【Nehalem】Intel Core i7 Part4【水を飲む人?】
Nehalemと呼ばれてきた新アーキテクチャ採用プロセッサ
Intel Core i7 (アイ セブン) について語ろう。
■Core i7 (Bloomfield / 45nm / 4-core 8-thread / LGA1366)
965 3.20GHz QPI 6.40GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $999(Extreme)
940 2.93GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $562
920 2.66GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $284
前スレ
【Nehalem】Intel Core i7 Part3【これいいな?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223648301/
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ / .,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , ' , .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , ' i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , ' !. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・ ', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者& i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー& ', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい! ', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と '、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の . ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい! ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね! ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと / l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
(E8500、QX9770、core i7 940)の順番で。 ■(小さいほど良い)Photoshop CS3(Blur402/138/97。color86/68/55。filter210/224/185。light100/106/92。rotate166/188/113。sharp160/128/89。size46/32/40。transform104/122/102) ■Divx+mpeg(13/19/26) ■Sandra2009(drystone60/72/81。whestone51/62/71。int79/83/143。float54/66/114。Double23/32/59。bandwidth10/19/35) ■3DMarkVantage(CPU23111/32515/41770。3DMark5990/6612/7251) ■Fritz chess(7987/9058/11583) ■(小さいほど良い)Super pi (1M15,19/14,42/12,8)(4M74/71/65) ■Crysis(1024x768)(最小FPS35/38/37。平均50/53/52。最大59/61/62) ■world in conflict(最小FPS17/22/21。平均32/37/35。最大63/70/71) ■company of heros(平均210/213/214。最小99/105/103。最大431/428/428) ■halflife2(平均FPS310/322/319) ■Lostplanet(平均FPS19/22/21。Cave18/22/20。snow18/20/20) ■3DS MAX9(Render6/12/17。graphics3,79/3,81/3,84。shaders11,92/10,04/12,11) ■Winrar(1672/2539/3519) ■Everest Ultimate4.60(FPUsinjulia1574/3315/6111。FPUmandel2820/4954/7810。FPUjulia5816/9294/14872。CPUaes11791/25181/26154。CPUzlib41048/86894/122846。CPUphotoworxx17801/27942/32987。CPUqueen13458/24066/30113) ■PCMarkVantage(productivity4107/4666/4841。Comuni5020/4628/5191。music4542/4878/5004。gaming4248/4549/7679。tv3245/4677/4811。memories3228/4733/5169。PCmark4582/5176/5890) ■Cinebench(single2990/3220/3836。multi8632/11298/15174) ■ScienceMark(bals2331/2673/2868。Mem2449/2516/2799。stream2508/2471/2711。crytography1529/1417/1679。primordi1665/1895/1934。molecular1597/1766/2306。overall1901/2071/2454)
5 :
Socket774 :2008/10/25(土) 00:32:52 ID:3kWWdqf6
York比 ■Photoshop CS3 Blur 42% color 23% filter 21% light 15% rotate 66% sharp 43% size -34% transform 19% ■Divx+mpeg 36% ■3DS MAX9 Render 41% graphics 0% shaders 20% ■Winrar 38% ■Cinebench single 19% multi 34% ■ScienceMark overall 18% ■ゲーム -10%〜2%w
ゲーム用途はやっぱりDuo、最近の対応しているゲームはQuadか。 それ以外ならなかなか良いな。
オレゴンから愛7
もしこのデータどおりなら相当すごいだろ 問題は消費電力の食い方か。あとマザー、メモリの高価格だな。
neha940→920でどれくらい性能落ちるんだろ
| /ヾ | ゝイノ | / / | / / | / / | / / _____ | シコ n_ ./ / .| | | ( ヨ / / .| | | シコ | `|. /⊂// | | | | |. /⊂// | | | / ノ ̄ `/ / | | | / / イ O○ヽ | | | ( `ノ )/(/| |'^ \ \ | ∧∞∧ ←妹 | (。Д。'')~ | | \ \ (´Д`,,) .| | ____. ∨∨ | ) | ) | ( : ) | |.|  ̄ | ̄ / /|| / / / / .| ∪∪ .| /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |=| .\ ̄ ̄\|| ∧ ∪ 人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 ) ( ) ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!(
E8500比 (Core i7 940@3,2GHz) ■photoshop Blur 414%/ Color 156%/ Filter 113%/ Light 108%/ Rotate 146%/ Sharp 179%/ size 115%/ Transform 101% ■divx 200% ■Fritz chess 140% ■super pi 113% ■3DS MAX9 Render 283% /Graphics 101% /Shaders 101% ■Winrar 210% ■ScienceMark overall 129% ■ゲーム 90%〜112%
夏場はOCを控えめにしておいてターボモードを有効にしていれば結果として発熱抑えられそうね
13 :
Socket774 :2008/10/25(土) 16:35:09 ID:0NKAGFfX
メモリ周りの仕様にバグあるということが発生
あれだけAMDを爆熱だなんだってTDPでたたいておきながら、実測で超消費高発熱のこれをよく持ち上げる気になるなお前ら・・・w
>>15 性能無いのに熱だけあるどこかとは違うからな
熱くても電気バカ喰いでも、速ければかまわん amd(笑)の屁(笑)なんか比較対象にもならんわ
York比10%増しで超消費とか言ってたらフェノムはなんて言い表せばいいんだ。
もうすぐ48コアの新型が出るのにこんなの買う人いないだろ
ララビーにWindow乗せる気か? いや、linuxだとしても無理だよ コンパイラーをお前が開発でもしてくれない限りは
ゲーマー的にどうなん?>i7
ララビーにWin・Linuxは無理ではないけど 並列演算でもしない限り使う意味が無い。
>>24 レビュー解禁が@1週間だからそれまで待て
ところでスレタイの水を飲む人って何?
i7 ←公園の水のみ場でこしかがめて水を飲む人
初回はメモリだけ買わないで様子見だな 相性報告待ち
i7買ったらバーチャルPCとGNS3で遊ぶんだ
間違えてP965買ってしまいそうだ
DDR2なんか底値って言われ続けてたけど 気づいたら2Gx2が5000円切るようになってる DDR3はもっと頑張れ!
>>33 思ったより安い
マザーがもっと安ければ
6G積んでも、Vista64入れるとうちのモンスターTVは起動しないのがネックだ
8スレッドで縁故しまくりたい
<・・・実測で超消費高発熱・・・TDP・・・データは? ゲーム≦4コア≦Corei7 様々なアドバンテージをプログラムがフォローしなければ無効
深夜イベントには行かないけど、1月2月あたりに買おうと思ったら、ちゃんと在庫あるかなぁ。。。 965欲しいなぁ。965とランパゲUね。それとメモリは2G×6だよ。 いったいいくらかかるんだか。。。orz あ、CPUクーラー忘れてたわwww
>>37 とりあえずポマイの頭に
バルククーラーでも乗っけて冷やせ
Lynnfieldが遅れるおかげでBloomfieldが充実するから良いことだ
もうLynnfieldなんて出さなくていいじゃん。 マザボさえ安いのが出ればそれで十分。
なんだこのスレタイと思って
>>28 に感動。
なんだこのスレタイは。
42 :
Socket774 :2008/10/25(土) 22:28:15 ID:b2/72sPl
/) /) / ⌒ ヽ | ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (〇 〜 〇 | / < せっかく来たのに・・まだ定格空冷4GでOCできるCore i7 920売ってないの。また明日こよ。 / |く \______ | |_/ |/
俺は笊が何かクーラーを出さないか期待してるんだが、どうだろうなぁ。
各マザーのメモリ対応についてだけどASUSのM2EはOCで1600まで対応って記事は見たけど 他マザーがどこまで対応してるとかの記事ってどっかにある?
クーラーはなんかリテンションキットで使い回せるようにならないかなぁ。 やっぱりサイズがでっかくなってるから無理かなぁ。。。。
しげるは出来るっぽいけどな。
割高は割高だけど、ブランド物の初値が13k台からなのは思ったより安いな。 発売まで、安くな〜れ安くな〜れ円高円高…
これならすぐ3Gセット1万きるな あとは安いマザーはよ出してくれ! 貧乏人にはハイエンドマザーはいらないものだらけ・・・ 俺貧乏人 。゚(゚´Д`゚)゚。
>>49 だったらLynnfieldまでまってれば?
変態紳士用マザーベンダー、ASRockに期待かな?
製造コストで見ればBloodRageが一番安そうだが
Corsairのメモリはエルピーダかな?
水冷スレに興味深いことが書いてあったからBloodRageの写真見てみた・・・ 確かにCPUクーラー穴が二種類あるな・・・
P55をほのめかす記事がぼちぼち出始めたんだが Corei7ってP55でも動くよね?
X58 Eclipse・X58-UT-T3・P6T Deluxe辺りがいい感じかな〜
LGA1366は今後ハイエンド用ソケットとして定着するのかな? LGA1366→ハイエンド LGA11〜→ミドル・ロー みたいな?
>59 切り替わるわけじゃなくて、共存らしいね。
でも最初の1366は後に出る石には使えません
>>48 Corei7で自作を考えると円高は嬉しいね。
あまり高すぎると怖いので来月は一ドル90円くらいだと嬉しいw
>>49 同意。ハイエンドマザーイラネ。余計な電力食いそうなのが嬉しくない。
どうせ買うCPUも920 2.66GHz $284択一だし。
ハイエンドグラボ2枚挿しの予定も無いし。
いい選択肢が無くて困る。出てみないとわからん。
i7の為にママンとMEM買えばいいのに Rampage ExtremeにDDR3-1800 2G*2のMEM注文したよ 残りの15万は何に使おうかな
有名メーカー以外のところがちょいお安くマザー出してくれるといいんだが。 アスース筆頭にごてごてな路線は。 バイオスター、ECSあたり、安いのにOCに向いているようなそこそこ安定するマザーを 出してくれればな。
自作で安く上がる時代が終わったから、需要がなくなったんだろうねえ
>>66 ソケット変更のこともあるからそういうのが出るのは時間かかるだろうな
P55マザーも作らんといけないしメーカーに余力はあんまなさそうだが
来年のQ1ぐらいにはX58で安めのマザー出るんじゃないかな?
まぁLynnfieldのハイエンド>Bloomfieldのローエンドという結果とか出てきたら
明らかに安く作れるP55マザーとLynnfiledまでみんな待ちそうだけども
>61 そうなの? 来年まで待ったほうがいいのかなぁ。 でも欲しいんだよな・・・。 >64 その考えだと年内はハイエンド思考の965だで十分じゃん。 $300以下の安い920なんて、出さなくても良いのでは?
まあ何個か安いの出るよ、これだけ数が出るんだし これからもさらにいくつか出るだろう
>>69 安鯖向けへの用途がある。
Quad買う層からすれば安いけど
Dualの下位買う奴らからしてみれば高いからなw
どうせ、USB3.0やSATA3.0が出たら買い換えるんだから今のうちに買っとけ
72 :
69 :2008/10/26(日) 15:54:27 ID:CkdOJ+CQ
>71 そうだよ、実際俺は安鯖向けのマザーが欲しいんだよ。 24H稼動なんだし、OC機能なんて「おもちゃ」はイラナイんだ。
わざわざ940とか920とかExtremeでもないのに購入する人なんているのか?
>>72 それこそ安鯖なんて「おもちゃ」はイラナイんじゃないか?
何も買う気が無いのにわざわざこのスレ来てアンチ活動するやつがいるからなw 貧乏人は大人しく引っ込んでれば良いのにw
次のステッピングが出たときに 920 + 6GB + M/Bを8万以内で買えたらいいな。
1ドル1円になれば965が1000円で買えるのに><
>>78 ネタにマジレスするが、そんな状況になったら、965の価格が109,999$になるだけだと思う
Intelのペースはすごいなあ AMDにも頑張ってもらいたいもんだけど、 完全に別の道に行っちゃったのかね
i7ベースのシステムでOSがXPのx86だったらワロスだなw
KingstonがDDR3-1066の3枚セットを出すが i7ってメモリのクロック高くなくてもそれなりにOCできるんだっけ
メモリのクロックは高い方がそれなりにOC出来た筈。 DDR3-1333を単体で買って相性保証付ければおkじゃね? 1-sとかで安く買えれば相性保証はデフォだし
昨日、友人の自作パソデビューのフォローをしてきた。 「出来るだけ出費減らしたい。けどクアッドコアがいい」 「お前の爆熱CPU(Phenom9950(140W)は勘弁」っていう事で、Phenom9150eをお勧めした。 ディスプレイ映らないアクシデント(ディスプレイの電源入れ忘れw)も発生したけど 無事にパソを組むことができた。 そして今日(っつーか深夜)友人の友人に構成言ったら 「Phenomなんか使うくらいだったらセレロンのがいいよwwwwwww」 なんて言われたらしい。 ベンチで劣るとかガタガタと言われて不安になったそうだ。 淫厨って都市伝説とかじゃなくてホントに存在したんだな。 てか、9150eいい感じだな。リテールクーラーで室温26℃、CoreTemp読みで32℃前後。 サブPC組むときに9150e使おうかな。値段もカナリ安いし。 あと、前から書き込みたかったことがある。 漏れがPhenomで組むきっかけをくれたこのスレに感謝。
またコピペか、いい加減うぜぇ。
マザボにおもちゃなんてイラネって人は●買えばいいのでは
>>82 M2Eは1600まで対応だし高いほうがOC時の余力もあるんでないの
銀馬で1600の3枚セット出ないかな〜
88 :
Socket774 :2008/10/26(日) 20:29:36 ID:uL0s78Nx
>>74 ECC対応でサウンド機能なしでシリアルがついていればな
あー、はやくエルピーダの1600 1.5vのチップ使った1Gのモジュールでてこないかな
>86 ●って何処?
91 :
Socket774 :2008/10/26(日) 20:47:00 ID:/3o2hvlw
2chビューワだろ
ああ、やっぱ知らないのか・・・
MSI
安鯖とか言ってるから、チェックの対象に入ってないんだろう。 Xeon関係のスレチェックしてたらわかるし。
2chビューワなんて使ってる奴いんのかいな。
>>90 どこって●は●だよ
興味本位で2枚位使ったことあるけど相性がめちゃめちゃ厳しかったり不良品にあたったりで大変な思いした
そもそも●のパーツ買う人ってどんな人なんだろう
ちゃんとしたサーバー欲しかったらメーカーの買うだろうし・・・
97 :
● :2008/10/26(日) 20:52:55 ID:UslSQsxH
>>96 Xeonを積みたい自作erじゃないのか?
