よかった・・・普通のショップでHD2 Advance買ってきて・・・
>>463 いやJuli買うかHD2Advance買うか迷ってて、
Juliだったら3〜4ヶ月前に、ある楽天のショップで買ってただろうから・・・。
465 :
Socket774:2008/10/10(金) 10:18:59 ID:KbT8Ro/0
発射してしまいましたorz
↑の店でJuli@買っちゃったけど本当にコピー品なんですか?
見た感じ全然普通っぽいんですが。
今のところ不具合はないのですが、気になります。。。
>>453 ヘッドホンでもいいならProdigy192VE+ATH-AD300+安いアンプ
個々の評判を考慮すると微妙な構成だけど、その条件だと正直これぐらいしか思いつかない
>>453 よく見れば利用者は高齢の方とある訳で…聞き疲れしにくくするには、
その予算だと自分もスピーカに全額がオススメですね。
それもBOSEや栗じゃなくてONKYOとかの方がいいかな。
さらに5千〜1万出せるならSE-90PCIを買えば、サウンドカードへの投資は十分かと。
目利きができればハードオフ等で中古のプリメイン+スピーカを買うのもいいのですが。
同じ予算でより柔らかい音が得られます。つまる所安物だと求める音が出にくい訳ですね。
お金かければいいってもんじゃないけど、例えば好みの音出さなくても、音の質自体がよければ、
「まあいいか」となることはある。
これが予算ギリギリで選択失敗すると、好みの傾向じゃないし音質もイマイチでorzとか。
スピーカー選ぶのに慣れてない、時間かけたくないってなら、1〜2クラス上の予算を用意するのが無難。
その一万円を競馬につぎ込んで
勝ったらそれ全部で買える一番いいスピーカー買え
終了
あとは使い方によりけりかなぁ。
PC横に置いて動画見るとかなら、安いアクティブのナローさが逆に聞きやすくなったりするし、
PCをオーディオセット代わりに、まったりBGM流しながら読書やお茶を…て場合は
大きめのスピーカで部屋全体に鳴るようにしたほうがいいだろうし。
10人に一人くらいうまくいくだろ。
残りは外れ馬券しか残らないけどな〜
安売りJuli@ヤバイage
>>180で買ったのが明日からヤフオクに出まくりですか
怖すぎです;;
453です。
参考になるアドバイスを頂き、有難うございます。
この予算だと、スピーカーのみに予算をつぎ込んだほうが良いみたいですね。
この倍位予算かけたい所なんですが、バイトもままならない身分なんで・・・
元々、膝を悪くして外出する機会が減っている祖母に好きな音楽を聞いて貰うための
音楽再生マシンなので、カードまで含めての音質というのは、僕の個人的な要求でした。
友人の新しいPCの音楽再生をヘッドホンで聞いたら、余りに音質が良かったので、
ボード付ければ良いのか?なんて思ってしまいました。
ホントは良いPC買ってあげたいす。
まずはスピーカーの方を詳しく調べてみます。
本当に有難うございました。
X-Fi XG → S-amp → K601 の環境から
X-Fi XGをSE-90PCIに換えてみて、音場とか伸びがどうなったとかさっぱり分からず
ただウォームな音になったな位しか分からなかった俺が
SE-90PCIからSE-200PCI LTDに買い換えても金の無駄でしょうか?
>>476 今度はヘッドホンアンプにつぎ込んでみては?
>>477 レスありがとうございます。
予算がLTDを買える位しかないので、そのグレードのアンプを買うより
LTDを買ったほうが費用効果高いかなと思ったのですが
そうでもないですか?
俺はLTD買ったほうがいいと思うが・・・
それを買うかどうか迷う金額でHPA買っても・・・
まあ確かに2万のアンプなんて使っても知れてるよなあ……
音質求めて使うならHD53RやValve-Xあたりが最低ラインじゃないか?
このスレ見てサミック買ったものだが、
今日ESIとオーディオトラックとサミックに電凸した。
まだ返答待ちがあるけど、需要があれば分かってること書いてくよ。
482 :
481:2008/10/10(金) 17:51:06 ID:h+cqwh8l
言葉足らずだった。
このスレ見てサミックでJuli@買ったものです。
>>476 LTD買った方が良いかもね
LTDはサウンドカードの中でもかなり上位に食い込む音質だろうから、サウンドカードの買い替えはこれでやめる事ができるかもしれない
同じ予算でHPA買っても微妙な物しか手に入らないし、またHPA買うことになると思うよ
まぁ、K601はAKGの中でもかなり鳴らしづらい機種だからお金貯めて
>>480あたりのHPAを早めに買ったほうが良いかも
最初エゴシスの中にESIというブランド&開発陣があって、
サミックは2006年頃ESIブランドを買い取ったっぽい。
その後またエゴシスにESIが戻る。
で、サミックは当時の在庫を放出中ってトコなんじゃないかな?
中の人も互いの会社を出入りしているようだし、グダグダで終わる予感。
485 :
476:2008/10/10(金) 20:37:44 ID:JgLT/fTQ
>>479>>480>>483 レスありがとうございます。
LTDは、X-Fi XGとSE-90PCIの違いが
音の傾向位しか分からなかった自分が買っていいようなカードなんですか?
SE-90PCIと似た傾向の音で、所々良くなってるとかだと、違いを聞き分ける自信ないです。
>>485 クソ耳だと思うなら金貯めてアンプ買うしかない。ただそれなら5万貯まるまでは我慢だ。
俺たちにはお前の耳の性能なんぞ保証できない。だが、お前ならやれる。信じてるぞ。
>>485 とりあえず今揃ってない部分から埋めて言った方がいい
LTD 200 80 90 持ちだが、Atom機に90入れてこれでいいかって思うくらいの違いしかないよ@hp-1000 SRS3050A W-1000
頑張って貯めてくれ 俺も信じてる
488 :
476:2008/10/10(金) 21:10:22 ID:JgLT/fTQ
>>486 5万越えのアンプならクソ耳でもいけますか。
何か燃えてきました。金貯めます。どうもありがとうございました。
489 :
476:2008/10/10(金) 21:12:31 ID:JgLT/fTQ
>>487 ホント、高いアンプのほうがよさそうですね。
金貯めます。どうもありがとうございました。
上のほうで進められてMAYA44買って見たんだけど
skypeしようとしたらマイクの音量がすごい小さいんだけどこれってもしかしてPC用のマイクだから?
あとvistaなのって関係してるかな?
492 :
Socket774:2008/10/10(金) 21:54:37 ID:J9dwh0Rp
vistaでゲーム用途 の場合はなにがおすすめですか?バトルフィールドとかで敵が背後からくるのを察知したいです。
>>491 MAYA44のコンパネのINPUTのトコ、MICに切り替えてある?
+48Vてのは必ずOFFね。PC用マイクだと壊れる。
あとはフェーダーはMAX状態で青いつまみの方でゲイン調整(可変マイクブーストみたいなもん)。
>>492 X-Fi Titanium。ただしPCIe。
PCIであれば性能は落ちるけどXonarD2/PM
安く済ませるならCMI8768P
>>493 そのゲインもふぇーだーもマックスにしてみたけど音量ちいさいままだった
よくわからないで+48Vのとかいじってものすごい音してたからマイク壊したかとおもって
オンボードのほうで今オンボードの機能onにしてマイク出してみたらマイクは大丈夫だったみたいだけど
英語のESIの公式にいってvista用のmaya44のドライバも一応落としてきて入れてみたけど改善しなかった
MAYA44のマイク入力はプラグインパワー対応してないだろ・・・
>>494 ここに手順書いてあるよ
http://hi.baidu.com/elunxp/blog/item/b4d14e6031c5d9da8cb10d36.html http://www.excite.co.jp/world/chinese/ 最後に必ず蓄電器の容量のマイクロフォンを使ってESI Maya44の白い版のサウンド・カードの正しい順序につながることを少し注意しなければなりません:
第1歩: 先にサウンド・カードのコントロールパネルの上で+48V押しボタンを選んで、サウンド・カードの48V幻影の電源を開いて電力を供給します。
1/2路線の入力のモードは選んでmicモードになります。
同時、先に1/2路線の入力するバリカンの音量を引っ張るのが最小と提案しています。
第2歩:マイクロフォンの信号の線TRS大きい3の芯のあのプラグをサウンド・カードの1/2に挿して負けて入ります。
第3歩:最後は蓄電器の容量のマイクロフォンを信号の線の別の1面XLRka農のプラグの上でつながります。
それから更にゆっくりと1/2路線の入力のバリカンをおして、ゆっくりと録音の音量を調整することを試みています。
第2版ESI Maya44 の話は電気回路を放して蓄電器の容量のマイクロフォンに対して衝撃をもたらすことはでき(ありえ)なくて、
そのため安心して以上のように方法によって操作してもらいます。
多くの友達は聞いて、ふだんマイクロフォンの常識につながることと背馳しますようですこのようにか?
正しいです、ESI Maya44この製品に比べて言って、確かでふだん異なって、政府の推薦の方法私の上の言う措置、やらないでくださいは反対になりました。
さもなくば鳴いてその他の騒音を叫びますかます持ってくることが現れるかもしれません。
最後、1つ注意して、今ESI Maya44の白色の版はすでに偽者があって、広東の生産のが板の高いまねる商品を書き写すのです。
あなたはもし真偽を判断することはでき(ありえ)ないならば、買わないでください!
>>497 申し訳ないがまったく理解できねぇw
1 マイク挿さない状態で+48Vのボタン押してゲインとかを最小にする
2 マイク挿す
3 ちょっとずつゲインとかあげてく?
でいいの?
>>458 俺、正にその状態。
アナログラインインにポータブルオーディオ接続して録音してみたけど、
ノイズだらけでろくに録音出来なかった。
1/2も3/4も両方試して同じ結果。
録音せずにヘッドホン端子にヘッドホン挿して聴くだけなら問題ないから、
てっきりドライバの問題かと思っていたのだが……。
マイク入力は試してないけど、ラインインがダメなら同じ事になりそうな気がする。
>>500 物分りわるくて申し訳ないんだけどこのサウンドカードに今まで使ってたようなPC向けに作られてる
ヘッドセットマイクやれスタンドマイクやれは簡単に言えば使えないって認識でおk?
普通のマイクってのがわからなくてぜんぜんアレだ
PC用のプラグインパワー専用マイクを挿してファントム電源ONにしてぶっ壊す奴が出てきそう
>>501 PCのマイク入力に繋ぐようにと売っている商品はPCのサウンドカード、少し前からオンボードサウンドが付くようになりましたが、そこののマイク端子に繋ぐようにできていますので無理でないかな。
偽者Juli@届いたよー^^
少なくともAUDIOTRAKの文字はどこにも見つからない
コンデンサのまともなマイクだと、結構値段も張るんで、いきなり買うようなもんじゃないかも。
しかし、DTM用のカードわざわざ買ったなら(聞き専としても)、楽器屋いけばダイナミックマイク3000円〜
5000円も出せばそこそこのものが手に入るし、性能はだいぶ違う。
もっとも細かいこと言い出すと、マイクってインタビュー用の無指向性にするか、ボーカル用のにするか、
とか色々悩むことはあるかもしれん。とはいえWebラジオしたりするなら、そのくらいはやってほしいとこ。
スカイプ等なら…むしろヘッドセット買ったほうがいいと思うけど。
>>504 そもそもEISの製品JULI@とAudiotrakは全く関係ない。
今回soundblasterXGを導入したのですが、
ゲームハイ運営のサドンアタックをプレイ中に
ボイスチャットのTeamspeak2を使用すると、
マイクがしゃべっても反応されないのですがどうすればいいか教えてくれませんか><
>>481に期待かな
憶測じゃなくてある程度信頼できる話しが聞きたい
まぁ所詮2ちゃんだけどww