Atomで自作 9枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
948Socket774:2008/10/10(金) 14:33:23 ID:SH8l7C6o
ハイブリッドHDD買うくらいなら、eBoostr使うわ。
949Socket774:2008/10/10(金) 14:46:56 ID:q1PZJCs+
>>948
時々勘違いしている人がいるがハイブリッドHDDはReady Drive
eBoosterはReady Boostと近い技術で全然別物
950Socket774:2008/10/10(金) 14:48:23 ID:Ypv1pKCw
D945GCLF2のS端子出力ってXGA位対応ですか?
951Socket774:2008/10/10(金) 15:53:44 ID:n0Ou3vRp
>>950
480iが限界の規格だから、VGA(640x480)でしょう。
16:9なら720x480で出せるかもしれないけれども、いずれにせよXGAは無理。
所詮はSD時代のTV用端子ですよ。

てか、D945GCLF2でS端子機能だけはホントどうでもいい。
使い道が思いつかん・・・。
952Socket774:2008/10/10(金) 16:18:53 ID:Ypv1pKCw
>>950
やはりそうですか。おまけ以下ですねorz
953Socket774:2008/10/10(金) 16:36:04 ID:9HA6MLLt
おまけと言うか、やすモンのキオスク端末や、メンテナンス用じゃね?
954Socket774:2008/10/10(金) 16:38:05 ID:xXspNinV
なんか適当な事書いてるなぁ……
955Socket774:2008/10/10(金) 16:38:33 ID:SH8l7C6o
Intel純正Mini-ITXマザー第5弾『D945GCLF2』を検証
ttp://materialistica.livedoor.biz/archives/51374743.html
956Socket774:2008/10/10(金) 18:08:13 ID:1wO2ILnH
>>940
ソフトウェアという意味ではRAMディスクのほうが歴史が
古いと思うがのぅ
957Socket774:2008/10/10(金) 18:35:16 ID:n0Ou3vRp
FDDでは遅いのでRAMディスク作ってコンパイルとか。
Windows95でもRAMディスク作って遊んだ覚えがある。DOSなら簡単に作れたからねえ。
958Socket774:2008/10/10(金) 18:45:33 ID:DDhgTnH3
>>957
俺はPC88やFM7の裏GVRAMでRAMDISK作って遊んでた。
Unix系OSだと、RAMDISKはブロックデバイスの基本練習にするほど昔からある。
959Socket774:2008/10/10(金) 18:49:41 ID:VtRThZN5
いい加減Gigaのデュアル情報出ても良さそうなもんなのに
なんで何の情報も来ないんだよ・・・
960Socket774:2008/10/10(金) 19:23:12 ID:mMQL2DFA
IntelがGO出さないんだろ
961Socket774:2008/10/10(金) 22:07:32 ID:ngNZxCUR
>957
おっさん乙

裏ROMだな。というか、たった32KBでも、
くそ遅いテープユーザーの俺にとっては、あれはすごかった。
962Socket774:2008/10/10(金) 22:17:16 ID:7MLEeLkJ
質問なんですがD945GCLF2 を購入したのですが音がでません。OSはXPです。
もちろん付属のサウンドドライバ入れてダメだったのでintelからのサウンドドライバ入れましたが
かわらずです。

心あたりありましたらよろしくお願いします。
963Socket774:2008/10/10(金) 22:19:37 ID:ThrAlDuE
デュアルCPUってもなぁ80年代前半からあるよなぁ?
SEENAだっけ?メインCPUだけじゃ演算足らないからFDCのZ80(互換)を使ってディスクアクセス
していない間はコプロとして使ってたな。
メモリも割と載ってたし、16KBだけどな。
964Socket774:2008/10/10(金) 22:20:38 ID:9hsmFg1L
SP2? SP3?
965Socket774:2008/10/10(金) 22:24:28 ID:g93PzYu7
>>951
そのS-videoなんですが、
子供がブラウン管TV(21インチ)でYAHOO!動画を見るくらいなら十分な画質ですか?
966,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/10(金) 22:27:27 ID:VMFjn5J1
めんどいから私用の901をIYHしてきたぜ。実質4万円台。
967Socket774:2008/10/10(金) 22:27:33 ID:ThrAlDuE
フォノ端子にヘッドフォン接続でならす。
ミュートとかレベル絞りまくりってオチじゃないどろうな?
968Socket774:2008/10/10(金) 22:56:29 ID:Tki8j02+
端子間違えてるってのもあるな。
969Socket774:2008/10/10(金) 23:00:54 ID:3tYns+fk
これから大恐慌時代が訪れるからな、でもPCは世の中から無くなるはずがない
格安だがメールにネットやビジネスアプリに必要十分な性能で
低発熱でコンパクトで電気代も安いATOM搭載機種は
経費を削減したい法人向けの一括購入需要で大ブレイクするだろ
意外にアメリカでこれから流行るかもよ
数年後には個人で意味もなく高スペック要求するのは国際的に見て日本人ぐらいって時代になるかもなw
970Socket774:2008/10/10(金) 23:03:54 ID:n0Ou3vRp
>>965
http://streaming.yahoo.co.jp/guide/step1.html
>ディスプレーサイズ:1024×768以上

らしいので、S端子出力だけ(ブラウン管TVのみ)の環境で操作するのは不便そうだね。
PC用ディスプレイとデュアル出力して、TV出力をプライマリにして全画面表示したりすればTV感覚で視聴できるかも。

十分な画質かどうかは、人による。
元ソースが十分綺麗で、S端子出力の性能が良ければ、普通のブラウン管TVに近いレベルにはなるはず。

むしろそれを試して、このスレにD945GCLF2のS端子出力品質を報告してくれ。
971,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/10(金) 23:07:50 ID:VMFjn5J1
>>969
残念、Intelは企業ユーザーにはvProとかCentrino Proとかを売りたい。
先進国向けにはあえて個人中心のセカンドPC需要に抑えてる。
あとは家電向け
972Socket774:2008/10/10(金) 23:54:44 ID:Qa6Y7S6I
ブラウン管TVにもよるだろうが、子供用21ってことはどうせ安物だろう
ぼけぼけで文字なんか読んでられないし、歪みも酷いぞ。
はっきり言ってS端子云々以前に使い物にならん。と思う。
973Socket774:2008/10/11(土) 00:01:16 ID:0bfDlqG8
S端子をブラウン管tvに接続して
このレスを書いてます。
文字サイズを大きく設定すれば
あんまり問題はない。
youtube や google map を見る
分には全然問題なし。
blog の更新もこの環境でやってる。
974Socket774:2008/10/11(土) 00:02:48 ID:6JjbJ2lA
あ?マジなら証拠出せ!2ch総力を挙げて潰すが
975Socket774:2008/10/11(土) 00:03:35 ID:0bfDlqG8
ちなみに前つかってた EPIA と違って、HD の動画も見れている。
鉄オタの息子(2才)も蒸気機関車のHD動画を見て大喜び。
976Socket774:2008/10/11(土) 00:05:57 ID:SfzZuQkY
あ?マジなら息子出せ!2ch総力を挙げて歓迎するが
977Socket774:2008/10/11(土) 00:06:53 ID:E1R7IJSw
日本人ぐらいじゃなかった?セロリンばっかり買うの
978Socket774:2008/10/11(土) 00:07:07 ID:0bfDlqG8
でもって、拡張ディスプレイにはできない。
アナログRGBとS端子には、同じ画しかでない。
OSインストール時にはアナログRGBじゃないとだめ。
解像度は、普段は 1024x768 にしてる。
979Socket774:2008/10/11(土) 00:08:36 ID:57Wr9P6s
こども好きなのか。。。
980Socket774:2008/10/11(土) 00:15:43 ID:yMaJvErt
>>975
子供って2歳かよ。それはブラウン管で不満あるなしって話じゃないだろ…。
HD動画とか書いてあるけれども、それはHD動画ではない。SDにリサイズされたHD動画だ。

20インチTVにS端子出力をやったことある立場から言わせて貰うけれども、
俺には2ch書き込みもblog更新も全然問題なし、とはとても思えんw
文字書いたり読んだりする環境じゃないだろ、あれは…。

まあ、単なる動画視聴だけだったら別に良いんじゃね?
俺も昔、MTVでキャプったデータをTVに映して視聴していたし。
SDレベルの視聴で良ければね。
981Socket774:2008/10/11(土) 00:27:59 ID:bYniaAyf
S端子で出すなら走査線の数的に劣化がない気がする640x480だろ。
Intel GMAのデフォだと出せないから工夫がいるけどね
982Socket774:2008/10/11(土) 01:49:34 ID:sRMHozMo
次スレッド

Atomで自作 10枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223656750/
983Socket774:2008/10/11(土) 02:26:31 ID:LA6Y5kx/
AtomベースでBDプレーヤでもと思っているけど、やはり無謀か・・・
984Socket774:2008/10/11(土) 02:31:49 ID:LA6Y5kx/
>>969
アインシュタインの言葉を借りれば、
これからはソロバンの時代だな。
985Socket774:2008/10/11(土) 02:36:14 ID:e8ive1Ij
たった今USBソロバンなるものが頭を駆け抜けていった。
986Socket774:2008/10/11(土) 02:55:30 ID:yMaJvErt
>>983
PCI用HDMI付きビデオカード
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/15/news057.html
とBDドライブ買えば、入出力環境はどうにかなる。
再生の方は、MPEG2ベースのTS動画なら余裕だけれども、H.264のデコードは厳しいかなあ。
BDプレイヤーメインだったらPS3買う方が安上がりだし確実。
むしろAtom機はDLNAサーバ機としての役割の方が適役かと。

>>985
珠弾いて「ご破算」ボタンを押すとPCへ2進数のデータが出力されるUSBデバイスですね
わかります。
987Socket774:2008/10/11(土) 02:56:40 ID:OdZhl5tQ
つ タッチパネル用ソロバンソフト
988Socket774:2008/10/11(土) 03:03:03 ID:yMaJvErt
>>987
たった今「算盤DSトレーニング」なるソフトが頭を駆け抜けていった。
989Socket774:2008/10/11(土) 03:15:45 ID:LaWRdqDw
日本人ってより、日本メーカ製のPCが昔はほとんどセレロンばっかだった。
で、ペンティアムがのってるようなPCはセレロンよりかなり割高だったから
セレロンのPCの方が売れたと。 デュアルコアのセレロンが出る前に普通の
ディアルコアの値ごろ感がよくなったからメーカ製でセレロンを乗せたのが
あんまり出なくなったって感じかな。
990Socket774:2008/10/11(土) 03:15:46 ID:sRMHozMo
>>913
RamPhantom【メモリ→仮想でPC高速化】 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223452245/

3になって混乱しているようだけど関係ないかな?
991Socket774:2008/10/11(土) 05:50:50 ID:tXgE0Ly/
まったく昔と感じないのは俺だけか

ペンで昔ったらpen33Mhzとかだろ
992Socket774:2008/10/11(土) 06:21:55 ID:yMaJvErt
日本人ってより、日本メーカ製のWSが昔はほとんどペンティアムばっかだった。
で、ペンティアムプロがのってるようなWSはペンティアムよりかなり割高だったから
ペンティアムのWSの方が売れたと。 デュアルのペンティアムIIが出る前に普通の
ディアルプロセッサのペンティアムプロの値ごろ感はちっともよくならなかったからキャッシュ満載のペンティアムプロは
相変わらず高値の花だった感じかな。
993965:2008/10/11(土) 07:40:27 ID:VjxzCbb9
みなさんありがとうございました。
動画見るくらいなら、よさそうな感じですね。

なんか理由がないと、新しいM/B、買えないんで…
994913:2008/10/11(土) 07:47:15 ID:C4qkd+Vu
再インストールしてもRAMディスク作れなかった。
DVMTが影響しているかと思ってBIOSで設定変えても変わらず。

RamPhantom3に関しては>>990のスレ見たけど、再起動後に不安定になるとかまさに同じ。

でもERAMでも同じ状態になるんだよな。EeePCではできているのでAtomが悪いわけではないと思うのだが。


995Socket774:2008/10/11(土) 08:06:29 ID:ZGcJVZU8
とりあえずソフマップ通販で10690円10%ポイントだったのポチった
色々試してみるわ
996Socket774:2008/10/11(土) 08:48:17 ID:jQh4Pia6
チップセットファンを交換しようとしたら交換ファンの穴と元のネジのサイズが合わないとの報告あり
規格外?
997Socket774
上はIntel D945GCLFの話
上はIntel D945GCLFの話

大事なことなので2行書きました