1 :
Socket774:
日本DRAM企業 最後の砦ELPIDA(エルピーダ)
赤字幅が加速度的に増しており、500億円に達しようかという状況にあります。
AMDも倒産の危機を迎えたが、復活した(また危ないけど)
ELPIDAとて、復活の道は十分ある!
ここで日本のジサカーが立ち上がらないわけにはいかないだろう。
ELPIDA購買運動、DRAMメーカに今もしくは未来に必要なものの提案、ELPIDAの改善部分などを皆で上げていこう。
合言葉は「お前はサムスン(チョン)でいいのか?」
2 :
Socket774:2008/10/21(火) 14:59:38 ID:l/5O/FRb
別にいらね
5 :
Socket774:2008/10/21(火) 15:03:35 ID:l/5O/FRb
>>1 日本のジサカーが韓国メモリの後押ししてるんじゃねえのかと。
サムスンでいいし。
こうやって保護して生かそう、ってのもちょっとおかしい気がする
「SAMSUNG? あり得ないわw」と言わせるくらいのメモリを作ればいいのに
例えばSEITECとエルピーダなら絶対後者
しかしSAMSUNGより品質がいいとしても、実用問題としてSAMSUNGでも困らない
メモリという商品自体が“一定の機能を満たす中での価格・品質競争”なわけで、
メモリに限らず、この手の商品はどんどんアジア製に日本企業が食われていってる
かつての日本企業がアメリカ企業を駆逐していったように
適者生存
ここで無理に生かしてもじゃあ、その次は?、となる
因果応報?って奴じゃないの
いずれこうなることは何十年も前から分かっていた
日本でしか出来ないこと、ってのはどんどん減ってきてる
欧米のアイディア・発明・発見を応用し(悪く言えば盗み)、商売してきたツケだと思う
と思ったら既に中国で作ってるんだな
「最後まで日本製を貫きつづけ、散っていった…」なら美談として扱えそうだが
これじゃどうしようもない
だったらもう、NECの一部門になるか皆で株を買ってあげるとか、そのくらいしかないんじゃないの
何度も言うけど、ここで日本企業だからと商品を買いまくって救って、奇跡的に黒字化、
で、その後どうすんの、ってこと
DRAM自体がもう途上国のお仕事ってことでしょう
>>5努力は認めるが、この辺りで「自分が」変わらないと意味がない…パイが少なすぎる
NEC vs SAMSUNGの構造に持っていけば違うんだろうけど
10 :
Socket774:2008/10/21(火) 15:55:45 ID:lT/8p+In
SanMax買え
11 :
Socket774:2008/10/21(火) 16:55:01 ID:l/5O/FRb
>>8-9 元々日本の半導体部門が崩壊したキッカケを作ったのはアホな日本政府というか外務省官僚なのを勘案して欲しいな。
そして、だからこそ「日本人の」ジサカーに呼びかけているわけだし。
韓国がWTOにイチャモン提訴して、今年の夏に関税引き下げられた。
外側から切り崩されてる状況で内側から助けてやろうという気が起きないのは、むしろなんで?
無理に生かすって言うけど、見殺すのはなんで?ってことさ。
12 :
Socket774:2008/10/21(火) 17:18:43 ID:VjEvZWOS
メモリは、一回買ったらしばらく買う必要のない物だし・・・・・・
別に生活必需品ってわけでもねーしな
Elpidaチップが載ってる製品がそれほど出回ってない気がする。
そのOC耐性たるや(ry
16 :
Socket774:2008/10/21(火) 18:12:21 ID:0SZvIB4T
サムスンのほうが高性能で安価なので
エルピタの存在意義が見出せない
サムスンはありえないはww
サンマッ糞
micron並にOC耐性があって、しかも磐石の安定性があるのなら買うが。
日本メーカーであること以外の価値を見出だせない。
国内生産止めちゃったし、性能は普通だし。
OC用は作ってないから、優れているのは耐久性くらい?
エラーも少ないと言えば、まぁ、少ないんじゃない?
DDR3はOC耐性ありそうだけどな そこまで持つか
サンマックスのメモリを買ったが、チップはHynixにしたw
安かったんで。
あとエルピーダは経営が終わってるな。MSCBなんてありえないだろ。
メモリモジュールのチップをつかってSSD作ってくれ。国内生産で
24 :
Socket774:2008/10/21(火) 21:35:41 ID:Q/HE3jlL
>>23 揮発性じゃむりぽw
メモリモジュールのチップは電源がないとデータを維持できない。性質が違う。
25 :
Socket774:2008/10/21(火) 23:35:10 ID:vER3cH+p
DRAMなんてやめてNANDでも作れよ
この会社、自社チップ搭載のiRAMみたいなRAMディスクだせば
自作erがボンボン食いついて買っていくというのに全く企画力が足りないぜ
>>26 大手DRAMメーカーというのは、そういう小さい商売で何とかなるような
規模ではない。
上半期だけで400億円の損失を計上するのに、自作er相手のキワモノ企画
なんかやっても売上だけで数億円も行けば御の字。そんな「焼け石に水」
のために社内のリソースを食いつぶすのは無駄でしかない。
まだ"Intel Inside"とか"亀山パネル"みたいなパーツのブランド化
を図って消費者に「ELPIDA製DRAM搭載の製品は良質なイメージ」と
思わせるような広告戦略でもやる方が地味に効果がありそう。
最近、高いPC(サーバーとかワークステーション)の蓋を開けてみると
hynixが多いな。1~2年前はELPIDA多かったのに駆逐されたっぽい。
Intelみたいにシール広告戦略でもやればいいのに。
鯖管や社内PC管理者はアホが多いのでかなり釣れると思うよ。
Dellの安鯖買ったらELPIDAだったけどな。
>>24 実際メモリに記録させたままにする為に必要な電流とかってどのくらいなんだろ?
とあるマザボ使ってるんだが、USBのマウスとかPCの電源落としても点いたままなんだよな
微量なんだろうけど勝手に供給するならこの電流をメモリが記録保管の為に使ってほしいわ
33 :
Socket774:2008/10/22(水) 11:01:27 ID:MYPER+iS
>>29 別に問題ないだろ。麻生の判断は正しい。
所有する事と領有する事は別物。
犯罪を犯すようなら『日本国内』でどんどん捕縛してやればいいのさ。日本にとってむしろ好都合さ。
モラルが低いからゴミのポイ捨て増えるだろうな・・・それ以上に自然破壊とか。。
肥料にしてやれば問題ない
35 :
Socket774:2008/10/22(水) 20:26:29 ID:jrrz/8Bl
金になる自然なら保護するべきであろうが
金にならない自然など保護する価値が無い
>>29 問題だと思う人が買い戻しに行けばいいのでは?
メモリの需給が改善しないと黒字化するのは難しいだろうね。
内部でどうこうできるレベルじゃない。
需要動向の調査、販路の開拓、まともにやってんのか?
DRAMはそう言う事では無いからね。
と言うか本スレで語れよw
>>29 麻生が右翼だとか勘違いしてるネトウヨが大勢いるけど、
麻生は昔から基本中道なんだが・・・自分でも言ってるし
むしろ安倍のほうがよっぽど右翼
ウヨ・サヨ
言う奴は日本人に居ない。
もしくは情報弱者。
普通に店に並んでれば買うんだけどな。
見た事ないや。
萌えフィギュアでもつけて売ったらいいんじゃね
お前はサムチョンでいいのか?
キモンダが詰んだ状態になって脱落寸前
エロピ持ちこたえろ
韓国が発行した国債を韓銀が引き受けるなど、経済的に自滅する秒読みに入ったあの国が滅んだら、
その需要に答えられるのは台湾と日本の半導体メーカーだな。
チョンが滅べばダンピングもなくなるので、価格面でも性能面でも業界正常化になるな。
ソース?
ウォニャスでぐればいくらでも出てくる
エルピーダはうちの会社の大口顧客の一つなので
ぜひとも頑張っていただきたい
い
ん
50 :
Socket774:2008/12/17(水) 12:52:16 ID:hdg8KZEf
ごめん
差別語を使う奴に協力できんわ
エルピーダってOC余地が寸分もない、ってイメージ。
日本的なQCの的確さが裏目に出てるな
>>7 DDR時代ならサムスンでいいね。
けど、DDR2 667以降、核地雷のサムスンを買う選択肢はあり得ない。
ジサカーが買うメモリをすべてエルピーダにしたところでたいした影響ないだろ。
>>1 > 合言葉は「お前はサムスン(チョン)でいいのか?」
はい、ダウト!
これさえなけりゃ協力したのになぁ
ネトウヨモロバレですよプロ奴隷君w
みっともないレイシストは世界から消えろ。
何を今更
自己紹介乙ってやつか
売ってれば買うが、なかなか買い換えないものだしなあ…
技術力はありそうだから、その線で国家予算投入はありだと思うが
あからさまに供給過剰なんだから赤字になるのは当然だな。
壮絶な叩き合いをして生き残れるとも思えないし傷が深くならないうちに撤退するしかないんじゃね?