運用は別として
Xeonスレじゃ●は鉄板じゃん
>94 ああっ、SUPERMICROか。 あんがと。
102 :
Socket774 :2008/10/26(日) 22:05:47 ID:9FN642sL
SUPERMICROも不具合多いよ。 とても鉄板とは言えない、ただ信者が多いだけ。
なんかもしかして一般コンシューマー向けので語ってね? サーバーやワークステーションレベルを知ってればそんな発言出てこないはずだけどw チョン産のマザーなんか比較にならんだろ
SuperMicroがいいとは、俺も思えないな。 値段が高いだけという印象しかない。
このスレでそんないっぱいSuperMicro使ってる奴なんているわけがねぇw XeonやFB-DIMMすら使ったことねーだろ?w
●は特殊な目的で組みたいときに、他の選択肢がなくて仕方なく買う物。
鯖やWSに縁のない人が妄想で語るわけですね
どうやら信者の逆鱗に触れた模様
●の特徴 ・性能は無難であり凡庸でしかない ・周辺機器との相性は厳しいが動作したときの安定性は高い ・OCは出来ない 結論 素人でも安定動作するサーバーに仕上げることが可能、但し相性の悪い部品は交換する方向で・・・ 組みあがったサーバーの安定度は高いが性能は凡庸でしかなくOCも出来ないので魅力に欠ける
OC耐性の仕様やツールはいいから、 16フェーズ電源やら省電力やら安定性関係の設計だけ詰めて、 耐久試験とかクリアした鉄板安定ブランドとか作って欲しいわぁ
鯖マザーはTyanでRegなら昔Cap&エンコやってた頃に組んだだけだな(安物のAhtlonMPだったけど・・・ 今度はSuperMicroを使ってみようかな・・・。
I7かおうかQ9500・E8500かおうか迷ってるのだが、 当初の予定では、もちろんi7を買おうと思っていたのだがこの円高。 円高が、発売以降も続くならi7が買いかな。と考えてるんだが 為替のことなんてよくわからないし、詳しい人をお話を聞けたらなぁ。と思います。 316米$*90円=28000円? ただ円高のうちなら、価格の高いモノ買った方がお得だと思うので。 来月とかどうなりますか? わかりませんか?わかりませんよね。釣りです。
9550ですたよ。
Core 2と比較するなら、黙ってCore 2を買っておくべき。
ゲーム性能だけを比較するならi7よりC2Qがお買い得と言えるが・・・・ それ以外のことも考慮し価格差や消費電力、M/Bやメモリまで含めて検討すると、 この両者はそれぞれに個性的でありどちらを選ぶかは用途や好みによるだろう。
>>109 本当に素人で安定性重視ならNECなりDELLなりの出来合い品を買えばよいので・・・
そもそも業務用途ならシステム組んでくれる専門業者さんに任せることも多いだろうし
となると趣味で本格的なサーバーを自作したい、かなり特殊な人向けになるんだろうか?
自分はエンコと興味半分でX5DAEでXEONマシン作ったけど・・・
C2Dは、まだすみ分けられるけど ハイエンドのC2Qは、もう終わりでしょ。 今から買うなら、せめてi7後に反応見たほうがいいよ。 Intell自身、QuadのCore 2は基本的にフェードアウト。 もしゼロから組むんだったら、 C2Dにするか、i7にするかになると思うよ。
やはりC2Qになるのか。 自分の交換周期がだいたい2年おきほどになるんだが、 2年後を見据えたとき 1 今、C2Q&マザボを買い換え、その2年後に一式を乗り換え。 2 今、I7・マザボ・メモリを買い換えてしまう。 この二つでどちらの方が資金的に少なくなるのか考えてる。 二年後のことなんて分からないけど、やはり損はしたくない貧乏人です。 用途はゲーム・エンコですが、正直ゲームのFPSはある程度超えたらそんなに 変わらないだろうと思っています。
> となると趣味で本格的なサーバーを自作したい、かなり特殊な人向けになるんだろうか? 本格的なサーバーは元から自作不能だよ。 ●を使ったところで、メーカー製の本格的なサーバーと比べると総合的な動作監視で大きく劣ってしまう。 ●は中途半端なサーバーではあるが素人でもある程度安定したものを作りたい人向けでしかない。 まぁ、業務用の本格的なサーバーは高価だから安く作りたい人向けかな? 自作サーバーでも文句を言われない資金の乏しいSOHO等の分野で多少の需要がある程度かな?
>>116 ゲーム性能だけを比較するならC2Qより断然C2Dだ
>116 性能面でC2Qが勝ってる部分なんてあるの? >119 2年後買い換えるなら、1も2も大差ないと思うのだけど。 結局i7で組んでも、2年後にはマザボもメモリもクロック上がってるし、 今年買えるパーツなんて2年後には値下がりしてるんじゃないか? >120 結局、自作用途にはデュアルCPU用のマザーを作ってるだけって事?
>>122 ゲーム
C2Q<C2D
●ンコ
C2D<C2Q
何買ったって2年後にはCPU・マザボ・メモリは総取替えだよ
別に確定じゃないだろ。DDR4も白紙だし。
3ヶ月単位で値段改定とクロック違いの新機種導入というサイクルだからね。 当時ハイエンドの最高速、と言っても半年もすればエントリークラスの性能に成り下がる。 その頃のミドルクラスを短いサイクル(1〜2年)で次々と買い換えていくか(1万円台後半のCPU+同価格帯のグラボ)、 その頃の上の下(もしくは中の上)クラスを買って長いサイクル(3〜4年)で使い続けるか(3万円台のCPU+同価格帯のグラボ。Quadの一番上かi7の一番下でも可)。 懐具合と個人の価値観で選択。 間違ってもハイエンドなんか買っちゃダメ。XenonDP/MP+GeForce GTX280×3とかw いくらベンチで最高スコアたたき出しても半年で抜かれるのは目に見えているから、最高スコアを目指すだけムダ。 動画作成とか業務仕様ならともかく、個人じゃ買っても無用の長物。 FPSを死ぬほど快適に遊びたいとかいうなら止めはせんが。
「週明け次第だね」(10/25) ---複数ショップ店員談 一時1ドル=90円台まで急騰している円相場だが、 週明けの為替市場次第では秋葉原のパーツ類にも影響を与えそうだ。 なかでも回転が速く価格競争も激しいCPUやメモリ、HDDといったパーツ類への影響は少なくない。 このままではCPUなど価格改定並みとなる数千円単位での値下がりになる可能性もあるとか。 対してマザーボードやビデオカードなどのいわゆる“板物”は影響が少ない様子。 もともと取扱い代理店の価格表更新は月始めの1ヵ月スパンで行われるのが通例で、 円相場の価格反映もそれほど顕著ではないといわれている。 ちなみにIntelなどCPU関連や並行輸入主体の代理店価格の更新は比較的頻繁(週単位)かつ相場の反映もされやすいとされている。 従来、代理店の価格提示は火曜に行われることが多い。 必然的にバイヤーの発注も火曜に集中するわけだが、 円相場が来週28日も急騰したままだと一部製品を今までよりも安く入荷することが可能かもしれない。
128 :
Socket774 :2008/10/27(月) 01:25:48 ID:1T+UPK6d
>>122 ゲーム=OC前提だからどうしたってOCマージンの大きいDualに人気が集まるわな
ゲームはコアがいくつあっても関係ないからね
129 :
Socket774 :2008/10/27(月) 01:27:54 ID:1T+UPK6d
ゲームだとメモコン内臓で発熱大=OC体制低いi7は完全に地雷っぽいよね。 5GHzとか回れば別なんだろうけど熱考えれば無理でしょ。
これはまたひどい流れになってますね。
抽出 ID:1T+UPK6d (2回)
128 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/27(月) 01:25:48 ID:1T+UPK6d
>>122 ゲーム=OC前提だからどうしたってOCマージンの大きいDualに人気が集まるわな
ゲームはコアがいくつあっても関係ないからね
129 名前:Socket774[] 投稿日:2008/10/27(月) 01:27:54 ID:1T+UPK6d
ゲームだとメモコン内臓で発熱大=OC体制低いi7は完全に地雷っぽいよね。
5GHzとか回れば別なんだろうけど熱考えれば無理でしょ。
なんだこの知恵遅れ
132 :
Socket774 :2008/10/27(月) 01:39:40 ID:1T+UPK6d
>>131 いやーそれがそのとおりになるんだよなー。
LongLongAgo・・・だが...HT切らないでゲームやってたやつ居なかったしな
>それ以外のことも考慮し価格差や消費電力、M/Bやメモリまで含めて検討すると、 >この両者はそれぞれに個性的でありどちらを選ぶかは用途や好みによるだろう。 いや・・・個性的ってのが気になったんだけど。
134 :
Socket774 :2008/10/27(月) 01:51:36 ID:1T+UPK6d
絶対的な評価指標=上がドンだけ回るかがそのCPUの価値 回らない石=ゴミ そういうのに興味がない人にはCeleronWorldがまっとるでー
比較も何も、今からC2Qが勝る部分はもうないだろ。 安く上げたいならE8xxx買えばいいし、 Q9xxxの方はもうラインナップ終わり。I Intel自身続ける意味がないといってるんだから。 マザーが高い間はみんな様子見なんじゃない。
OCとクロックにしか興味ないのか OCしても性能で勝てないかもしれないのに・・・ 結局はまだ現物ないのに何ごちゃごちゃいってんだって感じだけどねぇ
i7とC2Qじゃ同クロックでもエンコとかに結構差がでるんでそ?
138 :
Socket774 :2008/10/27(月) 03:18:27 ID:w6hJ+QBQ
乞食ニートだからOCにこだわるんだろ。 「ボクチンのOCしたCPUは、C2Qやi7にも勝つる!! だからC2Qやi7を勝ったやつは低脳!!」 ってやりたいわけだ。
てかインテルの話じゃ少なくともハイエンド向けのBloomfieldに関しては OCも重視してるって言ってたよな? 実際965のESは4.5GHzで940は4GHz回ったとかいう報告もあったみたいだし あと当然ながら同クロックならBloomfieldのほうが速いし 周波数と処理能力をごっちゃにしすぎw
HT切らないでゲームしてた俺がいるので
>>132 は平気で嘘をつく人です
>>139 920も空冷で4.0GHz行ったー とかってのもあったしなー
それを考えればDualで4GHzの人も多少ゲームパフォーマンス上がるでしょ
>>140 ワラタw
142 :
Socket774 :2008/10/27(月) 05:42:31 ID:fhMDIhVj
初っぱなから3.2GHzが出るって事は最終的には5GHzぐらいまで行くのかな?
1$90円切ったらi7の出荷規制確定しました インテル関係者より
ゲームやる人はC2DでOCしてるから OC耐性的に差がなさそうなi7はたいしてメリットないわりに高いだけ って感じになりそう 一部のマルチスレッド対応ゲームやる人のみ移行って感じでしょ
デュアルもメモコン非内臓のi7なんてないのに デュアルの方が伸びるとかメモコン搭載で爆熱とかアホだろ 別製品なんだからCore2を同クロック比較しても無意味だし
>>128 同意
並みの軍師を4人8人集めたところで諸葛孔明一人には勝てないからね
やはりコア一個の性能(動作周波数)を重視せざるを得ない
もうデュアルはいらないや
ぼくみたいにゲームしかしない貧乏人の為にデュアルも残して><
>>146 ID変えて酷い自演かw
並の軍師ってのがC2Dのほうじゃん
優秀な軍師の上にそれが4人8人なのがi7
根本的にそれすら理解してない時点で釣りじゃなければ本物の馬鹿だw
>>146 お前の理論が正しいなら
おれのセロリンやpenDをガス冷でがんばらせたら無敵だな
OCする人はFPSゲーマーですか?
で、i7の予想店頭価格はどれくらいになるんだ?
Core i7 920 \35,000〜\40,000 Core i7 940 \60,000〜\69,800 Core i7 965 \105,000〜\115,000
965/135000円、940/75000円、920/39800円
じゃQX9770売却して965買うかな
ゲームする人はみんなOC シングルコアでOCしたら一番早い 最近よく出没するね 全部同一人物にみえるわw
920が32000円になったとこが買い時かなあ
価格改定はないからそれは単に円相場次第だな
ゲームを録画して仲間内で回してる俺には、シングルだけはあり得ん。デュアルでも不満 なのに。 それに、最先端のゲームが今後MTを積極的に使ってくるのは明らか。リニアな性能向上 が技術的にある程度可能なのはロスプラで証明されたしな。
ゲーマーだけどOCしねぇぞ
ロスプラでのリニアな向上って、ベンチのCAVE以外にもあったの? 実際のゲーム内で できれば具体的に数値を教えてくれ
リニアな性能向上が技術的にある程度可能なのが証明されるには、実際のゲームで ある必要は無いと思われ
>>162 デモみたいなグラフィック表示だけならいいが、実ゲームでマルチスレッドで
性能を出すのはずっと困難
>>162 リニアな性能向上が難しいのは、ベンチと違って決まりきった動きじゃないからなんだけど…
3Dゲームの場合は、お互いに影響を与え合うものをマルチスレッドやると効率が悪いと
エンコのような作業ならリニアに上がるけどと
そういう話だったはずだが
ゲーム以外の色々なソフトのベンチが伸びてるのに ゲームにだけこれほど執着するとは・・・ PCがゲーム専用機ならもうずっとデュアルコア使ってれば良いんじゃないの
デュアルコアをOSで一つ殺して、OCさせればいい。 シングルスレッド最強厨には、いい案だろ。
>>166 インテルをシングル厨呼ばわりですかw
エンコですら8コアより4コアの方が速い現実、コアが増えればそれだけオーバーヘッドも増える。
誰でも知ってる、むろんインテルも知ってる。
コア数少なくていいからはやくてやすいの欲しいんでそ 来年までまて
169 :
Socket774 :2008/10/27(月) 18:10:34 ID:5YghlbDu
正直って、C2Dしか買えない奴がi7叩いているだけだと思うんだ。 i7がゲームに向いていないという、もっともらしい理由を並べてね。
HavendaleはGPU内蔵だから、ゲーマは欲しいがらないだろ。 ゲーマは来年もC2Dで十分だろ。 >159 最近良く色々な板で見るけど・・・どんなのCapるの?
i7叩いている奴はP4使い
i7に期待してるP4使いがここに
i7擁護レスも一貫してないな、まだ出てもいないから仕方ないけど ゲームで弱くても別に何の問題もないだろ説 ゲームでも最強だぞ説 俺は買う予定だけど、ぶっちゃけ上の説が正解だと思うぞ 実際ゲーム系の板じゃスルー傾向だし
まだ発売されてないものじゃゲームはできんからな
まぁ少々弱くても動かないレベルなわけじゃないんだし問題ないだろ ゲームがマルチスレッドに進化するって言う人もいるけど怪しいねー 最先端のゲームが何をさすのかしらねーが、流れはコンシューマー中心の開発なんだから i7に最適化されることはまずないだろうが、i7で動かないレベルに進化することもまずないし 問題ない
C2Qから買い換えるメリットがねーよ俺は まだ様子見だな
179 :
Socket774 :2008/10/27(月) 19:04:17 ID:Zes9TBKJ
処理速度1.5倍なのに
メモコン内蔵だからゲームにも強いはずだと思うが違うのか?
メモコン内蔵でようやくもっさりスレが消滅かw Intel大勝利! って煽りを夢で見た
>>179 i7 920がQX9770以上の性能を持つのか・・・
いきなり性能上がりすぎだな。
>>176 これからはマルチコアの時代じゃないのか?
コンシューマも、PS4でコア数が十数個になるってImpressの人が予想してた。Cellだけど。
>>180 Core i7 920 .... 2.66G $284
Core 2 Duo E8600 3.33G $266
CPUだけならほぼ同価格だがこれだけクロック差があるといかんともしがたい。
マザボのコストも考えるとなおさら。
メモコン内蔵がAMD厨の心の支えだったのに、 なんか哀れだよなw
短命そうだしあんま金かけないで組めるといいな
>>182 いま出回ってるベンチ結果から推定するとたいていのマルチスレッドアプリでは
QX9770より920の方が速いね。QX9770のクロックは920の1.20倍だが
マルチスレッドアプリでは同クロックでi7の方が1.2〜1.4倍速い
6x2まで待つかな
35000円のQX9650の誘惑に負けた・・・
>>186 短命っていうかこのソケットがハイエンドで
コンシューマー?は別ソケットってだけじゃないの?
>>189 35000ならぜひほしいなあ。オクで流してくれ
>>191 短命っていうのはここ最近の同じアーキテクチャを改良して長く使いまわすやり方をやめて
core2以降、2-3年周期で更新するって話だからでは?
>>192 i7 965が1.576Vで4GHzですか
Core温度は70度ってのまでは対応できてないと思うけど
けどEverest4.60.1530あたりからi7サポートし始めたとおもった・・・
なんかi7マジいらなくなってきた
>>194 2〜3年周期なんて今更すぎるだろ…
ソケットは一緒でもチップセットが違うと乗せれないっていうのあったんだから
>>195 CPU-Zが対応してないからメモリ電圧出てる って話が何回も出てる
3Dレンダリングのために4台のPCを半年〜1年のスパンで1台ずつ替えていくので問題ない Core i7のPC組んだら5600+のPCは知り合いにでも安くあげるつもり
199 :
Socket774 :2008/10/27(月) 21:02:12 ID:ffJF53ha
198さんのような使い方ならXEONじゃないわけ?
>>199 大きなとこなら金に糸目つけないだろうけど
零細でやるならローエンド〜ミドルレンジあたりを
適当に買い換えていった方がいいわ
>>197 そのCPU-z対応してきてるやつじゃね?
>200 HWコスト的には理解出来るけど。 ライセンスの方が高価じゃないの?
203 :
201 :2008/10/27(月) 21:23:29 ID:AUNdJIZo
しかもC0
>>202 一台に3Dソフトインスコしておきゃ別PCにはクライアントになるソフト
いれるだけで大丈夫だよ
台数制限があるライセンスだとそういうわけにもいかんが
205 :
Socket774 :2008/10/27(月) 21:37:11 ID:WR9oJJsA
流れ切り、またこのスレに書き込むのはどうかと思うけど、オーバークロックとRAID(特にPCIe接続のRAIDカード)って因果関係非常に深いんですねぇ。 実はたまたま立ち寄ったじゃんぱらで、高耐性と噂のQ820A599のE8600が未使用中古品としてあったので迷わず買ってみて組み立てたところ、400×10や450×10がAutoで一発起動! でも喜びも付かぬ間、フォルダをクリックしたり、ネットをしたりしただけで青画面連発。手動で電圧盛っても改善せず、一度うまくいった設定でも再起動するとDRAM Detectから先進まない。 ない知恵を絞って、もしやPCIeに接続したRAIDカード(RocketRAID 3520)にHDDを8ポート分全部接続しているからでは・・・と4台外して起動したところ今までの不具合がすべて解消! 購入4日目でまだ調整中ですが、425×10=4.25GHz、DDR3-1700、Vcore1.30Vの設定でPrime95が12時間走破しました。また外した4台のHDDをその後、オンボのICH9Rに移しても大丈夫でした。結論として、ノースブリッジに負荷がかかりすぎていた!? ちなみにマザボはAsusのMaximus Extreme、メモリはCorsair DDR3-1600(7-7-7-20)。RAIDカードのキャッシュの力を借りたいので、ヴェロWD740を2台、RAID0でRR3520に接続しています。 長文、日記になってしまってすみません
久しぶりに自作しようとしたら… いつまで待てばいいんだ?
久々に自作する人は、一週間待って人柱の動向見極めた後で 安心してE8500で組むのがよさげ
208 :
Socket774 :2008/10/27(月) 21:49:26 ID:AEpIlr9g
>>205 AUTOで一発起動!って自分の無知を自慢したかったの?
何のためのBIOSだよ
MaximusExtremeが泣いてるよ
>>207 8500もOC伸びるの?
Q9550は3.6GHz常用余裕とか聞くけど
2年ぶりの自作はデュオからクアッドへと思ってたんだがなぁ
主にゲームだから個人的にはクロックにこだわりたい
それならであるでいいよ E8500は4GHzいける
>>209 E8400~E8600まで4GHzは行ける。
安定するかはマザボとメモリと設定次第。
当然OCし易さはE8600がダントツ
>>207 E8500買おうとおもったんだ。
でも待ったほうがいいのかな。
今は、P4 2.4G…
レスthx そろそろ出てくるi7の評価も念頭に入れつつ 年末あたりにガチムチ構成で組むかの メモリも安くなってるし
>204 複数台で使うのが前提のソフトなんですね。 HWと違い、ライセンスは安くならないからなぁ・・・。
おれも、P4(北森3G)、i7に期待・・・してたんだが、性能以前に経済事情がやばそうだ。 今日の急落分で4台分くらいか・・・
E8***使いはビンボくさい人が多いねw・・・ まあ、安くなったからね んな気になるなら親にi7買ってもらうかバイトでもしろよw
E8***厨ってCore2合同スレでもいっつも喧嘩売りまくっては袋叩きにあって 敗走してるからまだ人の少ないこのスレに来てi7叩きやってるんじゃね?w
E7***厨の俺様が来ますた!
Q6***厨の俺が参上
i7って叩かれてるのか知らんかった
コンデンサが統一されてるのが好印象 このまんま製品として出荷してくれるといいな〜
4gameでレビューが出るまでは何とも言えないな
水冷の穴用意してあるのは戯画だけか
ATHLON64×2使いの俺が来ましたよ お前ら雑魚同士で喧嘩すんなwwwwwww
FOXCONNのノースについてる、スピーカみたいなのは何だ?
228 :
Socket774 :2008/10/28(火) 00:47:39 ID:e5YzZ9g1
Core2みたいにL2に最大限奢った構造のほうが、デスクトップベンチマークに有利なのは判ってることで、それでも、i7を同等レベルのスコアまで持ってきたのは大したものだろう。 今回のi7はサーバー向けだから、ピークを測定することが多い、デスクトップベンチマークでの引き上げより、地道なローの引き上げを狙ってんだろうな。 これで得られるのはデスクトップ用途では体感速度の向上だろうな。 おそらく実際の使用感Core2よりは快適なんだろうとは思う。
229 :
Socket774 :2008/10/28(火) 00:49:26 ID:Lo7rriCV
Core2のもっさりが解消されるの?
そんなことより、SSDの普及とか記録密度向上したHDDまだかよ
231 :
Socket774 :2008/10/28(火) 00:57:53 ID:Lo7rriCV
DigitaLifeの配線変わってるな。
当時は正に漫画の中だけの話だったな・・・
Memが512MBって凄いな、Win9xのMAXまで積んでるんだろ。 当時64〜128MB位がノーマル仕様だったよな。
HDDの八分の一もあると考えると、すごいなメモリ
Ci7でFSBなくなったけどベースクロックの基準は何になるんだ? QPI? それともメモリバス? 個人的にはQPIよりはメモリバスのに同期してるんだと思うんだけど、 だとしたらEXより下のCi7はメモリバスの限界=OCの限界になるの?
前スレにあったけど、クロックジェネレータから QPIも含めて、それぞれ倍率があるらしい。 EXはCPUへの倍率を弄れる。EX以外でもメモリへの倍率は弄れる。 (VDIMM電圧の問題もあって、この辺はちょっとドタバタしたっぽい) Intelからの図には倍率も書いてあったけど、あれで確定だとしたらかなり緩い。 ノースブリッジの耐性はまだわからんけど、無理に高価なメモリを買う必要はないっぽい。 まぁ、DDR3のトリプルチャネル自体が割高ですけど。
ってことは同期してないからそれぞれの間にバッファつんでるはずだよな いったいどんくらいバッファ積んでるんだろう
http://www.xfastest.com/redirect.php?tid=15646&goto=lastpost X58 Eclipse 詳細より
195 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 20:49:13 ID:AUNdJIZo
>>192 i7 965が1.576Vで4GHzですか
Core温度は70度ってのまでは対応できてないと思うけど
けどEverest4.60.1530あたりからi7サポートし始めたとおもった・・・
なんかi7マジいらなくなってきた
197 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 20:54:45 ID:5Qc0+B81
>>195 CPU-Zが対応してないからメモリ電圧出てる って話が何回も出てる
201 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:21:21 ID:AUNdJIZo
>>197 そのCPU-z対応してきてるやつじゃね?
203 名前:201[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:23:29 ID:AUNdJIZo
しかもC0
こりゃ地雷かも
241 :
Socket774 :2008/10/28(火) 09:06:39 ID:5okV+LKq
プレスコP4の爆熱地獄からCore2は地球を救ったと思ったら またもやあの開発チームは130Wとかの爆熱CPUを送り込んでくる。 それをありがたく授かるおまえらは馬鹿としかたとえようが無い。
QXからの乗換えだからTDPなんか変わってないな 貧乏って可哀想
243 :
Socket774 :2008/10/28(火) 09:59:27 ID:5okV+LKq
QXってDQNのQ
水冷すりゃ熱なんてそこまで気にならんよ ガス冷はもっと素晴らしいがな ハイエンドモデルなんだから熱程度で悲鳴上げるなら C2D使っておけばいいだけ 身の丈にあったもん使っておけばいいよ
いや、140WだってNINJAと静音12cmファンで余裕だから。
どんなにあがいても、Core 2 Quadの時代は今月で終わりだよ。
文書の最後に。つけるやつって変な奴多いよね
intelの初物って割とヘタレが多い気がするんだが 820とか845とか915とか そう言い聞かせてNehalemは再来年あたりに組もうと思う
まぁ11月からのレビュー解禁まで待とう
円が下がってきた('A`) 来月まで待つかな・・・
支払い時の金額って台湾ドル?それともUSドル?
>>241 Core2のご先祖であるP3を造ったのもオレゴンチームなわけだがw
>>248 925を現役でつかってるが全然へたれじゃないぞ
>>241 オレゴンチームもメンバーの入れ替わりがあるのに馬鹿なの?
>>254 入れ替わりがあっても、こんなCPU作るんじゃ何も変わってないだろ
いったいi7の何が不満なんだ?
ゲーム値修正 E8500比 (Core i7 940@3,2GHz) ■photoshop Blur 414%/ Color 156%/ Filter 113%/ Light 108%/ Rotate 146%/ Sharp 179%/ size 115%/ Transform 101% ■divx 200% ■Fritz chess 140% ■super pi 113% ■3DS MAX9 Render 283% /Graphics 101% /Shaders 101% ■Winrar 210% ■ScienceMark overall 129% ■ゲーム 99%〜120%
258 :
Socket774 :2008/10/28(火) 19:02:49 ID:3aaemNMS
ゲームでも悪くて同等、基本的には上 ゲーム以外は圧勝 OCに関しても4GHz以上は軽くいくようなので同等以上 もうTDPでしか攻めるところがないw C2D厨涙目なんだろうなぁ
ぶるーむはソケット短命だけが駄目
>>260 それBloomfieldじゃなくてLynnfieldだかHavendaleの話じゃなかったか?
そうだったかもしれん 今回ソケット事情はごちゃごちゃしててわかりにくい すまん
Penrynが一年経たず消えた気がする。
264 :
Socket774 :2008/10/28(火) 19:30:55 ID:oh5SXJas
LGA775&DDR2並みに長寿な規格じゃなきゃスルーするだろ常識的に考えて
>>264 LGA775以外でLGA775並にもった規格自体がないんだがw
LGA775以前はどうしてたの?w
貧乏人の妬み僻みもここまでくると醜いだけだな 見てて哀れすぎる どんどん論破されても必死で重箱の隅つつくようなレベルで因縁ふっかけてるw リアルでも負け犬人生なんだろうな
>>264 分かった分かった、もうそのへんにしとけ
普通金持ちは心に余裕があるもんでない?w
269 :
Socket774 :2008/10/28(火) 19:45:10 ID:oh5SXJas
>>265 アホな人柱が突撃して次々に玉砕していっただろw
今のオマエらみたいにさぁwww
そのおかげでLGA775という鉄壁な規格ができたワケだから無駄とは言わないけどな
短命ってCPU、M/B、MEMは一緒に買い換えないのか? >268 ケチじゃないとお金は貯まらないとも言うぞ。 >269 何が鉄壁なんだよ、意味不明だな。
socket A
AM2がすごい長寿だな
>>270 その通り
新しいものにホイホイ飛びついてるようでは金なんぞ溜まらん
実際にこのスレで貧乏人どうこう言ってる奴等の年収が知りたいわ
おそらく学生
プ(ryが消費電力的にマージン広げたのと CSI(QPI)の遅れのせい。 Nehalemは65nmで投入されてれば775は短命で終わる予定だった まるでWinXPみたいだな。 プ=無印XP, Core2=SP適用 するとNehalemはVistaか?
誰も買えなんて強制してないからcore2スレで大人しくしてれば良いのに
短命で何がいけないのか解らんな どうせ1〜2年で組み直すんだし、自作が楽しんでるので問題なし
Westmereってマザー変えなくても対応できるんかね
って言うかsandybridgeでも1366継続だと思う。チップは対応しないかもしれんが・・・
>>279 ボードベンダーによるだろうが、Biosアップデートで対応できるんじゃないかな
基本的に6コアにして諸スペックを上げたくらいだし
282 :
Socket774 :2008/10/28(火) 20:10:04 ID:e5YzZ9g1
Socketが同じだからって、マザーが使いまわせるわけじゃないけどな。 大体はマザーが出て1年後のCPU位しか乗せられない。 互換性やらで切られちまうからな。 鉄壁ソケットつっても、寿命は一年(プ LGA1366だってWestmereまで使われるだろ。 だからといってWestmereが載るとは思わないが(笑) それが、Intelプラットホームと言うもの、今までもそうだっただろ。
本日の馬鹿IDはoh5SXJasか こいつはLGA775が登場するまではずっと自作しないでスレだけ見てたニワカってことか この先もどうせ自分に言い訳し続けて7、8年は自作しないんだろうなw
>>281 CPUへの電力供給くらいだよなあ
しかしG945じゃYorkfieldに対応してなかったりするし・・・
そいつは予算の目処が立たなくて自作「できない」だけだろ
LGA1366は何年もつの?
普通に使えば10年以上持つと思うが、それ以前にレギュレーター辺りがイカれるだろうな。
そーいう意味ではないと思うんです>< まぁどうでもいいけど><
俺も
>>280 と同じくSandyBridge世代でも1366続行だと思う
チップの互換性はさすがに微妙だけど
(もっともSandyBridge自体AVX搭載と細かな改良以外大きな改造は無さそうだが)
根拠の一つはQPI。LGA1160でQPIサポートはちょっと難しいと思う
M/Bのコストを考えてもそう。
ローエンドにQPI普及までは結局1366が続くというのはありうる話。
ソケットとだけで語るのはどう考えてもおかしいと思うんだが。 チップセットが古いままだと最新のCPUは乗せられないことが多いんだし。
>>290 LGA775だって最近の奴にはネトバ使えんしなw
Xeonは2年は同じプラットフォーム使うから、Tylersburg自体はWestmereにも対応すると思われる。 とはいえ、今年でるX58のM/BでWestmereが動くかは別問題だしな。
i7でオール替え
775自体の規格はながいけど はじめはプレスコだったろ? 今のマザーで乗るのか? ソケットは一緒でも今の775は別物って考えたほうが良いだろw
どうせ物欲に負けて新しいのを買う運命にあるんだよ。 IYHの魔力は恐ろしす… 8800GT→9800GTX→8800GT1GB→GTX260→GTX260@216 ↑いまここ
GTX260@216 は負けすぎだろw
カエルのやつなら31800円とかだからそれなら負けってほどじゃないな ほんの少しだけ性能で負けてる4870も同じくらいの値段だし
そういえば、ソケット7も長かったな、 最終的にはIntelの手を離れてスーパソケット7になってからたな。
299 :
Socket774 :2008/10/28(火) 21:33:41 ID:hmMR6kav
どうでもいいけどさ〜 買える奴、買いたい奴が組めばいいじゃね 出ても無い物に文句言って何が楽しいの? 買いたい時が買時だと思ってる 個々の価値観だけど、俺は夏から遊んでるパーツ処分して待機してるし 半年から1年人より早く新しい規格で遊べるなら20万決して高いとは思わん
ばか! 発売前のグダグダ妄想タイムが一番楽しいんじゃないか!
安いパーツチョイスすれば13万程度でも1から組めるしな〜
302 :
Socket774 :2008/10/28(火) 22:00:21 ID:cLj9k02w
301
マザー 30K CPU 35K(Core i7 920) メモリ 16K(DDR3 3GB) OS 13K(XP DSP版) HDD 16K(2台) VGA 12K 電源 7K ケース 4K クーラー 7K ご祝儀価格が終わったあたりで安いながらもある程度楽しむならこれくらいか 14万? 自分はケースは激安でいい主義&3Dレンダリング中心でゲームやらん人間だけど その辺ちゃんとしたのを選べばもうちょっとするな
304 :
Socket774 :2008/10/28(火) 22:26:16 ID:YrxJ1Gna
まあその辺りだと価格的にmacbookと競合するわけだ orz
CPU Ci7 EX 965 130,000 メモリ DDR3 1G x3 11,000 マザー X86 50,000 OS VISTA or XP 20,000 HDD ANS-9010x4 + DDR2 2G x2set x16 280,000 VGA GTX280 x2 100,000 RAID PCIe x8 to SATA2 8port 100,000 POWER 銀石 1200ZU x2 100,000 ケース LAIN LI PC-343b 50,000 ファン 三洋12cm x10 25,000 クーラ 適当に 10,000 合計 876,000 こうですか? わかりません。
>マザー X86 50,000 ク・・・クマー
>>305 メモリとママンとHDDと電源とケースとクーラーが違う。
ファン わろた
初めての自作でこのCPUに特攻しようとおもってるんですけど、深夜販売にいかないと発売日に手に入らないものなんですかねー。
品薄という話も出てこないし普通に買えそう
>ファン 三洋12cm x10 25,000 何これw 別に発売日に買わなくてもボーナスセール、クリスマス、年末、正月で 確実にマザー等と抱き合わせ割引+円高+コア2でいいやのビンボーヒキニートのネガキャンで値下がり そのころにはどのマザーが地雷かとか分かって失敗のリスクも減るだろう。
様子見しても何も変わらないんだから発売日に買え
もちろん俺はこんなに金だせないよ でもCi7とANS-9010は買う
正月はちょっと高くなるかもな。年末を逃したら旧正月が終わった2月の終わり辺りが狙い目かな。
>クーラ 適当に 10,000 対応クーラが殆どないんだけど・・・・。 メジャーなヤツは発売前に対応版出して欲しいよな。
しげるの1366版とか別売りリテンションまだかお・・・
NINJAとNINJAminiが出てほしいなぁ。
もうそろそろクーラーもそろってくれないと困るよね〜 俺も買うために司法書士事務所でバイトだ。。。
おい型番9xxとか超絶糞石ペンDを思い出して微妙にげんなりするんだが しかも開発オレゴンっていうのがねまた・・・ IntelもPenDのダメさは分かってるだろうに、何でこんな番号にしたんだ。
800番台だったら、箱次第じゃ手に取るのに拒否反応起こすかもしれんw まぁプレスラはそこまで悪くなかったけどな。ただC2Dの情報が漏れ聞こえてた頃に出てきたから要らなさすぎた。
324 :
Socket774 :2008/10/29(水) 09:40:27 ID:bjQDuMrK
C2D見越してC2D発売4ヶ月前に買ったギガバイトLGA775のマザーが電圧の関係でC2D載せられなかったんだがw 速攻売ったけどw
ある程度の発熱と性能と価格と安定性を求めるなら、i7待ちじゃなくて、いま買っちゃった方が無難?もしかして?
マザーとメモリ他にもお金掛かるからそこらへんを加味して考えたほうがいいよ CPUだけを買うってことはないだろうし… i7まで別に待てるなら静観でいいんじゃない
>>327 まてなくもないけど、余裕で静観できるわけでもないの;w;
なんどもネットショップでカートに出し入れしてて、揺れに揺れているの
同価格帯で性能が飛躍的にあがるなら、まとうかとも思うけど、そうでもなさそうだし、
発熱のアレもあるし、CPU以外のパーツの値段も考えちゃうし。
悩む悩む、でもこういうのであれこれ悩むのも楽しいよねっ
329 :
Socket774 :2008/10/29(水) 11:41:51 ID:wpN/+REb
俺も6月からカート出し入れしてる。 このまま出し入れして来月まで待てそう 若干今からマザボとcpuと最近安いメモリかおうと困ってる
>>328 同価格帯には絶対ならないだろ…
CPUからしても一番底辺でもQ9550-Q9400の中間クラス以上
マザーはずらっと3万前後
DDR3は1G3枚で1万5千前後
しばらくはご祝儀価格だろうしな
どうせ最初のはOC耐性低くて3ヶ月以上たってから高耐性のロット出てくるだろうから半年くらいはゆっくりしててもいんじゃね? それくらいしたらミドルレンジのも出るし、必要なクロックに応じて金出せるようになるから。
今のCore2と同価格帯になるってことはCore2が値下がるってことだからなぁw ま、もうTDP低いやつの情報まで出てるし、待てないなら今かっといたほうがいいんじゃね?って思うな はじめは高いぞw
>>333 でも、その情報源はFudzillaなんだぜ…
今のTDPのままならC2Q9000シリーズから買い替えるユーザーは少ないだろ ましてや、石、マザー、メモリ買い替えに100Kだろ メモリ電圧の足枷の問題もあるし インテルが思ってるより移行率は低いぞ むしろSSD化(価格)が落ち着いてからだと思うがな
このスレは知恵遅ればかりだな
現在のC2Q9000ユーザー向け後継CPUは約1年後のLynnfieldですから
ゲームやネットだけの人ならC2Dのままで C2Q狙いやクアッドがいい人ならだまってi7がいいんじゃね?
・現在QX使いである ・現在はミドルだが新規でハイエンド組む予定 ・ロードマップはちゃんと読める 上記に当てはまらない人はもうスレから出て行くかROMだけにしてください
>>336 Bloomfield、Lynnfield、Havendaleの違いくらいまず理解しようぜ
i7はサクサクですか?
VGAスロット一本のマザボってまだ情報ないよね?
ほんとどうしようもないなw
346 :
Socket774 :2008/10/29(水) 18:12:54 ID:FMe4PWm3
>i7はサクサクですか? Core2よりサクサクじゃね? メモリアクセスは60%程度になるし、占有L2が付いたこともプラスになるんじゃね。 個人的にはベンチマークよりサクサクかもっさりかのほうが重要。
そうなのよ、サクサクかどうかは触ってみないと判らないのよねぇ。困ったわ。
アーキテクチャ的にはその辺大いに期待したいところなのだけどね。
349 :
Socket774 :2008/10/29(水) 18:20:14 ID:yivRBpMi
理論的にはサクサクになるはずだしメモリベンチでは大幅に伸びてレイテンシも下がってる。 AMDのHTみたいにCPU←→メモリ間のバスはノースを経由せず QPIで直接CPUとつないでいる。 つまりメモリ専用バスがあってNBとの通信とバッテングしない。 レスポンスや帯域、多重動作の面でメリットがある。 そしてコア1←→コア4のようなデータのやり取りもネイティブクアッドなので FSB経由のときと違いレスポンスがいいし帯域も太い。 共有L3もPhenomとは違い、Inclusive構造でスピード面でメリットが大きい。 理論的に考えてレスポンスのよさと帯域の太さ、多重動作時の高速安定動作(遅くなりにくい) なCPUになると考えられる。
あらやだw絶対買うわ。
352 :
Socket774 :2008/10/29(水) 18:48:59 ID:FGdHSkgH
>理論的にはサクサクになるはずだしメモリベンチでは大幅に伸びてレイテンシも下がってる。 はいはい。 INTELのメモリ話はねぇ。 ほんとにサクサクなら、買いますよ。勿論。
ちなみにAMDのPhenomがスピード面の不利を承知でExclusive(排他)構造にしたのは 容量面でのメリットが大きいからでしょう。 AMDはキャッシュを大量に載せる余裕が無いから 限られたキャッシュ量を最大限使うためにExclusive構造にしたと思われる。 (厳密には一部Inclusive構造を取り入れたハイブリッド型らしいけど)
輸出企業なんて知ったこっちゃないんで$50円くらいになってください。
>>354 トヨタ死亡
↓
名古屋市死亡
↓
俺オワタ\(^o^)/
とりあえず、windows7SP1が出るまで様子見だな。
>336 そんな事考えるのはキミだけだよ。 >353 Phenomの45nは6MBに増えますけど、 キャッシュ構造は変わってないのかな?
>>357 Shanghaiが基本的にBarcelonaをシュリンクしたものってのはAMDも認めてるし、
6コアのIstanbulはL3が6MBのままだから、キャッシュ構造は多分そのままかと。
ゲームではイマイチじゃねーか 素直に86いっとくか
まだでないの? 9月10月じゃなかったの?
>>354 誰のおかげでアメリカからパソコン買えると思ってるんだ
輸出企業様が外貨稼いでくれるからアメリカからパソコン帰るんだぞ
輸出企業様が通るときは地面に頭こすり付けて感謝しやがれ!!!!!
>>361 Intelの国内正規品のCPU取引は円。
>>344 「VGAスロット」って思わずフイたwww
X58はPCI-Ex2.0が36レーンだっけ
なんかいよいよって感じがしてきたお(´・ω・`)
366 :
Socket774 :2008/10/29(水) 21:54:24 ID:fNZxMlsc
Kingston ValueRAMでもDDR3 ECC 3本キットは出てこないなー。 鯖向けECCメモコン付きXeon i7はかなり遅れそう。
メモリ2本×3セット買えばいいんじゃね?
>>367 単に数あわせや容量あわせならばそれでおkだがな。
わざわざトリプルチャンネルに拘るような輩が
単品売り以上の何かを期待してるってわかんないかな?半年romれ
市販されているデュアルチャンネル対応のメモリキットとか出ている理由が
わかってれば、トリプルチャンネルはその延長ってことが
容易に推測できるハズなんだが。もしかして池沼?
BloodRage狙いだから3chキットしか選択肢がないな OCメモリメーカも一枚で売ってくれればいいんだが
少し待って落ち着いた頃に全部買おうかなぁ。。。 どうせまだランパゲ出ないっしょ?
トリチャンメモリとかオラわくわくしてきたゾ
Renaissanceのあのチップセットのシンクみたいなのが気になるな。 あれは、なんなんだろうか・・・。
ちょっと早くCore i7出してQ6600もっと安くしてよ 土曜日買いに行くんだから。
>>369 OC用途なんてそれこそ同一週で揃えるのが当たり前だから例え1枚売りしても
買う人いないでしょ
普通は、在庫あれば連番で売ってくれるよ。 相性とかでても面倒だからね
銀馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>356 windows7自体、vistaSP2みたいな物だな。
CPUは今のPhenomで全然不満ないのだが メモリスロット6本あるのはいいなぁ。 これは一式買いかも。
6GBセット20割れは難しいか・・・ 我慢して3GBにするかなー
20→20k
According to the IEDM paper, Intel built a functional 32-nm, 291-Mbit SRAM array test chip with a 0.171-micron2 cell size. The device has nearly 2 billion transistors, and an array density of 4.2-Mbit2. The test chip operated at 3.8-GHz at 1.1 Volt, according to the paper. Intel is expected to deploy its first immersion lithography scanners at 32-nm. The 193-nm machines will be sourced from Nikon Corp.
2008 IEDMでIntelは32nmプロセス技術を披露するようだ。 IEDM paperによるとIntelは32nmで作られた291-MbitのSRAMアレイを製作している。 トランジスタ数は20億近くになる。 テストチップは1.1Vの電圧で3.8GHzで動作するとしている。 Intelは32nmで液浸露光技術を用いるとしている。 この193nmレーザーを用いた液浸露光装置はNikon製である。
Westmereも好調か
どうせOCなんてする気無いけど、寿命はやっぱり気になるのと、 消費電力の上下差が激しくなるはずなので最近流行りのフェーズ数 切り替え機能が割と生きてきそうな気もする。
Gケース買いたいです
99が潰れて深夜販売も落ち込みそうだな。 いつも一番派手な演出やるのが99だったのに・・・
民事再生法適用申請だからまだ潰れてないってww まあ間違いなく採算の合ってない深夜販売は止めることになるだろうけど
結構使ってたんで驚いた。ポイント使い切っておくかなぁ…
この円高を前に、まさか99が潰れるとはアキバも終わりかもわからんな…
>>389 ASUSは、早くDeluxeじゃないP6T-Eとか出さんのかな。
とりあえずSASが標準装備とか正直いらんだろ〜。
398 :
Socket774 :2008/10/31(金) 00:02:24 ID:89MhfbjM
一番おいしいところは代理店が吸ってます
MSIの一番安いのはX58 Platinumは$306だそうだ MSIは最近安定した作り出しX58のスタンダードになりそう
>>390 lelonって固体コンも駄目なのか
MSIエクリプスとかBIOSTARTPowerは全部日ケミみたいだけどな。
AMDがんばれよ・・・
920がQX9770相手になかなか健闘してるね
965以外微妙だ
>>403 πだと965の4.5GはE8600の4.9Gと同等なんだな。
とりあえず965の4.5GでPrimeやってみたい。
920が現行だとQX9770とほぼ同等だな 940も965との差を見るとコスパは良さそうだ
920を4Gで動かせば十分過ぎでしょ super piですら速くなってるし、速くなってるアプリは多い レスポンス全般も良さそうだしね
キビキビ感がすさまじそう。 vista起動させると1秒で起動しそうな悪寒(gkbr
それはストレージがネックになるから無いとして、速度は十分満足できるレベルだな。 Core 2 Extreme QX9770 400MHzx8 Core i7 920 2.66GHzでいい勝負してるし圧倒的に勝っている部分もある。
>>403 値段だけみればPhenomX4 9950は2万切ってるし上々だよね
でもAMDがんばってくれないと、CPUの値段さがらん・・・('A`)
今のQ9xxx一人勝ちだから値下げこないのもそのせいだよねぇ
このスコアで微妙って、どんだけ高望みしてるんだ
414 :
Socket774 :2008/10/31(金) 01:22:23 ID:T2PaX5P+
PhenomとはL3キャッシュのスループットが雲泥の差だな。 似て非なる構造なんだな。
920はお買い得だな
>>410 SSDとかにするとかなり体感出来そうだ
TIの1394が載ってるマザーがなぜないんだコノヤロー
CPUスコアやばいね おれの購買意欲をどうにかしてくれ
すぐ欲しいけど俺にはやっぱ高いな しょうがないからレビュー待ち
前載ってたワンズの価格より5000円ほど高いからまだまだ最安価格は下がるかと
メーカー問わず最安ではマザボは35000円切るはず CPUもそのぐらいか
>>412 Phenomみたくベンチに出ない快適さがあって、なおかつベンチに
出る部分でも優れているなら言うことないやね。
>>424 宣伝はいいから424が買ってあげようよ
Phenomは性能が悪いんじゃなくて電力が
>>425 どっちを? Phenomならメインマシンに9950BEを使ってるよ。
だから、構造的にそれに近くなったNehalemにも期待してる。
> Phenomみたくベンチに出ない快適さがあって そんなのは妄想でありえない 快適さはちゃんとベンチ結果に出る Phenomはクロックも低く、IPCもNehalemより数段悪いから快適ではない 全体的にもっさりしている印象だ それに比べNehalemは実クロックも高く、IPCも良い 快適さはちゃんとベンチ結果にも表われいる
430 :
Socket774 :2008/10/31(金) 10:51:05 ID:wYgsLAxh
MicroATXで組めるようになるのはLynnfieldからなのかな?
ってかRampage U Extremeやすw \48,000かい。
432 :
sage :2008/10/31(金) 11:00:55 ID:QKULGDHr
P6T DELUXEに心決めてたのに、 OC PLAMとランパゲ2ともあんまり値段変わらないじゃないか。。。 悩む。。。
おまいらブルジョアすぐる
今回は、発売日にツクモで、Core i7をキャッシュ買い これがジサカーの鑑
よし、2月頃にカードで買うわ
キャッシュ買いはしないが、ツクモが深夜販売行うなら買ってもいいかな。
あまり期待はしてないが・・・。
>>433 オンラインゲームに一ヶ月10万も注ぎ込める人に比べたら全然ブルジョアじゃない。
>>436 アイテム課金する人ってそんなにつぎこんでんのかw
アイテム課金ゲームが儲かるわけだなぁ
見た目はP6T WS Evolutionがいいな
>>403 OCしてるSSあるけどi7対応のCPU-z読みの電圧見たらなんか空冷でのOC期待できなさそうにおもえた
>>420 寺とか早速2店目が現れて最安下がってるな
965と940でいくら違うの? 940がCP1番じゃね?
6万後半くらいじゃね?
>>443 そのSS未対応の1.47なんだけど・・・
>>446 ver1.48でも3.7GHzで1.440Vだったり、1.392Vだったり、4.07GHzで1.576Vだったり1.480Vだったり
してるから、実際は改善されてないと思う。
CPU-zが対応と未対応とか以前に、記事が嘘じゃなければ 定格電圧で4,2GHzも可能ってことだろ どれだけ当たりなのかは知らんが
1.4Vまでは精神的許容範囲内だなー… それ以上は怖いぜ… LiquidPro買ってあるから空冷も余裕(`・ω・´)
PentiumMは定格が1.5Vだったというのに この意気地なしめ
QX9650に1.5Vかけてるけどどってことないよ 温度にしてもアイドル40ちょいタワシで60半ばと別に普通だし電気代ももちろん普通 何が怖いのかわからん マシン環境でも見直せば?
>>453 >>450 つーか空冷至上主義だが
アイドル40度とかデュアルでもねぇよ…
室温下げすぎ
いや普通にうちだとアイドル39度とかなんだが よっぽどエアフロー悪すぎなんじゃね?この程度なら報告でいくらでもあるぞ
940買うか、920で我慢してvista64導入しようか迷う。
>>456 おれもよく迷うたちだけど迷った時はいい方買っといたほうが絶対後悔しないと思う
安い方買っても後でやっぱりあっち買った方がとか後悔することも多いし最悪売り払って
また買い直すとか馬鹿みたいなことすることもあるし
(´・ω・`)C0でサーセン
E0で温度正確に表示されんの?
早く欲しいよ 餓マンジルでちゃう!
463 :
Socket774 :2008/10/31(金) 18:21:11 ID:Y+62zkm0
最初は920狙いだったが、だんだん940に傾いてる。 取りあえず、Q9550のクロックは超えておきたいな、何となくだけど 中途半端で買う人少なそうだから、持ってると貴重だろうし
940が一番人気じゃないの?
いや普通に920だろ 今のQ9650みたいな立場なんだぞ
965一択!
467 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/31(金) 20:43:47 ID:WmU4TBo0 BE:201744285-2BP(1003)
>>428 Phenomについてとやかく言うことは避けるが、
Socket7時代のCyrixがベンチじゃくそみそになる物の、
実用ではそこまで問題なかったと聞くが。
Cyrix・・・・デフォでOC仕様のCPUってどうなのかな。 i7ってEISTでクロック程度まで落ちる?
日本語でおk
470 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/31(金) 21:37:17 ID:WmU4TBo0 BE:80698728-2BP(1003)
Pレートを知らんのか
>469 おおスマン。 訂正:i7ってEISTで、どのクロック程度まで落とせる? >470 当時のモデルNOみたいなもんでしょ。(P5ベースでの性能指標 バスが66MHzの時代に、75MHzや82MHzで動作のCPUを作っていたって事。 PCIバスも連動してOCされてしまうって話だけど。 初自作でK5にしようか悩んだ末にP54C買ったヘタレだったな。
CryixがベンチじゃクソってFloatが激遅かったって話だろ? CryixはIntの性能はいっつもIntelよりかなり上だったけど、Floatは 勝負にならないくらい悲惨な性能でボロボロだった 実アプリで使うのなんて殆ど整数演算なわけで、問題がないのは当たり前 Phenomの状況と照らし合わせてみてもまったく一致するところはない
FloatだけじゃなくMMXも泣くほど遅かった。使うとかえって遅くなるw
あー、MIIこと6x86MXかw L1が6x86から4倍の64KになってMMXをサポートしたやつだっけ なんか独自のMMX命令もあったような記憶がw
それさ、PCIeじゃなくて只のPCIバスの話だと思うんだが。 しかもnf500シリーズの話でNVIDIAがOptiの持つ知的財産権(PCIプリフェッチ)について揉めた事で、 最新BIOSではnforceからPCIプリフェッチ機能が殺されてunko性能になるからユーザーは最新BIOSうpすんなって話しだし。
あと50時間ちょいでレビュー解禁?
早く965買いたい
479 :
Socket774 :2008/11/01(土) 11:50:10 ID:9Q+s7v9t
今日発売かい?
MiniP180がセール中か・・・欲しいけどこのケース買うと、 i7に対応出来ないどうすっかな。
年末にアンテックのケース新しいの出るからね、処分かな。。。
Core2もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に 昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。 Core2は、L1〜L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な 割り込み信号線が用意されているらしい。 本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化 する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ が一致するように一旦L1〜L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。 つまり、手抜きだ。 そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。 8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$150以下で 安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。 こんな事、公表できないだろうし、ソースは友人からの口伝えだから、 信じなくても当然だよね。 4月1日じゃないんで、嘘は言ってないと思うけど、都市伝説レベルで 考えてもらってもいいよ。 漏れは8層以上の3万〜の母板で組み直してみるか、それともX2に乗り換え るかで迷ってる。
NGワードでスッキリ
>>480 DFIからX58のJRシリーズが出る予定
Lynnfieldマダー?
487 :
Socket774 :2008/11/01(土) 18:22:35 ID:mklinbCo
最終的に製品版ではrev.C1で出てくるんだっけ?
386記念
490 :
Socket774 :2008/11/02(日) 00:06:49 ID:1Htj3/PN
うーむ、メモリ3枚セットとCPUクーラーi7発売当日までに本当に間に合うのか? もうあと2週間後に迫ってるというのにあまりにも発売情報なさすぎる
サイズのANDYをi7対応してくれるだけでいいんだが、出ないのかよと心配している
クーラーが少なすぎ、ホントAndyだけでも出して欲しいわ
自分のPCだと電源交換しないと使えない おまいら電源容量足りるの? おすすめの電源があるのなら教えてください
結局いつ発売なのだろうか
>>494 消費電力Q6600以下だろ、まあ普通の電源でいいよ
まぁ俺は買うとしても来年だな。
レビューはまだかー
ThermalrightからはLGA1366用のリテンション出るみたいだな
LGA771用リテンションもあったのに日本で売らなかったから、国内販売は絶望的だな
利用者数違うし、アークかなんかが入荷するだろうと予想
というかクーラーって別途が基本なのか 普通に回す場合でもリテールはダメダメ?
メーカー側の視点に立って考えるんだ 1,定格作動が保障されればそれでよい 2,OCは自己責任ルール 3,定格作動にとって過剰性能のCPUクーラーはコストアップにつながる(クーラー自体の価格、パッケージサイズ、輸送コストetc) 定格で夏場でも一応動くよ?程度のCPUクーラーでOC回したら、冷却性能の限界なんてあっさり超える気がしないかい? (P4あたりだとリテールクーラーで熱暴走とか聞いたことある氏なぁ・・・)
クーラーメーカーにはまともなサンプルこないから作るのも遅くなるし ましてオレゴン製だし冷却能力もどれだけ必要か分からない これが遅れてる理由だね
>>502 ダメじゃない、十分冷えるよ、だが少々五月蝿い。
>>503 C2D以降に付いてくるクーラーは結構性能がいい、下手な市販品よりマシだ。
>>504 オレゴン無関係、消費電力のベンチマークは既に出ていて、45nm C2Qより10W程度高いだけ。
65nmのC2Qより消費電力は低く問題なし。
775のリテールは、プッシュピン方式な時点で使う気になれない。
507 :
Socket774 :2008/11/02(日) 03:07:44 ID:zbauo8Qr
オレゴンだから爆熱
>>504 ネガキャンしたいだけか?w
LGA1366版のクーラーは結構発表されてるぜ?
それにB0ステップのレビュー出てから何カ月たったと思ってんだwww
馬鹿な書き込みしてないで巣にでも帰れよ
ヤフオクに出てる940は何?
ES品だろ この人かなりの量のES品を出品してる。Q9450では世話になったわ
最近はやりデカイCPUクーラーはブランケットだけで対応可能だろうな
ブランケット掛けたら熱篭るだろ
で?これに変えたらインターネッツプラウズと2chはどのくらいはやくなりますか?
GIGAもページに載ってるのまだExtremeだけかよ。 X58のノースブリッジにこんなごっついの要るの?
メモコンCPU内蔵のAMDでもチップセットそれなりに発熱するから まああればあったでいいんでないの?
>>505 問題あるだろ
ネイティブクアッドになるから消費電力に対する高発熱品の割合はCore2より多いんだよ
外れコアの下の範囲が伸びるイメージ
発熱・消費電力は、ネイティブクアッドだからじゃなくメモコン搭載してるからじゃないのか? ネイティブクアッドになったことでコア単位で落とせるようになったので、 消費電力・発熱下げられる効果ある。
>>517 > ネイティブクアッドになるから消費電力に対する高発熱品の割合はCore2より多いんだよ
性能差無視で発言しないでくれ
i7の消費電力が高いのはメモコン搭載分とSMTによる高稼働率の結果だ。
それでもC2Qと比べて10W程度高いだけなのだから非常に優秀である。
ぶっちゃけ130Wだろうが140Wだろうがタワーケースにでかいクーラー 使えば静音的には余裕だしね。
ダイサイズ増える分歩留り悪いって意味なんだが
522 :
Socket774 :2008/11/02(日) 09:54:42 ID:1Htj3/PN
消費電力はきちんとしたサンプルで評価されたものなの? 10W程度高いだけとか書いてあるけど・・・。
うちのC2Dよりネッツが早かったら買うよ^^
もまえら、周知の事とは思うがICH6以降のチップセットはPCIexの速度を確保するためにPCIバスの帯域を犠牲にしてるとのこと。 設計の段階から意図的にそうしたとIntelが回答した。 速度は書き込み(バスへ)15MB、読み込み(バスから)80MB程度になってる。 これ、リコール対象にしてほしいんだが… ICH6以降ではPCIバスにボードまったく刺せないな。 まさらPCIバスを使う人はあまりいないと思うが、 PCIバスが付いているマザーはPCIバス分無駄なのでPCIバスはなるべく搭載 されていないマザーを選ぶべし! 今年の2月に自機の不具合(PCIバスの書き込み速度が遅い件※)についてPCメーカーに問い合わせをしていて, PCメーカー内調査,カードバスコントローラメーカーのリコーでの調査 チップセットメーカーのインテルの調査を経て,昨日PCメーカーから回答をもらった次第だ。 ICH6以降のインテルチップはPCIバスのバスへの書き込み帯域を削ってPCIex等 に帯域を振るよう設計したとの事。インテルの試験でもその通りの結果になった。 よってICH6以降はPCIバスの書き込みが遅いのは仕様の為,みんな遅いんだからと,責任は今の所とらないってさ。 事が大きくなってないので,しらを切るつもりらしい。 ※正確にはPCIバス下のカードバススロットの書き込みが遅いクレームだったのではじめは カードバスコントローラのリコーを疑ったんだが,まさか犯人がインテルとは… ちなみにPCIスロットにささるデバイスが現在ほとんどないから 一般的なPC用途ではインテルの設計はわからなくもない。 が、機器組み込みなんかでPCIバスが重要な分野だと、予定の性能が出ないから厳しいな。 オレ自身も680i→X38→790iと乗り換えてきたけど、確かにnForceはINTEL3シリーズと比べるといろんな所で速く感じるな。 ディスク周りとか、メモリ周りとかレイテンシがいい具合に低い感じ。ウェイトがほとんど無いというか。 やっぱnforceのマザーはいいね立ち上がりも速いし、すべてが速く感じる 当初1番最初に疑われたのは共有キャッシュをタスクが奪い合うからもっさりするって話しだった。 もっさりしないって言ってる連中はペン4からの乗り換えだからもっさりが当たり前に思ってて 、x2ユーザーからみるともっさりだったってオチ。
>>521 一定電圧で安定動作できないCPU多いことが、
消費電力や高発熱とどう関係するんだ?
歩留りと消費電力の関係・・・ね まあ関数に出来るような直接的な関係はないだろ
今はCPUより一つのコアが100パーセントになって やっと次のコアを使うというシングルコアと同じ働きしかさせられないソフトのほうが問題
メモリだけ先に買っておこうと思ったけど 今のところ3枚1組は売ってないね。 1枚ってのも売ってないから悩むな。
531 :
Socket774 :2008/11/02(日) 13:44:26 ID:m//zPuzC
>>525 犠牲にしたんじゃなくてアービタが帯域取る優先順位の問題だろ。
あと、PCIはバーストモードでアクセスしないと激遅い。特にReadが。
>>526 消費電力のバラつきはあるよ
でもCore2はTDP超えるようなのは本当に稀だけど
920が当初の予想より安く出てTDP維持ってのはそこら辺が関係してると思うが
AMDもバラつきは変わらんのかもしれんけどTDP超える奴が割とぼろぼろある感じなのがIntelと違うんだよなw
534 :
Socket774 :2008/11/02(日) 14:00:42 ID:Hue9zdjr
まーたベンチだけ速いCPUですか^^; しかも今度は消費電力大増加の核熱^^; さすがインテルご自慢のオレゴンチームは格が違いますね
別にIntelでもAMDでもいいCPUが出ればそっち買うだけだし 勝ち負けじゃないんだから、はずれだったらスルーするだけなのに もっさりとか数字だけとか、客観的に分からない、しかもデータ無しでダメだといわれても ふーんとしか
Nehalem-EPはめちゃ売れそうな予感
>>534 頭の弱さが滲み出てる書き込みでつね^^;
ベンチとかの数字で負けた方はかならず体感では上とか言い出す
まあベンチで負けてるのに快適さは上と言うことは今迄も色々あったから 分からなくもない とは言え今度のはCore2+PhenomのようなCPUだし体感でも上でしょ L3もPhenomと違いInclusiveで速いし
Core 2、Athlon64X2、Phenom。 全てと比べてもメモリリード・ライト2倍だからな。
i7が発売されたら、AMD信者は何を言い出すのか楽しみw
>>541 AMD信者はどんなものが出てきても
「やっぱりCore i7はもっさりだったPart1」
みたいなスレを立てるのがお約束だろうね。
以前のレスを転用するが、Core i7はCore2の弱点を集中的に潰した正常進化なCPUだよ ボトルネックを潰すというのは一番効果的で賢い方法 ・AMDのHTみたいにCPU←→メモリ間のバスはノースを経由せず 独立したQPIで直接CPUとつないでいる。 つまりメモリ専用バスがあってNBとの通信とバッティングしない。 レスポンスや帯域、多重動作の面でメリットがある。 ・そしてコア1←→コア4のようなデータのやり取りもネイティブクアッドなので FSB経由のときと違いレスポンスがいいし帯域も太い。 ・共有L3もPhenom(Exclusive構造)とは違い、Inclusive構造でスピード面でメリットが大きい。 以上から体感的にレスポンスのよさと帯域の太さ、複数動作時の高速安定動作(遅くなりにくい) なCPUになると考えられる。
i7使ってもHD4870使えばAMD信者なん?
それは違う、スレチな上でその製品を貶しAMD(又はインテル)マンセーする人が○○信者って言われる
一応AMDと強い関係はあるが どうなんだろうな
>>542 知り合いのAMD信者は
IntelのCPUがどんなに良かったとしても
Intelのは買わないが、悪口も言わない。
マナーのいい信者かもしれん。
>>547 それは信者ではなくてただ貧乏なだけじゃないの
貧乏関係ないな
>>547 それは君がそう思ってるだけで、君に隠れて2chで暴れまわってるんじゃないか?
AMDにしても、インテルにしても○○信者なんてまともなヤツはいないよな。 VIA信者はいるのかな?
暴れてる奴は信者の前にアンチなんじゃないか
レビューまだー
一番ウザイのは、単なる1ユーザの癖にメーカの広報気取りのやつ。
Matrox信者の知人がいるけど、 特に他の悪口は言ってなかったな。 どっちかっていうとマゾなんだろう。
32bitOS使うやつどうするの? 1GB*3で3GBとして使うか、 2GB*3で6GBだけど3GBちょいまでにするか。
>>556 6GB積んで3GBをRAMDISK
これでメモコンが生きるる!
なんつっても、メモリが一番価格変動激しいからなぁ。 特にDDR3なんて、まだこれからもいいとこだし 早まることはなかろー。 そん時安くなったら決めるよ。
32bitだから、まずは無難に1GB×3枚で使うつもり 普通の人は浮いた金でインテルSSDでも買った方が扱いやすいと思う 浮いた金だけでは買えないけど
最近の荒しは信者になりきってPLAYするのが流行なんです 察してあげてください
みんなレビュー解禁待ちって感じだな。 かくいう私もそうだがね(´・ω・`)
迷信みたいなことだけど奇数のマルチチャンネルは上手くいかない気がする というわけでメモリーはクアッドチャンネルを待つ
11/1発売ってどっかで見たけど昨日売って無かったよ?
そういえばそんな話もあったよねwww
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 11/1とは指定したが その年数の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' Core i7は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後の11/1ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
いや年数指定してるだろw
突っ込みワラタw
レビュー次第で進路が変わるからなぁ(´・ω・`) 現在のE8600&P35からP45orX58。どちらでも準備は出来ている。 さぁ、来い!!
マイクロATXのマザーでるかな?
C2DE8400で粘った俺は勝ち組!i7買うぜ! ボーナスが出たらorz
X2 3800で粘った俺こそ
>>571 それ粘ったうちに入るのか
たった10か月前じゃないかw
俺なんてまだPen4で頑張ってるぜ!ネバネバだぜ!
すると、E6850から粘ってる俺は超勝ち組になるな。
3年間PenDで暖房代わりおいしいです
俺、nehalemが出たらPenD使ってる両親にC2Dプレゼントするんだ。
俺、この冬にPenDを卒業するんだ。 だからストーブ買わないといけないんだ。
UP鯖板でないようなので、しばらくスルーケテイ。 Q9550を買って来まーす。
ドスパラQX買っちゃったからしばらくは様子見
>485 MINIP180をIYHしてしまったので、 DFIを狙うことにしますは。 45nのC2Qみたいに、品薄にならないと嬉しいですが。
TDP130W、メモコン内蔵を考慮して、どの程度の発熱になるか次第だな
定格Vcoreって発表された?
暖房無いと寒くなってきたから早く欲しい
587 :
Socket774 :2008/11/02(日) 22:25:20 ID:Rga0dBwK
うわっはっは、ボクは絶対に発売日に買うもんね。 おじいちゃんにおねだりしてでもだよ。うらやましいだろ貧乏人ども。
588 :
Socket774 :2008/11/02(日) 22:29:46 ID:1Htj3/PN
めっちゃ高そう
CPUは i7 で決定だとしてビデオカードどうっすかな 組むときに毎度悩むんだよなぁ・・・
>>591 用途と金しだいだな・・・
ゲームするならケチらない方が幸せにられる
いまならHD4870とかかなあ
DDR3じゃなきゃ買うのに!って人多そうだよね
X58はSLIも出来てnforceチップ並に伸びてるから 選択肢は広いよ
FPSやんない俺としては、今のPCでさえオーバースペック Athlon64 3500+から総取っ替えする日はいつになることやら
煽りぬきで、それなら何しにここにきてんだ?w
>>594 メモコン内蔵ではいくらasrockでもお手上げだからな
>>594 つか、DDR2の電圧だとCPUが逝く。
どうせ数年前もDDR2じゃなければ買うのにとか言ってたんだろ
>>598 それでもAsRockなら。AsRockならきっとやってくれるはず…
603 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:07:47 ID:vED7ASHj
つうか今のDDR3の価格って、去年の夏ごろのDDR2の価格くらいだろ。 値段的に躊躇するほどのものではないな。 それより16日以降、一時的にDDR3メモリが買えなくなるんじゃないか(特に3枚組)と危惧している。
どこで見たか忘れたが、P6T DELUXEのメモリスロットに 1.65V以上のメモリは挿さないで的なシールが貼られてたな。 既存のDDR3も電圧高いのは使わない方がいいかもね。
これってOpみたいにXeon先行させないの?
最初はそんな感じで出てくると言われていた記憶があるが いつのまにかもう11月だなあ 最近の傾向のように数が出ないような気がするな
まったくもって同意w
石とメモリだけ買って板を待つかな
>>608 潤沢に供給される見通しがあるのであれば
いい板が出るまで待ったほうが少しでも安く買えると思うのだが
CPUマザーメモリの三種だけで8〜10万いくうちは様子見だな
石もメモリもママンも全く決まらない俺がいる 965で長く使うか920で遊んで次のにするか迷う…
965にすると10万超えるしね まったくもって同意w
同意祭りと聞いて
買うか
レビューは今週からかな?
>>611 いまは920にしといて、1年後に6コアに載せ換えるのがベストだと思うよ
出ることが分かってるんだから
6コア12スレッドか・・・おそろしいなw
じゃ、2ソケットで12コア24スレッド… wktkが止まらない
だがあと2年もすれば1ソケットで32コア64スレッドぐらいになるんじゃないの?
DDRのX2で我慢してたおいらは別世界になるだろうな。
俺、core i7買ったらCGクリエイターにデビューするんだ♪
920と940の違いってクロックだけ? 9月頃に920はクロック以外にもスペックか機能が削られてるみたいな 情報を見たような見なかったような。かなりうろ覚えでソースも見つからん。 920とP6T寺買ってOCして幸せになれるよね?
OCするなら965がいい希ガス
来週?には出るだろう 4亀のレビューが見たい。
>>625 920と940はTurbo Modeがないらしいよ
ゲームベンチは見るまでもないから、アプリどーんと出して欲しい
Turbo Modeが削られてるってのは誤報だったかデマだったんじゃないのか?
すべてはレビュー次第
>>626 ありがとう、それ聞いて安心した。
>>627 965は流石に高くて・・・
それに965に手を出すとRampageまで欲しくなって
920+P6Tの倍じゃ済まないから無理かなぁ。
>>629 Turbo Modeはまだよく分からないからレビュー待ちですね。
Asusにこだわる必要なくね? DFIや、BIOSTAR、MSI、GIGABYTE...etc 色々試す価値ありだぞ。
確かにそうだね。 幸いi7発売から金が貯まるまで半月ほどあるから がっつり調べてみることにするよ。
ずっとASUSばかり使ってきて今回初めてMSIにしてみようと思ってるMSI初心者なんだが MSIマザーのOC性能(耐性だとか安定度)とかってどうなの?ASUSと変わりない?
NDAの解禁は今日の午後2時だそうですな。 休日にもかかわらずニュースサイトがいっせいに 更新されるらすぃい。まったくもって、ご苦労様なこって
>>638 日本時間? といっても今日中には見れそうだね。
日本時間だよ。
すると、今日の夕方から夜にかけて、ネットでも予約が始まりそうですね。
予約を始めるかもねえ 当初はM/B、メモリ3本揃と石をセットで売る店が多いかもね。 買い換えるものが多いから店にとって稼ぐチャンスだよなあ。
どの道すべてそろえる予定だから セット売りでも望むところ
I7出たら、現行Core2どれくらい値段下がりますかね?
Nocona*2で4年近くがんばっているんだ
Core 2 Quad Q9650 アイドル: 157W 負荷時: 266W Core i7 Extreme 965 アイドル: 145W 負荷時: 270W 凄すぎ・・・
>>647 なんかひとつかわいそうな子が混じってるんだけど・・・w
国内もレビューきたね
メモリアクセスでFSB経由しない分減ってる分もあるだろうが、システム全体だと i7は消費電力でも結構優秀っぽいね。
なんだ全然爆熱じゃないじゃん
まーたベンチだけ速いCPUですか^^; しかも今度は消費電力大増加の核熱^^; さすがインテルご自慢のオレゴンチームは格が違いますね
657 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/03(月) 14:10:54 ID:kuHuKQDE
Sorry.....The article was not able to be acquired....(治。ュァ・「セ)
CoD4のように遅くなるゲームタイトルがあったりして 結構、微妙かも知らんね
ゲームしかしない人はおとなしくC2D/C2Qを買えばいいと思うよ つか何度もその話繰り返されてるだろ
661 :
Socket774 :2008/11/03(月) 14:17:24 ID:3IWNo2b2
Core i7 920が案外安いね。
レビューだけ見ると微妙だな〜一応買うけど
やはりそんなに高くないね〜11万かぁ。手が届きそうだ。
ジダン脅威の科学力も真っ青の性能差!!
Phenom X4 9950超える爆熱CPUにはならなかったね。 消費電力も雲泥の差。 Intel天下また続くな。 AMD生きてられるのかな・・・。
そこまで自作に金使うのもどうかなー
E8600が最強ということですね。
予想よりも性能良くないな Core i7に乗り換えとなると金も掛かるしもうちょっと様子見だな
今迄のベンチどおりアプリの伸びは最高だわ
116,000か・・・w やべ〜迷うこれは物凄い迷う・・・w
AMDはデスクトップPCではグラフィック統合の安物方面で がんばれるだろう。が、利益率が高いという鯖のほうは Nehalem相手に苦戦しそうな感じがするな。
下馬評通りゲーム用途はCore2DuoE8600最強を確認出来ただけでも有意義だった 32nm6コアWestmereまでスルー決定
Intelの中の人PenD→C2DよりもC2D→i7の上げ幅のほうがでかいって言ってたのに そんなにすげー!ってほどあがってないじゃん!
なんか、いろいろよんでいると、何万もだして買い換える価値は、ごく一握りの人だけだろうね。 微妙だね^^;
>>673 マルチスレッドの性能はかなり上がってるが?
>>675 いつものアンチ厨だから相手にしちゃいかんよ。
買えもしないのにこのスレ来て荒らしてる。
ゲーム以外全部上がってるよ
アンチじゃないよ 前スレは2回しか書いてないよ ゲーマーだもん
ゲーム遅いし、爆熱だし、OCできないし三拍子そろってイラネ
さあ、アンチが必死になってまいりましたw
宣伝に乗せられて期待していた人には上げ幅が 小さく見えるかも名。が、x86はそもそも上げ余地が 減ってきてるし、こんなもんだ。 QPI、メモコンと、順当な進化といえるんじゃねえのかな。
動画作成にはよさそうだけどな このCPU
あ、そうだ。それとAMDみたいに「なんじゃこりゃ」みたいに ならなかっただけでも流石インテルといっていい罠
少なくとも言えるのはゲーマー向けではないといことだな
×といことだな ○ということだな
しっかしマルチスレッド性能の向上は順調だけど、ソフト対応待ちだな。
ゲームしかしない奴多いよね まあ予想通りの流れだけど
>>685 QX9770と比べても大した熱じゃないだろ
まさかE8600と比べるとかアホな事はしないよな?
CPU単体ならコストパフォーマンス高そうだけど、その他で金がかかるからな OCの965が93度とか行ってるが大丈夫か?
>でもテストを行っている点もお断りしておきたい。 >1.は,前述したとおり,2コア分を29倍に設定,残り2コア分を24倍に設定しているため, >便宜的に以下「Core i7 965@3.86GHz」とする。 もはや、4gamerは捏造レベルじゃないな評価に値しない。 電圧も適当にもって計測してるんだろうよ
>>685 リテールクーラーだろ、それ
リテールの熱なんかいくらでも上がるわ
693 :
Socket774 :2008/11/03(月) 14:40:28 ID:Ugrgj1YM
たかが3.86GHzで93度 こわいな
>>691 4亀は相手にしなくていいよ。
自作記事書いてるライターが必要消費電力すら計算できてないから。
ちょうど泡銭できたから965突撃しようかなぁ…
>>691 電圧とかマニュアルで弄るとターボは無効になるんじゃなかったっけ?
俺はTDP130Wのほうが気になるけどなあ これまた高杉だろw
リテールはな、高負荷だと全くもって冷えないからな とりあえず4000円ぐらいのクーラーでどのくらいに抑えられるのだろうか
下に(fps)って書いてるんだが・・・
701 :
Socket774 :2008/11/03(月) 14:45:30 ID:UEpHlriN
ええと、涅槃はPen4の同類と言う事でFA?
i7は、C2Dよりもキビキビする気がする。
Core2Quadのシステムと同程度の消費電力で、CPU温度も同クロックなら似たようなのに、Pen4の同類って どれくらいCore2Quadを上回らないとだめなんだ?w
これからハイエンド志向で組むなら避ける理由は特に見あたらないな
core2よりキビキビかもしれんが、下位二つのQPIスペックが微妙
920の性能が少し微妙だったかなあ まあでもあんなもんか
>>705 QPIは上げられるんじゃなかったっけ?
710 :
Socket774 :2008/11/03(月) 14:59:01 ID:vED7ASHj
オレゴンだから爆熱 オレゴンだから爆熱のはずだ オレゴンだから爆熱で無いと困る
俺コンから愛
廉価用チップセットが出てきたころには920がお買い得になってることを祈る
俺の計算だと920は三万円以内の値段になる筈だった
>>713 マザー3万〜4万 メモリ1万5千〜3万
そしてCPUクーラーもほしいからもろもろ含めて10万近い導入費だな
一番上の11万とか買う奴すげーわw 少しして次のトップモデルでたら一気に5万まで落ちるだろうにw
これまでのExtreamの出だし価格から考えると安価だよ
>>715 のようなことを考慮しての価格設定なんだろう。
安価が微妙
・ゲーム向けではない ・OCすれば冬用CPUに早変わり ・C2Qからは順当な性能UP
遅くなってるゲームもあるじゃん。最悪。
あちこちのサイト見て回ったけど、ゲームについては確かにSingleGPUだと 奮わないものの、Multi-GPUになるとスケール率が良くてひっくり返したりしてる Guru of 3Dとかdriverheavenのところを見てみるとそれが分かる GPUがカツカツになってくるとi7は何かボトルネックがあるのかも、X58のせいかもしらんが Singleでも低解像度にするとかなりC2と差が付くケースがあるし
アム厨脂肪
ターボ機能が付かなくても同じクロックならCore2より絶対性能も対消費電力性能も上がってるか。 さっさと出して、Core2を安売りしてくれw 超ローエンド向けに。
4gamerのベンチOCしてたらスコア落ちしてたな なんだろこれ
ちょっと前からインテルが言ってる「これ以上はソフト側が努力要」っていう そのまんまの結果
726 :
Socket774 :2008/11/03(月) 15:36:20 ID:mTP+Z862
やっぱりi7でたら2は値下がりするの?
そういえばSLIも9800+以上じゃないと対応しないとかあったな。 その辺も関連があるのかな?
もう単純に周波数が上がれば全ソフトスコア伸びますって時代じゃないでしょ。 一昔とは構造違うぜ、旦那。 俺はこれから一式買いそうな友人でも探そうっと。処分しなきゃ。
4コアともOCしてるんじゃなくて、2コアだけ3.86GHz、残り2コアは3.2GHzまでのTurboBoostの状態。 しかも安定させるために電圧も上げてるから、うまくOCの2コアにはまるような使い方じゃないと、 4コアで3.33GHzまで上がる通常状態よりしょぼくなる可能性がある。
来年になったらTDP下がったやつ出すみたいだから、それ待ちだな
732 :
Socket774 :2008/11/03(月) 15:44:26 ID:vED7ASHj
ゲームのフレームレートでうはうはするなら、i7は買わなくて良いよ。 そんなものはCore2で極めちゃってるからね。
Multi-GPUの伸びが大きいのは、ストレートかつ単純に考えれば QPIや3チャンネルメモコンが利くからってことになるかもな。
735 :
Socket774 :2008/11/03(月) 15:47:47 ID:mTP+Z862
736 :
Socket774 :2008/11/03(月) 15:48:42 ID:hyJfzvFj
i7もPhenomみたいにメモコンを2個搭載してるの?
コアごとに倍率変えられるっていうのは面白そう。920でいいと思ってたけど965も悩むな
プレスコから待ち続けてる俺はどうしたらいいんだぜ?
Athlon 64 x2 4600 から乗り換えたら幸せになれそーっすかね? 本気でかうかどうか悩んでるんで。
あれでしょ?SLI対応してないんだよねwwwインテルの野郎www
Core2とi7の常用限界OC時の消費電力・温度とパフォーマンス比較が見たいな
743 :
Socket774 :2008/11/03(月) 16:05:48 ID:D7iFGrss
920 倍率フリー?
拡張スロットの都合でSLIできないからどうでも・・・
>>743 メモリ対比はな
予想通り1.5倍の性能で吹いた
劇的に性能が上がると思ったのに期待はずれだ
フルロードの消費電力大きすぎる またBTXがどうたらこうたらって言い始め可燃な
748 :
Socket774 :2008/11/03(月) 16:12:05 ID:D7iFGrss
動作倍率 ×20固定かよ・・・
>>741 そうなんだ。nvidiaの認証得るのに必要なライセンス料5ドル払うの嫌だったのかな
750 :
Socket774 :2008/11/03(月) 16:13:21 ID:hyJfzvFj
クロスファイア推奨です
751 :
Socket774 :2008/11/03(月) 16:14:35 ID:vED7ASHj
>>740 各社でばらついてるね。
と言うことは、まだ、チューニングしだいで伸びそうだね。
事前に漏れ聞こえていたレビューと傾向が変わっていないか(´・ω・`) マルチスレッド派はCorei7へ、シングルスレッド派はCore2Duoへ。 時代に即した良い製品だと思うけど、漏れはCore2Duoに残るかな。 キビキビ報告には期待しているノシ
SLIでの性能向上がやばいな・・・ 需要の差が極端になったともとれるなあ スーパーハイエンド志向(3waySLI+i7 965)>>>>ミドルレンジ志向(Single+Core2Duo)
お前ら熱い熱い言ってるが 9550も3.2GHzにしたときの温度は リテールクーラーで負荷時 1.2Vでは80度 1.25Vでは95度 個体差はあるけどリテールに期待するのが間違い。
756 :
Socket774 :2008/11/03(月) 16:48:48 ID:k3pq3XKL
葬式会場ここっすか?E8600(定格)に負けるってなんかの間違い ですよね。π焼きとかすごかったんだろな。 いい方は早く逝ってしまうから悲しいよね。
わしのQX9650ももうミドルレンジっすかね…?
758 :
Socket774 :2008/11/03(月) 16:53:12 ID:vED7ASHj
葬式会場に見えるか?
オレゴンはだめだな
Phenomの葬式会場じゃない?
ゲームメインでエンコもそこそこな用途だけど 920と940でゲームのパフォーマンスがCore2比でイマイチとなると 965をOCして今月出る(はずの)GT206をSLIで乗っけるかなあ。 920と4870X2で組もうと思ってたのにこれじゃ金がいくらあっても足りん。 それともi7発売でCore2が値下がったらそっちで組むか。 頭が痛すぎる。
762 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/03(月) 16:59:00 ID:kuHuKQDE
俺の新生Q9550がローエンドに…
763 :
Socket774 :2008/11/03(月) 17:00:14 ID:k3pq3XKL
【Nehalem反省】Intel Core i7 葬式1ナム目【毒を飲む人?】で頼む
今は北森だけど、もう1年ぐらい様子見かなぁ?
いや、920の存在価値は微妙すぎる気がする これOCの伸びも期待できないし
1年様子見できそうなら新しいの買う必要は皆無だね
ゲームはCore2の大容量L2キャッシュに最適化して作ってたんだから、スコアがふるわないのはしゃあない。
来年5月の 3.33GHz の 975 に期待中。
でも、975はこんなに安くないと思うぞ。13万くらいじゃないか?? もうハイエンドはそんなに高くないという時代に突入した という夢を見ました。
今買い替えて2年後のSANDY BRIDGEを待つ E8600で粘るのもまたよし ただペ・ノム てめぇはダメだ
Q9550のOCと920のOCではどっちがつおいの?
772 :
Socket774 :2008/11/03(月) 17:18:07 ID:k3pq3XKL
じゃ【Nehalem反省】Intel Core i7 1申し訳ありません。【謝る人?】で頼む
965は高くて手が出ん 920はびみょー 940だな
774 :
Socket774 :2008/11/03(月) 17:26:24 ID:6W/m1e8B
日本のサイトだけいい加減なベンチだな。 海外は、SMTありだとかなしだとか、マザー毎とか色々比較して性能をしっかり測ってるのに 何も考えず適当にOCして適当にTurboMode設定してだしましたみたいな感じだ。
ん〜 やっぱゲームならC2Dで十分だな 無理して買い替えはやめておこ なんかi7はOCしてこその実力発揮って印象
E8600が20000になればそれでよい
下位でもターボモード使えるんじゃん 誰だよ965だけって言い出したの
779 :
Socket774 :2008/11/03(月) 17:38:53 ID:vED7ASHj
>日本のサイトだけいい加減なベンチだな。 海外は、SMTありだとかなしだとか、マザー毎とか色々比較して性能をしっかり測ってるのに 多和田ならそんなものだろ。 アーキテクチャ論に突っ込んだ、詳しい解説ならマイコムの大原記事に期待だな
775併売すれば無問題だなこりゃ。。。。。
しばらくは併売でしょ。だってハイエンドモデルなんでしょ?ぶるーむふぃーるどって。 売れ行きによってはLGA775の新マザーが出たりするんじゃない? PS3とXbox・Wiiに似た現象が。。。(´。`)
という夢を見た。 俺はもちろん突撃隊だけどね。2月に。
やっぱり940が一番買いか?
> いずれにしても,Core 2が登場したときのように,手放しで「速い」と絶賛できるCPUとは言い切れない。 この一言が全てだな
シングルコアがデュアルコアになるのと デュアルコアがクアッドコアになるのは 全く違う話だからなあ…
周波数の時代が終わってコア増やす時代になると、性能の伸び幅は生産関数的に伸び悩んでくるからね。
i7はOSで言うところのVistaだろうな そのうちXP(Core2)のサポートも切れるし、Vistaと同じカーネルのWindows7(SandyBridge)に 移らざるを得ないが、まだXPで全然いけそう
で、下位モデルでのターボモードに依らないOCは可能なの?
後5年はCore2で戦える
海外レビューざっと見てみたけど概ね
>>761 に同意
E8600買うか920買うか迷ってたけど、オレの場合はE8600で決まりかな…
前評判だと920>>QX9770だったのにねえ。。
ぶっちゃけもうベンチ用に開発してるようなもんじゃね 後エンコ ゲーム側は敷居上げすぎても人が来ないしな・・・
920はマザーとメモリを新調して買う価値はないな
正直、Windows7がでたらVistaでいいって言うわw 7といいつつ6.1位だろ、あれ… SP2もその頃だし無印はお腹いっぱい Vistaは64Bitの未署名ドライバ関連なんとかしてくれるだけでいいや
>前評判だと920>>QX9770だったのにねえ。。 どこの前評判だよw 元からゲーム面では大して変わらんと言われてたし その他のQuad必要な部分はまず順当に上がってるだろ
>その他のQuad必要な部分はまず順当に上がってるだろ 上がってる部分ってのが上でも言われてるようにCorei7用ベンチの香りがするし 一部Core2に負けてる辺り不具合でも抱えてるんじゃとか心配にならない?
797 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:11:56 ID:hyJfzvFj
要するに統括すると ”なんちゃって”をそのまま単純に”ねいてぃぶ”に作り変えました^^ こうですか? メモコン搭載の分消費電力が上がったと
VSTパフォーマンス的にはどうなのよ これだけが知りたいんだがここには同志はいないのか? 浮動小数点が伸びてるからエフェクターの数が相当増やせるんじゃないかと期待してるが
799 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:16:17 ID:vED7ASHj
>920はマザーとメモリを新調して買う価値はないな 今何を持ってるかによるな。 一般ユーザーなんて実際のところ だいたいQX9770なんてほとんどの奴は持ってないだろw 精々Q9550かちょっと前ならQ6600&DDR2 800だろ。 920&DDR3 1333ならアップグレードになるんじゃね
まさにその通りだな 未だにE6600で燻ってる俺からすればどれにしたって 手放しで「速い」だろうからどれにしたって幸せだぜ
そんなことより 920の常用OC耐性が気になる 3.8GHz位ならネイティブQuadだし体感上がりそう
SLIがこれだけ伸びるならゲーマーでも買いだろ
803 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:21:52 ID:bcU3Nn56
お前らがどんだけ爆熱だ低速だと喚いても俺は買うよ Pentium4 3.8JGHzを舐めるなよ
QX6700から920に新調するつもりだが どうせ1年後にはwestmereに載せ換えるんだから今は920でいいんだよって考え まあQX6700なんて今じゃすっかり遅い部類だからね
そもそも920でOCできるの? 今回のOCってターボモードの設定だけで、 ベースクロックはいじれないんじゃないの?
>>785 俺もそう思った
なんつーかこう、もうちょっとすっきり「こいつはすげー、今すぐ欲しいわ」って気持ちにさせてほしかった
Core2にPhenomの要素を加えたようなものだもん 最初からそんなに期待はしてなかった
>>798 マルチでリニアにスケールしているから、基本的に相互依存性の無い
マルチスレッドが可能なDTMだと効果高いんじゃない?
PhenomがDTM用途ではそれほどCore2に見劣りしなかったのも、
ネイティブクアッドの効果が出ているんだろうし。
ハイエンドからゲーマが消えてくれるのが嬉しいのは俺だけか? >785 単純に前の世代がウスノロだっただけじゃないか。
Core2時代になってからCPUが致命的にゲーム性能の足引っ張るってことが 全然無いからこのままもう1年いけそうで困る Ath64からCore2に移行したときでさえ、OSでの動作速度の体感差味わえなかったし ビデオカードに走るか、PCI-ExpressのSDD走るかになりそう
>>802 ここまでCore2と差があるとは想定外だった
920はOC性能を確かめて買ったほうが無難
>>808 やはり期待できそうなことだけは間違いないよなあ
目に見える比較ができるのが確認くんwくらいしか無いから、あとは待つしかないのが辛い
Conroe→Penrynなんかよりは、遥かに性能が上がってるしな。 Core i7 2.66GHz ≒ Core 2 Quad Q9650(メモリレイテンシ、リード、ライト除く)で同等なんだから 桁違いだ。
桁は同じぐらいだろ
ああ後、各所のレビューでは調べてるところなかったけど、64ビット時の 性能はCore2に比べると良くなってるはず、Macro-Fusionが64ビットでも効くし 実際前に見かけたベンチだとC2はおろかPhenomも上回る伸びだった
>>817 メモリリード・ライトはCore 2の二倍。
レイテンシも相当減っている。
820 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:48:32 ID:k3pq3XKL
おまいら965、R2Eいけよ。並んでもゲットするんだ。
821 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:48:42 ID:B/ADLvQF
130Wがコイツの将来を決めた。
>>819 桁違いなのはそこだけでトータルパフォーマンスの差は桁同じぐらいじゃない?
>>822 Conroe 2.4GHz = Penryn 2.5〜2.6GHzのみ。(SSE4.1)
Core i7 2.66GHz ≒ Penryn 3.0GHz(メモリリード・ライト・レイテンシ +SSE4.2)
値段はQ9550≒920、メモリはDDR3でも1万円弱しか変わらないとして マザーボードの値段の差がな その差額ぶんくらいの恩恵を得られるかどうかが全てだ
多和田も宮崎もなんでRapage II Extreme手に入れて 3waySLI &4870X2CFXでやらんかな、だから中途半端といわれるんだよ
829 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:02:57 ID:vED7ASHj
おお!大原来たな
>>828 一般人の構成にしないと参考にならんだろ
馬鹿すぐる
OCのやり方がイマイチわからなくなってきた 965一択だけど今後OCてのは常用周波数じゃなくてTurbo Mode時の 周波数のことだけを指すようになるの? 4コア常用時のベース倍率24倍ってのは固定のままって書いてるの見て ちょっとびっくりしたんだけど
832 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:06:36 ID:k3pq3XKL
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / ネハ爆熱キタコレ ∧_∧ / / イヤッッホォォォオオォオウ!!!! (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
さすがに大原はきちんといろんな方面で細かくベンチ取ってくれてるな HTありなしの効果をかなり調べてくれているのがありがたい
ID:0yq3T0jJ 何やってんの?
>>813 Sandra 2009はSSE4.2を使っているテストがあるから、
Core i7用ベンチといっても差し支えないだろ
>>835 馬鹿でも分かるよう、メモリ関係のグラフを張ってるだけだが?
最後のはエンコだが。
大原も同様で全くレビューになっとらん 海外の徹底したレビューを見習えと言いたいナ
839 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:13:33 ID:D7iFGrss
今夜 解禁?
借り物を猫に引っ掻かせるのは、どうかしてる
>>832 ちょい様子見でR2E、965、GT206GX2-QUADSLIかな
ベンチスコア見る限りかなりがっかりだな… エンコはせず、ゲームはやるので 4gamer他、のベンチ見る限り、 どう考えても一式買いそろえるスコアとは思えない
GAMEはMin,Ave,Max FPSに分けてレビューしてほしいな。 Min FPSの落ち込みが少ないかもしれんし。 GAMEはMin,Ave,Max FPSに分けてレビューしてる所無い?
845 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:33:44 ID:vED7ASHj
ゲームは、ロスプラ以外はHTTをOFFにした方がいいね。 ロスプラは、Pen4のHTTに対応させていたみたいだから、i7のHTTとも親和性が 高いみたい。
ゲーム系に限らず、Hyper-Threading ONでスコア落とすアプリのほうが多いんじゃまいか?
つか4gamerですらHT切ってのベンチ取りしてないんだもんなあ ゲームがメインなんだからそれくらいやって欲しいものだが、 ホント日本のサイトのレビューはしょっぱい
851 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:47:15 ID:vED7ASHj
HTを切ることで消費電力の抑制にもつながるようだしね、HT使わないのもアリかもねえ
>>848 その辺りは、Intelの最適化次第じゃない?
初めのうちはアプリが対応していなくて、落ちる場合もあるだろうけれど
そのうち対応バージョンが増えそうな気がする。
853 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:48:05 ID:PfQpJnNs
激しく売れない悪寒w 次期イスラエルチーム製のが来るまでいらんわ
COD4の差やばいけどHT切ったら追い越せると思う?
855 :
Socket774 :2008/11/03(月) 19:52:04 ID:k3pq3XKL
すばらしいCPUじゃないか おまいら買えよ。 30万のG-CASEエクストリームも出しちゃうぞ
AMD派の人には売れるんじゃない? メモリーレイテンシーが大幅に下がって、もっさりはなくなってそうだし メモリー帯域もCore2の2倍で、メモリーよく使うアプリにはかなり有効そうだし。 あとゲームやエンコ以外のソフトがどうなのかかな? フォトショップなどの画像処理関連やDTMなどやっている人には、かなり 性能UPになるかも。
965買うか、920買うか、940買うかめっちゃ悩む。 マザーはGIGAは良くないかもな。ASUSと比べると性能が低い。
ID:0yq3T0jJ 馬鹿なんだから黙ってなよ
ID変えてわざわざアンチ活動しなくても、 君にはどうせ買えないんだから関係の無い話。
>>857 この冬は Core i7 965 Extrememe Edition と ASUS Rampage II Extreme で決まりだ。
ざっと見て、まずは順当な性能アップって感じか? こうなるとOC性能が非常に気になる。
ocの伸びしろ次第だな
ID真っ赤は食いつきいいな
順当だな、あとはアプリとかの対応かな 対応して本領発揮するぞ!ってなる頃にはりんふぃーるどがきてそう
とりあえずL3キャッシュがQ9000シリーズと同じ12MB以上になるのを待ちます。 ということは俺はさんでいぶりっじ待ちってことになるのか・・・・
>>804 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
おれも920でがんばってリビジョンチェンジで買い換えるよ。
965買う代わりにメモリに金を突っ込むつもり。
1.6Vで低レイテンシで動くメモリを探さないと。
920 ですら QX9770 と同じ消費電力ってのがなあ、、 ゲーム微妙、エンコは向上ってとこみたいだけど、なら GTX260 + CUDA で いい気がしてきたよ。う〜ん。
Athlon3200+からの乗り換えだが、C2D 8500とi7 920どちらに行くかな TDPが95Wだったなら、迷わなかったんだが…
920 定格電圧〜0.1V 3.6GHz 965 定格電圧〜0.1V 3.8GHz 0.2〜0.3V 4,0GHz〜4.4GHz 大体こんな感じだな。
871 :
Socket774 :2008/11/03(月) 20:19:43 ID:vED7ASHj
>860 Phenom死んでるなw
>>871 ツクモの予価出てるけど深夜販売するのかな?
ってか入荷出来たんだな
>>871 ツクモ高いなww
ドスパラより3000円〜高い
>>866 L3の問題は容量じゃなくてレイテンシだ。
即効買わないとツクモ自体が死にそう カード使えるのかなぁ?
>>870 +0.2Vでどこまで行けるか、だなw
LiquidProと全銅しげるを買って待ってるんだぜ…
1366リテンション発売したら特攻
水枕のリテンションが出るまで待たねばいかんのが残念
ベンチ解禁されたのにイマイチ盛り上がりに欠けるな HD48xxのベンチが解禁された時と比べると天と地ほどの差だ。 やっぱ時代はCPUの性能向上より、GPUの性能向上なのかね
コストに対するメリットがほぼなかったからじゃない?
ツクモって半年前ぐらいに何とかケースとかいってぼったくりセット販売して そっちに在庫優先してまわした前科があるからなあ CPUの初売りに関してはイメージが悪い そんなことだから会社が傾くってもんだよ
ツクモで買ってあげてください
低TDP版が予想外に省電力なら一般受けもするのかもね
885 :
Socket774 :2008/11/03(月) 21:05:02 ID:k3pq3XKL
30万のG-CASEエクストリームも出しちゃうぞ
アイドル消費電力があまり減ってないから、家鯖PCには微妙か。 置き換えるなら今Phenomのメインマシンになるけど、M/Bやメモリを 流用出来るDenebと比べるとC/Pが……。 買いたいと言えば買いたいんだけど、使いどころに悩むな。
買うのはいいんだが、今のツクモってちゃんと仕入れられる運転資金あるの?
なんで期待はずれなんていうやつがいるんだろう… いつもいつもPen4→Core2みたいなことがあるわけないじゃん
889 :
Socket774 :2008/11/03(月) 21:24:31 ID:7tJqtiLd
>888 成功とは思ってないな
i7の相手はCore2って時点でIntelウハウハだな
鱈コア全盛時に藁ペンへと突入する雰囲気に似ている。 とても似ている。
だからオレゴンは(略 つーか、演算担当のコアにほとんど変更はなくて、コア周りの 設計変更がメインだから、パフォーマンスが劇的にアップする わけないって、わかってたことだべ。
>>892 あの時はもっと微妙な雰囲気だったと思うけど。
何せ明確に「クロックあたりの処理能力」が落ちていたからな。
895 :
Socket774 :2008/11/03(月) 21:36:51 ID:sKlWMSwd
HTってネトバの不利を補って活きた技術だったんだね コアアーキでのHT活用はマルチで活きてシングルを殺す デメリットをメリットが上回る状況の使用が少ない個人には・・・ 半年後新HT搭載型が出たりすれば面白いね
つかP4の時はIPCが落ちてるのは設計的に当たり前だったからいいとして、 一番グレードの良かった1.6GHzでもろくにPIIIを超えられなかったのが問題でしょ 今回は一番グレードの低い920でC2Qの最高クロックであるQX9770を上回る ようなケースがいくつか見られるし、全然にてねーよ
基礎的なベンチでは上がってるけども実用レベルのテストでは期待はずれ。 若干up、誤差の範囲、体感差ゼロだろうな。 エンコなんて滅多にやらないし。
俺のE6400がゴミ以下に・・・ 300k掛けて新調するかな
なんだか価格に関しては2つのの情報が入り交じってて良くわからないな 日本では999ドル、562ドル、284ドルなのか?
901 :
Socket774 :2008/11/03(月) 21:56:03 ID:k3pq3XKL
海外から一式輸入したら送料・関税どんなもんかかるかねえ 関税はかからない?
>>895 だよね。
Core2でパイプラインはあんまりストールしてないはずなんだけど。
HT効くのかな?
それよりさっさと投機ロードスレッド機能を搭載して欲しい。
904 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:00:56 ID:7LHO40sP
インテル発表の価格ってぇのは1000個単位の出荷時であって、代理店や小売りのマージン入ってないから、$1=120〜130円換算くらいで考えるべしって、今日のDIY PC EXPOのセミナーで言っていたよ。
>>898 それなのに消費電力、発熱、恐らく騒音も大幅upでは評価が微妙なのも仕方が無い
仮想化支援機能のベンチはマダか?
北森にレビューが出てきましたよ…
>>903 >>904 の大原記事や海外のHTTオンオフ両方載せているベンチ記事見ればわかるけど、
一部の4スレッド以上有効活用できるベンチ以外はHTTオンにするとむしろ性能下がっている。
鯖には有効かもしれないけど、デスクトップだとオフにした方が良いかもしれない。
910 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:08:05 ID:vED7ASHj
まあ、数字ばっかりでもっさりのCore2はもう飽きたので、i7に期待だね。
AMDから次の新しいCPUがでたらこれなんて熱いだけの産業廃棄物になるから これ買う奴は負け組み
HTはCPUで強化して欲しいところだけどこのままでいくんだろうな。 HT最適化のプログラムは、P4時代同様限定されるかもしれない。 Sandyまで様子見かな・・・。
>>896 いやいや、電気馬鹿食いさせて回してる割には、ベンチによっては
現行製品を下回ってるのもあるではないですか。
一つでもそんなものがあるなら失格というか、まさに既視感ある光景です。
かつて来た道です。
π焼きはどうなのかな?
916 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:19:03 ID:jBhYoHFd
古いプログラムは切り捨ててあるだけだろ。
917 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:20:27 ID:k3pq3XKL
3Lが遅かったら伸びないだろな。
星矢「こんな所で諦めるなんてヴァッシュらしくないぜ」
>>901 これがきっとあれば…
(;´・ω・)つ【nForce】
921 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:33:44 ID:hyJfzvFj
>>以上を踏まえるに,Core i7の実力が発揮されるのは,大きなメモリバス帯域幅を要求するアプリケーション >>や,マルチスレッドに最適化され,L3キャッシュが効果的に機能するアプリケーションになりそうだ。 これってずっとPhenomにも言われてきてた事じゃなかったっけw 結局シングルスレッドならC2Dが最速なのはかわりないってことか
なんつーか、動画エンコードメインの奴にはいいけど それ以外はCore2 Duoのがまだまだよさげだな。
>>860 > Our VCore setting had to increase to 1.5V for stable operation,
> a significant jump from the 1.4125V required at 4GHz on this board.
待て、4GHzで安定稼働するのに1.4125vも必要なのか…?
いや個体差もあるだろうが、それでも…
マザーも込みで変えるほどではないよね
i7オワタ
E8600買うのが正解か。
とりあえずDeneb待つわ
929 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:45:21 ID:hyJfzvFj
案外Denebのほうが正当進化っぽいし無難な気がしてきた マザーも安いし
大原さん >>・Hyper-Threadingを有効にすることで、消費電力が20W前後増加する。 >>・Hyper-Threadingについては、かつてのPentium 4の時ほどの有効性はない。個人的にはエンコードとかをするのでなければ、無効にしておくことをお勧め。
HTて必要なのかな?4コアもあるしWebサーバ立てるとかでなければOFFでもいいような
932 :
Socket774 :2008/11/03(月) 22:50:55 ID:7LHO40sP
i7ちゃんを救う会 ┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ i7ちゃんは ┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきOC耐性が弱く ┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には150000円という ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。 ┃| (__人_) | .┃ ┃\ `ー'´ / .┃ i7ちゃんを救うために ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ i7ちゃん 享年0歳
>SSDに関しては、言われているほどの性能は出ないっぽい っぽいwww
構造上負荷にはCore2より強いだろうから、Phenomが気に入って いて、お金に糸目を付けずDenebのさらに上を目指したいという人なら i7上位で行くのが良いんじゃないかな。
少なくとも今C2Eで4GHzオーバーで常用している人には965に買い替えるメリットは殆ど無いね とりあえず32nmまで待ちかな… Denebが超絶OC性能だったら面白くなるかも
個人的にはエンコードとかをするのでなければi7買う必要ないと思う
i7「11月は寒い。32nmから本気出す」
君たちの会話を見てると笑いが止まらないよ! 性能の上がり方が鈍い?P4再来の爆熱?まだ買い換える必要は無い!ああ、おかしい まだ低速爆熱のP4を使ってる僕から見たらあまりに滑稽な話題じゃないか! あはははは、ああ、本当に愉快だ・・・僕が道化だ・・・
939 :
Socket774 :2008/11/03(月) 23:00:17 ID:UEpHlriN
まあ俺もP4Dを使っている訳だが>OSX86でw
CPUやMB買い換えてまで購入意欲を掻き立てられるような性能差ではないな。。 俺は今年もE6600で乗り切るぜ。
>>938 i7なんか気にせずE7300あたり買ったら?
943 :
Socket774 :2008/11/03(月) 23:10:28 ID:k3pq3XKL
【Nehalemオレゴンから情熱を】Intel Core i7 Part5【あやまる人?】次 これでお願い
【Nehalem】Intel Core i7 Part5【冬用HOTCPU】 テンプレも作りなおさないとだね
945 :
Socket774 :2008/11/03(月) 23:14:28 ID:7tJqtiLd
【オレゴン魂】Intel Core i7 Part5【健在】 これがいいな
946 :
Socket774 :2008/11/03(月) 23:15:03 ID:vED7ASHj
>>911 >AMDから次の新しいCPUがでたらこれなんて熱いだけの産業廃棄物になるから
これ買う奴は負け組み
少なくとも屁の45nmが躍り出ることは無いw
2.6GHz程度ならソコソコ下がるだろうが、3GHz位まであがると、今と大して変わらん消費電力だろ。
これは「熱いけど超高性能」を期待してたら失望するな Core2のバランスを考えると、板ごと買い替える気にはなれん まあどうせ待ってれば次が出るわ
って言うか、性能比で見てそんなに爆熱なの?
L2とL3への設計変更によるベンチの落ち込みはいつか通る道だからな。 メモリ廻りを改善した今回がいいタイミングだったのだろう。 問題はまんま高性能Phenomになってしまった事で、AMDの次期Denebで差が縮まるであろう事。 HTTで8coreにできる以外は、殿様商売にはなりそうもないな(`・ω・´)
まぁQuadCPUではi7が、最高性能なのは確かだな。 i7>C2Q>Deneb>Phenom ってところか。 DenebはQ9300を超えられるんだろうかねぇ。
951 :
Socket774 :2008/11/03(月) 23:19:49 ID:bv/q+bvx
こりゃ、ロボット版の 北斗の拳 だな
これを機に、メモリの低電圧化が進めば良いんだけどね
920が4GHz常用楽勝でしたってな事になってくれれば まだ手を出す気にもなれるんだけど。 人柱様を待ってみるか。
4G常用出来るならこんな低クロックを最低ラインにしないわな・・・
事前レビュー的には期待大。
ネイティブ4コアだし3.8GHz位になればいい感じだなw
仮に4GHz行くとして、1.34GHzも上げてても安定するなら嬉しいが・・・w
>>955 Intelは下位モデルこそ期待
もう今から並ぶか
920の値段は現状でも十分突撃したくなるレベル マザーをなんとかせいよ
959 :
Socket774 :2008/11/03(月) 23:40:11 ID:7tJqtiLd
ソケットでかいし、メモリスロット多いし、安くなる要素は見られん
それでもDFIなら・・・Foxconnならやってくれる
core i7はどうでもいい 45nmのセレロンを出してください
i7の価格設定次第だろうけど、予想する価格を考えると わざわざすぐに乗り換えるほどでもないなっていうのが 実情かと思う。
買い時はi7系Celeronが出る頃かな。
32nmが出てそうだけど
あー、なんか本当に盛り下がってきた。
と、元々買う気のない買えない人が申しておりますw
デスクトップ向けがどうなるかだな 鯖向けの石は主戦場がHPCだから CPU1個でどうこう言ってもあまり意味がない
CPUよりもマザーのほうが高いって変な時代になったもんだなあ 昔はメモリ>CPU>マザーだったよね
なんか買う意欲が湧かないな なんでだろ
貯金してたお金何に使おう
intelとAMDはプロセスの世代ごとに交互に勝負が決まるんだと思う 250nm インテル 180nm AMD 130nm インテル 90nm AMD 65nm インテル 45nm AMD
45nm AMD ここ笑うところ?
974 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:47:57 ID:8asBlFKJ
むしろ 250nm インテル 180nm インテル 130nm インテル 90nm AMD 65nm インテル 45nm インテル
45nmのAMDはまだ出てないから何とも胃炎
そういえばどこのスレか忘れたけどDenebeが4Gで動いてるCPU-Zの画像があったな あれが本当ならNaharemに勝てるのかも
このスレの住人のセリフを代弁すると「絶対ありえんwww所詮AMD(笑)」
>>978 OC耐性と歩留まりは別問題
Intelですら45nは結構個体差があるのに
AMDが4G回る石を一定量確保出来るとは思えないな
ってかConroe→Penrynなんか性能自体は同クロックで1割程度だろう。 それに比べたらCore i7の方が遥かに優秀。 Penynの方がゴミ。
>>982 Penrynだと発熱下がっただろ
Nehalemだと爆熱化してんじゃねーか
>>983 アイドル時はCore i7の方が優秀。
OCすればどちらも電圧を盛るわけだから、消費電力は同等かCore i7の方が少し高い程度
そういう比較すらないから、考えることの出来ない人にはわからないのかもな。
>>983 爆熱って程増えてねーだろwww
そもそもQX9770もPenrynだぜ?
性能を底上げするような人が買うのに何言ってんだ
馬鹿野郎ども、なんでも比べりゃいいってもんじゃないんだよ わかんないのか、タスクマネージャ開くとグラフが8つだぞ、8つ しかも物理メモリ奇数、CPU-Z開くとDualじゃなくてTripleの文字 Core2Quadが出たとき買ったときのことを思い出せ、貴様ら
>>988 おい何だこの糞ベンチはwwwwww
E8600のアイドル見ておかしいと思わないお前の低能っぷりがすげぇwwww
アイドル時6Wの差じゃ誤差だな その程度だと、ママン次第で前後してしまう
>>985 これ見た後に65WのQ9550が発売されたりなんかすると揺らぐな
985 無言の指摘ワロタwww
>>991 ただのミスだろう。揚げ足しかとれないのか?
日本のレビューなんかどれも無理矢理性能の下がった部分をアピールして捏造してるだけだろう
Penrynなんか、1割、下手すると性能上がってるかすら疑わしかったのに絶賛だぜ。
997 :
Socket774 :2008/11/04(火) 01:24:25 ID:U1AlhUUO
>>996 データにミスがあるなら、結局信用出来ないじゃないか
海外のCore i7のベンチ結果はPhenom X4 9950BEがX3 8750 に負けるベンチが あったりかなり謎だな コア数、クロック共に負けてる8750が勝てる要素なんて絶対無いぞ
>>997 書き間違えぐらいするだろう。
誤字脱字の無い記事なんて無いぜ。
ミスそのまま載せてるベンチ>>>日本のベンチですか ID:RVjGOEvBさん流石です^^;;
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread