しかしOS10.5.6で駆逐される予感
今の所確認出来てるのかこれだけって事なのかもしれないけど けっこう使えるパーツは限定されるみたいだね
4 :
Socket774 :2008/09/30(火) 10:07:41 ID:wnwuTHTY
本家サイト以外で動作確認とれたの書いてくれたら嬉しいね。 人柱カモン!!
6 :
Socket774 :2008/09/30(火) 12:56:30 ID:Pp2TOX4B
共同購入とかオクでちょこちょこ出てるみたいだね。 ebayで購入可能とかは、なんかでみたな。
7 :
Socket774 :2008/10/01(水) 20:03:16 ID:vx3pNFRR
↑共同購入余剰分を言い訳に転売ですか・・・
ドイツの販売店からpaypal経由で買えそうだ 113+20ユーロ・・・・約20000円弱 ML115辺りなら一式揃うから微妙だなぁ
Mueller & Mueller Services ってとこで買った。 送料込みで 120ユーロだった。高いのか安いのか知らない。 9/12に注文して 9/28 に届いた。サイトには 9/21 から出荷的なことが 書いてあったんでこんなものだと思う。実際、国際小包の追跡情報を見ると 9/24に出荷されていた。 忙しくて試せてない...orz
ハードウェアだけで言うとUSBメモリなわけだから 人柱精神にどれだけ情熱を注げるかってところですな。
12 :
Socket774 :2008/10/03(金) 22:13:47 ID:Kil55euG
インストール中!
13 :
Socket774 :2008/10/05(日) 12:14:43 ID:TQaNdJWc
14 :
Socket774 :2008/10/10(金) 10:49:52 ID:7rrTl2la
自作板に 【windows】EFIX【mac】 がある
15 :
Socket774 :2008/10/14(火) 02:27:20 ID:NYu2W9wF
↑誤爆か?
16 :
Socket774 :2008/10/15(水) 00:47:42 ID:IGqOJIU8
EP45-DS3Rで起動OK
17 :
Socket774 :2008/10/15(水) 21:53:00 ID:vRXOEyQa
efixusaで28日に頼んだが、放置プレイ中。催促しても詳しい説明はないしダメダメだな 品不足らしいから、どこで買っても同じっぽい。もうイラネーから金返せよー
19 :
Socket774 :2008/10/17(金) 00:08:45 ID:dFimkcck
これって結局ブータブルのUSBメモリでしょ? クローン作成できないのかな。イメージどっかに落ちてない?
>>19 単なるメモリとはちなうみたいよ。コピーもできないとのこと
一種のPCみたいな構成らしいけど、ブツがまだこないんでよくわからん
み糞のコミュで開発者に質問してた人がいたから読んでみたらどうすか
業者がまぎれこんでるみたいw
23 :
Socket774 :2008/10/20(月) 15:11:22 ID:b8FD7Pov
誰か試してない?買っちゃおうかな・・・
そこから買ったよ。 paypalで購入した。 10日位で届いたよー mac初心者だから細かいこと言えないけど 問題なく使えてると思う。 今使ってるサウンドカード(SE200-PCI)使えないし オンボードだとノイズ入るから 何か買おうかと思ってるんだけど mac用でおすすめってないですか?
25 :
Socket774 :2008/10/21(火) 18:53:06 ID:x/2/TaZX
問題なしか!おれも初macだけど試してみるか
27 :
Socket774 :2008/10/21(火) 21:49:36 ID:HEZyB2Tg
ノートパソコンでも使用可能ですか? eeepc1000Hで使いたいです・・・
30 :
Socket774 :2008/10/22(水) 21:43:36 ID:GwaFzRja
人気あって手に入れるのが大変みたいだ
円高の今だから、ポチろうかなぁ・・
32 :
Socket774 :2008/10/26(日) 13:54:54 ID:WGm/pAu7
DG45FCで試した人いないかな? D945GCLFは大丈夫みたいだけど OSXでAtomってキツくない?
33 :
Socket774 :2008/10/27(月) 08:55:21 ID:wceCnRNj
概ね問題ないけど、スリープでコケるなぁ 復帰後に画面の設定がとんでマウスが使えなくなる
34 :
Socket774 :2008/10/27(月) 09:06:43 ID:ozZ6Glsm
鉄道関連コンテンツやBVEコンテンツ「みんなで投稿!BVE Trainsim」など
多種多様盛りだくさんで贈る KR鉄道館!へようこそ。
BVE界に突如現れた大天使 湘南電車萌萌族様をはじめ多数のBVE製作者様をお迎えして
高品質なBVE路線やBVE素材、BVE車両を多数取り揃えています!
KR鉄道館掲示板ではたくさんの人々が来て、たくさんの楽しい話をしています!
どうぞみなさんも一度 ☆★☆★☆KR鉄道館へようこそ☆★☆★☆
-------------------------------------------------------------------------------------
□■□□□■□■■■■□□↓↓↓こちらからホームページに行くことができます↓↓↓
□■□□■□□■□□□■□
□■□■□□□■■■■□□
http://www.geocities.jp/kotei_railway/HOMEPAGE.HTML □■■□■□□■□□■□□
□■□□□■□■□□□■□↑↑↑こちらからホームページに行くことができます↑↑↑
-------------------------------------------------------------------------------------
みなさま一度「KR鉄道館」へ来て楽しんでください!!!!!
よろしく頼みますね。飽きの来ないホームページを一生懸命作ってます!!
>33 サンクス。 入れっぱなしだからスリープの問題は痛いな〜。 多分同じ仕様だから、新しいDualCoreのも同じかなぁ。 DG45FCは一枚持ってるので、とりあえず人柱になってみて アウトならD945GCLFにしてみよう。。。 てか、 >スリープ問題 D945GCLFでの話しだよね?
36 :
Socket774 :2008/10/27(月) 20:07:03 ID:wceCnRNj
>>35 GigabyteのHCLで組んだマシンだよ
IntelのM/Bで動いたっていう報告例は聞いたことないなぁ
たぶんEFiXがブートしないと思う
時間かかるかかるけど週末にでもD945GCLF2にefix刺してレポします。 ってかこのスレ書き込み少ないけどまだそこまで流通してないのかな? 購入可能になった時点で争奪戦になるんだろうな・・・って思ったのに以外に下火。
まともに動くかわからないし、様子見の人が多いんじゃ。もう少し安ければねぇ
Apple自身が純正でこういうの出せば面白いのに 少々高くてもいいから
>>37 36だけど、久しぶりにHCLみたらMSIとかIntelのMBも入ってるんだね。ごめん
ATOMで動くんなら俺も作ってみたい。レポ期待してます
ヌルポ
42 :
41 :2008/10/29(水) 17:55:39 ID:cxcMejbJ
すまん、誤爆したw
ガッ
45 :
Socket774 :2008/11/02(日) 12:20:13 ID:ZvlgfkHE
ぼまえら相談にのってくれないか?
なんだ?
D945GCLF2とefix用意したんだけどなんかbiosの設定が今一つうまくいかない。 今の所は「No bootable device -- insert boot disk and press any key」 まで行ってOSDVD入れたんだけど今の項目が繰り返されるだけの状態が続いてる。
efix認識してるの? biosはAHCIをdisableにしてEfixを最初にブートするくらいだと思うが。
認識はしてる。 もっかい設定見直してみる。 んでも別機で普通に起動したしな・・・ D945GCLF2いかないのかな・・・
M/B違うからよくわからんが、biosは合ってそうだな。 あとはforum見てみるくらか。
うぬ。 次のうpデートまで待つか・・・・ 昨日台湾中の人とチャットしたが在庫が間に合ってきたらしいお? 時間ができたら早くうpデートしてもらいたいもんです。
55 :
Socket774 :2008/11/02(日) 17:43:07 ID:cCeoOMiC
これってMac mini と Mac Proの中間スペックマシンを作れるアダプターだよね…? Mac Proの弱点のグラフィックボードを強化したようなマシンが組めるかな
56 :
Socket774 :2008/11/02(日) 18:44:02 ID:/Li+twWt
国内のショップで販売し始めたらヒットしそうだけどなぁ ヒマだからちょっと遊びでmac入れてみるとか面白そうだ
>>55 グラフィックボードならPC用買ってきてOSX86のドライバ入れれば動くらしいよ。
>>10 ユーロ安だから、そこから買おうかとおもったら、
日本への出荷無しになってたよ。
なんかあったのか?
代理店できたからじゃないの?
Noctober Nupdate まだかなぁ
61 :
Socket774 :2008/11/08(土) 21:20:14 ID:GdLXoNWL
62 :
Socket774 :2008/11/10(月) 02:14:37 ID:bzDvtbp2
最初の入荷分で来た。 注文殺到でまたBOになってんじゃない?
オレのは先月の中旬くらいに注文 たぶん一週間で来たよ
64 :
Socket774 :2008/11/11(火) 05:47:41 ID:5AYpZBSc
情報ありがとう SZに電話入れたら確かにBOだそうだ それならそれで連絡欲しかった
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < うpマダー? \_/⊂ ⊂_ ) \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
66 :
63 :2008/11/11(火) 13:46:46 ID:OfjjlXVh
>64 やっぱそれなりには売れてるんだね。 オレはソッコーで来たのはいいが、 対応外のMBで試そうと思ってるので、 ビビっててまだその決心がかたまらない。 小さいの作りたいからDG45FC買ってみたんだけど 確認取れてるD945GCLFに買い換えようかな。。。
67 :
Socket774 :2008/11/11(火) 17:19:14 ID:5AYpZBSc
入荷数が週に15とかのレベルらしい
68 :
Socket774 :2008/11/11(火) 23:05:43 ID:DJUILP9R
実用ならいいな。 ハードウェア構成選ぶのかな
選びまくりでしょ。 実用するならHCL外すのは極力やめた方がいい。 お遊びならなんでもおk。
70 :
Socket774 :2008/11/11(火) 23:48:41 ID:Xslrpa4m
実用レベルで お勧め構成をヨロ。それを元に買いに行くよ
October updateまだこないね
こないねぇ。 つか本物MacよりこっちのがTimemachine欲しいなと思うのは俺だけ? どこに地雷があるかわからん。。。
74 :
Socket774 :2008/11/13(木) 03:46:48 ID:9i0FfVAo
なるほど。このためのタイムマシンだったのか。。。
>>39 仮に出したとしても、純正Macを買っても、PC+[そういうやつ]を買っても値段的にほとんど変わらない、
というレベルの値段設定をするだろうな。
いつものアップルのやり口だから。
76 :
Socket774 :2008/11/14(金) 05:03:41 ID:9T0gpbCJ
値段的に変わる変わらないじゃなく、 自前の好きなパーツで組み合わせて組める。 PC+[そういうやつ]が、いくらになるかを 欲しいスペックで自由に設定できる ってところに価値があるのだよ。
77 :
Socket774 :2008/11/15(土) 16:57:45 ID:5I18bhuk
だね。もしAppleが出したなら OSXのインスコDVD+USBキー付きパッケージとかで5万しようがが6万しようが そこいらのWindous機に大抵は入ってしまう、ってのなら買うやついっぱいいそう。
78 :
Socket774 :2008/11/16(日) 01:17:50 ID:8W3NTTLK
Windousって?
ライブドア社製のOSです
先週の水曜日に来た。 でも今、持っているのAMD。人柱的にどれがいい? 1.無理やりAMDにいれる(wikiではAMDでもできるみたいなこと書いてる。) 2.自作ショップで新しいの買う。 3.ゼロから自作。 ちなみに自作経験はない、ハードディスク、メモリ増設、DVD交換等の 経験はあり
82 :
80 :2008/11/18(火) 15:41:45 ID:97zZ2Nx5
今のをうっぱらって、ゼロから組み立てるか。 予算は10万以下、どのパーツでいくか意見を聞かせて。 (ただ仕事があるんで日曜くらいしか時間はとれんが・・・)
1よろ。 できれば、オフィシャル対応外のMBで試したレポが たくさん集まればいいな〜ってのが本音。
84 :
kagu :2008/11/18(火) 23:38:14 ID:L2NG20NG
EP45-DS3R でやったのですが、MaCのアルミKBつけても かな入力がおかしくて困っております。どなたか改善方法知りませんか。
>>84 コマンドキー + スペースバー でIMを日英切り替えられませんか?
86 :
kagu :2008/11/19(水) 20:45:49 ID:zI3VvUoX
コマンドキー + スペースバーIMを日英切り替えできました。しかし、(ろ)を押すと(?)になったりします。(へ)は(゜)です。 壊れてますかね。
ローマ字入力使いなさいよ。
それ、単にキー配列の選択ミスじゃないの? JISキー使ってるけど、キー設定USになってるとか JISキーの「ろ・\」の位置はUSだと「/・?」だから。 同じように「@」の位置は、JISは数字の「P・せ」の右隣だけど USは左上の数字の「2」(JISで言う「2・ふ・”」のところだからね。
89 :
Socket774 :2008/11/20(木) 22:26:25 ID:Cx6kC+1V
つかtimemachineってもしかしたら動かない? 外付け、内蔵ともに「バックアップボリュームが見つかりませんでした」ってエラーでる。 うーむ。。。
>>89 試していないが、タイムマシーンのボリュームをネットワーク経由でも可能にする設定すれば良いのでは?
【やり方】
1 ターミナルを起動
2 次のコマンドを入力してディレクトリを変更
cd Applications/Utilities
3 次のコマンドを入力。
defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
4 ネットワークドライブをマウント
5 環境設定からタイムマシーンの設定を選択。
6 ネットワークドライブが表示されるはずなのでそれを選択。
ソース元:
ttp://deuce.jugem.jp/?eid=68
updaterきたっぽいが、肝心のファイルがどこにあるのかワカンネ。。。
92 :
Socket774 :2008/11/22(土) 10:18:01 ID:Ut4Ilsoz
EFiX動作確認したショップブランドPCって、出したら売れそうだけどな どっか出さないかな
93 :
Socket774 :2008/11/22(土) 18:22:04 ID:v89+akqx
<dd> <a href="../test/read.cgi/jisaku/1222722527/84" target="_blank">
>>84 </a> <br> <br> コマンドキー + スペースバー でIMを日英切り替えられませんか? <br><br>
</dd>
updateで仮名入力の問題なおっているみたい。<br>
もともと,ATOKではokだった気もしますが・・・
94 :
Socket774 :2008/11/23(日) 07:40:01 ID:Vzup+IBl
61,64だがまだ来ない。1か月以上経っている。しびれる。 週明けにまたショップに連絡取ってみる。
firm2.3.4来たね。 timemachineが正常に動作するようになってる。 イイヨイイヨー。 あとキーボードの割当問題も。 bonjourも直ったとか報告あるけど、使ってないからワカンネ。
96 :
80 :2008/11/24(月) 22:27:13 ID:18RcYJTU
人柱にもなれんなんて・・・ おまえらオスマントルコ
firewireのHD使ってる人いる? Tiチップのボード載せてるんだけど、どうも認識しない事が多い。 というかほとんど認識しない。 なんでだ。。。
>>92 アポーのライセンス違反云々で面倒なことなりたくないショップはやらないででょう...
99 :
sage :2008/11/25(火) 15:03:22 ID:6YCFL86Z
11月11日にefixusaで注文したら 11月12日に発送、 11月18日には到着したぜ。
いまさらながら名前とメール欄を間違えて恥ずかしいぜ。 ちなみに送料込み$199だったよ。
101 :
Socket774 :2008/11/25(火) 20:27:55 ID:4N+ZBUBz
年末にEFIx仕様のPCを組みたいと思うのだが、 お勧め構成はあるかな? それメモって買いに行くわ
103 :
Socket774 :2008/11/25(火) 21:56:36 ID:4N+ZBUBz
>102 GA-EP45 DS3RとC2D E8400 3Ghzあたりかなと。 諸々で7万+EFIxで9万円台か・・
104 :
Socket774 :2008/11/26(水) 18:19:26 ID:OQinLvq1
Mac Book Pro 買え、だね。
105 :
Socket774 :2008/11/27(木) 12:07:41 ID:2BcmIJe6
EFiX 買わなくても、iDeneb だけで、 問題なく 10.5.5 インストール。 普通に動いてるよ。
106 :
Socket774 :2008/11/27(木) 17:40:52 ID:OHyw4HvT
61だけどやっと来た。5週間かかった。
>105 リテールDVD入れるだけでおk? どうもOSX86のスレ見てると色々とめんどくさそうなんでね。 時間取るか、お金取るかの価値観の違いかと。
今回のうpデートでASUSとか対応になった? できれば眠ってるP5K-Eで使いたいんだ!
109 :
Socket774 :2008/11/27(木) 22:03:16 ID:2BcmIJe6
P5K-E だったら EFiX 買わなくても、iDeneb だけで、 問題なく 10.5.5 インストール出来るが、、、、 $200無駄金使いたいの?
Thx いいこと聞いた。さっそくやってみよ しかし問題はグラボだな、9500GTのドライバがあれば良いんだが・・・ 2600XT引っ張り出してくるかな
E8500手に入ったので、GA-EP45-DS3Rで組んでみるわ。 その前にiDenebを試してみようw
>>109 EFIXとBOOT-CD方式両方使ってますが
$200無駄遣いと言うことでもない
HCL掲載のMBのドライバ考えずにいきなり実用状態になるのは
かなり価値としては高い
時間をそれなりに掛けて経験を積めば、情報をあつめて自力でできるようになるが(人による)、敷居の低い選択肢があの価格なら(正直)悪くない
EFiXユーザーだけど、その辺で質問。 俺はOSX86の知識ほとんどないけど、例えばiDeneb導入しようと思ってすぐ実用レベルになる? あと安定性。 いまんとこEFiXで満足してるけど、結構壊れたとか話聞くんで、バックアップとしてiDeneb導入 考えてる。
EFiXのバックアップ用途ならBOOT132じゃなかろうか。
ん? boot132ってbootだけするやつじゃないの? EFIエミュみたいな? すまんが、これくらいの知識くらいしかないんだw
116 :
Socket774 :2008/11/30(日) 23:49:14 ID:zyBsKRDn
昨日のMacFanにEeePC 901-Xでインストーラーを認識したとありますね。 でも、実際にはインストールはできないんでしょうね? HPの軽いやつにでもインストールできるならば、やってみたいです。
>>116 efixが認識インストールできたって事?
118 :
Socket774 :2008/12/01(月) 08:42:10 ID:dBB/Ddkh
>>117 USB変換ケーブルを使って、アスーステックコンピュータのEeePC 901-Xで試したところEFiXを認識し、
SDHCメモリーカードにクローンしたMacOS Xインストーラーを認識した。
つまり、EFiXからブートできたようですが、EeePCにシリアルATA接続の光学ドライブを接続する手段がないため、
インストールはできなかったとあります。
Xeonで挑戦する勇者は出てはないようですね。 リスクが大き過ぎるか、、、。
120 :
Socket774 :2008/12/04(木) 08:39:11 ID:28WgSyp4
>>113 >iDeneb導入 考えてる。
>実用レベルになる?
大金かかるわけでもないし、大してじかんかかるわけでもないし
考えてから導入するってほど大げさなことでもないし、、、(w
iDeneb 、インチキものじゃないよ。実用レベルどころか普通に動く。
EFIX なぜ2万円以上も無駄金使うのかオレには判らない。
0からの知識じゃ時間かかるでしょ? その時間がもったいないという事では? EFiXは自作ユーザーというより昔からのMacユーザーが導入している傾向もあるよ。 あと普通に動くの意味は人によっては全く用途が違うから何とも言えない。 俺はDAW用途で使ってるけど、そこら辺のシビアな使い方でも大丈夫? EFiXの開発元はスタジオも持ってるみたいで、PRO TOOLSもHCLに載ってるくらいだからねぇ。
122 :
Socket774 :2008/12/04(木) 10:16:16 ID:28WgSyp4
>昔からのMacユーザーが導入している傾向もあるよ。 自作機経験が乏しいからだよ。
時間がかかるっていってもEFiXに合わせた仕様程度ならForumでそれに見合った Boot-132を落としてくるだけだよ。 ノウハウが集積されてる鉄板構成で組むってことだからね。 Vanillaで動くならアップデートも問題ないし。 まぁ、金と時間と好きな方を取ればいいと思う。 ただ、EFiXを考えてる人にiDenebとかは勧めないけど…
>自作機経験が乏しいからだよ。 その通り。 >92,101あたりは自作経験ないんだろう。 実際HCLの構成はかなりメジャーなモノ多いのにね。 ただ自作経験ない人が今のPCのトレンドを調べて組みあげてOSインストールする まで行くにはそれなりに調べる時間などかかる。 その時間がもったいないからお金を多少払ってでも短縮したいって事だ。 個人の価値観に他人が口出しする必要ない。
ごめん。冷静に見たらちょっと熱くなりすぎたな。 善意で言ってくれてるならスマン。 ただ>92,101あたりの人はEFiXで組むのがやっとだと思うんだ。 それなりの自作経験豊富でそれなりに知識ある人がiDenebなり導入するのとは違って。 あとはどこまで実際に動作するか、だと思うよ。 timemachineとかBonjourとかどう?
>>119 EFIXではなくkalwayでSupermicro X7DAL-E (Xeon x2)にinstallしたよ。
ちゃんとうごいた。ATIのX1650XTだと「Graphic controllerに電源がつながって
ないよ。」っていって起動してくれなかった。結局定番のGeforce 7300GSで完動した。
こんどEFIXを指して実験してみようか?今ubuntuで実用機なんで実際にinstallまで
は勘弁。
それもどこまで頑張るか次第だよ。 もとがiDenebでもガンガンにいじればEFiXと同等まで行くわけだし。 ただ、ISOから入れると思っても見ないところでリテールと異なったりはする。 作者の好みとかもあるしね。 EFiX:金がかかるけど手軽に完動 Boot132/LDMx86:知識を必要とするけどEFiXと同等 ISO (iDenebなど):割れだからロハだけどまんまで完動すればラッキー って感じかな? ただEFiXでもTime MachineやBonjourが動かなかったっていう報告もあるよね。
なるほど。。。 その「いじれば」ってとこがくせ者というかね〜。 InsanelyMacから拾ったドライバ入れたらカーネルパニックでまくりになったんで、 それ以来あまりいじりたくないんだよね。 EFiXはやはり商品だからドライバに関してはHCLに載ってるのなら動くという前提。 Time MachineとBonjourはFirmupで対応したよ。 まぁどれもアポー純正じゃないんだから、ある程度はしょうがないけど、時間をかけずに 安定性を求めたらEFiXになったって感じかな。
129 :
Socket774 :2008/12/08(月) 01:47:04 ID:dMuns2tc
Mac Proスレ見てる人多いのね
>>109 スレタイも読めん馬鹿かw EFIXのスレじゃなくてMacOSX86スレで
好きなだけ自慢してれば良かろうに。まああっちでこの程度のスキル
のアホは華麗にスルーされるだろうが。
EFIXは必要ない、って思うならこっちに来る必要がないだろw
131 :
Socket774 :2008/12/08(月) 20:23:08 ID:R1sE+hfG
で、ここは、EFIX 使わないと、 OSX 動かせないおヴぁっかさんの 専用スレだっちゅうわけ?
132 :
Socket774 :2008/12/08(月) 20:26:07 ID:R1sE+hfG
ってことじゃないみたいだけど、、、 >EFIXではなくkalwayでSupermicro X7DAL-E (Xeon x2)にinstallしたよ こういう人もいるんだから、、、、ネ。
>>131 面倒なことは金で解決する人達のスレ。
貧乏人のおまえに用はない。
134 :
Socket774 :2008/12/09(火) 08:38:37 ID:4rELSWHM
EFIX に金払っても、OSX 動かせない連中、ヴぁっか認定だな。
さて、Super Tuesdayですよ。 ちゃんとでるかね? Splash screen contestとかもやってるなw
milestone update来たね。 が、フォーラム見て入れるの躊躇w 現状問題ない人は無理に入れない方がいいかねー。
137 :
Socket774 :2008/12/12(金) 10:42:25 ID:NmzI5Uj7
サーバー復活するのに12/31までって。。。 ここに来てちょっとキナ臭くなって来たなぁ。
139 :
Socket774 :2008/12/13(土) 20:54:05 ID:OwF/C8RG
GA-EP45-DS3R E8400 Gforce9800GTの構成で快調に動いています。 IDE機器が認識しない BIOS設定でCPUのクッロクアップすると作動が不安定になる 等のデメリットはありますが、基本的な作動は問題ありません。
140 :
Socket774 :2008/12/14(日) 07:52:15 ID:kMRL1FSd
139です。追加情報 3.33GHzまでクロックアップしましたが、安定しています。
FireWireのオーディオインターフェースがまともに動くかどうかが問題なんだけど、 うまく行ってる人いる?
HD4670とかのコスパ良いカードも使えるようになると良いのになあ。
>141 フォーラム見てみ。 結構使ってる人いるよ。 ただ実際DAWでシビアな使い方した時に問題ないかはそれぞれの環境とかによるかと。
読みは「えふぃてん」でok?
10.5.6来たな 人柱予定の人いる?
GA-EP45-DS4で10.5.6人柱結果 リブート地獄に陥ったのでTMで復旧中
147 :
Socket774 :2008/12/21(日) 15:28:50 ID:n98JIPDv
僕も、GA-EP45-DS4 + ファームウエア3.4.5 + 10.5.6で スリープ、シャットダウンができません。 ファームウエアのアップデートを待つしかないのかな。
148 :
Socket774 :2008/12/21(日) 17:51:00 ID:314HPGHT
>>144 オレは〔イーフィクス〕だと思い込んでいるが、、、
みんなTime Machine乗れてる? ローカルのSATAディスクを選択しても、 「ボリュームが見つかりませんでした」になってしまう。 ASUS P5K-VM+ファーム3.4.5+10.5.5で使用中。
>>150 オンボのサウンドとネットワークは動かないけど、
それ以外は普通に動いているよ。
HCLにないからEFiXのサポートは受けられないけど。
10.5.6でTime Machineがらみの改修があったようなので、
差してカスタマイズしてないから、再インスコ覚悟でアップデートしてみる。
timemachineはHCL載ってるM/Bはおろか、本物Macでも問題がある場合もあるので、 Asus使ってる場合は問題の切り分けが難しいかと思うよ。 大体Asusで10.5.6って時点でレアな人柱だから、答えれる人も少ないかと。
153 :
151 :2008/12/23(火) 02:43:45 ID:Drgb9Dc4
>>152 コメントサンクス。
10.5.6にアップデートしてみたけど、
「TimeMachineを構成できませんでした。
内蔵ネットワークインターフェイスが見つかりませんでした」と
表示するようになった。
もちろんここにも書き込めているので有効なネットワークインターフェスはあるんだけど。
154 :
151 :2008/12/23(火) 09:23:46 ID:Drgb9Dc4
てす ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!! アク禁が解除された…かな?
友達居ない訳では無いけどこんなマイナーなパーツとかの呼び方はどうでもいいんじゃないか? 早くASUSの対応祈るばかりだぜ!
SZで14日にボチったけどまったく音沙汰ないorz
MacProはもういらないw
店頭で買えるようになったね。25kだから個人輸入した方が安いけど
本家で注文したらUPSで発送か。即日発送メール来てるからはて何日でつくのやら。
あ、デリバリーデートみたら1月3日になってた。
ビデオカードの公式対応機種を増やして欲しいなー。 最近の性能とコストのバランスが良い省電力カードとか。 まああんま神経質にならなくても刺せば普通に動くんだろうけどさ。
年越しで台湾行くことになったんだけど、せっかく行くのだから買ってこようかと思う。 台北のどこで買えるか、知ってる人いる? 店頭で買えるわけじゃないのかな?誰か教えてください〜。
台北駅渡った三越のある予備校街近辺でいくらでも売ってる
そういえば、EFIXなPCって、言ってみれば、 PC98に対するエプソンマシンみたいなもんなのかのう?
次のMacOSXには、対応するんだろうか?????
本家から26日発送の分、今日着いた。一応手持ちのASUS P5GCMX/1333に インストールできるな、面白い。たぶん音源、LANは無理かな、VideoCardは 8400GSでインストールしてるけど、使えるかはわからんな。
どうして「LDMx86」を使わないの? LDMx86は無料だし、Leoなんてトレントで落として来たイメージで良いんだし... LDMx86のダウンロードID/PWなんてググれば出て来るんで完全無料だよ。
そういう、明らかに黒なやりかたをしたくない連中が 黒じゃない灰色なEFIXみたいのを使うんだろ
さすがにbootはできないか
つうかEFIX刺すだけで正規のOSXそのままインストでいるという手軽さが魅力。 ワレまでいくか知らないが、黒そうな分野の知識が必要となるとちょっと敷居が高い。
LDMx86ってサイトも取説もサポートも日本語だぞ。 EFIXに2万出すより、先に試すべきだろ!
USAのフォーラム&HCLに9800gtx対応が書かれてるんだがgtx plusでも大丈夫かな。 試すにはまだちょっと高価
>>170 Boot132もLDMx86も割れたくないから使ってるヤツも多いと思う。
BTとか面倒だしね。
グレー度合で行けばリテール使うのとEFIXは同じようなもんでしょ。
ただ、このスレで話題にするのはどうかな?
慣れてる人はなんとも思わないのかもしれないけど、P2Pってだけでパスって人は結構居るんだよね。 だからEFIXを追加するだけでOKっていうのと、ハードの対応とか難しい事は丸投げっていう手軽さに魅かれる。 そこに2万を払う価値があると感じるかどうかなんじゃね?
178 :
【ぴょん吉】 【1897円】 :2009/01/01(木) 18:43:13 ID:HgzYSl4l
Boot132もLDMx86もP2Pは使わなくていい 丸投げについてもうpでーとのときに逆にデメリットになることもある 結局好きな方を使えばいい
なんかたまにその議論で話がループするな。 時間取るか、お金取るかの価値観の違い。 EFiXは2時間もあればインスコ完了までいけたと思うが、LDMx86はそこまで行ける? OSX86の知識はほぼ0です。
ASUS P5GCMX/1333でも動いた。パティションの切り方が悪かっただけか。
GF8400GS-LE256Hも解像度切り替えるときに飛んでしまうがリセットすると ちゃんと使えるようになってる。意外に融通きくな〜。
>>179 知識0の状態からLDMで2時間は無理だな。DVDの作成とインストールに時間がとられるし。
EFIXが動くってことは鉄板ってことだからCD-RでいけるBoot-132なら不可能ではない。
必要な情報はほとんどForumにあるわけで、可能かどうかを決めるのはお前の英語力。
実は「時間取るか、お金取るか」よりも「英語力の有無」の方が重要かも?
まあ夢スレも昔に比べれば新参が増えてマイルドになったけどな。
MacPro買うほどお金を掛けたくないけど、 手持ちの液晶使いたいし5インチベイも使いたい俺にはEFiXは魅力的。 動作確認済みのパーツだと大体いくら位で組めるの?10万ぐらい?
ビデオカード以外は公式対応してるから買おうか悩める 8600GTの動作報告無いのかな
>>184 見繕ってみました
Core 2 Duo E8500 (3.16GHz,L2 6MB) \18,280
GA-EP45-UD3R \13,380
PC2-6400 2GB *4 (8GB) \4,000
XFX GeForce 8800 GS 384MB DDR3 PV-T88S-FDF \13,179
公式見るとグラボのメモリが256MBまでって書いてるけど、 認識しないだけで512MBのボード使って問題無い? 256MBのボード探して買った方が良いかな?
>187 8600GTで動かしてる。 公式フォーラムにいろいろ情報あるから見といたほうが良いよ。
>>190 お、報告ありがと!
フォーラム見て購入検討してくるよ
>>187 GeForceのカードは少し前のなら何でも動くぞw G4でグラボの
書き換えとかで苦労した時を思えば笑うくらいに簡単だ。8600
8800はだいたいは余裕。家にあったの(inno社)突っ込んだ
がどれもメモリ最大まできちんと認識する。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05502815717/SortID=7071756/ ただしOSが10.5.2以降でEFiXUpdaterかけとく必要はあるけどね。
速いわw MacProと同等くらいに感じるし安定してる。Q9550
を3.2Mhzまでオーバークロック。Gigabyteのマザーボードだが
苦労したのはむしろ、LAN経由でのネット接続ですな。蟹マーク
のチップ搭載のEthernetをPCIで増設しないとネットにうまく
繋がらなかったよ。増設にかかった費用は1,200円くらい。
普段自作に慣れてる人ならWindowsより楽だわ。ドライバ探しで
必死で検索する必要がない。
純正 Mac のコストパフォーマンスの悪さが 逆に浮き彫りになる形になってる Apple は強権発動で訴訟やってるだけじゃ だめじゃね?
純正Macのコストパフォーマンスは良い(むしろ安い)と思うが コストが悪いか(MacPro)またはパフォーマンスが悪いか(iMac)しかないのは問題と思う メモリやHDDは異常に高いけどね。 どちらも交換は容易にしてあるし、それを宣伝してもいるのでたいていの人は純正を買わないだろう。
INTEL CPU に移行した時から ハードを囲い込むのは無理なんだって 論理的必然だな
本家社長はi7 & カスタムEFiX firmで動作テストしてるよ
Mac Proをカスタマイズ 2.8GHZ Quad-Core Intel Xeon 8GB (4x2GB) NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB ¥498,060 消費税込み すごいよ、この値段
>>193 なんか、錯覚してるんじゃね?Apple社は文句無く優秀だよ。
MacProにしても「出した当初」は、自作機やWindows機より
速いし安かった。Mac本体はXEONクワッドや大容量メモリ積める
マザーボード付きとして価格もバランスも良いマシンだ。
Macの問題点はひとえに「出してからしばらく後」の型落ちに
なった場合やメンテナンスや増設の部分なんだよ。グラボ
(ビデオカード)やメモリがとにかく高い。そこを考えれば
2,3年で常に新型に買い替える人たちにはMacは純正こそが
もっともパフォーマンスが高いマシンだと思うよ。出た当初は
安いし速いんだから。
もうちょっと長く使いたい人にとっては「安くパーツの交換
や使い回しのできる」EFIXという選択肢もあるってことさ。
そのうちEFIXがAppleに買収されるかもな。そうなればOSを
Appleがセットで売ることができる。EFIXもよくできてるよ。
試しに買っただけなんだが組んでみてビックリした。
正月休みの間、手元にあるもので試行錯誤。 dual core E2160 Asus P5GC-MX/1333 Galaxy 7600GS LogitecのLANカード Mac CubeのUSBスピーカー MACOSX 10.5.5 Firefoxと10.5.6は鬼門だな〜、それ以外は安定してる。
今のfirm ver.は3.4.6 母板によってはスリープさせるとシステム終了してしまう。次のアップでそれは直る予定だそうな。
>>197 たぶん、Xeonの価格やFB-DIMMとunbufferedの違いとか、そういうの知らないのかな。
「すごいよ」ってのが「すごい安いよ」の意味ならごめん。
たいていの人はXeonなんて不要だし、今なら同じ値段でi7+DDR3 PCを3台買う方がウマーだろうけど。
このスレには直接関係ないけど、やっとさっきi7(Gigabyte M/B)で、EFIパーティション使う方法で完動できた。
EFiXも似たような方法(Retail DVDでインスコ、/S/L/E等には一切手を加えない)だろうから
ほどなくi7関連もHCLに入ると思う。
Macは自作市場でもっとも旨味のあるレンジが抜けてるからね〜。 いわゆるミドルレンジが欲しい人はこっちに流れてそう。 まぁ俺もその一人だけどね。
10万から15万くらいの価格帯のこなれたパーツで組むのが コスト的にも性能的にも一番バランス取れて良いんだよな。 一度ここら辺の流れに乗ればあとは適当にパーツ交換してけばずっと新鮮なマシンで居られる。 Macはそこらへんがスッポリ抜け落ちてるから ハイエンドかローエンドの極端な構成のマシンしか選べないのが致命的だと思う。
だよね。故障しても壊れたパーツだけ買い替えればいいし、Macは保守費用いくらかかんのかと。 ミドルレンジスレで無理矢理iMac勧める人はどこいったのかね〜?
205 :
197 :2009/01/04(日) 13:27:08 ID:bQmM/4+p
>>Xeonの価格やFB-DIMMとunbufferedの違いとか、そういうの知らないのかな。 知るも知らないも引用元に書いてあるじゃん。 それより、とんでも本みたいな論理展開でついていけんわ。
>>205 いやさ、197の書き込みはXEONやFB-DIMMのコストを無視してるように見えるし、
そもそも、直前で
>>194 が「アップルの純正パーツは高いから誰も買わないよね」
って書き込みをしてるのに何でBTOでカスタマイズした価格なの?って話。
Macproってサーバーとかワークステーションの類でしょ。 試しにhpで似たような構成のワークステーション見積もってみたが そこまで極端に値段は変わんないよ。 ただ、一般家庭においてそんな高スペックなモンはいらんから 昔のPowerMacみたいの出せよ、と思う。 あまり品揃えよくしても、コストがかさむだけなので難しいんだろうけどね。
>>207 俺はXEON(Quadを2個、X5355)で自作機も組んだんだよね。
マザーボードSupermicroにして、オクタコア(MacProと同等)
で組んだらむしろ高くついたよ。Mac Proが出始めの頃は、自作
やってる奴がCPUだけ外してMac Pro本体をヤフオクに出すなんて
のが実際にあったしw あれは衝撃的な低価格だった。
XEONはサーバーが変更になると大量にだぶつくことがある。Genoで
X5355中古が大量に安売りされてる。1万5千円。こういうの使って
組めばいい。SuperMicroでも動作したよ。メモリはDellのサーバー用。
Mac Proに搭載されているのとほぼ同じパーツと構成なんだわw
だからEFIXの互換リストに載ってなくても動く。
EFIXでのネックはLAN(ギガビットEthernet)と、音(オーディオ
チップ)だな。そこさえ乗り越えれば安定動作する。自信がない奴は
ギガバイトのマザー使えばいい。中古とかバルクで揃えると安いよ。
>>197 この仕様で自作をシミュレートしてみた。
Motherboard: Tyan S2696A2NRF ¥56,049
(Dual Xeon PCI-Ex16 PCI-Ex8x1 PCI-Ex4x1 8DIMM)
Memory: Transcend TS256MFB72V6U-T x4 ¥22,176
CPU: Xeon E5440 x1 ¥78,309
VGA: ¥26,700
Case: ¥30,000
Power 1200W ¥75,000
Bluetooth: ¥2,000
HDD: ¥5,000
DVD: ¥4,500
mouse&keyboard: ¥12,800
IEEE1394b ¥6,600
EFIX ¥24,800
Leopard DVD ¥14,800
Total: ¥358,734
ほんとうならMotherboardはsupermicroを使いたかった。
ケースもintel純正とかsupermicroをつかいたいところなので
かなりチープにつくってみた。
V2出るんかなぁ V1あるうちに買っておくべきか
V1とV2って何か違うの?
>>202 下の製品や、間を埋めるような選択肢を作ると、価格がおかしくなるからなw
初代Mac Proなんか、4コア2GHzと標準の4コア2.66GHzの価格がそれほどなかったからな
2GHzの価格が一般的か少し安いくらいで、2.66GHzが異常に安かった
下手に2.33GHzや2.66GHz 2コアなんて出しちゃうと間を埋められない
213 :
Socket774 :2009/01/05(月) 11:31:45 ID:EEh2mWhe
>10万から15万くらいの価格帯のこなれたパーツで組むのが >コスト的にも性能的にも一番バランス取れて良いんだよな。 ここのスレの住人はそんなに金持ちなのか? 夢スレの住人の予算は5万円だよ。(w
そりゃEFI-Xに2万円サックリ支払おうと思えるほどなんだから、2万円が誤差になる予算があるんだろ。 予算5万円でEFI-X買ったらえらいことだぞw
Macminiに毛が生えた程度の金額で性能拡張性も段違い。 むしろ安く感じるが..
Mac-miniはMini-ITX以下の筐体のマシンとしては激安だろう。
安くても拡張性なかったら意味なし
ふーん。
>>216 ノートから液晶をとったようなスペックだけどね
新Macminiにちょっと期待してる
羽根をむしり取った蝶が芋虫みたい ってことね Mac-mini
現行はMacBook買った方がコストパフォーマンスが良すぎるからなぁ しかもモデルチェンジもろくにしてないし
>>213 >夢スレの住人の予算は5万円だよ。(w
割厨でソフトにもハードにも予算かけずに屑マシン組んで
喜んでる奴はアホだ。安いことだけが自慢なのか?おとなしく
Dellの一番安い投げ売りマシンか、ソフマップのバーガー
マシンでも買っとけw
夢スレじゃ、OSがアップデートする都度に悲鳴あげてる奴が
大勢いるじゃんw あれが動かなくなった、スリープできなく
なったって。EFIXだとそういったトラブルは起こらないんだよ。
その手間を考えればむしろ安い。
10万か15万の予算で「金持ち」てw どんだけ貧乏なんだw
EFIXがサポートするようなマザーボードやビデオカード使えばあんまり苦労することなくboot-132やLDMで遊べるんじゃないの? ハードの選択が重要だと思うけど
オイオイ、何回この話題でループさせる気だよ。 金取るか時間取るかの価値観の違いだ。 EFiXより他のOSX86のが知識を必要とするだろ。 あと目的が違う。 遊ぶのが目的じゃない。実用に耐えないと意味ない。 スリープを目的にしてる人と一緒にしないでくれ。
>>223 夢スレだといろんな手法使う人がいるからね。
EFIXと同様の方法を使う人もいるわけで、そういう場合はアップデートで困らない(EFIXと同程度には)。
漏れはまだ独身貴族だから2560x1600広いヒャッハーとか言ってられるけど、
結婚したらこんな予算とかとてもかき集められんだろうな……
まぁ、手間を楽しまずアウトソースするのもひとつのやり方なら、
お金を可能な限り押さえて遊ぶ、というやり方もひとつということで。
227 :
Socket774 :2009/01/06(火) 01:32:12 ID:mUmT4QXn
いちいち面倒な事せずに出来そうだから 買ってみようって人も当然いるとおもうけど、 夢スレ分も含めていろいろやってみて、 こんなのもあるから試してみよう。てのも多いんじゃね? 新ガジェットに飛びつきたいだけで買っていいじゃんか。 オレはOSX86も随分前から入れてるけど、 新しくEFiX用を組んでみよう買ってみたよ。 EFiXだけで面倒な事はヤラネ。だったり、 OSX86だけで足りるからEFiXイラネ のどっちかに振り分けてしまわないといけないの? そうじゃね〜とおもうんだけどなぁ。
夢スレではEFiXを罵倒する輩が跋扈しているではないか。 嗚呼、嘆かわしい。
ま、ワレザーにいくら経済論ぶつけられても・・・な
ジョブスの健康不安の間だけで、会社的に収まりがついたら 一斉に裁判になっちゃいそうで怖いな。
231 :
Socket774 :2009/01/06(火) 10:58:39 ID:FBmbCXO+
EFiX、挿したら簡単に動くんだろ。 話題ないから、EFIX族と夢族の比較でもして ヒマつぶしでいいのでふぁ?(w
誰かがかって中身をウP!USBメモリに突っ込んめばオK!
>>233 さんざんいわれてるが、ここに載ってる膵臓癌とは違う。
悪性だし予後が良いとはいえないものの、少しはまし。
みんなでアップルにMacOSX86を出せって圧力かけようぜ
>>235 すでに海外じゃ、膨大な数のメールが届いてるってよw
自作機にMacOSXってのが理想だがサポートの問題がある。
EFIXが買収される可能性があるのは、ハードウェア(チップ)
で制御してOSXを動かしてると言ってるから。互換リストに
載ってないのは動きませんよってパターンならApple謹製で
出せる可能性はある。
Microsoftがぐだぐだになったのは割れ厨との戦いなんだよw
コピー品を排除しないと利益が出ない。アクティベーションや
セキュリティを強化すると重たいだけの糞OSになってしまう。
EFIXみたいな形で制御できるならOS会社はそうしただろうよ。
>>自作機にMacOSXってのが理想だがサポートの問題がある。 サポートが必要な人は Apple 純正を買ってもらって ノーサポートの MacOSX86 も併売するってのがいいな MS の製品と同じくらいの値段なら文句ないよ
2〜3万なら適正だろうな 買うよ
いっそEFIXのようなTSB接続のドングルにメモリ2Gくらい 積んでMacOS内蔵すればいいんだがなぁ。 今はUSBフラッシュメモリって激安だし。それをApple が2万から3万くらいで売ってくれて、マシンに接続 したらMac機になるってのがいいなぁ。 EFIXの「ドングルを挿さないとOSが起動しない」って のは良く考えられたシステムだと思う。Microsoftも真似 すればいいんだ。異様に重いOS作って毎回、ネット経由で アクティベーションさせるよりよほど効率的。 ハード(コントローラーチップ)でプロテクトやコピー 防止かけるほうが現実的なんだよ。昔はフラッシュ メモリがばか高かったから無理だったが、今なら可能。
マックワールド2009でもデスクトップタイプはまるっきり無視 2009年はEFiXの年になるなw
>EFIXの「ドングルを挿さないとOSが起動しない」って >のは良く考えられたシステムだと思う。Microsoftも真似すればいいんだ。 いやさすがにそれは思考がMac寄りになりすぎw 自作Macという超ニッチな分野だから納得して使ってるけど、 パソコンにはドングル刺さないと起動しないというのがスタンダードになったら不便でしょうがないよ。 そのドングルが突如壊れたりしたら超ダルイと思う。
>>239 ユーザーベースが増えればドングルは結構すぐクラックされちゃうよ。
オンラインで販売ができなくなってコストもサポート費用も上がるだけの価値はないと思う。
一時期パラレルポートにドングル刺すソフトが増えた頃があったんだけど、正直ものすごいめんどかった。
LightWave3Dとか、QuarkXPressとかドングルだったよな...
複数が触る業務用PCとかには、指紋認証なんかと同じでセキュリティ上 ドングルとかカードないと操作できんくしてあるのとかはいまどき珍しくないじゃん? そういうアプリと同じで、OSとドングルをセットにして、 物理的にライセンスを紐付けするのはそんなに非現実的じゃないと思うけどなぁ。 Bカスカード式ってのもあるけど、フラッシュメモリ式ドングルとかにして マザボのケツにFCやSDのフラッシュカードスロット義務付け。。。 んで、全部のマザボにスロットがあるって前提で、 カード上にもインスコもできるようにしてくれたら、 モバイルラック使わなくてもOS持ち運べるし便利じゃない?
>>243 のソフトはいずれもドングル破りが出回ってたね。
ドングルが壊れた時の対処が絶望的にめんどくさい。 そんなことしたって即クラックされるだろうし、 クラックしない利用者は不便になったとぶーぶー言うだけ。
ドングルでOSをガードするのは無理だよ。 今でもドングルでガードしてるソフトは一杯あるけど、超ニッチな分野でも結局はクラックされる。 OSみたいに利用者がケタ違いの物はクラックの需要も当然高いし、 クラックしたがる人のほうも多いんで、あっという間にクラックされる。 ドングルが故障したりして正規利用者だけが不便になるだけ。 ネットで認証すればずっと使える現状の方がはるかに手軽で便利だよ。
分かった!ドングル自身に通信させてオンライン認証すればいいんだ!
249 :
Socket774 :2009/01/08(木) 00:30:41 ID:8kHHPWHw
そこまでするんだったら ライセンスだけ買う シンクライアントでいいよ。
ドングル使うソフトのクラックなんて楽勝だろ それをOSで使うのはいろいろと問題があるとは思うが。 windowsでの採用は否定するが、OSX86で採用して発売されるなら歓迎したい。 早く出せ!
↑とプログラミングすらできないガキがわめいています
出たとしてもアップルが自作ハードをサポートするとは思えない。 サポート有のEFiXの存続を願うしかないな
EFiXの開発は実はAppleが…
CPUをIBMからIntelに移行した時から、 こうなることはAppleも予想していたのでは?
↑いまさらそんなしたりがおでかたられましてもねぇ
日本語で頼む。
core2duoとquadの差なんだけど、OSX+EFiXでも、Windowsでやった場合と同じ傾向と考えていいのかな?
258 :
175 :2009/01/09(金) 02:03:45 ID:r8hiw6EN
XFX 9800 GTX+ 512mb WORKS!! recognized as a 9800 GTX. だってね。
これってまずWindows入れないといけないとかあるの? 組んでいきなりMac OSインストールで良いのかな?
260 :
Socket774 :2009/01/09(金) 17:52:32 ID:HY+QR3EY
たぶん、いきなりはいるとおもうよ。
製品にはマニュアルは付いてこないし、 製品紹介ホームページからすべて必要な 情報はひっぱってこなきゃいけない。 でもって情報はすべて英語で書いてあるから 英語が出来ない人は相当に辛い思いをする。
日本人のHP見ればやり方書いてある。 まぁあれくらいの英語できた方が後々いいよ。
HCLがメンテナンスになってるね。wktk
>>263 対応するマザボやビデオカードが増えてるといいな。
でもEP45-DS3RとかHD3870みたいにHCL落ちが
予想される物もあるから気は抜けない。
X58が仮眠グスーンか もはやおれのX48も旧アーキテクチャorz
>>259 Windows入れてないぞ。MacOSだけでインストール完了。
intel Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 12MB 45nm 95W
グラボは8600GT 256M Xbench(MacOS用のベンチマーク)
で計ってみたが、Mac Proと同等か一部上回る。(メモリ)
>>261 英語なんざいらねぇよw 日本語サイト巡回した
だけで十分。
Results 190.98
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.6
Physical RAM 8192 MB
Model MacPro3,1
Drive Type ST3500320AS ST3500320AS
CPU Test 176.06
GCD Loop 313.12 16.51 Mops/sec
Floating Point Basic 141.30 3.36 Gflop/sec
vecLib FFT 125.98 4.16 Gflop/sec
Floating Point Library 221.68 38.60 Mops/sec
Thread Test 694.49
Computation 1047.25 21.22 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 519.50 22.35 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test 236.16
System 254.68
Allocate 323.00 1.19 Malloc/sec
Fill 210.74 10246.46 MB/sec
Copy 253.92 5244.70 MB/sec
Stream 220.15
Copy 202.79 4188.54 MB/sec
Scale 214.27 4426.71 MB/sec
Add 231.80 4937.74 MB/sec
Triad 234.90 5025.12 MB/sec
Quartz Graphics Test 260.19
Line 207.01 13.78 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 272.37 81.32 Krects/sec [50% alpha]
Circle 223.27 18.20 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 219.62 5.54 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 594.48 37.19 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 186.64
Spinning Squares 186.64 236.76 frames/sec
一部抜粋。まあ参考までに。
なんだOC無しか。
>>267 定格を先に晒しただけだがw 安定動作が目的なので
緩くしかオーバークロックはしてないよ。あと電源を
大容量に積み替えるので到着を待っている。
Results 210.60
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.6
Physical RAM 8192 MB
Model MacPro3,1
Drive Type ST3500320AS ST3500320AS
CPU Test 214.31
GCD Loop 371.09 19.56 Mops/sec
Floating Point Basic 181.77 4.32 Gflop/sec
vecLib FFT 150.24 4.96 Gflop/sec
Floating Point Library 262.31 45.68 Mops/sec
Thread Test 827.63
Computation 1228.95 24.90 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 623.90 26.84 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test 281.40
System 308.89
Allocate 395.11 1.45 Malloc/sec
Fill 252.83 12293.19 MB/sec
Copy 309.98 6402.61 MB/sec
Stream 258.40
Copy 249.20 5147.17 MB/sec
Scale 244.39 5049.01 MB/sec
Add 270.41 5760.25 MB/sec
Triad 271.94 5817.51 MB/sec
Quartz Graphics Test 312.54
Line 247.75 16.49 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 329.11 98.26 Krects/sec [50% alpha]
Circle 269.35 21.96 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 263.20 6.64 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 708.73 44.33 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 223.72
Spinning Squares 223.72 283.80 frames/sec
朗報! HCLに掲載されてる対応マザボの数がぐっと増えてる。 P35,P45,X48まででてた。 グラボはGeForce98系が正式対応。 でもなぜがCPUの記載はまだ見られない。 あ、アイコンをクリックしてね。
こういうリスト見ちゃうと、また PC 作りたくなる Geforce 9800 GTX+ にクアッドコア 8GB RAM で作りてえ
>268 ちなみに何W買った?Q9550+内蔵HD3基+8GBRAM+9800GTX 俺はこの構成でプチOCしたいんだけど500Wじゃやっぱ買い替え必要かな >270 GTX+は非対応だと思ってつい1週間前にGTXで組んだオレ涙目
>>217 今、稼働してるのは700Wだよ。ただ少し古い型で音がちょっと
うるさいので750Wの新型に変更する予定。取り寄せで4日待ってる
がまだ届かない。
500Wじゃちょっと厳しいかもなあ。電源容量的には足りてる
と思うがOCすると余力持って組んでおくほうが無難。安定動作
のためには600から700Wくらいはあったほうがいいかも。
元サイトの英文読むと近い将来にはグラボの二枚挿し三枚挿しに
対応する予定みたいよ。だったら大きめの電源放り込んでおいた
ほうがいい。GTX二枚なら瀑速だなw
サウンドカードが対応になったら様々なマザーボードにEFIXが
使えそうだな。USB外付けじゃなく、内蔵が理想。Ethernetは
すでに動作するメーカー(バッファロー LGY-PCI-GT)がある。
電源を大きくすると対応するUPSがバカ高くなるのが痛い。
IDがmac
271だが、とりあえず
[email protected] をXBench1.3で計測してみた。
1コア、2コアでも測ってみた。(Processorコンパネで使用停止)
4コア:301.90
2コア:285.36
1コア:230.69
シングルは明らかにモッサリしてたけど、2コアと4コアはあまり差がなかった。SnowLeopardに期待orz
そのコアのdisableってどうやんの?
なってなかったな 失礼
>276 Onyxって知ってる? 「各種設定」タブの下の方見てみ
あ〜。onyxか。 昔Jaguarだったかで使った覚えあるが、最近はCPU早くなったからスッカリ使わなくなってた。 で入れてみたけど、他にもメンテとかあったのな。 俺のtimemachineが動かないヒントないのぉ?とか淡い期待でキャッシュクリアしてみたが、 無理だった。 ちなみにベンチはmixiの方にもでてるけど、geekbenchとかもあるよ。
EFiXではPCIカードは認識しないんだなorz...
LANカードとかはPCIで認識するよ。
あれ前1.8万じゃなかったか、値上げしたな・・・・
FW400のPCIカードは駄目だった。
モノによるよ。調べりゃ動作報告見つかるし。
PCIはドライバの有無によるんじゃね? うちのFW400はTiのだけど、動いてる。 まぁ元々Mac対応してる奴だし、OSでドライバ持ってるみたいだけど。 ただそっから先の機器との相性、安定性まではわからんけどね。 値上げは最初に比べると2倍くらいになってんのかね? いい加減萎えるというか、足元見るの止めてほしいんだけどね。 ただSz Exが正規代理店になったらしいから、サポートも受け付けるって事と解釈してるが。 実際EFiX自体、HCLで使うなら保証ありみたいだし、壊れたときに無償で取り替えてくれるとか、 それ込みの価格って事なら2台買うより安いかなと。
287 :
Socket774 :2009/01/11(日) 15:54:58 ID:gVIINQeT
>>285 オーディオ(サウンド)カードの動作報告ないかな?
オーディオが動けば、XEONマシンにEFIXが挿せるんだ。
できればUSB接続ではなく、内蔵したい。申し訳ないが
情報があったら教えてくれ。
オーディオカード(というよりI/F)はFW,USBのが多いのを知ってて聞いてると思うが、 基本的にはIntel Mac用のドライバがあるモノという事になるかと(G4のPCIでOSX用のドライバとかは期待しないほうがいい)。 例えば、 PRO TOOLS HD RMEのPCI-Exのやつ MOTUのPCI-Exのやつ ドライバが一緒ならPCIのも動くかもしれない。 他、誰か作った非公式なドライバがあるモノ。 SB Live!(KXドライバ?) M-audio DELTAシリーズなど(Envy24、HTもあったはず) Live!は実際に試したが、音は出るが安定しないのでNG。 Envy24は試していない。 確実に動かすならFW,USB使った方がいいよ。
>>289 おー、ありがと。
>PRO TOOLS HD
>RMEのPCI-Exのやつ
>MOTUのPCI-Exのやつ
これだけわかれば十分だ。試してみる。一応、MacOSX
標準で動くサウンドカードも見つけたんだけどね。
新品だと15万円もする高級品でMac Proが買えるがな
ってオチがついた。
なんか見つけたらここに書き込むよ。
>>290 そこに上げてるオーディオI/Oを試すにはすげー金かかると思うぞw
素直にUSBかFWで手を売っておいたほうが良い。
>>291 色々調べてみたらM-AUDIO 7.1サラウンドPCI REVOLUTION 7.1
MREVOLUTIONってのがUSBじゃなく内蔵。MacOSX標準で普通に
動きそうだなぁ・・。ドライバ無しで動作報告が幾つかある。
中古で5千円から7千円。新品で1万5千円。こりゃ微妙な値段
だなぁ。Gigabyte GA-X48-DS4の底値と同価格。X48系で試した
けど普通に音出てるし。
ってかメインマシンにEthernetとサウンドボード増設したら
普通にEFIXが動作したかも。ちょっと凹むわ。わざわざ一台
組んじゃったw 半分の費用負担で済んだかも。
まあ組んだからわかることではあるがw
標準状態ならとりあえず音が鳴ればいいじゃん。DTMやるとか音にこだわるなら FWとかUSBでそれなりの使えばいいんだしPCIで内蔵にしたいという意味が解らない。 ノイズ的にも不利なんだしさ。 と、考える俺はMac脳なんだろうか?
ただ起動して楽しむだけじゃなくてもうDTMとかの話になってるのか すげえな 去年か一昨年に自作機に入れてロジックプロをインスコしてみたけど起動しなかったし、あと全体的に不安定だった
>293 高いのでガチにやるのか、音でればいいレベルかどっちだよw >294 微妙にスレ違いだけど、安定性ではPCIに勝てない。 スタジオ御用達のPRO TOOLS HDがなぜPCIなのかと。 まぁRMEのFirefaceくらいじゃないか?PCI並みに安定してそうなのは。 >295 公式フォーラムみるとDAW使ってる奴結構いるよ。 不安定っていろいろな要素あるからねぇ。 俺は非公式ドライバは極力入れないようにしたら安定した。 他のOSX86みたいに自分でチョイスして入れていく方式だと、何が悪さしてるかわかりづらい。 そういう点ではEFiXのが有利。HCLでてるのもあるくらいだし。
>>296 メインマシンでガチにやるなら高いのでやるよw ただし、
10万以上するオーディオカードいきなり挿して「動かない」
ってのは泣くだろ?だからマザーボードの確認用に安いカード
で試して動作確認できたら高いカードを挿すつもり。
SuperMicroだからEFIXの動作確認のリストに載ってないんだ。
Windowsで使ってるメインマシンには当時、100万近くぶっ込んでる。
だから壊すわけにもいかない。そっちではEFIXは動かないと踏んで
新しく一から組んだの。最初は「音が出ればいいや」レベルだった。
Macはネット用だったから。
ところが、EFIXマシンがあまりに安定してるので欲が出てきた
ってだけ。メインマシンにMacOSXが入れられたらいいなぁ。
新しく組んだマシンは知人に売るわ。
298 :
Socket774 :2009/01/12(月) 13:11:00 ID:NZmk8+oZ
Efixを使えるITXやmicroATXのマザーってありますか? 公式フォーラムにかかれているかどうかに限らずにです。
finalcut使っている人いますか?
素朴な疑問なんだけど、EFiX機でターゲットディスクモードとかPRAMクリアとか、 起動時のキーコンビネーションは使えないということでおk?
キーコンビネーションを受け付けるとしたらブートセレクタ画面から 起動に移った直後だと思ってやってみたけど、その瞬間何かキーが 押されているとリブートしにいってしまう。何が起きているかは不明。 Macのキーコンビネーションは使えないと思った方がよいみたい。
302 :
Socket774 :2009/01/12(月) 22:38:32 ID:JShUyfGz
それだったらC起動とかどうすんの?毎回ブートセレクタ出るのかな。 シングルユーザーモードは良いとしてPRAMクリアは欲しいな。
>>302 EFIXで「C起動」とか必要ないぞ?EFIXをインストール(USBに装着)
したら、起動時にどのディスクから起動するかのアイコンが出るんだ。
その時に一番右を選択するとDVDかCDからの起動になる。ドライブの
アイコンを指定すればいい。BIOSでCD起動を選択しなくてもそれで
起動できるよ。
注意点はマザーボードから直結してるSATAドライブしか対応して
いないってことだな。ギガバイトのX48とかX45はSATAコネクタを増設
してあるの。マザーボード直結ではなく、チップセット制御のSATA
コネクタが2個ある。それに接続するとOSのインストールでも起動
でもつまずくよ。うまく動かん。
最初、わかんなくてよw 四苦八苦した。一度、OSXがインストール
完了するとチップセット側のSATAポートも普通に使えるようになる。
さっき本家のforumで検索したら、
>>303 >起動時にどのディスクから起動するかのアイコンが出るんだ。
↑のとき何秒かの猶予のあと自動的に最後に使用したドライブで起動を始めるんだけど、
起動が始まった直後に「s」でシングルユーザーモードに入れるという書き込みがあった。
うちの構成で何度もやってみたがダメだった。
PRAMクリアを質問している書き込みもあったが、レスがついてなかった。
>>304 PRAMクリアって発想がMac特有な感じだからなぁ。俺は構成
変えた場合にはCMOSクリアしてしまう。マザーボードの
ジャンパー、またはランドを直結してBIOSを初期化する方法。
ttp://bbs.tip.ne.jp/mac/100993.html CUDAチップが実装されていなければ当然PRAMクリアも出来ない。
EFIXはMacのドータボード(Dos'Vでいうマザー)を仮想するもの
だから、EFIXにCUDAの機能(チップ)がなければPRAMクリアは
動かないと思うんだけど。だから質問に返信が無いのでは?
PRAMってBIOSの重要な部分は残したまま、起動で変になった部分だけ
を初期化するようなイメージだと思うが・・・。EFIXで自作機マザー
を使う場合、全部を一気に初期化するCOMSしか選択肢が無いのでは?
俺の場合、起動時にアイコン(DVD、HD)がズラズラっと並んだ時に
起動ディスクを選択して「enter」を押したあと、すぐに「s」を押すと
シングルユーザーモードに入れたよ。先にenter押してみな。
だね。>302はHackintoshと本物のMacをごっちゃにしすぎだね。 あくまでも自作機だから本物のMacのハード的な部分を必要とする動作は動かないと言うか やる必要がない。 自作機としてちゃんと動くならHackintoshになった場合でもちゃんと動くというか。 例えばメモリーテストしたかったらmemtest86すればいいわけだし、わざわざHackintosh上でやる必要ないかと。
307 :
Socket774 :2009/01/13(火) 18:08:48 ID:yfFZmIod
↑↑馬鹿だろ
308 :
Socket774 :2009/01/13(火) 19:39:04 ID:6BPhauWY
今度、EFIXを使おうと思っているのですが、EFIXのホームページで 対応してるいると言っているパーツの中で使えない物などはありましたか? あるいは、この組み合わせだとだめとかあれば教えてください。
309 :
Socket774 :2009/01/13(火) 19:45:20 ID:nTo5X3M+
これ強引にUSB-Aコネクタに変換したら、ノートでも使えるようになるんかいな
311 :
Socket774 :2009/01/13(火) 20:15:26 ID:yfFZmIod
>>309 使える。もっとも俺は試していないが。EFIXを殻割してピンを
調べて動作確認してくれた人がいます。
USB2-AM4FMで動くってよ。後は検索してくれ。そのサイトに迷惑
にならないように直リンは避ける。
転んでも泣かない子だけがEFiXに挑戦するべきでありましょう。
iMovie HDが軽快に動いて感動したw IEEEの取り込みも完璧。 メモリはFSH1066D2C-K4(4枚8G)マザーはGIGABYTE GA-X48-DS4 電源はCMPSU-750TXJP CPUはIntel Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 12MB 45nm 95W 元がG4 1.25デュアルだったので、軽快で安定してて笑う。 Time Machineも普通に動くわ。x86だと結構苦労したのに。 LAN(Ethernet)だけだったな。苦労したのは。
ブートセレクタの画面でXの樽が3つ出て困ってる。 3台のHDDを内蔵してるけどOSインスコしてあるのは1台だけなんだけどな。
317 :
Socket774 :2009/01/13(火) 23:15:22 ID:5Bk1VBt2
EfixとリテールOSを買うのと、中古マックを買ってあちこち換装しまくるのと どっちが良いか迷う
そうかなあ、迷うかなあ 個人的には Core 2 Quad Q9550 と GeForce 9800 GTX+ で作っちゃう なんだけど
>>305 thx.シングルユーザーモード入れたスー。
>EFIXにCUDAの機能(チップ)がなければPRAMクリアは
>動かないと思うんだけど。だから質問に返信が無いのでは?
かもね。EFiXは音量とか時間帯なんかの設定は起動時にPRAM設定を読む手順を飛ばして
*.plist依存ということなのかな。
MPEG-4 AVC/H.264 HD動画 OSXでは問題なし。WINで再生できても編集困難、 (1)CPU:Q9550 VGA:9800GT-X OS:Vista Ultim. 8G ate 64bit 再生問題無し。 (2)CPU:Q6700 VGA:9600GT OS:Vista Ultimat .4G e 32bit 画像がスローモーション状態になり、正常に再生できない。 XEON 2.4 DUALでもVCが旧型だとQuickTimeはカクカク QuickTimeの再生が問題が無かった機種。 モニター: 15.4インチワイド XUXGA 1920x1200ピクセル CPU: レノボ ThinkPad T61P Core 2 Duo T9500 2.6GHz(6MB) HDD: 250GB 7200rpm SATA1 メモリー: 2GB DDR2 PC2-5300 VIDEO: NVIDIA Quadro FX 570M 256MB VRAM OS: Windows Vista ULTIMATE デスクトップ型:DELL Studio XPS モニター: 24インチワイド XUXGA 1920x1200ピクセル CPU: CPU: Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
>>314 グラファイトポリタンかミラードライブの筐体の中にMicroATXマザーで高性能なの組んだら面白そうだ。
SE/30とかQ700のガワというのも酔狂でいいかもしれない。
>>317 今ならEFIX。中古のG4 1.25デュアルにRADEON9800Pro、SATAカード
増設してHDは二基入れて500Gで使ってた。メモリは2G。バリバリの
改造機。それでも今回組んだEFIXマシンに遠く及ばない。その後の
メンテナンスや総合的な費用考えたらEFIXのほうが安いぞ。
>>316 どれかが当たりw 順番に樽を選択してEnterキーを押しな。システム
(OS)が入ってない場合にはエラーメッセージを返すか、途中から
再起動する。順番に選んで当たるまで繰り返す。
当たったらそれを記憶するので次回からはそのHDから軌道する。
最初、俺も迷ったよ。
Win7β 日本語版がでてきちゃって OSX / XP 32bit / Vista 32bit / Vista 64bit / Win7β 32bit / Win7β 64bit のセレクタブルブートという惨状です
>319 そういう事なんかね〜。T起動はできるんだっけ?なんかM/B壊したとか報告あった希ガス。 >322 あれ、GUIDかMBRかでしか判断してないよな。起動ディスクがどこにあるか 表示してくれたら親切だが。AppleパーテションマップのHDは認識すらしなかった希ガスんだけど、 俺だけ? >317 中古Macは割高だからなぁ。しかもG5とかって思ったより性能悪いよ。電力食いだし。 まぁPrescottの時代のモノだからしょうがないけど。 >314 ウチもiMovie動いたよ。iDVDも問題ない。エンコはやはり時間掛かるのでC2Q検討中。
326 :
Socket774 :2009/01/14(水) 14:19:24 ID:TF9JYal/
サイト検索して、EFiXをMSI WindU100にケーブル接続して起動 途中でX樽1コ出てきて放置したら画面暗転してそのままカーソルが点滅して それから先に進まない USB接続のDVDドライブを認識しないのかな・・・・orz しかも今起動させようとしたら、EFiX認識しなくなってる・・・orz
>>326 光学ドライブはSATA接続で、かつBIOSでIDEモードにしないと認識しない。
328 :
Socket774 :2009/01/14(水) 15:12:09 ID:TF9JYal/
>>327 ってことは、光学ドライブを持たないネットブックはEFiXは使えないってことか。
329 :
317 :2009/01/14(水) 16:11:08 ID:Job4D3UQ
G4やG5の中古だったらEfixの方がよさげですけど、 Intel入り iMacとかMacProとかの中古を改造ベースにする案 との比較だったどうでしょうか? Corei7とかになるとLGA775では無いのでLGA1366マザーボード への買い換えが必要になるし、Corei7でも現行Efixが使えるか どうかは不明なんですよね?
Corei7どっか報告あったよ。
>325 E6750,P35-DS3R,8600GT。。。って事で答えになってる? >329 何がしたいのかよくわからん。。。 MacProをいじるって事はそれ以上のスペックを求めるって事だよね? 大体中古でも安くないと思うし、MacPro自体はパーツで揃えるより安いんじゃなかった? i7は後々対応するみたいだけど。 てか、開発元の人日本に来るみたいね。 「会いたいか?」ってw
>>329 アップルの中古なんて問題外でしょ。
すぐ故障して基盤交換8万とかになる。
MacProってCPU交換がえらい大変なんでしょ? MacProでた最初の頃にCPU交換は慣れてる人でも難しいとレビューがあった。 つか自作じゃないんだから代わりのパーツが売ってないわけで もしいじってて壊したら悲惨だからなあ。
334 :
Socket774 :2009/01/14(水) 18:51:17 ID:/yfDJOeb
>>329 317だが。俺自身がバリバリに改造機使ってきた側だから言ってる。
Macの場合、入手が困難なのは「ドータボード」(マザーボード)
なんだよ。そして実際に運用を始めると困るのは「ビデオカード」
(グラフィックカード)なんだ。
G5やMacProの中古が幾らで買えると思ってんの?2,3万で売って
るか?すぐに型落ちになるグラボは?マックストアで売られてる
ビデオカードが何万円するか知ってるか?中古本体をウン万円で買って、
メモリとビデオカード純正にしただけでEFIXマシンの数倍はかからぁなw
ていうか、その程度も理解してないなら中古の改造もEFIXの運用も
無理だ。素直にiMac純正で買え。自力で検索、自分で試行錯誤。
その上でメリットとデメリットを把握する人が修理や改造、EFIX
みたいなものを使えるんだ。
安心感と安定を求めるなら「純正が一番」に決まってる。自分で
把握できないなら半端に安さを求めるな。大怪我するぞ。自作や
修理は「転んでも泣かない!」が基本だ。
わりい、間違えてあげちまった。下げとく。ついでにEFIXの
もう一つのメリットをあげとくと、静音化があげられる。
好きなケースに入れられる。信頼できる電源が選べる。
CPUを効率の良いクーラーで冷やせる。なので、音はG4の頃
とは比べ物にならないくらいに下がったよ。俺はこいつ入れた。
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0802/21/193000.php 改造ではそういうのが無理。Macの修理、改造で金がかかるのは
1.ドーターボード(マザー)
2.電源
3.ビデオカード(グラボ)
だな。静音化と修理、改造費の削減を考えたらEFIXもいいぞ。
グラボの書き換えを自分でやれるなら、改造も悪くはないが。
336 :
Socket774 :2009/01/14(水) 19:29:46 ID:Job4D3UQ
待て、気持ちは分かるがスルーするんだ。 現行純正機にないミドルタワーを構築するのがEFiXの現状の魅力であり意義であって(開発チームは 純正機のマトリクスを侵さず共存する事をポリシーにしていることを公式にアナウンスしている)、 それが分からず中古Macと比較してるやつには説明しても無駄。
338 :
Socket774 :2009/01/14(水) 20:49:52 ID:PrhZx04r
SnowLeopardになっても使えるか、心配。
本家が爆寸になってる。
340 :
Socket774 :2009/01/14(水) 22:24:02 ID:ZXFKZr4b
>>335 ワロチなんていうネタクーラー入れてる時点で、全ての発言が信用できなくなる訳だが…
>>338 >SnowLeopardになっても使えるか、心配。
V2がでるよ、きっと。で、また25,000円ぐらいかかるw
>>340 ほう。ファンレス運用できる他のクーラーがあるってか?
ご高説賜りましょう。
忍者とかしげるって言うなよ?
Snow Leopardがいつ出るか心配ですのう
344 :
Socket774 :2009/01/14(水) 22:34:14 ID:PrhZx04r
>>339 some major maintenance.ですか。
ウェブ再開時にどうなってるんだろうか?
訴訟開始?それとも、
>>337 アップルがそんなこと開発チームに頼んだことなど無い
という話はおいといて
互換機ビジネス開始!!とかって展開?
サイトの更新がもっさりしてる感はあるよね。HCLもどんだけ待たせんだって感じだし。 HCLページも見辛くなったしw、サイトの構成がリニューアルする可能性はあると思う。 互換機は、どうだろうね。某社みたいに訴訟になったり、Appleに潰されちゃ元も子もないし、俺らが困るよw。 本家はあくまで「Macに限らないマルチブートローダー」だって言い張ってるからなw V1だけでもBO抱えて儲かってんじゃないかな?俺のは去年暮れに買ってSN8000番台だった。 下世話だが軽く1億円以上はもうかってるんじゃまいか。
ART STUDIOS ENTERTAINMENT乙!
>>344 互換機ビジネスはUSAが勝手に進めようとして本家が猛反発して白紙撤回した。
EFi-X? Firmware Update Client for MAC OS Xが本家から落とせねっす。
Motherboards: GA-X58-Extreme rev 1.0 CPU: i7 920 GFX: 280 GTX ちょうど良いタイミングだった、自作しよう たしか今日から 285GTX (55nm版) が発売のはずだ DDR3 12GB にすればとりあえず最強の OSX 機だよね
あれ?うまく動作しないって? インテルのマザーって DIMM が 4 スロットのやつだよね ASUS と GIGA で動くようになるまで待てってことか
353 :
Socket774 :2009/01/15(木) 09:45:32 ID:BQ29eE/v
sataのついていないマシンにsataカードをのせて、 そのカードにつないだHDDまたはDVDから起動する事はできるのでしょうか?
354 :
Socket774 :2009/01/15(木) 10:09:40 ID:yfVrCxlH
長年のマックユーザーとしては、自作できるという事はとても魅力的。 でも、外見はUSBメモリでPCからはUSBストレージとして認識という 事からすると、相当にハード部分の原価は安いだろうし(ソフトの開 発費等はのぞくと)、USBメモリの寿命からすると、 今が旬だけどいつまでも使えるかどうかはハイリスク というのが結論ですか。
これって誰が儲かってんの? 本家は分かるけどUSAって誰?
糞意味ないけどパラレルデスクトップとかクロスオーバーマック使ってる人いる?
>>354 通常運用では、ほとんど読み出しのみだから、ハード的な寿命は長いだろ。
本家のデータベース、丸ごと跳んでるなw PHPだったから
ブログツールはWordPressかな?復旧するのかね?
>>349 そりゃ、downloadできないわ。しばらく待つしかない。
>>353 動いたら超ラッキー。まず動かない。
SATAないといえば、カーネルは当然純正になるので、Core以前/AMDのCPUでは動かん。
つーか、EFiXの利点は、HCLの通りなら、たぶん動く。
以外にないと思った方がいい。
HCLにないのを無理矢理うごかしてもいいけど、(ワシも動かしてるし)
BOOT-132の方が動作範囲広いからなあ。
ただBOOT-132だと、同じ/似たような構成の人がisoつくってくれるんでなければ、
何が動いているか多少理解が必要な点はあるんだが。
今もっとも相性が良いMBはどれなんですかね? GA-EP45-DQ6?
361 :
Socket774 :2009/01/15(木) 21:16:34 ID:kZ5QJHPa
本家のサイトとかみたときに、グラボはチップの情報しか 無かったのですけど、Geforceの8000番台か9000番台で あればメーカーに関わらずEfixで使えるという理解で良い ですか?それとも同じチップでもメーカーによって違うで しょうか?マザボとグラボの組み合わせって、PC自作の 情報を参考にすればとりあえず良いかなと思ってますが。
>>361 一番安かったinnoの9800GT(500M)と8800GT(1G)は
動いた。Geforceのドライバは一種類のみ。メーカーに
よる違いとか各社からのドライバは存在しない。
なのでメモリが全域使えるかどうかの問題はあるが、
256Mまでは認識するとフォーラムでは書かれてた。
ELSA 786 GTS V2.0(8600GTS 256M)も動いたよ。
ATIのグラボは持っていないので試してない。確か
互換リストにはATIも若干入ってたな。
8000台なら鉄板のような気がする。参考までに。
363 :
361 :2009/01/16(金) 00:44:03 ID:m8+bTkdx
漢なら、QuadroFX5600に特攻すべし。動作検証は取れてるぞw
Efixを取り寄せ中の者です。
マック互換機も自作できるようになったなんて隔世の感があります。
ひとつ質問があります。
PC自作の時には、静音さを優先してパイオニアのDVR-S16J-BKを
愛用しています。これはPCではDVR-216と認識されますが、Efixでは
DVR-216は
”MacキーボードのEjectボタンなどでDVDやCDの取り出し時に、
アンマウントできずに、取り出しが拒否され、DVDドライブが利用
不能になることがある。EFiXの問題ではなく、パイオニアのファー
ムウェアの問題で、ドライブ側がなんとかならいと解決できないの
で、対処としては、ドライブを変えるしかないとのこと。”
http://pygmaioi.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/efix234-f54e.html との事です。
そこで、EFiXで安定して使える静音よりのDVDドライブのおすすめ
があれば教えてください。
367 :
Socket774 :2009/01/16(金) 18:41:26 ID:uoPH1sjT
Quad、Miniタワーで夢を見たいのですが、本家の互換リストに繋がらないので一番無難な構成を教えてもらえませんでしょうか? GPUはGeforce9600か8800を使う予定です。
>>365 俺も最新のファームでは216は動いてたように思うぞ。OSX
(10.5.3以降)は汎用ドライブサポートで機種が増えて、
たいていのドライブはそのまま動く。PioneerはMac純正に
積まれてたこともあって割と相性はいいよ。
俺はHL-DT-ST DVDRAM GH22NS40(LG)使ってる。音については
個人差があるからわからないが、LITEONよりゃマシだw ってか
LITEON(SATA接続)があまりの爆音なのでこっちに変えた。今、
DVDドライブ安いから、DVR-S16J-BK入れて動かなかった時に
GH22NS40買えば?4000円くらい。先に買う必要はないと思うよ。
>>367 おそらくマザーはGA-EP45-DQ6じゃないの?俺はただ単に安かった
のでX48-DS4使ってるw GA-EP45シリーズならだいたいは動く。
注意が必要なのはX58だよ。動作報告が少ない。メモリが変わるし。
動画編集を考えるならマザーにIEEEがついてる機種を選択したほうが
良いよ。GA-EP45-DS3など。GA-EP45-DQ6にはついていない。増設
すると金がかかる上に、チップセットで相性がある。マザーボード
にIEEEが搭載されている場合はそのまま動く。X48-DS4でiMovieは
動作確認済み。
本家が繋がらないみたいなので、マザーボードのリストを載せとく。 Gigabyte GA-P35-DS3 Gigabyte GA-P35-DS3 Gigabyte GA-P35-DS3P Gigabyte GA-P35-DS3R Gigabyte GA-EP35-DS3 Gigabyte GA-EP35-DS3P Gigabyte GA-EP35-DS4 Gigabyte GA-EP45-DS3 Gigabyte GA-EP45-DS3R Gigabyte GA-EP45-DS4 Gigabyte GA-EP45-DS4P Gigabyte GA-EP45-DS5 Gigabyte GA-EP45-DQ6 Gigabyte GA-EP45-EXTREME Gigabyte GA-G33M-DS2R Gigabyte GA-X48-DS4 Gigabyte GA-X48-DQ6 MSI P45-8D *** video review オーディオにALC889Aを内蔵してるマザーだとEFIXでそのまま音が出る。 スピーカー繋ぐだけ。上記のマザーは搭載。
>>365 DVR-S16J-BK、認識はDVR-216、使ってるけど、確かにejectできなくなった。
ただ、どの操作でEjectできなくなるって原因が不明で、かなりランダム発生。
普通にDVDメディアを数本再生してもダメなときもあれば、再生はじまらねー
なーと思って、DVDプレーヤのejectボタン押した時にダメになるときもあるし
、ぶっちゃけよくわからん。まー、DVDドライブをそんなに頻繁に使うことが
ないので、そのまま使ってるけどね。
本家のサポートスレでも、OpptiarcはMacProで使われてるからイイとかあった
がejectできなくなってる人いたし、LGもMacの汎用ドライバだと、媒体を認識
しない不具合があるってあったし、個人の微妙な環境の差異やらで、正直、つ
かってみないと分からんってところ。
368の言うとおり、ダメだったら他のドライブにしてみるのがイイと思う。
ejectできなくなった報告があがってるドライブでも、インスコんときに何か
不具合があるって話は聞いたことないから、ひとまず、入れてみる、使ってみ
る、ダメだったら変えてみるかな。
371 :
365 :2009/01/16(金) 21:04:23 ID:m8+bTkdx
レスをいただいた方々、ありがとうございます。 訂正があります。DVR-216Lと認識されるの間違いでした。 取り寄せ中のEFIXはSZEXPRESS扱いの、ファーム2.3.4で 最新のファームではないようです。 369でご紹介のマザーボードのリストや、HL-DT-ST DVDRAM GH22NS40(LG)はファーム2.3.4で問題無いという事ですか?
>>371 俺はマザーボードX48-DS4で、GH22NS40(LG)をEFIX
ファーム3.4.6で問題無く使用中。OSは10.5.6。
OSは10.5.1(DVD)でインストールして、EFiXUpdaterを
かけてから10.5.6にあげた。使用中のEFIXは11月ごろに
買ったものなので、内部のファームは2.3.4だったと思う。
それをインストール後に「EFiXUpdater」を使えばいい。
最新版のファームに変わる。
Mac用のアップデータツールが本家にある。トップページは
死んでるがGoogleのキャッシュからならたどり着ける。
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:RJ1r5A1Kkn0J:www.efi-x.com/ index.php%3Foption%3Dcom_content%26view%3Darticle%26id%3D73%26l
anguage%3Denglish+EFiXUpdater&hl=ja&ct=clnk&cd=1
ダウンロードしておくといい。LAN(Ethernet)さえ繋がれば
アップデートは簡単にできる。
問題あるかないかは組んでみなけりゃ分からん。例えばドライブも同型でもファームのバージョンが違う事もあるしな。 問題無いなんて言いきれる人はいない。そういう性質のモノだとまず認識すべき。 フォーラムを最初から最後まで読んで、尚かつ自己責任でやるしなかい。散々既出だぞしっかりしろ
皆さんはバックアップするのに、どんなソフトを使ってますか?
>>374 そりゃTimeMachineだろw MacOS標準でついてるし。
ドライブ内部に1個増設するだけで全自動。
timemachine未だに直んねーんだよなぁ。 もう再インスコしかないか。。。 アプリインスコとか設定とかめんどいんだ。。。
内蔵ドライブでTimeMachine動くの?
>>374 ディスクユーティリティ
やり方によっちゃ起動中のシステムもまるごとバックアッップ可だし、
スパースディスクイメージなら空き領域は圧縮される。
OSXアップデートとEFiXのfirmアップデート前後にはなにかと重宝する。
>>377 動くよ?ってか、内臓以外で使ったことない。外付けだと
面倒くさいもん。G4 1.25デュアルでも新しく組んだEFIX
マシンでも使ってる。
IDEケーブルで増設したHDにも、SATAで増設したHDにも
使えてる。一定時間にバックアップしてくれるし、OSの
再インストールとか、システムがおかしくなった時の復旧
にも便利で楽だぞ。
ソフトも環境もメールも一括で戻せるから。慣れるまでは
ちょっと手間取るが、慣れたら簡単だ。
380 :
367 :2009/01/17(土) 01:05:12 ID:prtFfFNB
本家戻ったね。
しかしこの円高のご時世に日本高すぎるな。 ドイツで買ったら日本円で1.5マソだぞ・・・
USAで買うと$199.99それに日本向けの送料が$30ぐらいかかる。 日本で買う場合の諸経費(税、送料or電車賃)入れると いまの為替レートじゃUSAで買うのが安いのかもね。 去年おれが買ったときは送料込みで$185だったよ(当時レート$=\101)。
確かにSZはボリすぎ
今なら19800円が妥当だよ
SZ代引きできねえのかよ
麻薬と同じでやばいモノは末端価格は高いし相場が乱高下するんねorz
>>387 アホかいw メモリと一緒だよ。需要や供給に比べて欲しい人や
買いたい人が多いと価格は上昇する。
EFIXが思ったより出来がよかったので、購入者が一時的に殺到
してるだけだろ。それに欲かいて吊り上げてる中間業者がいるだけ。
ドイツは価格は高騰していない。
>388 だねw 他メーカーの参入は有り得るかな?現状1メーカーっていうのも価格に関係してると思うんだけどな。
ところでさ、動作報告でマザーの名前が挙がっているときに、サウンドやLANのチップが なに使ってるかほとんど書き込みがないのは何でなの? GIGAのどのマザーなら動いたとかそんなのばかりで、Asusのはやっぱダメだよねとかいうのは 何がダメだからダメなんだかぜんぜん考えてない気がするんだよなあ。 でさ、Mac純正ではどんなデバイスが使われているかを挙げていってみて考察していけば 無駄な投資が少なくなると思うんだけど。 俺は今DFIのP45マザー使ってるが、サウンドがMacMiniやAirあたりで使ってる855で LANはMacBookで使ってるMarvellなんで、こっちのほうがGIGAより鉄板かなと思ってる。
DFIのMATX使ってるけどスリープは効かないよ。
>>390 デバイスだけではない。
EFiXにACPI DSDTパッチ当て機能がない以上、ここに問題のあるM/Bでは
パッチ済みBIOSにしない限り無理。
Asusがだめというのはこのパターンが多いように思う。
394 :
Socket774 :2009/01/19(月) 21:56:47 ID:6XU5CSQh
ググレカスなんだが、レパのうpデータンとか今後大丈夫何かね? スノレパとかもEFiXが対応するのを待たなきゃならんとかなの?
395 :
Socket774 :2009/01/19(月) 23:00:02 ID:wCf2kx8L
手間をかけないってことを金で買ったんだ。 対応するのはあちらさんのタイミングさ。 頑張りたいならEFiXなんてない方がまし。
HCLだとGIGAのATXサイズばかりだけど、マイクロATXで1394もサウンドもLANも まともに動いて、スリープとかに不具合ないマザー教えろ。 小さい筐体で組みたいんだ。チプセトは特にこだわらない。
>>395 手間をかけたくないなら、動作環境リストに載ってるものを
買えよw どんなメーカーでも同じだろう。
無数のマザーボードとチップセット、グラボのメーカーが
あるのに全部を動作環境テストやって確実なものにする、
なんてのが出来るかw Microsoftでもやってないわ。
小学生並の「馬鹿」だなw
399 :
Socket774 :2009/01/20(火) 00:02:11 ID:wCf2kx8L
>>397 話がずれてるお前の方がバカだろ。
アップデート時の対応の話だぜ。
もちつけ。レス番間違いだろ。 まぁ間違える方が悪いんだけどな。
>>399 だから環境晒してみろよw 小学生。動作環境のリストに
載ってるものならほぼ動いてるだろ。自分のEFIX買った時期、
使ってるOSのバージョン、ファームウェア、起こってる
トラブルの内容は?何も書いてないだろうがw
そういったものを一切晒さないで「サポートしないのが悪い!」
「動かない!」「教えろ!」と騒いでる時点で頭の悪い小学生確定。
エスパースレ行けよ。アホが来たって喜んでもらえるからw
フォーラムも何も読んでないだろ?英文が苦手ならmixiの日本語
コミュニティに参加するとかは?自分で何の努力もしないのに
完璧な動作を求めるなら最初からApple純正にお布施払えよw
Apple純正でも不具合なんてのはあるんだよ。
自分も情報を晒す。代わりに相手からも情報を得る。良い情報を
得たり教えてもらった時にはお礼を言う。それが基本だよ。
一方的な「教えて君」なら誰にも相手にされるかよw ぼうや。
>>402 大丈夫か、おまえ?
書き込んでないことにまで因縁付けられても、それこそエスパーじゃないんだが。
手間をかけないためにEFiXを使うわけだしトラブルを減らしたきゃあちらさんがいう通りの
ハードを選べばいい。
その代わりファームのアップデートを待たなきゃならないときもある。
Forumとかで情報を集めて手間暇かけるのであれば、EFiXはむしろブラックボックスになる
可能性もあるからBoot-132やLDMx86で動かした方が良い。
推奨されていないハードを何とか動かしたいときもしかりだ。
そんだけの話なんだが…おまえが得意そうな英語は出来ても日本語分かんないのか?
環境晒せとか教えて君とか勝手な妄想を書き込んでんじゃねーよ。
ひょっとしたら、そろそろ終焉の始まりかもしれないぞ。 今のうちに何個も押さえておいたほうがいいかもしれない。半年後には買えなくなってる悪寒。
買えなくなって、アップデートもされなくなったら商品価値ないんだから 別に慌てる必要ないだろ。
SZが値上げのアップをはじめました。
頭痛が痛い・・・
Artやるねぇ。 まぁ一番の敵はアポーだからな。 逆鱗に触れないように、コバンザメのごとくミニマムに商売してった方がいいと思うけど。 あまりに売れれば叩かれるのは目に見えてるからな。。。
何で買おうか悩んでる時にいつもこういう話が出てくるかなー、くそ
さっさと買ってたとえ短くても幸せを味わうか、 2万5千円を次のマックなりPCの購入資金にまわすかでしょ? 決断は速ければ速いほどいいんじゃない? HCLにでてるマザボの店頭在庫も急激に減っていることだし。
終焉というよりは本家のアナウンスはむしろ決意表明とAppleに対する牽制のパフォーマンスに見える。 当然本家サイトはApple関係者もチェックしてると思うしな。 訴訟やトラブルにならないように細心の注意を払った結果じゃないかな。
UltraDurable3のマザボがHCLに入ってるから、まだまだ行けるぜぃ
Dell等の市販のPCでEFI-X動くのってあるのでしょうか?
その意義は?
うちにあるから
なるほど
418 :
Socket774 :2009/01/22(木) 01:14:15 ID:ia91pTON
いちいち言わなくても分かるだろ。ふつー
EFIXマシンでの唯一の弱点だったUSB JIS(キーボード)を
認識させる方法がわかったw これでほぼ動作は完璧だな。
十分満足してる。EGBridgeも完全に動くわ。
Ethernetもサウンドカードの増設(PCI)も可能になった。
互換リストに載ってないマザーボードでもIntelCPUなら
殆どのものが動く。全滅だったのはSATAの増設カードだな。
RAIDもちょっと難しい。動くことは動く。
CPUはAMD以外なら何でも動くんじゃね?
>>403 俺は上からずーっと順番に環境晒してる。このスレで
Xbenchの結果や、マザーボードで実際に動作確認したものや、
Ethernetの増設カードの型番を晒したのは俺だよw
Sキー押してのシングルモードの入り方や、GeForce 9600GT
や9800GT 8800GT 8600GTでの動作結果を晒したのも俺だ。
おまえ、文句垂れてるだけじゃんw 誰かに何か協力したか?
どこの馬鹿ガキだよw お前みたいなのがいるから、環境
晒してくれたり質問に回答してくれる人が減るんだよ。
>>419 ご立派だが、人間性に問題あり。
協調性のない典型的なオタにしか見えない。
お前みたいな対応でも人は減るぜ。
自分で気づいてないのは非常に残念だね。
馬鹿ガキとキモオタだったら、
キモオタのほうまだ可能性あるけどな。
>>419 気持ちは分かるがスルーでおk
ところでQT7.6がキてるんだけどEFiX環境だといちいちウプデートが恐いんだ。
誰かインスコした人いるかい?
EFIXならタイムマシンで戻せばいいから試してみたら?
上から目線の痛い奴がいるみたいだなw
おかしいなぁ。 Xbenchの結果や、マザーボードで実際に動作確認したものや、 Ethernetの増設カードの型番を晒したのは「俺」だし、 Sキー押してのシングルモードの入り方や、GeForce 9600GT や9800GT 8800GT 8600GTでの動作結果を晒したのも俺なんだけど、 あいつ、誰よ?
匿名掲示板で俺が云々って何言ってンのw
白龍CEOのシステムサマリがX48ベースに戻っているね。 X58の評価にめどがついたのかな。
俺になりすましてる奴がいるな
SATAカードを増設しようと思ったんだけど、 Mac用のカードを買うべき?それともWindows用? さて、Forumを見てくることにしよう。
429 :
Socket774 :2009/01/22(木) 19:23:42 ID:y3zRxE2d
>>421 QuickTime Playerを起動すると3〜4秒おきにコンマ何秒かシステム全体の動作がつまづくような挙動になる。
フォーラムにも書き込みがあった。
>>419 おまえ、いい加減にしろよ。d__n
まるで道を聞かれて答えたら、横からワケの分からんヤツがやってきて「そもそも
道を聞くときはこうするんだ」と当たり前のことを偉そうにご高説承ってるような
気分なんだが…
もともと俺が質問したわけでもないし、おまえに質問の仕方を教えて欲しいわけでも
ないし、文句を垂れたりもしてないし、サポートを非難したり、動かないとか教えて
くれともいってない。
現時点で満足いく程度に動いてるし、困ればForum等で調べたり聞いたりしてる。
分かる範囲で答えたりもするが別に自慢したいとは思わない。
あることないことを持ち出してガキだの小学生だのと幼稚にわめき散らされると、
申し訳ないが頭がおかしいとしか思えない。
おまえが勝手に環境を晒したり、動作報告を書き込んだりするのは結構なことだが、
理不尽に人を罵倒したり、見返りを要求する気持ちが見透けてるヤツが粘着してる
方がよっぽどこのスレにとって不利益だと思うぞ。
論点をずらして大人げなく人を非難することと、自分が提供しただけ他からの情報を
要求する浅ましさを悔い改めた方が良い。
そもそも本当にそれだけ検証してるなら、EFiXなしで割れもせずに同等以上の環境が
整えられることも分かってるはずだろ。
それとも頭使わずにただ動かすだけ動かしてスゴイだろって自慢したいのか?
おまえにとって役立つスレにしたければ、妙な言い掛かりをつけてないで、せっせと
動作確認をしてみんなに褒めてもらえば良いんじゃないかな。
何といわれようと、俺は今でも自分が書き込んだことは間違ってないと思ってるぜ。
疲れてたんで、ついレスってしまった。
反省はしてる。
みんな、スマン。
俺には431の方がうざく見えるw
>>何といわれようと、俺は今でも自分が書き込んだことは間違ってないと思ってるぜ。 だけ読んだ。 大変ですね。
>>431 ( ・∀・)っ旦
まあ、もちつけ。莫迦につける薬はねえし。
相手は自慢したがりのかまってちゃんだから。
>>419 様は動作報告をご所望じゃ。
グズグズしてないでありったけの動作報告を可気圧免荷ぁ!!!111111
>>430 で、QT7.6は行ってみても委員かね?
>>435 十分テストした訳ではないが、QuickTime Playerの起動中だけ
>>430 の挙動になる。
動画再生もそのタイミングで「マイクロ・フリーズ(引用)」する。
VLCとRealPlayer、ついでにiMovieでは起こらず再生が途切れることもなかった。
このことを踏まえた上でも往くなら事前にTimeMachineのご用意を。気に入らなければ戻すよろし。
わしは戻したよ。
>>436 そっか、ありがとう。
TMの発射はOKだけどworkaroundが分かるまでまっとくよ。
本家CEOのポストを貼っときます。 皆さん、今日は わたしたちに会いたかったら、1月19日(月曜)にドイツのCologneにいて、2月23日(金曜)に東京に行く予定です。 現在と将来の発達について語りましょう。そして白龍のうぬぼれを満足させる為にインタビューとか写真でも撮りましょう。 PMかスカイプでコンタクトしてください。 楽しみにしています。 ----------------- Davide R.
う〜む確かにQT7.6は地雷だった。。
>>430 と全く同じ挙動orz
i7シリーズの安定マザー確立して欲しいな。 それがリストに載ってからパソコン買い替え入る。
>>419 iMacの値段でMacProもどきの性能のマシンが組めるから、
浮いた金でCS4を買って仕事で使ってる。
まったく問題ないように本物のMacと同じように動いてくれないと
業務で使えないからつまらないが手堅い構成で組んである。
動作報告やベンチは参考になるが、熱心に挙げているそいつが、
その先に何を求めているのか俺にはさっぱりわからない。
日常で使うMacならiMacやMacBookの一番安い奴でも十分すぎる性能だ。
そんなのの一台も持っていないで、
EFiXが最初のMacだったとしたらだいぶ気の毒な気がする。
>>441 > 業務で使えないからつまらないが手堅い構成で組んである。
仕事でも使える構成ってどんなですか?
豪快な話ぶった切りで大変申し訳ないです。 Core2Quad 爆下げ記念でHTPCを組んだついでにEFiX導入しまして 昨日まで快適に動かしておりました。 で、昨夜ファームウェアを上げようとしたんですが、間違ってReSetFirmwareをしてしまい、 まっさらになってしまいました。しかも、アップデートサーバが応答しません..... ワタシの環境がおかしいのでしょうか。EFiXをお使いの他の方々は、アップデートサーバにつながりますでしょうか。 ファームが旅立つ前まではネットワークは問題なく接続されて、OSのアップデートもできたんですが.....
アップデートせずに接続確認ができるなら試せるんだが。すまんな。
自称神はどの世界にもいるね。MacProの価格以上を浪費して涙目になっているんじゃないかな。俺は
>>441 に1票だね。
>>443 君もEFiXも頭が真っ白になっている様子だが、本家サーバは良く落ちるのがデフォ。時間を置いて
トライするしかない。あと、別のマシンでうpデート試すとか。
さすがに業務で使うなら正規品でないと怖いよ こういうのはお遊びか、でなきゃトラブル上等って人専用じゃね?
>まったく問題ないように本物のMacと同じように動いてくれないと 業務で使えないから 無茶するなぁ(ノ∀`)
>>444 ,445 レスポンスアリガトゴザイマス。
色々調べてみたら445氏のおっしゃるとおりサーバーよく落ちるみたいですね。
日・月と休みなので気長に待ちます。
#まっさらになったやつでもアップデートで復帰できる・・・よ・・なぁ・・・
俺も業務で使ってるけどな。 てかそんなの使ってる人次第だろ。 何に使うかによるし、アフォみたいにうpしまくるのはNG。 本物のMacでもうpしまくるのはNGだし。 ただ、目的が動かす事やスリープになっちゃってる人が多いからそう見えがちなだけ。 もちろん人柱の人達によって解決してる問題もあるから、感謝はしてるけどね。
>>448 念のためReset FirmwareでクリアしてからUpdateするとよい。
わしは1度Updateでコケたが別マシンに刺してこの方法でUpdateした事がある。
>>449 quicktimeのアップデートとか怖いよな
ファームのバージョンによってはWindowsでやったほうが吉なのもあるし、 MacでやったほうがいいやつもあるからEFiXは難しい。
>>439 今回のQT問題はOSXとビデオカード間の問題だが主因はOSX側にあり、Appleが修正をリリースするものと考えている。
だそうだ。
>>453 素のマックじゃ問題ないのにわざわざ修正するか??
正規のMacでもアップデートやハードウェアの不具合なんて普通にあるしな。 それに、不具合があったとして、Appleが何かの責任を取ってくれるなんてありえねぇw それでもまぁ、OSX86も組みつつ、普通にMacも買ってるけどね。
>>455 素でも起きてるんだw
>>456 今はMacBook使っててEFI-Xは興味あるけど、自分としてはMacProとMacMiniの中間でQuadが欲しいだけだったり。
MacMiniにQuad搭載されたらEFI-Xは別にいらんかなw
MacminiはQuadどころかAtomになるとかいう話が出てるけどw
まあ俺も自作でC2D選択するくらいなら純正機にしとくと思う。なんとなくw
>>458 MacMini 2段重ねの大きさでQuad欲しいんだがw
>>459 C2DならiMacのほうがええなw
>>461 趣味でチャレンジするのなら面白そうだが、性能が高くないデスクトップ組むのに部品の値段が
安く上がっても、EFiXそのものが2万以上してるのだとばかばかしくてチャレンジする気は起きないな。
素直にMacMini買ったほうがマシと言う結論になる。
これが小型軽量ノートだとまた話は変わるけどね。
それにしたって MacMini はありえないね
miniはあれで面白いんだけど、もうちょっと出せばMacBookになってオンボとはいえGPU性能も ぐっと上がって、しかも持ち運べるってのを考えるとね……HDD交換も格段に楽だし せめてもっと開けやすかったら選択肢の一つになるんだがなあ
MINIはデュアルディスプレイが使えないからいや。
「***できません」が羅列されてる商品をどうしろっての?w
HDD最低3台使う俺にとってはminiはありえない。 ま、大体EFiXで業務目的で組む人はMacProの代わり目的の人が多いと思うよ。 実際、前にあったミドルレンジスレでもminiやiMacはNGって人が多かった。 なのにiMac必死で勧める奴いたなw
Proの激しいぼったくりに我慢できません
初Macでデスクがモニタで埋まってる自分はMacminiに凄く魅力を感じるんだがなあ まあ新型出る気配が無いからEFIXに走るわけですが
Proの30%のコストでProの80%の性能ですよ。 あとMacは故障が怖い。Macユーザーだった人ならわかると思うけど。 個人的には 正規Macミドルレンジ or EFiX しか選択ないかなぁ。
ここ8年でMacを10台くらい使ってるけどトラブルらしいのは HDが1度逝ったくらいだな 当然こんなのは故障に入らないんだろうけど
故障したのは、ジャンクで買ったもの(むしろ故障してるのを復活させた)を除けば MacPlusがシマシマになったくらいかなあ。あとiBookG3の持病 むしろ故障は少ない感じさえする。 でも7500とかのころは故障多かったみたいね、スルーしたけど
>>473 トラブルに気づかずに生活してるお前に敬意を表します
>>472 >あとMacは故障が怖い。Macユーザーだった人ならわかると思うけど。
Mac Plusの頃から使ってるけど、幸いHDDの故障以外経験した事無いけどw
//fxにRocketをつけてたときにRocketとMotherboardのHDD電源の5Vがふっとんだことがあった。 電源から直接5Vをとってきたので問題なく、寿命までつかえたよ。 ふっとんだ原因はRocketのOverclockだったよ。33MHzを50MHzまであげてたからね。まあ自己責任。
ええ?意外だな。 俺はPMG4APGが買って3年くらいで故障。 その後PMG4MDDが買って半年でCPU、HDD故障でアップル送りになった。 保障期間中だから良かったけど、そうじゃなかったら修理費いくらだ。。。 PMG5は俺は大丈夫だったけど(すでに売却済み)、買うときアポーストアで店員にアップルケア激しく勧められたw 周りだと二人故障してるね。二人とも2.5の水冷なんだが・・・ あとはお決まりの5300CSとか。
>>478 >5300CS
痛いラップトップだったな。
5xxシリーズは良かったのに。
5300CS、俺も当時買っちゃったよw 不具合無ければ当時としては結構良いラップトップだったと思うけどw
10数年前の話だけど、 今ならMacProが余裕で買える値段だったよね。
>>476 すげぇ運がいいな!
5300CS、Performa4400、eMac、PMG4(QS)、PMG4(MDD)、iMacG5、PMG5、MacPro(1stG)
どれもどこかしら壊れて交換したな。
唯一大丈夫だったのが、バッテリー交換したiBookG4。
自分の使い方に問題があるとは考えないんだな
Apple 製品に問題があるとは考えないんだな
単に使用頻度によるでしょ。 Win自作機も使ってるけど、やはり壊れるよ。M/Bが最も多いかな。 その時の出費が少ない方がいい。 まぁ1〜2年サイクルでどんどん乗り換えていくって方法もあるけど。
新品で買うと
>>482 みたいなリスクを負う可能性が大きいかも。
Macはほとんど全て中古で買ったけど大きな問題には直面していない。
HDがお亡くなりになるっていうのは結構あったけど。
487 :
476 :2009/01/26(月) 17:45:19 ID:tTaIFD6q
>>482 オラはMacPlus、Centris 610、PowerMac 7500、PowerMacG3、iMac G3、PowerBook G3、PowerBook G4、MacBookって感じだけど、幸い修理は無かったよw
一番壊れてんのがMacBookのHDDw
もう3台目w
まぁきっと運だと思うw
488 :
476 :2009/01/26(月) 17:46:11 ID:tTaIFD6q
PowerBook 5300CSが抜けてたw これは壊れる前にリコールで修理したけど、その後は壊れずにすんだ。
Macユーザの俺が言うのもなんだけど、 Macが壊れやすいかどうかなんて統計取って見なきゃ分からんだろう。 俺もMacが壊れたことはないけど、自分一人の経験なんて意味ないよ。 問題は壊れた時にパーツを入手できるかどうかってこと。 Macはその辺がめんどくさいし、金が余計にかかる。
ノートだとどのメーカーでも部品の入手は難しいけど、 マックはデスクトップですらめんどくさいからな。
ノートはアポー製、タワーは自作が理想かもw
>>492 そんな感じだな。Macの弱点はグラボ。Windowsの2世代前
のが数万円ってのは勘弁してほしい。
EFIXだとそういった部分が解消できる。SuperMicroの
マザーで組めばオクタコア(CPU8個)が余裕で動く。
メモリ16G。Apple純正なら60万超えるが、EFIXなら20万も
出せば余裕で組めるよ。電源も安定した大容量が入れられる。
494 :
Socket774 :2009/01/26(月) 21:34:42 ID:K1p/46WA
故障率なんていまどきほとんど出来合いの部品で構成されてる MacもWin機も大して変わらんおもうが、 もしマザボや電源が逝ったとき、攻防やマップ、パラなんかに行けば すぐにでも1万そこらで買って来て、自分の手で直せるのがいいってのあるんじゃない?。 純正使うより、財布の負担少なくダウンタイム短縮できるし。 こんだけ安けりゃ主要保守パーツを用意したとしても知れてる。 で、昔からだけどHDやらのドライブを次々に積んで電源容量足りなくなったら 純正じゃリプレースできる互換強化パーツがあるわけじゃないから 本体ごと買い換えるしかないしね。 EFIXのメリットは、求める性能を財布の中身と相談しながら構成を考えれらるのが良いわけで、 なんも意地になって本家と比べる必要ないんだけどねぇ。。。互換機の時代思い出すわ。 >PB5300 液晶ベゼルがバキバキになってリコールされたやつね。懐かしいなぁ。。。 そのころはUMAXのストームサージとアルケミ(ガゼル?)使ってたわ。 どっちもメチャ不安定でストームは2回丸ごと交換、アルケミは2回電源修理した。
すっかり昔話スレになっていますね
>>494 自作のメリットはそこだよな。
マザーやCPU単位が簡単に手に入るんで
もし壊れても楽に現状復帰できる。
Macだとハードの縛りがあるから壊れたら本体ごと
修理しなきゃならないのは不便でしょうがない。
EFIXなら自作と完全に同等とはいかないけど、
パーツの選択肢はMac本体より比べ物にならないほど豊富だしね。
マザーとCPUが普通に交換できるだけでかなり精神的に楽だよ。
昔からのユーザー結構多いのが意外だなw >494 それですよね。自作の場合、パーツ壊れて買い替えても「安くなったね〜」って言えるのに、 Macの場合「たっけぇ〜!」だもんなぁw まぁEFiXの場合、EFiX自体が壊れるかもしれないというリスクがあるが(汗)
EFiX使ってるとApple][とかApple//eの感覚が蘇ってくる。
][とか//eとか みんないい感じだね。 ランゲージカードの16kとかPascalを買うとついてきたような 記憶がある。 そういえばA/UXを買ったらモトローラのチップがついてきて、それを Motherboardのソケットにいれろ!って書いてあってちょっと驚いたぞ。 apple //cからつかってるが、故障したのは互換機のPower100に 搭載したHDDだったかな?
単三電池3本直列に半田付けして使ってたぞ〜!
ここって40歳代の集い?
microATXなら、古いマックのケースを使う というのもできるようになりますね。
Workgroup Server 9150を何とか手に入れたいもんだ。
7100-G3で寝かせてあるIIciを起こすか
Microsoftと割れ厨(主に中国)との戦いが激化しちゃってさ。 新OSはコピー防止のためにヘロヘロになってる。Vistaが使い物 にならない状態だから、正直数年は様子みたい。 MacOSXもそのうち、自作機に積めるようになるのではないか? って噂がつきまとってる。HDもメモリも自分で積めるように なったから後はビデオカードくらいのもの。マザーボードと OSだけを提供して後は「自分でやれ」って言ってくれるなら Apple純正が良い。 AppleやMicrosoftに大きな動きがあるとすればここ数年だろう。 その間の繋ぎとして考えるならEFIXは最高。
MacOSX 無意味なプロテクトをやめて サポートはしないけど勝手にやっていいよ、って言ってくれ nVidia や ATI は勝手にドライバーを作るよ UNIX としてみれば MacOSX が一般人にも 一番使いやすいのは間違いないのだから
>>493 その仕様を20万で余裕で組むのは無理だよ。だいぶ目利きが効く達人でないと難しい。
OSX86なら何でもありかもしれないが、その仕様ではEFiXでは誰も保証してくれないし。
全く問題なく動くかどうかわからない状態の物に20万もかけるわけには行きません。
それにそんな高性能マシン組んでベンチマーク趣味で使うわけでもないだろうし。
それとさ、グラボはMacに関して言えば、3Dゲームやる訳じゃないんで超弩級なんかは
いらないよ。業務で使うならDirectXが幾ら高性能でもMacでは関係ないし。
OpenGLのアクセラレーションが必要なレベルだとQuadroFXが必要になるし。
だから発熱とか騒音とか考えるとGeForce8800GTぐらいが上限で十分だと思う。
EFiXがHCLで完全にMacProの性能を凌駕する仕様を保証してくれて実用の仕事で使えるなら
またちょっと状況は違うかもしれないが、EFiXはミドルの空白を埋めるといってるからそれはないだろうし。
ところでさ、オマエさんたち、EFiXでそこそこ高性能なMacもどきを作って、何に使ってるのかが興味あるんだが。
俺はビデオ編集用にCS4入れて使うために組んだんだけどさ。
俺もビデオ編集用だな。Power Macのリプレース。
オクタつーか2ソケなら本物のほうがいいな。
むしろ拡張性の問題で自作してるよ。
みんな編集用ですね どんな構成にされてるか教えてください!
>>507 アポーには何のメリットも無いからやらんだろうなw
514 :
507 :2009/01/27(火) 16:52:32 ID:CzkYeF9U
>>513 でもメインは iPhone や iPod なんだから
Mac はもういいんじゃない
Jobs の世代交代のタイミングで
515 :
Socket774 :2009/01/27(火) 17:11:20 ID:Ww6y8F19
そこまで行ってしまうなら ATXとm-ATXの「Apple製」PCケースを出してくれ。 デザインだけしてくれたらシルバストーンとかの外注でもいいから。 ちゃんとApple製品と認められるカッコいいデザインなら ケース毎にOSをセットでもいいよ。お布施として払ってやる。
それいわゆるマカーやんw とっとと正規Mac買えよw
不正規スレで正規とかいってる君が気の毒です。
でもMacProのパクリケースを見かけないのが不思議 自作erってやっぱりMacとVaioは嫌いなのかな
519 :
Socket774 :2009/01/27(火) 18:23:10 ID:Ww6y8F19
ポリタン時代に似たようなのいっぱい出てたけど おもちゃみたいなへぼケースは売れずに残ったから もう手を出したくないだけなんじゃないの?
>>518 構造見るとわかるけど、かなり高くなりそうだからじゃない?
微妙に似てんだか似てないんだかわかんないシャーシならSilverStoneとかEPSONダイレクトとか。
どっちも安っぽいなw
パクリで恥ずかしいとかそういう前に普通に作りがかっこ悪いと思う。 CoolerMasterとかのがシンプルで機能性高くて良いじゃん。
efixとデュアルブートできるWINは、ビスタだけでXPはできない らしいですが、 EfixベースのLeopardから、BootcampとかでXPを使っている 人っていますか?実用的ですか? 設置場所等々の理由から、ハードは一式だけで、何とか ならないかと考えています。
ブーキャンは確か不可能。 XPは現状ではブートセレクタで認識されない。 いちいちBIOSでEFIXスルーして起動するしかないと思ったが。。 次のファームでなんとかなればいいね。
>>522-523 こういうのが「かっこいいケース」として雑誌なんかで紹介されているのを見ると
どこまで本気なのか分からなくなる。
530 :
Socket774 :2009/01/27(火) 23:02:44 ID:4C22EAYj
海外通販で
531 :
Socket774 :2009/01/27(火) 23:03:11 ID:4C22EAYj
かっちゃおーかなー
Mac ProだとCPUが挿し替えれない。XEONの最新版とかがEFIX なら使える。同じ構成をMac純正で買えば10万以上価格が違う。 拡張性、継続使用を考えるなら2ソケでもEFIXはあり。 Super Microのマザーボード、いいよw 安定してて。 BIOSもまめに更新してくれるからCPUも最新版が載せられる。 値段は高いが、安定度はぴか一。Appleはサーバー用OSも 出してる都合上、チップセットがサーバーに対応している例 が多い。5000Xシリーズはもともと、MacProの初期型に採用 された型だもの。ヤフオクで中古探してみたら? イーサネットがデフォルトで繋がるマザーもある。IEEEの増設 も可能だったりw 動画編集もばっちり。幸せ。
時々大ポカやって知らないふりするけどな?>SuperMicろ
534 :
443 :2009/01/28(水) 12:48:08 ID:6UAwPBM+
無事に鯖が復活したおかげでようやっと動くようになりました。各氏ご足労お掛けいたしました。
>>526 XPがブートセレクタ上でいけるのはFAT32フォーマットの領域のみの模様です。フォーラム探したら書いてありました。
閑話休題、OS入れたあとにS-ATAをAHCIモードにして運用してるのですが、BIOSでAHCIを切るとEFI-Xブート途中で止まってしまいます。
現状はAHCIモードで特に問題無いのですが、何らかの原因でOS再インストールしようとしたときにDVDが起動しなさそう・・・・
>>532 ああ、またアンタか。Super●とかコテつけてくれ。
MacProを超える性能を追求するのは面白そうだし否定しないが、
そういう志向の人ばかりじゃないということも考慮してくれ。
SuperMicroがいいのは承知だし、以前から使ってるのあるけどさ、UsersSide専売みたいになって
値段が跳ね上がってから魅力を感じない。っつーかあの店から一切物買いたくない。
ぷらっとホームで安く扱っていた時代が懐かしい。
それよりマイクロATXで使い物になるマザーをもっと検証してHCLに載せて欲しいよ。
でかいのは邪魔なんだ。
マイクロ程度だと比較的マシなセンスの筐体も多いような気がする。
G4ポリタンやミラードライブのガワに入れてみるのもいいかもしれない。
俺はSilverStoneのSG-03で組んだ。銀石あまり好きじゃなかったがこれは一目ぼれ。
ttp://www.silverstonetek.com/products/p_contents.php?pno=sg03&area=jp
>>532 現在お使いのマシンの構成を聞きたかったり。
代理店がボリすぎだぁ・・・、AkibaWatchでさらされるまでは18000位だったし
>>10 の例だと、1ユーロ 120円計算で \14400か
>>535 悪いが中古だw UsersSideからは一度も買ったことがない。
マザー、メモリ、CPU、ケース、電源、HD、グラボ含め12万
ほどで全部揃ったよ。余は満足じゃ。
>>536 今は無理。自分のHPに晒すつもりなので。ごめんな。
2台ほど組んだ。ネット巡回してて俺の所に気がついた時
には参考にしてください。
540 :
535 :2009/01/28(水) 21:48:30 ID:LFcD0hu6
EFIX使っている人って、キーボードはWin用USBを使っている 人よりも、マック用USBを使っている人の方が多いですか? モニターとキーボードとマウス一式を、切り替え器でWin専用機 との間で共用できないかと希望しているのですが、Win用キーボ ードをOS-Xだと配列とかに何か問題があるのかなという気もして いまして。
「DELキーの付いていないマック用は問題外」と言いたいところだけど、 自分の好みのMac用キーボードにはそれが無いので文字の打ち込みは マック用。でもってBIOS設定用に小型のPS2キーボードも挿している。
MacOSX側で対応済だからAT用で別に問題ない。
544 :
541 :2009/01/29(木) 00:40:54 ID:fHqyOB2/
>>542-543 ありがとございます。愛用キーボードのRealforce106で行くことにします。
>>544 >Realforce106
うぁあ、いいキーボード使ってるね。
>>541 EFIX使ってUSB(JIS)のキーボード繋ぐとUSB(U.S)タイプの
キーボードと誤認することがあるよ。これはMacOSXのバグなので
一度、起こると直しようがない。Apple社でも公式に認めています。
キーボードの相性によります。純正マシンでも起こっている問題。
どうやってもJISタイプと認識しないものがあります。導入当初
は何ともないのに、しばらくすると初期設定がU.Sに置き換わって
しまい、初期設定を何度、捨てても同じ状態になります。
もちろん、何事もなく普通にWin用のUSBキーボードでJISと認識
することもあります。その現象が起こった時はドライバを当てる
必要があります。検索すると出てくるよ。
Appleにある古いドライバを改造するか、自作して公開して
くれてる親切な人のを使うこと。それで解決します。
ようやくTemperature MonitorでCPUの温度が表示されるようになった。 めでたし、めでたし。
548 :
541 :2009/01/29(木) 21:56:38 ID:fHqyOB2/
Realforce106 と書いてしまいましたが、Realforce108UBKの間違いでした。 ネット検索しても、 Realforce108UBKをOSXで使っているという人はいない ようですので、頂戴したレスを参考にして、とにかく試してみます。
549 :
Socket774 :2009/01/30(金) 04:01:05 ID:xBKEefdc
>>546 XPなんてインスコ時にUSキーを選ばないと
設定の何処をどう弄っても、絶対にUSキーには出来ないから
解決策があるだけマシ。誤認ぐらいなら我慢しろ。
>>549 ピント外れのことを偉そうに書いてるのはどこの馬鹿だよw
切替器を中間に挟んだり、USBハブを挟んだ場合、MacOSXでは
キーボードを自動認識できずに全てUSタイプと認識してしまう
ことがある。Windows用のUSBキーボードの一部のものでも
そういったトラブルが起こる。日本語環境のみで起こるエラー。
それを修正するドライバを自分で書いてくれた人やがいる。
Appleのサイトからdownloadしたドライバを適用しても直せる。
XPの話なんざ最初からしてないんだよ。
>>549 PS/2の場合、101/102キーボードドライバをインストールすれば簡単に変更できる罠。
USBの場合、レジストリいじれば変更できる罠。
オレは基本幕でもウィンでも 最初から英語キーしか使わないからよくわからんが XPのキー変更って確か レジストリで弄るやり方もドライバのインストールも 英語モードでの入力は問題ないけど 入力メソッドを日本語に切り替えたら キートップと違う日本語キーレイアウトでの 入力になっちゃうトホホ設定じゃなかったっけ? ENモードで「@」は2+SHIFTでも、 JPモードにすると「{」でしか入らない、みたいな。
死んだ爺ちゃんの遺言で、我が家では英語キーボード以外使っちゃいけないことになってるから キーバインドの心配はしなくてすみそうだw @が2の上にないとは何事かー!てちゃぶ台ひっくり返していた爺ちゃんの顔が浮かぶぜ。
556 :
Socket774 :2009/01/30(金) 23:49:47 ID:xBKEefdc
確かに。アメリカ生まれのぱそこんに 日本語鍵盤を使うとはなにふごとか!だな。
558 :
Socket774 :2009/01/31(土) 04:57:16 ID:fZ7NFma6
>>560 >2. 起動時に「option」キーを押し続ける方法(Mac OS X のみ)
Xもマウスボタン長押しで出てくるよ。
ディスクイジェクトは、ドライブに付いているイジェクトボタンか 穴にイジェクトピン突っ込むんでいいんじゃね?
>>558 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
LayerDriver JPN → KBD101.DLL (初期値: KBD106.DLL)
OverrideKeyboardIdentifier → PCAT_101KEY (初期値: PCAT_106KEY)
OverrideKeyboardSubtype → 0 (初期値: 2)
ってしても駄目?
>>564 ドライバの更新で101/102キーにしてもだめだったから
それもやってみた。でもダメだったから諦めたよ。
もう今はJPキーを一台も持ってないんで
最初からUSにして入れてるからいいんだけど。
ありがとね。
566 :
559 :2009/01/31(土) 21:27:22 ID:69gxLd6W
小型のべアボーンで動くやつないか?
ここはefixスレなんでMacMiniなんて完全に対象外です。
小さいのって言うと、MacMiniが出てくるのはこのスレのお約束じゃないか。
ミニってACアダプタが本体の1/3ぐらいあって何と言うか...まぁ持ってるんだけどね。現行2GHz
こんなスレが建っとる EFi-X? Technology & Support 日本語フォーラム このウェブは、EFiXのユーザサポート・交流ページです このWebページの目的は、日本でのEFiXコミュニティをサポートすることです。 このページでは、製品保証、サポート、ユーザからのよくある要望やアイデアについて情報を提供します。 さらには、開発者とユーザを直接連携し、EFiXをよりよいものにしたいと考えています。
EFi-X? は EFi-X TMが化けたもの
574 :
Socket774 :2009/02/02(月) 01:11:12 ID:RBqMusHK
EFIX購入記念カキコ 多少の癖とバグあるけど、以前のiDenebより格段に早くなった。 タイムマシーンも利用できるから買ってよかったと思ってる。
これから導入しようと思うんだけど、俺の認識これであってるどうか教えてください。 HCLがシビアなのはなるべく本物のMacのハードウェア構成と同じ部品を使用している マザーやLANやグラフィックやサウンドチップを搭載してるものだけを掲載してるから。 OSX86だと、本来存在しないドライバを誰かが改造したり流用したりして用意してくれたりするから デバイスは比較的柔軟に対応できる代わりに、純正kextにはそんな物入ってないから アップデートがかかってOSの中身が改変されるたびに大騒ぎになる。 EFIX本体はブート時にOSXから見たときに起動ROMイメージに見えるように振舞うとともに 本体内に内蔵しているデバイスの情報データを渡すことによって、マッチしているデバイスを 問題なく起動することができる。 ファームウェアのバージョンが上がると、不明だった新しいデバイスが、OSXから見たときに 適切なものに見えるとか、うまくごまかすような情報が渡って問題なく動くようになる。 だから、Corei7とかX58もそのうち対応できるし、純正ではサポートされていないし HCLにも載っていないようなGeForce8600とかがなぜか問題なく動くけど、あまり冒険したり期待は禁物みたい。 ってことでいいんでしょうか? と、考えると本物のMacでOS10.5以降をインストールできる機種について、それぞれどんなデバイスが 採用されているか調べてみると問題なくいけるかどうかが解りやすくなるのではないかと思うのですけど このスレにはそういう情報はあったりするのでしょうか?
EFi-Xもアップデートのたびに大騒ぎになるよ
10.5.6って結局OKなんだっけ? 何か問題あったような。
最新firmにしてもMBによってはスリープから復帰せず再起動になる。 OSX側の設定で回避するwork aroundもあるが、将来のfirmアップデートで解決予定らしい。 X58対応してメジャーアップデートしたいみたいだからもう少し時間かかるんジャマイカと予想。
なんだ。USB接続でMac対応を謳ってる安いサウンドカード (実勢価格1300円)でも音が出るじゃないかw EFIX最高。 別に互換リストに載ってなくてもいいんだな。環境設定の サウンドをUSB経由に切り替えるだけであっさり動く。
音源のチップが一緒だったらまず動くでしょうね。
>578 トン。スリープしない俺は平気そうだな。 そのうちうpしてみる。TMが動いてくれれば。。。 >579 FW,USBのサウンド系はIntel Mac対応してれば大体動くみたいね。
582 :
Socket774 :2009/02/02(月) 15:16:40 ID:667c/tYd
iMac以上なのをEFiXで組もうと思うです。 宅録とゲームが主用途。仕事用には純正マクー持ってます。 互換性の問題が出ないようにしたいな、とか思うですが、 互換性情報観てもマザボ一つとってもナニがナニやらサパーリ です。 保守部品寄せ集めてマクーを組んだことがあったりするので、 手先は器用だと思いますがなにぶん、Windows機のことは サパーリです。 そんな僕には、今ンところどんなんが良いのでしょう? スレ百回ぐらい読んだんですが…スミマセン。
自作の知識がある程度ないと無理だと思うよ。 トラぶった時対処できないだろうし。 HCLのM/BリストやVGAのリスト見て、チップセットとかわからないと無理なんじゃないかな。 時間があるなら、その辺勉強した方がいいよ。 お金があるなら、 つMacPro
まじめな話、ちゃんと使う気ならMacProは高くない気がする。
585 :
Socket774 :2009/02/02(月) 18:30:12 ID:RBqMusHK
>>584 Corei7のリアル8コアがもうすぐ出るんだから
今のMacProを買うのは躊躇するよ。
8 が 16 になり 32 になる つ〜か、ずいぶん前にシステムのボトルネックは CPU ではないんだが
>585 そうなったらMacProは8*2になるんじゃね?
>>586 システムのボトルネックはディスクアクセス速度
とかメモリ速度ですか?
589 :
Socket774 :2009/02/02(月) 22:21:11 ID:RBqMusHK
>>587 さすがに16コアはアホだろ
たぶんツインのグラボとSSD積むはず
>>527 efixとXPはデュアルブートするためにはBIOSでEFIXスルー
すればよいとしても、HDDがMacOS用とXP用の2台いること
になりますよね。
2台ともSATAケーブルでつなぎっぱなしでも問題なく、XP用
HDDからだけ起動できて、MacOS用HDDは自動的に無視で
きるのでしょうか?
それとも2台ともつなぎっぱなしでは問題がある場合、MacOS
用HDDは539の紹介した次のようなのを使ってつけたりはずし
たりとかしたほうがよいでしょうか?
http://shop.tsukumo.co.jp/special/060412a/ それから、
http://www.kanshin.com/keyword/1208141 であるMacintoshでフォーマットされたディスクを使うための、
Windows用ソフトウェア、MacDriveとか使うと、2台とも使えて
XP側からMacOS用HDDを読み書きできるようになるでしょうか?
MacOSXにグラボの需要は無さそうな。 Win起動でゲームする連中にそこまで配慮するとも思えないし。
マザボ、GPU等を取っ替えたんだが、 元のHDD繋いだだけで何も無かった様に起動した(&普通に使えてるw) のにはびっくりしたよ。OS9の頃のゾンビなシステムフォルダを思い出した。# P35からP45へ交換。9800GTXから7300GTファンレスへ交換。C2DからC2Qへ交換。 SOLOに突っ込んで超静音Macになっちまった。 #外付けだろうがMOだろうが、システムフォルダをコピるだけで ハードウエアより新しいシステムだったらどこからでも起動する仕組み
>>592 その後いじくってみたら、アナログ音声出力の品質が上がってた。
元のP35-DS3Pではノイズがかなり気になっていたが今はほぼ無音になってる。
試しに光で繋いでみると使えなかった光で出力できるようになってるし!!
ちなみにP45-UD3Pです。
やっぱり新しいデザインのボードに合わせて開発しているのかなぁ。
何でも教えて君が沸くようになったなw あのなぁ、自作の 基本は「まず検索」だぞ。海外の英文サイトを隅から隅まで 見ろとは言わんが、検索もろくにしないでここで「教えて」 とばかりカキコする奴じゃ先が思いやられる。 下手すりゃ、このスレすらちゃんと読んでないだろ?すでに きちんと解答が載せられていることを訊いている奴もいる。 ここも含めて、あちこちに自分で組んだ人の貴重な情報が ある。組む時は苦労もしてるし金だってかかってるだろう。 その上で書き込みしてくれる親切な人がいるわけ。 せめて、それをきちんと読んで把握してから質問しろよ。 それが礼儀だろ。それすら出来ない奴は諦めて最初から Apple純正買え。そしてAppleのサポートに電話すればいい。
>>591 今時の映像編集、映像制作ソフトはGPU使い倒してくれるので良いグラボ欲しいよ。
>>593 独り言は続くよ、、、
OSから普通にスリープ出来るようになってるw (以前は強制終了してた)
スリープの復帰はキーボードからはだめで電源ボタン再押しで復帰になる模様。
メモリ破損に気がつかなくて、EFIX惜しさにマザボ買い換えたんだけど災い転じてだなぁ。
メモリありがとうw
古いパーツでのあり合わせで組むのも有りだけど、
これだけ完成度が高ければ新規で組んでも幸せ度高いと思う。
>589 今の4*2ですら十分アホだからな……個人使用で8コア使い切れるソフトってごく一部しかないし かえって4コアまでに制限したほうが速いソフトすらあったりする 最近はそこそこ対応もすすんでるんだろうけどさ Proは、そこらの市販PCではできないハイスペックにしてMacTUEEEEするための機種じゃね? 俺は8コアXeonが出たら8*2が出ると思うよ……使い切れるかは別として
>>597 そもそもproは個人向けじゃないでしょ。
QuadのMac Amaだして・・・
>>599 別にプロ専用とか法人にしか売ってくれないわけではないだろう。
金さえ出せば店でもアップルストアでも売ってくれる。
外見そのままにQ9650程度のCPU載せたものが出てきたとしても
見栄はり以外のマカには売れないと思う。
>>601 企業が自作PCを使わない理由は見た目のためだったのか、わかりました
見た目も含まれるがすべてではない。
BIOSが設定出来ない人はEFIXを使わないほうがいい。EFIXの スレがMac板ではなく「自作板」に立ってる意味を考えた ほうがいい。BIOSくらいは理解できてないと自作はできない。 Dos'V(Windows機)の自作より楽勝だぞ? サウンドについてもEthernetについてもメモリやCPU、グラボに ついても散々既出。このスレをよく読んでネットで検索すれば EFIXでのOSインストールは誰でも出来る。X86ほどは難しくない。 それも難しいって人はMixiに行きな。EFIXの専用コミュがある。 「組んだことのないパーツ」の事は、誰にもわからねぇよw EFIXそのものがそんなに普及してないんだからw だからMixi や掲示板で情報交換してんだろ? 先に人柱になってくれた人に頭を下げて教えてもらうしかない。 その手間や礼儀を惜しむ奴は自力で何とかしろ。
何を上目目線で得意げに語ってるんだ?この馬鹿。 こいつがなんか役に立つようなこと書いてるか?
触るな危険
ま、でも>582みたいなのはアドバイスしにくいと思うよ。 前にもメーカー製でEFiX使いたいとか、一式教えてくれとかいなかったっけ? そういう人こそEFiXには「触るな危険」なんだと思うけどね。
582は、”釣り"でしょう。
>>605 なんか嫌なことでもあったのか?
俺でよかったら聞いてやるぞ。
おまいらSZがいつのまにか大幅値下げしてるぞ!
この間、開発元の親分が日本に来たから、 余りに暴利を貪ってたのが判明したんじゃね?
つか、元に戻っただけだなw 送料は安くなったが、国内に在庫かかえるようになったのかな? じゃないと代理店とは言えないよな。
はたしてV2は出るんだろうか
V2出るの?
値下げはV2が出る前触れかもw
なにがちがうんだろうね
確か小さくなって速くなるって言ってなかったかな?
620 :
Socket774 :2009/02/05(木) 20:43:20 ID:NbQ5cGbf
複数のマザーに対応するっていうから パラメーター設定出来るようになるんじゃないか?
2台のPCがあります。1台はKalway,もう1台はefix、この2台でおなじ作業をさせると ちがった結果になりました。 FriioのTSをVLCでMPEG-PSに変換しました。 KalwayだとちゃんとしたMPEG-PSになりますが、efixだと動画を含まないMPEG-PSになります。 VLCをinstallしなおしたり、設定を見比べてますが、結果は同じです。 いったいなにが原因なのか、頭を抱えています。
書き忘れましたが、本物iMacではKalwayと同じです。 efixだけがおかしいのです。
EFiXが関係してるとはとても考えられないな
625 :
Socket774 :2009/02/07(土) 03:14:13 ID:0RgMrZ9d
クレクレしときながら情報を小出しにするヤツは 決まってネタ厨だからみんな気をつけろ!
MacOSXサーバーで動作確認されているLAN(Ethernet)だと、 普通にEFIXも動作するなぁ。Bonjourも問題なし。スピードも速い。 デュアルイーサネットで一つのポートをインターネット、一つをHD (バックアップ)に使える。 サーバー用のボードならほとんど動作する。驚くほど安定してる。 ギガバイトのマザーボードから完全移行できた。 まあ当たり前か。初期のMacProと同じチップセットだからw 映像取り込み用のIEEEがマザーボードについてなかったので 不安だったが、それも増設成功した。アップル純正についてる IEEEのチップ調べて、同型買ったら動いたよ。PCIe(x1)接続。
よければその完全動作したマザー・NIC・IEEEボードの型番を教えて下さい。
IEEEがついてるのか、すごいなあ
俺のマザーは1394は付いてるけど、802.11とかの IEEEは付いてないなあ。 と言うかIEEEなんて物は付いてないけどなw
>>630-631 こういう細かい揚げ足取りの馬鹿がいるから、環境や型番
晒してくれる人がどんどん減ったんだな。
残念でした。俺も晒すのは止めとくよ。こいつらに知恵
つけるのが馬鹿馬鹿しいからw
ひょっとしてSuper●君かな? 1394とかFireWireのことを恥ずかしげもなく、さも当たり前のように IEEEなどと言ってしまうキミから教えてもらう知識なんてたかが知れてるんで 勿体つけるんなら別に無理に教えてくれなくてもいいよ。 PCIeX1の1394ボードは、現在ほとんど種類がなくて 玄人志向のやつか、値段が高めなSonnetぐらいしか簡単には買えない。 両方ともTIのチップなので末尾型番違っていても問題なく動く。 オンボードに多いVIAやNECチップは敬遠しておいたほうがいいだろう。 PCIeタイプだとブリッジチップの関係かTI以外見たことないけどな。
いるよねぇ。G5スレでもM/Bって書くと指摘してくる奴とか 挙句の果てに単位の大文字小文字の違いとかさ。
?
やめとけ、馬鹿には皮肉は通じないwww
チップセットがGF9400って動きますか?
>>632 そもそも普通は最初のレスで型番書くけどね。
もったいつけてるのかな?とは思ったけど、
スレ的に一応
>>629 でリクエストしてみただけ。
ちょっと皮肉入れようかと思ったがやめといたんだけどね。
Mac板にこういうやつ多いけど気持ち悪いなあ。
たいしたことでもないのにもったいつける奴。
そういう態度で通用するのはマイナーな板だけだよ。
まぁどうでもいいのはスルーしておこうジャマイカ。 個人的にはmixiとか好きじゃないんで、こっちが荒れるのはちょっと嫌なんだが。 こっちのが気楽に書けるじゃん? とりあえず>627に期待。
今日、下記の構成で作りました。あっさり成功。 CPU :Intel Core2Duo E8500 (3.16GHz) CPU-FAN :Intel標準 MOTHER:GIGABYTE GA-EP45-UD3PRev1.0) MEMORY:4GB サイコムDDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚] HDD:Western Digital WD6401AALS(640GB)を2台 DVD-RAM/±R/RW:IO-DATA DVR-SN20GL VGA:ELSA製 GLADIAC998GTX V2(GeForce 9800GTX+ 512MB) CASE :Antec SOLO White+ 前面ファン[TriCool92] 2個 POWER:ENERMAX EMD625AWT (625W]) KEY:東プレRealForce86U(USB英語) MOUSE:Microsoft IntelliMouse Optical Efix:ファーム2.3.4 MacOS:今日の時点では10.5.1 今のところ、XPとLeopard兼用機です。CPUは将来、換装します。 ケースは白いやつで手ごろなものという観点でAntec SOLO Whiteにし ました。Leopardを買った際についていた白いリンゴマークなどを貼 ると、らしくなり。 MacOS10.5.6でもファーム2.3.4のままの方がいいらしいので、来週は バージョンアップしてみます。 次回作るときには、もしめんどうくさかったら、サイコムあたりの パーツを選べるBTOでOS未インストールとしてオーダーするかもしれ ないです。上記の構成でもBTOできますから。
スイスの通販でEFiX届いたんで早速P35DS3RのOSX86マシンへ インストール。Radeon1950Proはやっぱりダメ。手持ちの8600GTなら 挿すだけでOKだった。オンボードのサウンドは主音量maxで音割れが する。イーサもBonjourがダメでiTunesからAirmacExpressにつないだ スピーカーは選択できない(出てこない)。 このへん(ビデオ,サウンド,イーサ)はOSX86でもさんざん苦労したん だけど,もうどうやって解決したのか全然覚えてない。 OSX86でオンボチップのBonjour,サウンドそれにradeonが解決できてるだけに 諸々のアップデートが楽だ,ということしかメリットを感じない。 が,いい暇つぶしにはなった。ありがとうEFiX。
timemachineはどう?
>>643 おにょ、
今はXPでもMac OSXとデュアルブートできるのかい?
なんか勿体つけてる奴ってキモい。 勿体つけて最後に教えてくれるのなら、ちょっとイヤミな奴位なのかな? ぐらいだが、初めから教える気がないのに自慢したいだけなのか、 実はよく解ってないからツッコミが入るのを恐れているのか。 まあ、脳内ならサーバ用マザーだろうがIEEEだろうが何でも動くんだろうけども。 自慢したかったら具体的に型番など書いて欲しいものだ。 そしたら罵声じゃなく感謝されると思うんだが、如何だろうか?
648 :
643 :2009/02/08(日) 12:00:32 ID:UgqIfyjr
>>646 言葉足らずですみません。まだXPはインストール前で
来週インストールします。
それからEfixからはデュアルブートできないという事な
ので、面倒ですが、BIOSで起動順を変える予定です。
それと
http://shop.tsukumo.co.jp/special/060412a/ も併用してMac OSX入りHDDを抜き差しする予定です。
>>645 (これは643あてか、644あてか不確かですが)
timemachineは、まだ試していません。
Efixのtimemachineは内臓ドライブとか、同一ドライブの別
パーティションでも保存用ドライブにできるでしょうか?
じきに色々と試してみます。
649 :
Socket774 :2009/02/08(日) 13:49:32 ID:WP4iiqcw
ep45-ud3rのマザーだけどマザーのRTL8111Cを止めて NICはRTL8139のPCIカード別に換えたよ。 vmwareでのブリッジ接続後の不調が直った。
p5b deluxeでも動くなこれ ちなみに、別途ドライバ入れれば何でも動くぞ! delta 1010が鳴ってる位だし ps2キーボードも使えた
NICをオンボじゃなくPCIとかPCI-E x1とかで繋いでおくと マザボが変わってもTimeMachineのイメージがそのまま使えて便利だなっと。
9800GTX+刺したんだけど、純正で対応してないからなのか氏ねベンチもXベンチも8800GTよりスコアが悪く出る。
>648 timemachineは空き容量さえあればどこでもできるじゃないかな? うちはそれ以前に動きませんが。 >651 NICを基にってとこがね〜。本物Macでも色々不具合あるらしいし。 Ex x1で動く安いNICとかある? ところでコンパネ?まだ来てないね。 Milestone updateの時もそうだけど、わざわざデルデル詐欺しなくてもいいと思うんだけど。 なんで先走っちゃうんだぜ?
654 :
644 :2009/02/08(日) 23:19:57 ID:/Y3mUys7
>ところでコンパネ?まだ来てないね。 え?俺コンパネにEFiX Updateってのあるけどこれじゃなくて? 一日使ってみて思ったんだけど、これってOSX86で動作実績 あるハードならたいがいいけるんじゃないかなぁ。 カーネル起動したらドライバあるかないかだろうし。 バッファローのNIC買ってきて刺したらあっさりAirmac認識した。 あとはマウスだなぁ。例のゲフォとQTの組み合わせでカーソル 飛ぶのが出ちゃってます。
655 :
Socket774 :2009/02/08(日) 23:23:32 ID:WP4iiqcw
EFIXで、IEEE1394を認識するのって、 TI社とNECのチップということでいいのかな? うちのギガバイトのマザボIEEE1394ついてないんで増設しようと思っているんだ。
NICもマウスも1394も元々Mac対応の買えばいけんじゃないの?
>>656 PCIeX1のなら、迷わず玄人志向の買っとけ。間違いないし手に入りやすい。
それでも怖いなら、秋葉館でMacPro用のSONNETのにするとよろし。
どちらもTI社チップ。
NECのチップはPCIeで動かす場合、PCIブリッジチップが必要になるが、こいつがうまく動くかどうかが微妙。
なので、PCIタイプならNECも問題ないが、PCIeX1のNECチップは見たらやめておいたほうがいい。
PCIでもVIAのは末尾型番によって動かないものがあるので、やはりTIのにしといたほうがいい。
>>655 kextがんがん入れていって構築できるなら、EFiXなんか使わねーぜという輩が多い気はするね。
いいとこ取りして最適環境を構築するなら楽でいいかもね。
ノートだとEFiX刺して動かせたとしても、けっこうカスタムkextのお世話にならないといけないような気もするな。
661 :
644 :2009/02/09(月) 00:05:46 ID:FvU57P5f
>これの事だけど。しかもシス環にEFiX Updateってのウチにはないけどw 草まで生やさせて申し訳ないけど俺のシス環?(システム環境設定) には「その他」(最下段)にあるよ。 ダブルクリックすると Model Type:EfiX V1 Product:UNIVERSAL Serial Number:(書かない) Firmware Version:3.4.6 って出てその下段に左側ResetFirmware、右側Updateって でる。アップデート押すとプログレスバーがのびて Checking ...No New Update Found... ってでる。これのことじゃなくて?
663 :
644 :2009/02/09(月) 00:18:41 ID:FvU57P5f
なるほど。一昨日出たばっかなんだね。 了解。
ああ、もう出てたのね。見逃してた。 つか、シス環に突っ込んだだけかよw >660 そうなんだよね。業務で使ってるので、そうそういじるわけにもいかず、確実性の高い EFiXを選んだわけだけど。逆にTM動くならいじりまくってもいいんだけど、肝心のTMが動かずw
業務なら本物使えよw
つうかいじったらタイムマシーン動いたって655が言ってない? EFiXが確実性が高いとか言ってるのもなんだか…。
業務で使うに関してはスレ読み返してくれ。荒す気は無いし、人それぞれなんで。
>>664 内蔵ドライブでTM動いてるけどそれじゃダメなのかな。
670 :
643 :2009/02/09(月) 18:01:52 ID:moP60bmU
timemachineを内蔵ドライブの別パーティションに作成しました。 これも問題なく動きます。 このマザーボードで手間取ったのは、LANポートが2つあって 最初はSoloだったら下側になる方にケーブルを差さないとLAN が使えないことだけです。 LANが動き出してしまえば、EFIXのファームが2.3.4のままでも ソフトウェアアップデートでOS10.5.1から10.5.6をアップデート できました。またLANポートを2つとも認識しています。
671 :
643 :2009/02/09(月) 18:38:12 ID:moP60bmU
今のところ、次のような軽度な不具合があります。 起動直後に、アプリケーション"LOGINserver"は予期しない理由で 終了しました”、というエラーメッセージがでます。 ”MacOSとほかのアプリケーションには影響しません。”と説明が でていて、”無視”というボタンをクリックすると以後はスムーズに 起動が終了して、何の問題もなさそうです。
>>640 GIGAのマザーで新型MacBook用の最新10.5.6DVDを用意して、ブートローダーをクラックした
OSx86だと完璧に動いたということなので、最新版OSと、あとはEFiXのファームウェアの
バージョンアップ待ちってところなんじゃないかい?
というより、キミがまず人柱になって報告だw
問題なく動けば、MacBookProのデスクトップ版だね。
673 :
Socket774 :2009/02/09(月) 20:19:05 ID:AdJoneJu
>>671 最新のファームウェアだとそんなエラー表示はない
他の不具合は出てるがw
674 :
643 :2009/02/09(月) 21:56:25 ID:UYdOJoYF
>>674 ブラザーのプリントドライバは、インストール・アンインストール時にとんでもない地雷になるから要注意。
本物のMacでだけど、プリンタドライバアンインストールしたら、Systemの日本語ロケール部分まで
消し去りやがって、PhotoshopやIllustlatorやDVD Studio Proなどがまともに起動できなくなくなって全滅した。
仕事用マシンだったから、納期ひやひやものだった。みんなも気をつけろよ。
677 :
643 :2009/02/10(火) 10:28:33 ID:kdFWBNa2
ブラザーのOS10.5対応ドライバをホームページからダウンロードして 上書きインストール(古いバージョンは削除せずに)で解決しました。 今は、気づくような不具合は無く、快適です。
3.5.7がうpされている模様
>>678 サーバが堕ちてて確認不能w 残念。
後で試すわ。
だめだ。サーバが墜ちてるorz
>>676 情報ありがとうございました。
当方も成功しました。
ファームウェアを3.5.7に上げてみた。 サウンドチップのALC889a関連のアップデートだけらしいが、 スリープ選択から電源落ちまでが早くなったような気がする。
ファーム3.5.7って、今まで使えなかったALC888サウンドチップを だまして使えるようにした物と書いてないかい? これによってGIGAのほとんどと他社のメジャーなマザーのサウンドが問題なく鳴ると思うんだが。 だから、今問題なく音が鳴るマザーを持ってる俺たちにはあまり関係ないかもな。
QT7.6にアップデートしてもこれで大丈夫かな? さてフォーラムへw
685 :
682 :2009/02/11(水) 00:57:07 ID:ZthzEC5f
>683 あ、すまん、ALC888 Fixって書いてあったわ。
日本語フォーラム協力者(翻訳、モニターレポート、即応重視)を探しているね。 イェー語にお強いかた、いかがですか?
ボランティア、ていうかただ働き?
それ代理店の仕事だろw
>>688 同意。代理店さぼりすぎ。
本家のサーバー落ちとかいう話を聞くと、
代理店のウェブにミラーを置くとか考えてほしい、
せめて、ファームアップだけでも。
そろそろ終了かな。
>>686 EFI-X無料でくれるなら考えてやっても良いんだがな・・
Macにつっこんだらどうなるの?
つっこむまえに濡ら(ry
イーサっていつGigabitになるんだ? 最初は大して変わらねーかと思ってたが、LAN環境でコピーして見たら明らかに遅いわ。 PCIでNIC増設した場合も100M?
>>694 蟹チップじゃなく、マーベルのチップならきちんとギガ出てますよ。
どっかでカスタムkext探してきたらいいんじゃないの?
┃ ┃ ┃ ┃ ┗┳┛ ┗┳┛ ┃ ● ● ┃ ┗┓┃ ┃┏┛ ┗╋━╋┛ ┏┳┫ ┣┳┓ ┃┃┫ ┗┃┃
EFiX Ver.3.4.6では音はなくとも動いていたサブ機GIGA EG41MF-S2H:PenDC E5400:RADE2600XTが3.4.7で起動できなくなった。 新規インストールも不可になったよ…。 メイン機のGIGA EP45DQ6:C2Q E9650:Geforce9800GTX+は問題ない。 とりあえずサブ機はHCLに無いマザーってのはあるけど、やっぱ使いたいんで3.4.6にファームを戻す方法って無いんだろうか。 ちなみにインスコOSは10.5.4のファミリーパック。
HLCにのっているグラボの種類 去年よりも減ったのでは? 8600とか9600とか無くなっている。
SCSIインタフェースカードを取り付けた方はいますか? AHA-2940UW経由でスキャナをつないでみたら、 SCSI BIOSはディバイスを認識してるらしいものの ドライバがスキャナを見つけられなくて使えない。 AdaptecからはWindows版の他にMac版が出てたけど、 EFIX環境ならWindows版でいいんですよね?
そもそもMacOSX上で使えるAdaptecのSCSIドライバなんて存在するのか?
存在している。PPCなG4にAHA-3940Wを積んでRAID-0をつかっていた。 mac用のfirmwareを焼いてつかっていた。 intelなんでそのへんが難しいが、そこからboot upしなければ使える可能性は あると思う。
>>700 2940UWじゃなくて、BIOS載っていないモデルを選ばないとダメ。
ブートさせたいならMac用BIOSが載ったものを使うこと。
USB-SCSI変換アダプタだとどうなんだろうね。ratocとかアイオーとかのがまだ売ってるはず。
702です。 なんだかいろいろ思い出してきた。 BIOSのROMのサイズでMac用のfirmwareを焼けるかどうかがきまる。 買う前にchipの文字をじっと店頭で見入っていた記憶がある。 512MBだと大丈夫だったかな? 3940UWはかならず512MBなんだけど2940UWだと五分五分だったかな? そんなことより家ではSCSI-firewireのアダプタでscannerをつないでる。 こっちのほうがいいかも。
あれは機器との相性が激しいので、HDD以外は使えないと思った方がいいかも。 スキャナ使いたい場合は、RATOCの1394-SCSI変換を使ったほうがいいよ。
あ、かぶった。失礼。
708 :
697 :2009/02/16(月) 00:26:38 ID:bsI/As3j
>699 ありがとうございます。 情けないことに過去のバージョンのゲット法もそれをアップロードする方法もよくわかりませんでした。 わからないついでにResetFirmwareして再度アップデートしたら、3.5.7でサブ機で動くようになりました。 なにかドタバタしてしまって申し訳ないです。
>>708 HCL未掲載でもEFiXでOSXが走るマザーボードの情報は貢献度大
>700 10.5からはSCSIのドライバがOSに入っていないから、SCSIカード取り付けただけじゃ認識されない。 Adaptecのドライバは10.4からだとインストールできる。 10.4で起動できるマックを準備して、10.5のドライブにドライバをインストールしてあげればよい。
てかUSBのスキャナに買い替えた方が全然安くて早いだろ・・・
RAID0からOS起動出来る増設カードの情報って無いか? MacOS標準のソフトウェアRAIDだとEFIXから起動出来ず。 EFIXでは2台を一つにまとめたはずのHDがバラバラで 表示される。一個を指定するとOSが無いとエラー表示。 ブートBIOSのついてるSATA RAIDカード試してみるかな? 自分で人柱になるにしても多少はヒントが欲しいところ。 マザーボード自体をRAIDモードに切り替えるとHDは一つになる。 が、今度はインストールに必要なDVDドライブが見えなくなる というパラドックスに陥ってしまふ。 何か打開策とかヒント知ってる人がいたら教えて。
HighPointのRocketRAIDなら大丈夫だと思う。 手間はかかるがBootupできる。
>>711 A3スキャナだとSCSIか1394だったりするし、昔から高価なSCSIのスキャナ使ってる奴は
いまどきの安物USBスキャナなど使えない体になっている場合もあるw
まあ、いまどきの高価なスキャナ買えよって話ではあるんだが。
>>713 やっぱりRocketRAIDしか可能性ないよな。ただしEFIXの英文
サイトでは3000シリーズが動かなかったとの報告があがってた。
手元にあったinno SATA RAIDカード(PCIe X1)はマウント
すらしないわ。試しに挿してみた。PCIに増設するカード
も動かないの多い。余ってたコンボカード(SUGOI CARD)
もまったく認識しないわ。ドライバがあるから動くかと
期待したんだが。PCIやPCIXに挿すのが難しいみたいだね。
PCIe接続なら多少は期待できるかな。試しに買ってみる。
>>706 700です
みなさん親切なレスありがと。
スキャナメーカーと相談してみたら、705さんや706さんの
おっしゃる製品を提案されました。
SCSIカードと格闘するより、そっちを試してみることにします。
>>715 の続き
うぉ! InnoVISION(EIO) SATA2 PCI-Express
Host Controller Card(DM8306R)がマウントするわw
寝起きに試したらいきなり動いた。
ttp://www.siliconimage.com/support/ 3132ってコントローラーchip用のドライバにMac用がある。
玄人志向とかinnoのPCIe x1ってこのチップ使ってる。
HDを追加注文したので届いたらフォーマットしてみるかな?
ちなみにOSは10.5.6だ。
>>717 検証おつかれさまです。EFIXのブート画面で、
DM8306RのRAIDドライブを指定して起動はできますか?
>>713 のいう「手間はかかる」方法がわからないのだけど、
その手順を踏めばDM8306Rでもブートできる可能性はあるのかな
>>718 713です。
面倒くさい方法ってのは下記のとおりです。
LeopardをinstallするときNT以降のwinと異なり、
3rd party storage deviceのinstallを選択することができません。
したがってraidからbootするには下記の手順を踏む必要があります。
(1)普通のHDDにLeopardをinstallする。
(2)RAID HAのDriverをinstallし,RAIDを構成する。
(3)RAID側へ(1)のシステムを起動可能な状態でコピーする。(carboncopycleaner推奨)
(4)RAID側でBoot
ARC-1230,ARC-1220のdriverを解凍するとMacPro_EFI_BIOSってfolderがある。 ちょっとワクワク。
721 :
Socket774 :2009/02/17(火) 17:36:13 ID:bQwLeVOk
いきなり失礼いたします。 Windowsで誤って3.5.7にアップデートしてしまったのですが、どんな不具合が出るのでしょうか? また、以前のバージョンの入手法を詳しく教えて頂けたら幸いです
セキュリティーアップデート入れた?
723 :
Socket774 :2009/02/17(火) 18:08:10 ID:bQwLeVOk
セキュリティーアップデートとは、2.3.4の事でしょうか? EFiX購入後、MAC OSXをインストールする前にアップデートを行ってしまったので、入れてないと思われます。 現在、グラボとの相性が悪いせいか、EFiXのブートまでは行きますが、全然OSXがインストールされない状態なので、 MACの状態でのアップデートができない状況にあります。 ご教授いただければ幸いです。
724 :
Socket774 :2009/02/17(火) 20:22:55 ID:ZBtZYGVT
>>723 ハードディスクとDVDの接続はどうしてる?
で、BIOSでAHCIモードかIDEモード?
Webページで紹介されてるインストールTipsは古いバージョンの
efixファームウェアでのインストール紹介例があるからね。
確か最新のだとギガ用のSATAに接続してAHCIモードで最初は動かすんじゃなかったっけ?
記憶が違うかもしれないけど。。。
>>718 HDがまだ届いてないのよ。届いたら検証してみる。
>>719 参考になったわ。ありがと。その手があったか。
RAIDシステムの構築に成功したら、ここにカキコするよ。
約束する。しばらく時間がかかるけど。
ネットで動きそうなカードを発注してある。玄人志向
でも動きそうだが、さすがにスピードが出そうにない
のでもうちょっと高いのを頼んだ。
726 :
Socket774 :2009/02/18(水) 01:43:53 ID:DnaMgusW
>>724 ご教授ありがとうございます。
この旅、無事インストールすることができました。
グラボがHCLには記載されていないもので試みていましたが、
準じたグラボにしたことで通常通りインストールすることができました。
可能性としてファームウェアのアップデートミスを考えていたもので。
本当にありがとうございました。
>>534 > 閑話休題、OS入れたあとにS-ATAをAHCIモードにして運用してるのですが、BIOSでAHCIを切るとEFI-Xブート途中で止まってしまいます。
> 現状はAHCIモードで特に問題無いのですが、何らかの原因でOS再インストールしようとしたときにDVDが起動しなさそう・・・・
EP45-UD3Rでまったく同じことが起こっています。
今はAHCIで起動しているけど、
再インストールが出来ない状態です。
ファームを最新にしたのが原因かな・・・
みなさんはどうですか?
「あげるな!危険!」 うpでーと関係は。毎回バグ噴出するし。
S70SDがEFIXで起動する動画がYoutubeに有りますが 実際に使用されている方はいますでしょうか?
>>729 起動時間長すぎで噴いた
これって他でもこんなに時間かかるんですか?
欲しいと思ってこのスレ見てるんだけど衝撃だったw
>>729 鯖用のマザーボードは、EFIXでの動作報告が意外に多い。
てか、そのYouTubeの動画が実機だろうに。
その人に直接レスでも付けたほうが確実。
S70SDにはPCI-Express x16もついてる。8600GT(256MB)
のグラボならまず確実に入る。あとはUSB経由でサウンド確保
すればGIGABYTEのマザーとそんなに変わらない。
電源が小さいからあまり高性能なCPUや消費電力が大きい
グラボに換装はしないほうがいいとは思うが。安く組む
なら良い選択のように思うよ。
>>731 どうも
GIGAのG31当りで組んでEFIXを使おうと思っていたんですが
S70SDで動くのならこれをベースにしても良さそうですね。
後、起動時間が長いのはEFIX全般の事なんですか?
それともこの機種のみなのでしょうか?
EFIXの購入に関しては値下げしたと思ったらまた値上げで
買い時を逃してしまった様ですね。
>>733 Macの利用者は「起動時間の長さ」にはあまりこだわりがない。
x86プロジェクトの連中でもこだわってるのはスリープだ。
Windowsの場合(XPなど)だと、ブルースクリーンが出たり、
メモリ解放するために再起動したり、固まるケースもかなり
出てくる。MacOSXは安定しているのでソフトのインストール
の時くらいしか再起動の必要はない。
そうなればスリープが重要になってくる。Windows機のように
「再起動を激速!」にしたいって欲求は少なくなるの。
鯖用のボードとGIGABYTEのボード、合わせて4種類ほど組んで
試した。USBマウスがスリープでおかしくなる機種がたまに
あるな。1.1と2.0の混在環境だと復帰後にマウスだけ高速
タイプと誤認して動かなくなるケースがある。
Intelのチップ、IntelのCPUを中心に組めばほぼ動くよ。
皮肉なことにw Adobeの最新ソフトの挙動もG4などより
安定してる。電源から全部揃えるつもりなら、S70SDも
いいんでね?安い割にはいいマシンだよ。
>>734 普段はG4 miniを使用しているのでこれの買い替え用に
EFIXの検討していたんですが、S70SDをベースにして
試して見ようと思います。
S70SD自体はwinのサブ用にまだ未開封ですが入手済み
なので、残りの必要なパーツも色々揃えて行きたいと
思います。
>>734 それは極端だが、まぁMacの場合再起動なんて週に一回するかどうかだからスリープは重要だよな。
ちなみに起動速くしたければSSDにするだけで爆速になるよ。
MacBookProのSSD使ってるけどもうHDDには戻れんなこれw
738 :
Socket774 :2009/02/19(木) 18:56:04 ID:gwjMwyWv
蟹NICをPCIに挿したらスリープ出来なくなった。 プロファイラ見てもPCI接続デバイスありませんって表示されるけどネットワークは一応正常に動いてる。
739 :
Socket774 :2009/02/19(木) 19:04:36 ID:5CSe/+uq
悪い報告の仕方の見本だなw PCIだけで何種類有ることか。
>>738 どのメーカーのなんていう型番かぐらい書かないとただの落書き以下の価値しかない書き込みになるぞ。
最低限、蟹チップの番号ぐらい書いてくれよ。
それと、Apple純正マシンはあまり蟹を採用していない。
RAIDカードがまだ届かない・・・・。HDは届いたんだけど。 他より安い店舗で頼んだので取り寄せになったみたい。 MacOSXServerやUNIX(MacOSもUNIXの一種)Linuxで動作 確認がとれてるチップを採用してるカードを頼んだよ。 おそらくは大丈夫だと思う。動いたら報告する。 ついでにグラボも購入した。一気につけかえたら多少は スペックがあがるかなぁ? ちょっと楽しみ。
>>741 一気に付け替えたら動かなくなってハマるに一票w
それと、OSXはUNIXの一種と書くより、BSDの亜流と書いたほうが良いような気がするけど。
>>742 BSDの亜流だってよw 知ったか馬鹿。
まあ、デビューしたときは実際そうだったんだから
FreeBSDがBSDの亜流か...時代だな。
なんという理解力
OS10.5から正式なUNIXを名乗れるようになっていたとは知らなかった。 NeXTのころから亜流だと思ってたが、いまや本物を名乗れるレベルになったんだなあ。
亜流と本物の違いを述べよ
シラネ(´・∀・`)
ツマランw
で新ファーム北っぽいが。
Alto 盗んで IBM PC/AT Compatibles のハード資産横取りして UNIX かっさらって そんで自分はクローズだなんて よくも恥ずかしくなく出来たもんだよ
32bit EFiが64bit EFiになったらしい これって何を意味するのだろうか?
snow leopardへの準備? と素人の俺が言ってみる。
そういうことか?と やはり素人のオイラが言ってみる。
GUID Partition Table 【ジーユーアイディーパーティションテーブル】 GPT(Microsoft)=GUID(Mac)表記の違いですな。 Windows7とMacOSX(Intel限定)が、同じフォーマット のHDを共有できたり、パーティション分割して同居 出来る可能性が出てくる。 EFIXをOSX単独で使ってる分には関係なさそう。
758 :
Socket774 :2009/02/21(土) 08:23:12 ID:yYErh4nu
EFiXのスレに描くのもどうかとおもうけど、AppleがOSX走るマザー発売してくれたらいいのにな。 ってなんかおかしいかね?
Appleとしては値崩れせずサポートも楽な専用ハードの売上が美味しい訳で
760 :
Socket774 :2009/02/21(土) 13:26:54 ID:2zxthdX2
NICをRTL8169sのPCI接続タイプに変えたらスリープ出来るようになった(OSX10.5.6 EFIX3.6.)
マザー交換で修理4万とかだっけ? そんなたけぇマザーいらね。
762 :
Socket774 :2009/02/21(土) 15:47:48 ID:HL62H4Xu
↑スレ違い(誤爆)なのでスルーしてください。
>>758 iMacとかMacBook買えば中に入ってるだろ。
Logic使ってる人いる?
DAW結構いると思うよ。 本家の英語フォーラム見てみ。 PT HDすらいるからw 問題あるとしたらアプリよりハード、ドライバ関連のが多いと思うけどね。
>727 osx vista x64 x32はAHCIで使える 正確には、パッチが要らない xpはパッチ入れないとos入れられない 最初の画面で入れる 入れたのを動かすのは可能だが
767 :
Socket774 :2009/02/22(日) 20:25:13 ID:dQDnr12J
うーむ、どうもスリープが安定しない。 とりあえずオンボードFirewire停止させた。 これで様子見てみる。
768 :
Socket774 :2009/02/23(月) 00:52:28 ID:eIKldHHo
アップデートかけて不具合が出るってことでOSXのシステムを騙しきれてないんだよね で、未だに問題が解決されたファームウェアがアップされていない。 開発者達はとりあえず次のアップルのアップデートを待ってるようにしか思えない。 今現状満足な状態で動いてるからいいやって人もいるけど システムフリーズで今後もいくんだったら金払ってまですることないだろw。 別の方法で安定したHackintosh手に入れられる。 efix購入前にWebでの成功例なんかを参考にしたんだが そんな成功例を書いた連中の頭を一人ずつこずいてやりたいね。 オンボードにあるサウンド、イーサ、Firewireとりあえず動くが、全然まともじゃねぇよw。
>>768 >そんな成功例を書いた連中の頭を一人ずつこずいてやりたいね。
ここ意味わかんない。
えっと、EFiXの開発に文句言いたいのかな?それともOSX86の先達に
文句言いたいのかな?
俺はワガママなモンスターカスタマーだから 理不尽な要求に全て応えろ。と、駄々こねたいんだろ。 EFiXユーザーが増えてくるとこういう馬鹿も出てくるんだな。
771 :
Socket774 :2009/02/23(月) 02:33:50 ID:JKtNsqZC
自分とこでちゃんと動かないのに、 ちゃんと動いてる人がいるのは許せん。ムカつく。 だから、ひとまずはちゃんと動いている人の中から 目に見える対象として成功例を書いてるやつに怒りをぶつけてやろう。 というただの駄々っ子です。
772 :
Socket774 :2009/02/23(月) 02:34:20 ID:JKtNsqZC
あ、被った
>>768 俺は手元にMacProの初期型があったんだ。型落ちになって
きたので「CPUを差し替えたいなぁ」と考えてバラした。
チップセットや構造についてはその頃に学んだ。その後、
EFIXってのが出たことをネットで知った。
俺のマシンは超快適だなw 十分調べて組んだから。
ちったぁ調べろよw それが面倒だとかできない、スキルや
根性が足りないなら黙ってApple純正買いな。それも立派な
選択肢の一つ。自作や改造は「自己責任」で。
あんた、BIOSの設定でつまずいてるだけだろw ネットの
書き込みや過去に動いた人の情報を元にして失敗するなら
ケアレスミス中華、おそらくは単純な失敗だよ。BIOSの設定
はEFIX側の問題じゃない。あんたの勉強不足。
>>773 それでMacProのサーバのような部品構成しか知らないので、サーバパーツマンセーになって
Super●君誕生ってわけかw
G4やG5の世代のマシンの部品構成なども調べてみると何が動くかいろいろ解って面白いよ。
でも、10.5で対応打ち切られた機種に積んでいるパーツは10.4のときにはあったkextが10.5でなくなってる物も多いんだよなあ。
ADBキーボードサポートとか。使うかどうかは別としてw
>>774 あのなあ、エスパースレじゃねぇんだよ。ただ単に「動かな
かった」と言い張るお馬鹿さんにレスが付くわけないだろ。
せめて環境晒せ。そうすりゃ的確なアドバイスだってつく。
EFIXがギガバイトの母板推奨してるんだから、冒険したくない
奴はそれを使えばいいだけの話。動かない組み合わせのほうが
珍しい。それで動かないっていうのならよほど頭が悪いんだw
ネットやフォーラム覗いただけで簡単に組める。その程度も
出来ない腕なら最初から自作なんざするなw Mac以前に
Windows機の自作もできないレベルなんだよ。
776 :
774 :2009/02/23(月) 06:06:50 ID:WOvBqb9Q
>>775 なあ、レスつける相手間違ってないか?
俺は個人的好みでDFIのマザーでまったく問題なく運用してるんだが。
ところで、9400マザーにMacBook用の10.5.5リカバリーディスクで動いたって奴いないかい?
なんか今回のファームは辞めといた方がいいみたいね。 メリットよりリスクのがでかいわ。 EFiXを紹介した人を貶すのはおかしいが、開発陣に文句いうのはアリだと思うよ。 まぁ単に人足りないんだろうけど。プログラマはWD氏一人だけかな? デバッグがぬるすぎる。 てか、Artって台湾だと思ってたんだけど、実際どこなの? Made in Germanyってのもよくわからん。
ファームウェア3.5.7入れたあたりから、スリープがただの電源落ちになっちまったよ。
せめてファーム戻せるようにして欲しいよね。 こっちでリスク管理するから。 最悪OS入れ直せとかレスあったしな。 寝るのと飯食うのは必要だとか、言い訳もイラネ。 どこのビジネスでそういう言い訳する会社あるかっての。 仲良しサークルごっこはもううんざり。
>>780 ファームウェアリセットすれば古いのに戻せるんじゃなかったか
782 :
Socket774 :2009/02/23(月) 20:09:21 ID:eIKldHHo
10.5.6でファーム3.5.8 さっきからずっとスリープさせてるんだが1回もカーネルフォールトにならない。 昨日は1回こけた。 症状が出るんなら確実に出てほしい。
783 :
643 :2009/02/23(月) 21:09:34 ID:DYEF3lQU
643です。 MacOS10.5.6とファーム2.3.4では、電源オフやスリープからの復帰が できなかったので、ファームを最新版にアップしました。 そうしたら電源オフやスリープからの復帰ができるようになりましたが タイムマシーンは動かなくなりました。今は、CCCでバックアップして います。 しょせんバッタモンですから、この程度の不具合は気にしないようにし ています。
HCLにのっているグラボのリストが以前と変わってい るという書き込みがありましたが、リスト落ちしたグラボ を使っている人って、サポート対象から落とされるという 事なのでしょうか。。。
(ノ∀`)
>781 ファームリセットだと0.0.0.0に戻るんだっけ? その後うpしたら強制的に最新になるんじゃね? 2.4.5(だっけ?)が最も良かったんだよね。ウチの環境では。
>>770 、771
ありがとう!ようやく意味がわかったよ。
>だから、ひとまずはちゃんと動いている人の中から
>目に見える対象として成功例を書いてるやつに怒りをぶつけてやろう。
その発送無かったなぁ。
これがカルチャーショックか。
>>784 NVIDIA GeForceの7,8,9シリーズならたいていのグラボは
動く。手持ちで確認済み。リストに載ってなくても大丈夫。ATI
は持っていないのでわからない。たまに16xではなく8xで認識する
マザーボードやグラボがある。動作スピードは殆ど変化なし。
MacProに付いているPCIeの変更ソフト、Expansion Slot Utility
は残念ながら起動できず。8xのままで使用中。
できれば英文のフォーラムを覗いてみるほうがいいよ。実際に
実機で動かしてる人の報告例があるから。GeForceは9シリーズ
よりも上のクラスでの動作報告もある。(250等)
しかし今回のファームは随分と評判落としたんじゃない? 一回信用落とすと回復させるのは結構時間掛かるんだけどね。 余りにもリスクが目立って来たので、ちょっと他のOSX86へ移行考えようかな。
擁護できる理由を教えてもらっていいかな?
荒す気はないんでね。ただ公式フォーラムは荒れ気味だよ。
794 :
Socket774 :2009/02/24(火) 18:39:33 ID:bVl0LzMp
>>793 お前が荒らしだろ。戻ってくるなボケ。
>>774 >>776 も
お前だろ。
お前みたいな馬鹿がスレを荒らすから、動作確認して
くれてた人のカキコが減る。自分では何の努力もしない
アホの癖に。
ん?違うけどな。サーバー系はまったく詳しくないし。 他のパーツの動作報告は挙げてる。ここにも書いたし、公式や非公式にもな。 ただここは気軽に書きやすいから最も利用してる。 あんまり波風立てずに、まったりいこうや。
Gigabyte製マザーボードのBIOSのバグが混乱の大元らしいね。 この問題を根源から解決するってことはHCLにでてる マザーボードにEFiX特製BIOSを現在開発中ってことなのかな?
797 :
Socket774 :2009/02/24(火) 19:51:28 ID:pvUOSb+s
バグってのはDSDTテーブルのことだろ
798 :
Socket774 :2009/02/24(火) 19:57:21 ID:pvUOSb+s
ひょっとして、このEFIXのハードってノイズに弱い? BIOSでEFIXが認識されなくなって、こりゃロックされたかな?って思ったけど10分間放置したら再び認識してくれた。
>>798 EFIXが調子悪いかなと思ったときは、マザボからいったん外して
付け直すと直る事もあるみたいですね。
>>798 最近のマザーってUSB周りが不安定だったりすることがありますね。
P5QとかP5QとかP5Qとか。
ノイズが原因かどうか確かめたいなら、延長ケーブルにノイズ対策して影響なさそうな場所まで引っ張るとか。
あとOCするためにBIOSでスペクトラムほにゃららを切ってたなら有効にするとか。
801 :
784 :2009/02/24(火) 23:05:30 ID:sRjFbQOY
>>788 いや、そういう意味じゃなくてですね。。。
たとえば以前のHCLにのっていた8600をEFIXと使っていたとしても
今のHCLには8600は無いのだから、うっかりファームアップとか
したら今のHCLに無いグラボを使ってEFIX使うことになるのだから、
推奨ハードウェア構成では無くなるわけです。
HCLにのっていた頃に8600を使いはじめた人が、今も使い続けていた
として、ファームアップしたとたんに何かトラブルが発生したら、
今のHCLにはのっていない構成なのだから保障の対象なのかどうか。
HCLに載るハードが増えていくなら良いのですが、減ってしまうという
事は、知らないうちにHCL落ちした構成で使う事態に陥る訳です。
(もっとも保障といっても、何をしてくれるのかも不明ですが)
我ながら、読みにくい悪文だ。。。
>>802 いや言わんとしていることはわかるんですけど
無駄にスレ消費しないでもらえるかな?
保証って、未来永劫バージョンアップに対応します、とか保証付いてたっけ?
当然これにもレスつけないで欲しい。我慢出来なそうだけど。
EFiX擁護ってとらえるあたりがもう、、勘弁してください。
8600使ってるけど、最初からHCL載ってる時期なかったと思うよ。 見間違いじゃ?
Safari4.0betaインスコしてみた。特に問題なしだったよ。
>>801 電源でもメモリでもグラボでも地雷と呼ばれるものだって
いくらでもある。純正Mac買って、ついでに相性保証でも
ショップ保証も金払ってたっぷりつければいい。
わざわざ自分で自腹切って動作確認をして、結果を掲示板
やコミュニティに書き込んでくれる人の好意をなんだと
思ってんだ?大手ベンダーやメーカーでも全部のパーツの
動作保証なんて出来ない。だからユーザーが情報持ち寄って
手間を省いたり、お互いのリスクを分散してるんだろ?
長期保証、動作保証を「メーカーや製造側」に求めるなら
当然、価格に跳ね返る。メモリなんざ典型だ。不安ならApple
純正で本体やらグラボやらメモリを揃えろ。
高くてもそっちが安心。あなたのような人はEFIXとか使わない
ほうがいい。トラブルが生じる都度に不満ばかり周囲に言う
ようになるから。あなた自身も不愉快だろうし周囲にも迷惑。
807 :
Socket774 :2009/02/25(水) 05:20:56 ID:VQ2uLdf7
>>806 それにしてもHCLひとつとってもいい加減すぎだろ
これがLinuxとか他のosx86プロジェクトならあれだが金かけてんだぜ?
俺はそのEFIX愛好会みたいなページは今現在全然信用してない
っていうか、ここでは書けないが明らかに不自然な箇所が多い
ほんとにあんたのシステムで動いてんの?って言いたし
中国人に託された売り子じゃないの?って言いたい気分
まぁ、それは俺の妄想なんですがねw
今の時点で言えば俺は他人にお勧めは絶対に絶対にしないねw
廉価版のV2マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>621 です。
解決しました。なんとメモリーを2GBに減らしたら問題ない動作を
しました。メモリが悪いのか、EFIXの4GB以上のサポートがおかしいのか?
ある程度は自己責任で使うのは当然と思うけど、 最近のファームのバグとか、開発陣の遅れはどうかなと思うよ。 TMやBonjour動かない人多いらしいし、結局他のkext入れて解決してるようじゃEFiXの意味ないし。 開発陣もGigaのBIOSのせいだとか言い出す始末だし、そこを批判するのは問題ないと思うけどね。 でも、いいモノを仕上げてくれたらそれはそれでリスペクトするよ。 実際、EFiXのコンセプトは素晴らしいし、そこを気に入って買ったんだから。 要はサッカーのサポーターと同じようなもんでしょ。 拍手喝采だけじゃなく、だめな時はブーイングも必要かと。 開発陣もユーザーとの交流は積極的だし、それは望んでると思う。 じゃないと良い製品に育っていかないしね。 >808 発売当時V2廉価版ってあったけど、もう流れたんじゃないか?w V1も値上げしてるし、Developer向けがV2ってことだったと思う。 >809 memtestした?
そうそう、ビジネスの基本を忘れていなければ、ブーイングも歓迎できる。
812 :
Socket774 :2009/02/25(水) 14:13:20 ID:sf+7mLH+
ここでブツクサ言うより本家のフォーラムで吐き出せばいいんだよ。
向こうだって商売でやってるんだから、荒れてようが炎上してようが
有益な情報が含まれてりゃFBのためと歓迎してくれるだろ。
ココで動かん、使えん!てギャ−ギャ−騒いでコキ下ろすだけのやつは
>>770 >>771 が言ってるただアホーでしかない。
アポーが小型のCore2Quadだせばもういらんけどなw
いや、結局はアップル製の固定化されたハードで縛られるか、 それとも自作に近い自由度を選ぶかってことなんで、要らなくなるわけじゃない。 アップルがハードの縛りを無くして完全に開放すれば要らなくなるけど。
GigabyteがEFiXを吸収合併したら面白い事になりそうw
>>807 だから、お前は使うなよw だいたい「動かない」って
言いながら自分の使ってるマザーボードや環境を晒さない
馬鹿なんざ、日記の裏にでも書いとけ。
フォーラムや掲示板で「自分の使ってるマザーや増設カード」
の情報を公開してくれる人は貴重なんだよ。サムスンのHDでも
フォームのエラーで大惨事招いたばかりだ。
大手だろうとそういったことはある。それをいち早く知ること
ができるのは実際に使ってるユーザーの声だ。メーカーだって
全部のテストなんざやってないんだよw
>>812 が言うように
本家のフォーラムに書き込んだり、EFIXの開発陣や購入ショップ
にメールでも出せや。
そうすりゃ反映もされる。環境やマザーボードの型番は書かないわ、
情報晒してくれた人に文句つけるわ、どこの馬鹿ガキだw お前は。
EFIX以前の問題なんだよ。
Mac用のグラボ、例えば8800GTの価格調べたことあんのか?Win用
(自作機)の約2倍だぞ?2万円近く違う。その差額でEFIXが
買えるんだよ。それをメリットだと思う奴が使う。嫌だと思う
なら最初から純正買えよ。うぜぇな。
今程度のHCLなら、アップルが固定化するハードか、 Efix社が固定化するハードかの違いだけのような気も する。 EFIXを応援する人たちの気持ちも判らけれども。
なんだか一人のバカか、特定の数名が騒いでグタグタ言って 荒らしてるようにしか見えないんだが、気のせいか? 特にサーバがどうこう言ってる奴は傍から冷静に見てると 思考回路が正常でないように感じるけど。
国内通販で買ったなら某所に文句言うべし。 海外通販で買ったなら本家に文句言うべし。 コトバ、わかるんだろ?
821 :
Socket774 :2009/02/26(木) 03:49:17 ID:Jv+d7fwu
ジャンクを買って「動かんじゃねーか。ゴミならゴミって書け!」 って噛み付いてクレーム捩じ込もうとするバカもいりゃ〜 海外製品につきサポート一切無し、初期不良保証のみとかなのに 売ってるなら使い方教えろや!本国と同じ保証しろやゴルァ〜!とかもいるしね。 こんなやつがマジコン買って使い方が分からんからって知恵袋とかで聞いて…、炎上→逆ギレ。 ??なんか上のヤツと似たパターンだな......
混乱の元は ジャンクという言葉が誤用されている ってことに尽きると思う
そんなに文句があるならヤフオクで売ればいいのにw EFIXは 欲しがる人が大勢いるよ。大損はしない。 使いこなすだけのスキルがないなら諦めて売ればいい。簡単な 話。次の人が有効利用するさ。何のスキルもない人間がいきなり Dellの中古機や安い鯖用のマシンで動かそうったってそりゃ無理w それなりに知識や経験がいる。 初心者なら動作確認済みのハードウェア互換リストからパーツは 選べよ。そうすりゃ動かないときは開発元や購入元に文句が 言える。パーツを買う金もないなら傷が浅いうちに手放せ。今なら まだ大きく値崩れはしてないから。 転んでも泣かない。事前に動くかどうか、自分に動かせるだけ のスキルがあるかよく調べる。これは自作板の鉄則だぞ。
以前に告知してたことの続き
HighPoint RocketRAID 3120 でRAID組んでみたが、
だぁ〜〜〜めだぁw RAIDカード2万円。HD代1万円が
パーですな。仕方ないからWindows機で使うことにするか。
玄人志向の安物のカードのほうがまだ安定してるな。
Mac OSXのDVDから起動すると、PCIeに接続したHDは認識
してくれない。なので、以前にレス貰った人の情報を参考に
CCC(carboncopycleaner)使って、別HDからシステムを移植
しようとしても途中でブラックアウトする。
PsyncXでもディスクユーティリティの復元使っても同じ現象が
起る。カードのBIOS上でRAID0ディスクを作っておくとFinder
(デスクトップ)にはドライバ無しでマウントするんだけどね。
何か抜け道はありそうだが、問題はシステムがクラッシュした
場合。再インストールにも苦労しそうな感じなのでRAID0での
運用は諦めざるを得ない。俺の持ってるマザーボードとの相性
かもしれないが。期待させた人、申し訳ない。
そうそう、玄人志向から出ているIEEE1394b-PCIeがMacで動くぜ。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1269 Texas instruments社製の統合チップ、XI02213がEFIXマシンでも
MacProでも動作する。ドライバ無しで。IEEE1394bタイプでの報告は
殆どないから貴重だと思うよ。外付け持ってる人にはお勧め。ただし、
使用は各自の自己責任でお願いします。
俺にまで「動かないぞ、ゴラァ!」しないようにw
>>824 >玄人志向の安物のカードのほうがまだ安定してるな。
よかったら型番おしえてくれない?
826 :
Socket774 :2009/02/26(木) 13:10:30 ID:EkKergPi
>>824 hardware RAIDを組むのにPCIe x1のカードってのがそもそも
安易だわ。ふつうPCIe x8程度の値段も10万円程度ってのが
最低限レベル。
RocketRAIDなら35xxシリーズでないと。
そもそも31xxシリーズはRAID-1運用が目的だと思われる。
ところでfirmwareはupしてるのかな?
日本の代理店の手順によれば
1.普通のHDDに普通にLeopardをinstall
2.RocketRaidのdriverのinstall
3.firmwareのversion up
4.RAID Arrayの構築
5.システムの転送。
そもそもRAIDから起動する意味があるのか? HDDを複数いれられるならそのまま全部使ってしまえばいい。 / Normal HDD /Users RAID ってしてしまえば問題ないのでは?
829 :
Socket774 :2009/02/26(木) 20:53:10 ID:/8/97hR5
デュアルブートじゃなく、ただ単にデータ保存領域もしくは将来の為のリザーブと思って2パーティション仕様HDに導入したんだが、問題あるね。 一見、普通に動くんだけど、あるアプリでクラッシュする。 ログ見てもさっぱり原因がわからん。(当たり前だ、俺は素人だw) それとは別に大量のファイル群をHD間転送したんだが、いくつかのファイルが喪失してる。 まぁ、これはEFIXの問題なのかOSの問題なのかはわからん。
830 :
Socket774 :2009/02/26(木) 21:30:14 ID:/8/97hR5
>>816 う〜ん、デバイスのチップ等に問題があるなら解決するし、また報告もさせてもらうよ。
文句ばっかり言うつもりも無いしね。
でもさ、HCLもそうだし、動作報告もそうだし、このEFIXに関しては情報の積み上げってのは無いよね。
だから俺も真剣に開発サイドに報告しない。
しても無駄だとわかってるからw。
>>831 どうもありがとう。
EP45-DS3Rを使ってるんだけど
HDDを現在5台載せてる。
6台目をどうするかで思案中だったところ。
自己責任で試してみる。
グラボもトラブルの原因になるんだね。
MSIのX8800GTを入れてるけどこれってOCかかってる。
時々おかしくなるのはグラボのせいかもしれない。
OC無しの8800GTを探すことにしよう。
>>832 最近のグラボって、少しでも速く見せようとか他と差別化
するために実際にはOCかかってるのが結構あるんだよね。
定格で動いてるカードを挿した方が良い。Windows用の自作
では不人気のinnnoなんて安いのにEFIXじゃ安定して動いてる。
廉価型なので熱センサーとかついてないw 不人気の理由。
メモリ、CPU、マザーボード、HDはEFIXの開発元でも検証
しているだろうしMac純正とも大差ない。不具合が生じやすい
のはやはりグラボ。Macで採用されてるATI Radeon HD 2600 3870
NVIDIAGeForce 7800 GT 8800 GT 定格だと安定しやすいと思う。
余談だけど同じグラボをWindows機に持っていった場合、OpenGL
とかはMac機のほうが速いよ。もちろん数値上の話だけど。
CINEBENCH R10は両OS用があるから比較計測も可能になる。
おそらくはQuartz ExtremeとCore Image/Core Videoの効果。
「へー、本当に効果あったんだ」と驚いた。
EFIXだとそういった比較も簡単にできるから便利だね。
834 :
Socket774 :2009/02/27(金) 21:49:34 ID:PYaWcGMf
CPU:Q9650 Mother:EP45-UD3R Graphics:Geforce 7600GS 256M ################################### Results 223.04 System Info Xbench Version 1.3 System Version 10.5.6 (9G66) Physical RAM 8192 MB Model MacPro3,1 Drive Type ST31000333AS CPU Test 243.96 Thread Test 661.01 Memory Test 278.78 Quartz Graphics Test 312.93 OpenGL Graphics Test 292.76 User Interface Test 571.57 Disk Test 72.34 #################################### 他にグラボは9600GT持ってるけどベンチの値(特にOpenGL)も低くなるし 実際に、画面スクロール時も9600のほうが遅いのが体感上わかる。 アイドル時の差が90w近くもあるから当然7600GS常用。 よくわからん世界です。
835 :
834 :2009/02/27(金) 21:50:53 ID:PYaWcGMf
CPU3.6GHz,FSB1.6GHzにOCしてます。
>>831 >8800GTと9800GTX+でスコア(CINEBENCH R10、Xbenchで計測)は殆ど
>変わらない。
おれのはむしろ8800GTのほうがベンチ勝った。
でもCoD4は明らかに9800GTX+のほうが過度な映像オプションに耐える感がある。
837 :
Socket774 :2009/02/28(土) 10:16:42 ID:YnClh6GC
>>836 Windows機ではドライバの影響が大きいと思う。それぞれバージョン
替えてセッティング出している人も多い。
EFIXだと内部にあるドライバ使うから、Mac純正に近い環境に最適化
されてるんじゃないかな?「過度な映像オプション」の時には
中のハード(クロック数やメモリの速度)が影響していると思う。
>>834 OpenGLはCINEBENCH R10で計ったほうがいいよ。Xbenchは誤差も
多いから。Windows機との比較も出来ないし。
HDのリードライトはXbenchが信頼できる。
下がりすぎでスレが消えそうなので保守のために一旦、あげとくね。
3.6.8に重大なバグが見つかって白龍氏いわく数時間後に直ると。 もう1週間たったが10.5.7待ちかね。
839 :
Socket774 :2009/03/01(日) 21:05:13 ID:b34iE7Uv
CHINEBENCH R10
CPU:Q9650(3.6GHz)
Mother:EP45-UD3R(FSB:1.6GHz)
RAM:4*2G
################################
Graphics:Geforce 7600GS 256M
OpenGL Standard:3909
Graphics:Geforce 8800GT 512M
OpenGL Standard:8201
Graphics:Geforce 8600GT 256M
OpenGL Standard:8302
(CoreClock800MHz,MemoryClock1.6GHzのOC版)
>>837 各ベンチソフトも怪しいけど、ドライバーにも問題があると思うんだけどな。
まぁ、本物のMacProでも期待するほどの数値が出てないようだけど。
ますます、よくわからなくなってきた。
導入を検討しているんですが起動に結構かかると聞きましたけどぶっちゃけどれくらいなんでしょうか?? 現ファームだとスリープが効かないのですよね??
>>840 現ファームだけどスリープ効いてるよ。
起動は通常のPCの起動+体感30秒位かな。
GA-EP45-UD3P
C2Q9450
9800GTX+
WD6400AAKS(vista ulti 32bit)
WD1001FALS(10.5.6)
PCIにはPV4刺してる。macだと当然認識しないけど。
ゲームPCも兼ねてるんでsoloのファンを交換(+フロントファン2個追加)してる。
MACだとマザーボード付属のソフトウエアを使っての細かいファンのコントロールが出来ないから
ST-35で静穏化してる。
MAC用で優れもののファン制御ソフトってあるのかな?
>>841 情報ありがとうございます。そんなにかかるというわけでもないですね。家のQX6700/P5B寺
マシンで1分半くらいですから。現ファーム3.6.8ですか。スリープも問題なしならちょっと突撃してみます。
クライアントというか友人がそれだったら是非欲しいといってるもので。
843 :
Socket774 :2009/03/03(火) 18:37:44 ID:G8260yWb
Firmware 3.6.9
844 :
Socket774 :2009/03/03(火) 18:57:26 ID:G8260yWb
先日、不具合認めてから最初のアップデート で、またオンボードサウンド関連のFIX。 これはもう駄目かもしれんね。
新MacMini安くてえーやんw
EFiXのグダグタ感の最中、発表されたねw esataあればMacMiniでも良かったなぁ。 リークされたまんま、FW800ってのは意外だったけど。 結局俺の用途じゃMacProしか選択肢ないみたい。 EFiXもうちょっとがんばってくれよ〜。。。
新型MacMini見て、9400MのマザーでEFiX挑戦しようという気は起きなくなったw たぶん、安くは無いだろうけどFW800の外付けSATA変換型のHDDが出てくると思うから スピードはそんなに心配していない。 それより分解写真を見てみたい。各種チップどこの使ってるのか。 OSは10.5.6のままなのかなあ?
メモリーや HDD の容量で 2 万の価格差をつけるってのは 今時ちょっと無理がありすぎない?新型MacMini
>>848 今時どころか、昔からAppleはこういう売り方だから、一番廉価版を買って自分で拡張するのがお約束でしょ。
っていうか、メリケンで599ドルなのになんで69800円なのかと。
だね。Mac Proスレのぞいてみたら評判悪いねぇw クロックが低いのが主だが。。。
599ドルなら49800円だな 百歩譲って59800円ってとこ どっちにしろ日本市場はナメラレテまっせ
>>852 仕事早w
音は蟹で、WiFiは定番のブロードコムなんだね。MiniPCI Express端子じゃなくてフラットケーブル
というのはさらにサイズ低減のためかな。
OSも10.5.6みたいだけど、GIGAの9400MマザーでEFiX動かした人柱さんいないかなあ?
>>851 日本は内税価格で、USは外税価格でない?
>>850 4コアモデルも8コアモデルも揃ってショボいからなあ。
新モデルは割高感が凄いある。
857 :
Socket774 :2009/03/04(水) 21:15:44 ID:WJPiq6Fb
ITXでなんとかEFIXできないかと考えているうちに、Mac miniの新型 が出てしまった。
お前ら、EFIX&パーツに投資した金でmini買えただろ
だけど mini のスペックはヌル過ぎるよ 較べるべくも無い
Corei7+X58用のドライバとか、Geforce GT120 、GT130のドライバが手に入ると考えれば・・・ でも新型本体買わないとドライバ付いて来ないというジレンマ、缶切りは缶の中にある!
でもさMacにハイスペック居るか? HD動画さえ、再生出来てくれれば問題ないって感じ。 この板の住人なら、ゲーム用のWinは別機で尖ったのを組んでいそうだし。 E8600、E7AUM、9600GTでHackintosh組んでいる俺が言うのも何だけどね。
よし、ドライバのために新型MacPro本体一式買って、 ドライバ以外をヤフオクかなんかで売り飛ばせ。 そしたら理想のEFiX環境が手に入るぞw
DAWとかDTVこそハイスペックいるでしょ。 そっちは昔からMacのが盛んだし。
>>863 DAWとかDTVとかCGだと、作業中の重さはもはや感じなくなってるのさ。
レンダリングはQuadにしても8個にしても、増えた分だけリニアに速くならないから、
シビアな業務で作業するCGや超重いビデオ映画編集ではグリットコンピューティングシステムを組むし。
だから、個人レベルで使うEFiXの上限は、究極じゃなくても、MacProの1/3〜1/4の値段で
2/3〜3/4の性能が出れば良しなんじゃないかなと個人的には思う。
あと、AfterEffectsのレンダリングとか、メモリの量とOpenGLのアクセラレーションが露骨に効いてくるんで
パフォーマンス狙うのだと、GeForceじゃダメなんだわさ。Quadro系を使わないとダメ。
3割ぐらい違うんで。
だからバカみたいに高い金かけずに同じ予算で2台、3台そろえたほうが仕事では有利かと。
865 :
Socket774 :2009/03/04(水) 23:13:03 ID:8ZsSrBat
まともなランニングテストすら出来ない奴が何が仕事で使うだと?
OpenCLといえば、10.6は動かないんだろうなぁ。miniでいいや。
レンダリングならタイタニックの頃から Linux で Grid Computing だろ
SnowLeopardのベータ版が動かせた人は居ない?
869 :
Socket774 :2009/03/10(火) 07:09:21 ID:aSszTuxN
core i7で動くの?
Hyper Z600を付けたE8500が3.8Gで作動している。 (CPU周りの電圧はいじっていない。) アップルの新製品が気にならなくなった。感動w
872 :
Socket774 :2009/03/10(火) 23:12:48 ID:rKeYXdNP
HCLの進展具合を見てると、人柱だけで存続し ている信仰宗教って気もしてきた。
現在の状況で mini みたいなスペックのハードを出してくるという図太さがスゴイし またそれを喜んで買っている人たちがいるってのももっとスゴイ 何度も言われた凡庸な表現だけども やっぱり Apple Macintosh ってカルトな新興宗教だと思う
カルトとか新興宗教とか意味調べてから言ってくれ。 レッテル貼りして叩きたいなら、せめて意味くらいは。
>>873 miniスレ見たらわかるが、喜んで買ってるのの半分はドザからのスイッチャーなんだが・・
やっぱり自作房ってカルトな新興宗教だと思う
禿同
miniはあり。 自作でMac miniを再現しようとなると、新miniを買う以上にコストがかかる。 省消費力面&筐体の小ささ&外観では、太刀打ち出来ん。 iMacやMac PROなら、自作機でコスト面を含めて勝てるがな。
Mac mini を再現する意味ある?
Mac Miniはよくできたメディアプレイヤーだと思う。 それ以上ではない。
で?
っていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww wwwww wwww www ww w ・ ・・ ・・・
Mac使ってると何かと初心者が寄ってきてうざいよね。 おまえなんかの仲間扱いすんじゃねーよwって。 クリエーター気取りの文系が鯖立てたいとか調子乗って相談してきやがった。 めんどくさいから「miniイイヨー!miniにシナヨー!」って勧めて逃げた。 EFiXとか絶対勧めない。自作とか論外だっつうの。 PCパーツ規格から教えなきゃなんないとか想像すんのも嫌なんだぜ。 まあそんな俺も新mini購入。 ちっとも発展しないEFIXに愛想尽きました。 見る目が無かった俺が一番アホ。
>>883 >ちっとも発展しないEFIXに愛想尽きました。
???
>>878 はっきりいってminiなんて要らない。
拡張性も何もない不自由なマシンをわざわざ買うなんてバカらしすぎる。
そういうマシンに対する需要が少ないからminiは売れないんだろう。
886 :
Socket774 :2009/03/11(水) 21:20:01 ID:ljhmQ7Bq
ITXもMicroATXも、HCLに載っていないのがEFIXの弱点。
MicroATXはDFIのが載ってるじゃん。
>>884 OSx86の盛り上がりと比べても悲惨なくらい寂しいんだよね。
情報共有も進まないし。
EFIXはHCLのガチ構成なら安定・安心だとか言うけども、
グラボもマザーも動作保証されてんのはたったあれだけ。
保証ないならOSx86でもいいわけで。
そっちで動作報告された構成なんていくらでも転がってるし。
適当なメソッドでリテール入れた方がマシって状況。
せめて今HCL載せてる構成を意地でもフォローします、ってんならいいけど、
急に外されたりするし将来的な不安がつきまとう感じ。
だったらOSx86でいいわけでメリットが感じられない。
EFIXはブラックボックスなだけに余計にめんどくさいのよ。
要するにOSX&EFIXのアップデートで見捨てられた場合、
スキル無いor考えたくないなら、パーツ買い換えればおkってのが今ってことでしょ?
そんなことも先読みできなかった俺がバカだってこと。
10.6でアポンが見えてるからな。
>>888 安く組めて、HCLに載ってるパーツならほぼ問題なく動くことが約束されているMacだと思えば
不満を感じないどころか、パーツ選択の余地がある程度あるのは魅力だと思うが。
べつに部品とっかえひっかえして、スリープしたりTimeMacineのみを使うのが最終目的ではないので。
まったく関心が無い他人が電源入れて業務で使って、完全にMacだと思って使えればいい。
趣味でやりたい人はOSX86で泥沼にはまって楽しんでください。
>>890 泥沼具合が双方変わらないよってことなんだけど。
OSx86は簡単なメソッドが確立されてる物から選べばいいだけ。
HCLに併せてパーツ買うのと同じことになる。
パーツとっかえひっかえしたら問題起きるのも同じ。
他人に使わせるとかも組んだあとならどっちも関係ないし。
アップデートでトラブル起きるからもしんないから
やんないでね!って言わなきゃなんないんだから。
892 :
Socket774 :2009/03/12(木) 19:58:07 ID:LRTL9E6h
>>888 HCLにあるマザーでも不具合あるよ
タイムマシーンとかね
それとIDEモードで起動したらHDアクセスランプチカチカ点滅するよ
実際にはアクセスしてないみたいだが気味が悪い
AHCIモードでもスリープ解除後にはアクセスランプがチカチカ点滅する
893 :
Socket774 :2009/03/12(木) 20:07:00 ID:LRTL9E6h
たぶん、紫色のGigaSATAスロットを持ってないマザーが本当のHCL適合品だと思うんだが、試す気力も無いし例えそれが証明されたとしても一銭の得にもならないどころか無視されるというか、そういう情報は商売が絡んでるから逆に邪魔扱い。 HCLの嘘をJAROに訴えても得する奴はいないだろw EFIXってのはそういうもんです。
>>892 IDEモードは元々非サポートじゃなかったか?
>>888 まあ、OSx86はそれ自身が目的だからな。
あれ出来た、これ出来たで賑わうのも当然だと思う。
EFIXでOSX走らせたい人の立場では単なる手段だから。
HLCに載っているパーツ使ってさっさとMac作ろうとしている人は
出来たMacいじり倒す事の方が目的で、試行錯誤してまであれこれパーツ試す必要ないもの。
特に目標がmini以上pro未満で割り切って作ろうとしている人ならば尚更。
>>895 Mini未満はいいマザーがなかなかなさそうだから作るのが難しそうだ。
Pro以上を追求してる奴はこのスレにも何人かいるようだが、性格が悪いのか知識が足らないのか
詳細な動作環境報告を挙げてくれるつもりがなく、ただの自慢らしいので参考にもならないな。
EFiX開発チームははなっからMac Pro、Notebook、Mac Miniの 領域を侵すようなモノに挑むつもりはないっていう話じゃない? EFiXはアップルがあえてやらない自由度の高いミッドレンジの マシンを提供する事に存在意義があるんであってそれ以外を求めるなら 素直にアップル純正のコンピュータを買えばいいだけのことでしょう。
>>895 >特に目標がmini以上pro未満で割り切って作ろうとしている人ならば尚更。
まさに俺が欲しいもの。
HCLで互換がとれてるパーツを選べるおすすめなBTOショップない? EFIXでmacを動かしたいんだけど手持ちの現金がEFIXとOS買ってたらパーツが買えね。 組んでもらって分割で払おうと思うんだ。
>>899 やめとけ。分割組むなら本物のMacProをローン組んだほうがいいよ。
あと、EFiXでMacもどきが動きますと宣伝してる店はないし、それをやるとAppleからも
EFiX発売元からも潰しにかかられるので、普通の店はそんなのやらないよ。
901 :
899 :2009/03/14(土) 01:12:19 ID:YRYYMsM6
>>900 mac pro買おうと思ってたんだけど今回のアップデートにはあまり魅力がないのと
金銭的に長期ローンもきついし、来年あたりにはフルモデルチェンジしそうだから今は
買い時ではないかなと思いまして。
で、そのつなぎにEFIXなら半分以下の価格でさくっと分割終わらせそうだし
試してみようかなと思った次第です。
宣言してるような店を探してるんではないんだけど。サイコムあたりで組めそうだけど
他に選択肢はないかなと。
>>899 HCLで互換がとれているパーツで今市場で新品で手に入る物は案外少ないよ。
gigaのP45UD系マザーとnvidiaの8800(9800)系カードが選択出来ればドコでも良いんじゃないの。
例えば
ttp://www.oliospec.com/xcpage/i,silentpc/#atx とか。
値段は高めだけど構成部品はほぼ全部公開してるから後々純Windowsマシンにしてもツブシは効く。
(何も追加増設出来ない電源とかをこっそり組み込んでたりしない)
だが、心情的には
>>900 と同じで分割してまでMac化だけが動機の購入はどうかなとは思う。
EFiXは自作している人が余ったgigaP35マザーと
nvidia7000番代カードあたりで組むのが利用方法としては一番(゚д゚)ウマーだなぁ。
903 :
Socket774 :2009/03/14(土) 09:47:59 ID:ojmmcedV
>>901 なんか夢見過ぎてる気がするんで一応。
EFiX or OSXのアップデートで自分のパーツが見捨てられたらかなり面倒だよ。
マザーが見捨てられた日にはもう地獄。
もちろんゴルァ電話する先もないしアップルケアもなし。
まさに自己責任のデメリットてんこ盛りです。
プライベート用途であって、トラブルそのものを楽しむ精神的・金銭的・時間的な余裕があるのなら自作。
そういう、デメリットがメリットに思える俺みたいな変態でないならマクプロ買ったほうがいいよ。
今回は金銭的な問題が大きいと思う。ふいに追加投資が必要な事態が発生する可能性があって、それが出来なければそのぶんダウンタイムが長くなるんで。
905 :
899 :2009/03/14(土) 13:13:13 ID:s+5JtYQE
一年ほどつなぎ&遊び程度で考えてるので大丈夫です。 アップデートも可能ならしたいけど現状維持でも満足。 パーツ交換の可能性があるのも楽しみなんで。
EFiX考えてる人は最悪Win入れるつもりで組めば痛みは少ない。
>>905 1年ほどのつなぎで遊びなら、パーツとっかえひっかえは潔くあきらめて
MacMini買ったほうがいいんじゃないのか?十分な性能だぜ。
EFiXと未開封OSXはヤフオクに出せば、それなりの値段で売れるから。
908 :
899 :2009/03/14(土) 21:34:11 ID:Xz5OqngZ
>907 それも考えたけど後々pro買ったら無駄になるしwin専用機として使おうかなと 思っているので。あとグラボや拡張性が低すぎる。 同じ金だすならefixのが楽しそうだし。 まあとりあえずサイコムかfaithあたりで組んでみます。
>>905 安鯖で良いんでないかい?
S70SDなんて、LDMx86使えば素直に入るよ。
>>909 EFiXとOSパッケージはすでに買った、という奴に対してLDMx86使えば云々とか
EFiXスレで得意そうに語られても困るんだ。
911 :
Socket774 :2009/03/15(日) 04:37:52 ID:ETkE+yDn
Win専用機として使うと思ってても、結局使用するPCは一台になってしまう。 人間そんなに器用じゃない。 それよりも、将来ホームサーバー専用機やビデオ録画用とかにするんだとかだったら使い道はある。 前の人も言ってるが、最終的にPro購入考えるんなら今のうちにEFIXとOS売ってmini買った方が幸せ。
>>901 そんな程度でいいなら繋でMac miniがいいよ。
913 :
Socket774 :2009/03/15(日) 12:39:32 ID:MRkcu1NL
Mac Miniのコストパフォーマンスと比較すると、Efixの2万円以上 とOS代をあわせて、3.5万円が割高すぎると感じる。 以前の2万円未満の値段にしないと、客離れするとか思わないの だろうか?
>>913 Macの場合、基本的にはOSは本体付属品で値段は本体に含まれてるんだから、
売ってるOSディスクはアップグレードパスを買っているようなもの。EFiX使う奴は
それをうまく利用してるだけなんで、高いとか何とか言うのが間違ってると思う。
割れや他のモデルについてきたOSディスクの使いまわしと比べたら悪いことしている
という意識は少ないのだろうが、純正Macに入れる以外は許諾されてないんだから
グレー具合は同じ。本物Mac持ってるなら、そのディスクを使ってもグレー度合いは
同じだからそれでいいよ。新品OS買うことない。
それと、大量生産しているほど数が出ていない物なんだから、開発の人件費や設備投資
まで考えたらあんなもんじゃないか?まあ15000円ぐらいでもよさそうなもんだが。
っつーか、日本の代理店が悪徳なんだよ。あそこを切れば適正価格になるだろう。
Mini以上Pro未満を構築したい層に売ってるから、組み上げ価格が10万ぐらいで考えてる人が
多いだろ?
5万以下とかMini並みでと言うならOSX86の方に行ってインストール自体を趣味にすればいい。
915 :
899 :2009/03/16(月) 14:03:18 ID:WyILl5lb
みなさんアドバイスありがとう。 miniをすすめてくれる方が多いですが不満点として グラボ(ゲームをしたいので)あと現状MBPを使っていてほぼ同スペックなんで。 まあ不具合とかで不満がでてくるかもしれないけど頑張ってみます
>>915 おい、先にそれを書けよw
MBP持ってるならMacMiniは必要ないな。拡張性はDECAのPCIe拡張ボックスとかつけて
ぜひ変態級路線に行ってくれw
あと、ゲームでグラボがと言う用途なら、Macいらないだろうから、安くDOS/V専用で組めよ。
うぜーのがいっぱい湧いてるw
918 :
Socket774 :2009/03/17(火) 04:39:35 ID:tRHaRczI
>>916 騙されやすい性格だねw
あり得ない話だとは思わないのか?
919 :
Socket774 :2009/03/17(火) 05:36:49 ID:nSlg7nW0
Macでグラボに依存するゲームねぇ。。。
正直、OSX86の方が先行ってるよ。 世界中の凄腕ハッカーがスキルを披露したくて 競ってるからな。
おれ最低限の投資で楽できりゃそれでいいや。 EFiXで特に不自由ないわ。
>>921 別にたいした技術いらないじゃん。
あ、でも確かに「ハック」だわな・・
924 :
Socket774 :2009/03/17(火) 22:53:36 ID:Ku6225AO
なるほろ…「八苦」って言いたかったのか やるな、おぬし
>>921 このスレ覗く人はインストール行為自体には興味無いのだよ。
時間と労力を金で買えればおkの人がEFIX買ってる。
棲み分けだな。
> 時間と労力を金で買えればおkの人がEFIX買ってる。 EFIXだけじゃなくてHCLに合ったパーツを揃える金と、 その後もHCL落ちした場合にそれについてく金が要るね。 なんかそのへんあっさり切り捨てて面倒見る気なさげなんだよな。 金銭的・人的コストを考えると、マクプロを要する用途で、 「マクプロ買うと思えば安い」となる人にしかメリット無いような。 まぁ俺みたいな興味本位でマクプロ・OSx86・EFIX全部持ってるバカも多いとは思うけど。 何が言いたいのかはもちろん俺もわからない。
春だなw
自分でkext集めたりやEFI Stringsを用意出来ないなら つるしのiPCとかでいいじゃん。
929 :
Socket774 :2009/03/19(木) 23:46:49 ID:rReha0K1
あげ
久々にフォーラム行って普段読み飛ばしてたスレもチェックしてみたら QT7.6&nVIDIAVGAで起こるマウスポインタおかしい挙動の解決策が出ていて助かった。 workaroundだけどね。
931 :
Socket774 :2009/03/22(日) 22:14:32 ID:diIrmP1w
workaround=回避策 知ってるよね?
「策」だから「workaround」と書いたのでは?
Xeon 5160 (3 GHz/1333MHz/デュアルコアx2の中古が 3万円弱で買えるらしい。EFiXは卒業、マックも捨てて ウインドウズユーザーになることに決めた。さよならマック!
その程度でMac捨てられるなら、さっさと辞めたほうがいいかもなw こういう輩はフラフラ移り気して、またWindows辞めた、これからはMacにする(以下ループ ってなるのは目に見えてるけどな
CP考えなくていい人って幸せだね。
ほんとにCP考えるなら、そこそこ性能の安物PCをグリッドで組んだり、 それこそATOMの330あたりで十分になるけど。 エンコ命な奴だとCPU買い替え地獄から抜けられなくなるんだろうけどなw
EFiXを使ってそこそこのMacを組む代金で Xeon 5160 x2が4台(XP込み)が揃うのは 経済的に大きな魅力。エンコに燃えるぞw
はいはい、速やかにこのスレから立ち去ってくださいな。
了見の狭い奴だ。 まあ、12万円が3万円で済むっていうのは面白くないかもな。 ご愁傷様ってとこか?せいぜい金を浪費するがいいさw
了見が狭いのはどっちだw おまえの価値観だけで語ってんなよ つまんない煽りはいいから、はやく消えな
そして3万円で買えたXeon付きのマザーはコンデンサが妊娠したジャンク品で、 さらにメモリが一枚も刺さっていないガラクタなんですね、わかります。
CPUのスペックだけでOSを切り替えるんなら 生産性のない使い方してるわけじゃないだろうから 別にいいじゃん。
Xeon 5355 2.66GHz (Quad中古)が1万そこそこで買える。 二個積んでも3万以内。Core 2 Quad Q9650(新品)でも 3万円前後。オーバークロックも可能だし、EFIXのメリット は十分すぎるくらいあるよ。速い。 このEFIXのスレには2人ほど馬鹿が粘着して荒らしてんだよ。 Mac板で相手にされないx86君とmicroATX君。どっちも超貧乏 っぽい。だから買えないんだろw サーバー用のマザーボードや筐体は起動に時間がかかる。 上に出てたのはNECのサーバ用のマシンだ。ギガバイト(Gigabyte) なら30秒ほどで立ち上がるよ。実用には何の問題もない。
>>940 >了見が狭いのはどっちだw おまえの価値観だけで語ってんなよ
やっぱり了見が狭いんだねw
おいらの価値観で語ってなにが悪いんだ?説明してみな。
>>941 ジャンクでいやな思いでもしたのか?
相当にネクラな奴だw
さよならマック!とか言っているんだからもういいじゃん 相手にするな
946 :
Socket774 :2009/03/26(木) 03:20:13 ID:bADbqkzY
もうちょっとで春休みも終わりだし 放っときゃそのうちいなくなるよ。 バカ珍毛は相手にしない限る。
>>943 そんなに安いんだね。すごく興味があるけど、自作したことない初心者には難しそう...
ショップで組立済で売ってるやつとかだと無理?
>>947 自作経験が完全にゼロの人は難しいな。BIOSの設定がわからない
だろうから。ただ、EFIXでMac専用機を作るなら意外と簡単だよ。
稼働してしまえば悩むことはあまりない。
Windows機の自作だとドライバ探し回らないといけないがEFIXは
全部、最初から内蔵されている。WindowsとMac、両方のOSを一台に
インストールする場合には下調べが必要になる。OSごとで動かない
カードがあったりするから。
ギガバイト(Gigabyte) のGA-EP45シリーズなどが安定しててお勧め。
それを積んでるショップパソコンを選べばいい。あとはドライブ
(HD、DVD)をSATAで揃えること。
初心者なら冒険はせず、BIOSの設定はホームページやブログで
公開してくれてる人がいるから丸写しすること。それくらいかな?
Core2 Quad、Core2 Duo、XEONをCPUに選ぶなら比較的、簡単だと
思う。中古のG4とかMacMiniよりは遥かに快適。グラボも安い。
949 :
Socket774 :2009/03/27(金) 00:00:08 ID:T/dQIwZV
最近HDがカチカチ音が鳴ってカーネルパニックを頻繁に起こしてた なんでだろうと思ってたらEFIXが悪さしてたよ EFIXを床に接地させてたが空中にぶら下げたら今のところ症状が出なくなった やばいよ、このデバイス
950 :
947 :2009/03/27(金) 21:48:05 ID:ug91NT17
>>948 親切に教えてくれてありがとう。
MBP2.53を持ってて、今日8GBメモリ発売になったんだけど
うちのはメモリ8GBダメだと分かって、なんかもう色々疲れたんで
これを機にやってみようかなって思う。
サクサク絵を描けるマシンが欲しいだけだし、探してみます
951 :
Socket774 :2009/03/27(金) 22:27:49 ID:NGUeyvoh
>>943 お前が一番の嫌われ者って、まだ気づいてなかったのか。
>>951 あ、いつもの貧乏人だw お前はスレチだろ?
とっとと巣に帰れ。x86君。
このスレ内では、MacPro買えなくてサーバ部品使ってMacもどきを組んでいる奴が 一番ヒエラルキーが高いようだなw サーバ部品なんて素人が中古で買えるような物ではなかったのに、貧乏人にはいい時代になったもんだw
サーバー本体が14700円で売られて 祭りになってたのをしらんのだな。
それサーバと言う名のパソコンだよw
956 :
Socket774 :2009/03/29(日) 23:23:40 ID:363vGIve
サーバと言う名のPCは最近もっと安い
HCLに載ってるGIGABYTEのマザー買おうと思うんですが、 EFIXでソフトウェアRAID(AppleRAID)って出来ますか?
すみません途中で送信してしまいました。 HDDはICHに繋ぐか、OSX対応のSiIのSATAボードを増設する予定です。 MatrixRAID等は使用せず、ソフトウェアRAIDが目的です。
959 :
Socket774 :2009/03/30(月) 20:58:47 ID:yWr4CnrA
>957 ソフトウエアRAID使用出来ます。 私は作業用HDをRAIDさせています。
960 :
Socket774 :2009/03/30(月) 23:00:13 ID:9nSU6kUM
iPhoneはアクションゲームに向いてないと諦めてたけど iFighterは凄い 今の評価版では神領域に達してないんだけど燃える iPhoneの画面の大きさでもってしか実現できない面白さかもしれない 早く正規版出て欲しい
>>959 それは ich10rのでか?
jmicronでならできそうな感じだけど
>>957-958 です。
>>959 必要な一時領域がRAMディスクじゃとても追いつかない容量なもので、
この点だけが心残りでありました。
レスありがとうございました。
早速購入してストライプ組もうと思います。
G4 1.7Dualから、Q9550に乗り換えたけど、 ぶっちゃけ、すげ〜はえ〜よ
>>962 シビアな大判扱ってるPhotoshoper?
959です。Mother Boad は GIGABYTE EP45-DS3R です。 Digital Performer 5.13 で主に HD Recording で使用しています。 ほんのわずか不具合あるものの大変満足して使用しています。 ちなみに今まで使用していた初代G5 2.0kHz はサブ機になってしまいました。 それに PCI CARD は SI3132, SI3124 使用出来るよ。(SI最新ドライバー使用)
秋葉原の店頭販売終わるって。 店員がそういってた。 まぁ高かったし売れなかったんだろうな。
>>964 ちょwそんなとこですw
>>965 型番までありがとうございます。
とりあえずICHに繋いでAppleRAIDでやってみます。
SiIのボードはPCIeのポートマルチプライヤ対応のものを検討してたんですが、
PM接続時のSMART取得に関する情報を見つけられず、
そのへん調べがつくまでとりあえずICHで運用することになりました。
PM接続でも全台SMART取得出来るか確認してから買おうと思ってます。
SiIで出来ないならRocketRAIDの2万円クラスのものでも入れようかと。
色々と情報ありがとうございます。まじ助かりました。
売り切れかw 次の入荷はいつになるのかな?
今度はVer1.1ってのは、本当? エイプリルフールじゃないだろうな...
1.1を待ったほうがいい? 1を買った人に故障とか不具合に多発してるとかなら待とうかと 思うんだけど、オクのも割と安いし悩む...
971 :
970 :2009/04/03(金) 17:57:02 ID:wU7JXcpd
日本語変だwゴメン
だけどまた近々 OSX の新バージョンが出てゴニョゴニョなんでしょ?
>>972 「スノーレオパに対応するのは、Ver2.0」
...てな感じになるっていうこと???
ま、完全あぽーんよりはいいけど。
ttp://forum.efi-x.com/viewtopic.php?f=20&t=2417 EFI-X V1.1 is compatible with the old V1, and the other way around too. All current and new firmwares will be compatible with both versions.
Owners of V1 can upgrade to V1.1. More details to come soon.
構造は同じではないのかな。ハードウェアが微妙に変わって、ソフト(ファーム)は同じ、と。
V1ユーザも恩恵あるようだし、進化するなら歓迎。
ハードウェアのバージョンが上がっても、 アップグレードプランを用意してくれるって事か。 2.0になった時にも同様のサービスをするかは分からんけど。
V1.1登場記念カキコw
ポチろうとしたら売り切れかよ!ってなったけど、v1.1に変わるんで 入荷まで暫くお待ちくださいってなってるね。 i7とか対応になりそうだし待とうかな。
V1オーナーはアップグレード可って 有償か...
i7 に対応してもらって 4 Core に 12GB メモリでスイスイ OSX を動かしたいものだね そしたら、メチャメチャ速い SSD も奢っちゃうぞ
>>978 有償って言ったって普通よりかは安いんだろう。
>>966 1万以下なら結構売れたと思うけどねぇw
E
そういえば、週アスにEFiXの記事出てたなw
E
F
ツマンネ
987 :
Socket774 :2009/04/07(火) 22:22:25 ID:hF2n+mw+
ふ〜ん、やっぱりあのハード改良するんだねw そりゃそうだろ
988 :
Socket774 :2009/04/08(水) 19:14:50 ID:III2dvwd
しょせんはバッタもの
真実は時に破壊的w
E
O
もうネタも尽きたね。 次スレいらないね。
RIP
995 :
Socket774 :2009/04/09(木) 11:07:14 ID:Dr8tpaXO
>もうネタも尽きたね。 次スレいらないね 禿同。EfiX なくても OSX 動くからね。
996なら男だけど巫女さんになれる
あっちのスレ、ダメだわ。なんか人種が違う感じ。 ので、こっちの板に誰か次スレ立ててよ。
自分の意見に同意されないとダメとかガキだなw
999なら男だけどメイドさんになれる
これにて終了 お疲れ様でした
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread