【ASUS】Xonar Part2【サウンドカード】
糞カードだったのかコレ 買わなくてよかったw
オンキョーの買おーっと
オンキヨーだろ
DTMソフトで高中低音楽器が同じリズムでテンポ刻むソース作ってだんだんテンポ上げていけば
検証できそうだけど怖い・・・
ちょい待ち、そういえば。
このカードってASIOのデフォルト値がデタラメに大きいんだよね。
遅れはそのせいじゃないの?
確か出荷時状態の値は80ぐらいだった筈。
ASIO関係ねえだろwww馬鹿かwww
CoreAudioだった、確かに関係ない。馬鹿だ。
>>891 >物理的なカバーによるシールドで各帯域をフィルタリングしてしまい,
>多少異なる周波数特性になっているのではないか
って、なんだそれw
カバーで周波数特性が変わるわけないだろ
低域が半拍遅れるって表現もよく分からんなぁ
>>958 カード設計でフィルタリングしてるって意味でしょ。カードがむき出しのDXでも
書いてますよ。てか、どうにかして揚げ足取りたいのは分かるんだけど元記事
よく読んで理解しましょうよ・・
>物理的にシールドした結果,超高域も落ち込んでしまっている印象だ。
は
>ノイズ対策をハードウェアレベルで行っている可能性が高いとした次第である。
のことでしょ。
>959
元記事を「本当に」良く読んだらわかると思うけど、
>物理的なカバーによるシールドで各帯域をフィルタリングしてしまい,
>多少異なる周波数特性になっているのではないか
これは、DXとD2Xの比較で言われてることだよ?
>>960 これもボード設計のこと言ってるんじゃないの?カード自体違うから波形変わるのは不思議じゃないし
あんなホコリ避けで音質変わるなんて思う人こんなのかけないでしょ。
>961
物理的な「カバー」によるシールドって書いてるんだから
ボード設計がどうとか言うのは「全く」関係無いでしょ。
>あんなホコリ避けで音質変わるなんて思う人こんなのかけないでしょ。
だからこそ信用がならんと言う話になってるんでは?
>>948 パーツ堂とDOSPARA通販だと即納になってるようだぜ
Xonarは音楽もゲームも両方ソツなくこなすカード、って感じだったのに
SBのほうに音楽二重丸いって、オンキヨーのほうもゲームできる、なんて書かれたら
あれだよなあ
低域の遅れって、ローパスフィルターの関係で低域と高域の位相がズレてるとか?
だとしてもHDAV1.3で問題ないのは変か。
>>965 基礎回路は同じでも部品の定数や種類が違うという可能性は?
サウンドカード選びで右往左往した挙句、最近出てきたXonarを選んだ身としちゃ
栗・・・音楽鑑賞においてはオンボよりはいいが、ドライバ次第でオンボ以下な時もある
ONKYO・・・ゲームにおいてはパフォーマンスはオンボと変わらん
Xonar・・・ゲームではSB以下、音楽鑑賞ではONKYO以下
だれか
>>954の方法で試してよ
SB一択では無いと始まって、最終的にSBが無難的に終わってるよね
>>962 ああなるほど。ただここで言われてるのはあのホコリ避けがemiとして機能して
波形が変わった意味なんじゃ?
とうとうネガキャンの流れにきてしまったか・・・
そりゃさんざ馬鹿にしてきた栗以下ってことになったんだからな
自分の耳じゃなく、最初から栗寄りな人のレビューで決まっちゃうほど
サウンドカードって底が浅い物だったの?
音の違いもろくにわからない人が頼る所ってそんなもん。
良い意味でも悪い意味でも本気でやってる奴は自分で一通り試す。
>967
Xonar
ゲーム(EAX Adv.HD対応)ではSB未満(実装されて無いから)
EAX未対応のゲームでは変わらん。音楽鑑賞(アナログ)ではONKYO以下
くらいじゃない?
あと、記事のAudioCenterのSS見ると、DSPのGXがONになってるけど
なんか影響あるんじゃない?
>>974 ところでEAXってOpenALに対して何か優位性あるの?
タイトルのほとんどがクロスプラットフォームになりつつある今
EAXって下火になる一方だけど。
ほんと、皆インチキライターの書くことに右往左往して、
自分で音についての評価を下せていない感じだな。
オーヲタを散々馬鹿にする癖に、自分らはそれ以下じゃないか。
ホントに半拍遅れるんなら一聴してわかるだろw
と、人の評価みて購入するかしないか決めるクズが言ってみる。
Essenceはアナログ音質で200PCI LTD超えると思うけどな
メーカーの謳い文句と部品を見る限りは
目で見える形で評価できる物じゃない。
だからこそ誰かに決めてもらいたいって思考は理解できる。
全カードを買える財力と、それを聞き分けられる耳も必要だしな。
低音が心地よいとかボーカルが前に出てくるとか、
そんなもんはスピーカーだけ変えても変わるし。
だからといってたった1人の、それもHP全体がSBマンセーな
HP()笑
()笑W
4亀の評価見た後XonarDX買いましたw
十分満足ですww
>975
OpenALも栗の出してる規格だからどうなんでしょうね
ENVYでも確かにゲームは動くけど、同時発音数足らなくなるゲームがたまにあるから
XONARに早く買い換えたいよ。Essenceはいつ出るんだ
>>941 シールドになるから、信号線経由でノイズが混入している場合には効く。
Xonarで音質評価するときはHF(Hi-Fi mode)ボタンをオンにしろって
マニュアルのRMAAテストのところに書いてあるね
HFボタンをオンにしてテストしたのだろうか?
987 :
Socket774:2008/12/29(月) 19:46:41 ID:TpmB7yQH
クソナールを使ってそろそろ1年です
アプリとの絡みですぐ音が無限ループしたり、ちょっと負担掛かると音がビビッてしまったり、
どうしようもないクソカードでした。
やっぱドライバが全然出来てないって言うか、ASUSなんだから仕方ないですね。
まぁ、PCとアンプとの配線がスッキリするというだけのカードですわ。
で、いろいろ見てたら、X-Fiも配線一本で逝けるようになったのですね。
栗だったらドライバも信頼出来そうだし、クソナールも今度M/B換える時にサヨナラです。
これから買おうとする人!
所詮こいつは台湾の異端チップで、良さそうに見せてるだけのカードだから、気をつけましょう。
鉄板を希望するなら、王道の栗を買いなさいってことですわ。
次からはキチンと縦読みも仕込むように
クアッド山で、栗子とコロテツ
>>987 日本語でおk
>>969 俺、962じゃないけど
ホコリ避けが波形変化の原因とすると、実はDXはテストどころか見てもいないって事になるんですよ。
元記事DXの項目に
>>高域のノイズが発生しないよう,物理的にシールドした結果,超高域も落ち込んでしまっている印象だ。
という記述があります。が、DXには筆者が指摘するシールドはないですから。
チップの特性とかフィルターが入っているとかならまだ理解できるんだけど。
さっさとうめないか?
わかった
>986
AudioCenterのSS見る限りはHiFiはOffでGXがOnになってる。
クリエイティブでEAXオンでやるようなもんだなそりゃw
埋ほ
梅
竹
松
1000 :
Socket774:2008/12/30(火) 11:06:56 ID:DIY1Fm43
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
1001 :
1001: