【ファンレス】DNRHシリーズってどうよ?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
DNRH-001 19999円
http://iosys.co.jp/shop/event/dnrh_001/
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/dnrh_001.asp

DNRH-002 DVI版17800円 S端子版12800円(店頭販売のみ)
http://iosys.co.jp/zaiko_list/item.php?GN=22739

前スレ:【ファンレス】DNRHシリーズってどうよ?Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219546847/
前々スレ:【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214716409/
前々々スレ:【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211291413/
前々々々スレ:ファンレスPC DNRH-001ってどうよ?Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209876825/
前々々々々スレ:ファンレスPCDNRH-001ってどうよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208191760/
2Socket774:2008/10/21(火) 21:13:54 ID:OYEVoj2S
【DNRH-001の冷却について】
標準の構成では少々熱めの為、何らかの工夫を推奨。

■ケース内部に冷却ファンを内蔵させる■
ケース内は比較的スペースに空きがあり、ファンを内蔵可能。
固定はケースのガワがメッシュ構造のため、ガワに内側から固定する方法がベター。
大型の12cmファンでも余裕で内蔵可能。

具体的には
・100均で売っている結束バンドを使用
・長めのネジとナットで固定(下記のようなセットに含まれる)
(p)ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10464049/-/gid=PS01070000

■HDDを載せ替える■
標準の3.5インチHDDは発熱が大きめの為、2.5インチへの載せ替えや
CFを使用した簡易SSD等への載せ替えが有効。(消費電力の面からも有利)

■電源をACアダプターに■
標準の内蔵電源の発熱が比較的大きめな為、ACアダプター化する手が有効。
(通常この方法ではUPSが使用出来なくなる)

■何もいじらずに少しでも冷やしたい■
本体を縦置きにするだけでもずいぶん違う。
3Socket774:2008/10/21(火) 21:14:51 ID:OYEVoj2S
【DNRH-001の拡張、その他利用について】

■PCIスロットを利用したい■
標準ではPCIスロット用のライザーが付属していないため、玄人志向から発売されている
PCI-6.5CM等を代替え利用する。
(p)ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/pci-6.5cmfset.html

■USBポートを増設したい■
マザー上に内部用のUSB出力が有るため、内部ポート→バックパネルへ引き出すタイプの
USBブラケットが利用可能。

■テレビチューナーとか使える?■
現状ワンセグチューナーの報告のみ有り、フルスクリーンにしても問題ないとのこと。
(USB接続の「MonsterTV 1DR SK-MTV1DR」)
(p)ttp://jp.youtube.com/watch?v=QwvViQ3gWVs

■YouTubeとかニコニコとか見られる?■
YouTubeは動画により多少のコマ落ちが発生するものの視聴可能。
ニコニコ動画は重すぎてストレスが溜まる程とのこと。
(p)ttp://jp.youtube.com/watch?v=wJZduTFnJgg

【DNRH-002の冷却、その他拡張について】

■冷却はどうすれば良い?■
DNRH-001と比べてそれほど熱くなるわけでないので、あまり気にしなくても良い。
但し、内部にHDDを内蔵させた場合はとたんに高温となるため、工夫が必要。
具体的には
・IEEEを利用してHDDを外付けにする
・ケース側面に熱を逃がすよう、内蔵させたHDDとケースの間に何らかの伝導体を挟む。

■DVIモデルとS端子モデルの違い■
DVIモデルはD-SUBとDVI、S端子モデルはD-SUBとS端子の構成となる。
但し、S端子の出力はモノクロ。
4Socket774:2008/10/21(火) 21:17:26 ID:OYEVoj2S
やべコピペしたらrep2の(p)が・・・
5Socket774:2008/10/21(火) 21:23:09 ID:YHsoY0AF
6Socket774:2008/10/21(火) 22:37:03 ID:wN2ftfZh
今更ながら、001を注文しますた。
7Socket774:2008/10/21(火) 22:52:23 ID:bZor/RVu
今日見たら、店頭には001見当たらなかった
002は埃かぶったのがあった

1乙
8Socket774:2008/10/22(水) 00:34:09 ID:gN4LBIWC
コイル鳴きしたら報告してほしいな
9Socket774:2008/10/22(水) 02:12:20 ID:lIUB0eMj
コイル鳴くのか。微妙だな。
10Socket774:2008/10/22(水) 19:05:46 ID:s+PZsF0E
やっほーい、001届いた〜。
11Socket774:2008/10/22(水) 22:18:15 ID:34T3UDvp
もう立たないのかと思った

>>1
12Socket774:2008/10/23(木) 12:22:45 ID:TqQ8EZaI
>>11
つ バイ○グラ
13Socket774:2008/10/23(木) 20:53:24 ID:nwYZiygi
コイル鳴きで初期不良だしたら
交換してもらえることになった。

到着したやつが鳴いたら泣く。
14Socket774:2008/10/24(金) 00:38:20 ID:M5pj7I3b
ぶっちゃけBitTorrent専用機になってる
15Socket774:2008/10/24(金) 12:10:56 ID:1QreVx+4
DNRH-002をデュアルモニターで使用中
この手のマシンでデュアル可能なのってなかなか無いので重宝してる
002ってS625Fと違って全面の蓋が取れるの良いね
マザボを取り出すのが楽だ
16Socket774:2008/10/24(金) 19:07:15 ID:JH4ylHDZ
すげー、じゃあ俺も欲しくなったから002ポチるよ!

ってなるわけないだろw
17Socket774:2008/10/24(金) 21:00:45 ID:rThWhHEB
>>014
トレント専用機なら、玄箱がいいんじゃないか?
と、何も知らないのにいってみる。
18Socket774:2008/10/24(金) 21:20:27 ID:qjeGuySJ
>>16
002はどっちかっつーとメディア鑑賞向けじゃね
DVIを変換コネクタ使ってTVに出力してるけど動画もニコニコもスムーズに見れる
EeePC901でカクカクだった動画も002ではなんとか見れる
19Socket774:2008/10/25(土) 00:05:29 ID:CQYGCGT+
>>17
GUIでメディア再生までできると、怪しいファイルを
メインマシンを使わずにチェックできるから便利なんだよ。

てか、ディスプレイに直結できない不便さは
GLANTANKで十分思い知った。
さんざん苦労させといて、1年で電源から逝っちまいやがって…
20Socket774:2008/10/25(土) 10:31:09 ID:82DaYvD9
001帰ってきた。
コイル鳴かない
すばらしい
21Socket774:2008/10/25(土) 19:44:14 ID:0aNawaJc
>>19
001も電源もたねーぞ
多分
22Socket774:2008/10/25(土) 23:02:49 ID:ijrTm8Rz
>>3
S端子がモノクロって、コンポジット出力モードなんじゃね?
23Socket774:2008/10/26(日) 11:57:28 ID:WHng0zMr
色信号がハード的に繋がれてないとかなんとか
24Socket774:2008/10/28(火) 22:57:34 ID:KO/xPbJC
002売り切れ
001は祖父に在庫が大量にあるみたいだからまだ買えるみたい
25Socket774:2008/10/28(火) 23:03:38 ID:klPjnEah
迷ってるうちに売り切れたか
オレには何の用途も見いだせなかったが、買えないとなると欲しくなる
26Socket774:2008/10/29(水) 08:37:24 ID:ldbjHkqg
>>25
どうせすぐに忘れて違うものが欲しくなるだろうから気にすんなw
27Socket774:2008/10/29(水) 20:27:39 ID:nUl/d0FU
本当に必要なモノは迷わない。
28Socket774:2008/10/30(木) 01:15:32 ID:933ZzISp
必要ないけど悩んで買って、どういじくれば使いもんになるのか、
どういった使い道があるのか。。。。。

そうやってムダに悩んでるのが楽しいんじゃない。
29Socket774:2008/10/30(木) 02:10:02 ID:crzu7/u1
正直002は増設メモリ探すくらいで他は特に悩まないし、
ほとんど何にでも使えちゃうけどな。
30Socket774:2008/10/30(木) 03:36:10 ID:933ZzISp
>>029
>ほとんど何にでも使えちゃうけどな。
だからこそ!ちょっとムチャやっちゃうのよ。

例えば、一時002は車載用とか騒いでたガキがいたけど、
実際の車載実績はないんだな。
31Socket774:2008/10/30(木) 22:07:52 ID:EwyLZVir
実績も何も元々の用途は車載用だよ
つーか販売店は当初そういうフレーズで売ってた
32Socket774:2008/10/30(木) 22:10:39 ID:EwyLZVir
33Socket774:2008/10/30(木) 22:29:23 ID:CncyXpzn
車とPC両方のヲタって随分ニッチな市場だな
34Socket774:2008/10/30(木) 22:35:16 ID:EwyLZVir
まぁ車載PCの先駆者だった訳だからそれなりに実績はあるんだろう
002はひょっとしたらナビとかに使われてたやつかもな
1GのSSDが組み込まれてる時点で何となく予想はつくが
35Socket774:2008/10/30(木) 23:04:29 ID:PNYYImcY
まぁ、結局のところ
車載PCなんて実際にやったのは海外の金持ちだけなので
実態はつかめないんだよね。

まぁ、いまこんなに在庫があるという事は
それなりに期待され、なおかつ期待はずれだったんだろ
36Socket774:2008/10/31(金) 00:29:09 ID:z4XzlieD
S625FCを車載するのに参考になる
ttp://liroi.cocolog-nifty.com/blog/cat6452931/index.html

S625F(002)のストレージ変更で参考になる
ttp://fukumoto.sakura.ne.jp/blog/uta-kata/cat8/
37Socket774:2008/10/31(金) 01:15:32 ID:vHihwllo
3年前に40000円だったのもを17000円で売ってたのか!
38Socket774:2008/10/31(金) 06:56:51 ID:52LbMf6O
これは恥ずかしい

30 :Socket774:2008/10/30(木) 03:36:10 ID:933ZzISp
>>029
>ほとんど何にでも使えちゃうけどな。
だからこそ!ちょっとムチャやっちゃうのよ。

例えば、一時002は車載用とか騒いでたガキがいたけど、
実際の車載実績はないんだな。
3930:2008/10/31(金) 07:39:09 ID:GbHq7xeC
>>36
GJ

>>38

じゃあ、オマエ死ぬの?w
40Socket774:2008/10/31(金) 23:21:31 ID:mzEdVi/a
やっとDNRH-002に使えそうな安価なSSDが出てきたね
買ってみよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_transcend.html
41Socket774:2008/11/01(土) 01:13:44 ID:j1vYk/Qp
EeeBOXの出来がアレだった事もあって改めて002のありがたさを実感した
HDDさえ克服できればあと5年はいける
CPUがほとんど熱をもたない小型のファンレス機は音楽、動画再生専用機として重宝できる
42Socket774:2008/11/01(土) 03:20:13 ID:+igowDJg
002でIDE→SATA2ポートに変換して使えないかな
内部からSATAケーブルを引き回して外にHDD置きたい
43Socket774:2008/11/01(土) 22:18:48 ID:lwUMS1JS
>>42
やってますよ。

IDE-SATA変換アダプタは、接続端子オス・メスの組み合わせで、大抵下記3パターンに落ち着くと思う。
 1.M/Bに直差し(IDE端子メス。SATAケーブルでストレージと接続)
 2.M/BとSATAストレージを中継(IDE端子オス。IDEケーブルでM/Bと、SATAケーブルでストレージと接続)
 3.SATAストレージに直差し(IDE端子オス。IDEケーブルでM/Bと接続)

1.をフリーダムのFHC-357というアダプタで試したところ、OSがブートせずに失敗
3.で問題なく運用中(パッケージを捨てたので製品型番など不明)。

ちなみに自分は >>36 の下の方の中の人ですが、アクセスが増えた原因を探したらここに辿り着きました。
44Socket774:2008/11/02(日) 11:11:19 ID:C857Xwh5
>>43
参考になってます。ありがとうございます。
そんで、もって。外に置けば、熱の問題は無いし、なんなら3.5インチも行けますね。
45Socket774:2008/11/02(日) 11:50:17 ID:lIKNA414
あかん・・
コンパクトフラッシュもSSDも起動せんたい
USBメモリもアウチや

どこに注意したらいいのか。
どっかに情報ないかな
46Socket774:2008/11/02(日) 12:30:37 ID:9QLOTNwm
>>45
USBメモリーはわかんないけど他は問題ないぞ
bios見直しても駄目なら壊れてんじゃない?
47Socket774:2008/11/02(日) 12:42:23 ID:HWUUeuLC
USBメモリはBIOS上ではUSB-HDDだから、それの優先度上げれば起動する
MBRがきちんと書かれてないとか別の原因。
素人さんならPCカードスロットに差してたりしてな。
48Socket774:2008/11/02(日) 13:09:51 ID:B2WdHIiz
002の1GBフラッシュにそのままLinux入れてる人って、
どんな構成で入れてる?
CentOSのserverCDぐらいならひとまず入るかな?
49Socket774:2008/11/02(日) 15:26:10 ID:HWUUeuLC
debianを最小で入れてaptで追加していけばかなり余裕があるのでは
http://www.debian.org/CD/netinst/index.ja.html
50Socket774:2008/11/02(日) 17:47:28 ID:lIKNA414
>>45
レスありがとう
動作実績のあるSSDのアダプタ教えてちょ
5150 :2008/11/02(日) 21:35:44 ID:lIKNA414
さっそく日本橋で買ってきた。
今、インスコール中
52Socket774:2008/11/06(木) 10:07:52 ID:CIp0QOkj
うるさいし熱いのでHDDを8GB CFに換装してみた。
OS(Win2000)起動中にINACCESSIBLE_BOOT_DEVICE 0x0000007Bが出て起動しないwww
たすけて
53Socket774:2008/11/06(木) 16:42:48 ID:CIp0QOkj
BIOSでUltraDMAをDisableにしたら起動したwけどおそいw
たすけて
54Socket774:2008/11/06(木) 17:36:41 ID:xaulxVrM
変換アダプタ名とCF名はなんじゃらほい
55Socket774:2008/11/07(金) 07:14:34 ID:TEuIFssf
001を19800円で買った人→負け組
001を14800円で買った人→やや勝ち組
002(DVI)を12800円で買った人→超勝ち組
002(S端子)を12800円で買った人→勝ち組
002を17800円で買った人→普通
56Socket774:2008/11/07(金) 07:36:26 ID:VGlj2adN
>>55
ばーか
朝鮮人に献金した時点で負けてるんだよ。
57Socket774:2008/11/07(金) 09:14:21 ID:UB1Bs27N
>>54
変換ボードは玄人志向のKRHK-CFIDE
CFはトランセンドのTS8GCF133
58Socket774:2008/11/07(金) 09:31:53 ID:vkUGckHp
>>56
そういや本家かまどやって朝鮮企業だったんだな
日本人は米だろ!って毎日のり弁当くってたのにひどくだまされた気分だ
59Socket774:2008/11/07(金) 09:45:20 ID:2fAgxX53 BE:176880645-PLT(54321)
三国人は黒い部分を補ってくれる良い人達です
60Socket774:2008/11/08(土) 02:40:35 ID:5ehpoLZl
>>058
のり弁当に韓国のりが使われてる時点で気付け
61Socket774:2008/11/08(土) 04:15:34 ID:Ghb6GT0H
>>57
A-DATA Speady16GB(うんこ)が余ってたから俺もやってみた。

変換は44-20-CでもZERO-CF200Aでも無理だった。
BIOSで認識するんだが無理。
エラーメッセージが出るとか以前の問題だわ。
電源入るとスペックとかデバイス一覧が出る画面の後、真っ黒に棒がチカチカ。

CFがだめなのかDNRHじゃ無理なのか俺が死んだ方が良いのか。わからんちん
62Socket774:2008/11/08(土) 13:07:01 ID:rjwmvl4X
Intel D945GCLF2(Atom 330搭載Mini-ITX M/B,i945GC,
VGA,1000Base-T LAN,パッケージ版) 8,980円

デュアルコアAtom搭載マザーボードが9,000円割れ。

[撮影協力:テクノハウス東映]
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/price.html

画像
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/image/kgckf1.jpg

オラオラ、001組はいつまでも意地張ってないで俺のまねして載せ替えるんだ!
63Socket774:2008/11/08(土) 13:32:10 ID:InwbPMfS
>>60
うそぉ?!
64Socket774:2008/11/08(土) 13:36:49 ID:InwbPMfS
>>62
腰の落ちつかねえ野郎だなwww
65Socket774:2008/11/08(土) 15:17:58 ID:Z2fKwat5
これ001にそのままポン付け?
66Socket774:2008/11/08(土) 15:21:31 ID:xNovUUW8
もうDNRHシリーズの入荷は無いらしいし
このスレも終わりだな
67Socket774:2008/11/08(土) 16:03:37 ID:bNgKcpI0
>>61
うちの002でCF変換(SDB25CFP)を普通にOS起動用で使えたよ
ただCFの仕様でやたら書き込みが遅いので、結局トランセンドのSSD
(TS64GSSD25-M)買っちゃったよ
68Socket774:2008/11/08(土) 17:07:54 ID:Ivz0rbev
>>62
マザーだけならいつもそんなにしないんだってば。
電源+そこそこのケースが高いんだってば。
ベアボーンでその値段だったら買わない理由はないけどな。
69Socket774:2008/11/08(土) 18:18:53 ID:ggJ8pz7R
>>62
サーバ用だから現状で十分なんだよなぁ。
1000ベースのカードも載せちゃったし。
70Socket774:2008/11/08(土) 19:12:30 ID:5ehpoLZl
>>062
は、乗せかえしたの?
詳細&写真プリーズ。

>>067
絶対的には今でもCF変換のほうが安いけど、
コストパフォーマンス考えると十分に安くなった
SSDの方がいいよなぁ。

>>068
001はケースがいいよな。ケース。
71Socket774:2008/11/08(土) 21:31:10 ID:W0DwS6oc
001をFreeNASのUSBメモリ起動で使っている人いますか?
72Socket774:2008/11/08(土) 22:17:24 ID:qy/LCX9k
001のマザボVB8001に変えらんないかな?
73Socket774:2008/11/08(土) 23:40:37 ID:W0DwS6oc
FreeNAS、試しに入れてみました。
USBメモリにセットアップして、USBメモリ起動でOSが立ち上がるまでにおよそ5分。
遅すぎ...

とりあえず、CIFS/SMBでWINDOWS共有できています。

74Socket774:2008/11/09(日) 00:10:51 ID:efDp/tyY
>>72
バックパネルをなんとか出来れば。
75Socket774:2008/11/09(日) 01:21:47 ID:VJCgCJIp
>>73
ブート時のモードがUSB1.1だからじゃね?
ドライバが読まれて2.0に切り替わればマシになるけど・・・。
FreeBSDがどうだかはしらん。
76Socket774:2008/11/09(日) 09:37:15 ID:Tz4PLKBR
↓これ買うことにした。
http://www.rbbtoday.com/news/20081109/55592.html
77Socket774:2008/11/09(日) 10:12:36 ID:iLDJNXMK BE:477576296-PLT(54321)
インスト時 FreeBSD は起動しちゃえば USB-CD からでも 2MB/s くらいの読み込み速度出たよ
それより NIC がポーリングモード有効にしないとパケットこぼしまくってない?
78Socket774:2008/11/09(日) 11:51:00 ID:QBMwuVKj
>>76
高すぎ
つーかデュアルアトムってほとんど意味無かったんじゃなかったっけ
7973:2008/11/09(日) 15:07:48 ID:O5WYJY/Q
FreeNAS、一旦起動してしまえば、その後は遅さはほとんど気にならないです。
常時付けっぱなしなら、USBメモリ起動で使うのもありなのかなと思いました。

ちなみに、FreeNAS 0.69b3以降から Network UPS tools が入ったみたいなので、
内蔵バッテリーと上手く連動できないのかなぁと調査中....
80は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2008/11/10(月) 15:41:13 ID:yJeaGvzi
001って玄人志向のPCI延長ケーブルを使えば普通のカードは刺さりますか?
81Socket774:2008/11/10(月) 16:19:14 ID:SRM8zbWW
バッテリケースをネジ緩めて動かせば刺さるよ。
82Socket774:2008/11/10(月) 20:01:55 ID:xILy1wMK
>>81
ハッテンケースに見えたorz
83Socket774:2008/11/10(月) 22:08:01 ID:wN+xyqNn
そんな>>82にはお仕置
  o
orz┤
84は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/11/10(月) 22:49:00 ID:q6CWdlnr BE:105915773-2BP(1003)
>>81
店頭で見たとき玄人志向のケーブルが短すぎるように感じたんですよね。

DNRH-001が手に入ったらやってみます。
85Socket774:2008/11/11(火) 03:12:09 ID:zcNw+sw5
せめて945GSEにして欲しいな>ATOM
86Socket774:2008/11/11(火) 21:29:05 ID:wTNrbuSD
atomより高いけど、VIAのnano搭載マザーも出てるな。
電源が20Pのみだから、001にそのまま逝ける?
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/11/08/akibapc/images/013l.jpg
87Socket774:2008/11/12(水) 02:16:17 ID:duUDaWl8
シングルスレッドならATOMより速いよ
K8みたいなもんだから。
88Socket774:2008/11/14(金) 01:54:18 ID:eyFCeHr1
なんか、そっくりだなこれ

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110518473
89Socket774:2008/11/14(金) 09:33:18 ID:rAXvzwqy
>>88
ボードが違うな
90Socket774:2008/11/14(金) 19:00:53 ID:XNiBiis0
>>88 宣伝乙。
ディスプレイにキモオタの心霊が写っててワロタ。
91Socket774:2008/11/14(金) 21:58:59 ID:/7J78JOh
>>88
部屋が汚い
92Socket774:2008/11/14(金) 22:11:49 ID:XNiBiis0
未使用品で保管に伴う多少の汚れ擦れって。。。
箱は飾りかよ
PCに詳しくないから動作確認・保障できないってあやしいすぎw
んで、ジャンク扱いなのに2万スタートってwww
そんなのが何台もあるって、ようするに業者ね

>画像を見て判断できる方だけ入札して下さい。
>細かい事を気にする方や少しでも不安がある方の入札は御遠慮下さい。
画像に不安はないけど、設定に不安があるよ!!w
93Socket774:2008/11/14(金) 23:50:52 ID:rAXvzwqy
決り文句だからいちいち突っ込まないw
94Socket774:2008/11/15(土) 21:22:47 ID:ADQh1dxj
出品者乙
95Socket774:2008/11/16(日) 02:06:34 ID:kX6kz7h9
スタートつうか、即決じゃないか。
SATAで2万だったら欲しかったかも。
96Socket774:2008/11/16(日) 08:54:53 ID:SdGB67f+
002よりは使えそうだな
97Socket774:2008/11/17(月) 00:22:07 ID:0mdYIMvr
マザーだけ欲しいな
98Socket774:2008/11/17(月) 01:41:40 ID:zGIMT3Fv
>>88
002より全然いいな。
99Socket774:2008/11/17(月) 12:31:22 ID:n2cM8OQW
でも002のスペックで困らないよね・・・
100Socket774:2008/11/17(月) 12:53:49 ID:lNcik6+i
>>88にSSD入れれば幸せになれるな
値段が跳ね上がってしまうがw

といっても、もう002の販売終了しちゃってるしなぁ
101Socket774:2008/11/17(月) 22:09:28 ID:dNjLfOH0
いきなり電源が入らなくなりました(><)
考えられる原因や対処法をご存知の方いますか?
102Socket774:2008/11/17(月) 22:11:57 ID:iyYbUEG2
故障
103Socket774:2008/11/17(月) 23:31:15 ID:0mdYIMvr
>>101
>>88
もしくはリンク先の
ttp://www.apd.jp/apa901/
を買う
104Socket774:2008/11/17(月) 23:41:02 ID:lNcik6+i
>>103
なにその怪しすぎる店w
105101:2008/11/18(火) 00:05:25 ID:W/awWVoB
ソフマップでもう一台中古のDNR-001注文しました。。orz
(まだ売ってるんですね〜)
でもできれば壊れたのも直したいので
ひきつづき解決方法ご存知の方お願いします。m(__)m

>>103
いいですね〜、それもほしい!
106Socket774:2008/11/18(火) 00:08:11 ID:JTeGTjSp
面白そうなのいっぱい売ってるな。
すごく高そうだが。
107Socket774:2008/11/18(火) 00:21:32 ID:oWG2GvSr
>>105
解決も何も、自分で原因をまず特定しないと始まらないんじゃない
ひとまず電源だけ他から取って試してみるとかさ
108Socket774:2008/11/18(火) 07:30:17 ID:bOJvQ4Gm
>>101
バッテリを外してみれば?
確かそんな話もあったと思う。
109101:2008/11/18(火) 12:59:01 ID:Hi9w1fhs
>>107
そうですね〜でもノウハウゼロなので何をどうすれば良いのやら(T_T)
電源を別からとって試してみる・・これもうまくできるか心配ですが一度やってみます

>>108
それは試してみましたがダメでした(T_T)

改造というか、手を入れた所はHDDを80Gにしてメモリを1Gにしました。
これが故障の原因になるとは考えられないですよね(?_?)
110Socket774:2008/11/18(火) 17:51:25 ID:G8/oiFJf
>>109
解決する気があるのかないのか
電源ボタン押して、いつもと違う状況を逐一報告せよ
111101:2008/11/18(火) 18:54:33 ID:W/awWVoB
>>110
電源ボタンを押すとうんともスンともいいません。

詳しくかくと
・ディスプレイに何も映らない
・電源ランプがつかない
・HDDがまわらない
・耳を近づけても一切電気音がしない
・暖かくならない
・においも変化なし

・・とまぁようするにON/OFFしても何の変化もないです。

あと一度電源を落として入らなくなったのではなく
24H稼動していたが、知らない間に電源がおちていたという状況です

ウチに帰ったらいつも暖かかったDNRHが冷たく凍り付いていました・・orz


112Socket774:2008/11/18(火) 21:25:23 ID:k40ivhbv
>>111
DNRH使うくらいなら余った電源とかないの?
いままでのレスの流れだと電源とHDDがヘボなんだから、違う電源で起動すれば、
あとはpico-psu買うとかすればいいじゃん

113Socket774:2008/11/18(火) 22:09:07 ID:5Qjr/RIU
とりあえず余剰パーツでマザーと電源どっちの問題か切り分けて、
壊れてる方を取り替えるしかないな。
つーかスキル無いならこういうジャンクに手出しちゃだめだって・・・
114101:2008/11/18(火) 22:27:20 ID:W/awWVoB
>>112
余った電源ないんですよ〜
PC自作したことがありませんし、他のPCはノートだけですし

pico-psuというのも今回はじめて知りました。

DNRHはWebサーバーにしたくて
消音、省電力、低価格を探して発見しただけで
寿命とか気にせず買っています

ハードは常識的な事も知らず
RAMの種類も知らなくて1Gにするのも一苦労しました。

結局ファンを自分で付けないと夏場はあぶなそうだとか
DNRHは(僕にとっては)手間のかかるPCですが
勉強になって面白いです。
電源が入らなくなったのもいい勉強になってラッキーだと思っています

ひとまずDNRHはもう一台昨日ネット注文したので
こちらをWebサーバーにして、壊れたほうは改造、勉強用に使いたいと思います♪
115Socket774:2008/11/18(火) 22:29:59 ID:OuXaXt6q
EeeBox買え。
116は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/11/18(火) 22:49:48 ID:ls8AUlfr BE:161396148-2BP(1003)
>>101
その壊れた奴を僕にくれたら幸せになれると思うよw
117Socket774:2008/11/18(火) 23:25:14 ID:G8/oiFJf
>>111
電源いったくさいな、ただその状況だとあがけばあがくほど深みにはまっていく状況だし
直そうとせず放置ってのがたぶん一番のような
118Socket774:2008/11/18(火) 23:32:37 ID:k40ivhbv
>>114
WEB鯖を立てるくらいならそれなりの知識はあると思うから、まあ、がんばれw
ただ、今ちょっと調べたら結構高いな>picoPSU
P3D080Wなんてのもあるからググッてみ?
オクなら出物あるかも
119Socket774:2008/11/19(水) 11:16:25 ID:R9R/ebeG
>>111
じゃ、電源は死んでそうだね。
でも全く生存反応無しらしいから先ずはヒューズ切れてないか確認したら?
軽微な故障だったらちょっとは熱とか音とかしそう。
ただ、切れてるようなら何故切れたかという問題もあるので、ショートさせるのはやめといたほうがいいかも。
120101:2008/11/19(水) 21:50:57 ID:twt1UQS8
新DNRHが到着しました。HDDとメモリ差し替えて無事サーバー復帰。
ひとまずバックアップを強化する等して次回壊れた時、別のPCにも移行できるよう調整します。

というか
ハード上級者の方々ばかりなのに私の様な素人がスレで質問して恐縮です。m(__)m

>>115
今回の件が解決せず、新DNRHが壊れたら今度はそうします(^^

>>116,117
いえこれをきにハードの勉強して幸せになります(^^

>>118,119
アドバイスありがとうございます。
時間がかかりそうですので、まず万が一(というか充分ありえる?)DNRHがまた壊れた時に備えてLinuxをいじくります。
旧DNRHはその後復旧させますがご指摘の通りヒューズと電源の確認は早急にやろうと思います。
現時点でP3D080Wやpico-psuが何なのかもよく判っていませんが orz
安いサーバー機を購入したつもりが、色々金がかかってきそうな予感
まぁこれがジャンク品の醍醐味だということで(^^
121Socket774:2008/11/19(水) 22:39:30 ID:il2fkv0E
つーか001をそこまでして使う価値あんのか?
LANDISKとかを改造した方がよっぽど良いサーバー作れそうだがな
001は元々常時稼動用の作りしてないからファン付けなきゃ短寿命なのは当たり前
元々ファンが必要なのに無理やりファンレスにしてるし
122Socket774:2008/11/19(水) 22:45:19 ID:qM0tBB43
前からずっと思ってたんだけど、釣りか不良在庫を捌きたい関係者じゃね?
123101:2008/11/19(水) 23:48:30 ID:twt1UQS8
>>121
冬場でもファンをつけないとヤバイでしょうか?
ここのスレにはファンを付けずに24H稼動している人はいらっしゃいませんか?

LANDISKをWebサーバーにするとはまた凄い事を・・と思ったけど結構ググると情報ありますね〜
でもさすがにリスキーな感じがします。

>>122
深読みして頂いてありがとう
しかし私は単なる素人です。orz
124Socket774:2008/11/20(木) 01:02:14 ID:jlydgC9x
GLANTANKを使ってたけど、結局101と同様に
電源が入らなくなって捨てたよ。

てか、ApacheすらもキツいモノをWebサーバーに勧めちゃあかん。
125Socket774:2008/11/20(木) 08:01:32 ID:3SuTXMYu
>>123
ってか、「金を掛けるのが」無駄なんだと思うぞ。
新しいの一台買うならヒューズ一本買ってきた方が早いし安い。
分かりやすいところに実装されてんだから切れてるか最初に確認すべきでは?
それで直らないような故障を直すならそこらで適当な中古PC探した方が安い。
流石に二台買ったらコストパフォーマンスすっげぇ悪いだろ。
性能の割に大メシ食らいなんだしさ。よーく考えて金使え。
ファンレスだったらせめて下駄履かせて縦に気温低めの所に置け。
今は季節的に安心だが来年も夏は来るぜ。
126Socket774:2008/11/20(木) 17:40:26 ID:pvZ5t4uG
こいつに入れ替えれば幸せになれそうな気がしないでもない

ttp://aopen.jp/products/housing/s135%20black.html
127Socket774:2008/11/20(木) 23:02:53 ID:y/P1ifHD
俺ならDNRH-001を2台買うぐらいだったらTS-109II買って最高の鯖環境を手に入れるよ
金ドブに捨てたくないし
流石に玩具に3万は出せねーだろ
128Socket774:2008/11/21(金) 01:03:55 ID:UvNdAXdz
>>127
TS-109IIって評判いいの?
002に32GBのSSDでも入れたほうが幸せな気が…
129Socket774:2008/11/21(金) 08:28:11 ID:CsqglFpj
>>128
違うだろ。
そこは「業者乙」って、言うんだぞ。
130Socket774:2008/11/21(金) 19:22:45 ID:guQ0i+kx
>>123
そもそも元々の用途がファンレスで24時間起動を前提に作られた構成じゃないし
131Socket774:2008/11/21(金) 19:45:58 ID:+dyxwEvR
ImpressWatchにエリア限定ワンセグの機材が出てたんだけど、
それのメイン機材と思わしきハードウェアがDNRH-001によく似ているw
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081120/zooma385.htm
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081120/ez188.jpg ね。
ちょうどDNRH-001 2台分くらいの厚さかな。

>内部でWindows XPが走っており、
っていう記述があった辺り、生産元が同じなのかも。
132Socket774:2008/11/22(土) 00:06:27 ID:s2ELn/oB
箱自体はありあわせじゃないの?
JA2008でも002風の筺体に入れた密閉型PCが展示されてたし。
133Socket774:2008/11/22(土) 21:37:17 ID:cj6y9+6O
ふと思ったんだが、
DNRH-001でそのまま乗せかえれるマザーって何種類ぐらいあるのかな?
134は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/11/22(土) 23:23:48 ID:La84w6HW BE:181570166-2BP(1003)
135Socket774:2008/11/23(日) 16:11:47 ID:Dd4lChC+
>>134
おぉ、それそれ。
136Socket774:2008/11/25(火) 13:00:41 ID:yWxfx+ku
001完売?それともどっかにある?
137Socket774:2008/11/25(火) 19:18:46 ID:13QxDU24
祖父もなくなっちゃったか
138Socket774:2008/11/27(木) 23:52:52 ID:rc+OdKsx
あとは電脳だけ
139Socket774:2008/11/28(金) 20:19:00 ID:tUSk2drj
電脳にもないよ 003待ちだな
140Socket774:2008/11/29(土) 02:27:05 ID:LR0wEvh8
そんなにやたらめたらファンレスのバッタもんが大量に出るとも思えんが
141Socket774:2008/11/29(土) 08:34:51 ID:qgOxKqH1
以下、001の思い出話
142Socket774:2008/11/29(土) 14:32:50 ID:2sOCyIEr
143Socket774:2008/11/29(土) 21:07:44 ID:s8UH2BVc
べつにファンレスでなくてもいい
144Socket774:2008/11/30(日) 00:06:46 ID:LG75O4TT
飽きたから押入れにぶち込んでる<001
ネットも遅くて使い物にならんから用途がない
145Socket774:2008/11/30(日) 01:00:20 ID:9BLi5WMz
やることなくて、遠隔地のサーバの自動バックアップに使ってる。
なんかこう、うまく活用できてないなぁ。
146Socket774:2008/12/03(水) 02:43:41 ID:TXgSzYtG
002のメモリあまったんだが、誰かいらねぇか?
147Socket774:2008/12/03(水) 04:50:40 ID:QpmdDchC
俺も余った
148Socket774:2008/12/03(水) 18:58:20 ID:HL7zBLaB
002は動画サーバーにするのが一番幸せになれそうですよね・・・
本体はSSDでデータはNASでリビングでとか
しかし売り切れ。。
PCは売り切れとか終売すると欲しくなるwww

オクは新型だけど、2万以上してるし。
元は4年前の新品4万ほどだからあんまりコスパよくないしなぁ・・

最近なら3万円出すならATOMとかOS付きSSDミニノートが見えてくるしなぁ
http://kakaku.com/item/00200917165/

年末に003が2万以下ぐらいで出ないかな・・・
149Socket774:2008/12/04(木) 01:04:30 ID:JLNtrHZY
>>148
ACアダプタつきのITXケースが一万円で買えるご時世だ
素直にatomでいいんじゃないか?
150Socket774:2008/12/06(土) 09:58:47 ID:qDh3B3uz
001の飽きが早い理由

5倍以上スペックが上の002より電力喰うゴクツブシ
筐体爆熱
3.5インチHDD入れると五月蝿い&熱で死ぬ
糞AC電源
電源スイッチ無い
151Socket774:2008/12/06(土) 21:03:24 ID:BsJUODdY
001のガワだけ2000円くらいで欲しいな
152Socket774:2008/12/07(日) 02:35:19 ID:/UlryTkf
002。
今日1GBの30mm高のDDRメモリが2480円で買えたので
明日もう一枚買ってくる。
ubuntuのFireFoxがやっと実用になった。

あとはHDDの廃熱だけなんだが…。
アルミホイル畳んで押し込んで筐体に接触させたらうまいこと廃熱できないかな?
153Socket774:2008/12/07(日) 12:54:46 ID:dwCcBwD6
>>152
10円玉挟んでみたり前パネル外してみたけど駄目だったから諦めてFAN付けた
ボードのFANコネクタは3Vしか出てなくて回らなかったのでUSBにつないだ
FANレスにこだわるんならSSDの値下がりを待つほうがいいかもしれん
154Socket774:2008/12/07(日) 13:15:23 ID:/UlryTkf
>>153
そうかー
SSDもUbuntuの最小構成が入ればいいので、30GBもいらないんだよなぁ。
ちっこくて安いのどっかにないかなぁ
155Socket774:2008/12/07(日) 14:15:35 ID:9IxwRQml
002(DVI)を2.5incHDD化して車載して
使ってるんですが

こやつってアナログ 2出力はできないんでしょうか?

156Socket774:2008/12/07(日) 20:06:55 ID:8j9N+/0h
>>152
「まず貼る一番 」ハイブリッドタイプ リング
って奴が使えそうだがどこにも売ってないので試してない
ttp://www.oki.com/jp/Advanced-ems/mazuharu/product/#product03
157Socket774:2008/12/07(日) 22:38:11 ID:VXNH+tJI
002持ってないんだけど、
ケーブル伸ばして両面テープでケースの内側に貼り付けたら
いいんじゃないか?
158152:2008/12/07(日) 23:31:41 ID:/UlryTkf
>153の例を参考に、自分なりにがんばってみた。

まず、メモリ用のヒートスプレッダを挟み込んだらどうかと思い、KAMA-Wing copperとか書いてあるのを980円で買った。

しかし、思いなおして渋谷の東急ハンズへ。
金属素材のところで、名刺大の5mmぐらいの銅板(5456ドウメイシバンとか書いてある)のを
619円で入手。

銅板をはさんでも1mm程度の空きがあるので、ヒートスプレッダについてた
熱伝導シートを挟み込んだ。

いま様子をみてるけど、前と違って筐体全体がほんのり暖かいので
伝熱はうまくいってる模様。
今は冬なので安定してそうだけど、夏これで落ちたら
そのときこそファンレスを諦めるしかないと思う。
159Socket774:2008/12/08(月) 01:01:20 ID:SGQKWPrs
筐体の上にヒートシンク乗せれ
160Socket774:2008/12/08(月) 16:41:31 ID:Twg8vCvp
内蔵するHDDは死んでも良いという考え方はダメか?
161Socket774:2008/12/08(月) 21:39:54 ID:OonZGQmC
>>160
基本的にはその考え方で、データはすべて外付けUSB。

結局、帰ってきたら落ちてた。
HDDじゃダメか…。
162Socket774:2008/12/08(月) 22:21:08 ID:NLA3HgCn
>>161
4200回転のHDDにすれば?
4200入れて使ってるけど1ヶ月起動させてるが一度も落ちたことがない
163は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/08(月) 22:43:37 ID:DjHcOLo6 BE:363139889-2BP(1003)
>>162
それって2.5インチしかなくね?
164Socket774:2008/12/08(月) 23:33:28 ID:rtIZ5JRq
HDDの廃熱に苦心した挙げ句、その上でさらに来年の夏に怯えて過ごすよりか
もうこの際素直に今SSD買っちゃった方がいいような気もする
165Socket774:2008/12/09(火) 00:54:47 ID:0N+c/MZ7
>>161
ファンなしでも、とりあえず前パネル外して縦置きにすればHDD温度が50度前後で落ちるほどには熱くならないと思うけど。
166Socket774:2008/12/10(水) 21:37:39 ID:TSlB7MK1
ATAのSSDも7500円だしね
167Socket774:2008/12/11(木) 23:32:16 ID:o/IvyMfL
あったっけ?
教えてください
168Socket774:2008/12/12(金) 11:10:47 ID:artjPJrf
虎の32GBプチフリMLCだろ
169Socket774:2008/12/12(金) 20:06:14 ID:gdHHdPZs
あー、7500円ででてるとこもあるのか。
自分が探しきれたのは、32GBが1万
64GBが2万弱だった。

これって、マイナーチェンジ後のでもプチフる?
170Socket774:2008/12/13(土) 09:36:32 ID:vuxx4rXz
>>169
通販

プチフリは迷信みたいなもんじゃないの
FireFoxとかの糞重いアプリ使わなきゃ滅多に出会うことはないと思うが
後はOS再インスコせずにTrueImageとかからインスコするとかさ
171Socket774:2008/12/13(土) 15:07:14 ID:oCjkaSCA
結局、熱対策前のHDDに入れてたUbuntuの状態がすでに
かなり怪しかったんで入れ直した。
とりあえず、安定してるっぽい。
また不安定になってからSSD考えます。

でも、銅板だと熱伝導率が筐体より高いから
HDDの真上で保温してるだけになってる予感がしないでもない。
今考えると、CPUと同じ真鍮の板のほうが良かった気がする。
172は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/14(日) 10:36:46 ID:RVTUDpwY BE:50436252-2BP(1003)
CPUのヒートシンクってアルミじゃないの?
結局実物が手に入らなかったわけだけど
173Socket774:2008/12/14(日) 11:47:32 ID:wHoVRCFE
あ、アルミだったかも。
174Socket774:2008/12/15(月) 10:02:30 ID:X8JQdYBX
>>171
あー、それで10円玉挟んだら10円玉だけやけに熱くなって熱がこもった感じになったのか
チップ用の2ミリくらいのヒートシンクをペタペタ貼った方が良いかもね
175Socket774:2008/12/15(月) 16:10:47 ID:/hCuXI+F
>>114
うちも同じ状況。
メモリ1GBディスク80GBにしたら起動しなくなた。
元に戻したら動く。
電源が怪しい。
176Socket774:2008/12/16(火) 02:15:41 ID:hvIh6n2q
>>175
メモリとHDDはどこのヤツ?
得体の知れないメモリ使ってるとか、
SeagateやMaxtorのHDDみたいに電気食い使ってるとか?
177Socket774:2008/12/17(水) 03:16:34 ID:IsEilKRK
>>175
そか、そんなひともいるんだ。
うちはDNRH-001、メモリ1G(トランセンド:jetram)HDD250G(日立:HDP725025GLAT80)にしたけど問題なし。
常時ONじゃないけど。
178Socket774:2008/12/18(木) 12:06:19 ID:52dDnUqT
>>176
ディスクはインテルssd80gbをSNEの変換アダプタかまして。
メモリはハイニクス純正。
最初は動いたが、しばらくしたら動かなくなった。
179Socket774:2008/12/19(金) 18:49:22 ID:sNouG1zZ
イオシスでまた001を大量入荷したんやな
電脳は残り3台
180Socket774:2008/12/20(土) 00:18:02 ID:PY4SC8dt
かなり浦島なんだが、結局XPの流用ってどうなったの?
できるの?
181Socket774:2008/12/20(土) 00:29:54 ID:yR00jx/5
もけw
182Socket774:2008/12/23(火) 14:57:42 ID:Ob/+ZJFW
>>180
976 名前: 885=888=908=921=945 Mail: sage 投稿日: 08/10/19(日) 01:29:39 ID: vRzkByn+

結果報告。
とりあえず、ちょっと黒いので、嫌いな人は見なかったことにしてほしい。

結果:完全に別のPCにライセンスを移すことができた。

オペレータのおばさまと少し話したんだが、添付のHOMEは基本的に何かの部品にライセンスがくくりついていて、
その部品とセットでなければマシン間移動はできないとのこと。
壊れたから別のマシンに移したいというのは認められないとのことだった。
何か流用してますか、と訊かれたので(うそだけど)HDDを流用してますって答えた。
すると、今後はそのHDDとセットでなければライセンス移動はできないですが、いいですか?ってきかれたから、やっぱやめてFDDにします、とした。
FDDなんてついてなかったけど。
とりあえず、これでライセンス移動は通った。

多分、自己申告であって、今後もこのFDDが接続されているかは、口頭チェックなのだろうが、ライセンスはFDDにくくりついた。
で、FDDこわれたらWindowsもう使えないの?って質問してみたら、答えはYes。
FDDを購入先に依頼して修理してください、とのことだった。

一応、ライセンスの移動はできるが、DNRHの場合は流用するほどの部品がないので、うそつかないとどうにもならないことがわかった。

以上、報告でした。
183Socket774:2008/12/23(火) 19:17:20 ID:gKsSeA7e

詐欺罪成立しました
>犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。
さようなら
184Socket774:2008/12/24(水) 06:03:50 ID:8NS7vfhb
これ買った人可哀想・・・
185Socket774:2008/12/24(水) 07:18:20 ID:jOuBWoMZ
>>183
なんで?
HDD流用すれば問題ないんでしょ?
186Socket774:2008/12/24(水) 17:47:25 ID:xw/t+8jd
>>183
DSP版の売り方が見方によっては法律に触れるとも見れるのであまり強くは出られないんじゃない?
一応お金も払ってるわけだし
マイクロソフトにとっては違法コピーの方が気になるかと
187Socket774:2008/12/25(木) 07:00:08 ID:jj0Mux2e
ライセンスに違反した時点で海賊版と一緒。使用する権利は無い。

>>185
DNRH-001 のXPは、HDDではなくPCそのものにバンドルされている。
188Socket774:2008/12/25(木) 07:29:52 ID:pMiCzOKk
↑こういうやつってなんなのかねw
HDD以外を換装したんだろ
主要パーツに対する見解の相違だな
189Socket774:2008/12/27(土) 06:47:53 ID:BgK64UqC
黙ってやりゃいいのに>>182みたいにいちいち報告する奴はアホのチャンピオンだろ
書き込みはログで残るし
なぜリスクがかかることやるんだろうね
190Socket774:2008/12/27(土) 11:28:17 ID:xvO3TI6G
>>188
PCそのものにバンドルされているXPとDSP版とは違う
191は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/27(土) 17:50:10 ID:lIF0xJYV BE:121047146-2BP(1003)
でもこれってライセンス形態がDSP版だったような....
192Socket774:2008/12/27(土) 18:40:44 ID:pIAxjLxu
HDD以外を換装の意味がわからない池沼がいるスレはここですか
193Socket774:2008/12/27(土) 20:16:50 ID:E/a4LdKW
マイクロソフトのおばちゃんが
>添付のHOMEは基本的に何かの部品にライセンスがくくりついていて、
>その部品とセットでなければマシン間移動はできないとのこと。
っていってるのに
187が
>DNRH-001 のXPは、HDDではなくPCそのものにバンドルされている。
って言い切る根拠は何なのかね?
194Socket774:2008/12/27(土) 20:22:11 ID:L5X9pfSG
脳内ソースを根拠にする奴って、何故か自信満々な奴多いからねぇ
サポートが何を言おうが俺様ソース最優先て感じなんじゃないかな
195Socket774:2008/12/27(土) 20:44:37 ID:24TmQ0Ca
これ買ったヤツって最初からゴミだと思って買ってるんだから
どうでもいいじゃん。
196Socket774:2008/12/28(日) 02:49:43 ID:4H+hmO12
XPhomeつきのゴミな。
だから、XPが流用できるかは重要。
197Socket774:2008/12/28(日) 05:34:19 ID:q5yvdmt2
>>191
DSP版てのは一緒に購入したものとセットで使用しなければならない。
この場合DNRH-001と一緒に使うという事になる。

>>193
それはパーツとDSP版をセットで購入した場合ね。
完成品のPCとセット購入した場合、PCとセットとなる。ライセンス規約ちゃんと読もうね。
198Socket774:2008/12/28(日) 12:50:42 ID:CkFQZ0fB
そもそも初回起動すらせずに他のPCで先に登録してしまえば、
>>182のような事態に陥る事すらないような気がする。
DSP版なら。

>>197
そもそもXPが新古ではないという保証はないよな。
XPが新品を新たに用意してPCにバンドルしたものなのか、
それとも新古のXPを新古のHDDにバンドルしたものなのか、
俺には判断がつかないんだが、どっちだと思う?

そもそもDSPなんてのは、大手メーカーにバンドル版のOSを安く提供する際に、
自作ユーザーも同じように安く導入できるように始めたもの。
MSとしては、同じライセンスで同時利用さえされなければ、何回PCを移そうが
どうでもいいことなんだよ。
だからDSP版である限り、どんなにハードウェア構成が変わっていても「前のPCではもう使わない」という言質さえとれれば、ちゃんと移行を認める。

そもそも購入したプログラムを、MSに損害を与えない範囲でユーザーがどう使おうが、制限できるわけがないのは、法律的に明らかな事だからね。いくらライセンス文書に書こうが、消費者保護の観点から認められるわけがない。
PCベンダーは安く買ってる分、OSを他で使われると損をするから、MSのライセンスではなく自社のライセンス許諾文書で制限してる。

じゃあ販売元のイオシスがこういう使われ方を想定していないかといえば、あえて飲み込んでやってるわけでしょ。逆に言えば、それでも利益がでるほどDSPの原価が安いわけだし。誰も損をしてない。

ライセンス文書を鵜呑みにする前に、自分が購入者としてどういう権利を持っているのかを知るべきだと思うね。
ライセンス条項=法律じゃないんだから。
199Socket774:2008/12/28(日) 13:34:58 ID:dWAMmURN
パーツを交換していった結果HDDだけが残ったって事でいいだろ
それとも197の手持ちのライセンス条項ではパーツ交換が禁止されてるのか?
197は何を必死になっているんだろな
200Socket774:2008/12/28(日) 14:07:16 ID:CkFQZ0fB
まぁ、自分で金を出してソフト買ってるのに周りの友達が海賊版使いまくりで、
しかもコピー目的でたかられちゃって、
必要以上にかたくなになっちゃう奴とかいるよな。

そういう人は俺の友達にもいて、非常に気の毒だとは思うが
DSPについてはまた別の話だからな。
201Socket774:2008/12/28(日) 16:53:50 ID:MPt0wzz2
しっかし、久々のDSPXPの話題だな
何回目だ?
202Socket774:2008/12/29(月) 09:01:34 ID:Esdhjvxp
DSPループ?
以前と違って伸びないね
203Socket774:2008/12/29(月) 18:00:23 ID:e2bDRvf4
流用するやつはとっくにしちまったから、今更、煽られても反応しないだろ。
204Socket774:2008/12/29(月) 21:38:49 ID:gGQOZ2IU
今002が滅茶苦茶欲しい
なんであん時買わなかったんだろう…
205Socket774:2008/12/29(月) 23:17:54 ID:VgFWzYzr
>>204
じゃあ代わりにこれ買ってレポしてみてくれ

ttp://www.apd.jp/apa901/
206Socket774:2008/12/30(火) 01:22:40 ID:L5bDFKYS
工業用WT DOM(512MB-64GB)=DESKレス

デスクレス!!><
207Socket774:2008/12/30(火) 03:59:40 ID:2JtL+1t5
DESKレスで今日も部屋の隅っこ体育座り
208Socket774:2008/12/30(火) 07:24:08 ID:kQV6Nb29
DNRH-002でACアダプタからの高周波音で悩んでる人
DC12V 5A 60WのACアダプタに変えるときれいに無音になるよ
これでSSDに変えれば完全に無音なPCなるよ
209Socket774:2008/12/30(火) 16:04:54 ID:kQV6Nb29
因みにとある液晶モニタのACアダプタがコネクタも同じでコネクタ改造せずにそのまま使える<002
こいつは中古で1800円程度で買えるのでAC鳴きまくって困ってる人はお試しあれ
210Socket774:2008/12/30(火) 17:32:28 ID:L5bDFKYS
DNRHシリーズって、1も2も鳴くのが仕様なのか
斬新過ぎるだろ
211Socket774:2008/12/31(水) 01:05:45 ID:BiZWmmKs
インバータの設計がが安いんだろう

汎用のコネクタ使ってるから12〜15Vで4A以上あるACアダプタ探すか
18V4.5AとかのジャンクACアダプタに秋月とかのDC-DCかまして12Vにするか
なんでもありだぜ
212Socket774:2008/12/31(水) 09:52:03 ID:0zdRxE9k
001はカスだけど002はマジで使える
213Socket774:2008/12/31(水) 12:51:43 ID:TIhb7q+r
低スペでもPCIボードが刺されば使道がある
002で何するんだ?いんたーねっとでもするのか?w
214Socket774:2008/12/31(水) 13:27:51 ID:zFbEH86o
イオが売ってるからDNRHっつー型番があるだけなんだから、
001と002を比較するのには無理があるぞ
極言すればノートとデスクトップ比較するようなもんだろ
215Socket774:2008/12/31(水) 18:40:01 ID:i961sNe3
002も実はPCIバスがある
PCカードアダプタ基盤用にピンヘッダで用意されているがあれ全部PCIのコネクタに配線すればPCIとして使える
216Socket774:2008/12/31(水) 19:02:58 ID:7UEl7VEr
富士通とかメーカーの中古のほうがまし
7,8千円で売っている
217Socket774:2008/12/31(水) 20:18:38 ID:BiZWmmKs
>>215
あの無駄に多いピンは
PCIも含まれてたですかw
取り出す方法が厄介ですなぁ・・・
218Socket774:2008/12/31(水) 21:54:07 ID:0zdRxE9k
>>216
7000円でファンレスのドタンセレ機が買えるのか?
てか富士通の中古なんぞファン音が爆音でここの住人じゃ使い物にならんと思うが
219209:2009/01/01(木) 09:36:33 ID:g80eofbO
002だけどspeedswitchxp使ってクロック800MHzぐらいまで落とすとCPU温度たまに室温以下になるね
動画も何とか見れる
つーか002のCPU冷却能力凄すぎ
ファン無いのに下手なモバイルノートよりも半端なく冷える
220Socket774:2009/01/01(木) 10:22:38 ID:fDiBI3ji
ファン付でも室温以下には下がらないのにファンレスで室温以下に下がるわけがない
ホントならノーベル賞だ
221Socket774:2009/01/01(木) 12:21:47 ID:rviuas1R
マジレスすると、
それだけ002の温度表示がいい加減ってことだろう。
CPU温度見るときは、表示+αして見ないといけないって
ことだ。
222Socket774:2009/01/02(金) 01:31:37 ID:aMFMpG3d
化学系なんかで室温=25℃という認識だったりするかもよ。

まぁ、CPUははなから問題外で
問題はHDDだったりするわけだが
223Socket774:2009/01/02(金) 06:39:35 ID:AGcUDfsb
>>221
試しにケース外してOSインスコしてみた

室温24℃
ケース無し
OS(XP)インストール後→67℃

ケース有り
OS(XP)インストール後→30℃

多分センサーはイカレては無いと思うがどうなんだろ
224Socket774:2009/01/02(金) 07:33:25 ID:NsylcwPQ
002欲しい人いる?

飽きたのでオクに出そうかと思ってるんだけど
225Socket774:2009/01/02(金) 09:12:18 ID:AGcUDfsb
>>224
1万前後ならぜひ欲しい。
ジャンクじゃないよね?
226Socket774:2009/01/02(金) 10:16:13 ID:ARwAMkvw
気のせいかもしれないが002のCPUについてるバッファ用アルミ板2枚と
ヒートシンクの両面、裏側のシンクそれぞれにグリス塗ったら
HDDの温度上昇が緩やかになった気がする
227221:2009/01/02(金) 14:25:43 ID:RTuO/qeR
>>223
まぁ、オレ002使いじゃないんで(001は使ってるけど)
よくわかんないし、あまり興味もないって言うか。。。

CPU温度なんて、相対的にわかればいいと思う。
絶対的な温度は不正確でも、負荷をかけ続けた
ときの上がり具合がどうだとか、何度を超えたら
ヤバイとか。
228Socket774:2009/01/04(日) 23:30:27 ID:SKZp5cAc
正月にヨドバシakibaに行ったらBuffaloのSSDと
2.5STAT->3.5IDEのアダプタ
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata/tr2535/sata-tr2535_nr.htm
が山積みになっていたので、それらを買って001で使ってみた。

添付されているAcronis Migrate Easyを使ってUSB接続で
簡単に環境移行できた。

CrystalMark 2004R3 [0.9.124.404] (C) 2001-2008 hiyohiyo
[ HDD ] 11387
Read : 55.69 MB/s ( 2227)
Write : 66.24 MB/s ( 2649)
RandomRead512K : 54.37 MB/s ( 2174)
RandomWrite512K : 44.83 MB/s ( 1793)
RandomRead 64K : 41.55 MB/s ( 1662)
RandomWrite 64K : 22.05 MB/s ( 882)

Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 32.0GB BUFFALO SiliconHardDisk

ベッドルームでのメールとWebブラウズに静音高速で快適になった。
229Socket774:2009/01/05(月) 21:33:09 ID:PwfMj71Y
>>228
001にSSDはもったいなさ過ぎるぞ
つーかCPUがクソだから体感速度かわらねーし
メールとウェブだけならレッツノートの中古でも買ってSSD化した方が云倍は幸せになれる
T2ならOS入りで2万前後で美品が買えるし
ATAのSSDも7000円前後で手に入るようになった
最近になってPenMノートの価格が崩壊したから今の静穏マニアは本当に恵まれてる
230Socket774:2009/01/07(水) 15:40:29 ID:wogKrKSj
224

002なら14K出すぞ
231Socket774:2009/01/08(木) 00:42:15 ID:1mcCYLHz
>>229
静音、低消費電力、低発熱、これらのメリットを考えると十分な対費用効果と思うけどね。
232Socket774:2009/01/10(土) 16:15:21 ID:n8shyVO+
上にも出てるけどSSD化してまで使う価値のある機種じゃない
002の場合はまだ需要があるけど…
EeeBox辺りを購入してそのSSDを突っ込みなされ
233Socket774:2009/01/10(土) 17:19:46 ID:XeptXHq6
半年放置してあったDNRH001に今日Fedoraを入れようとした
インストール中、突然USB接続のDVDを認識しなくなった。

しかたないからWinXP SP3を入れようとした、ブルースクリーン
SP3が悪いのかと思ってXP SP2を入れようとした、またもブルースクリーン

どうすりゃいいんだorz
234Socket774:2009/01/10(土) 18:36:23 ID:9sY4N54Z
IDEならおkのはず
235Socket774:2009/01/10(土) 19:40:51 ID:uYrjokP3
>>233
マザボにささってる電池を交換する。
236Socket774:2009/01/10(土) 19:53:22 ID:XeptXHq6
いまさらIDEの光学ドライブなんか買いたくないし電池じゃなかったけど、
そこらへんにあった違うメモリと交換してみたらとりあえずWinXPはインスコできた

メモリの初期不良かよ・・・保証期間1ヶ月のパソコンは1ヶ月以内に色々しないとだめだな
237Socket774:2009/01/11(日) 16:53:20 ID:8t+rG+/o
>>232
なぁ、お前の価値観なんて知った事じゃないんだよ。
目的じゃなく、「やりたいからやる」という手段を楽しむ人に向かって、無粋な物言いだと気付いてくれよ。
238Socket774:2009/01/11(日) 17:37:20 ID:YQ4vwMmm
002にSSDを入れると弱点が無くなって良い感じになるな。

239Socket774:2009/01/11(日) 19:22:33 ID:LSHO2V0T
亀だけどfedoraなら別PCでターゲットのHDDにインスコすれば良いんじゃないか?
240Socket774:2009/01/11(日) 23:28:13 ID:kZIyxx76
>>233
HUBかませば改善するよ
USBの論理的にも電気的にも

241Socket774:2009/01/12(月) 09:06:18 ID:NGiMtZqk
カスタム済みの002をオクに出そうと思うのだが

メモリ1Gに換装済み
ACアダプタを鳴かない物に交換済み
32GのSSD内蔵
eSATA PCカード増設

誰か3万で買わない?
動作音ゼロ仕様だが
242Socket774:2009/01/12(月) 11:09:52 ID:hAXh17Cq
002持ちが冷静な意見を言うと、
2万がいいとこだろう
初めから3万出すつもりなら、002は選ばん。

部品をオプション扱いにしたほうが、
結果的に高く売れる気がする。
243Socket774:2009/01/12(月) 11:53:11 ID:0MMrtWgU
>>241
おそらく、あなたがかけた金額は3万以上でしょう。

しかし、基本的に、素人が手を加えた機械はそれだけで
価値が下がります。あなたを信頼してる身近な人なら
その金額でも買うかもしれませんが、オークションでは
厳しいでしょう。

未開封の002とそれぞれの部品、なら3万でもいいと
思いますが。。。
244Socket774:2009/01/12(月) 12:21:47 ID:rzOGVWPY
こんなんに3万だすくらいなら新たに自作組んだほうがましって思っちまう。

結局このPCって自作好きなやつが触って満足っていう自己満足的ものだし。
性能面でみたら・・・言わせてもらうがごみだろうよ。
245Socket774:2009/01/12(月) 12:57:09 ID:hAXh17Cq
HDDだと熱が逃がせないって俺らは知ってるからSSDって話になるけど、
そうでなければだれもこれにSSD載せるなんて言わんでしょ。
HDDなんてアクセス時にしか音しないわけだし、初めは手持ちのHDDで
ファイルサーバーでも立てようと思って買うわけだ。

だから、SSDでないと熱暴走することを知らない客にしてみれば、
なんでSSD抱き合わせなんだよ!って感じにしか見えないよね。

悪い事言わんから、部品を元通り組み直してバラ売りしたほうがいい。
客のほうは「あまりいじってないんだな」って思うから本体も高く売れるし
SSDはSSDで002ユーザーが買ってくれるだろ。たぶん。
246Socket774:2009/01/15(木) 14:41:02 ID:UEn2R1hK
これFSB533のドタンっていけんの?
247Socket774:2009/01/17(土) 23:26:52 ID:mLcrRPjB
DNRH-002結構底力あるな
YoutubeのHD動画もローカルにダウンロードした後なら
コマ落ち無しでみれる

動画再生マシンとしてテレビラックにつっこんでるが
場所もとらないし熱も大したことないので良い感じ
248Socket774:2009/01/21(水) 20:29:28 ID:QJ3rSdTs
001が投売りされて002の価値がジワジワ上がってるのはそこにある
249Socket774:2009/01/24(土) 21:14:29 ID:TBorhrCT
002 の価値が上がってるソースたのむ。
250Socket774:2009/01/27(火) 20:18:02 ID:kfYJgtbw
001欲しい人いないかな
ハッキリ言って邪魔なんだけど
ハードオフに持っていったら幾らになるんだろ
251Socket774:2009/01/27(火) 20:36:12 ID:Ybco4fXC
>>250
なんなのか正しく理解して貰えないだろうから低価格だろうな。
252Socket774:2009/01/28(水) 02:31:59 ID:mUgvUxXr
>>250
お値段次第では欲しい
ちょうどファイルサーバを置きたいと思ってたところだ
253Socket774:2009/01/29(木) 23:59:43 ID:ltbey7ku
001売っぱろうと中開けたけど
JNF94-270-LFが出るまで待つことにした
254Socket774:2009/02/06(金) 02:04:28 ID:3THxHA+v
まぁしゃあない
255250:2009/02/06(金) 20:01:12 ID:ut3taj9H
>>252
アドレス暮れマジにじゃま
256Socket774:2009/02/09(月) 01:28:04 ID:f3qCrVGI
>>255
ほい
連絡待つ

257Socket774:2009/02/16(月) 14:22:52 ID:F2k4RVkv
hosu
258Socket774:2009/02/18(水) 10:24:46 ID:+zfledw4
保守したところで既に話題は無し
259Socket774:2009/02/18(水) 16:03:19 ID:zkTEbC9o
NF94-270-LF 換装報告まだ〜
260Socket774:2009/02/18(水) 20:18:44 ID:TpEHGcyX
330化サーバー無事稼働中。問題なし
261Socket774:2009/02/18(水) 21:44:29 ID:HsbGE3Mi
>>259
何下にPT1も入ったりするかな
まあHDDの場所が最悪なんでアレだが
262Socket774:2009/02/22(日) 00:33:21 ID:OAFtzUgj
スレチだとはわかりつつ
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemId,1682/

これはきたんでないか
263Socket774:2009/02/22(日) 00:42:01 ID:Ubn2wZ+x
>>262
ACアダプターは付いていない?
264Socket774:2009/02/22(日) 00:45:22 ID:/uZYGDQA
>>262
てかファンレスじゃないな
265Socket774:2009/02/22(日) 00:51:46 ID:Ubn2wZ+x
検索したら前のやつは筐体にフィン付きなのにそれも無い
266Socket774:2009/02/22(日) 01:44:57 ID:DdBMe5ij
俺がむしろ疑問なのはPenMなの?せれろんなの?w
どっちなの?馬鹿なの?死ぬの?
267Socket774:2009/02/22(日) 02:25:41 ID:MLqf/yy2
DNRH-002でVGAの設定を変えていて
誤って出力先を「ノートブック」にしてしまいました。
もとのD-subに出力したいのですが、
デスクトップ上でマウスの右クリック、
マウスで右クリックした後のキーボード操作を
大変恐縮ですがどなたか教えていただけませんでしょうか?
(グラフィック>出力先>PCみたいな順番だったと思います)
268Socket774:2009/02/22(日) 02:50:09 ID:xS4tn2j6
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060311/ni_i_bb.html#sumic
これかぁ
ACアダプタは付いてないのかな?
269Socket774:2009/02/22(日) 04:52:40 ID:3YN6QC+6
>>264
ファンレスはコリゴリ。
温度可変式ブロアーファン、いいじゃん。

>>266
どっちでもいいよ。
好きなのを探してきてつけなよ。
て、ことでしょ。これが一番のネックかなぁ。

検索してたらこういうのがでたんだけど、
コレ刺さるのかなぁ。。。
ttp://www.pasocomclub.co.jp/list/penm.html
270Socket774:2009/02/22(日) 13:41:02 ID:OAFtzUgj
>>269
刺さるよ。ソケット478って書いてるのは全部479の誤植だな。
ヤフオクにもPenM少し出てるよ。

バニアスでもドタンでもFSB400ならいけるだろうから、
PenM725・735あたりがよさげ。
CelM360・370でも十分だなぁ。
271Socket774:2009/02/22(日) 13:43:33 ID:OAFtzUgj
>>263-264
ファンレスでなく、ACアダプタも付属しないかもしれないなんて・・・
確認不足すまん。
272Socket774:2009/02/22(日) 23:32:14 ID:/uZYGDQA
いや、ブロワーファンにしたのはいいと思うんだが
002もう持ってる人からすると、さすがに同じスペックでは
物欲わかなくて…。
273Socket774:2009/02/22(日) 23:35:02 ID:8Bkpq4P/
>>267
もしかしてメニューの構成が違うかもしれないが…

うちだと
(右クリック)・カーソル上・上・上・右・右・ENTER
で出力がモニタになる
274Socket774:2009/02/28(土) 20:37:45 ID:sqF8bz40
スレが落ちそう
275Socket774:2009/03/01(日) 10:47:22 ID:9zLBdjF/
XP乗せてメモリ満タンで打ってくれ
276Socket774:2009/03/01(日) 11:49:59 ID:FRq67AYC
満タンて1GB?
277Socket774:2009/03/01(日) 21:19:19 ID:R/6q1Efr
002でwindows2000を使ってるのですが、
いつもどおり起動させようとすると
http://vs4.f-t-s.com/~enzo/dnrh-2k.gif
の画面を最後にモニタが何も映さなくなりました。
別のPCにもwin2kを入れてたのでこれをヒントに、
真っ暗になった状態で[Alt]+S , Enterを押してみると
再起動しておなじことの繰り返しです。
どなたか助けてくださいです
スレチなら誘導お願いします
278Socket774:2009/03/01(日) 22:48:32 ID:t5/pwwLL
>>277
Win2kだと起動時にF8でセーフモードに入れるはず。
そこで直せるはず。

002のDVI接続は1600×1200とか出せないし、
何度も黒い画面を見てるから封印しちゃったよ。
279Socket774:2009/03/01(日) 23:40:21 ID:R/6q1Efr
>>278
即レスサンクスです!!
本当にありがとうございました
280Socket774:2009/03/03(火) 21:44:41 ID:0ibivW74
KVM切替器との相性もシビアみたい
一度 >277 みたいな事になると、次からbioxの起動画面すら出なった
最初はわかんなくて壊れたのかと思った
281Socket774:2009/03/04(水) 20:45:28 ID:eU9E4peQ
>>280
シビアなのか。適当なの買ったけど動いてるのは奇跡か
282Socket774:2009/03/05(木) 23:11:02 ID:VIMQdafS
>>278
Win2kは1600×1200 駄目なの?
WinXP+CS1784(KVM切替器)だと1920×1200 O.K.だよ。
283Socket774:2009/03/07(土) 09:15:03 ID:QJVoMqtI
つーかグラフィックドライバのアップデートくらいしろよ…002
284Socket774:2009/03/08(日) 07:06:14 ID:d5pGGO1h
855だっけ。
この頃のはSiSとかのがマシかな。
某ノートみたいにPMEでビデオカード別だったら神機だったのに。
285278:2009/03/19(木) 22:51:31 ID:b/KVmpaE
Win2kでDVI接続によるUXGA表示を、
安定して出力することができるようになった。

1)最新ドライバをダウンロード&インストール
2)Intel Extreme Graphics 2 for Mobileのグラフィック
プロパティの設定画面を出す
3)ディスプレイデバイスのタブ画面でシングルディスプレイ化して、
ラジオボタンでデジタルディスプレイを選択する。
4)その下のタブのディスプレイ設定で解像度でUXGA
を選択して「適用」ボタンを押せばOK。

プライマリディスプレイを正しく設定すればよかったのね。
Win7β+Intel GMA X4500のHDMI出力の設定をしてる途中で
気づいて、002にシングル化を適応したらできた・・・
誤情報申し訳ない。
286Socket774:2009/04/03(金) 14:50:12 ID:OjVQdKny
umu乙
287Socket774:2009/04/11(土) 13:39:00 ID:8AOKONNN
下がりすぎてるし上げるか
288Socket774:2009/04/12(日) 23:46:29 ID:65fJmP2g
289Socket774:2009/04/13(月) 00:05:07 ID:+SCTbaoA
DNRH-001の箱って安定してるよね
形もスクエアで穴だらけで
290Socket774:2009/04/13(月) 10:43:24 ID:LDo2Z9vf
地デジ専用機になっちゃったのでダウンロード用にもう一台欲しいとは思うが
291Socket774:2009/04/13(月) 17:40:08 ID:Wgsgymxh
>>288
ゴミ以下
292Socket774:2009/04/13(月) 18:14:12 ID:MR9TueQp
002なら10kでもう一台欲しい。
293Socket774:2009/04/13(月) 22:16:20 ID:C/SYrKAD
1円なら欲しいかも…
294Socket774:2009/04/14(火) 20:07:03 ID:qFE31IfM
>>289
重いけど結構頑丈だし再利用も出来そうだよね。
でも問題はやっぱりHDD真下に電源があるというアッチッチな構造だよなぁ。ACアダプタ化位しか
解決方法が無いのが残念。
295Socket774:2009/04/15(水) 07:50:50 ID:UhBydXmx
最近安くなったSSDにすると発熱もすくなくなるよ。
296Socket774:2009/04/15(水) 11:50:46 ID:41/SuNIB
HDD抜いてCFに換装したら嘘みたいに発熱しなくなったよ
ついでにバッテリーも抜いた
297Socket774:2009/04/15(水) 16:57:10 ID:fGs17FVH
マザボも交換してCPUとケースも変えたら
かなり調子いいよ。
おすすめ。
298Socket774:2009/04/15(水) 19:05:40 ID:MnryITPi
>>297
そして電源だけが残るのですね。
電源は、PCの心臓ですものね。わかります。
299Socket774:2009/04/15(水) 19:27:28 ID:u+kTEuqR
>297
M/B交換とSSD化で無音PCを作ってみた。
ご参考までに!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~heiny/tuusin/dnrh001.htm
300Socket774:2009/04/15(水) 19:36:42 ID:OzpIQ5Ap
>299
GJ!

>無音!色っぽい。(工藤静香の曲ね)

よぅ同世代。
301Socket774:2009/04/15(水) 20:23:50 ID:u+kTEuqR
>300
299です。

即レス39です。

>>無音!色っぽい。(工藤静香の曲ね)
>よぅ同世代。

^^;)こっちに食いついてくれた事も、ちょっと嬉しいです。
(スレと関係ない話で恐縮です。)

ではでは。
302Socket774:2009/04/15(水) 22:48:26 ID:fGs17FVH
>>299
すげー!
303Socket774:2009/04/16(木) 12:38:41 ID:eMIwH2kv
>>297
余ったパーツでもう1台組めるね!
あれ?
304Socket774:2009/04/16(木) 22:10:14 ID:+K1Z0vzi
>>303
> >>297
> 余ったパーツでもう1台組めるね!
> あれ?
おいらも小型ファンレスの002の母板とCPUとケースと電源を交換してみたら
ファンレスじゃなくなってしまったわ。
しかもおっきくなっちゃった。 うふ。
305Socket774:2009/04/16(木) 22:13:35 ID:XB3xuIxr
>>301
写真付きのとても分かりやすい解説しかも読んで嬉しい
ネタ込みでとても共感しました。ありがとう御座いました。
名無しで書き込み意味がまるで無いのですが
いまだに元のまんまのDNRH-001で何とか頑張ってます。
36歳です。
http://x68k.net/
306Socket774:2009/04/16(木) 22:17:16 ID:XB3xuIxr
>名無しで書き込み

すみません。吊って半年ROMります。
307Socket774:2009/04/25(土) 14:59:00 ID:Cth8RFkS
>>288
一番上、まだやってるのかよ
12.5kじゃ買い手ないだろうな
308Socket774:2009/04/26(日) 03:36:20 ID:gJcjHLaP
ゴミつかまされてそうとう悔しいんだろうな。
309Socket774:2009/04/30(木) 14:46:04 ID:wCPE+Efq
買って1年放置してたけど、さっき初めて電源いれたぜww
310Socket774:2009/05/02(土) 01:36:10 ID:mPJ/YnJ7
バックアップバッテリーが生きてるか、確認するんだ。
311Socket774:2009/05/02(土) 01:44:49 ID:A6fnbErj
バッテリー死んでるかもしらんね
312Socket774:2009/05/02(土) 14:28:00 ID:z9x2E19K
dnrhの代わりになるほうなのがほしいんだけど、なんかおぬぬめある?

ファンレスがいいんだが。
313Socket774:2009/05/02(土) 15:56:49 ID:mPJ/YnJ7
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080815/ni_csa3310.html

これにATOMつんで、チップファンは捨てればいいと思うよ。
314Socket774:2009/05/03(日) 00:34:38 ID:k2uwtw+a
IONとか言うのはどうなんだい?
315Socket774:2009/05/03(日) 12:56:09 ID:hdcyMo/s
19,800円で買ったEeePC701。EeeCtrlというソフトを入れとくと、音が気になるほどファンは回らない。
316Socket774:2009/05/03(日) 22:55:57 ID:CT3RdhkT
>>315
関係ないね
317Socket774:2009/05/09(土) 20:40:08 ID:jQvYUSGV
DNRH-001のHDDとOSなしのジャンクが7000円だったけど宣伝の書き込み無いねw
318Socket774:2009/05/09(土) 23:01:29 ID:0Q4PML0n
>>317
流石にそれは無価値だし…と思ったが

考えてみれば自分は
WHS日本語版発売時のツクモのWHS + 500GB HDD セット入れて
PCの夜間自動バックアップサーバとして使っているから
付属のXP HomeもHDDも使ってないや

# WHSでもメディアサーバとしては使ってないが、多分性能的にキツイかと
319Socket774:2009/05/09(土) 23:08:48 ID:vsWzN6WJ
>>318
その書き込み見て思い出してみれば、うちのDNRH-001はOSはWin2000だし、HDDは200GBになってる。
早朝に他県にあるサーバのバックアップやってるけど、
そうでもしないと使わないままになりそうなんだよね。C3の性能の低さに泣いたよ。
320Socket774:2009/05/13(水) 20:58:15 ID:dWL21Yj1
hosyu
321Socket774:2009/05/14(木) 00:32:26 ID:77AO0feH
これに使う電源でおすすめある?
322Socket774:2009/05/16(土) 01:38:44 ID:aphWHel9
ない
323Socket774:2009/05/19(火) 21:23:38 ID:A/m9lDX9
hosu
324Socket774:2009/05/30(土) 10:53:06 ID:8PltD5vQ
うちのDNRH-001は、2.5InchHDD化+Linuxで、ホームサーバだから、やっぱりXPとHDDは使って無いな。
1年以上安定稼働してるが、最近、電源あたりが泣き始めたような。HDDかもしれん。

この夏を超えるのは無理かもw
325Socket774:2009/05/30(土) 18:24:15 ID:tY7LYn06
>>324
002の方にしときゃもっと幸せになれただろうに
セレM1.6Gは早いのなんの
ACだから電源の熱も大して気にならない
326Socket774:2009/05/30(土) 20:15:25 ID:tY7LYn06
ちょっとお買い得な情報を

某所で001の兄弟品?が4980円で限定品で売られてるよ
こちらはD2端子+光端子付の映像出力に特化したモデルかな?
TV繋げたい人は要チェックやな

あとマウスコンピューターのOEM?のC7ファンレス機(新品)が8999円で売られとる
限定1なのでお早めに
ACアダプタモデルだから無音サーバー作るのに良いかもね
元値4万近くだから相当お買い得だと思うよ

002もってるけど物欲センサーが反応してしまう
買うか買わないか迷う
327Socket774:2009/05/30(土) 22:03:47 ID:V5hvPk+d
売ってるところ隠すんだったら、お得な情報も何もないと思うが。
328Socket774:2009/05/30(土) 22:15:30 ID:Ss62k03u
転売人に目付けられないようにじゃね?
329Socket774:2009/05/30(土) 22:19:28 ID:v6FHeRjw
転売人以外も買えないけどなw
330Socket774:2009/05/30(土) 22:37:42 ID:Ss62k03u
欲しいなら努力してナンボw
331Socket774:2009/05/30(土) 22:40:32 ID:v6FHeRjw
C7なんていまどきほしい奴いるのかw
332Socket774:2009/05/30(土) 23:55:27 ID:Ss62k03u
見つけたわw
値段は\4,999になってるな、残り18個
なぜかLANポートが4つある
333Socket774:2009/05/31(日) 00:08:34 ID:tY7LYn06
>>332
一体何なんだろうねこれw
この一族でD2出力端子が付いてるモデルは始めて見たよ
でもリモコンが無いから001のように自分で電源スイッチ作らなければならんのかw
一応未使用品みたいやから腕に自信がある人にレビューしてもらいたいw

C7の方はこれのOEMだね
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2008/news_20080723_01.html
大型ヒートシンクが搭載されてるようなので三省のよりは冷却性能が高そうだ
334Socket774:2009/05/31(日) 23:16:46 ID:ltKqRx27
現物を見てきた。
>>332
それLAN違う!3つは電話のコネクターだよ。電話モデムが内蔵らしい。
LANはひとつ。

あと、重要な点。ファンレスって書いてあるが、上から覗くとCPUファンとしか見えんものがw
ACアダプターとか書いてあるが、裏から出てるのは、DNRH-001と同じ100vメガネソケット。

いろんな意味で怪しいので買わなかった。
335Socket774:2009/05/31(日) 23:43:39 ID:fy24lNjZ
電話かぁ、ぱっと見カニさん見えたからLANとばかり思ってたw
ファン有りだね、これから夏のこと考えると付いてた方が安心かも
HDDじゃなくてフラッシュROMが刺さってるみたいだけど、容量どのくらいなんだろうか・・・?
に、してもこいつのリモコンが欲しいね
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1036297.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1036300.jpg
336Socket774:2009/06/01(月) 07:12:05 ID:EOFh1v7u
これ001の電源確保用に使えるんじゃね
337Socket774:2009/06/02(火) 00:30:31 ID:CQsZa4x0
002もどき(CPUなし、スリムCD対応ベイあり)も出てるな。
338Socket774:2009/06/02(火) 12:18:05 ID:ltFmUDw6
これって、何かの工作?
ttp://kakaku.com/shopreview/1588/
339Socket774:2009/06/02(火) 21:50:52 ID:HEBJNTcH
C7機をお遊びで購入してみた
用途はネットラジオ再生機
届いたら001と比較したレビューをするよ
340Socket774:2009/06/03(水) 00:40:22 ID:ThloxttG
>>338
ここひどいぜ。サイトの情報もでたらめばかりだし。とっぷの値段と実際の値段が違ったり
スペックもまったくでたらめだったり、納期嘘ばかりだったりとある、が、たまーに掘り出し物あったりで買い物はしている。

今回は、999円のPC 特売品 (週間アスキー)
ネット上の実際価格は大型商品のため送料として1000円プラスされております。との事で1999円
で買えると思っていたがクレジット無理で代替手数料700円プラス(銀行振り込み面倒なのと不安)、
そしてなぜか送料700円プラス実際は3399円かかることに気がつき購入意欲は醒めた。
341Socket774:2009/06/03(水) 18:46:02 ID:ENguJy5r
エプソンダイレクト、A5手帳サイズのデスクトップPC、Atom搭載で2万6800円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000011-bcn-sci

>PC内部の発熱により自然発生するエアーフローを利用して放熱を行うとともに、
>電源回路をACアダプタとすることで、放熱用ファンを省略。通常使用時で
>約17dBという低騒音を実現した。
342Socket774:2009/06/07(日) 01:48:54 ID:6peIduvY
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
343Socket774:2009/06/07(日) 11:07:45 ID:EVuw8wvw
既に1年間、自宅サーバとして安定稼働してるから、半分以上の価値は焼却してるね。
この夏を乗り切れれば元を取ったと言えるだろうな。
344Socket774:2009/06/07(日) 11:35:50 ID:U+iLtgHG
>>343
でもDNRH-001は正直XPが無かったら相当なゴミだと思う
ファンつけないとブルースクリーン連発だし電源も品質の悪そうな上得体のしれん物やし
そろそろ電源辺りのパーツが熱で劣化する頃だろうから真夏日に密室で長時間起動させたら下手すると発煙じゃね
悪いことは言わんからサーバーは別の物に変えた方が良いと思う
誰も居ないときに何かあったら怖いでしょう

今冷静になるとよくも19999円も出してこんなゴミ屑買っちまったのか
今なら19999円あればMini9の中古とか買えたよ
去年の俺は本当に馬鹿だった
今はXPだけ取って物置で眠ってる

>>342
OSで元を取ったと自分に言い聞かせてる
345Socket774:2009/06/07(日) 13:38:47 ID:P+nSY09n
しかし今時の自作erはロハでWin7RCをつかっているのであった
346Socket774:2009/06/07(日) 15:09:38 ID:60lNhD3b
>>341のスレってないのかな
347Socket774:2009/06/07(日) 17:00:18 ID:mwBDZ9/X
348Socket774:2009/06/07(日) 19:00:26 ID:Cy0rPl79
>>345
× 今時の
○ 今だけは
349Socket774:2009/06/07(日) 19:50:17 ID:ycD9Rgx6
>>344
>去年の俺は本当に馬鹿だった

今でも馬鹿だと思うよ。
後だしじゃんけんで、DNRH-001買った事を後悔してるのだから。
350Socket774:2009/06/08(月) 03:43:49 ID:d1Q7RKr4
>>335
ディスク入らないの?
351339:2009/06/08(月) 21:05:28 ID:A1aYOpRZ
8999円のC7機、届きました。
XPとSSDと1Gのメモリを入れて快適に使っています
感想としてはDNRH-001とは比べものにならないくらい良いです
1280×720の動画も再生できたしニコニコも何とか見れます
又、002と違って内部に熱が篭らないからSSDの熱も気にする必要なし
1万以下で無音機作るのにはもってこいの機種だと思いました
無音最高!!!
352Socket774:2009/06/08(月) 21:11:53 ID:pGu8PIoo
結局、電話ポートは何に使うものだったんだろう?
353339:2009/06/08(月) 21:28:11 ID:A1aYOpRZ
STA-01のレビュー続き

内部構造についてですが大きなヒートシンクが目立ちます
白い筐体デザインは個人的にかなり気に入りました
コンデンサなどはマウスのOEM品ということもありなかなか良い物を使ってる感じです
サーバー用途にも行けそうです
消費電力はまだ測っていませんが恐らく15〜20Wぐらいの気がします
8999円でこれなら非常に満足です
354Socket774:2009/06/08(月) 23:21:45 ID:xQRqP5Xs
STA-01はCPUにファンはないけどHDDマウンタにあるらしいけど、
繋がないで動かしてるのかな?
355339:2009/06/08(月) 23:38:33 ID:A1aYOpRZ
>>354
SSDなんでファンは繋いでいないです。
ACアダプタも002のように鳴かないので完全に無音です
CPUは負荷かけても温度は大体50度前後です
つーかこのケース、マザーボードをATOMにとっかえても使えそう
AC電源部もそのまま流用できそうです

ACキット買うと8000円ぐらいするからこれだけでもう十分元が取れそうです
何よりPC5300のメモリが使えるので出費はほとんどありませんでした
久しぶりに良い買い物でしたね
356Socket774:2009/06/09(火) 01:00:15 ID:0g1hvhIh
C7ということと、D-Subのみという部分が人を選びますね。
357Socket774:2009/06/09(火) 10:58:31 ID:71z2eezw
計らなくても消費電力がわかるなんてすごいね。
358Socket774:2009/06/09(火) 15:04:29 ID:0g1hvhIh
配線の入り口と出口を手で触って、どのくらいビリッとなるかで判断できる熟練技術者なんじゃね?

マジメな話、本当にそういう熟練技術者が居たと言う伝説を偶に耳にするんだよね。
359Socket774:2009/06/09(火) 16:11:59 ID:lJMsw0PP
♪ジャーンジャーンジャンジャカジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン
ビリビリビリビリッ
7、7、4W うーん惜しい
360Socket774:2009/06/09(火) 23:02:10 ID:AKMcSTvf
最近盛り上がってますね〜。

>344
同意!

デュアルコアAtomマザーに換装しましたが、結局ファンレスを諦めた話です。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~heiny/tuusin/dnrh001-2.htm

ファンレスだとCPUの温度は最大60℃まで上昇し、
電源トランスの上(=HDDの真下)は触れない程熱くなります。
ブルースクリーンになるのも理解出来ます。

夏に向けて皆さん気を付けましょう。
361Socket774:2009/06/10(水) 22:44:34 ID:rLj6OQ/d
DNRH-003はまだーー?
上でちょっと話題になってたC7機はこれかね
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2100013

前まで5個以上あったけどようやく完売したのか
欲しい人は毎日チェックしてればまた入荷するかもね
362Socket774:2009/06/12(金) 08:00:51 ID:hYFN/4r7
DNRH002使ってたけど、
最近Atom230のmini-ITXマザー+SSDでファンレスPC組んだ
一応ちゃんと使えてるな
ケースの上面(メッシュ)は熱々になるけどね
能力的には弱いけどまあサブ用だし
363Socket774:2009/06/12(金) 15:05:51 ID:iFa9TS97
>>362
それで、002から乗り換えたメリットは何かあった?
364Socket774:2009/06/13(土) 07:36:00 ID:tjodXitf
>>363
SATA(3.0)のSSDが複数使えることと、メモリが4GBまで使える事と
GBitLANが使える事以外特には無いw
365Socket774:2009/06/13(土) 07:41:43 ID:tjodXitf
あ、上のSATA(3.0)ってのはSATAII(3Gbps)ね
366Socket774:2009/06/13(土) 08:46:38 ID:DkxR7b8r
>>361
実質>>341が003みたいなもんでしょ
こいつのせいでATONMで自作する人ほとんどいなくなりそうだね
367Socket774:2009/06/13(土) 15:02:50 ID:Mvw8Hfbl
>>366
明らかに、PCIカードとか刺さらなさそうなのですが。。。
368Socket774:2009/06/14(日) 01:41:53 ID:SsFuvv4W
手のひらサイズの奴はまだ話題になって無い?
369Socket774:2009/06/14(日) 04:02:37 ID:UaOXnB6M
370Socket774:2009/06/14(日) 10:17:01 ID:o4OYXydu
国内代理店、高いよw
ttp://fit-pc2.com/wiki/index.php?title=Price_and_Availability
海外サイトとかで安く手に入るなら、考えるかも。
371Socket774:2009/06/18(木) 19:30:58 ID:ov4DTBGm
atomに4マンとかありえねえよ
そんな会社潰れろ
372Socket774:2009/06/19(金) 22:10:20 ID:haB9/qdK
>>371
だから、>>370みると、イスラエルの製造元は、アメリカで無線LAN入りモデルを255ドル(2万5千円ぐらい?)で売るといっとる。
ありえないのは、日本の販売元!
373Socket774:2009/06/20(土) 21:25:00 ID:WXKQb+Ya
19800円のMini9の消費電力が約6W(モニタOff時)
19999円のDNRH-001の消費電力が約29W

しかもMini9は最初から完全ファンレス
一日中つけっぱにしてもCPU温度は40度前後

マジでゴミにも限度という物がある
金返せや
374Socket774:2009/06/20(土) 21:30:10 ID:9ZOiMFD/
前スレの時からずっとゴミって言われてたじゃん。
375Socket774:2009/06/20(土) 21:51:23 ID:bWngEpe+
発売時期にも違いがあるのに、金返せとか何言ってるの?
376Socket774:2009/06/20(土) 22:22:39 ID:j+hQenYZ
mini9を現在の相場(たぶん?)にしてるのにDNRH-001を現在の相場に
してないのは不公平だと思います。
377Socket774:2009/06/21(日) 01:39:30 ID:HbZ/cTTc
とりあえずそういうことが今解って悔しいんだろ。残念でした。
378Socket774:2009/06/21(日) 02:09:04 ID:j/BX0P1R
mini9が発売されてるのに買ってる人も居たような・・・
379Socket774:2009/06/21(日) 13:05:45 ID:u0YWyNK3
mini9のどこにPCIカードを挿せばいいんだ?
380Socket774:2009/06/21(日) 14:05:45 ID:gkjYuKmp
DNRHはあまりもののパーツで遊ぶもんだろ
OSの流用も(ryだし
381Socket774:2009/06/21(日) 15:35:14 ID:6NvKkg6z
19800円のmini9ってなに?
382Socket774:2009/06/21(日) 21:16:24 ID:m9RDBz3/
>>381
「さくらや19800円 mini9」でぐぐると大量に出てくるからそれかと

SSD 8G とか微妙なスペックだけど
383Socket774:2009/06/21(日) 21:30:59 ID:VsuMMMmF
>>381
店舗にもよるがビックキャメラの特価品

デルの無音ファンレスノート
N270のATOM使ってるから消費電力はDNRH-001の6分の1くらい
でも性能はDNRH-001より10倍くらい上
あまり熱を持たないのでノートでありながらサーバー用途やシアターPCとしても使える
交換用の専用SSDも4000円くらいで買えるからEeePCよりも経済的にやさしい
つーかそもそもDNRH-001とはレベルがぜんぜん違う
384Socket774:2009/06/21(日) 21:47:42 ID:6NvKkg6z
ノートかよ
いらね
385Socket774:2009/06/21(日) 23:51:48 ID:u0YWyNK3
>>383
10倍?
CPUクロックが?

>つーかそもそもDNRH-001とはレベルがぜんぜん違う
世代も発売時期も違うのだから
同じ値段でもレベルが違わなかったらゴミだろう

ゴミのような釣りだと思ったけど
それなりに盛り上がったから許してやんよ
386Socket774:2009/06/22(月) 22:16:22 ID:Aps66qKK
Atom-1.6GよりCeleronM-900MHzのが速いんだっけ
387Socket774:2009/06/23(火) 22:58:43 ID:kdG2Y6go
全然遅い
388Socket774:2009/06/24(水) 03:13:46 ID:xhYzCcNm
001使いさんに

>電源は別売で、70WのACアダプター+変換基板セット(実売価格4,980円)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090627/etc_ask.html

どうよ?
389Socket774:2009/06/24(水) 06:23:39 ID:gOd8Sv5o
>>388
わざわざんなモン買うくらいなら普通にATOMのベアボーン買うよ
980円で買えるC3ボードをそこまでして使う価値は無い
390Socket774:2009/06/25(木) 01:47:30 ID:HkQYspnH
(なんで貧民が自作板に紛れ込んでるんだろう・・・)
391Socket774:2009/06/26(金) 21:30:17 ID:BrwWszmF
DNRHをイマドキいじってるのなんて、
金持ちの道楽だよなw
392Socket774:2009/06/28(日) 15:17:04 ID:l8DwQbdl
001と002は分けて考えていただきたい。
393Socket774:2009/06/28(日) 19:54:02 ID:2aHWdflb
002はATOMに対してなんもアドバンテージがないもんな
394Socket774:2009/06/29(月) 01:14:26 ID:y7fGc4XA
395Socket774:2009/07/03(金) 20:31:44 ID:DTJuvA41
おまいらも気をつけれ

【C3】DNRH-001【ファンレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1209712281/
396Socket774:2009/07/03(金) 21:49:35 ID:BTlaq95p
電源って、UPS(ニッカド電池)の次に捨てた
397Socket774:2009/07/10(金) 01:48:11 ID:aC3I5rNX
トランスが噴いたのか??
398Socket774:2009/07/10(金) 12:24:54 ID:eFgGczCi
>>395
俺の書き込みじゃねーかw
399Socket774:2009/07/10(金) 17:41:17 ID:wbhbv2r+
写真だれかうpしなおしてくれないか
400Socket774:2009/07/10(金) 19:17:41 ID:fuOxveSA
今通電したところ
あと1日待ってね
きっといい写真が
撮れるとおもう。
401Socket774:2009/07/10(金) 22:54:09 ID:wbhbv2r+
>>400
サンクス。期待してる
402Socket774:2009/07/10(金) 23:35:52 ID:urPSwvje
これのUPSって12Vから5Vと3.3Vを取れるDCDCコンバータそのものだけど
常用したらやっぱり焼け死ぬのかな
403Socket774:2009/07/11(土) 03:40:09 ID:059Bi2mj
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14423.jpg
消火器置いておいた方がいいかも
404Socket774:2009/07/11(土) 09:55:24 ID:8IgJMJxx
上の方に001を鯖にしてる人いたが大丈夫か?
405Socket774:2009/07/11(土) 09:58:24 ID:yLngaw/g
>>403
こいつはひどいなぁ。
ありがとう。

俺の001はサーバになってるから、早いとこ別マシン買ったほうが
よさげだなぁ。これじゃ怖くてたまらんわ。

ちょっとUPSだけはずしておこう。
406Socket774:2009/07/11(土) 10:12:15 ID:R2pse3DK
>>403
これ、ACが入ってくるところあたり?
407Socket774:2009/07/11(土) 14:16:20 ID:059Bi2mj
>>406
バッテリーにつながってるコネクタ付近
シャットダウンして電源スイッチONのままってのが想定外なのかも
408ラキッ! ◆K22t6vccVc :2009/07/11(土) 16:57:52 ID:uD7Deh2Z
私の家でもDNRH-001は公開サーバとして24時間稼働中なのですが
その稼働時間がそろそろ1年になりそうです。

DNRH-001仲間の監視援護をお願いします・・。
繋がらなくなったら・・燃えている・・かも・・という事で。
トップページのサーバ情報にある(C)の温度の値は
smartから読んでいるHDDの温度です。
ちょうど電源炎上現場の直上になります・・。

http://x68k.net/
409Socket774:2009/07/11(土) 21:38:33 ID:PU7T9kU9
うちも24時間稼動WHSサーバだわ(非公開)
UPSは最初から死んでいたので取り外して外付けのUPS使ってるが。

横置きでも足をつけて下に空間作ったり、
上に静音12cmファン2台外付けしたりして温度には気を使ってはいるので
ずっと快調。

電源断→発火なら下手に電源切らないほうが安全なのかも

しかしこれだけ燃えてるって事は、設計上安全に関する対策なんて
カケラもして無いって事ではあるから電源変えたほうが良いだろうけど

ACアダプタは高いし。ITX電源を購入したくても単体ではほぼないから
他のMini-ITXケースに移植とか考えた方が良いのか。
が、それをやると既にDNRH-001では無いけど。
410Socket774:2009/07/11(土) 22:56:33 ID:ZEOj0/Xz
>>408
おまえは自分のスレに帰れw
411Socket774:2009/07/12(日) 11:20:43 ID:goSei9fg
>>408
ちょ、燃えてるよ!
412ラキッ! ◆K22t6vccVc :2009/07/13(月) 08:39:54 ID:DEk4tLd0
>>409

ウチのも横置きで、付属のゴム足を底面に貼り付けただけの状態なので
もう少し隙間を作ってあげた方がよいですかね?
USB給電12cmファンと、同じく8cmファンの二つを本体の上で回しています。

>電源断→発火なら下手に電源切らないほうが安全なのかも

入手当初、内蔵UPSは問題なく動作していたのですが、その充電の方法が
常時充電する方法ではないかという報告をお見受けし、電源装置の回路を
ざっと見た感じ、少々不安に感じたので、内蔵UPSのバッテリは取り外して
運用することにしました。

内蔵UPSバッテリが不良となった場合に充電回路が過負荷となっている
可能性があるかも知れませんね。
413ラキッ! ◆K22t6vccVc :2009/07/13(月) 08:40:49 ID:DEk4tLd0
>>410

すみません、X680x0の趣味界隈のみにおいて微妙に有名で・・。
ごめんなさい。生まれてきて、ごめんなさい。
414Socket774:2009/07/14(火) 00:21:06 ID:l09Fb5+G
BOINC専用機にしてたやつのUPS死にかけてるぜヒャッハー 
勢いでぽちった電脳の60W電源試してみよっと
見た目形状的に楽につけられそうだがどうなんだろう
415Socket774:2009/07/14(火) 01:48:26 ID:3XDzCHhQ
>>414
板金加工なしでピッタリ収まるよ
後は電源スイッチを引っ張り出すだけ
416Socket774:2009/07/15(水) 21:59:05 ID:TWF5JUMD
このスレの住人はDNRHのせいで火事になって家が無くなってもOKだよな。
417Socket774:2009/07/16(木) 14:25:51 ID:HYuexEIU
こわいからAtom機組んで移行中
418Socket774:2009/07/16(木) 22:03:47 ID:SScdU3i2
電源変えれば問題なし
419Socket774:2009/07/16(木) 22:37:30 ID:Qk3SG/yv
やすくておすすめの電源ある?
420Socket774:2009/07/16(木) 22:41:05 ID:+ys7uaaC
>>419
電脳の999円ジャンク
421Socket774:2009/07/16(木) 23:13:01 ID:Qk3SG/yv
完売しました
422Socket774:2009/07/16(木) 23:46:54 ID:QNdxqm8w
>>421
まだあるから
423Socket774:2009/07/16(木) 23:53:54 ID:Qk3SG/yv
あったあった
送料700円かぁ
424Socket774:2009/07/17(金) 00:30:58 ID:SgsifvkQ
60WだからDNRH001だと余裕か。
425Socket774:2009/07/17(金) 14:53:28 ID:WzrJEHhM
電源情報ありがとう。
火事になるのは怖いので買いました。
(電源の発熱で、HDDがさらに高熱になるのも気になる)
今の電源のキーン音が消えたらもっと静かになるかな。
ファンがないから電源の音が気になるんだよね。(はずれ電源か)
426Socket774:2009/07/17(金) 14:57:25 ID:16Jrjymv
>>425
それははずれ電源だな。
俺もその音したのあたったけど、初期不要出したら音しないのに変わった。
427Socket774:2009/07/19(日) 08:35:01 ID:yxqpVGUW
俺はDNRH-002に外付けUSBタイプのSSD付けてそこから起動させてるけど
コイツは本当に良いマシンだと思う
外部起動にすれば弱点は完全に無くなるよ
あの時001に手を出さずに002にした自分を素直に褒めたい
428Socket774:2009/07/19(日) 12:00:42 ID:5EVyr49X
DNRH-002は完成度高いよね

実質ベアボーンよりDIYなDNRH-001と違って、全然改造不要だから
正直、メモリの高さ程度しか自作PC板で話す内容も必要も無い
429Socket774:2009/07/20(月) 01:41:09 ID:1m4Yp+yE
自作板的にはダメじゃんw
430Socket774:2009/07/20(月) 16:04:13 ID:uVNUVXru
夏・だな・・
431Socket774:2009/07/20(月) 18:36:59 ID:Mdlf6dwc
001の電源電脳のやつに交換した
スイッチとコネクタはそのまま付けられたけど、基板はフレームごとは無理だったからダイソーの結束バンドベースに穴あけてネジ止めした 
基板は全部105℃コンデンサだからHDD熱ですぐ死ぬことは無さそうだ
432Socket774:2009/07/20(月) 19:15:25 ID:PkEmDpmV
>>431
おれはバッテリーのあった場所にフレームごと納めたよ
433Socket774:2009/07/25(土) 15:06:09 ID:QvcKrV+f
一昨日から今日までにひと息で売り切れたが、おまえらか?
434Socket774:2009/07/25(土) 19:02:56 ID:xhV0daqx
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236080985/
こっちの連中じゃね?
435Socket774:2009/07/26(日) 01:58:38 ID:KffNqhjx
電源を電脳のやつに交換した。
おいらはフレームごと設置できなかったので、基盤だけバッテリーの
あったところに設置した。
固定してないのでブラブラしてるが、不満はない。
というか、かなり満足。情報提供に感謝する。

とりあえず、ドライバーでショートさせて無事起動することは
確認したんだけど。
みんなって、ここにスイッチとか取り付けて外に出してるの?
普通はどうするものなん?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/03/news001.html
こういうスイッチを買ってきて付けてるの?
毎回ドライバでやるわけにいかないので、買ってくるつもりだけど。
436Socket774:2009/07/26(日) 04:09:18 ID:OrmiO5WE
買ったけどまだなんもしてねー
437Socket774:2009/07/26(日) 06:17:45 ID:z5KOJxKN
>>435
ttp://www.riteup.com/products/diy/rsh01.html
こういうのをつけるか、見た目をきにするなら
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/21/news108.html
これでもいいし、無線リモコンなんてのもある
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000812/etc_rc168.html
438Socket774:2009/07/26(日) 09:59:07 ID:pAoay1rR
常時起動の俺はBIOS設定で電源復帰時ONにしてる
これで電源スイッチ入れればONになるし停電時も安心
439435:2009/07/26(日) 23:30:34 ID:KffNqhjx
>>437
ありがとう。近いうちに電源スイッチ買ってくるよ。
100センチ、ってこんなに長いものもあるんだね。
これなら十分外に引き出せるね。
見た目は気にならないし、無線である必要なんてさらさらない(笑)、ので
普通ので十分だ。

>>438
そういう設定もあるのね。勉強になりました。
440 [―{}@{}@{}-] 435:2009/07/29(水) 15:45:04 ID:jnmM6b7I
50センチの長さのモノを購入して電源スイッチとしました。

エアコンのない部屋に置いてあったせいもありますが、
電源交換前はHDD温度は51度前後でしたが、
41度と10度下がりました。いやよかったです。
エプソンのネットトップNP11-Vでも買おうかと思ってたけど、
買わなくて済みます。
441Socket774:2009/07/30(木) 13:40:37 ID:gaSCNcbO
電脳の復活したな
転売目的で大量買いした奴・・・(笑
442Socket774:2009/07/30(木) 21:44:15 ID:PBwPL2gs
売王の電源って消費電力はどのくらい?

DNRH-001の電源むっちゃ熱くて電気喰ってそうだ。
443Socket774:2009/07/31(金) 09:08:07 ID:SaxmhIrc
出力は60Wらしいけど。
444Socket774:2009/08/01(土) 10:09:39 ID:v94ZDQ5W
他のPCの保守用に保管しているSRD2D080SATAをテストしてみた。
ノーマル電源に比べて約5W下がりましたよ。ACアダプタは良いですね。
ノーマル電源が壊れたらACアダプタ化したいです。

2.5HDD(余り物のHTS548060M9AT00に全て移す)
12cmファン(音が主観で静かになるまでファンコンで制御)
UPSを外す(電池が消耗して充電できなかったので)

上記の状態で
アイドル時 24W
待機電力 4W (UPS付きの時は6Wだった)

SSDがもう少し安くなれば2.5HDDを交換したいです。
445Socket774:2009/08/02(日) 01:08:10 ID:ArE4zQhw
電脳売王でACアダプタ電源を買われた方にお聞きしたいのですが、
注文してどれくらいで届いたでしょうか?
なんか、評価が凄まじくて不安です
http://kakaku.com/shopreview/1588/
446Socket774:2009/08/02(日) 02:45:49 ID:+iqn9RXH
3日くらいで来たんじゃないかな?
発送のメールが届いてから来たんだけど、サーバの不調で届かなかったとか
447Socket774:2009/08/19(水) 16:22:04 ID:sTZV0U1Q
数週間、コンセントからはずして放置してたら起動しなくなった・・・。
448Socket774:2009/08/19(水) 16:50:08 ID:sTZV0U1Q
と、おもったら、3又タップが糞だったみたい。
プラグの挿し口かえたら起動した。

他の機器はちゃんと動くのに。
449Socket774:2009/08/21(金) 01:15:51 ID:8VflCNYg
>>448
なんか危なそうだから買い換えろwww
450Socket774
>>449
100均で買ったのなら、そんなのふつーじゃない?

>>448
危なそうだから買い換えろ