ごぼうにしろよ
ごぼうで叩いたら痛いよ
山崎乙
つまりデュアルじゃなく、ごぼうリンクで解決
出力の組み合わせ調べる度に思うけど、ここの説明ってマニュアルによってわかりやすさに随分差がある気がする
無風でいけるのはやっぱ9500GTかHD4650あたりが限界か?
いやGTXでもいける
HR-03 Plusで?
基本的な質問かもしれないけど
ヒートシンクはカードの上面と下面どっちに付いてるほうが冷える?
エアフローのはなしね
最近のビデオカードのファンってファンコンには取り付け不可ですか?
普通のより小さくて変換ケーブルが売ってないようで…。
カード自体が温度でファンの速度変えたりしてくれないものか。。
HISの4670ファンレスまだー?チソチソ
HISの4670のファンレス画像見る限りだと、メモリシンク標準でついてないんだよな。
後付も面倒っぽいし。適当なのにZAV-Accelero S2つけてしまった方がいい気がする。
>>961 それはケースの形によるな。ただ自然対流がおきやすいのは裏面で
挿したときに上面に来るような感じじゃないかね。ただチップは表面に
あるから、ヒートパイプなどで熱を運んでやらないといけない。
サイドに吸気口があるタイプのケースなんだけど、サイドに吸気ファン付けないなら塞いだ方がエアフローは良いのかな
このスレ的には7600の後釜は何?
9500くらい?
>>966 FAN付けない部分のケースの隙はでキル限りすべて塞いで、エアフローを考えるのが基本。
埃の進入を防ぐ意味もある。ただし、当然完全ファンレスなら話は別。
スペース的に問題ないなら9600GTのファンレスがいいんじゃない。少し待って55mm版が出揃う頃
まで待つのも手。55mm適当に買ってS2つけちゃうのでもおk。
エアフローを考えるならふさいだほうがいい
冷却を考えるならふさがないほうが良い
冷却目的以外でエアフロー確保する理由ないだろ(笑
俺も
>>969に賛同
>>973 ホントすか。
もしかしたらじゃあHD4830にも付いたりしないかな
ただ9600GTだと、冬はいいけど夏のこと考えれば、素直にS1にしておいたほうがいいんだが…
結構冷却性能違うよ。
タイラップで120mmファンくっつければおk
あたし女子高生だけど、7600GSから買い替えるならどの辺が良いのかしら?
私は女子大生ですがHD4350に変えてとりあえずこれでいっかなって感じです。
9500のスレって無いのか?そんなに人気ないのか、、、
安全なファンレスとしてちょうどいいと思うけど。
55nmファンレスのpalitはどこにも売ってねー
>>980 安全なファンレスはそもそもヒートシンクが付いてません。
>>983 こういった商品って今でもわざわざ作るほど需要あるのかな?
そして需要に対する儲け値段設定のために高すぎるし。
palitの9500GTならドスパラにあるだろ
たぶんドスパラ独占
DualDVIじゃないから糞
サーバ用じゃね。
USBの仕様で再起動のたびにディスプレイの優先順位が元に戻るんだとさ。
類似品だけど解像度も元に戻っちまう?固定させる方法あるかもしれないけど
私女子高生だけど、何もいわずにさらっと次スレを立てちゃう
>>993になら
ケツ掘られてもいいと思うの。
>>993はケツ掘るさらっとした女子中学生でツンデレ
まで読んだ
うめ
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001: