc/2Vn4w
>>915
コンピュータボックス
俺コンハウス
オーバートップ
921Socket774:2008/10/30(木) 18:45:34 ID:kyBbtr2b
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081025/price.html#ishieki
 PC関連の専門店が11月3日(月)で閉店予定。

 現在、閉店セールを実施中。
922Socket774:2008/10/30(木) 18:46:00 ID:aSzlDo9Y
>>903
もう秋葉原は今後ただのビジネス街になるね
大手町や神田、日本橋にも近い絶好の場所だし
923Socket774:2008/10/30(木) 18:46:03 ID:CPJqBTss
>>912
掲載するにも金かかるはずだし、
民事再生だしてるところの情報を載せれないってのもあるのかもね。
924Socket774:2008/10/30(木) 18:46:03 ID:exg+mUeF
exビルや本店の建屋が重荷だったのかなぁ
925Socket774:2008/10/30(木) 18:46:10 ID:UpGCt4ep
>>913
T-ZONEは旧商工ファンド傘下(今は形式上は親会社)だし、
もうPC関連が本業じゃないから、いつやめてもいいんじゃないw
926Socket774:2008/10/30(木) 18:46:25 ID:MJJs08Jk
秋葉の自作店存続させたければ、ジサカーは全力で
ヨドバシ潰しに逝けよ
927Socket774:2008/10/30(木) 18:46:34 ID:e+5bTRfm
こうしてみると99は優良企業なんだな。
でも倒産とは別な話か・・

それとも時代の波に飲まれたか・・・
928Socket774:2008/10/30(木) 18:47:24 ID:9lTh5mkX
この時勢に支援先みつかるかな?

929Socket774:2008/10/30(木) 18:47:28 ID:kyBbtr2b
努力が」足りないから潰れている
930Socket774:2008/10/30(木) 18:47:58 ID:u2XK20LE
ツクモの思い出か
4年くらい前にここでパソコンを買ったが
1年と1ヶ月でぶっ壊れる。修理依頼しようとしたら
修理に4万かかると言われてそこから自作に目覚めた。

ツクモのPCの質や店員の質は最悪だが通販だけは利用
しやすかったな。
931Socket774:2008/10/30(木) 18:48:01 ID:k6wNfCzB
なまじデカいのが辛いな
932Socket774:2008/10/30(木) 18:48:15 ID:lgor/RR6
>>913
あぁ。確かに1店舗のみだな。
親会社のサブ的事業なのでこれを機に完全撤退する可能性も否めない。

>>910
あと残るの、フェイス・TWO TOP・パソコン工房経営してる
ユニットコムくらいじゃないだろうか。
933Socket774:2008/10/30(木) 18:48:37 ID:xtpRtQbb
民事再生の場合、顧客や取引先との間の債務はきちんと弁済していく可能性が高いんじゃないかな。
そうじゃないと、今後の事業を継続できなくなってしまう。一般顧客に迷惑掛けたらそれで終了だし。
主に泣きを見るのは銀行様でしょう。大口の取引先債権者も泣いてもらうかもしれないけど。
934Socket774:2008/10/30(木) 18:49:03 ID:7TiPYJ8/
>>926
ドッドコムはもう風前の灯火のようだけど?w
935Socket774:2008/10/30(木) 18:49:46 ID:Cz3HfSN+
確かに店員の質はゴミレベルだったから
今すぐ潰れてOK
936Socket774:2008/10/30(木) 18:49:55 ID:vrYL/eN0
九十九は滅びぬ、何度でも倒産するさ
937Socket774:2008/10/30(木) 18:50:11 ID:CPJqBTss
>>932
しかし謎なのが、いまだに会社としては統合してるのに
いまだに別にしてあるのはなんでだろうな?>ユニットコム

やっぱ、親(マウス)が設けてるから税金対策で残してるのかね?
938Socket774:2008/10/30(木) 18:50:31 ID:2trzYIFr
>>928
B・N・F氏
939Socket774:2008/10/30(木) 18:50:33 ID:1329eamq
パーツの粗利率が低すぎだよね、HDD1個売って利益何百円とかそりゃ潰れるわ
940Socket774:2008/10/30(木) 18:50:39 ID:ctl+7U/e
まだだ、まだ終わらんよ
941Socket774:2008/10/30(木) 18:51:08 ID:CUcihDPB
保障とかどうなんだよ?
942Socket774:2008/10/30(木) 18:51:08 ID:DkXpiaU/
なんでそんな潰れかけだったのにWDのHDDを秋葉原最安値で更にタイムセール値引きとかやってたんだよ…
ツクモがいなくなったら俺はどこでHDD買えばいいの。
943Socket774:2008/10/30(木) 18:51:15 ID:+1sI3ftZ
昨日メールで九十九ニュースきてたけど、もし購入してたら
詐欺にあったのか?
クワバラクワバラ
944Socket774:2008/10/30(木) 18:51:38 ID:3LiuMt9G
なにー潰れちゃったの?
ベーマガによく広告出してたよねえ。
セパレートタイプの9万ぐらいするMSX2買いそうになったのはいい思い出。
945Socket774:2008/10/30(木) 18:51:56 ID:Qv/uGYtF
>>937
三つのうちひとつが駄目になってもどちらかが手助けするとかって作戦のために
名義上別会社とかw
すげーーーーあやしい!ナニワ金融道でしらべて!!!
946Socket774:2008/10/30(木) 18:52:01 ID:qnX9BUv1
>>939
何百円も出てればいい方。
HDDなんて利益100円以下なんてザラにある。
947Socket774:2008/10/30(木) 18:52:07 ID:UpGCt4ep
>>942
そりゃ、現金がどうしても必要だったんだよw
948Socket774:2008/10/30(木) 18:52:17 ID:uopS/YWJ
小5の半数「九十九里浜」答えられず
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225356072/
949Socket774:2008/10/30(木) 18:52:33 ID:kyBbtr2b
>>915
こんな店が仕入れる所は決まったところ
そんな決まった会社も 実はあやぶい
だから 業界全体が傾いている
そこが仕入れのスケールメリットを出してたんだが
すでにそれも終わりの時代
950Socket774:2008/10/30(木) 18:52:51 ID:dp3zAGzp
99
I've been waiting so long
Oh 99
Where did we go wrong
Oh 99
I love you
http://jp.youtube.com/watch?v=YEgP2mJ51UA
951Socket774:2008/10/30(木) 18:54:38 ID:mssVMwGb
今の状況だと反対に生き残れればかなり儲けが出る。
ただその生き残るのが難しいんだよなあ。
952Socket774:2008/10/30(木) 18:54:44 ID:lgor/RR6
>>949
ここが潰れるとなると業界自体吹っ飛ぶ可能性あるよな…
953Socket774:2008/10/30(木) 18:54:48 ID:n0SiMEqx
>>943
漏れ今日の朝来てたw
954Socket774:2008/10/30(木) 18:55:19 ID:9lTh5mkX
これでまたひとつアキバが萌えヲタの街になるのか・・・

もう完全にビジネス街になっちまえ
955Socket774:2008/10/30(木) 18:55:45 ID:DkXpiaU/
ttp://www.tsukumo.co.jp/mansei/
まぁこんなことやってる時点で変だとは思ったけどさ。
956Socket774:2008/10/30(木) 18:56:18 ID:a53r8dUt
ついこの間まで秋葉にでっかく広告をだしてたよな
やっぱ銀行か
957Socket774:2008/10/30(木) 18:56:24 ID:lgor/RR6
>>951
どうだろ。
PCパーツなんて生き残った所で高くは売れないからなぁ…
本体一式買う場合に比べて高くなりすぎると成り立たない。
958Socket774:2008/10/30(木) 18:56:33 ID:/tlcR+/3
会員になったが、何も買わないうちに逝ってしまった
959Socket774:2008/10/30(木) 18:57:17 ID:mQBUHDI6
>>939
何百円もありゃ良いよな
実際は数十円か赤字ですよ
960Socket774:2008/10/30(木) 18:57:26 ID:/Vry+iKF
ちょっと明日ケース館でPC買ってくる、もちろん現金でな
961Socket774:2008/10/30(木) 18:57:26 ID:9lTh5mkX
>>956
原因はやっぱ資金ショートなの?
962Socket774:2008/10/30(木) 18:58:14 ID:1329eamq
>>951
利益なんかこの先もずっと出ないよ
ネットショップがどんどん便利になってるから店舗抱えてる時点で相当不利
963Socket774:2008/10/30(木) 18:59:21 ID:6ROfJkyE
>>942
HDD買えばSATAケーブル買うかもしれないでしょ?
964Socket774:2008/10/30(木) 18:59:25 ID:79nZ59F3
ついこの間yahooでtsukumoって検索してたら、
関連検索ワードに
tsukumo 倒産ってのがあったんだよ。
経営状態のやばさではこの業界では有名だったんだな。
ポイントカード作んなくて良かった…
965Socket774:2008/10/30(木) 19:00:49 ID:nriN46+l
ちょマジでw \(^o^)/オワタ/(^o^)\
966Socket774:2008/10/30(木) 19:00:53 ID:DkXpiaU/
>>964
ラオックスも関連キーワードに倒産があるぞ。
アソビットは早く潰れて欲しいな。
967Socket774:2008/10/30(木) 19:01:02 ID:Dc2SuVcU
>>955
末期にシイタケ栽培してたゲーム会社のくにおくんシリーズのテクノスよりはマシ……かな?
968Socket774:2008/10/30(木) 19:01:02 ID:IWJ7ntSE
>>961
基本的に倒産(民事にしろ破産にしろ)は手形が落ちなかった時。
つまり月々の支払いもできないほど実弾不足だとなる
969Socket774:2008/10/30(木) 19:01:34 ID:2trzYIFr
1円単位で価格は全国と比較されるし 小売は厳しいよな
老人相手の催眠商法に特化したジャパネットは正しいね
970Socket774:2008/10/30(木) 19:03:20 ID:SDVH7FqM
父さん99円セールマダー
971Socket774:2008/10/30(木) 19:03:50 ID:dDIF1TOF
店員の接客・サポートが良いんだから、
値段を上げて、サポート路線で売ればよい。
品数も減らす必要があるね・・・。
972Socket774:2008/10/30(木) 19:04:32 ID:JoRUbwFu
元ココ@自作の住人でつ2003〜2006年にお世話になりまつた( ;∀;)
しかし、サクセソといい、まさか99がぁーーーー残念だおなぁ(´・ω・`)ショボーン
973Socket774:2008/10/30(木) 19:04:59 ID:SDVH7FqM
次はドスパラとPCデポのターン
974Socket774:2008/10/30(木) 19:05:20 ID:9lTh5mkX
>>969
そうだな

液晶とか店頭で比較→ネットで最も安い店で注文する奴とか増えてるだろうし

九十九はケース王国とかやたらいっぱいあってよかったんだが・・・
975Socket774:2008/10/30(木) 19:05:38 ID:lgor/RR6
>>968
このところの景気悪化が影響しているのだろうなぁ…
976Socket774:2008/10/30(木) 19:06:15 ID:nriN46+l
ソフマップがいつの間にか送料無料3000円になったと思ったら九十九が潰れるとか
977Socket774:2008/10/30(木) 19:06:51 ID:UpGCt4ep
>>971
そういうのはPCデポがもうやってるし、そもそも自作PCの分野だと厳しいと思うけど。
978Socket774:2008/10/30(木) 19:07:16 ID:ArGXoU3L
現金集めに現金のみの特価セールまでしたのに集まらなかったから月末直前に民事再生申請
979Socket774:2008/10/30(木) 19:07:20 ID:r+ZGf/+h
20000ポイントがぁぁぁぁぁ
980Socket774:2008/10/30(木) 19:07:43 ID:GE0VwFrk
Tぞね、クレバリー、ドスパラ、ツクモで力を合わせて
ツクモゾーンパラダイスという(ry
981Socket774:2008/10/30(木) 19:07:57 ID:9NmPguz/
>>962
業績が問題じゃないみたいよ
資金繰りと不動産等の負債みたいだな
業績まで悪かったら民事再生もできんと思う
982Socket774:2008/10/30(木) 19:08:11 ID:VRe3+mES
>>959
マジですか。
983Socket774:2008/10/30(木) 19:09:06 ID:ArGXoU3L
>>982
ほとんど客寄せ商品だ、スーパーの玉子みたいなモノだ。
984Socket774:2008/10/30(木) 19:09:17 ID:DkXpiaU/
PCデポなんか住宅地の真ん中に店舗建てて
PC素人に高い商品売りつけてるからな。あれは上手いと思うわ。
985Socket774:2008/10/30(木) 19:09:53 ID:t5Cfk0zX
ドスパラは何気にBTO PCが企業向けに売れてるから、「No Thank You」だろうな
986Socket774:2008/10/30(木) 19:09:54 ID:94nCXL+4
意外に知られていなそうなこと:九十九の通販でエロゲも売ってる。
987Socket774:2008/10/30(木) 19:10:23 ID:Qv/uGYtF
>>971
>値段を上げて、サポート路線で売ればよい。

あめーーよ
988Socket774:2008/10/30(木) 19:10:34 ID:elqP2kOb
>>887
テクノポリスとポプコムとログイン買ってますた(´・ω・`)
989Socket774:2008/10/30(木) 19:10:42 ID:9lTh5mkX
>>986
mjd!?
990Socket774:2008/10/30(木) 19:11:01 ID:kyBbtr2b
>>962
ネットショップ構えていても 仕入れ先はほぼ同じ
そこが飛べば ネットショップも飛ぶ

お前ら 物流と言う物を考えないのか?
991Socket774:2008/10/30(木) 19:11:13 ID:nriN46+l
細かいPCパーツ屋が潰れるのはままあるけど まさか九十九がなぁ
992Socket774:2008/10/30(木) 19:11:24 ID:yTP7H3LN
>>971
値段上げたら、わざわざ秋葉に寄って買う価値ないもんなあ。

でも安い値段で釣られて行って、ついでに何かが目に留まって買ってしまう。
そういうのを狙った商法だと、他店と品揃えの差がなくなった時点で厳しい。
逆に特色のある品揃えだと高くてもそれだけで店まで行くもんな>高速電脳

自作市場の成熟で流通が整ってしまったのが逆に首をしめているのか。
993Socket774:2008/10/30(木) 19:11:37 ID:Egxill3u
>>990アスカラングレー?
994Socket774:2008/10/30(木) 19:11:41 ID:elqP2kOb
>>895
たまったレス読まずに書き込みしたら全部かぶってる(´・ω・`)
995Socket774:2008/10/30(木) 19:11:47 ID:2trzYIFr
>>982
マジですよ
だから返金なんてありえないのです
996Socket774:2008/10/30(木) 19:11:50 ID:xwZeC4wD
店舗自体は何処のソース見ても黒字って書いてあるが…
バブルの頃のツケも今までは返済できてたけど、銀行の貸し渋りでアボーンって事だろ?
どっかが当座の資金さえ融通すれば、小店舗群を全部閉鎖ぐらいで生き残れるんじゃね
997Socket774:2008/10/30(木) 19:11:51 ID:QNiQgeya
>>979
5万超えてる俺を踏み台にしろ。
998Socket774:2008/10/30(木) 19:12:10 ID:dDIF1TOF
>>977
薄利多売でダメとなるとそういう方向しかないんだが。
従来の九十九のノウハウを生かすなら、
別会社でネット専門店やるぐらい?
999Socket774:2008/10/30(木) 19:12:14 ID:lgor/RR6
>>986
この状況で通販利用するのはチャレンジャーだがなw
1000Socket774:2008/10/30(木) 19:12:15 ID:QG9qCQIs
999なら
ツクモで
今日50万分買う
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/