ベクトルと言えば、牧野教授がSX9について語っているす。
http://www.artcompsci.org/~makino/articles/future_sc/note067.html#rdocsect72 ------------------
これを x86 PC と比べると、例えば Opteron で DDR2-800 2チャネルだと理論値は1ソケット
12.8GB/s ですが実力はまあ 7GB/s くらい、これが Core 2 になると同じ理論値で実力は
5GB/s 程度まで低下します。
これは面白い状況で、 x86 並列機をソケット 100万で買うとメモリバンド幅 1GB/s 当りのコスト
は 14-20万円ですが、 SX9 が1ノード2億円だとすると (地球シミュレータセンターの買い値は
もうちょっと安いです)1GB/s 当りの価格は7万円となって、大きな差があるわけです。
------------------
安易にベクトル機を叩くヒトもモノ知らずに過ぎないらしい。。。ということで。
その他面白いコメントわ、こんな感じす。
-------------------
1年前の議論で若干問題だったのは、 x86 のメモリバンド幅を理論ピーク値で評価している
ことです。Opteron (少なくとも 1ソケットや2ソケットなら)はまあ実力がピーク 6-7割がでるの
でそれほど大きな乖離はないのですが、 Core 2 は4割くらいしかでないので結 2.5倍の差に
なり、2倍程度の差を議論している時には結論が変わってきます。
これは、HPC でベクタ向けに書かれたアプリケーションだと、Opteron のほうが Core 2 より
も速いこともある、ということでもあります。
-------------------
同時期に設計されたプロセッサにわ、優劣わ無く向き不向きがあるだけという普通の話かと。